2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ分科会メンバー】第5波急減 「ワクチンが一番の要因。 接種率が9割を超えれば、第5波のような大きな流行にはならない」 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2021/10/24(日) 17:29:49.90 ID:VPClHOb19.net
新型コロナウイルスの感染の「第5波」が収束しつつある。世界では再拡大する国もみられるが、日本ではなぜ急激に感染者が減ったのか。
冬場に向けてリバウンド(感染再拡大)が懸念される中、政府の分科会メンバーで、感染症対策を政府に助言してきた国立病院機構三重病院の谷口清州院長に、
その理由と求められる今後の対策について聞いた。


第5波急減 「ワクチンが一番の要因」

――新型コロナウイルスの感染者が爆発的に増えた今夏の「第5波」が収まってきました。その要因は何でしょうか。

◆新型コロナウイルスが第5波で急拡大したのは、地域で感染源がたまってきたためです。
その結果、地域のいろんなところで感染が伝播(でんぱ)し、その連鎖が続いたと考えられます。

今になって感染が急激に抑えられたのは、もちろんいろいろな要因が複合しているのですが、
ワクチンが一番だとみています。第5波が急減したのは、感染者が急増したのとちょうど同じタイミングで、
コロナのワクチン接種率が急速に増えたからでしょう。

コロナワクチンは、接種してしばらくは抗体価(抗体の量)がとても高く、非常に高い感染予防効果があります。
マスクをして行動も自粛するなど、ワクチン以外の対策も国民はしっかりやっていました。その相乗効果も大きいです。

――緊急事態宣言が解除されるなどして、人の流れは増える傾向にあります。
冬場に向かって再び感染者が増加する可能性はありますか。

◆地域に感染源はまだ存在しており、ゼロになったわけではありません。しかし、ワクチン接種が進んでいるのでしばらく余裕はあります。
接種率が9割を超えれば、第5波のような大きな流行にはならないと思います。

ただし、先行して接種を始めた医療従事者や高齢者らの抗体価は落ちてきます。
感染しても重症化は少ないものの、仮に感染者が多くなれば、それに比例して重症者も出るので、
第5波のように医療が逼迫(ひっぱく)する問題が出てきます。

ただ、統計を見れば分かりますが、冬季はコロナに限らず肺炎によって亡くなる人が増えます。
インフルエンザなどが流行することも考えておかなければなりません。

現状では、ワクチン接種を淡々と進め、マスク、手指衛生、ソーシャルディスタンスなど基本的な感染症対策を取り、
そして必要な時はきちんと検査をすることです。今後どうなるか分からないわけですから、
患者発生状況をきちんと把握できるような体制と柔軟な医療体制を整備しておくことです。
https://mainichi.jp/articles/20211024/k00/00m/040/056000c

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:06.25 ID:+rpMtBfE0.net
>>892
コロナの専門家って
いないよ
インチキ野郎ばっかり

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:20.45 ID:xZqqlyJI0.net
現時点で打ってない奴は金貰っても打たんだろう
ワク信のブースターにまわしてやれよ
喜んで打つだろ無料だしw

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:22.16 ID:tFX9wysi0.net
>>583
菅「ワクチンの向こうに希望の光がある」
当時の野党「日本独自に治験してないワクチンは危険だから打つのは危険人殺し」
お前「ワクチンは毒www打つ奴はバカ」

どう考えてもガースーの方が有能だったな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:26.55 ID:0RLsVlRm0.net
イギリスなんて1日に何万人も感染しても100人ぐらいしか死なないじゃん
ワクチンの効果めちゃくちゃある

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:31.37 ID:y6bFC3od0.net
>>760
といっても、この人一人が主張しているだけでしょ

https://www.asahi.com/articles/ASP9663CZP96ULBJ00G.html
「ワクチンでは集団免疫は困難」分科会認めた デルタ株で狂った試算

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:32.91 ID:4YhQlaTM0.net
>>902
ファイザーの治験の結果だろ。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:35.65 ID:h3GTcDDX0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7f4f0c0d59d80978a8087004bebd3586a030d04
イギリスで新型コロナ変異株「ニューデルタプラス」が増加傾向に
10/23(土) 15:13配信

感染対策の規制をほぼ撤廃し、1日あたり4万〜5万人の新規感染者を出している
イギリスで、「ニューデルタプラス」と呼ばれる新型コロナの変異株が増える傾向にある。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:35.99 ID:NCBRt3ni0.net
イスラエル「」
シンガポール「」
イギリス「」

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:40.32 ID:ip9zVGgE0.net
イスラエルで感染者が急増。(2021年9月10日)
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-58510853



イスラエルで新型コロナ急減、3回目接種や証明書などが奏功(2021年10月15日)
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-israel-boosters-idJPKBN2H50KM

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:47.83 ID:AqZxtSK20.net
>>58
いや、お前だ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:48.05 ID:b98Ieh6O0.net
>>1
そんな訳、100%ないだろ。完全無欠の馬鹿現るwwwwww

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:49.74 ID:6VpETpZI0.net
>>919
反ワクはまだまだコロナ死の危険性は高い
気をつけてね

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:01.66 ID:oHRw1K4N0.net
>>899
それもワクチンの作用なのかな
もはやワクチンに人生全てを捧げてる感じがするから怖い

また救急車・・・

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:12.44 ID:3GfSPDpR0.net
>>34
俺はネジにはならない!

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:13.68 ID:p3cFlRoN0.net
>>904
それも非接種者に脆弱層(看取り、重篤な疾患)が多い背景因子によるトリックだとバレ始めてる

936 : :2021/10/24(日) 18:24:19.15 ID:2NHkoMRb0.net
>>910 第五はでも何もない人な何もなかったんだから、多分大丈夫

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:23.47 ID:YTGUCWY00.net
免疫学的には接種率7割で効果あるとかだったような

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:24.29 ID:7I2XzxKO0.net
>>908
そもそもワクチンは3回打たなきゃダメな設定じゃなかったの?
デルタに弱い型落ちワクチンをw

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:39.04 ID:amd46jQQ0.net
俺ももうマスクしない事の方が多くなってきたな
ワクチン打って無い人には申し訳ないけど煩わしすぎる

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:40.26 ID:8jTQFsSG0.net
ワクチンうって感染しても無症状が多くて
うってない人にうつして重症化ってパターンが
これからの悪寒

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:46.10 ID:kTmSSUwK0.net
>>144
ずっと前からから止めてたろ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:47.70 ID:clNPn6G60.net
エラー・カタストロフ仮説もあるんやろなぁ
変異し過ぎて複製エラーばかりでコロナウイルスが自壊
日本は五輪やったからウイルスがごちゃ混ぜになったのかもな(ウイルス同士で潰し合い)

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:48.44 ID:16W9580v0.net
反ワクが淘汰されるだけだしもうマスク外してよくね?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:49.03 ID:kjdW8Oyu0.net
ワクチン打った医療従事者がスプレッターになって第5波の原因になったんじゃないのか

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:52.02 ID:zfgMgWp50.net
>>920
今の所は傍証しかないけどな
理屈の上では3密回避が最強
ほぼ感染しない

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:54.93 ID:6VpETpZI0.net
>>933
反ワクはもう助からん
整理しとけよ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:59.93 ID:l/m+dnom0.net
海外ではワクチンによる集団免疫は速攻で否定されたけどな。冬に流行る変異によるADEの言い訳ももう考えられてるんだろ。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:01.18 ID:VbH/IBbE0.net
>>358
それ100%そうなるの?
発生機序は?

反ワクって荒唐無稽なことでも自分の都合に合わせて大袈裟に誤解するから面倒くさい

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:02.14 ID:9EelwhT/0.net
>>831
一番の原因は高校野球の予選だろう
あれって全都道府県で応援団や観客もいれてやってたんだぞ?w

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:06.70 ID:PqunKGFh0.net
>>903
日本じゃまだそういう人少ないけどね
イギリスは多いね

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:13.91 ID:YKVsuy5j0.net
季節要因で減ってるのと、選挙前で検査絞りまくってるんだろ
選挙終わって冬を迎える頃には感染者数激増してくるだろ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:15.23 ID:5z0ZfuGw0.net
先ずは国家公務員が9割打ちなさいよ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:17.33 ID:8JHYOEBg0.net
アスペぷん下界

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:21.29 ID:ikDpvbFC0.net
>>930
お前だよバカ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:26.44 ID:E6kwcyCB0.net
>>923
ロックダウンはたいして効果ないってのも結局菅が正しかったね

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:30.10 ID:p3cFlRoN0.net
イスラエルとかハワイとかシンガポールのCFRを見ればほとんど変化ないだろ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:30.59 ID:g2T60NkQ0.net
設置した分科会を無視し続けた自民党内閣。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:30.98 ID:ay5FXF3D0.net
>>943
外していいしワクチンも三回四回と打ってよいぞ!

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:32.09 ID:wvNZX7Zm0.net
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00292/090200042/?n_cid=nbpnb_twed
デルタ株、ワクチン接種後感染者も感染広げる可能性、証拠を確認
鼻腔で増殖する新型コロナウイルスの量も感染性も未接種者と同等、予備的研究

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:41.08 ID:GydaAo7L0.net
>>926
あれは「ワクチンの有無でコロナ『以外の』死者は変わらない」というデータなのに反ワクにかかればそうなっちゃうのなwwwwww

961 : :2021/10/24(日) 18:25:43.10 ID:2NHkoMRb0.net
理由はみんな外れ、こじつけ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:44.19 ID:NKU74nYR0.net
ワクチン打たせるのが目的だから、それっぽいこと言っとけばいいんだろ

こんなんでカネ貰えるとか、ボロい商売や

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:50.28 ID:nYegYgse0.net
>>908
コイツみたいに詳細見ないで目に飛び込んだ数字だけ見るから誤解や間違った情報が拡散するんだよな

インドの二回接種率は21.6%
一回が51.6%
https://i.imgur.com/z698Az5.png

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:54.25 ID:JVJhPd6b0.net
コロナウィルスは同時多発的に電波飛ばしてるようで日本全国が
同じ推移で感染者数が増減するっぽいから油断できない
選挙終わったら3回目接種の電波届くんだろ見てられないわ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:00.00 ID:4VsEwEOG0.net
マスク続けていればインフルエンザ流行が防げるんだから
騙されて外すなよ今年は警告も出されてるんだし

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:01.63 ID:maOCG33i0.net
ワクチン接種者もテレビやGoogleなどの検閲に気づいてきたか。
とりあえずduckduckgoで検索からやな。
可哀想に。
ヒドロキシクロロキンでええがな。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:04.11 ID:vABK+mAD0.net
第5波の検証に絶対、五輪とか水際の話をしないしな。この時点で御用学者以外発言がゆるされていないんだろう。
日本にはまともな医師、学者もいるんだろうが、国家権力には逆らいたくないだろうし。

ワクチンパスポートをがっちり社会に組み込むための、
日本政府における壮大なナメプ劇場からの第6波がはじまる。
ワクチンがんがんうっても政府がナメプして感染拡大してしまう。
ワクチンにそこまでの効果はない。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:05.10 ID:HxPTVQXv0.net
>>949
朝日新聞社のせいだったのか

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:12.92 ID:p3cFlRoN0.net
>>920
ただの妄想

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:14.85 ID:qI0rRKBU0.net
たぶん第6波はもう誰も自粛しないと思う
「重症化してるの未接種だけじゃん」
「なんで未接種のために営業自粛せなあかんねん」
とか言って

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:14.87 ID:Kj2BaoY20.net
>>920
それは推測でしかない
日本でのマスク着用率が高いのは認めるけど
少なくともエアロゾル感染を防ぐほどのもんじゃない
布やウレタン、不織布でも隙間ガバガバがほとんどだよ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:16.89 ID:+rpMtBfE0.net
ただの新しい風邪
で2年ちかく騒いだバカたち

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:17.40 ID:amd46jQQ0.net
>>940
そうなるだろうけど医療崩壊はしないだろうから大丈夫

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:19.24 ID:nYZIyxlz0.net
>>939
汚いからマスクしろ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:25.20 ID:yJ/RW38t0.net
シンガポールw

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:26.67 ID:OO1aKw7m0.net
今までの諸々を考えると・・・彼らの結論は間違っている。
こんだけだな。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:27.47 ID:nc3ffL5n0.net
「ワクチンのお陰で感染が収まった!」
「ホントか!打たなくて済んで良かった!」

「ワクチンは感染を防がない!」
「そうか、なら打たなくても良いな!」

どっちにしろ勝ち

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:28.32 ID:NCBRt3ni0.net
結局ただの波

世界でもピーク過ぎれば必ず収まる

ワクチン進んでないインドもそう

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:29.73 ID:AiVQOPud0.net
>>942
ラムダやミューも入って来てたしね
デルタと一緒に居なくなった

980 :!id:ignore:2021/10/24(日) 18:26:31.33 ID:/+dqc3iT0.net
コロナワクチンはアメリカに日本への渡航禁止で恫喝されて
上納金を納めただけの茶番で
国民の免疫システムを破壊する恐れがあるコロナワクチンを7割の国民に打った
アメリカの傀儡政党の自民党が実施した
売国奴政策って数十年後の日本史の教科書に載るんだろうな

981 : :2021/10/24(日) 18:26:33.44 ID:2NHkoMRb0.net
南北半球同期してるんだから季節性もなし温度関係なし

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:35.40 ID:RMuDhbjG0.net
コロナ終わってもマスクと飲み会禁止がデフォになれば大勝利なんだけどそううまくはいかんよな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:00.22 ID:f1NKN9wn0.net
同じデータでも分析の仕方で180度結論が変わるケースも珍しいよな
明らかにワクチンには接種者への感染率を低減する効果があるのに、
反ワクがなかなかそれを認めようとしなくて不毛な議論の繰り返し

え、俺? 打つわけないじゃん。
当面の感染は防ぐかもしれないけど、中身が毒なのは明白だよ?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:03.22 ID:Wawx/ZHC0.net
>>926
反ワクさんは治験の意味も理解できないというw

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:04.30 ID:4YhQlaTM0.net
>>960
アホ?
あの結果は、コロナの死者も含んだ数値だぞ。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:04.73 ID:i0mE4CKQ0.net
反ワクさん必死ですねww

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:07.42 ID:HxPTVQXv0.net
>>949
しかもブラスバンドも入れてたもんね
まじで頭おかしい
ブラスバンドって唾液飛びまくり、唾液溜まりまくりだからね

実際、各地で吹奏楽部クラスター感染も起きてるし

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:13.39 ID:6VpETpZI0.net
>>977
コロナは隙間を狙ってくる
反ワクはやられる

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:29.55 ID:7mCT6mqV0.net
>>963
お前のグラフと時事通信とどっちが正しいか知らんが

どちらにしろインド人はワクチン打ちまくって感染者減ってるじゃんw
アホかよw

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:31.28 ID:oHRw1K4N0.net
>>946
残念だけどワク信の道連れに引っかかる奴はいない

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:37.39 ID:femyJ9IH0.net
>>978
イギリスが実験して、大きな横ばい波になった

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:41.83 ID:nc3ffL5n0.net
>>988
そうか!ブレークスルーってやつだな!

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:47.20 ID:yUhYcqPw0.net
>>990
仕事なくなるよ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:50.26 ID:nYegYgse0.net
>>908
インド人の75%が一回ワクチン打ったとか息吐く様に平気でデマ流すクズ


インドの二回接種率は21.6%
一回が51.6%
https://i.imgur.com/z698Az5.png

995 :!id:ignore:2021/10/24(日) 18:27:53.25 ID:/+dqc3iT0.net
コロナワクチンの薬害で苦しんでる国民くらいは救えよな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:53.93 ID:8JHYOEBg0.net
宗教臭

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:55.55 ID:RMuDhbjG0.net
サーズみたいにほっといたらいなくなるんだろ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:56.23 ID:jAVDrr8N0.net
なんで感染が減った当初からワクチンの成よりも分からないって情報を推してたんだ
責任取りたくないからか?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:56.85 ID:amd46jQQ0.net
>>965
俺はマスク煩わしくて外す事が多くなってきた
インフルエンザは手洗いうがいをきちんとすれば防げるからね

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:57.30 ID:qYREMiGz0.net
フェイクニュース

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200