2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ分科会メンバー】第5波急減 「ワクチンが一番の要因。 接種率が9割を超えれば、第5波のような大きな流行にはならない」 [影のたけし軍団★]

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:15:25.08 ID:1h7sLAzw0.net
>>669
感染予防には何の効果も無いよ。
厚労省でも効果があるなんて認めてないよ。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:15:37.73 ID:zJy9X/e+0.net
全然接種進んでないうちの県も東京と全く同じタイミングで収束したからそれはない

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:15:39.61 ID:4VsEwEOG0.net
>>690
ガースーが調達出来無くて切迫感煽ったもんな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:15:46.30 ID:7mCT6mqV0.net
>>752
情報が古い

>イスラエルでは新型コロナウイルスの大規模な流行から4カ月が経過し、新規感染者や重症者が急速に減少した。専門家はワクチンの3回目の追加接種(ブースター接種)やワクチンパスポート(接種証明書)、マスクの着用義務などが功を奏したと指摘している。
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2H50KM

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:15:48.10 ID:6VpETpZI0.net
>>779
反ワクはキチガイだから妄想すごいなw

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:15:59.04 ID:isVJz1p80.net
>>690
珍しいね。マスクマスクで並んでたじっさまばっさまは集団心理にかかった典型だから
ワクチンも真っ先に打ってると思ったけど、そうじゃない人もいるのか

とにかく自分で考えずに周りに流されて摂取したヒステリーが多すぎるのが今回のワクチン

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:02.93 ID:cfBrEn5l0.net
 ホラ吹き洗脳政府の目論見はとにかく
脳チップ埋め込みスケジュ〜ルまでにはなにか己の肉体に
注射したり埋め込むのは政府の役割である!!と当たり前の如く
洗脳しておきたいワニからね

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:03.07 ID:HxPTVQXv0.net
フラグ立てるよなあ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:03.38 ID:dAkJX6Yk0.net
こいつら海外見てんのか?笑笑

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:12.10 ID:glYtziOT0.net
この速さなら言える
未だにワクチン打ってません
無症状は知りませんが、一回も感染してません(キリッ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:17.47 ID:GnLdKD1O0.net
詐欺師集団にしか聞こえない いくら貰ってるんや

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:18.75 ID:femyJ9IH0.net
>>739
むしろ
>コロナワクチンは、接種してしばらくは抗体価(抗体の量)がとても高く
が読めないのか?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:24.52 ID:J/RObdZZ0.net
gaasuu!!! come back!!!!

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:25.89 ID:+rpMtBfE0.net
>>774
なんで分科会は解散しないの
無能なくせに経済とめた

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:26.85 ID:HxPTVQXv0.net
>>4
ほんとアホだよな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:29.56 ID:PHXU1KIJ0.net
>>765
接種不可能な子供は抜いて計算してるんじゃない

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:32.51 ID:eKaJ+qXD0.net
ほんとアホだな
ワクチンは急拡大の要因だろ
その結果バカ層に集団免疫が付いただけ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:34.99 ID:z5wAz01a0.net
反ワク、また負けみたいよ?w

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:36.64 ID:fddUqmyq0.net
そりゃそうだ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:37.58 ID:ALZTuD1S0.net
>>785
反社はkkファミリー

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:40.25 ID:Dvj7tTqj0.net
こういう楽観論ほど信用できんよな
最悪の事態を想定するのがリスクマネジメントの基本なんだよな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:40.26 ID:gJY7IKyk0.net
本当はうってるのに反ワクの振りは見苦しい

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:43.80 ID:y6bFC3od0.net
>>774
参考までに去年末の週刊誌の記事な。菅のアホが五輪やるために
最悪の判断をした事にならなければ良いけどねw

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/11300556/?all=1
米製薬会社のワクチン開発、安全性と有効性は? 加藤官房長官は「俺は打たねーよ」 
週刊新潮 2020年11月26日号掲載

「厚労省の幹部たちも一様に、“ワクチンを打つほうがリスクは高いでしょ”と話します。
彼らの頭にあるのは、2009〜10年にかけて新型インフルエンザが流行った際、ワクチン
を接種した133人が亡くなったこと。五輪を開催するためにもワクチンは必要だが、こと
日本人は死亡率も低いので、効果がわからず副作用が出るかもしれないワクチンは、
必ずしも必要ではない、というのが厚労省の本音でしょう」

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:44.12 ID:vOHyNMFG0.net
八百万の神が何か頑張ったんだろ
分かりやすく言うと分からないってこと

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:44.57 ID:PqunKGFh0.net
コロナ患者明らかに減ってるから手術減らしてコロナ病室増床した病院涙目wwww
しかも10月からコロナ加点廃止www
コロナ関連医療従事者イジメやめろ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:46.66 ID:EdJiZqHf0.net
もう分科会がアマビエさんのお陰っていい出しても驚かんわ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:53.12 ID:EVeJ1RXP0.net
いい加減にコロナ君を悪者扱いするのはやめにしろよ
本当の悪者はこの分科会だろ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:58.39 ID:5hqOBHB30.net
あ、これたけしスレじゃんw
こいつらワク信じゃなくてたけし軍団だから話しても無駄だぞw

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:17:00.09 ID:HV/6fUx20.net
ワクチン打たない変わった人がいる事は正直否定しないけどやむを得ず話しかけるならワクチン接種者には敬語を使って欲しい

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:17:01.31 ID:31pCsDfK0.net
>>796
海外の情報言ったら顔真っ赤にして逃げる

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:17:01.88 ID:UWiPop8j0.net
※二ヶ月後から予防効果が低下し始める

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:17:14.19 ID:Wawx/ZHC0.net
>>741
意味不明w俺が9割言ったわけでもないのにアホすぎるw
集団免疫得るのに感染力が変われば答え変わるのも当たり前だしw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:17:17.72 ID:X/2MSq2F0.net
>>774
水際対策で欧州帰国者をざるってL株流入させた時点で落第させるべきだったわこんな奴ら

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:17:20.11 ID:1JQrJK930.net
こいつがワク信の教祖なのか

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:17:22.69 ID:HPXDDt8w0.net
ワクチン先進国でも各国で感染止まらず
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1635062793/

お前ら本当に専門家か?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:17:33.59 ID:h/hdOl5B0.net
衆院選までにコロナ収まって、与党大喜びじゃね?

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:17:34.58 ID:hMyhKY3W0.net
>>1

あれ?
以前、誰だか政府関係者だかは9割なんて言ってなくて6割とか7割って言ってただろw
又ゴールポスト動かす気かな?

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:17:35.72 ID:X4sDgQO+0.net
>>788
厚労省は効果があると認めてないって話でさ
それって効果がないと認めてるわけじゃないとよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:17:41.05 ID:kTmSSUwK0.net
>>69
ワクチンだけの結果じゃないと思うけどな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:17:44.38 ID:xZqqlyJI0.net
>>748
何を勘違いしてるのかなこのカッパ
シェディング迷惑だから人様に近寄るなよ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:17:49.69 ID:zbDRdjUH0.net
>>803
人口で計算するのが当然じゃね
12歳以下もいつまでも以下じゃないんだし
うつらないわけでもないんだからさ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:17:50.51 ID:uzI/WLdz0.net
>>805
俺達は負けたのか…
ワク信の信じる力に…

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:17:51.22 ID:isVJz1p80.net
>>792
日本、シンガポール、イギリス、全部接種率は同じくらいだけど日本だけ収まってる
という状況を見ればワクチン関係ないことは1秒で気づくんだけど、それを理解できないから
ワクチンなんか打っちゃうんだと思うよ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:17:53.25 ID:HxPTVQXv0.net
>>22
実際オリンピックパラリンピックのせいはあっただろうな
あとは夏だから夏フェスとか大規模イベントのせいも

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:17:57.99 ID:vABK+mAD0.net
ワクチンには多少の予防効果や他者を感染させる割合がへるとおもうし
社会的にコロナ耐性を上昇させているという点は別に否定することもないが

今後、感染拡大がはじまるということは、そういったコロナ耐性をすでに上回ってしまったという状況だろう。
東京都において、500人から700人くらいになるとアレまずいんじゃね。となって拡大を防止するための
対策を講じなければ、ずるずると感染拡大がつづいてしまうように。
基本、水際対策を強化しなければ、拡大がつづいていた。そして強化すると1ヶ月くらいで鎮火する。
これが3、4回くらいくりかえされてきた。鉄板の法則。

ワクチンを仮に国民の99パーセント接種したとしても、感染拡大がはじまってしまえば、話は同じだ。
一定数の感染者がふえてしまえば、ワクチン効果はほぼ無力化されてしまうだろう。
ワクチン接種前よりかは多少耐性はあるのかもしれないがおもっている以上にワクチンの感染抑止効果は低いだろうよ。

今みたいに押さえ込んでいる分にはワクチン効果は目にみえる形になっているとおもうが。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:18:00.76 ID:G2wYxWKh0.net
ワクチン接種は、公衆衛生上の必要から実施されているものである。

まず、ワクチンの1日当たりの接種回数(接種ペース)については、高齢者等の生命・健康を
守るという趣旨を実現するために、「迅速な接種」を実施することが要請されていたものであって、
この点において、重要な意味を持っていたことを理解する必要がある。

そして、1日当たり最大160万回に達するという迅速な接種が実施されたことによって、
高齢者等の生命・健康を守るという趣旨を実現することが可能となった。

次に、ワクチンの接種割合については、集団の免疫度が一定の水準(集団免疫状態)に
達すれば、ある程度の期間は流行が起こらなくなることを期待できるほか、それによって
ワクチン接種を受けられない人達が守られるという効果(コクーン効果)も期待することができる。

そうすると、若い世代を含めた「着実な接種」が社会的に要請されるというべきであるから、
たとえ長期間を要しても、できる限り高い割合への接種を進めることが望ましい。

もっとも、基本的な対策(マスク着用や三密回避等)をしない上に、感染リスクの高い行動に及ぶ
人達が多数存在するような集団や地域においては、当然ながら感染が非常に起こりやすくなるため、
集団免疫度が極めて高い割合にまで達しない限り、流行が収まらないこともあると考えられる。

なお、ここにいう「流行」とは、特定の集団や地域において、比較的限定された期間内に
通常期待される頻度を超えて同一疾患(通常は伝染性疾患)が多発することを意味する
ものであって、集団免疫状態にあれば、基本的な対策をしなくても感染者が
一切発生しなくなることを意味するものではない。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:18:01.37 ID:l2xFwM6s0.net
第5波はオリンピックのせいだから
それ以上ってのはもう無いぞ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:18:02.71 ID:nc3ffL5n0.net
>>4
いやあ、こいつらはきっと陰謀論に染まったキチガイ低学歴なんまよw

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:18:08.45 ID:jZdD7LTC0.net
心臓痛い

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:18:10.18 ID:QvrDkSVm0.net
>>690
むしろあれだけマスクしてても
第5波は防げなかったというべきなのにな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:18:16.59 ID:c69dPP7W0.net
研究費欲しさにジェノサイド政策に加担する○中教授ww

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:18:18.05 ID:gMxqtC+a0.net
>>764
じゃあシンガポールをどうぞww

https://www.worldometers.info/coronavirus/country/singapore/

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:18:21.10 ID:NmdmT0/O0.net
>>667
はじめまして。昔カッパ寿司で働いていたことのあるカッパです。
やばい職場みたいにネットでは誇張されて書かれてますが、そんなことないですよ。
くつうを与える電気ショックもサボった子だけで、無意味にビリビリされたりはしないです。
たべものはキュウリ以外にもたくさんもらえて、毎日おなかいっぱいでした。
すてきな仲間とともに成長しあえるやりがいのある明るい職場で、

にげだす子もいないです。ちょっと体調を崩してた子は、翌日には保養所に入れてもらえます。
きっちり体を治したあとは元の店にはもどらず、べつのお店に異動になるシステムなのでもう会えませんが、

てんぞくになるともらえるきゅうりも増えるそうなので、みんな目を輝かせて働いていましたよ!

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:18:21.34 ID:6VpETpZI0.net
>>808
しかしそればかり追って
経済ダメージを負っては元も子もない
コロナ死よりも経済的自死が増えてもね
これからは経済的復興を重視

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:18:35.80 ID:7w/WNotY0.net
>>786
いいねぇ。反ワクは選挙行かないよな。自公政権の思う壺!

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:18:38.47 ID:Ha1lnWEZ0.net
ジジババデブは接種済みでも重症化リスクが高いから気を付けた方が良い

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:18:40.05 ID:wyidQoxA0.net
日本人なら、反、ワク、わかるよなっ?

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:18:41.42 ID:xmjx4mZb0.net
>>462
ワクチンリスクの不安ないままコロナ収束傾向で未接種者が一番元気だろ今は

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:18:46.07 ID:E2nxzvTx0.net
モデルナはともかくファイザーを打った人は後、一、二か月すぎたあたりで効果落ちる人が順々に出てくる時期になるだろ…

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:18:50.30 ID:cCWb9Nrj0.net
こいつら、ビースト化抑制ワクチンを同じ事をしている

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:18:54.78 ID:QOCOcjP20.net
そりゃ病院側は金になるしそう言うだろ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:18:55.71 ID:ieh14Hgi0.net
>>2
大正解

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:19:05.92 ID:kmW5iPVE0.net
>>822
その国の感染者見るとほとんどがワクチン未接種なんだよ
反ワククラスタで一定の感染爆発が起きてるだけで、それ以外の社会集団は相変わらず感染者激減してる

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:19:06.16 ID:lFl/NLzI0.net
反ワクチンや様子見に無理やりでも接種しないと
第六派がくる
打たないを許さない社会にしないとダメ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:19:15.68 ID:6NfSy8u40.net
オオカミ少年はもう信用されないょ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:19:16.90 ID:PKbLKy5Y0.net
反ワク必死やな
そのうち会社での居場所なくなるからな
出世は諦めろよ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:19:17.09 ID:uzI/WLdz0.net
だが待ってほしい。負けるが勝ちという言葉も有る。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:19:21.93 ID:qy8giqBg0.net
クソ暑かったから免疫力下がって感染発症が多発したよ。
(それでも世界標準比較で漣以下だが)
減ったのは涼しくなって食欲の秋到来のWパゥアーで免疫力が上がったから。

クソ寒くなってきたら免疫力が下がってまた増えるよ。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:19:23.28 ID:PHXU1KIJ0.net
>>828
だね
でも両方出したほうがよりいいと思うよ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:19:32.42 ID:ay5FXF3D0.net
勝ちや負けは関係ない俺は俺だ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:19:32.55 ID:6VpETpZI0.net
>>839
反ワクの出社禁止措置だから
シンガポールは反ワクが原因だと見ているw
感染者数はもはや問題ではない
接種者は軽症で終わるからだ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:19:35.60 ID:P2vUCysw0.net
国 新規感染者 新規死者。
アメリカ 79213 、1998
イギリス 49139 、179
ロシア 34073 、1028
ドイツ 18687 、80
フランス 6036 、21
イタリア 3702 、33
カナダ 2650 、41
韓国 1570 、9
日本 390 、10

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:19:36.54 ID:zfgMgWp50.net
>>825
どういう理論でワクチンが感染拡大防止に役立っているのかは
科学的に説明できていないだろ
現状、その理屈は仮説かオカルトレベル

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:19:39.07 ID:/W2TgVHX0.net
自分らが押しつけてきた無意味な自粛がバレるのがイヤだからデタラメでっち上げかよ
マジで分科会要らん解散しろ
第5波の陽性者は若者の比率が非常に高かった。若者がワクチン打ち出す前に全世代で急減が始まっているから、データが読める人なら明らかな間違いだとわかる

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:19:40.18 ID:OsoZuv4o0.net
チンプァスは

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:19:42.14 ID:UySu1XAe0.net
ワクチン効果というなら新たな変異株で感染再爆発の可能性も有るわけで

結局はワクチンで凌ぎつつ徹底したPCR検査で
"世界のウイルス量を減らして変異の確率を減らしながら撲滅"な方向しか解決手段は無いんだよ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:19:42.72 ID:93siJoJ10.net
治験中のワクチンなんて打たないよ
打つ奴らの気が知れんわ。

865 :!id:ignore:2021/10/24(日) 18:19:43.26 ID:/+dqc3iT0.net
イギリスみたいにマスクするのやめてコロナ感染防止を心掛けてない国が感染者増やしていて
コロナワクチンは関係ないんだよな
コロナワクチン利権はもういいだろう
政府はリスク管理くらい考えろよ
東大法学部卒の大卒が仕切ってる低学歴国家はリスク管理もできないんだよな
官僚は博士課程卒以上じゃないとなれない仕組みにしないと日本は滅ぶぞ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:19:47.60 ID:nYegYgse0.net
俺『日本は何で急減したの?』  

アホ『ワクチン打ったからだろ!』

俺『ならワクチン二回接種率20%のインド、インドネシアは何で急減したの?』

アホ『厳しい制限したからだろ!』

俺『厳しい制限やりまくったオーストラリア、NZは何で急増したの?』

アホ『』

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:19:52.92 ID:twDZMshH0.net
もうコロナだけ特別扱いしないこと

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:19:54.49 ID:Wyn0evDt0.net
>>850
ワクチンの有無で死者の数は変わらないのに?

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:19:59.82 ID:HPXDDt8w0.net
>>850
良くそんな大嘘が言えるねw

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:20:00.73 ID:lDWFEECx0.net
>>579
むしろ他国が日本に学ぶべきだな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:20:11.55 ID:PqunKGFh0.net
>>760
一応イギリスはワクチン接種で一日4万人から3千人まで減ったぞ
その後再度感染爆発起こったから効果はあったといえる

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:20:11.77 ID:DOaLhgrz0.net
>>865
どこを縦読みするんだ?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:20:15.10 ID:UuQBtb1m0.net
※専門家たちの言うことは一切当てになりません

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:20:17.44 ID:7mCT6mqV0.net
>>830
なお、イギリスは7月に行動制限緩和
シンガポールは8月に行動制限緩和
日本は10月に行動制限緩和

https://mainichi.jp/articles/20211019/k00/00m/030/097000c

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:20:23.44 ID:p3cFlRoN0.net
ただの希望的観測やん

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:20:24.52 ID:s5GvMM8i0.net
>>834
オリンピックよりペナントリーグの観戦者の方が
圧倒的に多いけどな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:20:26.55 ID:h3GTcDDX0.net
ヒント イギリス イスラエル シンガポール

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:20:26.73 ID:iVCQZKBf0.net
経団連と二階の後援団体に遠慮しすぎなだけで
外国人入国者数が減少したからって言えばいいだろ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:20:27.48 ID:1h7sLAzw0.net
>>825
鼻で感染してウイルス飛ばしてるんだから感染予防効果なんてないよ。
あるっていうやつはそこに抗体が無いこと知らないんだろ。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:20:28.43 ID:5KMIaQKg0.net
>>724
現実みろやキチガイ
おまえみたいなキチガイ低学歴反ワクは、社会不適合者だし、日本から消えろや
汚くて臭い不衛生なコロナ製造人殺しマシーン www

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:20:30.40 ID:OsoZuv4o0.net
シオノギは
皆様の健康に奉仕するため
覚悟を新たにしています

ポポンS錠\(゚∀゚)/

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:20:36.45 ID:dJzhKC6n0.net
>>839

https://i.imgur.com/P9ZcgDw.jpg

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:20:37.01 ID:XgZyRV3F0.net
俺はワクチン打ってないわ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:20:39.63 ID:+rpMtBfE0.net
PCR検査やめたら解決
茶番風邪

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:20:58.08 ID:G2wYxWKh0.net
累計接種回数の内訳 ※10/21(職域接種分10/17)時点、既集計分

【合計】 = 1億8334万4047回

 医療 1229万4115回 ※7/30で集計終了
 高齢 6494万7854回
 一般 1億0610万2078回

【1回目】 = 9640万6686回 …… 76.1% (分母に接種対象者以外を含む)
【2回目】 = 8693万7361回 …… 68.6% (分母に接種対象者以外を含む)

 (1回目/2回目)

国内全人口  76.1% (9640万6686回) 68.6% (8693万7361回)
接種対象者  83.8% (9640万6686回) 75.6% (8693万7361回)

65歳以上   91.3% (3266万3494回) 90.3% (3228万4360回)
12〜64歳   80.8% (6374万3192回) 69.3% (5465万3001回)

※1 接種とVRSへの入力との間にタイムラグがあるため、実際の接種回数は、これよりも多い
※2 各分母について、その計算上、概数を用いているため、他の統計と一致しない場合がある
※3 12〜64歳には、医療従事者等(その一部に65歳以上を含む)の接種回数を加算している

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:20:58.94 ID:bdZxyLXG0.net
>>499
はぁ?
在日やカルト公明売国移民党支持者
書き込みアルバイト工作員がワク信だろ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:20:59.93 ID:oHRw1K4N0.net
ワク信の道連れ願望が露骨すぎて面白いwww

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:21:03.93 ID:Y3GxBAm60.net
ワクチン避けてる人もたくさんいるんだから国がワクチンだけに頼るのやめろよ
普通に考えるとこう言える
海外でも同じだからな 欧米の状況を分析してワクチン外の対策を考えるのがプロだっての
自称専門家はワクチン連呼してるだけだけどそれで接種が進むと考えるのがアホ
国民としてはとにかく6波が来なければいいだけだ
ワクチンに効果あるなら馬鹿な感染者全員に罰ゲームで接種させとけ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:21:06.13 ID:nfX9afsO0.net
土曜日に休出して夜に帰宅する車窓から飲食店の賑わいを確認することが出来たよ
さすがに市街の繁華街は見てないけど郊外は駐車場満車で混雑してそうには見えた
20時過ぎても混雑してたからみんな待ってたんだろうね
スーパーマーケットも家族で買い出しに来てて夜だからか子供達のテンションがすげー上がってた
このままコロナを上手にいなしていければ良いね

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:21:09.55 ID:AiVQOPud0.net
>>626
>>656
フォロー🐜がd

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:21:09.98 ID:aI7uXsuQ0.net
>>866
これな。アホ=ワク信

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:21:12.47 ID:ApwJahbs0.net
専門家じゃないと分からない情報だね

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:21:15.05 ID:QOCOcjP20.net
インドネシアの感染者、死者数の激減は何なんだよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:21:16.17 ID:wvNZX7Zm0.net
https://dailysceptic.org/2021/10/15/infection-rate-in-vaccinated-people-in-their-40s-now-more-than-double-the-rate-in-unvaccinated-phe-data-shows-as-vaccine-effectiveness-hits-minus-109/
英国では40歳代のワクチン接種者の感染率は同年代の非接種者の2倍以上に到達

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:21:23.45 ID:JMhhXTYH0.net
>>3
ワクチン打ったらすぐ死んじゃうけど人間はいずれは死ぬ運命だからね

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:21:29.05 ID:p3cFlRoN0.net
>>850
すぐばれる大嘘やめろ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:21:33.67 ID:l+QeuG0R0.net
バカ左翼が泣きながら↓

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:21:34.13 ID:IB4jNsaj0.net
死んでない

もうガタガタ騒ぐなよ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:21:51.46 ID:6NfSy8u40.net
ワク信はモラルゼロで平気で嘘をつくから気を付けろ
もともとなのかワクチン接種後そうなってしまったのか知らんが

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:21:53.97 ID:ay5FXF3D0.net
打たぬ

武士だった

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:21:55.25 ID:Kj2BaoY20.net
>>837
マスクはたいして効果無いだろ
そういう論文もある

マスク自体が効果無いわけでもないけど
エアロゾル感染はその程度じゃ防げないってことだ

N95レベルのやつをちゃんと着けてるやつなんて1%以下だろうからな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:21:56.54 ID:DQGV2aZF0.net
>>868
どこの国のこと言ってんの?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:21:57.97 ID:amd46jQQ0.net
>>883
ワクチン打ってからノーマスクで生活してる人かなり増えてるから気を付けろよ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:22:11.23 ID:YKVsuy5j0.net
感染者数はワクチン関係なくね
重症化する確率減らすんだろ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:22:21.49 ID:p3cFlRoN0.net
PHEの41週報告だと
先週から接種者のみが大幅に感染者増加してる

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:22:31.43 ID:4YhQlaTM0.net
>>1
本来はコロナ感染で死ぬ人を、ワクチンで殺してるのと違う?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:22:31.89 ID:femyJ9IH0.net
何度言ったら分かるんだ。
感染予防効果は減っていく。
だから各国も日本のように減りまくったあとリバウンドしてる。日本はこれから。
なにも矛盾しない。
馬鹿につける薬はないな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:22:34.23 ID:7mCT6mqV0.net
>>866
こいつみたいな調べもしないアホが反ワク派になるんだなって

国民の約75%が少なくとも1回目のワクチン接種を済ませ、ほとんどの活動は通常に戻っている。
https://www.jiji.com/sp/article?k=20211018042160a&g=afp

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:22:37.88 ID:cyLlgBQ00.net
オリンピックさえなければ第五派はなかった
死ななくていい人がオリンピックのために大勢死んだ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:22:40.84 ID:EZUNHu9a0.net
つまり第六波はもう心配ないってことだね。ワクチン効いてるんだから

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:22:43.80 ID:j5sNStIh0.net
そもそもデルタ株は重症化しにくい変異種で
夏のエアコンにより感染拡大しただけ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:22:44.54 ID:yhwb2pnz0.net
>>1
ワクチン3回打った病院でクラスターでみんな感染してたくせに 


嘘つきども  

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:22:46.16 ID:6VpETpZI0.net
>>903
おそらくその傾向は増えるだろうな
アメリカ見たら日本語アホみたいだ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:22:46.53 ID:geqQvnXs0.net
何でワク信はすぐバレる嘘ばかりつくの?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:22:46.62 ID:0GzBwq0/0.net
ワクチンのおかげで感染しても発症しない潜在的キャリアがいっぱいだから
反ワクは家から出ないほうがいいぞ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:22:48.75 ID:SRYyRtBv0.net
顔が既に胡散臭さMAX

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:22:52.80 ID:qeaMNLO40.net
https://m.youtube.com/watch?v=4lUfOOHIfJ4

この人厚労省の心筋炎詐欺データ鵜呑みにしてニュースで紹介してコロナの方が心筋炎やばいから打てと言った人でしょ。

これ見て信じれますか?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:02.74 ID:NKU74nYR0.net
>>851

3回目打たせたいから第6波・変異株で煽る

ここまで来たら様子見はほぼ打つことはない
どのみち少数派だし、どうせコロナが蔓延しても、接種者にとっては安心安全なんだろう?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:03.42 ID:W0n1Dzxv0.net
>>845
正解
反ワクとしては、このまま収束してほしい

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:05.30 ID:E6kwcyCB0.net
>>901
マスク着用率が日本は高いからワクチン摂取後も海外と違って感染者が増加してないんだけどね

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:06.25 ID:+rpMtBfE0.net
>>892
コロナの専門家って
いないよ
インチキ野郎ばっかり

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:20.45 ID:xZqqlyJI0.net
現時点で打ってない奴は金貰っても打たんだろう
ワク信のブースターにまわしてやれよ
喜んで打つだろ無料だしw

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:22.16 ID:tFX9wysi0.net
>>583
菅「ワクチンの向こうに希望の光がある」
当時の野党「日本独自に治験してないワクチンは危険だから打つのは危険人殺し」
お前「ワクチンは毒www打つ奴はバカ」

どう考えてもガースーの方が有能だったな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:26.55 ID:0RLsVlRm0.net
イギリスなんて1日に何万人も感染しても100人ぐらいしか死なないじゃん
ワクチンの効果めちゃくちゃある

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:31.37 ID:y6bFC3od0.net
>>760
といっても、この人一人が主張しているだけでしょ

https://www.asahi.com/articles/ASP9663CZP96ULBJ00G.html
「ワクチンでは集団免疫は困難」分科会認めた デルタ株で狂った試算

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:32.91 ID:4YhQlaTM0.net
>>902
ファイザーの治験の結果だろ。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:35.65 ID:h3GTcDDX0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7f4f0c0d59d80978a8087004bebd3586a030d04
イギリスで新型コロナ変異株「ニューデルタプラス」が増加傾向に
10/23(土) 15:13配信

感染対策の規制をほぼ撤廃し、1日あたり4万〜5万人の新規感染者を出している
イギリスで、「ニューデルタプラス」と呼ばれる新型コロナの変異株が増える傾向にある。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:35.99 ID:NCBRt3ni0.net
イスラエル「」
シンガポール「」
イギリス「」

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:40.32 ID:ip9zVGgE0.net
イスラエルで感染者が急増。(2021年9月10日)
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-58510853



イスラエルで新型コロナ急減、3回目接種や証明書などが奏功(2021年10月15日)
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-israel-boosters-idJPKBN2H50KM

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:47.83 ID:AqZxtSK20.net
>>58
いや、お前だ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:48.05 ID:b98Ieh6O0.net
>>1
そんな訳、100%ないだろ。完全無欠の馬鹿現るwwwwww

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:23:49.74 ID:6VpETpZI0.net
>>919
反ワクはまだまだコロナ死の危険性は高い
気をつけてね

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:01.66 ID:oHRw1K4N0.net
>>899
それもワクチンの作用なのかな
もはやワクチンに人生全てを捧げてる感じがするから怖い

また救急車・・・

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:12.44 ID:3GfSPDpR0.net
>>34
俺はネジにはならない!

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:13.68 ID:p3cFlRoN0.net
>>904
それも非接種者に脆弱層(看取り、重篤な疾患)が多い背景因子によるトリックだとバレ始めてる

936 : :2021/10/24(日) 18:24:19.15 ID:2NHkoMRb0.net
>>910 第五はでも何もない人な何もなかったんだから、多分大丈夫

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:23.47 ID:YTGUCWY00.net
免疫学的には接種率7割で効果あるとかだったような

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:24.29 ID:7I2XzxKO0.net
>>908
そもそもワクチンは3回打たなきゃダメな設定じゃなかったの?
デルタに弱い型落ちワクチンをw

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:39.04 ID:amd46jQQ0.net
俺ももうマスクしない事の方が多くなってきたな
ワクチン打って無い人には申し訳ないけど煩わしすぎる

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:40.26 ID:8jTQFsSG0.net
ワクチンうって感染しても無症状が多くて
うってない人にうつして重症化ってパターンが
これからの悪寒

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:46.10 ID:kTmSSUwK0.net
>>144
ずっと前からから止めてたろ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:47.70 ID:clNPn6G60.net
エラー・カタストロフ仮説もあるんやろなぁ
変異し過ぎて複製エラーばかりでコロナウイルスが自壊
日本は五輪やったからウイルスがごちゃ混ぜになったのかもな(ウイルス同士で潰し合い)

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:48.44 ID:16W9580v0.net
反ワクが淘汰されるだけだしもうマスク外してよくね?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:49.03 ID:kjdW8Oyu0.net
ワクチン打った医療従事者がスプレッターになって第5波の原因になったんじゃないのか

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:52.02 ID:zfgMgWp50.net
>>920
今の所は傍証しかないけどな
理屈の上では3密回避が最強
ほぼ感染しない

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:54.93 ID:6VpETpZI0.net
>>933
反ワクはもう助からん
整理しとけよ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:59.93 ID:l/m+dnom0.net
海外ではワクチンによる集団免疫は速攻で否定されたけどな。冬に流行る変異によるADEの言い訳ももう考えられてるんだろ。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:01.18 ID:VbH/IBbE0.net
>>358
それ100%そうなるの?
発生機序は?

反ワクって荒唐無稽なことでも自分の都合に合わせて大袈裟に誤解するから面倒くさい

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:02.14 ID:9EelwhT/0.net
>>831
一番の原因は高校野球の予選だろう
あれって全都道府県で応援団や観客もいれてやってたんだぞ?w

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:06.70 ID:PqunKGFh0.net
>>903
日本じゃまだそういう人少ないけどね
イギリスは多いね

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:13.91 ID:YKVsuy5j0.net
季節要因で減ってるのと、選挙前で検査絞りまくってるんだろ
選挙終わって冬を迎える頃には感染者数激増してくるだろ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:15.23 ID:5z0ZfuGw0.net
先ずは国家公務員が9割打ちなさいよ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:17.33 ID:8JHYOEBg0.net
アスペぷん下界

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:21.29 ID:ikDpvbFC0.net
>>930
お前だよバカ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:26.44 ID:E6kwcyCB0.net
>>923
ロックダウンはたいして効果ないってのも結局菅が正しかったね

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:30.10 ID:p3cFlRoN0.net
イスラエルとかハワイとかシンガポールのCFRを見ればほとんど変化ないだろ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:30.59 ID:g2T60NkQ0.net
設置した分科会を無視し続けた自民党内閣。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:30.98 ID:ay5FXF3D0.net
>>943
外していいしワクチンも三回四回と打ってよいぞ!

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:32.09 ID:wvNZX7Zm0.net
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00292/090200042/?n_cid=nbpnb_twed
デルタ株、ワクチン接種後感染者も感染広げる可能性、証拠を確認
鼻腔で増殖する新型コロナウイルスの量も感染性も未接種者と同等、予備的研究

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:41.08 ID:GydaAo7L0.net
>>926
あれは「ワクチンの有無でコロナ『以外の』死者は変わらない」というデータなのに反ワクにかかればそうなっちゃうのなwwwwww

961 : :2021/10/24(日) 18:25:43.10 ID:2NHkoMRb0.net
理由はみんな外れ、こじつけ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:44.19 ID:NKU74nYR0.net
ワクチン打たせるのが目的だから、それっぽいこと言っとけばいいんだろ

こんなんでカネ貰えるとか、ボロい商売や

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:50.28 ID:nYegYgse0.net
>>908
コイツみたいに詳細見ないで目に飛び込んだ数字だけ見るから誤解や間違った情報が拡散するんだよな

インドの二回接種率は21.6%
一回が51.6%
https://i.imgur.com/z698Az5.png

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:25:54.25 ID:JVJhPd6b0.net
コロナウィルスは同時多発的に電波飛ばしてるようで日本全国が
同じ推移で感染者数が増減するっぽいから油断できない
選挙終わったら3回目接種の電波届くんだろ見てられないわ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:00.00 ID:4VsEwEOG0.net
マスク続けていればインフルエンザ流行が防げるんだから
騙されて外すなよ今年は警告も出されてるんだし

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:01.63 ID:maOCG33i0.net
ワクチン接種者もテレビやGoogleなどの検閲に気づいてきたか。
とりあえずduckduckgoで検索からやな。
可哀想に。
ヒドロキシクロロキンでええがな。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:04.11 ID:vABK+mAD0.net
第5波の検証に絶対、五輪とか水際の話をしないしな。この時点で御用学者以外発言がゆるされていないんだろう。
日本にはまともな医師、学者もいるんだろうが、国家権力には逆らいたくないだろうし。

ワクチンパスポートをがっちり社会に組み込むための、
日本政府における壮大なナメプ劇場からの第6波がはじまる。
ワクチンがんがんうっても政府がナメプして感染拡大してしまう。
ワクチンにそこまでの効果はない。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:05.10 ID:HxPTVQXv0.net
>>949
朝日新聞社のせいだったのか

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:12.92 ID:p3cFlRoN0.net
>>920
ただの妄想

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:14.85 ID:qI0rRKBU0.net
たぶん第6波はもう誰も自粛しないと思う
「重症化してるの未接種だけじゃん」
「なんで未接種のために営業自粛せなあかんねん」
とか言って

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:14.87 ID:Kj2BaoY20.net
>>920
それは推測でしかない
日本でのマスク着用率が高いのは認めるけど
少なくともエアロゾル感染を防ぐほどのもんじゃない
布やウレタン、不織布でも隙間ガバガバがほとんどだよ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:16.89 ID:+rpMtBfE0.net
ただの新しい風邪
で2年ちかく騒いだバカたち

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:17.40 ID:amd46jQQ0.net
>>940
そうなるだろうけど医療崩壊はしないだろうから大丈夫

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:19.24 ID:nYZIyxlz0.net
>>939
汚いからマスクしろ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:25.20 ID:yJ/RW38t0.net
シンガポールw

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:26.67 ID:OO1aKw7m0.net
今までの諸々を考えると・・・彼らの結論は間違っている。
こんだけだな。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:27.47 ID:nc3ffL5n0.net
「ワクチンのお陰で感染が収まった!」
「ホントか!打たなくて済んで良かった!」

「ワクチンは感染を防がない!」
「そうか、なら打たなくても良いな!」

どっちにしろ勝ち

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:28.32 ID:NCBRt3ni0.net
結局ただの波

世界でもピーク過ぎれば必ず収まる

ワクチン進んでないインドもそう

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:29.73 ID:AiVQOPud0.net
>>942
ラムダやミューも入って来てたしね
デルタと一緒に居なくなった

980 :!id:ignore:2021/10/24(日) 18:26:31.33 ID:/+dqc3iT0.net
コロナワクチンはアメリカに日本への渡航禁止で恫喝されて
上納金を納めただけの茶番で
国民の免疫システムを破壊する恐れがあるコロナワクチンを7割の国民に打った
アメリカの傀儡政党の自民党が実施した
売国奴政策って数十年後の日本史の教科書に載るんだろうな

981 : :2021/10/24(日) 18:26:33.44 ID:2NHkoMRb0.net
南北半球同期してるんだから季節性もなし温度関係なし

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:26:35.40 ID:RMuDhbjG0.net
コロナ終わってもマスクと飲み会禁止がデフォになれば大勝利なんだけどそううまくはいかんよな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:00.22 ID:f1NKN9wn0.net
同じデータでも分析の仕方で180度結論が変わるケースも珍しいよな
明らかにワクチンには接種者への感染率を低減する効果があるのに、
反ワクがなかなかそれを認めようとしなくて不毛な議論の繰り返し

え、俺? 打つわけないじゃん。
当面の感染は防ぐかもしれないけど、中身が毒なのは明白だよ?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:03.22 ID:Wawx/ZHC0.net
>>926
反ワクさんは治験の意味も理解できないというw

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:04.30 ID:4YhQlaTM0.net
>>960
アホ?
あの結果は、コロナの死者も含んだ数値だぞ。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:04.73 ID:i0mE4CKQ0.net
反ワクさん必死ですねww

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:07.42 ID:HxPTVQXv0.net
>>949
しかもブラスバンドも入れてたもんね
まじで頭おかしい
ブラスバンドって唾液飛びまくり、唾液溜まりまくりだからね

実際、各地で吹奏楽部クラスター感染も起きてるし

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:13.39 ID:6VpETpZI0.net
>>977
コロナは隙間を狙ってくる
反ワクはやられる

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:29.55 ID:7mCT6mqV0.net
>>963
お前のグラフと時事通信とどっちが正しいか知らんが

どちらにしろインド人はワクチン打ちまくって感染者減ってるじゃんw
アホかよw

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:31.28 ID:oHRw1K4N0.net
>>946
残念だけどワク信の道連れに引っかかる奴はいない

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:37.39 ID:femyJ9IH0.net
>>978
イギリスが実験して、大きな横ばい波になった

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:41.83 ID:nc3ffL5n0.net
>>988
そうか!ブレークスルーってやつだな!

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:47.20 ID:yUhYcqPw0.net
>>990
仕事なくなるよ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:50.26 ID:nYegYgse0.net
>>908
インド人の75%が一回ワクチン打ったとか息吐く様に平気でデマ流すクズ


インドの二回接種率は21.6%
一回が51.6%
https://i.imgur.com/z698Az5.png

995 :!id:ignore:2021/10/24(日) 18:27:53.25 ID:/+dqc3iT0.net
コロナワクチンの薬害で苦しんでる国民くらいは救えよな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:53.93 ID:8JHYOEBg0.net
宗教臭

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:55.55 ID:RMuDhbjG0.net
サーズみたいにほっといたらいなくなるんだろ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:56.23 ID:jAVDrr8N0.net
なんで感染が減った当初からワクチンの成よりも分からないって情報を推してたんだ
責任取りたくないからか?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:56.85 ID:amd46jQQ0.net
>>965
俺はマスク煩わしくて外す事が多くなってきた
インフルエンザは手洗いうがいをきちんとすれば防げるからね

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:27:57.30 ID:qYREMiGz0.net
フェイクニュース

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200