2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】参院静岡補選 立民・国民推薦 無所属・山崎真之輔氏が当選確実! 自民破れる! ★3 [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/10/24(日) 23:56:50.50 ID:P0bfbP0P9.net
新人3人の争いとなった参議院静岡選挙区の補欠選挙は無所属の元県議会議員で立憲民主党と国民民主党が推薦した山崎真之輔氏が自民党などの候補者を抑え初めての当選を確実にしました。

参議院静岡選挙区の補欠選挙は、開票率は低いですが、NHKが開票所で行っている取材や投票を済ませた有権者を対象にした出口調査などで山崎氏が、今後、順調に得票を伸ばすと見込まれることから、山崎氏の初めての当選が確実になりました。

山崎氏は浜松市出身の40歳。
浜松市議会議員を経て、静岡県議会議員となり、3期目の途中に辞職して今回立候補しました。

静岡県の川勝知事の支援も受けた山崎氏は、選挙戦で、岸田内閣は安倍・菅両政権を総括していないと批判するとともに、アベノミクスは虚像だとして、実体経済を回す社会に変えるべきだと訴えました。

その結果、推薦を受けた立憲民主党や国民民主党の支持層に加えいわゆる無党派層などからも幅広く支持を集め、初めての当選を確実にしました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211024/k10013319991000.html


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635085726/

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:01:37.75 ID:lVhkOdq+0.net
川勝パワーもあるけど候補もさわやかで良かったよ。あと県議会で無所属を貫いてきたのも強み。立憲と国民からは推薦受けただけで色が付きすぎてないのも良かった

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:01:44.30 ID:iPqN1yQ80.net
無党派層からの支持が全然ないな自民党

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:01:48.62 ID:z04cf7ER0.net
>>52
しなくていいよ
もう政界引退してほしいんだよ単純に

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:01:50.52 ID:bEoGm5Tt0.net
これどーすんのネトウヨ?
スダレのせい?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:01:50.53 ID:BQJ+lUyl0.net
自民党が
また総裁選の準備を始めるそうだw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:01:50.79 ID:RsDFxq9o0.net
岸田退陣くる?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:01:51.44 ID:Q1m1D1Fz0.net
ようやく安倍が逮捕されるわけか

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:01:53.36 ID:kvhYX3gE0.net
自民に入れない理由はレジ袋だけで十分

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:01:54.00 ID:jDgFlLuB0.net
知事選の結果見るにこの結果は読めたよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:01:58.62 ID:8pZuVnLM0.net
じゃあもう静岡にはリニアの駅を作らずに長野案で良いんじゃないか?
主要交通網からハブられた地域がどうなるかは自明だがな。

80 :☆かじ☆ごろ☆ :2021/10/25(月) 00:01:59.91 ID:Fk+SH94A0.net
>>2
お前って騙され易いんだな。
小選挙区で自民党二部に投票して日本が良くなる訳が無い。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:02:01.85 ID:NHii01Ds0.net
>>6
それに人口を掛けてみようぜ
静岡 3,635,220
山口 1,342,987

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:02:02.21 ID:F+Wa6pxO0.net
選挙区は立憲
比例は共産

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:02:03.59 ID:KVb7DXx60.net
>>2
超緊縮と反緊縮に投票とか無いわw

今は反緊縮のれいわ一択
小選挙区はれいわと共闘してる野党一択

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:02:03.66 ID:d3oy/1rw0.net
甘利が応援に来たのが悪かったな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:02:05.87 ID:q1q9SmYX0.net
>>37
dappiはゲルや二階や小池も叩いていた

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:02:10.42 ID:fE6l7U1R0.net
まーた負けたんか自民
野党強いな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:02:10.85 ID:Sh9uVXhZ0.net
完全に安倍のせいじゃん

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:02:11.08 ID:27JahOTy0.net
>>48
でも自民党の候補者がいたから
消去法で「維新」の候補者に投票するしか
なかったんだよ?

仕方ないよね

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:02:23.24 ID:POCduiba0.net
熱海の土石流が効いてるな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:02:23.39 ID:aHDlrla80.net
>>53
静岡で自民党は負けて当然としか言えんわ
勝つ要素あったら教えてくれや

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:02:29.22 ID:hNdiEjFH0.net
麻生副総裁甘利幹事長の段階で岸田への信頼度がゼロになったからな
何にも変わらない

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:02:30.18 ID:S1bNpiDl0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

変革が起きるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:02:32.33 ID:AtU/8cA50.net
一党独裁ではなく、都知事選みたいなパワーバランスが一番いいのではないかね

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:02:33.61 ID:2geejkv60.net
>>56
首長選挙?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:02:34.72 ID:K5gHidju0.net
自民党終わりの始まり。
安倍を処罰する。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:02:41.34 ID:Su1pc4pO0.net
枝野、覚悟できてるか?
有権者はホントそっち入れちゃうからな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:02:42.38 ID:gcpBEwcM0.net
>>44
俺も普通に自民は衆院選考えたら河野しかなくね?って普通の事言ったらネトウヨに五毛だパヨクだ言われたわw
まぁ誰だろうが俺は自民には入れないけど

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:02:44.79 ID:RrJyTQMY0.net
国民民主に投票しといて良かった

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:02:54.39 ID:tWaE7lmq0.net
>>88
それは辛かったな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:02:57.16 ID:a4AaqyPa0.net
>>51

自公の現職負けたのか、流れ来てるな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:02:57.85 ID:Zo55yfKa0.net
>>1
選挙区は自民党の議席で自民党公明党の組織票もあり岸田が2度も応援演説したので自公が圧勝


と、思いきや無党派層が立憲推薦の候補者に投票して立憲推薦の無所属の候補者が当選


.
自民党サポ:「立憲の支持率は数%だ キャハハハ」

その数%の立憲が推薦した候補者が当選


.
                        無党派層
      自公                ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((




.

ココ→  自民党、公明党はお花畑のパヨクに負けたのかwww

.
だーかーらー 無党派層を敵にまわしたらあかんって

自民党公明党の公約が悪いから無党派層が自民党離れして立憲に投票

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:02:57.93 ID:++fcFLQ70.net
山崎氏当選
https://youtu.be/iqkvNtq_FtE

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:03:11.13 ID:ZNkpBe8d0.net
>>55
その調子だ
指令通り悪夢の民主党煽りを続けよう
我々保守の力を見せつけよう

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:03:11.34 ID:ilA1nu0A0.net
無所属だから勝てただけ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:03:14.03 ID:ByPJrJQP0.net
自民が負けというか勝ち組に乗ろうとして元御殿場市長が連合を裏切って
かき回した選挙
ちなみに、山崎しんのすけは、駅演説のほかに中小企業を周っていて20分程度だけど
応援お願いしますって挨拶をしていた
自分の会社にも来たから一票入れた

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:03:14.81 ID:/eXzuV1U0.net
静岡県民まともだなマジで
思考停止しないで現状をちゃんと変えようとしてるわ
一方山口はカルトしかおらんな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:03:22.40 ID:q1q9SmYX0.net
>>70
川勝より浜松市長の鈴木康友の弟子らしい

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:03:28.32 ID:YYL2f1gW0.net
これ結構自民「あれっ」じゃないの。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:03:30.43 ID:DoK5J1uE0.net
立憲静岡

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:03:32.16 ID:wPapHW3X0.net
安倍一味逮捕

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:03:43.04 ID:BmqcziIF0.net
「国民は今自民への怒りがあるから自民所属はお仕置きで落とされる、
かといって立憲民主もそれ以上に憎まれてるから立憲所属も地雷や、
・・・・せや、表向きどっちでもない無所属や!」 


  これズルいよな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:03:46.29 ID:GKS3M3hU0.net
福山の言う通りだ!

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:03:54.82 ID:ZFpphGyk0.net
>>2
めっちゃ変わってるな。真逆の政党に見える

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:03:54.98 ID:p87buASS0.net
これで大阪、愛知、沖縄に続いて
静岡県も完全に
韓国さまの植民地ニダ!
天皇の写真を焼くニダ!

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:03:57.30 ID:arlNSfKm0.net





G
O


116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:03:59.63 ID:sEaF4AFk0.net
やっと30年の地獄から抜けだせるか

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:03:59.65 ID:27JahOTy0.net
>>80
でも、自民党1部が消去法で消えちゃったから
維新の候補者しか残ってなかったんだよね〜

>>83
>超緊縮と反緊縮
合わせればちょうど良くなるんだよ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:01.13 ID:x5QtEy8q0.net
マジで正義は勝つだな
来週も頼むぞ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:06.72 ID:H3O4Dvun0.net
岸田に変わってから野党に逆風みたいな論調だったのにな
ほんとマスゴミって信用できねえな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:07.35 ID:3W7laQoc0.net
こうなったら俺たちネトウヨが総力を結集して
自民を守るしかないな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:15.54 ID:iPqN1yQ80.net
本戦の総選挙に影響でるのかな〜

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:17.60 ID:hx9Algsv0.net
>>11
おめでとうございます春日部市民の皆様
日本の夜明けは近い

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:18.74 ID:TBNbLW+Y0.net
そりゃオリンピック強行だのPCR検査抑制だの好き勝手やったあと不人気総理をすげ替えて全部チャラで選挙なんて虫が良すぎるよ
そのうえネット工作までバレてるし野党のほうが正々堂々戦ってる

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:19.13 ID:QZziUrWp0.net
>>44
いよいよ危なくなってきた時は、
河野総裁誕生で党内似非政権交代を国民に見せて生き残りを図る。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:20.93 ID:0aviWXo80.net
若林は市長やってりゃ良かったって後悔してんじゃね
晴れて無職になったな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:25.95 ID:MdH9DuOE0.net
ここまでこれが無いとは

5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:28.52 ID:/L/K1RWg0.net
一番焦ってるのは枝野だろ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:30.34 ID:CXMY4Ihb0.net
てか支持層からの離反がやばいやん
カラ支持率だな自民党

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:31.29 ID:goCsrUGr0.net
自民党への国民の不満や怒りもそろそろ限界だよ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:32.82 ID:0OJaBSoe0.net
ゲンダイ歓喜

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:36.51 ID:kIpnLfrz0.net
静岡県民って、神奈川と愛知に挟まれた激弱コンプ県民なのか?

目立ちたいけどどうしようもないという、クズ県民性だけは伝わってくるw

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:36.96 ID:0WDIr3BX0.net
結構危ないのは公明党じゃないかな
信者の動向を把握しきれなくなってる

そりゃモリカケ桜をどうにか出来ない与党というのは庶民には納得できないでしょう

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:46.00 ID:4V9F/C0j0.net
>>44
当たり前
岸田は操り人形すぎた
まさか甘利を幹事長に据えて
高市を政調会長にして自分の政策すべて安倍に捧げるとは忠犬にもほどがある

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:46.12 ID:llXV9czT0.net
>>106
北村とかいう奴

山口県
元産経新聞
田布施出身

カルトの三冠王

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:47.56 ID:JcfJtXna0.net
>>114
dappiか

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:52.33 ID:bMZwxyIo0.net
大阪も続いて維新滅ぼせや

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:52.78 ID:cL4ocaAd0.net
静岡は保守王国と言われているよ
なのにこの結果だ
与党は危機感をもっと強く
もって欲しいね

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:55.21 ID:Sfk9KFJP0.net
俺も今回自民に入れない事にしたわ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:59.30 ID:T7WUlMOR0.net
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律の一部を改正する法律案
山花 郁夫外8名(立国社、共産)
令和2年5月8日法案 概要 要綱 経過 不成立

新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための学生等の支援等に関する特別措置法案
川内 博史外5名(立国社、共産)
令和2年5月11日法案 概要 要綱 経過 不成立

児童扶養手当受給者に対する臨時特別給付金の支給に関する法律案
尾辻 かな子外10名(立国社共産、維新)
令和2年5月15日法案 概要 要綱 経過  不成立

新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための休業者、離職者等の生活の支援に関する特別措置法案
岡本 充功外6名(立国社、共産)
令和2年6月5日法案 概要 要綱 経過  不成立

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:59.73 ID:lcboFvUf0.net
無党派層は野党が多かったか

アベノミクス路線に国民は完全にそっぽ向いてるな
一般国民は実感として全然生活が豊かになってないんだろうな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:05:01.29 ID:RrJyTQMY0.net
来週、無党派層はどこへ投票するかな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:05:02.97 ID:RWVy+Lwx0.net
pbs.twimg.com/media/FCdskrzVQAMzB4B.jpg
これ貼ってくれた人ありがと、大好きこれ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:05:04.27 ID:hx9Algsv0.net
勝馬は政権交代やで皆で乗りましょうw

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:05:04.97 ID:DinCs3St0.net
岸田さん30万国民に早急に配ってみろワンチャンあるかも

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:05:11.51 ID:pol429+K0.net
無毛党ネトウヨどうすんのこれ?w
日本から出ていく準備しとけよ?

146 :☆かじ☆ごろ☆ :2021/10/25(月) 00:05:12.50 ID:Fk+SH94A0.net
>>55
お前馬鹿だろ?
お前の様な経済音痴はニュース速報+には要らない。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:05:18.43 ID:P/KToHuC0.net
たった1ヶ月で手のひら返す信念ブレブレおじさん

https://i.imgur.com/9eY2t0h.jpg

https://i.imgur.com/ou7wfPR.jpg
https://i.imgur.com/TAYQDSr.jpg

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:05:19.25 ID:1AgyD1yD0.net
>>2
れいわは話にならんが維新はいいんじゃね

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:05:20.28 ID:IlL1CG6n0.net
若林ってN党の立花みたいな髪型がまずかったな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:05:21.34 ID:ZNkpBe8d0.net
>>76
安倍さんは逮捕させないよ
必ずや政権を守って安倍さんを助けることが我々のミッションだからな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:05:21.80 ID:MnGiwlFp0.net
>>6
なんかホッとしたぁ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:05:22.45 ID:MdH9DuOE0.net
枝野は戦略を間違えたな
共産党と組むのは逆効果

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:05:25.49 ID:c7jOKvko0.net
モリカケ疑惑がある限り自民に入れない

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:05:27.36 ID:uFS/Z2Le0.net
Dappi問題の影響で始めたか?
衆院選が楽しみだな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:05:30.72 ID:fQ+N/6780.net
https://i.imgur.com/JWRHrb9.jpg

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:05:33.82 ID:1gqTyuNl0.net
【速報】参院静岡補選 立民・国民推薦 無所属・山崎真之輔氏が

https://smilefriends.net/podcast/post-1245/

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:05:38.26 ID:MOGSg1kn0.net
つーか山口県立候補したの共産党とN国かよwそりゃ自民党勝つわな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:05:38.71 ID:BPXKiBvl0.net
参議院なんてどうでもいい

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:05:40.81 ID:bIYuTXqL0.net
>>106
山口県はヤバい奴ばかり

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:05:45.94 ID:SGCaBhao0.net
>>127
「私もビビる」状態か

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:05:45.98 ID:leWVuua60.net
サプライズはセクシー落選

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:05:53.70 ID:GFTGlBxm0.net
>>6
山口って相手がヘズマと共産の候補だろ?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:05:56.06 ID:QFNfnBde0.net
「河野にしとけば」
「甘利入れなければ」
という声がちらほら

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:06:04.04 ID:K5gHidju0.net
まさに徳川幕府の崩壊を見ているようだ。
自分が生きている間に日本が変わる瞬間を
見れて嬉しい。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:06:04.13 ID:n+OexYya0.net
パニックパニックパニックみんなが慌ててる〜♪

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:06:07.20 ID:FPjG/lFe0.net
自民党は役目の終わった政党。
もう完全に潰し切っていい。
地球上にいらない。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:06:09.21 ID:OyR/ZP0f0.net
だって好き放題してきて
改めることなくDAPPIのネット工作で開き直りだもんな
これで任せられるかよ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:06:15.88 ID:LBoVB3Hs0.net
よしよし
衆院選もこの調子でいこうぜ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:06:18.44 ID:tWaE7lmq0.net
>>142
鍵を握るのは無党派層だってはっきりわかるね

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:06:19.22 ID:8ZkhCLwr0.net
バンドワゴン効果で一週間後もっと負けるよ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200