2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 中国、一部で給油が1人1700円分までに制限されてしまう エネルギー問題深刻化で人民は抗議 動画・画像あり ★3 [お断り★]

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 12:55:18.47 ID:0FWN/VJn0.net
オリンピックやってる余裕あるんかw

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 13:01:04.66 ID:ElJTitq+0.net
>>415
石炭に戻したぞ

432 :名無しさん@13周年:2021/10/26(火) 13:08:00.16 ID:ts5ra7u73
>>159
誰も入れてくれないから扇動に必死だねえw負け犬ミンス支持者くんw
まっせいぜい頑張りたまえよw俺はミンスなんかには入れねーけどなw

433 :名無しさん@13周年:2021/10/26(火) 13:10:23.02 ID:ts5ra7u73
>>185
北斗にそういうツッコミは無粋だ

434 :名無しさん@13周年:2021/10/26(火) 13:12:31.09 ID:ts5ra7u73
>>32
さすがに今の情勢でまともな判断してたら国民からの反発必至の中国支援なんてしないと思いたいが自民党内の親中派が勢いづいたらわからんな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 13:55:24.68 ID:rB0m8/OF0.net
>>55
タンクに備蓄されてるってググればすぐ出てくるんだよなあ

https://www.jogmec.go.jp/library/stockpiling_oil_003.html
>国家備蓄は、全国10ヵ所の国家石油備蓄基地と民間石油会社等から借上げたタンクに約4,954万klの原油および石油製品が貯蔵されており、
>民間備蓄は、備蓄義務のある民間石油会社等により、約2,983万klの原油および石油製品が備蓄されています

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 14:31:38.04 ID:YyUE4MBZ0.net
>>279
ほんまこれでええやん

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 14:59:17.89 ID:PWXohlcF0.net
>>430
ないでウイルスも蔓延してきた

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 15:29:21.94 ID:kcFIQpqL0.net
メシが美味い!
美味い! www

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 15:32:57.43 ID:G6jdtvCo0.net
コロナで原油が底値になった時に爆買いして中国沿岸がタンカーの行列になってたはずだけど
もう使い切っちゃったの?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 15:37:28.46 ID:G6jdtvCo0.net
>>55
民主党政権は韓国に石油備蓄基地作ろうとしてたな
結局作られなかったが徴用工裁判でで差し押さえる用の下準備しようとしてたに違いない
安全保障上の問題もあるし

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 15:48:15.18 ID:KgdljkKP0.net
>>408
皮肉言っただけやで?エネルギー政策が計画通りにいくわけないっしょ。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 15:49:02.30 ID:2YWjxGQx0.net
今まで土地価格の上昇をバックボーンに資金調達して
めちゃくちゃな大量生産と安売り攻勢をやってきた中国型ビジネスモデルの崩壊だろ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 16:11:19.84 ID:Zbk0f3H30.net
>>81
今こそ大躍進再び

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 16:18:38.16 ID:Fw3iBQC+0.net
>>391
good

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 17:10:13.22 ID:qrgtHGyz0.net
「輸入停止」という「セルフ経済制裁」。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 17:57:54.47 ID:Us65ppc20.net
>>439
それ、爆買いしたからじゃなくて、コロナで荷役ができなかったからじゃね?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 18:00:10.73 ID:mLOGZKlT0.net
>>3
天才

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 18:00:39.98 ID:YZTd8+P90.net
日本の円安は工場の日本回帰を促進するためのものだろうな。
80〜00年代にこぞって大陸進出して国内の工場をなくしてしまったが、
これが大失敗だったと日本や欧米の経営者や財界たちが気付いた。
工場を置くには政情と治安がすべてだよ。
日本ほど安定した製品と労働力を供給できる場所はない。

人口減?そんなものあと20年もすれば年金受給している65歳以上の年寄1200万人が半減する。
団塊世代がまだ900万人もいるんだぜ。その世代が半分無くなれば随分マシになる。
年金財源が半減するんだから現役世代の負担も減る。介護業界もそうなれば死滅。
その余った人材を移動させればいい。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 19:55:57.88 ID:qc3bY+3X0.net
>>427
>>428
Holodomor(ホロモドール)
スターリンは1932年にウクライナで人工的な飢饉を起した
https://ja.wikipedia.org/wiki/ホロドモール
この前年にはカザフスタンでも発生した
https://en.wikipedia.org/wiki/Kazakh_famine_of_1931–1933

理由
特にドイツへの借金返済に迫られたスターリンの穀物輸出
http://romaninukraine.com/holodomor-background-and-soviet-grain-exports-and-loan-repayment/

中華「人民」共和国も危急時には当然このプロトコルを踏襲する

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:56:55.12 ID:gu6KvY5S0.net
>>438
それな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:06:20.59 ID:YgERWOOG0.net
>>446
原油先物がマイナスになった時に買いまくってたな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:13:23.44 ID:mLDCbBe70.net
>>448安倍ちゃんが一期でネトウヨ政策やったらぶっ潰されて二期目で英米と連携する新しい日本を作ったから

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:14:56.48 ID:mLDCbBe70.net
英米との連携には歴史認識の和解のほかに財政で一国主義をやりすぎないことや消費税も世界最低水準10%ぐらいにはあげることも含まれているだろうぐらいのことがわからないのはバカなんだよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:18:53.35 ID:7PGpWVgB0.net
中国だから、みたいになってるけど日本の場合は半分が税金だからな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:28:11.19 ID:fNfzNNNh0.net
自転車で移動したら?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:46:28.51 ID:tDt6tagO0.net
>>413
近平さんの下放時代の住まいが崖に横穴掘ってじゃなかったっけ?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:52:20.56 ID:QnTxoI8B0.net
発電より盗電する方法を考えるのがあちらさんのやり方

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:16:13.09 ID:uBST4J6o0.net
中国炭鉱の3分の1を生産する陝西省特大洪水で大騒ぎになっている] 石炭大乱が起きている陝西省の洪水状況...
https://youtu.be/FG5aTK8yNIA

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:50:22.05 ID:B+ZrvWWO0.net
自転車漕いで発電すればいいじゃない

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:04:28.08 ID:71RxwVLk0.net
自転車買え

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:06:27.28 ID:71RxwVLk0.net
>>186
アップルが中国捨てたけど
中国が問題あるからだろ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:45:07.62 ID:71RxwVLk0.net
面白いな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:56:20.72 ID:ye+stPCk0.net
きんぺいは自民服の時代に戻りたいのかもしれないな。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:38:47.70 ID:2FwtQcKM0.net
>1-10
【悲報 】
中共で、大手不動産会社が次々と経営破綻、デフォルト 
ガチのマジで中共経済がヤバい。
1997年 第2次アジア通貨危機の、ギガ拡大版 アジア ギガ ショックの、始まりだ

中共 新興大手不動産会社・花様年が、経営破綻 デフォルト。 
ドル建て債返済できず:日本経済新聞 2021年10月6日 18:09

中共、新興大手不動産デベロッパーの協信遠創が、経営破綻。 
総資産1兆1580億9100万円。
財経ネット 2021/10/18

【経済】中国 新興大手不動産の新力控股がデフォルト、経営破綻。
ドル社債280億円、支払えず
日本経済新聞(2021年10月20日 10:58)

<中共でよくない変化が始まっている。
大物芸能人の逮捕、摘発に続いて、大手不動産企業 恒大集団の、
大破綻の是認、
富裕層へ、痛烈批判、糾弾の、ストロング激化。

さらに、経済政策批判の摘発、禁止に、英語教育のギガ抑制令、停止令
オンラインゲーム アイドル番組や、 ラノベアニメ漫画などにまで、
>1 脳筋軍国愛国ゴリマッチョムード推奨、安全楽観デマムーヴ 大本営発表の強制。

超・出口戦略 ペタ緊縮財政 テラ総量規制、ギガ増税化
資本ペタ流出 ハイパー インフレ化、
取り付け騒ぎ 預金封鎖 財産税 デノミ的な、連鎖事態
スタグフレーション慢性化構造大不況が、開始される。>

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:39:29.20 ID:2FwtQcKM0.net
>464-465

すべての出来事が指し示しているのが、半世紀以上前の悪夢、
<アヘン アロー戦争、太平天国の大乱 義和団の大乱 
辛亥革命 護国戦争 国共内戦 朝鮮戦争 ベトナム戦争やら、
中国ギガ内戦、テラ ホロコーストな、
文化大革命 大躍進、ここらの再来だ>

2021/8/31(火) 18:47配信 ニューズウイーク

中共での、武漢コロナ熱グローバルパンデミックグローバル超恐慌での、
景気浮揚策、超金融緩和政策、ペタ積極財政激化

アフガニスタンでの、第2次タリバン革命

ミャンマーでの、クーデター、内戦激化

ここらからの、グローバルインフレ化の、ペタ過熱。
ここら、オイルショック 狂乱物価 ブラックアウト、
ハイパー投機狂乱バブルの超過熱のはてw
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 ペタ増税 インフレ激化で、
超 スタグフレーション慢性化構造大不況な、第2次文化大革命が、中共で勃発中w

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:40:58.96 ID:Db4nMmbo0.net
どこの国でも庶民に罪はないのに、かわいそう🥺

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:41:26.66 ID:2FwtQcKM0.net
>1-10

>464-467
まさにこんな感じ

1990年代 旧ソ連 東欧共産圏 連鎖崩壊。

アフガニスタン慢性化戦争敗北や、湾岸危機戦争などでの、
グローバル インフレ化 グローバル重税化。
グローバル スタグフレーション慢性化構造大不況のはて、
ギガ暴動多発、同時多発内戦激化。体制崩壊。

オイルショック 狂乱物価な、状態 ブラックアウト 取り付け騒ぎ、 
預金封鎖、デノミ 財産税になる。


1997年 アジア通貨危機。

インドネシアが、IMFオーダーでの、
社会福祉の、テラ削減、ギガ増税加速、資本ペタ流出で
ウルトラインフレに陥いる。

オイルショック 狂乱物価 ブラックアウト 取り付け騒ぎ 預金封鎖
デノミ 財産税に。

スタグフレーション慢性化大不況から、インドネシア巨大暴動で瓦解した 
インドネシア スハルト政権

アラブの春 ギガ暴動
2008年、リーマンショック前後の、
欧米での、グローバル 超金融緩和政策 
グローバル 基軸通貨安、グローバルインフレ化から 
グローバル投機狂乱マネーの、
テラ破局噴火状態での、
グローバル石油 グローバル穀物価格高騰での、グローバルインフレ化。

グローバル重税加速 グローバル インフレ化での、
スタグフレーション慢性化不況から、
アラブの春 ペタ暴動。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:59:14.73 ID:gnNkEpJk0.net
電力逼迫で停電しまくってたし中国やばすぎだろ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:11:50.61 ID:WdtpIOhn0.net
>>467
それがどうした、統一教会信者のジジイ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:15:55.93 ID:vaxbrmw40.net
冬を越せないんじゃね
五輪も中止か

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:21:26.99 ID:vaxbrmw40.net
冬は越せないな
中国つぶして分割統治
ひとつはユダヤに与えて
台湾香港に統治させる

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:22:09.74 ID:ZQXI4gFE0.net
大陸は尋常じゃないくらい寒いことあるからなあ
日本から持っていった湯タンポやら電気コタツ
足りんダメだ全く役に立たん死ぬとこだったって文句言われた

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:25:46.16 ID:WdtpIOhn0.net
>>466
害獣チャンコロは罪のない生き物❓
どう洗脳されるとその結論に辿り着くんだ?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:58:37.09 ID:qYdfXoY/0.net
>>468
春には解消される(見込み

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 01:48:39.01 ID:Ne5H/adQ0.net
>>458
今年は7月あたりからの内陸部での洪水発生頻度は異常
アメリカが気象兵器を使ってる
若しくは天が激怒している

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 01:50:15.87 ID:1jy8i5S70.net
アップルと組んだら倒産するから、中国の判断は正しい。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 03:54:05.97 ID:4cfR8vM90.net
リッターいくらで売られてんのかな?
200円なら8.5Lだし
50円なら34Lだし
全然印象違うんだが

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 07:29:42.74 ID:YD4VieK+O.net
SDGsとか言って
逆に持続できなくなってるやん

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:11:14.72 ID:G6i+2bOP0.net
>>476
ないで君

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:25:31.75 ID:TdjUk7yn0.net
今は1200円だそうだ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:32:16.65 ID:tVFcqxva0.net
人民殺害の準備を着々と進めてるな
目標毛沢東越えだもんな

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:01:12.56 ID:NxnKXSiA0.net
>>101
共産党シンパはそうだろうなあw

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:01:16.51 ID:q8bFVlLY0.net
>>101
共産党シンパはそうだろうなあw

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:03:12.69 ID:G6i+2bOP0.net
>>216
うん

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:09:54.51 ID:LtsNlU/a0.net
去年に続き、寒い地域での凍死者が出そうな雰囲気だな
地方政府に帳簿上存在した石炭が、蓋を開けたらほとんど残っていなかったと言われている
それで、恥も外聞もなく、輸入禁止にしたオーストラリアからの輸入を再開したとかw

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:16:39.84 ID:cDe+a02L0.net
ガソリンエンジン車に乗ってるのはジャップだけ!大人気EV車はステータス!!
なんだから問題なくないか?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:37:39.25 ID:v9uXuNp/0.net
いくら周りが騒いでも人民犠牲にして乗り切るだけだから中国は。今までもそうだっただろ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:41:45.20 ID:sr4VZ9rM0.net
>>487
今までは飴を知らない人民が飴無し生活だっただけ
これからは飴を知ってる人民が飴無し生活になる
レベルが違う

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:49:38.87 ID:UOa8PBLCO.net
>>486

電力はどうやって作られるか知ってる?

EVに頼ったお陰で電力不足で、あちこち停電起こってる。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:23:03.57 ID:TYNp/GOk0.net
冬季五輪は中華人民共和国の面子に賭けて開催してほしいな
寒中水泳とかどうだ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:00:56.41 ID:Vput4SPg0.net
まさか北京五輪で中国代表が負けそうになったら停電したりしないよね?w

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:02:46.10 ID:7IjIAGox0.net
ガソリンよりも電気安い
エネルギーコストは、経済・国力に影響する
中華が本気になる理由( 一一)

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:47:29.23 ID:G6i+2bOP0.net
それで公民党は移民受け入れ叫んでるのか
こういう中国人受け入れる為に

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:07:20.38 ID:xtLqm8bv0.net
>>486
中国都市部ではガソリン車に乗るのは金持ちの証明みたいなもんだぞ
上海だとガソリン車のナンバー取得にはEVの場合より100万円以上かかるとか

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:57:25.81 ID:O6J8hj490.net
中国は経済終わるな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:59:38.58 ID:AcQKYcyW0.net
※安心して下さい。戦争準備です。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:23:53.61 ID:8OKcmU5j0.net
また負けるのか中国w

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:33:12.43 ID:f1kL8uwR0.net
【三峡ダム】 三峡ダムの発電ユニットNo 3、No 4、No 7が突然爆発で、黒煙発生。習近平政府は、問題解決に専門家を招待するために数百万ドルを費やし | 中国の洪水ニュース
https://youtu.be/SUGD3kbdHNM

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:34:31.79 ID:ndSj7emL0.net
自転車に戻ればいいだろ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:36:00.86 ID:B/bXWhCk0.net
電気もガソリンもないってどういう生活してんの?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:36:17.79 ID:Gzf8mZ/M0.net
>>498
来るかビッグウェーブ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:40:09.89 ID:I4H4MGOd0.net
アメリカは中国各地でデモ起こさせろよ
中共なんて簡単な潰せるだろ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:42:23.36 ID:00YMGC6n0.net
スタンド5件ハシゴすれば満タンだろ、アホ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:51:02.42 ID:ZvmuGCbN0.net
>>502
BLMでやられたからな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:37:04.94 ID:2xlJEtXF0.net
支那平均でガソリン1Lが100円まであがっとる

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:44:01.01 ID:yhBScToc0.net
サービスエリア出てまた戻っで給油を繰り返しゃいいんじゃね?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:55:08.28 ID:Yg4e016G0.net
産油国はいい加減に増産してほしいわ
白人は行き過ぎたSDGSはやめてほしい

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:57:43.22 ID:E9IKeWPn0.net
すべてバイデンのせい

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:57:59.83 ID:sHL4T2Xv0.net
先進国は毒ワクチンで人口削減で、
それ以外は石油ストップか。まあ石油ストップされたらかなり死ぬな。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:01:28.83 ID:cRb9WVYy0.net
恩を返そうぜ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:11:47.28 ID:WWL4yhda0.net
>>498
アイヤー
米軍の仕業アル

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 23:26:57.32 ID:CsnfBN5G0.net
>>507
お断りだ!
今しかかせげないのに!!

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:25:18.67 ID:g5BLDJRW0.net
あれ?中国はEV化が進んでるんじゃなかったの?

総レス数 513
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200