2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【島根】2人の「かめいあきこ」 島根1区、案分票発生も [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/10/19(火) 19:54:32.03 ID:H8oQqhPv9.net
トピック
2021衆院選
2人の「かめいあきこ」
島根1区、案分票発生も
2021/10/19 18:17 (JST)
10/19 18:34 (JST)updated
© 一般社団法人共同通信社

 衆院島根1区で19日、読み仮名がいずれも「かめいあきこ」となる2人が立候補を届け出た。立憲民主党前職の亀井亜紀子氏(56)と無所属新人の亀井彰子氏(64)。
投票用紙で「かめい」「あきこ」などと投票先を判別できない場合、候補者の得票数に応じて振り分ける「案分票」が発生するとみられるが、県選挙管理委員会は対応方針を明らかにしていない。

 1区には自民党前職の細田博之氏(77)も立候補した。県選管は、案分の基準を明らかにしない理由を「読み方が同じ2人の候補者だけに注目がいくと、公平性を欠いてしまう」と説明している。

https://nordot.app/823123405509558272

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 19:54:43.70 ID:TLw+fmey0.net
Hello. I am an American who stayed in Japan until three years ago and I am quite perplexed to hear that Japanese youths support the LDP (Ziyû-Minsyu Tô) more strongly than the older people do. This tendency has, I fancy, got much to do with the deterioration of their education.

It has been a few decades since the Japanese government adopted the education policy so-called "Yutori-method", so that students were to learn much less than their seniors did.
Let us take their English skill for example; in the postbellum era, the students of the Japanese eminent universities were able to read B. Russell in English, whose works used to be quoted in the entrance exam.
I was pretty amazed to hear that the Tokyo University, once in the Taisyô era, quoted an essay of J. S. Mill, which is tough even for modern Anglo-Americans to read.

Likewise, It is the important fact that the video game and the mobile phone deprives them of the time to read and study.
Indeed, the internet is not poisonous per se, for the good use of it affords as much knowledge as the book. Such effect, however, is found only among a few students of love of learning.

Thus, Japanese youths have worsened their intelligence, with the result that they choose (without realising) the party which has been doing harm to them

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 19:56:06.00 ID:zqoeiNyQ0.net
またこれか極悪非道○○め

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 19:56:10.48 ID:/HwfCz+M0.net
>>1
細田さんなら何もしなくても当選だから意味ないやん。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 19:56:39.24 ID:HSxlcdca0.net
無所属のおばさんは
誰かからカネをもらってるの?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 19:56:57.56 ID:QEw5TDU30.net
立憲殺しか

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 19:57:41.70 ID:xHSMgujA0.net
ツインカメ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 19:59:39.00 ID:mHihMh5f0.net
>>1
「立憲かめいあきこ」

は、余計な文字が書かれてるので無効票だっけ?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 19:59:54.78 ID:NzzuUPDL0.net
>>5 単純に目立ちたかっただけかも。かめいあきこ対決なら、注目は受けるからな。(´・ω・`)

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 20:00:03.52 ID:31ow+fps0.net
>>2
There is no such fact. Die madman.

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 20:00:39.73 ID:MOBKd/S60.net
「カメッ!」
「カメッ!」

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 20:01:13.86 ID:dF9CtycK0.net
自民党の闇は深いな〜

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 20:01:55.42 ID:wN7UnHqw0.net
>>5
それは公然の秘密でしょうね

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 20:02:57.16 ID:0rlzbSyc0.net
立憲の奴も前職だからな、潰してきてるね
地方で無所属 無推薦とか普通でないってww

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 20:03:08.87 ID:7D1fzG1U0.net
これ、誰が放った刺客なんだ?w

亀井(姫)と亀井(平民)にするか

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 20:03:24.96 ID:zqoeiNyQ0.net
まあしっかり漢字で書くようにお願いするしかないな
海外で普通の名前に印を付ける方式にすりゃ良いのにインチキ出来る
余地を残すためか知らんが頑なに拒否してるな

総レス数 90
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200