2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二郎系ラーメン屋で持ち込み弁当を食べラーメンを残す客 今後、弁当等の持ち込み禁止に★3 [速報★]

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:28:57.58 ID:GS0S3p0s0.net
>>1
残すほどの量出すのやめろ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:29:26.25 ID:uDb/wZx+0.net
>>927
阿吽の呼吸と言っても流儀が店によって違うけどな。
麺半分すら認めない流派もある。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:29:38.76 ID:je4HQXic0.net
結局どっち残そうが勝手だろうとかバカ客が自分で自分のクビを締めた結果
他客に対して多大な迷惑にもなった

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:29:38.96 ID:0OP8S+8l0.net
>>838
たかがラーメン屋なんかにこなくていいので、
きみはアラガワあたりで食ってなさい

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:29:52.88 ID:lJE+x7k+0.net
>>933
そういう悪口を思いつくことこそが
お前がそういう環境で育った何よりの証拠なんだよ馬鹿w
悔しかったようだからもう一度書いてやるw
その言葉はそもそもお前の>>900にこそあてはまるるんだが
お前のような次郎のラーメン食って薬物中毒の頭になったような馬鹿には
わからないか?
この馬鹿www

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:30:06.60 ID:C79sBV+R0.net
意味が分からん…

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:30:28.80 ID:gnfJ2G5X0.net
>>940
二郎系やインスパは分からんけど、
直系で麺少なめ認めない店は無いよ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:30:34.19 ID:0OP8S+8l0.net
>>939
小を頼めばいいし、
弁当食わなきゃコンプ可能
バカかと、

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:30:43.54 ID:4vG0wgJa0.net
他のスレでもワンパターンな荒らし行為してるがそん1レスいくらか知らんが大変だねえ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:30:48.08 ID:lJE+x7k+0.net
>>935
お前だお前
当てはまる馬鹿はなwww
小学生低学年くらいの可哀想な頭で可哀想だな
お前とお前の親がwww

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:31:11.44 ID:MBuqYODC0.net
>>943
アハハよっぽど堪えたみたいだなw

そういう言い訳は良いから持ち込みオッケーを謳っている飲食店に入って自分が持ち込んだ食材を優先するなんて行儀の悪いことはするな

いったい親にどんな躾を受けて育って来たんだオマエは? 親もオマエ並みに非常識なのか? w

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:31:44.37 ID:noRh6Sde0.net
>>943
そういえば客が喰ってたのオリジンのデカ弁当らしいぞガイジ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:31:53.54 ID:ER1a1jcz0.net
勘違いしてる馬鹿が多いが店側は客を選ぶ権利がある
客と店で双方折り合いがつかないのなら商取引自体が成立しない

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:32:07.56 ID:0OP8S+8l0.net
>>826
わたくしは先輩ギャルソンに教えられました!
お客様は王様であると!
王様の中には腹を切らされたものもいます!

あの、腹を切らされたのは殿様です

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:32:55.48 ID:noRh6Sde0.net
>>948
草の生やし方間違ってて草w

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:33:28.81 ID:Duov279O0.net
もこみちのもちこみ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:34:14.35 ID:Ri/Dy5E+0.net
>>882
スープ残しは二郎では一番やってはいけないことだぞ
スープ残しは出禁になる

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:34:49.27 ID:VvqEi9240.net
弁当持ち込み?

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:34:57.73 ID:0OP8S+8l0.net
>>951
小学生からバカ親が
「給食でいただきますってのは言わなくていい。
金払ってるのはこっちだ」
とかいう間違えたシツケしてたのが2006年前後だから
いまいるのはそういうバカの子供

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:37:13.05 ID:YMYmhACV0.net
二郎系は客の民度が低く、汚いから行かない。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:37:16.00 ID:obUnzGM60.net
どっちも意味が分からないわ
弁当持ってくるのも訳わからんし残すから禁止とか言うのも意味がわからん

まぁ所詮豚と豚の餌よ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:37:33.77 ID:lJE+x7k+0.net
>>942
お前はもっともと次郎で食っていいぞ
食って馬鹿な客を通り越して
店主のようなキチガイの仲間になれwww

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:38:00.35 ID:VvqEi9240.net
弁当持ち込んで食べて何が悪いって言ってる奴おるけど

日本人の感覚ではないよね。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:38:06.92 ID:rSmuEq1h0.net
ラーメン屋で持ち込みとか見た事無いんだけど

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:38:59.90 ID:Elfhw8c30.net
アレルギーがあってラーメンとか食えないのに
友達の付き添いで無理矢理連れてこられたパターンじゃないのか

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:39:02.77 ID:lJE+x7k+0.net
客も店主も店の立地も
民度が低いわな
ここの次郎擁護の馬鹿どももwww

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:40:12.27 ID:noRh6Sde0.net
>>963
普通に自分から並んで後から来た奴を割り込みさせようとしたとの事。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:40:15.73 ID:MBuqYODC0.net
>>962
「二郎はラーメン屋ではない」

だから時おりこの手の事故が起こる w

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:40:21.01 ID:KvWep2fH0.net
>>6
マジレスすんなら、調味料はともかく、食べ物持ち込んで食中毒になったら責任問題になるし、そもそも店に入れる入れないは店の権限によるんだから、ダメったら駄目なんだよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:41:06.03 ID:MBuqYODC0.net
>>964
アハハ言葉に詰まって思わず「民度が!」とか言い出しちゃった w

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:43:08.33 ID:lJE+x7k+0.net
>>968
おれのは単なるレスなんだが
馬鹿にされて悔しくてつらくて
だれが言ってるのかわけもわからなくなったか
この馬鹿はwww

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:43:49.46 ID:lJE+x7k+0.net
>>949
お前がなこの馬鹿w
効いてるようだからまた言ってやるわwww
そういう悪口を思いつくことこそが
お前がそういう環境で育った何よりの証拠なんだよ馬鹿w
そういう悪口を思いつくことこそが
お前がそういう環境で育った何よりの証拠なんだよ馬鹿w
そういう悪口を思いつくことこそが
お前がそういう環境で育った何よりの証拠なんだよ馬鹿w

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:44:52.66 ID:MBuqYODC0.net
>>969
オマエの切羽詰まった感が瞬時に理解出来たから

「民度」ネタで揶揄してるわけだがwww 莫迦の思考は実に読み易い w

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:45:47.06 ID:OuaaoIM60.net
隣に弁当屋がくっ付いてて、そこのなら良いっての見たことある

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:46:50.26 ID:Zl79NddX0.net
レトルトカレーのパウチ持ち込んでカレー二郎ラーメンにするのはセーフなの?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:46:58.79 ID:G+ymASQE0.net
だんだん廃れてきたよな


二郎系

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:47:20.24 ID:MBuqYODC0.net
>>970
どうしてそこまで興奮出来るのか、オレには理解出来ない w

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:47:49.85 ID:qitnzHBv0.net
ちょっと意味がわかりません

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:47:52.34 ID:w15/vwcn0.net
>>970
君がそのまんま只のガイジテンプレだな。
わざとやってんならまだ良いけど本気なら病院いった方がいい。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:48:25.97 ID:0OP8S+8l0.net
>>960
> お前はもっともと次郎で食っていいぞ

次郎ってどこ?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:48:35.71 ID:lJE+x7k+0.net
>>971
この馬鹿は言い訳してるわwww
おれがすぐ上にある>>958が言った民度って言葉に反応したってのは
馬鹿にされて悔しくてつらくて涙目の前には読めなかったんだろ
この馬鹿www

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:49:00.07 ID:Zl79NddX0.net
そろそろ三郎の時代が来るな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:49:02.12 ID:MBuqYODC0.net
>>978
銀座にある日本一と称される寿司屋のことかと

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:49:18.65 ID:buY1En+c0.net
>>39
初めは余程のことがない限り許しちゃうんだよ、でもそこに胡座をかいたりして店側に負担をかけているのも知らず調子に乗るの。
これもそのパターンだろ。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:49:33.26 ID:xd/92V6E0.net
>>962
ラーメン屋に限らず飲食店で持ち込みOKなところなんてほとんどないだろう
そんなの常識だから、どの飲食店でも持ち込み禁止なんてわざわざ張り出したりしてないけど、
「みんな」常識としてわかってるから持ち込まないし持ち込んで良いか?と店に聞くこともない
仮に持ち込みOKでも、持ち込んだもの食べて肝心の店の食事を残すのは駄目なことなんて
まともな人間なら常識としてわかるはずなんだがなあ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:49:54.46 ID:zbLeknwD0.net
ID:Lv4ZKVPR0みたいなキチガイチョン

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:50:56.06 ID:lJE+x7k+0.net
>>978
文句があるならマイクロソフトに言っていけ
どうでもいいことにしか絡めなくなった馬鹿www

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:52:00.40 ID:t+CwzOz/0.net
>>761
スーパーの弁当をいきなりラーメン屋の店内で食いだして周りの客からもドン引きされた奴を擁護したガイジさんコメントどうぞ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:52:00.60 ID:buY1En+c0.net
>>867
だよな、大抵の飲食店や食べ物を扱う所はそうだわ。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:52:13.99 ID:U4SWbwBx0.net
そもそも二郎系を始め、ラーメン店全般味の割に値段が高過ぎて食べたいとは思わない。
自宅で袋入りラーメンの自炊で
十分だと思う。

店内で弁当食べてラーメン残す奴はラーメンは自炊で十分だと通ぶっているバカか、店の反応を楽しんでいる変態だと思う。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:53:20.90 ID:RDtsVJ+C0.net
>>980
太郎に戻るかも太郎なんて知らんが

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:53:56.86 ID:gnfJ2G5X0.net
>>974
むしろラーメンでは一番勢いのある系統だと思うけど

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:54:05.79 ID:je4HQXic0.net
>>988
全然論点違うし無理して来なくていいよw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:54:46.88 ID:AJlFRl6W0.net
>>990
ラーメン業界で一番勢いあるのは王道家系だぞコノヤロー!
なめんじゃねーぞ!!

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:55:56.85 ID:AhrS06Hk0.net
店の中で弁当食うなんて、スーパーのフードコートだけかと思った

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:56:48.79 ID:u0j/Km0A0.net
また朝鮮人差別化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:57:09.57 ID:MBuqYODC0.net
>>992
こないだ Youtube の座談会で調子に乗って、烈士洵名の塚田にホンキで怒られてたけどなw

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:57:15.81 ID:lJE+x7k+0.net
>>950
それがどうしたんだ?
馬鹿には何か意味があると思えるのか
この馬鹿にはwww

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:57:26.52 ID:lJE+x7k+0.net
>>953
どうでもいいことに拘るものだな
次郎のラーメン食ってるとよほど矮小な人間になるようだ
いや元々矮小だからあんなものをありがたがるのかwww

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:57:37.24 ID:lJE+x7k+0.net
>>975
たくさん馬鹿にされて悔しかったか?
この馬鹿www

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:57:49.08 ID:lJE+x7k+0.net
>>986
自分が許可していた事に想定と違ったからと文句をいってる馬鹿店主の擁護をしてる馬鹿www

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 19:58:00.08 ID:lJE+x7k+0.net
キチガイが作って馬鹿が食うラーメンとか
ただの笑いものだwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200