2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット工作】「Dappi」発信元組織の取引先 システム収納センター 自民党本部から3年間で1億円以上余受け取っていた★2 [ramune★]

1 :ramune ★:2021/10/25(月) 12:35:36.21 ID:/Qb5ukUt9.net
「Dappi」は10月1日以降、ツイッター投稿をパタリとやめています。

 留守番電話から流れる「本日の営業は終了させていただきました」の音声。平日の日中にもかかわらず、「Dappi」の発信元企業は全く電話に出ません。
東京都世田谷区内にあるオフィスを訪ねても反応がありません。

 立憲民主党の小西洋之、杉尾秀哉両参院議員が「Dappi」の投稿で名誉を傷つけられたとして10月に損害賠償訴訟を起こしました。
そのために発信者情報の開示を求めたところ、この企業だったことが判明しました。

 「Dappi」は10月1日以降、ツイッター投稿をパタリとやめています。

 以前から、「Dappi」の投稿が組織的なのではないか、という疑問があがっていました。

 東京大学大学院工学系研究科の鳥海不二夫教授は「@dappi2019」が2019年6月から投稿した5137件のうち5066件を収集し、分析しました。

 鳥海教授は「平日の午前9時から午後6時の時間帯に投稿が多い」と指摘します。その一方で、土日の投稿は少なく、投稿が「一般企業の就業時間に行われている」ことがわかりました。

 また「Dappi」は情報を拡散する上で、他のアカウントがそれを引用して再投稿するリツイートが多く行われていました。

 鳥海教授は、「Dappi」をリツイートしたアカウントの「プロフィール」欄に着目しました。

 「通常プロフィールが空白の人は12%程度だが、100回以上リツイートしたアカウントのプロフィールは25%が空白であり、空白率が2倍であった上に、
通常22・4%しかいない過去のツイート数1万回以上のアカウントがプロフィール空白アカウントの75%近くおり、通常とは異なる特徴を持っている」と指摘します。

 民間調査機関の企業情報によると、「Dappi」の発信元企業の販売先は、自民党とシステム収納センター(東京都)となっています。

 このシステム収納センターは自民党の関連企業で、自民党本部から「負担金」として17〜19年の3年間だけでも1億2200万円余を受け取っていました。

 同社の歴代の代表取締役は自民党国会議員が就いており、岸田文雄首相は03年から2年間、甘利明党幹事長は01年に代表取締役となっていました。

 「しんぶん赤旗」日曜版のスクープで、発信元企業の社長と自民党の元宿仁事務総長が親戚であることが発覚しました。
発信元企業は本紙の取材に一切、回答していません。企業を使って組織的に、民主主義を歪(ゆが)める野党攻撃に自民党は関与していないのか―。真相解明が求められます。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-10-24/2021102401_04_0.html

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:35:00.98 ID:F2EYtV8e0.net
ネット工作って左翼、外国勢も頑張ってんだからカウンターするのは当たり前なんじゃないの?
あ、これは工作臭い投稿だなとかある程度はわかるしな。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:35:51.04 ID:AGXilCWs0.net
>>885
個人情報保護法で法人情報が保護される異世界の方ですか?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:37:15.68 ID:CA0SRw6m0.net
>>886
小西議員は書き込みした人を探してるんだぞ?(笑)

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:37:15.88 ID:WZrMI8nw0.net
>>880
○○に対して訴訟を起こしました みたいな文章は一般的に見かけるでしょ
周知しないとそもそも裁判を起こしたことが分からないわけだから当然だけどね
公開というのは、これから裁判するからみんな見に来てくれよなって公知することも含むわけ

そこから情報掘られるのは、訴訟を起こした側の責任ではない

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:39:55.86 ID:WZrMI8nw0.net
>>885
法人ってのは法人登記ってのが義務付けられててな
誰でも法人の本部所在地、代表者、業ぬ内容や目的等が見られるわけ
公開情報なんだな
んで、自民党と取引してるってのは、そもそもワンズクエストが会社概要に記載してる

ぜーんぶ公開情報なわけ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:43:35.03 ID:IMEiBiO30.net
>>890
ダッピという投稿者に訴訟をおこしましたみたいなのは小西も書いてたけど法人名とかは晒してない
ここまでは許容範囲と思ってたけど周りが勝手に動いていらんことしてるイメージなんだよね

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:44:02.40 ID:WZrMI8nw0.net
自称「普通の日本人」(ネト○ヨというと発狂するので人権に配慮した呼び方)はさ、
ネットは匿名でやりたい放題なんだって認識を改めたほうがいいよ
開示請求すれば普通に身柄はバレるし、裁判になれば個人情報もクソもなく公開情報になるからね

もっとも、ワンズクエストは法人なのにノーガードで突っ込んでいってるのがお粗末だけど
まぁ社員丸ごと夜逃げできるくらいだから、まともな会社ではあるまいが

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:44:44.11 ID:rqoy8T6E0.net
まあ結局民意として安倍とネトウヨはムショ送りにしないともうダメだって事よ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:45:16.86 ID:Xis4Q5EQ0.net
ひろゆき時代の2ch=自民党はやはり繋がってるのかもな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:45:57.90 ID:hZBRkatw0.net
国民の税金1億円使ってインターネッツしてたってことでつww

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:46:54.49 ID:60lmY7AK0.net
>>885
ダッピは法人だから個人情報じゃないぞ

おまえはただのバカダッピw
自民ゴロほどこの地球上で知能の低い者はない
おまえをみるとそれが良くわかる
アメーバ以下の知能w

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:47:08.52 ID:rqoy8T6E0.net
自民党と繋がってるのはKADOKAWAの方だろ
ニコニコとフジと自民党そして集英社とスマホゲー業界

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:48:16.85 ID:60lmY7AK0.net
>>898
スマホゲーは森元の利権だからな
ガチャ規制しようとした役人が夫婦で飛び降り自殺してたし

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:49:13.67 ID:rqoy8T6E0.net
>>899
転売屋も同じ事だと思うぞ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:50:34.09 ID:Xis4Q5EQ0.net
2chで囲った奴等がTwitterとかで転載ブログで拡散して、情報操作で踊らされてる事実が公になったりするのかね?
5chの転載を拡散してる奴等が滅んで欲しいわ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:50:46.12 ID:0sTzOHcO0.net
こんな金があるなら社会保障に回せよ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:51:57.82 ID:4a2UeY/Z0.net
取引先〜とか言い始めたら無限に拡がっていかね?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:55:44.68 ID:mX4+kzkQO.net
>>903
それだとこんな夜逃げは出来ない

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:56:45.48 ID:xsfqjd+80.net
dappiも自民党事務総長の親族や安倍菅岸田絡み、つまり自民党そのもの(ダミーのシステム収納センター)と正体がバレた
ネトウヨ自民党一味は世の中から消えたし、
野良犬dappiどもも勢いを失い敗残兵が迷走してる感じやね
ネットでは完全にオワコンだ
チャイナ出身者の黒瀬深もオワコン
ネトウヨなんて流行らないモノも完全に終った
ネットから消えたも同然

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:01:02.13 ID:Xis4Q5EQ0.net
マスコミも2chで潤ってた事実があるから自民党の巻き添えも怖いんだろうな
全くどいつもこいつも

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:01:16.50 ID:2CifWRx40.net
5ちゃんにアベちゃん、サイコー!
とかカタカタ入力したらお金もらえる仕事とか
良心を削られるとしても
楽でいいな笑

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:04:00.12 ID:UQcCSar80.net
>>902
社会保障を増やしても給付金を配っても自公政権の支持率が上がるかは不明な一方で
ステマに大金をつっこめばつっこんだ分だけだまされるバカが増えます
正論で支持率あげることをあきらめた反民主主義組織はふつうに後者を取ります

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:04:49.52 ID:iVXEsVNH0.net
ここでも最後に謎の番号が書かれてる書き込みあるな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:04:56.57 ID:28EHGE1/0.net
>>685
どうやって衆院支店に口座を作れたの?

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:05:47.05 ID:Q/bizmzx0.net
立民共産党のネット費用支出は何億円なのよ?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:07:04.35 ID:XKWmX+o90.net
>>911
あそこは政党助成金受け取ってないし
赤旗の稼ぎが一番なんだから
党員はただ働きだよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:18:42.85 ID:FJKBM6o60.net
>>910
公選法で逮捕されて事情聴取で官房機密費知らないの?と言っても
はぁって顔されて拘留されるだけだぞ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:22:52.95 ID:28EHGE1/0.net
>>913
警察は衆院支店口座の金の流れを追えばいいだけ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:24:57.19 ID:IQnatG2c0.net
カキコミが仕事とか、有る意味羨ましいよなぁ
全く非生産的だけど

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:30:32.08 ID:OQ9fLlqU0.net
あれだけ見事にウソを作り上げるのも結構な労力だとは思うよ。そこらのネトウヨには無理でしょ。
もちろん日本のために1ミリも役に立ってないけどw

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:32:13.56 ID:HQSM9aEG0.net
>>915
五毛より貰ってんじゃん
自民は中共超えてんのか

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:42:21.30 ID:WZrMI8nw0.net
タダッピ「自民の批判する奴は逮捕だぁ」
コニタン「ホイ、開示請求」
タダッピ「お掛けになった電話番号は現在使われておりません」

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:44:55.32 ID:N8zkEnp00.net
どこまでも汚い党だなw

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:49:06.40 ID:0Yh6MA6c0.net
【衆院選】自民・甘利明「われわれを勝たせて」 ★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635158900/

【読売新聞】 自民党 甘利幹事長 遠藤選対委員長が小選挙区で接戦 閣僚経験者「この2人ですら接戦。他が苦戦なのは当然」 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635137419/

【参院静岡ショック】 自民県連 「当初は圧勝の調査出てたので岸田首相が応援に入った。だが段々街頭演説での雰囲気が悪くなった。」 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635136170/

【衆院選】 岸田首相の危機管理に自民党内から不満の声 遊説を日帰りに変更へ [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634895754/

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:49:22.13 ID:XgMfHVq+0.net
>>102
ダッピの運営会社の名前はワンズクエスト。
山本「一」太が関与している気がする。

つまり安倍総理前からかも知れない。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:51:32.68 ID:REB0eUC70.net
官房機密費は党の金じゃないだろ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:52:00.73 ID:WZrMI8nw0.net
結局タダッピたちは一回も答えてくれないんだけど、
そもそもdappiが

これは株式会社ワンズクエストの自民党応援アカウントだっぴ!
自民党とお仕事をしているっぴ!
自民党が大好きだっぴ!

ってアカウントに書いておけば、何の問題も起こらなかったのだが
なぜそうしなかったのか

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:59:58.22 ID:iVXEsVNH0.net
ん身分を詐称して選挙活動は違法なので自民関係者だと名乗ってやる冪でしたね

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 11:09:39.37 ID:VhlvKo180.net
左翼とチョンは変な使命感で勝手に工作するけど
自民の場合は金を使わないと誰も擁護してくれないという話だろ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 11:10:45.34 ID:V7e/n/Z30.net
>>925
じゃあ自民党アウトやん

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 11:11:05.63 ID:VhlvKo180.net
>>887
そうして後追いでネトサポを作ったものの人が集まらないから金で雇ったんでしょ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 11:11:52.35 ID:gyG+egdg0.net
>>10
ほんこれw

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 11:11:59.41 ID:V7e/n/Z30.net
>>887
じゃあ自民党アウトやん

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 11:12:11.47 ID:iVXEsVNH0.net
カルト信者は只で擁護してくれるよ?今ではタダッピ言うらしいぞw

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 11:13:03.67 ID:4MVftjdh0.net
以外と安いなw

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 11:22:29.89 ID:xy5c9wqh0.net
>>1
3年でだろ?なんの問題が?
土建屋なら1年で何億も受注するが?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 11:26:34.89 ID:9gtIjaem0.net
発信元組織の取引先って関係なくない?
鳩山が”友達の友達がアルカイダ”って言っても逮捕されてないのと同じだろ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 11:34:26.72 ID:JtccnUAP0.net
電通に100億も

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 11:40:28.30 ID:knftigVG0.net
>>1
東京大学が調査するのは税金の無駄だろ
誰に研究費出して貰ってるかよく考えろよ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 11:41:03.91 ID:iiiguKAn0.net
真っ黒クロスケ

自民党(笑)

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 11:48:55.47 ID:knftigVG0.net
ダッピは声のない声の代弁者だろ
愛国日本人の心の声をツイートしただけ
裁判で何か罪状ついた?何もないだろ
合法なんだよ完璧ホワイト法の正義はダッピを認めてる

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 11:59:42.50 ID:vM2ZuUh80.net
>>937
お前のために裁判沙汰になるようなことをやっちまったと思ってんだ
もう信仰の域だなw

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 12:06:19.67 ID:XKWmX+o90.net
>>937
名誉毀損は刑法にあるけどね

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 12:16:56.17 ID:i79vTR9u0.net
【悲報】自民党さん、電通に100億円超支払い宣伝広報させていた
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635214524/

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 12:37:50.86 ID:kfVJHGIk0.net
>>928
え?みんな金もらってバイトでやってるの?
ガチで自民党恨んでるのは俺だけ?

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 12:40:36.65 ID:m9GwMI6U0.net
今日もタダッピ、またの名を無毛党

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 12:46:48.26 ID:cSv/H8150.net
>>937
裁判で何か確定判決あったっけ?合法も何も、1例も判例ないんじゃ。
今は、誹謗中傷したと訴えられた民事訴訟において、書き込み元の開示請求が認められたという事実があるのみ。却下せずに開示認めるだけの事実関係があるであろう可能性が高いと裁判官が判断した現実。心証は黒に近いってこと。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 13:11:40.30 ID:ohUU3p/W0.net
【衆院選】自民・甘利明「われわれを勝たせて」 ★5 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635213768/

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 13:28:32.48 ID:Z8sMDeT3O.net
>>932
ステマで世論操作していいわけがない

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 13:28:56.15 ID:XHfyHZdO0.net
発信元組織w苦しすぎるw
もっと党の事務所から公明党支持者語ってFAX送りつけた共産党並みの組織だった証拠出せよw

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 13:52:45.96 ID:J9fYvgbD0.net
脱皮とやらがネット工作連呼する連中がいるけど
そのツイ垢からすごい情報が過去発信されてるわけでもなさそうで
右とか保守系の有力まとめサイト複数運営してというのでもなさげ
有名ユーチューバーなどでもない
なんか知らんけどツイ垢だけ有してフォロワー数が多いようだけど

左での菅野完とか野間とか安田とか古谷とかのような
メディアに記事書いたり露出して盛んに取り上げられてたわけでもなさげだし
個人でネットサロンとか開いて金集めてたわけでもないみたい
タラコみたいなのでもないしなぁ

野党へのネットでの脅威とか影響力があってネガ情報垂れ流してる元凶みたいに主張するやつが
かなりいるみたいだけど、どうもピンとこないというか、なんだかよくわからん。
匿名や無名の人間がネットから政治的にすごい情報や影響力を発信するってのがあり得んと
自分は思っているのだが。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 15:20:17.82 ID:RGZ07PvM0.net
奪匪、夜逃げ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 15:30:01.91 ID:ohUU3p/W0.net
【ワクチン】「厚労省が注意喚起」 接種後の心筋炎、初期症状の見分け方とは ★14 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635229237/

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 15:35:57.18 ID:0K5L7qyj0.net
>>935
「東大 ワクチン開発 中止 安倍政権」
でググると、安倍政権礼賛のネトウヨに不都合な決定的情報が出てくるぞ。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 16:24:36.07 ID:xLryqeW7d
>>1
都合が悪くなったから雲隠れしてるだけだよ。
忘れた頃にまた悪さをしでかす。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 15:58:49.10 ID:5R/1+LAl0.net
6-7年くらい前、ネトサポが在日認定絡みのデマを拡散したとして党本部から怒られてた。
流石に公党の名前出してヘイト煽るのはまずいので、会社作って汚れ仕事をアウトソースしたのかね。
プロ市民ならぬプロ愛国者だな。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 16:13:29.11 ID:ohUU3p/W0.net
【経済】英、最低賃金1500円 6.6%引き上げ [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635225285/

【経済】岸田文雄首相、「新自由主義からの脱却」が後退…「成長」重視の従来型経済政策に回帰 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635225198/

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 16:50:49.74 ID:iVXEsVNH0.net
国会や自民党本部に自由に出入り出来るdappiはどー考えても自民党関係者
その自民党関係者が身分を偽って野党議員をデマや捏造動画でネガキャンしてた
選挙期間中のこれやったら公選法違反

でdappiは選挙期間中は大人しくしてたっけ?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 17:17:24.84 ID:RbVlQBLR0.net
自民党事務総長の親戚さん?

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 17:51:20.75 ID:RmwN5XA+0.net
アウトだな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 17:56:04.69 ID:J9fYvgbD0.net
野党はカクサン部だのパヨ連中だのという
特にパヨは身元特定とかお宅訪問なんてやりまくってたし逮捕者相当数

立憲は志位ルズ残党がブルージャパンなる怪しい広告代理店作って
https://facta.co.jp/article/202109028.html
だし
石垣のりこは私設秘書だった菅野完に広告宣伝費として立憲支部から相当額拠出してたとか

脱皮とやらの影響力は非常に低そうだし信憑性は疑問点つくけど、いろいろと野党もブーメラン喰らうんじゃね?w

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 18:02:50.71 ID:MJ1DHCD80.net
この件は発信者と回線契約者が違うことが開示請求段階で小西議員側に示されているんだよね。
回線契約者たる会社と発信者が別だと示されているのに、
会社を情報発信者だと決めつけるのがおかしいんだよ。

”一方、発信者情報の開示を求める訴訟でプロバイダー側が提出した書面では
「投稿者代理人」の弁護士名で「情報は契約者ではなく、投稿者が発信した」とし、
回線契約者と投稿者が異なることを示唆。契約者と投稿者の関係は分かっていない。”
https://news.yahoo.co.jp/articles/152bb1268ecf32c2927d6fbf9fd96319c9a03bd2

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 18:05:55.35 ID:QD4GlGxO0.net
回線持ちのワンズクエストがDAPPIを必死に隠してるからグルです
雲隠れしてまでかばってます

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 18:17:31.56 ID:AlPpOqi30.net
>>935
不正を調査することは何の問題もない
政治家の不正であればなおさら
お前の脳みそが問題だな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 18:22:05.12 ID:4swMAU5C0.net
>>957
お前気持ち悪いねん

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 18:34:32.75 ID:wD/QEFoc0.net
自公がDappi使ってやってた事はファシズムそのもの
普通に論外

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 18:38:31.83 ID:BBQFWcK70.net
検察にもお友だちがいるから腰が重い重い

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 18:59:07.23 ID:/ZSigQn/0.net
しかしこれだけ酷いことが起きてるのに、選挙じゃなくて皇室に夢中とか、どうなってるんだ日本国民は

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 19:01:56.64 ID:R0sIOPNZ0.net
やっす

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 19:05:00.77 ID:RmwN5XA+0.net
>>964
皇室ネタとか目眩しのサーカスだから

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 19:06:35.73 ID:o0E63TNu0.net
>>4
国家反逆罪
非公開の軍事法廷で審理

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 19:07:08.52 ID:Nxnqqjv70.net
>>958
法人の回線又貸しは違法だろ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 19:07:58.57 ID:rk+wwncW0.net
自民党は税金を使ってこんな事をしてたのか
クソだな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 19:11:04.23 ID:Nxnqqjv70.net
アメリカやEUなら完全に違法だから内閣総辞職モノだよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 19:22:44.06 ID:avkEQQyQ0.net
>1998年の自民党総裁選では梶山静六、小泉純一郎、小渕恵三が立候補したが、山本は小渕を推薦した[18]。
>同年、自民党建設部会長に就任[19]。1999年の自民党総裁選では小渕恵三、加藤紘一、山崎拓が立候補したが、山本は前年に引き続き小渕を推薦した[20]。
>山本の事務所は、選挙区内の建設協会や特定郵便局の婦人部らに協力を依頼して集票に躍起した[20]。
>同年、小渕内閣で法務政務次官に就任した[21]。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 19:29:59.92 ID:WZrMI8nw0.net
>>958
発信者が違っても責任は契約者だから全然関係ないよ
投稿者が社員なら使用者責任で雇用主が賠償だし、
不特定多数に回線使わせてたなら管理責任が問われるからw

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 19:33:08.91 ID:MJ1DHCD80.net
>>972
名誉棄損を行っているのは情報発信者で、
小西議員が国会議員としての見識をもっているのなら、
回線契約者と情報発信者が違うことが示された時点で、
名誉棄損で刑事告訴し、情報発信者を特定してから民事訴訟するべきで、
回線契約者を情報発信者と決めつけて民事訴訟することではないんだよ。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 19:33:09.06 ID:IMEiBiO30.net
>>972
誹謗中傷は企業の責任だけど
自民が税金で工作ってのが別問題になっちゃう

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 19:37:20.89 ID:WZrMI8nw0.net
>>973
そもそも示されてない
投稿者代理人が一方的に主張してるだけで、裁判で認定されてないからw
そんな言い分聴いてやる義理はないよw

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 19:40:04.06 ID:WZrMI8nw0.net
>>973
>回線契約者を情報発信者と決めつけて民事訴訟することではないんだよ。
できるに決まってるがw
実際してるわけでなw
決めつけて訴訟するために情報が開示されとるわけ
わたしが投稿したのではありませんという証明はどうぞ裁判所でなさってください

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 20:27:07.91 ID:J9fYvgbD0.net
立憲の切り札的なネタがこれだもんなあ…

せめて政策面で強いアピールできりゃ支持集められるんだろうけど
大抵ずれた内容ばっかりだし今回もこんなんじゃなぁ…

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 20:31:15.42 ID:C1elxzlc0.net
立憲とか野合が政策発表していないというのがまずネトウヨさんのウソですし
自民がDAPPIを使ってやったことは「ライン越えてる」ってやつです
海外なら一回で政権交代

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 20:34:43.52 ID:WZrMI8nw0.net
今回は自民党が批判ばっかだな

野党:消費税減税!!!
自民:共産主義が―中国がー!!
野党:対案は?
自民:共産主義が―中国がー!!

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 20:41:30.58 ID:q7GXITZA0.net
>>973
民事訴訟には共同不法行為ってものがあるのでね。

回線契約者が投稿者に回線を使わせたなら、回線契約者にも共同責任を要求していいんだよ。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 20:53:18.14 ID:GRFsqCrC0.net
私的な応援という認識でいろ、と言われて、
これで?と返したくなる今日この頃

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 22:02:38.86 ID:87joCIOy0.net
中国化する日本

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 22:25:59.47 ID:JFIPWrOY0.net
大村愛知県知事へのリコール運動で、署名を偽造した罪に問われている広告関連会社の元社長の男

名古屋の広告関連会社の元社長・山口彬被告(38)は、リコール団体の事務局長・田中孝博被告(60)らと共謀し
2020年10月に佐賀市でアルバイトを動員し、有権者71人分の署名を偽造した罪に問われています。
これまでの裁判で山口被告は起訴内容を認め、検察側は山口被告の供述調書を提示。

<山口被告>
「田中被告から『こんなことは普通にある、以前やったリコール活動でもやっていた』と言われた」

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 22:29:16.34 ID:olKGsTre0.net
だって自民党は一党独裁目指してんだから中共に似るわな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 22:30:51.24 ID:5Utzje100.net
りそな銀行

電通

安倍チョン

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 22:43:25.97 ID:0K5L7qyj0.net
>>973
なんで?

麻生太郎に国会議員としての見識があると思うか?あの北海道の米に関する不適切発言を見て。

総レス数 1003
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200