2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】参院静岡補選 立民・国民推薦 無所属・山崎真之輔氏が当選確実! 自民破れる! ★3 [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/10/24(日) 23:56:50.50 ID:P0bfbP0P9.net
新人3人の争いとなった参議院静岡選挙区の補欠選挙は無所属の元県議会議員で立憲民主党と国民民主党が推薦した山崎真之輔氏が自民党などの候補者を抑え初めての当選を確実にしました。

参議院静岡選挙区の補欠選挙は、開票率は低いですが、NHKが開票所で行っている取材や投票を済ませた有権者を対象にした出口調査などで山崎氏が、今後、順調に得票を伸ばすと見込まれることから、山崎氏の初めての当選が確実になりました。

山崎氏は浜松市出身の40歳。
浜松市議会議員を経て、静岡県議会議員となり、3期目の途中に辞職して今回立候補しました。

静岡県の川勝知事の支援も受けた山崎氏は、選挙戦で、岸田内閣は安倍・菅両政権を総括していないと批判するとともに、アベノミクスは虚像だとして、実体経済を回す社会に変えるべきだと訴えました。

その結果、推薦を受けた立憲民主党や国民民主党の支持層に加えいわゆる無党派層などからも幅広く支持を集め、初めての当選を確実にしました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211024/k10013319991000.html


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635085726/

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:27:56.05 ID:u+h/B4820.net
>>507
こんな奴ら応援に来たら負けるわwww

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:28:01.51 ID:qpdOrlqo0.net
無党派がそこまで動いてないのに負けたって事は支持層の内部からも見捨てられてるってこと

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:28:03.69 ID:KFz/5FeM0.net
岸田に甘利に世耕に今井絵理子にドリル小渕とかも応援に駆けつけたのに落ちたのか
なんで?!
https://i.imgur.com/DvtPTR7.jpg

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:28:10.72 ID:Hqmw1UBX0.net
維新が躍進するよ
左翼は同じか少し増えるぐらいかな。共闘しているから
自公は維新とファーストに食われる

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:28:17.72 ID:hEu5onAD0.net
>>326
アベノマスクも思い出すようにww

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:28:20.41 ID:yluUTx9c0.net
消費税とかレジ袋よりも
コロナが入ってきた時に周辺国はすぐに対応したのに
日本だけノーガードだったのが、今思い出しても腹が立つ
国民の命を何だと思ってんだ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:28:23.11 ID:jqJuWWuH0.net
>>534
実際そうじゃん
対案を全く出さないし
要は自民が気に食わないから批判してるだけ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:28:24.54 ID:cy0xLgNQ0.net
投票率 45.57%

この低投票率で自民敗北はヤバいよな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:28:26.08 ID:KnECrV3o0.net
>>527
補正予算位組んどけばこうはならんよ
選挙前にばら撒いたらもう少し違ったかもな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:28:27.43 ID:zElhRLeb0.net
ただ大手企業の経営者的には嬉しいのかね?
自民に1票か

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:28:27.43 ID:4oe7bAy60.net
>>522
ほんこれ
ほんとショボいわ 政権与党のくせに
消費税上げといてこれだからなw

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:28:39.19 ID:te+PLXiQ0.net
>>489
失業率を減らして延命なら民主党でも良かった訳だが

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:28:42.25 ID:NBAnMDLT0.net
アホなウヨとバカなパヨを眺めて飲む酒は旨いな

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:28:43.50 ID:46RUft560.net
>>521
奴隷職にしか付けなかった自分が悪いだけ
売り手市場でそんなとこにしか就職出来ないマヌケは政権が変わったってどこにも必要とされん
現実逃避して政府批判する暇があったら努力しろよ共産主義者

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:28:44.12 ID:AP3mAdjY0.net
>>544
ファーストとかなんだ?
そんな党はないぞ?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:28:46.01 ID:4RWlFwFW0.net
>>533
岸田は総理になりたかっただけの人

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:28:48.40 ID:POCduiba0.net
>>507
ドリルw

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:28:56.11 ID:8pmudosp0.net
>>489
アベノマスクいらない

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:28:57.51 ID:eZRcluygO.net
>>463
自民支持層からは圧倒的支持受けてるから今一危機感はないな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:28:58.55 ID:Ky79w5gK0.net
>>2
アフォだと思うけど民主主義なんだから好きなとこに投票すればよい
棄権や白票だけはダメ!ぜったい!

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:28:59.61 ID:4oe7bAy60.net
>>546
春節ウェルカムで何人死んだんだろうな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:29:01.06 ID:qbU9PXrk0.net
明日から静岡茶をがぶ飲みすることにしたわ
茶菓子はこっこがいいとスレで教えてもらった

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:29:04.07 ID:5fRemQVB0.net
地元では若林支持wは利益誘導の恩恵あるお仲間だけよ

白けてる人はそもそも選挙行かないから
今回の若林票はその支持票の数
市長選の時とほぼ同じか下回る得票でしょ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:29:07.41 ID:oRY88+Wx0.net
コロナ禍の逆恨み票がすごいなwwwww
自民にお灸すえてやったぜやるぜwwwwwwってめちゃくちゃ喜んでるやつwwwwww
痛い目にあった悪夢の民主党政権時代をまた繰り返すのかwwwwww
バカすぎ日本人wwwwww

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:29:09.28 ID:dLoH1g/80.net
山口はまともな対立候補が立っていないこともあって
投票率かなり低いからこうなると自民が圧勝するのは当然

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:29:11.36 ID:boOYdH+l0.net
ネトウヨ息してる?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:29:14.72 ID:6Fw/FhdE0.net
>>123
一番許せないのはこれだよな
五輪開催の是非やコロナ対策について論じる機会を封殺して無かったことにする
都合の悪いことをなかったことにするのは太平洋戦争と同じ
国民が死んでも知らん振りで逃げたのが安倍を首領とする長州閥
こいつらだけは生かしておいてはならない

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:29:24.33 ID:2OsjG6ke0.net
ネトウヨは今後一人でも野党が当選すると地区ではなく全体で叩き出すからな
完全自民一人の県ってあるの?
無いならネトウヨは日本全体を叩いてる事になるな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:29:26.02 ID:l5vvqe230.net
>>507
You 人が悪いなw
分って書いちゃって
そこの聖帝がいたら 詰み

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:29:26.95 ID:WxN0qY3O0.net
>>543
これもうネガキャンだろ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:29:28.86 ID:YYL2f1gW0.net
オリンピックとコロナで自民党は嫌われてるんだな。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:29:32.01 ID:7JKNltra0.net
街を見て、あやしい外国人がコンビニの前に車を停めてあやしい封筒を誰かに渡してお金をもらっている。
こんな光景は5、6年前から珍しくはない。
テレビをつければベトナム人が事件を起こし、時には外国人同士で殺し合い。
胡散臭い質屋に行けば店主は変な日本語の中国人。
本当に国中が移民だらけだな。自民党のせいで

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:29:41.37 ID:4V9F/C0j0.net
>>550
山口より静岡のほうが大企業揃ってるから嬉しいんやろ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:29:43.00 ID:Rw/k6wD20.net
泣きべそ維新



漁夫の利とはな

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:29:47.02 ID:4RWlFwFW0.net
>>548
普通はカルト票が生きるのに

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:29:51.17 ID:sijQ4MFg0.net
>>564
地獄の現実の自民政権だったからね

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:29:51.18 ID:0aviWXo80.net
>>548
静岡の参院の補選だとここ何回かでは高い方なんだわ
普段行かない奴も結構行ってる

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:29:55.59 ID:/9su+Dxz0.net
>>548
> 投票率 45.57%
>
> この低投票率で自民敗北はヤバいよな


今日もし雨降っていたなら自民が勝っていた可能性十分ある

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:29:56.39 ID:bpvKcF/J0.net
>>527
野党自民が足引っ張ってたのと
枝野が寝ないで頑張ってたことしか覚えてないんだが?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:29:57.44 ID:KQxOHDLZ0.net
派遣労働者は国際基準だと完全失業者に分類されるらしい
自民党で失業率が減ったというのは嘘だ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:29:59.03 ID:jqtV4+Hk0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono1.gif
ネトウヨ狩りが始まるな
震えて眠れdappi共☺🖕

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:30:00.74 ID:i0SRzP5v0.net
立憲!立憲!頑張れ立憲!

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:30:03.39 ID:4oe7bAy60.net
>>564
民主以下の政治しか、できないだろ今の自民は

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:30:07.00 ID:sKsJepBM0.net
無党派層は反自民だろうな
給付金の件、レジ袋の件、コロナ対策の件、オリンピックの件…政治に全く興味のない人々も自民に怒ってるからな
それに、今回は自民に勝てるかも?っていう空気感も後押ししてると思うわ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:30:07.25 ID:2NX/lMzz0.net
>>564
コロナで死んだ日本人の数は余裕で東日本大震災を超えてるんだけどw

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:30:19.43 ID:4RWlFwFW0.net
>>554
ネトウヨがのお前が何を書いてもww

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:30:21.58 ID:zcBJ9uy00.net
>>1
自民党 地滑り的敗北の可能性大
https://i.imgur.com/uQ6d6hs.jpg

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:30:29.22 ID:6Fw/FhdE0.net
>>134
>田布施出身
孝明天皇暗殺疑惑の伊藤博文の出身地ですね!

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:30:38.76 ID:D5LmmYJX0.net
地方の首長選挙や参議院選挙と衆議院選挙はかなり投票傾向が
違う。
参議院補欠選挙で自民が負けても衆議院選挙でも自民が負けるわけではないので大して参考にはならないと思う。

10年前の消えた年金問題みたいに高齢者の大反発を買わない限り自民が多分勝つ。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:30:38.98 ID:AP3mAdjY0.net
>>574
維新がキャスティングボートを握り、
維新から総理大臣ももしかしたらあるかもなw

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:30:39.59 ID:D5LmmYJX0.net
地方の首長選挙や参議院選挙と衆議院選挙はかなり投票傾向が
違う。
参議院補欠選挙で自民が負けても衆議院選挙でも自民が負けるわけではないので大して参考にはならないと思う。

10年前の消えた年金問題みたいに高齢者の大反発を買わない限り自民が多分勝つ。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:30:41.11 ID:W+tXPVBi0.net
ここでみんな選挙に行けば政権交代あるぞって煽り立てれば万が一があるかもしれんな。
俺は自民に入れるけど。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:30:41.22 ID:5fRemQVB0.net
お、久しぶりに被ってるな
>>479は私ではない

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:30:41.52 ID:3e9pac0C0.net
つか、選挙対策でガースーを引きずり下ろしたまでは良かったけど、すげ替えた首を岸田にしたのは大失敗だったよなあ〜
河野太郎だったら少なくとも自民党単独過半数は楽に超えてただろ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:30:41.23 ID:TAFzelTk0.net
自民分裂してたら国民騙せてたのに馬鹿な選択したもんだ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:30:44.21 ID:M7YyRxcT0.net
だからいったろ




岸田じゃ負けるって

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:30:56.39 ID:/+JkWUMQ0.net
そうだな〜維新に投票するわ!

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:31:05.14 ID:8OzXMh7x0.net
シンプルに来週は
今の境遇に不満がある奴等は
自民に入れなければ良い選挙だよな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:31:08.07 ID:jDgFlLuB0.net
>>548
自民支持層がいってなさそうw

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:31:11.15 ID:KnECrV3o0.net
普段投票行かないサイレントマジョリティーが
怒りの投票で票読みできないんじゃないか?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:31:17.28 ID:nsqnaRd50.net
普通の人は自民党になんか入れないわな
山口県は普通では無いのだろう

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:31:31.11 ID:jqJuWWuH0.net
>>579
直ちに影響は無いとか言ってたアレだろ?
民主党政権は震災や尖閣問題で国民に知らせるべき事実を隠蔽し続けたのだが
桜を見る会とか森友問題とは訳が違う

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:31:31.22 ID:fQNQ+mYS0.net
ひらがなで書きやすいから
しんのすけと書いただけだし…

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:31:35.54 ID:EsAn/ULv0.net
>>572
アベノイミンのせいだよ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:31:35.71 ID:zcBJ9uy00.net
>>1
安倍チルドレン
自民党 石崎徹 「死ねお前」「バカが」パワハラ音声
https://youtu.be/IcIiF_e9kkc

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:31:43.78 ID:gsHzkMEX0.net
>>547
野党は批判をするのが仕事だからそれでいいんだよ
そもそも対案ってなんだよ、やらなくていいことを止めろってのはひとつの案だぞ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:31:44.05 ID:AP3mAdjY0.net
自公維国か立共維国か
いずれにしろ維国が次の政権のキャスティングボートを握るのかもしれないな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:31:45.88 ID:nQKQPozL0.net
8時と同時に当確を出すメディアが気にくわない
開票作業がその分、心理的に雑になるやん

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:31:49.84 ID:sijQ4MFg0.net
>>556
棚からぼた餅の禅譲期待だった人だね

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:31:59.70 ID:51YQQNGQ0.net
公明票が3割裏切ってるのほんと草生える

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:31:59.92 ID:ZFpphGyk0.net
高市が総裁だったらどうだったかな。
軽傷で済んだ気はする。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:32:03.34 ID:M7YyRxcT0.net
>>603
悔しい?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:32:06.23 ID:KnECrV3o0.net
>>548
補選なら多いほうだろ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:32:09.40 ID:Ba6YLJFh0.net
共産党を外した民民に連合がついて勝てた
立憲はあと乗りしただけ枝野は失敗ってことじゃね

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:32:10.13 ID:g9XVcC+/0.net
岸田(笑)

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:32:10.28 ID:DGFtk5yq0.net
チンピラ風味の若林
好青年山崎

これだけで10万票は動くわ、選挙なんてそんなもん
似たことが静岡3区でも起きるから見てな

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:32:12.16 ID:46RUft560.net
>>586
ぱよぱよちーん

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:32:12.38 ID:p/kJ+2LT0.net
これは今回の選挙は自民頑張らないと負けちゃうね。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:32:13.43 ID:MeHrYnmv0.net
>>1
嘘つきまくってベトナム人入れまくりやがって

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:32:14.13 ID:qbU9PXrk0.net
>>581
こういう物騒なことをよく平気で口にできるね

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:32:29.91 ID:IsiIClfm0.net
>>1

【静岡補選】自民・若林洋平、岸田文雄・甘利明・世耕弘成・今井絵理子・ドリル小渕の強力な応援があったのに負けてしまう… [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635088936/

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:32:30.76 ID:9kdfH4Wb0.net
>>554
売り手市場で大企業入ったけど、まー給料上がらんのよなあwww
税金は増えるのにwww
なんでだろーなー?www

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:32:35.79 ID:hx9Algsv0.net
>>507
こんな奴らに任せられねえわこれ見て腸煮えくりかえった
ほんと勝って良かった

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:32:39.75 ID:bMjpqEV30.net
>>414
岸田の政策は支持するが選挙前のリップサービスだと思ってる、選挙が終わればどうせ国民をナメくさった態度をとるだろうから、ガラガラポンで反自民に投票する

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:32:41.40 ID:ZSPSbqK40.net
結局掲示板であおっても無駄だということ
自民のせいで本当に国の雰囲気が悪くなったとみんな思ってる

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:32:41.76 ID:ZI1YCIF/0.net
>>602
ほんと森友、桜と最悪だよな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:32:41.96 ID:uudOwNs70.net
自公が減っても維新が伸びたら意味がねえんだよなぁ
新自由主義改革病患者を燃えるゴミに出せねえとまた同じことの繰り返しだよ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:32:49.87 ID:RZItO1dM0.net
>>564
民主党政権が悪夢なら自民党政権は地獄だけどなw
コロナ対応後手後手、度重なる緊急事態宣言で経済死亡、自宅放置で大量に死者を出した自民に政権運営する資格無し!w

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:32:56.21 ID:mLbOltZK0.net
>>575
公明票溶けてるからな
この溶け方が全国で見られるとすると、自民は接戦区殆ど落とすだろうな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:32:56.27 ID:49O3ux2n0.net
よくやったと思う


俺は沼津民だけど山崎さんに入れた
与党でも野党でもなく無所属っていうのが
めっちゃウケたんだと思う
あと自民党に呆れた層がたくさんいたのもある

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:32:56.62 ID:EsAn/ULv0.net
>>134
こんなにわかりやすいのも珍しい
カルト大好きネトウヨ以外は支持しないだろ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:33:00.46 ID:PzAs/sTw0.net
dappi力が足りなかったか・・・

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:33:06.03 ID:xX8KDi9V0.net
衆院選の投票は、
自民党のコロナ対策に満足したか?不満だったか?
長期安部政権に満足したか?不満だったか?
を総括するアンケート調査みたいなものかもね

都市部では、かなり議席を減らしそう

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:33:06.50 ID:fQNQ+mYS0.net
>>612
? マジ しんのすけに入れたのよ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:33:16.09 ID:M7YyRxcT0.net
>>610
一定数反自民もいるからな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:33:17.00 ID:46RUft560.net
>>622
お前が無能だから昇進できなかったんだろ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:33:24.34 ID:RWVy+Lwx0.net
>>600
単純な世論調査では表に出てこないからな
ネットの調査も取り入れてるJXってとこの調査が興味深いよ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:33:26.13 ID:7eliUmZ60.net
立国65万
自公60万
共産11万
https://www.nhk.or.jp/senkyo2/shizuoka/17704/skh50458.html

全国で共産と共闘してるところは、ほぼ自公負けるだろうな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:33:26.19 ID:AP3mAdjY0.net
>>627
逆だよ
立憲よりは維新の方が良い

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:33:26.30 ID:p/GeTRSq0.net
>>608
頭おかしいよおまえw

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:33:26.42 ID:hEu5onAD0.net
31日の投票所で記入前に思い出すべき事

コロナ対策
レジ袋
オリンピック・パラリンピック
アベノマスク
森友
その他諸々

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200