2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【邪馬台国】卑弥呼論争に一石 統治は纒向、擁立は九州・吉備中心 ★2 [ごまカンパチ★]

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:12:15.78 ID:evoO/FsI0.net
>816
史実は以下の通り
1,弥生町東京大学敷地内にて土器出土、弥生土器として縄文土器の次に現れた土器だと
大々的に発表
2、古墳時代の土器じゃないか?外部の調査入れろとの声が出る
3、東大敷地内のはずだが、発掘現場が行方不明になる(文書も記憶も不明)
4、九州で似たような土器出土
5、東京大学これ幸いと邪馬台国九州説と騎馬民族渡来説の作文発表

ちなみに土器年表は東大が作っているため未だに「弥生土器」は載っている

総レス数 870
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200