2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【税の公平性】金融課税所得の真実 年収100億円より年収400万円の方が税と社会保険料の負担率が高い [ramune★]

1 :ramune ★:2021/10/21(木) 17:30:13.02 ID:YWHVcPBM9.net
「当面は触ることは考えていない」

自由民主党の総裁選で「金融所得課税」の強化を“公約”にしていた岸田文雄首相(64)。
だが、総理就任のわずか6日後の10月10日に出演したテレビ番組で、早くもこう言い切ったのだ。

「政府の言う“当面は触らない”は今後も触らないということです。岸田政権もアベノミクスを引き継いで格差拡大の政策を押し進めることを表明したと言ってもいい」

そう語るのは『財政爆発 アベノミクスバブルの破局』(角川新書)などの著書がある弁護士の明石順平さんだ。

株式の譲渡益や配当金などの金融所得は、給与所得などと別に計算する「分離課税」となっていて、これらにかかる金融所得課税の現在の税率は一律「20%(所得税15%+住民税5%)」になっている。

この税率の見直しに意欲を見せた岸田氏が総裁選を勝ち抜くと、株価が急落。3万円ほどだった日経平均株価は、一時2万7000円台まで下がった。明石さんが続ける。

「予想以上に株価が下がってビビってしまったのでしょう。アベノミクスは一言でいうと円安株高。その株高の部分がとれてしまうとメッキがはげてしまう。
格差を助長していると批判されている『1億円の壁』の打破を訴えましたが、腰砕けてしまったのです」

この「1億円の壁」について、元神戸大学大学院経済学研究科教授で、「暮らしと経済研究室」主宰の山家悠紀夫さんが解説する。

「日本では累進課税制度を採用しているので、給与などの所得が上がれば上がるほど所得税の税率が高くなります。
現在の最高税率は45%(年収4000万円以上)。さらに、一律で住民税が10%かかるので、実質的な最高税率は55%ですが、
実際はさまざまな控除があるので、年収に占める税の負担割合が55%にはなりません」

国税庁の実際の納税額のデータをもとに本誌が試算した表(画像参照)を見てほしい。薄い色の部分が所得に占める税負担の割合だ。

左から右にいくほど年収が高くなる。「年収200万円以下」の4.5%から年収が上がるほど税負担率も高くなり、
「年収(5000万円超)1億円以下」の36.9%でピークを迎えるが、それ以降は下がっていき、「年収100億円超」になると21.6%まで下降する。

「この年収1億円を頂点に、年収が上がるにつれて税負担率が下がっていく現象が『1億円の壁』と呼ばれています。これは所得が多くなればなるほど、
給与などではなく、株の売買益や配当金などの所得に占める割合が多くなるためです(表内の折れ線グラフ参照)。
この金融所得の税率は、いくら稼ごうが一律20%。100億円以上の所得がある人は、およそ収入の90%が金融所得ですから、所得に占める税の負担率はほぼ20%になっているのです」(山家さん)

「年収100億円以上」の21.6%という税負担率は、「年収(1200万円超)1500万円以下」の税負担率23.4%より低い(表内の1)。
格差の拡大を助長している社会保険料

さらに、格差の拡大を助長しているのが、社会保険料だ。

「収入が上がるにつれて、健康保険料や厚生年金の保険料などは上がっていきますが、上限があります。厚生年金は年収780万円、
健康保険料は年収1668万円で上限に達し、それ以降はいくら年収が上がろうが、
保険料は増えない。社会保険料は年々上昇していて『年収(400万円超)500万円以下』の人の年収に占める社会保険料の割合は15.3%に上ります。
一方、『年収100億円超』では負担率は0.01%にすぎません」(山家さん)

税と社会保険料をあわせると、「年収(300万円超)400万円以下」の負担率22.7%(税8.2%+社会保険料14.5%)のほうが、
「年収100億円超」の負担率21.61%(税21.6%+社会保険料0.01%)よりも高くなるのだ(表内の2)。

過去、株の配当にかかる税金は35%、譲渡益は26%という時代はあったが、株取引を活性化させるという大義名分のもと、’07年にはいずれも10%にまで減税され、現在は20%となっている。

“株持ち”に優しいこの税制が、富裕層の資産形成を助けてきたのは間違いない。
労働者の実質賃金は下がり続けるなか、アベノミクスが始まったこの9年間で、日本の上位40人の大富豪の資産は6兆円から24兆円に増えたという。

「アメリカの金融所得課税は、利益の額に応じて0%、15%、20%の段階的課税に加え、州・地方政府税などがかかります。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3727e19d344fba91194c31e1a930ce0a997795e3?page=2

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:32:34.88 ID:eQsDGhQB0.net
自分が億単位の税金を納める立場になったら、>>1みたいな主張には総額で見ろって怒り狂うな。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:32:35.38 ID:cQknDluc0.net
お金が発明されたのは人類効率化のため
文明を発展させていくためには物々交換じゃすぐ限界がきたから

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:32:38.07 ID:BgdmO8mB0.net
そりゃ金持ちがルール作ってんだからそうなるに決まっとるやん

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:32:40.17 ID:ux4SC7OC0.net
>>647
奴隷を増やすための勉強が主だからな 今の日本

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:32:59.21 ID:1AO3Ly6D0.net
>>637
そう給与所得との損益通算をさせない。取りやすいサラリーマンからは無慈悲にでも取り続ける。
そうして血税を啜りまくるのが財務省。クソな組織。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:33:00.57 ID:SIaa/CEW0.net
金持ちはシンガポールにでも籍置けばいいだけだからね。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:33:01.15 ID:5eDxjWps0.net
>>645
無能の言い訳みたいだけど
今どき700万くらいはもっと累進制抑えていいと思うわ
給料水準据え置きなのに昔より出費がデカいからな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:33:34.18 ID:WEj0F4BN0.net
>>629
ん?ようわからんが企業なら株式売却益で
そのまま法人税率30-35%で
金融所得関係あるっけ?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:33:55.76 ID:Ht1qzWJc0.net
>>654
そりゃ、自分が得することを主張するからな…w

自分さえよければいい…w

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:34:20.59 ID:I86Bwa1P0.net
>>536
年収400万は源泉徴収で年収100億は101億円経費で落とせるの想定してみ?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:34:41.28 ID:Tb4Is59e0.net
>>657
  ┌─────┐
  │ これは鋭い |
  └∩───∩┘
    ヽ(`・ω・´)ノ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:35:10.21 ID:jGqlcCKA0.net
え?底辺のくせに株やってるやついんの?バカなんじゃないの?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:35:57.62 ID:ctKxW8Au0.net
年収1000万になると分かるけど
そこから普通の人は重税でそれ以上裕福な暮らしができないようになってる
これが日本の真実

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:36:04.11 ID:NbF5QwxS0.net
諸外国
「年収1億以上が金融課税ね」
「うちはいくらでも非課税ね」

のどっちか

日本「全員20%なwwwwwwwwwwww」

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:36:08.36 ID:SzdYs2hB0.net
底辺こそ株やるべきなんだよ、何もわかってないな
頭も底辺だと負けるだけだろうがw

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:36:17.71 ID:SIaa/CEW0.net
>>663
年収400万円も経費で落とすの簡単だろ、アホか

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:36:44.31 ID:bFamCmTC0.net
>株取引を活性化させるという大義名分のもと、’07年にはいずれも10%にまで減税され、現在は20%となっている。
おいおいw
下げる時は厳格な大義名分が必要なのに20%に上げるときはさらっと「え?上げましたがなにか?」みたいに上げてんなw
で、活性化したの?仮に「10%に下げたらむしろ取引額も約定件数も減って冷や水になった」なんてならまだ20%に上げたのも解るけど、
そんな訳ないわな?「下げる事により活性化はした」んだわな?
だったらだったで「株式取引非活性化を承知で上げます」てのはちゃんと言及しろよ?
やるなら泥被る覚悟でやれよ?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:36:46.16 ID:jusvknku0.net
まあどんなに能力あっても修羅の国じゃ発揮出来ないし。
ヒャッハーされない為の保険料みたいなもんや。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:36:55.17 ID:t34J0aB20.net
>>648
準富裕層を絶対に富裕層にはさせない、という強い意志すら感じる
相続税のえげつなさも加味すると「庶民は庶民のままでいろ」と宣言されてるのと同じだな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:36:56.20 ID:TucsHkT7O.net
岸田は庶民を敵に回しまくりwwwwwwwwwwwwwwwww

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:37:23.14 ID:D1m7Wt7W0.net
>>661
IPOでの売り抜け想定でしょ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:37:40.25 ID:Ht1qzWJc0.net
>>647
国民が賢くなったら、独裁自民党が困る…w

バカジャップ国民が理想…w

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:37:43.97 ID:I86Bwa1P0.net
>>669
源泉徴収。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:37:44.45 ID:S7Snia0F0.net
その通り
底辺こそ資産を増やさないと
>>665こそ頭の悪い真の底辺

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:38:30.85 ID:yjI9eiRS0.net
それが自民党と役所がやりたいことなんだろw
貧乏人から徹底的に金を搾り取る

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:38:41.65 ID:t34J0aB20.net
>>668
買って忘れてしまえばいい

考えなければ損しない

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:38:44.63 ID:bFamCmTC0.net
>>647
学校自体が脳死人間養成所だからなw
兎に角徹底的に疑問を持たない、従属、迎合、ルールや規則はそれが例えどんなに不合理で非効率で意味が無くとも厳格に遵守、
てのがこの国の洗脳・・じゃない、教育方針だからなw

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:38:56.52 ID:tHgGHt+s0.net
理由つけて取ることばっかりじゃなくて
もっと庶民に稼がせること考えてくれや!産業や!
消費税10%も慣れさせられてきてすっかり茹でガエル状態じゃねえかよ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:39:12.52 ID:i88vAZ/q0.net
更に脱税してるんだからどうしようもねえな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:39:23.54 ID:ymHNefgQ0.net
>>1
アメリカ人はギリギリで税率上がりそうなら寄付して節税するだろう

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:39:31.11 ID:5FgD5HMJ0.net
>>1
現代の王侯貴族だな
こりゃ市民が貧しくなるわけだ
もう一度市民革命が必要だ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:39:38.53 ID:SzdYs2hB0.net
若年層の庶民は一部の国へ海外移住がいいかもな
中年以降は適応できないから諦めろw

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:39:58.02 ID:MwI6Iic+0.net
岸田+自民党「だから一律で増税する」

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:40:09.60 ID:SIaa/CEW0.net
>>676
年収100億も源泉徴収すれば(笑)

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:40:24.30 ID:1j/FLEUZ0.net
こんなに高い消費税を負担させているんだから、社会保険料は全員0円にするべき

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:40:58.41 ID:4q/9rWto0.net
>>685
20年前に氷河期世代を移民させれば人口問題も何もかも解決してたろ
いまさら若者を逃亡させるのはムカつくな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:41:07.10 ID:9L+REzjI0.net
「富裕層や大企業の増税をしたくない
という人たちには、一体、誰の税金を上げ、誰の税金を下げればいいのか聞いて欲しい」

第46代アメリカ大統領
ジョーバイデン

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:41:55.22 ID:Bvz5zNab0.net
>>1
でもバカみたいに支持してんだから別によくね?

自転車こぎながら嬉しそうに支持する心理は
理解しかねるがw

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:42:07.81 ID:cTqt5JCm0.net
>>685
海外に移住しても適応されるって法律にすればいいのさ
富裕層に対する税は世界のどこに居ても強制的に高額負担を強いればいいだけのこと
富裕層が逃げるなんてのは詭弁だ、どこに逃げようとも富裕層には税金がかかり続ける様に制定すれば
富裕層は決してどこにも逃げないよ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:42:22.56 ID:MwI6Iic+0.net
年金も金融で運用してるのに金融壊したら年金も壊れるし

第一、年金破綻するから投資に誘導して来たの政府だろ

そこ壊すんだったら当然年金とナマポだけで高齢者食わせる算段ついてるんだよな?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:42:28.33 ID:cf3+tz9H0.net
金融所得課税増税ない政党ない

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:42:40.54 ID:SIaa/CEW0.net
社会保障と税金をセットで廃止しろ。病気になる、障害がある劣化遺伝子が淘汰されれば社会にとってもプラス。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:43:08.07 ID:Da+j7Pmk0.net
>>1
自営業者の青色申告の優遇の話が出てないのは偏向きじだな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:43:46.09 ID:MwI6Iic+0.net
今日も大暴落

企業も新規事業立ち上げも出来ない国になりつつある

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:44:01.32 ID:9L+REzjI0.net
自民党は小選挙区で苦戦してるらしいねw
5〜60議席減ら可能性があるらしい

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:44:14.24 ID:SzdYs2hB0.net
>>692
米国がそれに近いことやってる
様々な節税法あるから富裕層はまだ多数いるけど
気に障る人は国籍捨ててたな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:44:39.34 ID:D1m7Wt7W0.net
自民は馬鹿だよね
ここまで馬鹿とは思わんかった

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:44:42.93 ID:KgpCvQ+00.net
つまり隠れた富裕層忖度である

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:44:44.06 ID:skK1K72O0.net
なら投資しろよ
将来のこと考えるなら今や日本の平均所得者に金使って遊ぶ余裕なんかない
まずその現実を見つめるべきだ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:44:49.94 ID:QrGQ3QrC0.net
>>663
そんな無茶苦茶な経費適用が可能だと思ってるならアホ
しかも100億も利益あるようなら株式だろうけど、事業所得にするにしてもろくに経費なんか認められん

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:45:14.93 ID:s9Je/oBy0.net
無職カスから税金取れよ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:45:17.31 ID:MwI6Iic+0.net
金融所得少ない層には減税して新規呼び込みしないと市場に出回る金がごっそり減るだけだな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:45:19.46 ID:WEj0F4BN0.net
>>690
ナマポから巻き上げて
中堅企業の税率下げたら?
たかが資本金1億で大企業扱いの日本は異常

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:45:20.53 ID:HRwMvqj10.net
年収100億なんて日本に何人いるんだよ
こんなの比べても意味ないだろ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:45:23.05 ID:cf3+tz9H0.net
立憲、国民、ほとんどの政党、金融所得税増税掲げてる

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:45:40.01 ID:Da+j7Pmk0.net
>>697
まず仕事ができない自分をどうにかしろよw

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:46:18.31 ID:ymHNefgQ0.net
>>676
源泉徴収されても確定申告で経費と認められれば控除できるんじゃない?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:46:20.00 ID:Ht1qzWJc0.net
>>699
日本の株の所得なら、どの国にいても税金がかかるけど…

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:46:22.85 ID:MwI6Iic+0.net
>>709
俺給与所得だけで900万超えてるんだけど

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:46:37.54 ID:5N4c2XcE0.net
この国の大多数が救われる金額には、手をつけない。

よするに守るのは庶民では無い。
考えると嫌な世の中だな。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:46:45.39 ID:5Z1qDLph0.net
下限が狂ってるからな
保険料も生存するのがやばいレベルで持っていかれる

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:47:06.90 ID:Y25QUMv70.net
株式投資くらいすればいいのに!現金のままなのか… 時間だけは平等なのにもったいないな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:47:52.52 ID:qsSklkBu0.net
>>712
はいはいえらいでちゅねー

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:48:08.86 ID:cf3+tz9H0.net
株やってるのに金融所得税増税が自民党だけと思ってる馬鹿がいるのか

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:48:09.23 ID:HIBAxzn10.net
投資が減っても金持ちは悠々自適だが、一気に生活困窮するのは結局一般市民
分かって記事書いてるのかな?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:48:24.51 ID:g8o7hBAH0.net
海外より全然格差少ないのに、増税したいだけの口実
ほんと日本の政治家はクソしかいない

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:48:35.57 ID:MwI6Iic+0.net
1000万未満は10%にしろよ
そうしないと金融市場が縮小して企業が死ぬだけ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:48:40.86 ID:Ht1qzWJc0.net
>>717
というと?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:48:41.33 ID:D1m7Wt7W0.net
財務省はもう喋らなくていいよ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:48:45.55 ID:nRRhGwk90.net
岸田は何をしたいのかよく分からん
今のところ安倍一味への嫌がらせだったような気もする

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:49:45.66 ID:YfmiS+wc0.net
率とか後付けで気にすることかね
高額納税してるならいいじゃない

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:50:13.48 ID:SzdYs2hB0.net
>>711
租税条約結んでる国なら、国によるが基本かからないはず

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:50:26.63 ID:Da+j7Pmk0.net
>>712
>企業も新規事業立ち上げも出来ない国になりつつある

こんな寒い事言ってる奴に払いすぎだろw 会社ヤバそうだなw

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:51:08.47 ID:F53FIcsa0.net
そらどこかでそうしないと、金持ちが払わんようになるがな
特に社会保険なんて保険料払わんほうが割安まである

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:51:21.40 ID:MwI6Iic+0.net
>>726
経済わかってないってバレバレだからやめとけよもう

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:52:02.07 ID:D1m7Wt7W0.net
>>723
高市も同じ事言ってるからどうだろな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:53:11.76 ID:PnAT+zsB0.net
いい加減に社会保険料の見た目のごまかしは止めて欲しい
会社が折半で払ってる分って結局は従業員に給与として払っても変わらないのに
税率が少しでも低いように見せて詐欺師と同じ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:53:27.75 ID:t73xNsTA0.net
格差はある程度は容認するけど
教育機会は極力平等が前提

義務教育・高等教育の無償化と、教育バウチャー制度を充実させてくれれば格差の問題はほぼ解決するんじゃね

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:53:55.46 ID:bD852DsU0.net
サラリーマンはかわいそうだよね

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:54:14.49 ID:cf3+tz9H0.net
>>721
は?立憲も国民も金融所得税増税とテレビでやってただろ
立憲は25%→30%と公表
岸田は本にアメリカ式の累進課税も視野と書いてある
高市は一律増税と本に記述あり
自民党で調整中まだ公表なし

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:54:30.13 ID:SzdYs2hB0.net
>>730
社員制度廃止して全員委託にすれば解決やな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:54:47.38 ID:+YycdBou0.net
>>1
当たり前だろバカwwwww

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:54:53.81 ID:W45mwCl00.net
年収100億の人間が社会保険なんて入らんわ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:55:07.46 ID:Da+j7Pmk0.net
自営業は経費にしまくるぞw

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:55:28.17 ID:/Io0ED6t0.net
社会保険料こそが一番金のかかるところだし、逆進性が高いのに金持ちになるほど負担が減るっておかしい
そういう所を放ったらかしにしてきた自民党政権は終わらせないといけない

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:55:56.53 ID:GoncMcP70.net
>>2
絶対額しか見えないのは知能が低いからだよ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:56:40.86 ID:bD852DsU0.net
>>736
実際に年収100億で社会保険なしなんているのかい?
金持ちほどせこいっていうしな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:57:32.84 ID:orw8XmnO0.net
配当の二重課税とは、企業が法人税を支払った後の税引き後利益を、株主に配当として支払った時に、再び所得 課税が行われるという問題である。 配当収入は、法人税と所得税を二重に課されている意味で不利な扱いを受けて いると言える。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:57:55.54 ID:XlgnTHqR0.net
ナマポ最強ってことか

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:58:01.57 ID:WEj0F4BN0.net
>>738
じじばばの医療費のために現役がはらってんだから
社保は逆進でいいだろ
累進でもっと高齢化進めるんか

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:58:14.28 ID:h602vUnj0.net
極端過ぎて比較にならんわ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:58:34.20 ID:W45mwCl00.net
>>740
国保で十分だし

任意なんて絶対入らんらしいよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:58:37.13 ID:3XmcRIJn0.net
>>730
それを理解してないやつが年収600万以下は社会のお荷物とか言っちゃうしな
正社員なら本来もっと払ってるんだからさ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:58:38.83 ID:+RQUT9LU0.net
金持ちの方が税金大変なんじゃないの?

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:59:04.30 ID:MwI6Iic+0.net
しかしマジでどうするんだろうな
すでに国民年金はもちろん、半端な年収だと
厚生年金満額収めてもロクな生活出来なくなってきてるのに

増税で所得も下がるし円安で物価はうなぎ登り
20年もしたら貧困老人のホームレスで溢れかえってそうだな

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:59:09.50 ID:Da+j7Pmk0.net
>>740
菅直人とか福祉がー!と言いながら年金払ってなかったなw

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:59:40.43 ID:RrUW6C7K0.net
令和元年で年収100億円以上って16人しかいないし
50億円以上を含めても47人、20億円超えまで広げても253人。
そんな特殊な例を比較して「不公平だ!」といって
結局一律に税率が上げられるというバカしさ。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 19:59:57.06 ID:SzdYs2hB0.net
>>740
年収0でもかかるから、合法的な完全回避は
海外使うしか思いつかんなぁ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 20:00:21.35 ID:bD852DsU0.net
>>747
金持ちって大抵は税理士さんと契約してサポート受けてるんだぜ。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 20:00:26.59 ID:zaXWIbse0.net
>>539
そうだよな。アジア諸国でも金融所得と配当所得の両方に
高額な課税をしている例はない。
アジア一の金持ち国、韓国ですらそういうことはやっていない

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 20:00:31.94 ID:9L+REzjI0.net
自民党が選挙で劣勢らしいですよ

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200