2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】立憲支持者の約61%は60歳以上 自民の38%をはるかに超える-埼玉大★2 [マカダミア★]

1 :マカダミア ★:2021/10/15(金) 12:38:42.15 ID:K2nxNViv9.net
-前略-

立憲の枝野幸男代表の不人気ぶりも顕著になっている。

 埼玉大の松本正生名誉教授(政治意識論)が、東京都議選があった7月に実施した調査によると、立憲支持者の約61%は60歳以上だという。これは、自民の38%に比べてはるかに高い数字だ。前出の田中氏は言う。

「今の若い世代は、政治に関心が出始めた年頃に民主党政権の失敗を経験しています。にもかかわらず、枝野氏をはじめ、野党幹部は民主党政権の中枢にいた人たちばかり。それが続く限り、若い人たちは野党に投票する気にはならないのではないか」

 岸田政権を短命に導くリスクの中で、実は、野党の存在こそが岸田氏の最大の味方なのかもしれない。選挙に奔走する自民党議員の秘書は、こんな本音を漏らした。

「枝野さんが『野党の顔』で居続けてくれることはありがたいよ」

(本誌・西岡千史/AERA dot.編集部・今西憲之)

※週刊朝日  2021年10月22日号

https://news.yahoo.co.jp/articles/74bf13aa520ca7f2e6dce2ff82ee63d836abed89?page=4
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634265477/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:39:01.46 ID:vEmxnpjH0.net
くるっとる

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:40:00.35 ID:yM5O6tLp0.net
オレはNHK党。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:40:03.55 ID:ChgHW0/30.net
人口のボリュームゾーン握ってるなら、選挙戦で優位に働くんじゃねーの?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:40:25.22 ID:GDw5aWPp0.net
以下、24日で契約解除される不安と戦うダッピーちゃんの華麗なお仕事ぶりをご覧くださいw

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:40:44.27 ID:HNu2w9KP0.net
今更すぎる常識だろ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:40:44.50 ID:daiwX5e50.net
自民の独裁国家ってのがそんなにうれしい?
半分極右だし
次はガチの極右が首相になって制裁受けてまた戦争しそうだしw

8 :タダッピ:2021/10/15(金) 12:40:56.35 ID:2rCjnhob0.net
自民党政権こそ今の日本国に必要だ🇯🇵

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:40:56.38 ID:04uLY2Nz0.net
>>1
●●●アッキード犯罪指示系統(2021/10/15/1240版)●●●
主犯安倍 安倍=犯人。主犯安倍はゆるぎなき事実。死刑。
◆参議院広島県選挙区買収指示経路 安倍⇒河井克行(案里は単なるツール)、安倍⇒配川博之
◆PCR検査抑制指示経路 安倍⇒加藤⇒厚労省健康局⇒保健所
◆電通中抜き指示経路 安倍⇒今井⇒前田泰宏(経産:中企庁長官)⇒平川健司⇒サービス・デザイン協議会(電通・パソナ(ケケ中平蔵)・大日本印刷etc)
◆安倍フレンズ犯罪揉み消し指示経路(飯塚幸三&山口敬之&甘利明&世田谷一家案件)安倍⇒アイヒマン北村滋⇒中村格⇒所轄警察
◆さくらメイン系統 安倍⇒(枠恵)⇒招待客等(ジャパンライフ山口60-2357含む)
◆内閣府名簿破棄経路 安倍⇒スダレハゲ⇒大塚官房長の前任者⇒大塚幸寛官房長⇒酒田元洋内閣府総務課長⇒シュレッダー係(障がい者雇用の方という設定)
◆前夜祭揉み消し経路 安倍⇒初村滝一郎+今井尚哉⇒ニューオータニ
◆ケータリング経路 安倍(+枠恵)⇒内閣府&アイヒマン北村滋⇒J.C.コムサ⇒R4
◆ジャパンライフ立入検査差止指示経路
安倍⇒消費者庁「後任の課長」こと山田正人取引対策課長+管久修一審議官
◆統計不正指示経路A(厚労省系統)
安倍⇒ナカーエ(+麻生アシスト甘利ゴール)⇒横幕章人(当時内閣参事官現厚労省会計課長)⇒
⇒姉崎猛厚労省統計情報部長 +手計補佐⇒阿部正浩座長(マイキン改善検討会)+宮野総括審議官(+三富企画課長(参事官)+久古谷雇用賃金福祉統計課長)
◆統計不正指示経路B(内閣府及び総務省GDP嵩上げ系統)
安倍⇒ナカーエ⇒高市+日銀黒田(+アダム)⇒西村清彦総務省統計委員長
◆統計不正発覚対応経路(厚労省系統)
安倍⇒根本+定塚+樋口浄瑠璃六人衆⇒JILPUPPET樋口+大西(前)政策統括官(+前々任酒光+現職藤沢)⇒石原参事官(後任野地)
◆オリンピック招致お食事券メイン経路
安倍(電痛)+森元(嘉納治五郎記念センター)⇒竹田⇒イアン・タン・トン・ハン⇒パパマッサタ・ディアク⇒ラミン・ディアク国際陸連会長含むIOC委員ら
◆五輪関連その他経路(ロゴ剽窃・マリオ演出等)
安倍⇒竹田+電痛⇒佐野研二郎(ショートカット経路 今井⇒佐野究一郎(経産)※研二郎の兄⇒佐野研二郎)
安倍⇒電痛:佐々木宏⇒リオ五輪閉会式プロデューサー
◆森友メイン経路(国有地優遇借地契約&払下系統)
昭恵⇒安倍⇒サコータ⇒中村稔現駐英公使・田村嘉啓・武内良樹⇒前西勇人・三好泰介・池田靖⇒酒井康生・籠池
(ショートカット経路 昭恵⇒谷《今井》⇒田村⇒昭恵+谷⇒籠池)
◆森友関西サブ経路A(学校認可系統A)
昭恵⇒安倍⇒スダレハゲ⇒平熱パニゲ+電飾⇒吉本
◆森友関西サブ経路B(学校認可系統B)
安倍⇒昭恵⇒梶田(+電飾)⇒吉本
◆森友校舎建築費関連経路
安倍⇒冬柴大(かき鐡・元りそな銀行高槻支店次長)+熊澤一郎&山本健爾(近財発注鑑定士)
安倍⇒和泉⇒ソウカ太田(国土交通省補助金関連:サステナブル建築物等先導事業)+加藤&干山(大阪航空局長)
◆公文書改ざん指示系統
安倍+今井尚哉⇒スダレハゲ⇒寺岡光博+ナカーエ+太田充+サガーワ+中村稔現駐英公使+中尾⇒田村+杉田+冨安⇒近財小西・池田⇒赤木さんら
◆加計メイン経路A(文科省系統)
経路A−1安倍⇒萩豚⇒藤原⇒浅野・牧野 、経路A−2安倍⇒和泉⇒萩豚⇒木曽⇒前川、経路A−3安倍⇒和泉⇒(萩豚)⇒前川
◆加計メイン経路B(国家戦略特区WG系統)
安倍⇒(藤原調整)ケケ中⇒八田⇒時計泥棒⇒原英史
◆加計メイン経路C(地方公共団体系統)
経路C−1 安倍⇒ヤナーセ⇒愛媛県+岡山理大、経路C−2安倍⇒ヤナーセ(萩豚が引継ぎ)⇒藤原⇒今治市+岡山理大、経路C−3安倍⇒アダム&ニシーダサン⇒京都府+京産大
◆加計学園唐突虚言指示経路
安倍→加計孝太郎→渡辺(北村)良人
◆アンコン経路(代表例のみ)
安倍⇒黒川弘務(法務省事務次官→東京高検検事長)⇒検察庁
安倍⇒スダレハゲ・杉田⇒電通⇒犬HK報道局長:小池英夫⇒政治部:原聖樹・岩田⇒相澤さんら
安倍⇒スダレハゲ・杉田⇒電通⇒読売3K・スシロー・ヤシロー・杉村太蔵・デマ口・平井文夫・野村修也・萩谷・末延・別所
安倍⇒スダレハゲ・杉田⇒電通⇒平熱パニゲこと橋下徹・吉本興業(ほんこん・リンゴ・東野・DT松本・小藪・蛆原)・底まで言って委員会(辛坊他)・ジャニーズ・Will・Hanada・ハイチョ小川栄太郎・百田・Abema
安倍⇒スダレハゲ・杉田⇒電通⇒古市・指原・三浦スシ・北村晴男
安倍⇒施工+平井ぴょん⇒電通+Dappi+ランサーズ+J-NSC→5ch蠅
安倍⇒昭恵⇒立花孝志

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:40:58.17 ID:5tRw2AlN0.net
オレオレ詐欺に引っかかる世代が野党支持か
すごい納得感

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:41:09.72 ID:o62nji2Z0.net
これ注意が必要だからな

老人が立憲民主党支持が多いのではなく
立憲民主党の支持者は老人ばかりということだからね

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:41:14.49 ID:XjITZMgT0.net
AERAと週刊朝日はネトウヨでdappi!!!

ワロタwwwww

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:41:24.21 ID:g8UBLt0C0.net
そりゃ左派が政権取れば老人に手厚くなるからな

14 :タダッピ:2021/10/15(金) 12:41:25.44 ID:2rCjnhob0.net
ワクワク枝野w

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:41:46.64 ID:S9PeMJBN0.net
大企業か金持ち以外は自民党に入れるメリットないからな

16 :転載:2021/10/15(金) 12:41:48.58 ID:0XQ6Allb0.net
Dappi問題の本質は、政府による政治弾圧.
専門家を集めた工作組織を集め、公金を投じ、野党と野党議員への中傷攻撃を行う
その内容もただの中傷でなく、名誉を毀損する犯罪レベルのおぞましいものだ
これら行為は世論操縦(世論操作)を目的として行われている
民主主義そのものを否定する暴挙であり、断じて許されない.
自民党の腐敗がここまで酷い以上、下野させて浄化する以外に選択肢はない

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:41:54.24 ID:FO1n18rk0.net
高齢パヨクの末路

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:41:57.69 ID:pYL09Mn20.net
書き込み見てもわかるが年寄りくさいもんな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:42:02.01 ID:LvSaRugt0.net
バカサヨジジイって年齢指摘が弱点なんだなw

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:42:02.62 ID:DaxquYUq0.net
ジジイババアは日教組の時代に生き朝日新聞とか毎日新聞とか地方の左翼新聞
とか左翼が多いテレビとかから
しか情報得てない世代だからな。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:42:06.36 ID:9w8cEAHf0.net
昔の学生運動とかやってたのが左翼のピークだな。
一時人気出た分、実態が犯罪組織の屑ばかりと判明し
活動家ですらお祭り気分が終わった後は改心して
学生後は社畜やってるしw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:42:14.11 ID:HNu2w9KP0.net
でも年寄り比率が多いだけで全体では7%しかいないんだけどw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:42:17.28 ID:KVXzXpK+0.net
> 「枝野さんが『野党の顔』で居続けてくれることはありがたいよ」

心配しなくても枝野の次は、蓮舫か、福山か、安住か、森ゆうこか、小西やで。

24 :タダッピ:2021/10/15(金) 12:42:26.18 ID:2rCjnhob0.net
連帯ユニオン関西生コン支部の件、
誰も答えられないから草

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:42:33.73 ID:wNBtHHJL0.net
もうとっくに、判ってるよ!ww

反日反安倍の時代錯誤の老害汚物産廃
どもwだってな!wwwww

本当に負け続けてんもんな?www

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:42:36.32 ID:jPYoq1PB0.net
自民党は終わったな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:42:39.40 ID:PBI5Uk+20.net
>>4
支持者の中での割合なんで、、、

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:42:44.83 ID:mFyERAH00.net
>>1


だから支持されないんだなwwwwwwww

立憲の支持者がキモイから支持されない

これ真実

大衆は党をみるが、その党の支持者がキモイか、キモくないか

を潜在的に意識するんだよwwwwww

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:42:48.67 ID:w5QmrTuP0.net
共産党が共闘共闘って言ってるのは
共産党員の高齢化で亡くなる人が多くなってきて
国政選挙で票足りなくて議席確保が困難
立憲60代、共産党の後期高齢者あわせてなんとか議席確保目指してるんじゃないの?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:42:59.31 ID:LvSaRugt0.net
前スレでジジババがバレたからバカサヨがすげー発狂してワロタw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:43:04.23 ID:TUxKZOWV0.net
ゴミチョンテレビ局の報道をもろに受ける世代だしな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:43:16.40 ID:ZF14V3fy0.net
つまり、その支持者が死に絶える10年後には立憲なくなっちゃうの?w

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:43:28.49 ID:jIJLndoU0.net
昔の社会党支持してましたみたいな老人たちだろ

自民党の代わりになる意志なんかないだろうな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:43:33.65 ID:he5nLA7P0.net
ゴ民党

岸Dappi総理
デマ利幹事長

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:43:47.75 ID:kBd0zdHw0.net
大手は労働組合で
ミンスと利害関係ズブズブ
そういうのが管理職になってる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:43:56.19 ID:h9Z90Hte0.net
>>7
今の自民程度で半分極右とかないわー。まだまだ左寄りだと思うわ。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:44:04.26 ID:04uLY2Nz0.net
Dappiスレやんw

政権交代くる

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:44:13.85 ID:NdgoJeP60.net
というか
自民支持者って日本どうしたいの?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:44:14.61 ID:Kv7HpGSh0.net
年寄りはテレビ新聞を鵜呑みにするからな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:44:19.71 ID:Yi3kAFfP0.net
これは理解できる
高齢者は婆さん率高く、政治に疎いから言葉や勢いのあるやつ選びがち
コロナ禍で自民の信頼がなくなってきた
高齢者層は必ず選挙行くから強い

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:44:20.20 ID:PBI5Uk+20.net
>>7
でも、どの党も独裁じゃないですか!
どこも頭変わらんよね

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:44:20.70 ID:OwBAjxyM0.net
保守の若者は情熱が足りない。
リベラルの老人は知性が足りない。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:44:21.74 ID:OwBAjxyM0.net
保守の若者は情熱が足りない。
リベラルの老人は知性が足りない。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:44:30.68 ID:9npzRsRj0.net
パヨは70代を中心とした老人なんだね

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:44:34.92 ID:dLBjS1fa0.net
リーマンショックの不況は麻生。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:44:44.40 ID:c/Xvz4yj0.net
パヨは爺ばかりで低能ってのは誰でも知ってる

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:44:45.60 ID:jil6vWmn0.net
自公の支援組織だからね
枝野であり続けて欲しいとはそういう意味

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:44:53.85 ID:wNBtHHJL0.net
>>9

こういう(|||´Д`)キモイ工作活活動する
から、日本人から死ぬほど嫌われる事を
老害汚物産廃セイブツだから解らない!
っていうな?wwwwwwwww




本当に、死ねばイイのに。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:44:55.65 ID:4ff7Lwn/0.net
枝野は保守本流だからね
頭の古い老人には人気あるだろうな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:45:12.88 ID:dLBjS1fa0.net
>>1
リーマンショックの不況は麻生。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:45:14.59 ID:fFIshVU70.net
なんかドコモ入れたくねえ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:45:30.53 ID:sKMEEUMI0.net
安保闘争の頃から50年以上ずっとやってるようなお年寄りばかり
https://i.imgur.com/rbRlbmd.png
https://i.imgur.com/jqxfhHv.jpg

「日本年金者組合」が笑えるわ(´・ω・`)

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:45:39.32 ID:qoHPhl2u0.net
今64以上の奴らが死に絶えなきゃ何にも変わらんよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:45:43.68 ID:dLBjS1fa0.net
リーマンショックの不況は麻生。

リーマンショックの不況は麻生。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:45:53.38 ID:xwu35Pu50.net
40歳未満の人は不景気しかしらないから今の現状に不満がないんだろう

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:45:55.40 ID:gYFsnzuL0.net
ネトウヨと、パヨク
ジジー対決

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:46:06.09 ID:04uLY2Nz0.net
>>48
●●●●森友・公文書改ざん特化版アッキード犯罪指示系統(2021/10/15 1245版)●●●●
※主犯安倍。死刑。※赤木俊夫さんの無念さを忘れません。主犯安倍の首級は赤木さんの墓前にささげられるべき。

◆森友メイン経路(国有地優遇借地契約&払下系統)
安倍昭恵⇒安倍晋三⇒迫田英典(サコータ)
⇒中村稔(財務省理財局総務課長/現駐英公使)+田村嘉啓(理財局業務課国有財産審理室長/現福岡財務支局理財部長)
⇒武内良樹(近畿財務局長/本省国際局長→現本省財務官)
⇒前西勇人(池田前任/現神戸財務事務所総務課長)+三好泰介(近畿財務局管財部統括国有財産管理官→京都財務事務所管財課長:現職調査中)
+池田靖(近畿財務局統括(上席)国有財産管理官/現管財部管財総括第3課長)
+酒井康生弁護士⇒籠池泰典
(ショートカット経路 安倍昭恵⇒谷査恵子《今井尚哉》⇒田村嘉啓⇒安倍昭恵+谷査恵子⇒籠池泰典)
◆森友関西サブ経路A(学校認可系統A)
安倍昭恵⇒安倍晋三⇒菅義偉⇒平熱パニゲ+松井一郎⇒吉本馨(大阪府私学課)
◆森友関西サブ経路B(学校認可系統B)
安倍晋三⇒安倍昭恵⇒梶田叡一(+松井一郎)⇒吉本馨(大阪府私学課)
◆森友校舎建築費関連経路
安倍晋三⇒冬柴大(かき鐡・元りそな銀行高槻支店次長)+熊澤一郎&山本健爾(近畿財務局発注先の不動産鑑定士コンビ)
安倍晋三⇒和泉洋人⇒国交省幹部(国土交通省補助金関連:サステナブル建築物等先導事業)+加藤隆司&干山善幸 (大阪航空局長コンビ)

◆公文書改ざん指示系統
安倍晋三+今井尚哉
⇒菅義偉⇒寺岡光博(総理大臣政務担当秘書官/元財務省主計局調査課主計官)+中江元哉(ナカーエ:総理大臣秘書官/現財務省本省関税局長)
+太田充(財務省大臣官房総括審議官/現同省主計局長→2020/07/20付財務事務次官)+佐川宣寿(サガーワ:財務省理財局長/国税庁長官を経て現無職)
+中村稔(財務省理財局総務課長/現駐英公使)+中尾睦(財務省理財局次長/現横浜税関長)
⇒田村嘉啓(理財局業務課国有財産審理室長/現福岡財務支局理財部長)+杉田尚央補佐(理財局業務課国有財産審理室長補佐(課長補佐級)龍谷大卒)
+冨安泰一郎(理財局国有財産企画課長/現内閣官房内閣参事官)(+石黒真理(貞子)ら本省理財局員ら)
※以下、近畿財務局
⇒小西眞(近畿財務局管財部次長:本省より出向組。杉田補佐の指示を受けて改ざん作業に従事)
(美並義人近畿財務局長:現東京国税局長・楠敏志管財部長・松本裕司管財部次長も黙認。楠敏志管財部長は一旦抵抗するも本省の中村稔の強要を受ける)
⇒池田靖(近畿財務局統括(上席)国有財産管理官/現近畿財務局管財部管財総括第3課長)⇒赤木俊夫さん(近畿財務局金融監督第三課上席調査官)ら
(赤木さんの部下2名は赤木さんの繊細な配慮で改ざんに直接手を染めずGJ)

◆司法アンコン経路
安倍晋三⇒検事総長(西川克行→稲田伸夫)+黒川弘務(法務省事務次官→東京高検検事長→違法留任)⇒検察庁(東京地検特捜部・大阪地検特捜部山本真千子ら)

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:46:21.94 ID:jH37toue0.net
61た38を足したら、だいたい100だから辻褄はあっているな。
残りは公明?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:46:24.85 ID:CrhCo0250.net
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < オイ!パヨク野党信者! 加齢臭ヤバいぞ?
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:46:25.17 ID:vrUSmFj+0.net
上野公園や新宿御苑で、アベ政治を〜って言ったりしてるの
年寄りしか居なかったもんな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:46:28.58 ID:qr+Gwrpy0.net
右も左もチョンばかり
おまけにコウキョまで

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:46:30.79 ID:dLBjS1fa0.net
>>1

リーマンショックの不況は麻生。

リーマンショックの不況は麻生。

それ以下でもそれ以上でもない。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:46:36.27 ID:wNBtHHJL0.net
>>1
ここですか?

負け続け蛆虫の老害汚物どもが、
泣きながらレスしてるスレは?wwwww

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:46:45.54 ID:daiwX5e50.net
次、絞首刑になるのはどの首相かな?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:46:48.97 ID:IWmvvoPt0.net
>>21
日米安保結んでも日本が戦争に駆り出されることはなかったし
憧れの共産国家は軒並み破綻するか強権独裁国家に成り下がってる現実を見たら
普通の人間は我に返るわな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:46:53.10 ID:Mf5r8vPn0.net
年寄りからの支持しかない政党なんて
スポンサーが離れるんじゃないか?

テレビ番組でも年寄りしか見ない番組は
視聴率が高くてもスポンサーが離れて打ち切りになるじゃん

年寄りしか支持しない立憲民主党も
未来がないっつって見限られるしかないんじゃない?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:46:55.39 ID:l+AtQSUp0.net
>>7
は?
自民なんか極左寄りの左だぞ
比較的右と言われていた安倍の北方領土献上とか極左の証だ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:47:09.85 ID:/1euYAON0.net
団塊が76から72くらいだろ
コイツらが死滅したら日本も楽になるんだがなぁ
早く死ねよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:47:14.77 ID:daiwX5e50.net
>>36
ほぼ極右じゃん

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:47:14.93 ID:CrhCo0250.net
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < パヨクジジィって生きてる価値あるの? 悲しい人生。
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:47:30.75 ID:8Vo5TDeI0.net
>>7
並行世界からのレスを確認

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:47:34.22 ID:bV0cArHn0.net
もうこれは所得税の増税で年金うp公約にするしかないで!

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:47:39.37 ID:zLTYWKgb0.net
ジジイ雑誌ジジイ新聞ジジイ番組で世の中の勉強してる層

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:47:39.82 ID:3CiTNbho0.net
>>2
つーか何で立民とばかり比べるんだろうな?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:47:43.77 ID:qz6xBasx0.net
>>7
ありえねーーww
どの党だろうが戦争やるほど胆力のあるやつなんかいねーよ

お前の妄想ではどの国と戦争するっていうの?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:47:55.20 ID:orwYTPc20.net
>>7
右左でいうと中道左派が自民党
アメリカの民主党と日本の自民党が同じくらい

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:47:57.23 ID:daiwX5e50.net
>>67
脳みそ腐ってるバカウヨ
とっとと戦争して取り返したら
脳なしの臆病者w

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:48:01.45 ID:SbbDU3NA0.net
ワイドショーほとんど立憲寄りの主張ばっかだもんな
テレビしか見てないジジババは騙されるかもな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:48:04.20 ID:2w71HNt/0.net
>>69
極左から見ればそう見えるよね…

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:48:07.28 ID:fzX/zh8C0.net
左端から見れば自民でも右に見える罠

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:48:09.07 ID:bd4q5GNq0.net
若い人ほど自民党
老人は立憲共産党

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:48:09.14 ID:YW92oiO+0.net
まあアエラに正論言われるようじゃな
お前が言うなって感じだけど小沢にも同じ事言われてて
有権者もみんな思ってる事だけど
託す若手もおらんからな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:48:11.23 ID:jpk2NKiD0.net
おかしいと思ったんだよな
立憲も共産も支持率は低いのに、やけにネットには書き込みがある


五毛ももちろんいるだろうが、それに加えて引退した全共闘世代は喚いていたわけだ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:48:22.81 ID:juayyBv80.net
氷河期世代で自民を支持しているキチガイはさすがにいないだろうけどな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:48:35.91 ID:P36UAXQ00.net
サヨク立憲お爺ちゃん党w

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:48:36.68 ID:n3m71j2U0.net
サンモニとか観てて小泉とか河野とか支持しちゃう既存メディアに流されやすい層

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:48:38.10 ID:jIJLndoU0.net
まじで 政権交代するきないならしんでほしいわ

共産党とか野党のまま望んでるし

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:48:42.57 ID:CLXNhAsi0.net
>>7
こじれてる相手ってチョンくらいしかいねーだろ

戦争でいいぞ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:48:45.42 ID:0RLK7AEJ0.net
自民党支持者って既得利権守りたいだけの奴らだろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:48:48.76 ID:PwCDu9Ln0.net
2017年10月2日
立憲民主党発足

2017年10月2日
以下の金の動きあり
民進党→枝野幸男 寄付1500万円
民進党→逢坂誠ニ 寄付1500万円
民進党→本多平直 寄付1000万円
民進党→安住淳 寄付1500万円
民進党→金子恵美 寄付1500万円
民進党→阿部知子 寄付1500万円
ほか多数


民進党からの出馬なしは決定済みで何故そんな金を動かしたの?
大抵が政党交付金でそれ必要ですか?
民進党の選挙はないんだぜ?
立民への資金提供?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:48:55.62 ID:/Y2RI4kI0.net
まじかよゲートボールしてる場合じゃねぇ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:49:00.12 ID:Z7mQHYpB0.net
立憲支持者「の」61%が老人ね
逃げ切り&変化を好まない老人のほとんどは脳死で自民支持だろう
まあ桜モリカケコロナと立て続けで流石に目が覚めた老人もいるだろうが
若い世代はネット工作に踊らされて自民支持してる奴がいるのも由々しき問題だな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:49:05.31 ID:5BSRxz+M0.net
学生運動とかやってた世代かな立憲民主党支持者は

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:49:14.17 ID:hegOD8MEO.net
誰だよ高齢者ばかりが投票しているから票が自民に集まるみたく言ったのは
話が全然違うじゃん

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:49:14.84 ID:dLBjS1fa0.net
>>78
どこがだよw ひるおび見てみろよ。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:49:15.56 ID:IuwEE4IA0.net
やっぱり年長者は賢いよな自民党のままじゃ日本はジリ貧だとちゃんと分かってんだよ


一回立民に与党やらせるべき、立民が与党なったら
60兆の埋蔵金が見つかって税金下がって社会保障充実して
高速道路が無料になってガソリン代下がって
雇用拡大して景気が良くなって
沖縄から基地が無くなるかもしれん

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:49:16.88 ID:daiwX5e50.net
>>75
高市が先制攻撃するって言ってんだろw
>>79
国際的にみても十分極右だがw
脳が腐ってるバカウヨからは左翼に見えるんだろうねw

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:49:20.55 ID:m/aELYgM0.net
団塊パヨ÷テレビしか見ない層(ネットは絵路画像専門)

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:49:24.85 ID:F06q6OyN0.net
パヨク高齢化しすぎやろ何で若い子取り込めんのや?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:49:33.69 ID:voDXQnNv0.net
左寄りがインテリとか云う世代?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:49:37.57 ID:ZJfVUc730.net
タダッピが沢山湧いてると聞いて飛んできました!!

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:49:51.43 ID:m/hKnkO70.net
ワイドショーと親和性いいよねw

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:50:06.03 ID:Yi3kAFfP0.net
岸田vs枝野になってきたw
政策似てるしな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:50:06.68 ID:SbbDU3NA0.net
>>95
ひるおび酷いもんじゃんw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:50:12.24 ID:lILTTyS/0.net
てか、ふつうに世代構成バランスわるすぎじゃね?
偏った政策とってるエビデンスになるだろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:50:15.25 ID:Z3IeKTBZ0.net
アホかジジイどもは。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:50:15.48 ID:3mexWDHk0.net
>>50
適切な時期に財政出動を批判して審議拒否で妨害して
リーマンショック対策を遅らせて潰したのはミンスだよ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:50:15.84 ID:fJK3Nzlt0.net
つまりは団塊世代、
わけわからん政府に対して闘争をがんばる人たちかな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:50:37.22 ID:4iVW+P740.net
あいつら以外誰だよって感じだよなあ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:50:45.99 ID:js+BtcPv0.net
立憲民主党は反ワクチンだらけですみなさん徹底的に調べてください。立憲民主党=反ワク

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:50:54.05 ID:8keqzPXl0.net
>>83
ツイッターで一日中政権批判してる人達のプロフィールって孫だの引退世代だの匿名なのにやたら年寄りアピールしてるしなw
垢名は本名じゃないのにスマホで撮った自分の老いた顔をアイコンにしてる爺さん多すぎるw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:50:54.75 ID:04uLY2Nz0.net
腐った安倍一味にただただぶら下がるだけで

気概もなにもない無能ゴミな連中の掃き溜め それが自民議員共という認識w

魚ははらわたから腐るという説もあるが、ことわざ的には、魚は頭から腐るw

主犯安倍が見事なまでにジタミを末端まで完全に腐らせた結果が今w

今のジタミは主犯安倍を自浄作用をもって駆除できないことがバレて

「さすがにもうないわこのFランサークル」と国民から見放された状態

腐ったゴミ共の掃き溜めという認識 政権交代しかない

主犯安倍は死刑しかない

主犯安倍の首級は赤木さんの墓前にささげられるべき。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:50:59.95 ID:a+81wgAT0.net
>>1


パヨク野党信者〜


ジジババ〜


www

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:51:01.58 ID:m/aELYgM0.net
テレビの報道まるっきり信じてそう。
政治に関心を持ってる!とか言いながら、新聞やウソ上の番組を鵜呑みにしてそう。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:51:05.33 ID:zLTYWKgb0.net
>>87
憲法改正阻止できたら勝ちの連中が政権交代する気あるわけないだろ
ソースは維新に喧嘩売ってる枝野

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:51:17.81 ID:j1Ni/hL40.net
それはそうだろ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:51:21.97 ID:lILTTyS/0.net
ネットで反政府でイキり倒してるのも団塊世代?
なんかそんな感じしないけどなあ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:51:24.30 ID:dLBjS1fa0.net
>>107
麻生の初動が良くなかったのでどん底に落ちたが、ミンスになってから回復してる。これは事実として。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:51:47.93 ID:Yi3kAFfP0.net
>>108
そう、例えばオール沖縄とかなw

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:51:49.22 ID:bV59FkIA0.net
やっぱ即席内閣だったなw
ガースーの末期の横浜市長選みたいな展開に
なってきたぞ静岡補選
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/296034

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:51:59.40 ID:wNBtHHJL0.net
>>57
反日活動家工作員のいつもの捏造コピペ
老害汚物のその工作活動が、日本人から
キモがられて嫌われてるんだぞ!www

でも、ドンドンやってくれ!!
本当に気持ち悪いから、マジで国民の
気持ちを離れさせて行く工作活動だから
これからも、反日犯罪者工作活動を
ドンドンやってくれ!! 




更に立憲が嫌われて行くから!wwwwww

 

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:52:03.33 ID:jgPBwgjD0.net
な、なんだと
俺は若い47才だぞ。
ホントだぞ。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:52:05.12 ID:cqgxqQ8l0.net
>>1
自民はナチスだとか首相はヒトラーだとか
そんなこと口にしてればインテリが気取れた年齢層だよな>60歳以上

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:52:20.77 ID:8FG21DnM0.net
>>84
そうそう
別に立憲を支持しろとは言わないが
自民を支持する氷河期なんて犯罪者しかいないだろ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:52:29.02 ID:voDXQnNv0.net
60代の61%が立憲支持

じゃなくて

立憲支持者の61%が60代

というとこが味噌だな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:52:33.90 ID:SbbDU3NA0.net
>>83
数%しかいないはずなのになw
まあ暇なんやろな
20〜50代は普通に働いてる時間にネットにかじりついてる人たち

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:52:43.46 ID:2mtGaqfG0.net
>>1
完全な情弱世代じゃんw

まさに老害w

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:52:48.77 ID:6Ukm6eLS0.net
今の若い人は蓮舫がギャーギャー喚くのを見てきたから凄い嫌悪感があるよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:52:52.88 ID:TqYz+ujp0.net
7月の都議選時の調査?


内閣も総理大臣も一新したし今度は衆院選
たいして役に立たない数字だろ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:52:53.24 ID:p9NZy3/x0.net
>>94
50年前の見解だったら正しいかもな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:52:55.06 ID:8keqzPXl0.net
立憲の支持率が一番高かった時って結党直後マスコミが一日中立憲のツイッターフォロワー数は自民より多い!すごい!
ってSNSのこと知らん年寄を騙してた時だよな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:52:58.11 ID:NB/WecOl0.net
>「枝野さんが『野党の顔』で居続けてくれることはありがたいよ」

ホントこれだよなw
枝野、蓮舫、辻元、陳、辻元、安住、原口、さらに菅や小沢、クイズ王や松本サリン事件の冤罪アナウンサーや拉致被害者は死んでいる、etc.
遂には共産党と手を組むとか支持してくれるなと言っているとしか思えない。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:52:59.79 ID:07xUMQ+/0.net
支持者の大半が老人
選挙に行くのは若者より老人が多い
なのになんで負けるんだ?w

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:53:06.00 ID:+bEXqVWm0.net
昔のまともな民主主義を爺たちしか知らないからな。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:53:13.84 ID:wt0gQi9i0.net
枝野と立憲は若者から人気があるの売りなのに何言ってんだ
https://i.imgur.com/erw6ZJt.jpg

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:53:21.07 ID:F2X1SYH20.net
主体はもっと上じゃね
あんなもん支持すんの学生運動世代だろ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:53:28.13 ID:uV2TjIcD0.net
学生運動を懐かしむ人達だから70歳以上でしょ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:53:28.69 ID:IWmvvoPt0.net
>>97
世界的に見ても中道左派だよ自民は

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:53:31.52 ID:95GmtcNn0.net
団塊とともに滅びる運命。
コイツラが消えないとまともな野党が生まれないし
日本の政治に切磋琢磨も生まれない。
小沢の目指した二大政党の無理はここにある。
反権力どころか、ただの反米日親中ソなんぞ
歴史の異物にすぎん。普遍性などあるわけがない。
ていうかこの無理の中、二大政党に持っていった小沢まじすごいわ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:53:44.04 ID:G2T24ilr0.net
>>4
算数の文章題は問題の日本語を読み解く力が必要なんだよね…

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:53:46.29 ID:PFA189dn0.net
そりゃー今の若い人があの辺の政党を支持する理由が欠片も無いからな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:53:50.82 ID:jR9LxUy+0.net
立憲改進党以来の支持者が多いらしい。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:53:51.64 ID:/fzYtSow0.net
>>81
今回は若者世代の自民支持率減るかもしれんよ
ネット工作がバレたからな

ただしだからと言って立憲の支持は増えない、受け皿は国民や維新

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:53:57.97 ID:xsfpcTJR0.net
パヨ爺あんまり興奮すると血圧が上がるから気をつけてね♪

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:54:05.68 ID:xpT11xYA0.net
今回、自民党総裁選が盛り上がったし
今後はそれを強化してけばいいんじゃね?
野党に期待するとか間違ってんだよ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:54:07.40 ID:8keqzPXl0.net
>>129
自民総理が変わろうが立憲の支持層は変わらないし

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:54:10.93 ID:qxYVsBfi0.net
若い世代はネットに敏感だからDappi問題も知っちゃうのか。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:54:20.37 ID:AUH+hDKu0.net
>>7
君おもしろいね

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:54:22.57 ID:IN1dhjiB0.net
党として硬直化してるから必然的に脳が硬化したような者が残り続ける、そして内ゲバ分裂崩壊。お花畑9条教とか典型例

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:54:24.30 ID:p9NZy3/x0.net
>>132
こいつらも与党になる気はないだろ
野党時代の自民党に散々ボコボコにされてたし

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:54:24.99 ID:oXj/On4d0.net
元新左翼だった支持者が多い気がする

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:54:27.07 ID:DnMaVNAk0.net
>>1
自民支持は肉屋を熱烈に応援する豚ってことだな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:54:37.06 ID:RKGeQSID0.net
はっきり言って誤差レベル
むしろ若者の自民離れが進んでる

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:54:46.22 ID:+bEXqVWm0.net
若者はこれまで生活が、変わらないなら自民党でいいと思っていたが、コロナで間違いに気づいた。選挙は若者増えるよ。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:54:55.16 ID:Pl2HrD9Q0.net
>>117
駅前で憲法9条を守れとか、アベ政治がなんたらとかチラシ配ってるの
ジジイババアしかいないじゃん

こういう気持ち悪いのぼりを掲げて練り歩いているような
時代錯誤のジジイババアが立憲を支持してる
https://www.k-center.org/wp/wp-content/uploads/2019/07/g0309_12_01a.jpg

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:54:56.22 ID:YW92oiO+0.net
>>84
氷河期がみんな民主に期待したんだよ
まあその反動がデカすぎたな
まさに鳩山や菅にお灸を据えられて

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:54:57.27 ID:ESAW9JyQ0.net
労組系自主投票になったら立憲100行かないと思う
上積みされる共産票より離れる票のほうが大きいでしょ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:54:59.21 ID:Ybo1OlDx0.net
安倍が汚職まみれって逮捕された案件あったっけ?
有罪判決受けた?

これ例の議員だったら名誉棄損で訴えられるな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:55:00.51 ID:KVSp++M80.net
学生運動のノリが忘れられない

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:55:02.33 ID:dLBjS1fa0.net
>>145
来月もう一度総裁選挙があると思います。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:55:05.99 ID:T+KDik7l0.net
>>4
いや。あの… 60歳代は立憲支持者多数って訳じゃなくて…60歳代しか立憲支持者居ない。って事なんすよ…しかも支持率は…ね?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:55:08.80 ID:yOZEgUyk0.net
そもそも反自民でも立憲支持は少ないだろ

現状の野党はクサレ自民の議席を減らすためのツールでしかない

自民党には絶対に入れないしクソでも野党に入れるわ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:55:16.72 ID:m/aELYgM0.net
>>112
もしかして駿台予備校出身?w
駿台予備校「南京虐殺」「独島は韓国領」記述

駿台予備校
福井紳一講師 (授業中にアベガー)

長年日本の平和を保ってきた憲法を破壊し、日本を戦争国家へと変貌させようとしている黒幕たる存在である(と師は思っている)安倍晋三を親の仇のように憎んでいる。安倍晋三が如何に無知で愚かな政治家であるかを授業中に熱弁する。

・駿台日本史科の中には安倍晋三に対する犯罪予告まがいの発言までしている講師も存在する

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:55:21.87 ID:04uLY2Nz0.net
>>121
●●●●森友・公文書改ざん特化版アッキード犯罪指示系統(2021/10/15 1255版)●●●●
※主犯安倍。死刑。※赤木俊夫さんの無念さを忘れません。主犯安倍の首級は赤木さんの墓前にささげられるべき。

◆森友メイン経路(国有地優遇借地契約&払下系統)
安倍昭恵⇒安倍晋三⇒迫田英典(サコータ)
⇒中村稔(財務省理財局総務課長/現駐英公使)+田村嘉啓(理財局業務課国有財産審理室長/現福岡財務支局理財部長)
⇒武内良樹(近畿財務局長/本省国際局長→現本省財務官)
⇒前西勇人(池田前任/現神戸財務事務所総務課長)+三好泰介(近畿財務局管財部統括国有財産管理官→京都財務事務所管財課長:現職調査中)
+池田靖(近畿財務局統括(上席)国有財産管理官/現管財部管財総括第3課長)
+酒井康生弁護士⇒籠池泰典
(ショートカット経路 安倍昭恵⇒谷査恵子《今井尚哉》⇒田村嘉啓⇒安倍昭恵+谷査恵子⇒籠池泰典)
◆森友関西サブ経路A(学校認可系統A)
安倍昭恵⇒安倍晋三⇒菅義偉⇒平熱パニゲ+松井一郎⇒吉本馨(大阪府私学課)
◆森友関西サブ経路B(学校認可系統B)
安倍晋三⇒安倍昭恵⇒梶田叡一(+松井一郎)⇒吉本馨(大阪府私学課)
◆森友校舎建築費関連経路
安倍晋三⇒冬柴大(かき鐡・元りそな銀行高槻支店次長)+熊澤一郎&山本健爾(近畿財務局発注先の不動産鑑定士コンビ)
安倍晋三⇒和泉洋人⇒国交省幹部(国土交通省補助金関連:サステナブル建築物等先導事業)+加藤隆司&干山善幸 (大阪航空局長コンビ)

◆公文書改ざん指示系統
安倍晋三+今井尚哉
⇒菅義偉⇒寺岡光博(総理大臣政務担当秘書官/元財務省主計局調査課主計官)+中江元哉(ナカーエ:総理大臣秘書官/現財務省本省関税局長)
+太田充(財務省大臣官房総括審議官/現同省主計局長→2020/07/20付財務事務次官)+佐川宣寿(サガーワ:財務省理財局長/国税庁長官を経て現無職)
+中村稔(財務省理財局総務課長/現駐英公使)+中尾睦(財務省理財局次長/現横浜税関長)
⇒田村嘉啓(理財局業務課国有財産審理室長/現福岡財務支局理財部長)+杉田尚央補佐(理財局業務課国有財産審理室長補佐(課長補佐級)龍谷大卒)
+冨安泰一郎(理財局国有財産企画課長/現内閣官房内閣参事官)(+石黒真理(貞子)ら本省理財局員ら)
※以下、近畿財務局
⇒小西眞(近畿財務局管財部次長:本省より出向組。杉田補佐の指示を受けて改ざん作業に従事)
(美並義人近畿財務局長:現東京国税局長・楠敏志管財部長・松本裕司管財部次長も黙認。楠敏志管財部長は一旦抵抗するも本省の中村稔の強要を受ける)
⇒池田靖(近畿財務局統括(上席)国有財産管理官/現近畿財務局管財部管財総括第3課長)⇒赤木俊夫さん(近畿財務局金融監督第三課上席調査官)ら
(赤木さんの部下2名は赤木さんの繊細な配慮で改ざんに直接手を染めずGJ)

◆司法アンコン経路
安倍晋三⇒検事総長(西川克行→稲田伸夫)+黒川弘務(法務省事務次官→東京高検検事長→違法留任)⇒検察庁(東京地検特捜部・大阪地検特捜部山本真千子ら)

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:55:30.30 ID:4wJuSIbp0.net
パヨクは団塊のジジイしかおらんよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:55:34.30 ID:zhWemVmc0.net
「安倍は好きではないが民主党よりマシ」 

これが平均的な日本人の意見。
だから歴代最長政権になった。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:55:39.74 ID:qxYVsBfi0.net
>>146
立憲なんてそもそも反自民の受け皿の一つでしょ。別に立憲自体が支持されてるわけじゃないかと

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:55:45.32 ID:8KiOis8R0.net
>>60
日当が出るみたいだね。
小銭稼ぎにちょうどいい。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:55:55.69 ID:WIzD0E6S0.net
この松本教授って
毎日新聞の子飼いの人間で立ち上げた
社会調査研究センターのボスだ。
毎日新聞と共同の体裁で世論調査している
ヘンな団体だ。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:55:57.54 ID:lILTTyS/0.net
この人たちって反政府こそ生きがいだから、政権交代して政府になったら戸惑うんじゃないの?www

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:55:58.59 ID:GwwI8w2q0.net
>>104 ウヨQだもんねぇー。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:56:04.87 ID:X8ETIJ5v0.net
団塊世代、団塊ジュニアが数では多いので、これでいいのだ。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:56:06.60 ID:G2T24ilr0.net
>>128
小学生の国会見学で、
小学生にも、蓮舫みたいに批判してるだけの人はよくない(趣旨)って言われちゃってるもんな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:56:13.37 ID:ezuQ82Hs0.net
10代20代の頃に戦後民主主義教育を受けてそれが自明のものだと疑ってない世代のイデオロギーだよな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:56:21.50 ID:ofBYpRi40.net
これから自民の永久政権がほぼ確定だから
若者たちは一生人生を自民党に預けることになるけどその決意と覚悟はできてるのかな?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:56:23.72 ID:T+KDik7l0.net
>>164←こんな老人しか立憲支持者居ないんすよ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:56:24.35 ID:NB/WecOl0.net
>>97
liberal democratic partyのどこが極右なんだよ、馬鹿なのか?
自民党は世界中の誰が見ても中道左派だよ。
極左から見たら1mmでも右なら極右かもしれないけど、そんなことリアルで言ったら恥ずかしいぞw

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:56:26.32 ID:04uLY2Nz0.net
>>163
いや 浪人してたときは河井塾に行ってた

腐った安倍一味にただただぶら下がるだけで

気概もなにもない無能ゴミな連中の掃き溜め それが自民議員共という認識w

魚ははらわたから腐るという説もあるが、ことわざ的には、魚は頭から腐るw

主犯安倍が見事なまでにジタミを末端まで完全に腐らせた結果が今w

今のジタミは主犯安倍を自浄作用をもって駆除できないことがバレて

「さすがにもうないわこのFランサークル」と国民から見放された状態

腐ったゴミ共の掃き溜めという認識 政権交代しかない

主犯安倍は死刑しかない

主犯安倍の首級は赤木さんの墓前にささげられるべき。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:56:31.18 ID:4OubbIDn0.net
パヨクは老人って何度も言われてる

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:56:37.17 ID:N/wLjlYY0.net
国民、維新、れいわは伸ばしそう

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:56:38.67 ID:RF01HR9d0.net
日本の将来なんて知ったこっちゃない
今持ってる資産で死ぬまで逃げ切れたらいい

こういう人に支持されてるんだろうな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:56:42.28 ID:NGWVBMFK0.net
立憲になったってまたどうせオザワが暗躍するんだろう?
自民のアベと同じだわ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:56:50.19 ID:kWIYqu3w0.net
>>175
国民民主と維新には期待

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:56:52.42 ID:Ybo1OlDx0.net
商工会では自民議員に入れてくれってきてる

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:56:54.70 ID:ILXdKGbc0.net
パヨクの年齢層、60歳〜死ぬ間際の老害
今まで言われてたことだな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:56:55.20 ID:pPm2CFrG0.net
立憲って共産寄りの民主党って認識でいいの?
国民は自民寄りの民主党?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:56:58.83 ID:+bEXqVWm0.net
>>166
アンケートで、一番嫌いな政治家1位が安倍だよ。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:57:00.95 ID:bT77MZb90.net
>>132
辻本はなぜ2回
そんなに恨みがあるのかw

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:57:01.61 ID:PN7J1th90.net
>>133
立憲の支持率がそもそも5%だからな
そのうちの60%が年寄りというわけだ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:57:06.67 ID:HDVeQ4tW0.net
 
日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが
  
  どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや  
   
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが死ね!
 
自民(日本会議 神社本庁 統一教会) 都民ファースト(自民党別動隊、日本会議の小池百合子)
公明(SOKA学会)
維新(生長の家)自民別動隊  
    +  
国民民主(裏切者)自民別動隊  
    ↑ 
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者 = 李氏朝鮮(百済、新羅、高句麗)
 
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 安倍一味は李家朝鮮人
   
戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト
   
中国式共産主義者安倍一味は、李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ! ネトウヨは在日チョン! 安倍一味はナチス思想!
 
大日本帝国 = 李氏朝鮮(百済+新羅+高句麗) 安倍一味は、倭国を乗っ取りした朝鮮人だろが死ね!
 
ネトウヨの正体は、在日朝鮮人の成りすまし似非日本人で、百済人か新羅人か高句麗人か李氏朝鮮人かの朝鮮人だろが!
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2617455.png 
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2617453.png
  

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:57:12.34 ID:vdMts62N0.net
そりゃそうだろ、感情に訴えるツィートじゃなくて
左は説教臭いんだから
5chでも○○はダメとかおおすぎなんだよ
ソープに行ってチンチンはめながら「こんな所で働くのはやめろ」
みたいなこと言ってるんだからw

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:57:15.46 ID:Yi3kAFfP0.net
>>120
これはヤバイなw
川勝、応援演説でリニア反対ばかり言ってたみたいだから
静岡県民、入れてしまうかもしれんw

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:57:31.28 ID:IcKHULBS0.net
んー?
ジジィしか選挙行かないのになんで立憲は選挙勝てないの?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:57:35.35 ID:YxUagTl80.net
>>166
それで胡坐かいてた結果、無党派だらけになった
彼らは実際に選挙するまでどこに投票するかわからん

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:57:36.20 ID:dLBjS1fa0.net
今回は面白いよ。立憲民主と国民民主と日本共産と社民党とれいわとNHKが一枚岩だからな。

それに対して、自民党公明、そして維新と都ファで、票が割れる。これは、面白くなります。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:57:41.50 ID:QqrStZ9i0.net
>>4
ボリュームゾーンの中のマイノリティ
他の年代ではさらに少ない希少種

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:57:47.00 ID:Pcx+D/h10.net
数字のマヤカシ!

掛け算すれば

わかるだろ!

ウマシカ!

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:57:54.25 ID:85ifdgTx0.net
だから左翼はみんなおむつしてんのか

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:58:06.94 ID:GLUv8bbr0.net
いまだに菅直人が最高顧問とか幅きかせてるもんなあ
立憲に変化や改革がかんじられない

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:58:10.95 ID:vfYtIA5W0.net
あれれー
若者は立憲を支持してるんじゃなかったの
あれはノイジーマイノリティのデマかw

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:58:12.26 ID:A2dvAn4o0.net
政権交代でしょ自民はない

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:58:14.44 ID:zhWemVmc0.net
>>187

じゃあ、なんで歴代最長になったの?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:58:18.97 ID:JAbDzQ5h0.net
>>1
5chでも立憲・共産支持者の下品な言葉遣い見てるとこりゃ不平老人だなとすぐわかる。

Twitterに至ってはアニメアイコンで若作りしてる左派アカンウトが国鉄車掌時代の思い出語り始める魔鏡だし。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:58:24.69 ID:oHfTuchU0.net
>>186
自民より共産よりというより
国民に必要な政策と判断したら自民と手が組めるか?
ってことで分かれる
是々非々か何でも反対か

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:58:33.32 ID:9t53WW6s0.net
札幌駅前で立憲の演説にたくさん集まってるな支持率3パーだからサクラだろうけど

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:58:35.62 ID:Yi3kAFfP0.net
>>187
好きな政治家が志位は意外やなかった?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:58:41.20 ID:UjW6pzoV0.net
なんか時代遅れだよな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:58:43.19 ID:sZeExlZj0.net
>>120
記事がゲンダイかよw

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:58:48.92 ID:xnt2OBw/0.net
>>1
>立憲支持者の約61%は60歳以上だという。これは、自民の38%に比べてはるかに高い

共産党支持者の方たちのご年齢も気になります

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:58:53.14 ID:ojaMORc20.net
若者ほど自民党支持だからな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:58:58.30 ID:4wJuSIbp0.net
左を否定する事は自らの人生を否定する事になるからな
かわいそうだけど死ぬまで治らないよ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:59:07.20 ID:dLBjS1fa0.net
今回は面白いよ。立憲民主と国民民主と日本共産と社民党とれいわとNHKが一枚岩だからな。

それに対して、自民と公明、そして維新と都ファで、票が割れる。これは、面白くなります。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:59:16.36 ID:SgyLp9Gk0.net
ジジババだって民主党政権は経験してるだろ。
それだけが理由なのか?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:59:20.84 ID:PN7J1th90.net
占領軍の日本下げ工作をまともに浴びた世代だからな
その流れをくむパヨメディアにも未だにどっぷり浸かってるし

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:59:31.02 ID:DfudWIcn0.net
朝日新聞を読んでる人がインテリかの様に言われてた世代だからな。
現代の若者に当時の雰囲気を説明しても信じてもらえない位に時代というか評価が変わった。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:59:32.67 ID:9xyBIYDf0.net
学生運動で大暴れしてた団塊の世代でしょw
安保闘争の憎っくき岸の血を引く安倍に対して、異常な敵意を持ってるイメージ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:59:33.54 ID:A2dvAn4o0.net
今回は立憲に入れるわ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:59:39.54 ID:N5zpE2FP0.net
悪夢の民主党政権
地獄の自民党政権

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:59:40.41 ID:bd4q5GNq0.net
後の歴史で悲劇で伝えられそう
忙しい若者と暇な老人

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:59:45.80 ID:9LBtrub70.net
年齢より年収や所得別でアンケート取った方がいいんじゃね?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:59:48.56 ID:0MwG/XF+0.net
>>11
立憲民主党支持のパヨクジジババって、本当に馬鹿で貧乏だから。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:59:55.21 ID:04uLY2Nz0.net
>>201
ですね

自民党が政権継続できると思ってる奴はいないです

自民党を落とすために立憲や共産に投票するのが今の標準的な国民の投票行動

電通やDappiやランサーズに発注して世論誘導するしかないほどに、

安倍に腐らされた自民党が死にかけている状況

まあ実際に下野とともに解党・禁止されるしかない腐蝕組織なのが自民党

主犯安倍は逮捕死刑殺処分チャウシェスクしかない

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:00:12.09 ID:KJaKwciC0.net
立憲とかコテコテの保守だからな
そりや年寄に受けるよ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:00:25.21 ID:Ybo1OlDx0.net
>>212
国民民主は入って無いよ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:00:34.28 ID:627HKtpT0.net
貧乏人の支持政党だと思う

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:00:39.61 ID:v/tC/zMj0.net
>>7
自民党以外独裁だろ、アホ。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:00:43.37 ID:aC6MwUUj0.net
もうやめてえええええええr

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:00:50.07 ID:dLBjS1fa0.net
>>214
日本下げって、被虐史観の人かよ。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:00:51.88 ID:IWmvvoPt0.net
まぁ今回の選挙は自民は議席減らすと思うよ
総裁が河野や高市だったら心機一転感出てワンチャンあったかもだが
岸田とあの陣容では変わり映えなく期待が持てない
開口一番の金融所得増税といい、増税したくて仕方ないみたいだし

過半数割れの与党として頑張ってもらいたい

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:00:54.05 ID:LLHCT9In0.net
そら失業率と自殺率を大幅下げた自民と

失業率と自殺率を上げた立憲(民主)

日本で選挙権持ってる国民がどちらを選ぶかなんて迷うわけがない

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:01:02.21 ID:8aTlq20v0.net
立憲支持者の61%って言うけど全国民の3%っしょ?立憲支持者は?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:01:02.28 ID:lILTTyS/0.net
国民民主は都ファに近いでしょ
なんなら第二自民党だ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:01:08.81 ID:wEutNzRg0.net
>>220
基礎中の基礎知識だけど共産主義は貧困層から支持されてる思想だぞ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:01:16.07 ID:ZhF+OSGr0.net
>>212
一枚岩じゃないだろ?
野党の中で票割れるだけだよ間違いなく

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:01:21.26 ID:Ybo1OlDx0.net
共産党と組む立憲が嫌で国民民主に入れて票が割れるのはあると思うw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:01:36.50 ID:KWFFUvMc0.net
でも自民党の総理大臣は私立文系(非弁護士)が多いね というかそればかり
世界的に見てもめずらしいんじゃない

岸田

安倍
麻生
福田
小泉

小渕

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:02:02.22 ID:PN7J1th90.net
>>228
勝った側の占領政策なんてそんなもの

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:02:09.17 ID:dLBjS1fa0.net
>>235
比例は自由でいいんじゃない。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:02:16.83 ID:oEP30KvO0.net
何回か左翼のデモを見かけた事あるけど
高齢者だらけで少人数ばかりだったもんな
日本人で左翼の大半は団塊の世代だろ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:02:21.16 ID:Ybo1OlDx0.net
>>223
共産党は保守だもんね

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:02:22.00 ID:04uLY2Nz0.net
>>235
いいえ

立憲に票が集中することは政権交代確率を高めるので特にジタミにとって痛手となる。

なので「立憲がダメ」というネガキャンを安倍晋三記念メディアを通じた大本営支持率とかDappiとかランサーズにやらせている状態。

魚ははらわたから腐るという説もあるが、ことわざ的には、魚は頭から腐るww

主犯安倍が見事なまでにジタミを末端まで完全に腐らせた結果が今w

今のジタミは主犯安倍を自浄作用をもって駆除できないことがバレて

「さすがにもうないわこのFランサークル」と国民から見放された状態

腐ったゴミ共の掃き溜めという認識

主犯安倍は死刑しかない

主犯安倍の首級は赤木さんの墓前にささげられるべき。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:02:23.46 ID:I1y9Bu2D0.net
老人がオレオレ詐欺を働こうと政権交代目指してる

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:02:39.51 ID:v/tC/zMj0.net
>>77
じゃあお前さんは丸山穂高の主張を支持するんだな?


俺はこの点については、お前さんと丸山穂高に同意だわ。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:02:45.75 ID:GwwI8w2q0.net
>>230 ん?今のコロナ禍で自○率がまた上がっているだろ。今の自公で。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:02:50.25 ID:PN7J1th90.net
>>233
中国みろよw

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:03:05.21 ID:aSkniWcE0.net
>>233
金持ちの資産を没収して貧困者にばら撒けって考え方だから、そりゃそうなるわな
そしてその際、例外なく反対者の粛清が行われる

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:03:06.32 ID:rkp5xB1+0.net
>>230

残炎ながら、馬鹿でも選挙権は持てるんだ

だからこそ、馬鹿に「お前馬鹿なんだから、よけいな事すんな」ってシツケないといけない

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:03:11.64 ID:xPbwG1cf0.net
年金不労老人党w

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:03:12.50 ID:2mtGaqfG0.net
>>192
大阪 親韓
名古屋 親韓
静岡 親中
横浜 親中グレーゾーン
東京 親中

太平洋側はかなり危険な地域になりましたw

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:03:18.87 ID:EhbszvYs0.net
サヨク界隈は随分鼻息が荒いけど、結果が自分達の気に入ったものじゃないと「不正選挙」とか「低投票率で民意が反映されてない」とか騒ぐんだろ。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:03:23.41 ID:7uGMc6Yi0.net
朝日新聞購読層と被っとるやろな
その辺の支持層が変わらんからアレで野党第一党やれてる
自民党よりはるかに保守的で変われない連中

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:03:37.47 ID:gidPyv020.net
左翼は老人が多いもん

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:03:44.35 ID:mmHb8RmX0.net
おいおい俺たちパヨクが老人ばかり
なわけないだろ

みんなピチピチやぞ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:03:45.35 ID:KOO7ZTpg0.net
声の大きい政党に流されてるんだろうな
自分はまともに判断してるつもりでも
言ってる事はただの受け売り
だからネトウヨガーー連呼の言ってる事ははんで押したように同じ事しか言えない
街頭インタビューでも同じ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:03:50.89 ID:bi4q+uk80.net
40以上だろうな
年齢重ねると解るから支持層が
変わるんじゃないかな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:04:01.62 ID:LvSaRugt0.net
>>245
見たけどそれがどしたの?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:04:07.19 ID:vrUSmFj+0.net
>>213
贔屓の悪い面は認めないもの
民主党政権が失敗したのは、民主党に非はなく自民と国民が協力しなかったからとか思ってるよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:04:18.19 ID:7uGMc6Yi0.net
若いパヨクなら太郎の応援でもしとけ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:04:23.03 ID:sxVBIANI0.net
>>74
腐れても野党第1党やからやろ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:04:30.20 ID:a+U7tAcl0.net
そもそもネトウヨのが高齢者多いから悪口が左翼は高齢者になるんだろ?
悪口は自分が言われて嫌な言葉だからな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:04:35.44 ID:vNWcLfUU0.net
ちゃんと選挙に行く人口の多い層の心を掴んでますね

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:04:42.06 ID:GwwI8w2q0.net
>>240 外交においては超絶保守だよね。
習近平=歓迎しない
生方発言=完全否定

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:04:42.41 ID:f8rk8i8b0.net
>>81,1
8月9日の日経の記事では
第2次安倍政権発足時
30代の支持率は全体平均を9ポイント下回る53%
もっとも高かったのは70代の71%

就職状況の改善で逆転

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:04:46.86 ID:8CHAM4XW0.net
朝日新聞読者層とモロかぶり

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:04:51.52 ID:lNJg/36G0.net
リッケン支持者コドオジイだったんだな 老害で草

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:04:58.07 ID:xy+FSxou0.net
若者は忙しいから選挙に行かない。暇な老人が選挙行く。人気の無い岸田なら、野党も善戦する余地ある。河野なら自民楽勝だった。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:05:21.20 ID:uo5ymuSO0.net
安保闘争の世代w

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:05:27.61 ID:wEO7/33O0.net
>>1
元大企業労組の連合ジジイ

デフレと不況が大好き
簡単。上級年金生活者は収入安定。
好景気でインフレになるよりも
不況でデフレの方が物価は下がって買い物しやすい。
金利も安いし、固定資産税も下がって生活しやくなる。
だからこいつらも自民党と同様に緊縮増税が大好き。
自民党支持層が今だけ金だけ自分だけで、世の中は不況にしとくのを望むのと同じ。
https://i.imgur.com/Jr11imI.jpg

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:05:29.50 ID:PN7J1th90.net
政治的なビラ配ってるの年寄りばっかりだからな
ワイドショーで燃料注入するんだろうなw

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:05:30.86 ID:ULUl1Fh80.net
ネコ党首率いるネコ党が出てきたら既存政党は消えて無くなるだろうな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:05:33.81 ID:v/tC/zMj0.net
>>244
お前、アホだな。

立憲民主政権ならまだまだひどくなってるよ。更に、その理屈だと全世界の首相は全員非難されないとイカンだろ。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:05:41.95 ID:aSkniWcE0.net
>>245
あれは共産主義とは言えない
汚職で歪んでるから

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:05:45.88 ID:jhZnACNp0.net
>>1
それほど若者は頭が悪いってことなんだろ
俺達は良い時代を楽しんできた
若者はこれから地獄だが同情に値しねえw

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:05:51.28 ID:1jPU+IVV0.net
伸ばし放題の白髪に丸メガネみたいな人が多いんだろ?
パヨクってこんなイメージだわ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:06:11.40 ID:OlwnQMqE0.net
>>236
バイデンも私大の文系(政治学)
トランプも私大文系
オバマも私大文系(ハーバード法学)
ブッシュジュニアも私大文系(イェール大)

アメリカの大統領はほぼ私大文系でアイビーリーグで政治学を専攻していた

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:06:32.31 ID:m/aELYgM0.net
>>178
河合塾にも駿台から人気講師が行ったそうだ。

大手予備校講師にはアカが多い。
駿台の日本史科は大半の講師が活動歴を持つ。(現役でデモ参加も)
他の予備校も似たり寄ったりだろう。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:06:36.31 ID:jfVndCwU0.net
ロッキード事件とかいうもはや歴史上の事件と化したものを
もじってアッキード事件と名前つけて面白いと思ってるあたり
完全に高齢者の感覚だなという

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:06:47.09 ID:LfotWzQm0.net
今の60台が愛国的要素を殊更嫌う印象ある

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:06:51.52 ID:2mtGaqfG0.net
>>262
自衛隊=解体
天皇=解体

既に0点だよw

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:06:52.65 ID:bd4q5GNq0.net
団塊前後特有でしょ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:06:59.08 ID:PN7J1th90.net
>>260
まんまブーメランやでw

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:07:23.85 ID:tJTr6bdg0.net
>>1
自民系マスコミがひた隠しにしているけど事実が表に出れば自民支持者はいなくなるよ

北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三の事を含めてね

もう安倍晋三は民主の鳩山由紀夫以下の売国奴だし

新型コロナウイルスを中国に媚びて日本中に春節ウエルカムでばら撒いたのも安倍晋三だからな

「中国の皆さん、オリンピックに来てください」と発言して日本国内にウイルスをばら撒いた


電通の隠ぺい工作なんて高齢者なら何十年も目にしてきている

YOUTUBEも既に多くはその支配下だから

福島原発を電源喪失で爆発させたのは安倍晋三だし

地震時にはいろいろと工作してきたから

子供にはわからないだろうけど
大人はさすがに騙されにくいんだよな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:07:34.08 ID:ImYApoAt0.net
野党のほうが10年くらい顔ぶれ変わってないから支援者も高齢化するのでは

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:07:38.38 ID:Tnn6pv+a0.net
1960年代の闘争時代を青春の成功体験だと思ってしまってる惨めなお年寄りが立憲支持者ってことか

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:07:54.06 ID:rkp5xB1+0.net
こーゆー老害が馬鹿パヨって事w


273 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 13:05:45.88 ID:jhZnACNp0
>>1
それほど若者は頭が悪いってことなんだろ
俺達は良い時代を楽しんできた
若者はこれから地獄だが同情に値しねえw

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:08:12.96 ID:z6TFIQTT0.net
老害左翼

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:08:20.79 ID:I/aRzDw/0.net
ウヨ爺とか煽りつつも
自分も傷ついてたのか
どんまいww

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:08:31.67 ID:GwwI8w2q0.net
>>271 春節ウェルカムは自公だろ。電通竹中パソナ五輪も自公じゃん。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:08:46.49 ID:lILTTyS/0.net
>>278
わかる
日本ていい国だよねってうっかりいうと発狂してくるようなやつらね

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:09:00.26 ID:B6SpAG+p0.net
朝日ソースです

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:09:01.03 ID:m/aELYgM0.net
立民を作ったのがどういう奴らか知らないんだよね。
まあマスゴミが隠蔽してるからね。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:09:15.33 ID:D49dE7U+0.net
>>260
データは悪口!
調査は差別だ許さない!
こうですかわかりません

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:09:23.07 ID:gf8+YqSk0.net
それって選挙で強いって意味じゃないの?
若い人が指示してても投票行かなかったら意味ねーぞ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:09:38.92 ID:0ZiYU9bH0.net
全てが老害問題に帰結する
老害=立憲共産党
韓国に土下座しよう
入管法を緩めて不法移民と異宗教難民を入れて
多文化主義をして外国人参政権を与えよう
欧州みたいに異宗教に人口侵略されちまうわ
後世にうんこ(負の遺産)を撒き散らそうとしてる老害世代

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:09:40.16 ID:2mtGaqfG0.net
>>288
正確に言えば二階君と公明党

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:09:59.42 ID:RZAp21gx0.net
立憲支持者の約61%は60歳以上か
団塊左翼のクソジジイがほとんどだろうな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:10:04.75 ID:XSdi6dwG0.net
ほらねw
じじいばばあでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwww

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:10:15.96 ID:YRGU2K+t0.net
自民党政治で高齢者のほうが恵まれてるのに感謝が足りないな
年金も払った以上にもらえるし

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:10:16.82 ID:F3wrIhow0.net
パヨジジイ「ネトウヨやってるのは老害!!!」

鏡見ろや…w

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:10:22.50 ID:NK6LxCit0.net
とうとう朝日新聞もネトウヨか

パヨク在日ゴキブリの人生ってかわいそう・・・。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:10:31.71 ID:vREXu5gj0.net
支持層が年寄りだったら夫婦別姓にこだわる意味なくね

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:10:34.71 ID:+/1qSxPd0.net
だってデモとかしてる連中の顔ぶれ見るとな
未だに自分の青春時代が忘れられない連中なんだなあってのがよくわかる

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:10:50.19 ID:4ZINRsvv0.net
米軍基地前でデモってる層やしな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:10:53.52 ID:GwwI8w2q0.net
>>295 二階の所属政党はどこだよ。自民だろ。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:11:00.47 ID:zElIE/SH0.net
老人は物忘れがはげしいのか、それとも老い先短いからやけになってるのか?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:11:01.17 ID:tzSUBUYq0.net
そんなわけない
前にネットで見たイラストじゃ、老人と引きこもりが自民党支持で、爽やかな若者が立憲民主党支持だった

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:11:13.22 ID:8WAztOcl0.net
>>301
それが若者受けすると思ってるんじゃね
いかにも年寄が考えそう

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:11:23.47 ID:wEutNzRg0.net
共産主義の弱点は人を殺しすぎた
しかも自国民かつ一般人を数百万人殺しまくった
気に入らないからって理由だけでな
よくこんな思想をクソサヨジジイは支持できるわ
犯罪予備軍にしか見えん

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:11:23.93 ID:rkp5xB1+0.net
>>292


反知性こそが、馬鹿パヨクの本質w

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:11:25.47 ID:lILTTyS/0.net
中国利権とズブズブで儲けようとしたけど、ことごとく邪魔されてる理由は見えてるんかね二階とカルトは

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:11:52.94 ID:rNQFxYXX0.net
>>250
アナーキズムまっしぐらだな…

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:12:12.13 ID:XhLsw+oC0.net
>>4
日本語の読解力が致命的な方ですか?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:12:17.32 ID:nRovgJlQ0.net
団塊サヨクの爺婆が若き日に仲間たちと
「25歳を過ぎた者は害悪しか流さない30を超えた者は死ぬべきだ」と熱く語ってたのは内緒な

団塊サヨクはいつまで害悪を流し続けるつもりなんだよ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:12:22.90 ID:cLVm6MLr0.net
この肌感はしっくりくる。
現役で民主なんかに夢見てる奴はいない。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:12:31.02 ID:E4VeP/EG0.net
もう枝野しねば?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:12:33.51 ID:RRZc83QE0.net
安保反対の世代だし。
勝共連合=統一教会は明確に異分子だった。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:12:41.19 ID:Oub8Pw270.net
香港の抗議デモ
https://media.dglab.com/wp-content/uploads/2019/06/afp2019061501.jpeg
日本の五輪反対デモw
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/06/06/20210606k0000m050208000p/9.jpg

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:12:46.94 ID:Y8gOH0Hu0.net
民主党=デフレ=年金生活者と公務員の味方というだけで、
「まっとうな政治」だの「ゼロコロナ」だのを信じてるわけじゃないぞ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:12:52.31 ID:wfQoJh1f0.net
ほとんど日教組の朝鮮人教師だろ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:13:14.05 ID:Y7SMe5V90.net
パヨチョンw

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:13:15.13 ID:O+Vhr8910.net
今度こそ枝野ならやってくれるはず

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:13:17.56 ID:EuI+7BpJ0.net
>>1
創価の80%が老人

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:13:26.74 ID:2mtGaqfG0.net
>>304
要するに二階君がやってもアベガーが騒ぎ立てる

つまり岸田は親中派とグローバリストを下手に手懐けたら自分に返ってくると言ってもいい

奴らの主張は完全無視で長期政権確定なんだよw

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:13:32.25 ID:67XBQjlQ0.net
パヨクは老人って前から言われてたろ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:13:40.42 ID:fDW7j7g/0.net
先生助けてっ! お爺ちゃん馬鹿パヨ工作員が息をしてないのっっ!!

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:13:42.52 ID:9RqjVvkt0.net
そりゃ娯楽がテレビやラジオぐらいしか無い世代だからな
メディアがずっと「自民が調子に乗ってるからお灸を」論調を垂れ流してるし
韓国が反日ということすら知らずに寒流ドラマやニジューを追っかけてる

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:13:43.24 ID:l2CMkHQG0.net
>>7
独裁?
志位は20年以上君臨してるけど?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:13:58.34 ID:bd4q5GNq0.net
自分たちはもう関係ないからが理由だと
酷いよ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:14:12.78 ID:aSkniWcE0.net
>>308
共産主義って従わない奴のことなんか考えてないからな

「信じる者は救われる」の宗教と同じで
抵抗する奴は全部排除するしか選択肢がない
だから共産主義も宗教の一種だと思うわ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:14:19.14 ID:YPTnWLoV0.net
選挙絶対行くジジババ政党であることが
支持率消費税以下が議員数三桁を取るカラクリか

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:14:20.73 ID:96Rk98YI0.net
>>306
共産、民主からみのデモ画像を検索しろよw
ジジババばっかだぞ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:14:25.71 ID:EuI+7BpJ0.net
>>4
創価ジジババの多いこと
ナンミョーとか唱えてるよ邪教なのに

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:14:30.35 ID:BDVwMBJu0.net
全共闘老人の巣窟立憲民主党(笑)

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:14:41.65 ID:s88dnR370.net
「勝ち馬」に乗ったつもりで野党を叩き、横暴・傲慢な与党を擁護する。
自分が権力者の側にいるようないい気分になれるからなw
だけど、現実のあんたは、やっぱりしがない庶民・無産者だ。
強者ではなく、吹けば飛ぶ弱者。
あんたがいるのは権力の側ではなく、奴隷の側だ。
現実の自分の立ち位置を正しく認識すべき。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:14:44.70 ID:RvEJ7/Lq0.net
ワイドショーが大好きな層だな
職場では使い物にならなくて疎ましく思われているが日曜のサンモニを見て若い奴らはけしからんと言ってる人達

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:14:50.46 ID:6Km50WRe0.net
団塊からその下10年ぐらいまでが多いだろうなサヨクは。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:15:07.22 ID:XjITZMgT0.net
>>293
前回政権交代したとき直前の支持率は30%だから
それ前後の支持率になれば政権交代も夢ではないね

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:15:09.32 ID:Je+g9Gb10.net
立憲支持者=ボケ老人
民主党政権時代などとっくに忘れてる

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:15:09.66 ID:EuI+7BpJ0.net
創価ババア部平均年齢80歳

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:15:12.79 ID:q92E4e0+0.net
生い先短いからカオスを求めてるのか

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:15:16.92 ID:2CwSlD+w0.net
学生運動の同窓会だね

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:15:20.82 ID:sZpGP8LB0.net
昭和的ユートピア左翼思想から進化してないからだろう

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:15:29.17 ID:cejJ6t0z0.net
やはりパヨってるのは団塊だったか

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:15:35.86 ID:UsoXnxQ80.net
僕らが支持するのはやっぱり自民と立憲だよね
この二大政党が組めば日本の将来も安泰です

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:15:53.09 ID:4ZINRsvv0.net
>>322
コレ!座談会に行くと30代以下が全く居ない!
小学生とかならたまーに見るが、それも小さい時だけ…
親の信心見て嫌気さして活動しなくなるんだよね

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:16:00.11 ID:0ZiYU9bH0.net
>>240
保守への擬態をはかるアカパヨ老人
日米同盟いらない→中国に侵略される→領土的非保守
軍隊いらない→中国に侵略される→領土的非保守
天皇いらない→外国宗教とアカ思想家が歓喜→文化宗教的な非保守
韓国に土下座→外交的な非保守・平和的にも非保守
入管法を緩めよう→領土的非保守・平和的にも非保守
外国人参政権→領土・文化・宗教的な非保守
アカパヨクは売国奴の結晶体、バカ者

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:16:06.23 ID:dcCdu7Je0.net
さすが年の功
いつまでも自民に騙されてる小便臭いガキとは違うなw

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:16:20.35 ID:/HdSDQzh0.net
お前らやっぱ爺さんだったのか

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:16:34.82 ID:sm0P4pUf0.net
>>325
ご臨終です、死因は老衰

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:17:07.19 ID:rNQFxYXX0.net
嘘付け!こんなにも若い人がいるじゃないか!って言えないのは見えてるんだな

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:17:12.95 ID:2mtGaqfG0.net
>>347
老害は一周回って脱糞してるけどなw

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:17:41.79 ID:K+eGpFhK0.net
来年から後期高齢者の1割負担がちょっと年収の高い人(たかだか200万以上,各控除前の金額)で
2割負担になるから,ジジババは自民には入れない。票欲しさに後期高齢者優遇を作ったのが間違い。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:17:53.08 ID:jiHPzg7F0.net
>>331
野党絡みかは微妙だけど
反ワクチンがノーマスクで裁判所に押し掛けた件では、40-50代のオバちゃんばっかりだった

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:18:02.41 ID:ZRekFEKz0.net
>>84
氷河期世代には非正規社員が多く
非正規の待遇を改善するには正規の待遇を下げるしかない
つまり、非正規と正規の利害は対立する
立憲の支持母体は正規の労組

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:18:11.32 ID:UcXKi3tK0.net
ジジババ守旧勢力なんかよww

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:18:36.98 ID:CqrDLnKa0.net
学生闘争とかがすごく楽しかったんだろうな
勉強も仕事もしないでいい理由になったもんね

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:18:38.05 ID:srlTic+B0.net
いずれ一気に数が減りそうだな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:18:44.67 ID:wt0gQi9i0.net
立憲の議員ドキュメンタリーは高校の教育教材に使われるほど支持されてる
https://i.imgur.com/ifCP2Mp.png

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:18:52.83 ID:39MZ+8DP0.net
>>1
団塊嫌儲w


https://i.imgur.com/3fZysIF.jpg
https://i.imgur.com/aQDS8Zx.jpg
https://i.imgur.com/O46ii0h.jpg
https://i.imgur.com/9rsAJfQ.jpg
https://i.imgur.com/oZ4vMNY.jpg
https://i.imgur.com/WAZAudy.jpg
https://i.imgur.com/f2RFgLy.jpg
https://i.imgur.com/gZ2OMC0.jpg

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:19:04.53 ID:lo/5IWRz0.net
> 株式会社社会調査研究センター
ああ、毎日新聞が世調投げてるトコやねw

>>157
旧総評系労組を軸に厚い支持持ってる奴等は大丈夫やろが、前回希望の党で比例復活した連中は一割残るかな?
タマーキンの民民に比例票が廻るなら選挙区見送った古本議員みたいな事例も幾つか出るやろな。

氷河期な世代は親世代が団塊ってのがな...親の雇用維持が為に自身の就職口選択肢が激減したという皮肉な世代とも言える。
まあ団塊つっても自称インテリな奴等が赤旗振ってたのよそに、金玉労働者として地に足つけて稼いでた人々が多々居る訳やからなあ。
菅前首相が最初妙に期待されたのも案外金玉の派生品みたいな生涯送って来たから...っていう理屈ならなんか納得するわ。

プロレタリアートの前衛とかほざく連中が貴族地主に学生させて貰える層の出自だらけだったロシア革命を想起すれば、日本共産党の党規が何故あんなにエゲツないのか? は理解し易い。
ひるおび騒動の際に八代某が共産党党規における代々木中央委員会の絶対的党支配体制にツッコミ入れなかったのは、結局アレが出来レースだったと思わせる要因足りえるのよな。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:19:28.26 ID:UcXKi3tK0.net
>>357
10年で半減かな
80を迎えられない人は結構多い

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:19:31.11 ID:GV92jQb+0.net
>>359
臭そうw

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:19:43.60 ID:8W4Sekps0.net
改憲君主党のパクリ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:19:45.54 ID:HJWwnNYv0.net
高齢者は自民の何が不満なの

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:20:05.52 ID:yoPS0LtR0.net
「大学は贅沢品」の現実、貧困の再生産に直面する若者たち
「大学は贅沢品」「教育は課金制」

https://diamond.jp/articles/-/284813
ヒオカ

皆様に記事の拡散をお願いいたします

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:20:16.80 ID:nRovgJlQ0.net
偶にいる若いサヨク活動家も大抵
偏差値28号のような活動家の子供達だからな

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:20:17.44 ID:wArAw+/H0.net
>>1
N国一択。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:20:24.15 ID:ZRekFEKz0.net
>>156
民主党は09年の政権交代前に
格差是正だの再分配だの聞こえの良いこと言ってたけど
結局、何もしなかったもんなあ
で、また同じこと言ってる

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:20:26.08 ID:t1wO+YZJ0.net
>>1
これじゃんw


      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 嫌 儲 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  ジャアアアアアアプw
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  ジャアアアアアアアアアプw
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:20:26.93 ID:NIivdMMX0.net
火炎瓶投げてた人達の内の残骸だろ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:20:27.95 ID:UnuysNIF0.net
知ってた。立憲共産党だもん。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:20:39.58 ID:KDJhI+hY0.net
老害の政党 れいわに道を譲れ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:20:39.25 ID:AsSfuWRd0.net
>>347
自民は政党支持率37%で60歳以上が38%な
立憲は政党支持率5%で60歳以上61%

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:20:51.56 ID:YW92oiO+0.net
>>363
もっと老人に色々寄越せって事だろ?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:21:23.24 ID:TFaWtIDm0.net
>>1
無党派層が支持に近い無党派層なのだからやるたけ無駄な調査あるいは自民迎合調査と言わざるを得ないね

自民党はまだ結果責任を取っていない

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:21:34.58 ID:jZPi2Kmw0.net
>>373
俺は左寄りだけどさすがに笑えるわ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:21:59.68 ID:lILTTyS/0.net
たしかに嫌儲板とか好きそうだよな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:22:10.74 ID:B1gvqutY0.net
埼玉大
あー、枝野の選挙区かwwww

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:22:13.59 ID:UcXKi3tK0.net
ジジババが支持層なら、そら現役世代がメインの連合の支援なんか要らんとか安住が啖呵切るわwww

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:22:29.07 ID:ZRekFEKz0.net
国会前でデモやってたSEALDsも
テレビカメラに映される一部だけが若くて
周囲は老人ばかりだったらしいし

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:22:33.67 ID:rRrmNrVq0.net
そんないるなら
支持率4%なの説明してみろよ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:22:38.94 ID:v/tC/zMj0.net
>>288
春節は中国政府が隠してたからだろ、アホ。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:22:43.30 ID:bBsOFkMc0.net
10年位前かな
駅前でチューリップハット被った頬骨出た老人達がアベガー!連呼してた
あれがピークだったんだな

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:23:20.08 ID:ji/zrdDp0.net
よかったじゃんww
政権交代できるね!

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:23:25.84 ID:UoCQtjTA0.net
新聞とテレビしか知らない世代、まさに老害。
人口が多いだけに更に厄介。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:23:41.40 ID:2mtGaqfG0.net
>>372
れいわは民主党系の上位互換だからね
山本太郎はそれなりに勉強しているのは評価するよ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:23:55.22 ID:yUeU0/3P0.net
老害は何も考えられないから仕方ない

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:24:11.97 ID:YLknFzH50.net
二十歳でリベラルでない者は情熱が足りない






40で保守でないものは思慮が足りない

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:24:20.38 ID:OXqZPoAD0.net
>>378
埼玉大のある桜区は埼玉15区、自民党議員だよ
枝野は5区

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:24:33.14 ID:9nxB5Y2c0.net
左翼デモ見たら分かるじゃん
ヨレヨレの老人がお散歩してるみたいだぞ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:24:34.17 ID:toamVJBo0.net
母数が少ないのにジリ貧だね
社会主義に染まった世代すら裏切ってきたんで完全に自業自得なんだが

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:24:36.63 ID:8lPD57Av0.net
高齢者のほうが
政治の季節の時代の日本を体験し
政治に対する知識も深く
政治に対する関心も高いからね
若い世代は
学校では政治教育がタブー視され
大学でも政治活動・ビラが禁止されているところが多く
政治に対する知識に欠け
政治的関心も低いからね
若い世代ほど投票率が低いことでも明らかだ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:24:48.10 ID:+bEXqVWm0.net
>>202
投票率が最低だったから。投票率が上がると自民党は負ける。
だから、ネット選挙とか絶対やらない。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:25:07.75 ID:vClh01v30.net
ああテレビ・新聞の支持率は事実でないということだな。


質問がだいたいおかしいのがおおいし。


消費税とったら成長しないし。
財務省を10年後解体。予算は10年に一度編成。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:25:33.57 ID:ji/zrdDp0.net
あれだけ若い世代に選挙いけいけいってた
朝日や毎日も
すっかりいわなくなったもんなw

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:25:40.81 ID:ygaN9jkD0.net
団塊が日本を滅ぼす

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:25:51.53 ID:c8rJk+TW0.net
特に70代の老害世代に立憲支持者が多い気がする

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:26:01.32 ID:mmxVAZX90.net
>>383
10年くらい前に居たら大変だぞ。
その時は原発ガーだよ。
原発ガー→アベガー→ジミンガー

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:26:03.58 ID:y8EU0k1J0.net
>>1
戦後のパヨク思想を鵜呑みにして哀れな人生を余儀なくされたパヨク老人
老いても他責主義から抜け出せない
自分にも自分の人生にも自信がないから承認欲求の権化になる
褒められ同調されると地獄に落とした張本人にも尻尾を振ってしまう
お前らの現状の源泉は糞パヨク野党とゴミパヨクメディアじゃないのか
藁以下の糞尿にすがるのは止めようぜ
見ている方が哀れになる

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:26:12.41 ID:Yi3kAFfP0.net
>>378
え?埼玉県内のみの調査?w

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:26:18.03 ID:Q4gHMAVV0.net
>>380
小4青木を思い出した
本当に小学生かどうか、その世代で今流行りの話題振ったら速攻でボロ出したっけw

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:26:20.80 ID:4f79VsbV0.net
もしかして5chで何故か多数派に見えるのは現役世代じゃない暇をもて余したジジババが一生懸命昼夜問わず書き込んでるから多く見えるだけだったりして!
あと無職ニートも

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:26:23.19 ID:OL9XkksG0.net
自民党の支持者なんて実はそう多くない。
自民党の得票を支えているのは支持政党なしの
浮動票がほとんどだろう。コレが実態。
彼らが前回の民主党への政権交代を実現した。
問題は、なぜ彼らは二度と代替政党である
立民党の支持にまわらないのか。
そこを理解できない限り永遠に立民党は勝てない。
少なくとも象徴的な存在だった枝野、蓮舫、安住
、辻元、有田、福山、原口、そして元総理の面々
彼らが前面にいる限り支持者は増えない。
もつ、終わった集団とも言える。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:26:24.88 ID:IKG097Rq0.net
>>395
新聞とっているのも高齢者ばかりだからな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:26:28.89 ID:FMetOg6O0.net
>>393
今は投票率上がると野党に不利な。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:26:30.11 ID:i18uwNDb0.net
自民党の時代は、まだこれからだよ

2030年代、議席の90%が自民党になり、
自民党が分裂して、二大政党時代に移る

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:26:56.75 ID:84QJPM1K0.net
共産党「立憲はジジババばっかり」

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:27:22.04 ID:JAbDzQ5h0.net
>>187
回答136人の週刊朝日読者アンケートが何だって?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:27:30.02 ID:rRrmNrVq0.net
そんなにいるなら自信持って
全選挙区に候補者立てるはずだろ
なんで共産党と候補者1本化してんの
フェイクニュースばかり流しやがって

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:27:42.73 ID:1jYmShJy0.net
パヨクはSNS使いこなせてないもんな。
旧来型の運動に徹してるだけww
だから他ハッシュタグ芸に走っちゃうw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:28:24.58 ID:UcXKi3tK0.net
>>407
共産党はジジババにチラシ配りさせてるやろw
真夏の炎天下で見かけて熱中症でくたばるんやないかと心配になったわ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:28:37.32 ID:z+o24Rbn0.net
じじいはなんでそんなにサヨクが好きなの?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:28:37.56 ID:GrCsmBsx0.net
Dappi取り上げるならtwitterでパ,ヨ,クおっさんがJKの振りして政権批判してるアカウントも盛大に取り上げろよww
この糞マスゴミどもがwwwww

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:28:39.57 ID:VwAyKaQ+0.net
景気や失業率に無関係な年齢ってこと?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:28:44.83 ID:FMetOg6O0.net
>>1
GS社の世論調査 比例投票先
https://www.green-ship.co.jp/gscms/wp-content/uploads/43561fd26b5b95cc20d3532f93f840cd.pdf

20代 自公48.5 立共12.3 維新5.1
30代 自公45.0 立共13.5 維新10.0
40代 自公42.0 立共17.8 維新9.7
50代 自公40.9 立共22.0 維新8.8
60代 自公40.1 立共30.5 維新8.1
70代 自公43.9 立共33.0 維新6.5

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:28:48.44 ID:nGr8WPuY0.net
>>410
何をー!
https://i.imgur.com/khvJOne.jpg

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:28:54.85 ID:i18uwNDb0.net
>>386
今月のNHK世論調査
れいわ新選組 支持率 0.2%

( *´艸`) プププ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:28:57.21 ID:YW92oiO+0.net
>>368
あの時には民主を支持して裏切られたと思った層は
立憲がいいよ!とかまず思わんだろうからな
主要な面子がその時と全然変わってないのも痛い

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:28:58.81 ID:ji/zrdDp0.net
みんなから安倍政権になって
新卒の内定率があがった
これが真実だからな
当然子供の就職先があったほうが親も祖父母も喜ぶ
つまり
子供も孫もいないような孤独老人が
国や社会を悪い悪いといってるひねくれ者で野党支持

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:29:08.63 ID:Yi3kAFfP0.net
>>382
いや、春節前にはわかってたよ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:29:11.24 ID:UcXKi3tK0.net
>>412
青春よもう一度

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:29:18.57 ID:MWYFYlrC0.net
これは枝野がやけに強気な理由の一つなのかもw
人口のボリュームゾーンだわ投票率高いわで得票を期待できる層

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:29:22.01 ID:AsSfuWRd0.net
>>400
いうても埼玉県って定数15議席で自民13議席、立憲2議席だからねw

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:29:22.49 ID:5Xf7LDoA0.net
枝野の仕事は自民党政権の維持

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:29:23.03 ID:mmxVAZX90.net
>>401
真相は学校の先生が小学校4年生で習わない漢字使ってたから、速攻でおかしいと指摘して発覚したんだよ。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:29:34.87 ID:OhLaHvKV0.net
>>393
ネット投票できるようになったら突然政治にに興味持ち始めるのかよw
左翼の頭の悪さは度し難いな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:29:35.65 ID:FoDSp+330.net
>>1
支持者自体が少ないからパーセントで言われてもねえ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:29:44.39 ID:dcCdu7Je0.net
>>392
ガキはバカだから自民に続けさせると自分が損をすることに気がつかないんだよw

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:29:53.53 ID:tGq9Tk3d0.net
いちばん高齢者だろうとおもうのが
民主党時代のが良かったってやつ
暮らし向きが民主党時代のがよかったってマジレスしてんだよ
賃金もよかったし物価も低かったって
これね、間違いなく団塊なんだなってわかったわ
あの時代こういう暮らししてる奴は、若者雇い止めして地位にあぐらかいて無意味な管理職だらけだった団塊しかいねえよ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:30:03.68 ID:NIivdMMX0.net
18歳から選挙権を与える時に出てきたシールズが癌だったんだよな
同年代のシールズ見て一気に自民支持に一直線だった、シールズの最大の功績

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:30:14.35 ID:z+o24Rbn0.net
>>416
なんぞこれw
ダッピの共産党版かw

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:30:17.63 ID:Yi3kAFfP0.net
>>415
20代はなぜ自民党好きなん?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:30:24.79 ID:uUegsmwV0.net
>>414
立憲の支持基盤は年金生活者と公務員。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:30:25.51 ID:zpinZgKG0.net
>>402
まあ5ちゃんねるの書き込みそのものが高齢化してるというのもあるけど
、立憲支持者の書き込みって爺臭いの多いよ
忌野とか泉谷とかの替え歌書き込んでたりさ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:30:26.30 ID:OL9XkksG0.net
>>332
お前、そのナンミョーって唱える法華経の
信者は創価だけじゃないこと知らないの?
南妙法蓮華経ってのは南無阿弥陀仏とかと同じ
お経の一つなんだぞ。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:30:28.43 ID:l1okTVKk0.net
>>1
年金世帯が多くなる年寄りは介護保険や国保の値上げで
若い世代よりも可処分所得に関しては敏感だからなぁ

ここ何年の景気がいいと言われた実感がなきゃ
違う政権に期待はするかもなぁ

なんせ、収入(年金)は増えないんだから

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:30:37.33 ID:whCGjHRN0.net
>>408
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/

安倍政治の引継ぎを望まないが多数派になる程度には嫌われてる
総裁選中の各社アンケートでも同じ傾向だった

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:30:39.08 ID:PY5MGesa0.net
あと10年もすれば多くがいなくなるわけで、こんなとこに期待するとか頭がおかしいわな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:30:48.58 ID:mmxVAZX90.net
>>418
日経の記事にも書いてあったね。
野田、菅に対して書いてあったけど、枝野、蓮舫、長妻だろと。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:31:07.70 ID:okFKg8le0.net
17歳JKの莉音さん「今のままでは日本崩壊。政権を野党に」 → 「JKにしか興味がない変態性癖ばかり」
17歳JKの莉音さん「情弱」「かませ犬」などのネガティブワード煽りを連発 語感がおかしいと話題に
【速報】 有名パヨ垢「chocolat.」の後継と目された「JK莉音」のアカウント、いつの間にか消滅

JKやし!!!!

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:31:08.19 ID:2mtGaqfG0.net
>>417
れいわの政策はある程度現代社会に適合する様になってるよ
民主党よりマシ

基本的に民主党系に票は入れないけどなw

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:31:22.14 ID:ji/zrdDp0.net
シールズは悪くないよ
若者はきれいごとや理想論に感化、洗脳されるものだからな
でも
多くはそれで興味を持って共産党とかをぐぐると
キチガイだと知って離れた

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:31:28.63 ID:YW92oiO+0.net
>>422
まあ高齢者票で形勢逆転とか恒例行事だしな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:31:32.93 ID:VwAyKaQ+0.net
ワイドショー視る層だよね
雇用とか無関係の

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:31:35.12 ID:5Xf7LDoA0.net
>>422
立憲の支持率知ってるか?
その中のジジババの割合だからな
若者に関心を持たれない、未来がない集団ってことだぜ?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:31:38.58 ID:xmB4fldX0.net
朝日ジャーナルに洗脳された自虐史観世代

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:31:38.98 ID:arwLe0+C0.net
>>430
あの活動してたら学内でもヒソヒソクスクスやられてたというからな…

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:31:40.90 ID:rRrmNrVq0.net
自民党を好きなんじゃなくて
立憲が馬鹿揃いの同じメンツ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:31:59.39 ID:dcCdu7Je0.net
ガキは蒼いから不利の競争を強いられても自分に勝ち目があると信じて疑わないんだよw

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:31:59.59 ID:PY5MGesa0.net
>>407
うちの近所の家は未だに、アベ政治を許さないって張り紙してるぞw
何年前から貼ってんだよってなw
マメに貼り替えてんだろうなw

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:32:00.57 ID:mmxVAZX90.net
>>432
就職が楽だったのと給与キッチリ上がってるからだよ。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:32:02.37 ID:nFF6sa9t0.net
https://i.imgur.com/lPEKEpQ.jpg

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:32:13.63 ID:rNQFxYXX0.net
>>410
コロナ関連でも感じたが……母数を理解してないからね。支持者数を数えてこれだけ伸びて浸透したのになぜだ!つてなってるもんなぁ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:33:09.51 ID:iVraqRb/0.net
立憲 = 60歳
共産党 = 75歳

左派政党の支持層が老人だらけという傾向が続いてるな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:33:10.10 ID:YSZnGzBi0.net
なるほど立憲の支持者が周りにいないはずだわ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:33:33.19 ID:Yi3kAFfP0.net
>>451
コロナ禍大変だったのに?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:33:36.25 ID:ppuHHfq60.net
ジジババはTVだけが情報源だからなぁ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:33:45.74 ID:RVmcsued0.net
5%の内訳って理解できない奴らが支持してるのかw

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:34:05.50 ID:/ssjM/yn0.net
主張内容が老害でならない

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:34:10.69 ID:uTt9QIHr0.net
学生運動の生き残り世代か
若い支持者は在日っぽい奴らばっかだしな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:34:31.80 ID:m/aELYgM0.net
>>303
「小銭貰ってデモやってる」に訂正
反原発デモも見たことあるけど爺婆ばっかで、孫なんか連れてたわ。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:34:37.11 ID:gO6rDsZO0.net
社会党時代からのお得意様とはいえ得票の6割が老人ってこれ世界に類を見ない老人党だな。
申し訳ないがその時点で政権担当能力無しだわ。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:34:42.96 ID:YqyZBB7d0.net
そろそろ団塊世代が死に始めるからまともな日本になってく

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:34:43.86 ID:tGq9Tk3d0.net
>>453
えこーちぇんばーから外に出てないからな
まるでネットデモ行進
みんな避ける

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:34:44.41 ID:+p+U7iUe0.net
>>69
そうでも無い
中道かやや右くらい
ホントの極右ってハンパないぞ?

立民?只のお笑い集団

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:34:50.25 ID:okFKg8le0.net
一時「親がネトウヨに〜」キャンペーンしてたけどあれどうなったんだろw

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:34:55.73 ID:mmxVAZX90.net
>>456
正社員になってると6割は給料変わってないってさ。
2割が下がって、2割が上がった。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:35:22.63 ID:/ssjM/yn0.net
老害の老害による老害のための政治にしかならない

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:35:23.50 ID:ji/zrdDp0.net
山本太郎もそうだけど
東北の震災で多くの人が
集団ヒステリー、センチメンタル、メランコリー状態になった
それで今まで政治に興味がなかったのに政治に目覚め
反原発から入った、そういうようは厨ニ、にわかが
東北の震災後に多くなって、安保とかもりかけで
左翼にいいように悪用されてる

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:35:34.01 ID:PY5MGesa0.net
共産党はジジババばかりって言われてから集会でギャラリー写さなくなったなw

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:35:50.56 ID:Fr6waMQj0.net
耳障りの良い話に簡単に乗るから詐欺が減らないんだな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:36:03.90 ID:FXNisROT0.net
若者に支持されてるSEALDsも集会を見るとほとんど老人だったな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:36:20.05 ID:UaYhu5gJ0.net
>>432
〜はダメとか自民系は言わないだろ
共産や立憲の議員は説教くさい
自分らが若い頃に上から言われたこと思い出せよ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:36:25.02 ID:zN4SHl6C0.net
本日のダッピスレ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:36:25.70 ID:n4+QcmVv0.net
しらけ世代のジジババはパヨパヨばかり
さっさと淘汰するべし

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:36:30.44 ID:Vyi+tGdB0.net
>>462
そもそも日本自体、老人だらけな国だからな
老人味方にしないと選挙は勝てない

大阪都構想の時の維新も、老人福祉を明示できず敵に回して負けた

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:36:42.42 ID:4f79VsbV0.net
>>432
自民が好きというよりはテレビ見ないしネットでヤフコメとかTwitterの反日ぱよちんの醜態を目にするとこいつらが批判してるなら自民がマシなのかなってなるんだと思う

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:37:20.18 ID:m/aELYgM0.net
>>410
>>416
年寄りなりに頑張ってるんだよ。ポカは許してあげようよ!

有田芳生 (@aritayoshifu)さんが10:14 午後 on 月, 5月 27, 2019にツイートしました。

私は週末に那覇で有田さんに会いましたよ😊
それは断言出来ます😃

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:37:36.35 ID:LN4VJnfH0.net
投票に熱心な層から支持されてんなら

良かったやんw

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:37:37.36 ID:ELsjvEt+0.net
やはりマスコミが日本のガンなんだよなぁ

メディア戦略に疎くマスコミを中韓に取られた日本人の愚かしさを恨むよ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:37:47.95 ID:nFiYynrS0.net
俺の人生が失敗したのは自民党のせいっていう思考

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:37:54.07 ID:OhLaHvKV0.net
>>476
今の老人しか味方がいないという悲しいニュースだぞ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:38:00.48 ID:iVraqRb/0.net
年代別の選挙結果を見ればさ
サヨクが老人だらけって分かるよ

次の選挙もそういう数字だ出るだろうな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:38:02.85 ID:DJynoBzo0.net
ゲリゾースダレハゲガー

はよ死ねや爺共

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:38:11.05 ID:ji/zrdDp0.net
立憲支持の人は多くは
民主党政権時は政治に興味がなかったはずだよ
じゃないと
立憲なんて支持しないだろww
最低でも県外とか民主党政権時にできなかったことを
いまだに言うんだからww
いやできんかったやんw
むしろあの時のできなかかった公約をなんで言わないの?と
どっちにしてもおかしい

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:38:36.53 ID:DAIdVj8W0.net
>>415
自分50代だが、同年代で立共支持22%もいるのか。正直信じられん。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:38:37.64 ID:Ybo1OlDx0.net
共産党は自衛隊は違憲って言ってるから軍隊なら違憲ではないってことだなw
こりゃ保守だw

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:38:42.43 ID:0zf8NxT10.net
>>456
コロナ禍の政策はどこが与党でもたいして変わらないよ。
法律的な部分含めてやれることがほとんどない。
20〜30代はアベノミクスの恩恵を受けてる世代だから自民党支持、民主党不支持。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:38:43.26 ID:7OaoDve20.net
要するに全共闘世代だろ
もう要らない世代だよ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:38:55.18 ID:YW92oiO+0.net
>>439
てか長老たち追い出してどう変わるのかと思ってたら
牛歩とかフィリバスターとかあんなの乾いた笑いしか出ないな
社会党みたいのがウケないから小沢があの手この手で
自民風味の民主党デッチ上げたのに
なんで原点回帰してんの?って感じで
挙げ句には共産の手を取るとか連合もそら困惑するわ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:38:57.70 ID:2mtGaqfG0.net
>>478
ヨシフ健在してるのかよw
シバキ隊また作らないのか?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:39:08.69 ID:cVHJyMRW0.net
>>10
あとテレビで育った中卒高卒当たり前の世代だしな。納得だわ。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:39:17.64 ID:iVraqRb/0.net
若者ぶりたいサヨク老人に立ちはだかる
若者は自民党支持の壁

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:39:18.62 ID:zUbuW+Qo0.net
ある程度年齢がいって自民党に簡単に騙されなくなった年齢層に立憲民主党支持者が多いということだね

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:39:19.01 ID:5XedZ5KV0.net
そもそも立憲と自民の支持率に差があるのに、内訳の比率で比較されてもな。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:39:28.30 ID:UcXKi3tK0.net
労働組合も忙しいのに野党の茶番劇なんかにゃ付き合ってられんから団塊世代頼るしかなんだよ
消えゆく足場だけど

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:39:38.51 ID:9JMgjKJS0.net
https://i.imgur.com/gjuPzjo.jpg

さすが河野太郎

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:39:55.51 ID:GB5/eGtG0.net
AERAにすら見捨てられた枝野…
革マルで思想近いんだから応援したれよw

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:40:01.85 ID:th1YDtnE0.net
パヨチンいわく、若者は立憲支持のはずなんだけどな
彼らにとって60代まだまだ若者かな?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:40:23.05 ID:Cm/OqaA/0.net
民主党政権で大臣やってたやつはさすがにもう辞めろよ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:40:24.22 ID:Ybo1OlDx0.net
民主党時代に出したマニュフェストを民主党政権の5年で
どれだけ実行出来たか表にした方が選びやすいと思う



え?パヨさんまさか都合が悪いとか言わないでね

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:40:33.18 ID:3inTSlfm0.net
>>12
クソズズ、うるせがらションビン垂って早いぐニろわバガ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:40:40.45 ID:zUbuW+Qo0.net
>>496
組合の大切さが分かるのはこれからだね

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:40:44.48 ID:RhOPyHWI0.net
あと20年もすれば絶滅するなw

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:40:55.09 ID:bqxaJpf/0.net
>>498
共産と組んだらそりゃ見捨てられるわな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:41:04.68 ID:mmxVAZX90.net
>>495
満遍なく支持されてる自民
一部世代しか支持されない立憲
全体的な支持率に差があるのは当然だろ。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:41:08.90 ID:LN4VJnfH0.net
サヨクの運動年寄りばっかw

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:41:09.93 ID:rRrmNrVq0.net
全共闘世代は75歳以上

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:41:11.84 ID:Cm/OqaA/0.net
>>498
アエラが正気に返ってたのは笑ったわ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:41:24.38 ID:toamVJBo0.net
こんだけ内外不安定な時代だと革新はむしろ危ないんだよな。実績ほどほどでも安定化に気持ちが向かう。何するかどうなるか分からないのは不安でしかない。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:41:26.57 ID:UcXKi3tK0.net
>>498
朝日にすら立憲は相手にする客層間違ってんじゃねえの?とか言われてるのは衝撃的やったわ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:41:35.19 ID:qNGDz0E40.net
>>4
お前さん、数学の集合苦手だったろ?

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:41:38.15 ID:8jDs8NkH0.net
つまり若い世代はなにも考えていないってことだ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:41:44.86 ID:YNHHZIxx0.net
>>1
そういや
野間や安田、津田、リカちゃんって幾つだったっけwww

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:41:47.05 ID:0+IhJAte0.net
いわゆる老害だね

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:42:02.22 ID:Ybo1OlDx0.net
>>497
さすが立憲支持者は違うなwでも自民党でも河野は好きなんだなw

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:42:03.91 ID:ji/zrdDp0.net
さすがに共産党と共闘とかいうのは
共産党系のマスコミしか支持しないからな
まともな記者も
さすがに共産党はないって思うもの
それは共産党こそが言論の自由を抑制する連中だと
知ってるからだ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:42:27.85 ID:k8LSuYI60.net
学生運動世代がコアな層なんだろうか?
自分の周りの60代前半は民主、共産支持の人達は
あまりいないけどな

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:42:29.60 ID:iVraqRb/0.net
この傾向が続くとさ
立憲はあと20年で老化で壊滅
共産党はあと5年で老化で壊滅するだろうなぁ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:42:58.40 ID:LN4VJnfH0.net
顔ぶれが変わらないのは
野党のほうだったという

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:43:12.58 ID:3inTSlfm0.net
立憲支持者は頻尿クソズズばりだおや

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:43:14.06 ID:mmxVAZX90.net
>>519
合併するから、もっと早いんじゃない?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:43:30.68 ID:qzTbI+Bf0.net
年寄りに日本の進路決めてほしくないなあ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:43:38.48 ID:cTQORoko0.net
パヨクはオールドメディアを盲信する年寄りしかいない

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:43:58.66 ID:MfcfO3ku0.net
自民が改革とリベラル
立憲が保守だからなw

共産なんて憲法守れ!の保守

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:44:13.47 ID:Ybo1OlDx0.net
河野
志位
長妻
石破


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:44:15.14 ID:GB5/eGtG0.net
>>503
大体、ミンス系なんてグダグダなのに
最大野党やってられるのは連合の
票田があってこそなのに、その連合の
支援無ければ議席激減だろ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:44:20.32 ID:IKG097Rq0.net
>>498
赤旗と朝日は普通に競合相手だからな

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:44:31.04 ID:i18uwNDb0.net
昔はゲバ棒、今はツエ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:44:54.06 ID:bqxaJpf/0.net
>>523
それには若者の投票率上げないとな・・・

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:45:16.69 ID:qNGDz0E40.net
>>77
レッテル貼りして勝利宣言かよw
立憲支持者の知能レベルがよくわかるわ。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:45:18.99 ID:0qasQlos0.net
東京だからこの程度で済んでいるけど、朝日新聞が調査したやつだと
立憲の支持者は65歳以上が75%だったもんな

こんな数字でも東京は立憲のパラダイスだよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:45:23.50 ID:2JCMyS260.net
>>1
かぶれた連中だね。

お疲れ様でした。
いや〜娯楽の無い青春送るとこうなるよね。
かわいそー

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:45:46.10 ID:ji/zrdDp0.net
安保とか9条は戦争になったら大変!って
孫とかのことを思ってのババはいるけど
それ以外はまじで子供や孫もいないひねくれ老人ばかり

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:45:55.47 ID:l1okTVKk0.net
自民支持は普通に権力に阿て、普通に生活している層で
反自民は現権力に不満があり、普通の生活ができていない層

つまり、年寄りは今の生活に不満が大きいんだろうなぁ
昔は年寄り=自民党支持者だったのに

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:46:11.65 ID:aZqKuyAK0.net
>>521
お前ら自民大好き変態クソ男共も同じ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:46:12.41 ID:kujyjusL0.net
お先真っ暗だな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:46:20.73 ID:dcCdu7Je0.net
ダッピに騙されて自民に投票してるうちはガキだってことだなw

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:46:25.81 ID:gteme1r90.net
ほんと立憲はつくづく進む道間違ったよなぁ
イギリスの労働党目指すならこんな落ちぶれなかったろうに
なんで護憲の方に突き進んだんだよ
先鋭化するのは目に見えてただろうと

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:46:34.73 ID:GlXrnvtl0.net
ポッポみたいな老人多いからなあ‥

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:46:38.23 ID:xzqAhBE10.net
1日ごとに衰退する勢力

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:46:43.98 ID:8CHAM4XW0.net
朝日新聞読者層とモロかぶり

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:46:45.21 ID:0Jo+FGlR0.net
ケンモメンメンはガチで還暦の爺さんばっかりなんだなw

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:46:51.16 ID:AsSriw7e0.net
俺は20代だけど今回はお灸を据える為に立民に投票するぞ
岸田なんて麻生と安倍の傀儡で閣僚人事も配慮しすぎだ
なんか菅のイメージとあんまり変わらんし自民は有権者を舐めすぎ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:46:52.69 ID:5e5FkxmP0.net
政治に興味ない若者は立憲なんて知らないだろ
たぶん漢字も読めない

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:47:00.86 ID:jDvBWO0y0.net
>>518
そもそも支持政党他人にベラベラ喋るか?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:47:34.77 ID:nMVz6+nS0.net
51歳のおっさんが14歳とセックスしたい党に入れるバカおらんやろ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:47:46.68 ID:FjHQiZ+x0.net
ちょうど青春時代に日教組に洗脳されて
それをこの歳になっても引きずってる世代だからかね

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:47:47.35 ID:qae16jQD0.net
立憲は共産党とむすびついている
共産党がなぜニホンにあるのか不思議です
選挙になると 年寄にやさしく
近寄ってくる共産党 共産党だけは
世界最古の王朝のある日本の品格を落とす

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:47:50.79 ID:iVraqRb/0.net
>>544
こう言ってるやつもジジイのなりすましが多いんだろーなー

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:47:53.32 ID:Pxdc0ZbC0.net
共産と組んでも高齢支持があるんだな

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:47:53.78 ID:0TFzYGR60.net
>>1
あのミンスに騙されるバカは老害ばかりって事だな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:47:56.36 ID:dcCdu7Je0.net
自民はもうダッピ臭が臭すぎて使えねえなw

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:47:57.76 ID:ZD/ippdh0.net
学生運動世代が消えてやっと日本の言論空間は正常化するんだろうな
共産主義国からの工作資金で運動やってたことにすら気づいていない
アホたちが戦後日本を歪めすぎた

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:48:04.68 ID:Wx/t4nPc0.net
>>532
都知事は小池
参院選のトップ当選者は蓮舫→丸川→蓮舫→丸川

東京の有権者の傾向がよくわかるだろw

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:48:23.62 ID:szaXjsYA0.net
>>1
朝日新聞に洗脳された
団塊世代のバカパヨクは
70歳以上
早く消えて欲しいな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:48:39.01 ID:rIUPo82y0.net
埼玉5区はジジイとババアばかりか

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:48:42.17 ID:m/aELYgM0.net
>>491
健在どころかこのツイート見ると増殖してるよw
本人が「沖縄で有田さんに会いましたよ。これは断言できます」ってツイートしてるんだから。鏡でも見たのかよとw 自演失敗恥ずかしい奴。

ヨシフとシバキ隊
2017年7月16日、瀬戸弘幸らが川崎市中原区でおこなったデモに対し、有田やしばき隊など約400人の反対派が集結し、デモ隊に向かって「神奈川県警はデモをさせるな」「ヘイトをやめろ」などと声をあげた。

2018年8月29日、立憲民主党沖縄県連代表に就任。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:48:46.37 ID:9tNrFYMA0.net
>>544
おじいちゃんが20代だったのは前のオリンピックの頃ですよ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:48:49.77 ID:CrhCo0250.net
だからパヨクって臭かったんだな

あれ、加齢臭だったんだな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:48:59.11 ID:l1okTVKk0.net
>>530
今の日本の平均年齢は約50歳
まぁ、その歪み解消もあってか選挙権18歳からに
したのかもしれないが、若ければ若いほど不満が
無ければ選挙に行かないからねぇ

https://i.imgur.com/siNvQDn.jpg

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:49:09.80 ID:hkRzUQXK0.net
あれ?
老人はネトウヨ化してんじゃなかったっけ?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:49:20.12 ID:YcQFGd4q0.net
ただでさえ低い支持率がこれから支持者が亡くなることで更に下がっていくのか

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:49:39.62 ID:jvivSqG50.net
>>1
数値はどうでもいいよ

嘘記事が多過ぎるし

まあ、ゆ◯りが高支持率に一役買ってるみたいだね

お陰様で、老齢衆◯衰退国家まっしぐら

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:49:45.50 ID:GB5/eGtG0.net
>>509
最近のAERAはおかしいのよ
この前も立民・共産党のコロナに対する
変節(検査→ワクチン遅い)を批判
しとったwどーしたんやぁ?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:49:47.07 ID:ji/zrdDp0.net
自分で考えられないような人は
野党やマスコミの
きれいごとや理想論を正論だ!
って思うからなww
まっとうな政治! そうだ!正論だ!

でも
普通の人は
おまえらがまっとうな政治すると思ってないんだよwww
ってことww

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:50:01.95 ID:IKG097Rq0.net
>>554
>共産主義国からの工作資金で運動やってたことにすら気づいていない

精神も知能も恐ろしく低い層だったんだよな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:50:23.13 ID:rk59/IRf0.net
>今の若い世代は、政治に関心が出始めた年頃に民主党政権の失敗を経験しています

うーん、「民主党政権の失敗」って、ネトウヨが主張する
「菅直人が原爆を爆発させた」とかいうデマを信じてるのか?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:51:00.08 ID:IKG097Rq0.net
>>555
東京の人間は地元にあるテレビ産業を誇りにしている感じなんだよな
社会に大きなダメージを与えた業界なのに

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:51:15.26 ID:mPoVtPOH0.net
じじい

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:51:18.66 ID:1TvfeC3S0.net
組合の残党だろ?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:51:19.48 ID:v4U+OruY0.net
老人は左翼が多いと聞く一方で、
老人の右傾化が止まらないとも聞く
誰を信じればいいんだ
みんな、好き勝手に言ってるように思える

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:51:35.18 ID:HynRrQop0.net
今立憲支持してるようなのは社会党時代からの支持者だけだろ。
民主党が政権取った時に社民に見切り付けて民主支持に移動しただけで

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:51:58.52 ID:v5hgxsUi0.net
単純に「名前を知っている」「何かをやっている」=「支持する」だと思う。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:52:00.92 ID:kyoZ/JFl0.net
サヨクお爺ちゃんがイライラしてるね

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:52:13.93 ID:iVraqRb/0.net
共産党系の集まりとかさ
80近い白髪老人だらけだぜぇ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:52:16.75 ID:g58i5Mzc0.net
今の60代以上のおっさん&おばん連中は団塊の世代を筆頭に日教組による左翼教育を
受けた連中が大半、立憲共産党の支持が多いのも十分頷ける。
これからの日本を担うのは若い人たちの時代ですよ。左翼思想の年寄り活動家はコロナで
早めにあの世に逝きますように!

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:52:24.97 ID:m/aELYgM0.net
>>554
デモの後は飲み会と女。昔から変わらない。
そりゃリピーターも増えるよな。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:52:26.96 ID:Ob8XgbOt0.net
>>572
加齢により、脳が左右の端っこを好むようになる

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:52:34.01 ID:OV7mtXTa0.net
情弱ビジネス

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:52:39.98 ID:gpGfGZ+o0.net
ネトウヨは50代

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:52:47.88 ID:MWYFYlrC0.net
高齢者が立憲を支持する気持ちは少しはわかる
年金生活者にとって預金金利がほぼゼロというのはやるせないもの

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:52:48.59 ID:vClh01v30.net
社会党支持層が30年たってもいれてる。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:52:50.26 ID:Zv/pmT4M0.net
そらそやろ、年寄にばら撒くんだから

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:52:50.35 ID:1Xhhz4mT0.net
今の野党は何の努力もして来なかった高齢者が支持してるだけ無視しておk

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:52:52.75 ID:QQhKkXxs0.net
>>539
社民が廃れていった道をトレースしてどうすんのか、とね

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:53:05.11 ID:s5BPlzkV0.net
立憲61%で自民38%!立憲の圧勝じゃん!
と思ったら

立憲支持者3%の61% vs 自民支持者45%の38%

って事か。数字でミスリードしようたって、そうはいかんぞ、クソマスゴミ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:53:18.70 ID:ki/z+qkP0.net
革命ごっこの爺達(寿命間近)
アテント装備率高そう

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:53:28.74 ID:HIVFGN650.net
辻元も維新と自民のどちらかに絞れば落とせるのに、あえて落とさないんだろうな
ありゃ女だけでなく老若男女全てに嫌われる逸材

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:53:39.60 ID:Cm/OqaA/0.net
>>565
そうそう
何があったんだAERA

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:53:59.60 ID:uFhpZjRZ0.net
自民党支持者はネトウヨらしいから
ここで高齢化とか主張していたのも嘘だったか
実際にはパヨクが高齢者

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:54:06.71 ID:CK+EX8bzO.net
その割りには投票率が上がって若年層が増えると立憲は勝つよな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:54:10.27 ID:Uyp6ufJV0.net
学生運動やってたような団塊老害が多そうだな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:54:16.12 ID:pw52mQNR0.net
>>1
まさに老害が日本を滅ぼす

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:54:20.83 ID:1Xhhz4mT0.net
>>539
希望の党の時に排除された人達だからなこうなるのも仕方ないよ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:54:27.87 ID:iVraqRb/0.net
>>572
言葉なんか信じなくていいからさ

選挙結果の数字を信じればいいよ
選挙が終われば、世代別の政党支持率が数字としてバッチリ出るからね

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:54:54.90 ID:m/aELYgM0.net
>>539
そりゃお財布の言うこと聞かないとね。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:54:56.10 ID:FhFbbB4H0.net
団塊の糞ジジイどもが主力なんだろな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:55:00.83 ID:sEuT1hIU0.net
>>1 「野党幹部は民主党政権の中枢にいた人たちばかり」
一回握った権力は決して他人には譲らない。
パヨクってそういうトコなんだろ?
この点だけは
辻本やミズポや志位も皆同じ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:55:14.90 ID:x7WL4qJH0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211011/K10013302581_2110111910_2110111914_01_02.jpg
これから計算すると、60歳以上で立民支持の人は6.1%の61%で全体の3.7%、60歳以上で自民支持の人は41.2%の38%で15.7%
60歳以上でも自民支持は立民支持の4.2倍いるってことになるな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:55:17.25 ID:6ZLKCJN30.net
>>587
パヨチンはじいさん、ばあさん比率が高いってことを報道しただけ。
共産党はもっと年寄り比率高そうだけどなw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:55:19.45 ID:mmxVAZX90.net
>>586
枝野達が考えてるのは自分達が引退するまでのオアシスであって、そんな先なんて考えてないでしょ。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:55:20.63 ID:MvgbXMWt0.net
>>569
誇りになんてしてないわw
どっから出てきたんだよ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:55:29.10 ID:51oHqoZU0.net
そろそろ失政を忘れてくれても良い頃だろうと
ずっと思ってるんだろうな、

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:55:29.40 ID:ji/zrdDp0.net
説明をしないだの
責任をとらないだのいうけど
バカは 頭おかしいからもう
そのとおり!しか思わないんだろうか
まともな人は
おまえらだろwwってなるもの

最近の立憲候補の失言もそうだろww
説明や責任をだれかとってるか?w

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:55:31.84 ID:v08nR2wE0.net
日本人なら共産も立憲もあり得ないんだわ

>>1
【大阪府議会】拉致啓発推進決議を賛成多数で採択 共産は反対、立憲民主系の民主ネットは棄権へ [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633950777/

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:55:38.46 ID:gpGfGZ+o0.net
自民党が代理店使って若者騙してるからな
若者も自分か年金受け取るようになると反自民になる

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:55:44.64 ID:bdyRPR8/0.net
>>7
極左政権より1億倍まし
極右政権で困るのは極左と在チョンだけやし。
極右が戦争するは偏向で現状世界で軍国化してるのは極左国家の方が多い。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:56:02.02 ID:bBsOFkMc0.net
パヨクて旧社会党の北朝鮮系DETHな
あいつらが民潭民主に入り込んで工作活動してる
平均年齢90歳弱だけどな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:56:11.45 ID:pXtnXmzB0.net
逃げ切るのは忍びないから
世の中を変えようとしたアリバイ作り

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:56:12.30 ID:ij2u7vI40.net
フェミ臭い思想だし若者から嫌われるのも致し方なし

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:56:22.04 ID:HIVFGN650.net
>>604
定期的に元凶の鳩山がウロチョロして思い出させてくれるの笑えるわw

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:56:38.99 ID:iVraqRb/0.net
>>581
ネトウヨの数字もどっかで出てたような
日本の平均年齢よりもチョイ若いぐらいだったかなぁ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:56:39.53 ID:vfYtIA5W0.net
パヨクの連中はネットでは幅を利かせてるけど
ノイジーマイノリティだという自覚はあるの?

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:56:39.77 ID:Uyp6ufJV0.net
なんでも反対が趣味の奴らだし
カッコイイとおもってそう

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:56:46.81 ID:5e5FkxmP0.net
民主政権ももう10年近く前の話だから、20歳くらいの若い子は民主政権のこと知らんだろ
最も若い層にはそこそこ支持はありそう

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:56:57.63 ID:1EvFSFS50.net
>>607
失政をその身で経験した奴からだろ
だから爺しかいない
糖質みたいな一行目は要らん

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:56:59.49 ID:v4U+OruY0.net
党首を含めて最高顧問等、主要メンバーは民主政権のメンバーなのだから
民主党という名前を復活させればいいんだよ

また、致命的な惨敗をしたら名前を変えるの?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:57:06.89 ID:pXtnXmzB0.net
年取ったグレタみたいなもん

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:57:10.31 ID:miG6ALnb0.net
>>97
国際的に見ても自民は左派だよ。バカ。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:57:24.81 ID:851VLLgA0.net
テレビ新聞の誘導が効かなくなったらこんなもんなんだろ
これからはネット世代中心にもっとシフトしていくだろうし
アホ支持者の反日ネット工作もあからさますぎて逆効果だし
こいつら排除しないと野党は永遠に政権取れないと思う

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:57:26.27 ID:mmxVAZX90.net
>>604
その為には今の首脳陣全員消えないとダメだろと。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:57:34.74 ID:x5QZLTe10.net
>>7
共産と違って総裁選で党首変わるじゃん

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:57:37.14 ID:AsSriw7e0.net
ワロタ
マジで20代後半のアラサーなのに俺をジジイとか言う奴がいて困惑
自民党ネットサポーターズって怖すぎ!

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:57:38.46 ID:nM4aNUVW0.net
自分で情報集める世代ほど立憲とかないわーってなるのはわかる

あと単純にいの一番に出した公約がスリランカ女の動画公開とかだろw
不法滞在の外人をかばって日本の入管職員つるし上げようとか日本国民としてあり得ないよ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:57:38.52 ID:Tp1Yumfm0.net
また老害どもが日本の足引っ張ってる

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:57:53.70 ID:3RoWXEVl0.net
おじいちゃんたちの立憲民主党

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:58:04.09 ID:l1okTVKk0.net
昔から変化を嫌い保守的だったから自民党支持の年寄りが
変化を求めるのは、やはり生きていく為には、
背に腹は変えられないと言う事だろうか

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:58:09.94 ID:DXtYe5mT0.net
>>69
お前が左に居るから右に見えるだけでは🤔

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:58:14.58 ID:m/aELYgM0.net
>>599
韓国を作った奴らは日本統治時代に中枢に居た奴ら。
自分達への批判が来ないよう「反日」を国是とし、矛先をずらした。お笑い国家。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:58:15.26 ID:Hfkh99je0.net
>>97
今の自民党はどう見て左翼だぞ。代表的なのが外国人労働者の増加な

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:58:23.66 ID:ji/zrdDp0.net
もう立憲は
声のでかい活動家や活動家まがいのマスコミしか向いてないんだろうなw
だからこそ、もりかけ!学術会議!を未だにいう
そういう連中に言われるからww

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:58:33.03 ID:QEmI5qNx0.net
殆どは日教組に洗脳受けた団塊の世代の爺婆の死にぞこない

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:59:04.23 ID:1Xhhz4mT0.net
>>631
財界の意見を無視出来んのだろう

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:59:05.60 ID:oDMC7IM/0.net
白いスーツでゾロゾロ現れたときは目眩がした

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:59:06.60 ID:3RoWXEVl0.net
毛沢東語録掲げてそう

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:59:17.78 ID:bBsOFkMc0.net
80歳越えの爺さん婆さんが5chに毎日何百レスとか
苦役すぎて同情する

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:59:26.37 ID:gteme1r90.net
>>616
その世代はyoutube世代だからな
普通に観てたら立憲のヤバさを理解できるでしょ
立憲(サヨク)批判投稿だらけだし
若者こそ自民支持が多いってのに影響してると思うぞ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:59:26.68 ID:4nKQu+0Y0.net
大学生の就職状況が民主党政権時代と
その後の安倍政権時代で大違いでは、
そりゃ若い人は自民党を支持するわ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:59:32.09 ID:11t6YGS20.net
朝日新聞、毎日新聞購読者も平均年齢高そうだしな
さすがに赤旗よりはマシだろうけど
日本共産党員なんて10年後には半分くらい死んでるのでは?

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:59:34.28 ID:nPPEWppZ0.net
自民にはお灸をすえてやらにゃいかんでな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:59:36.44 ID:nb08wgEP0.net
そりゃマスゴミに騙されてるからな
池上彰が未だにテレビに出ててサンデーモーニングや報道特集が続いてるんだから観てるのは年寄りと北朝鮮工作員の仲間だろ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:59:43.35 ID:zxSGOgqH0.net
ネットが見れない層

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:00:00.74 ID:Tp1Yumfm0.net
大半は老後で年金の事しか考えてないような奴らだろ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:00:12.98 ID:QQhKkXxs0.net
再分配とか古典的な意味でのリベラルとかは多くの人に支持される方向性なんだが
ノイジーマイノリティーの党のように映っている。即ち、蓮舫、辻元、福山だ
彼らは表に出さないほうがいい

岡田、野田、長妻、この辺を重鎮にしておいて、新鮮味のあるリーダーを出さないと。維新における吉村ハンみたいなのを

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:00:16.12 ID:ympatL+y0.net
若年層のネトウヨがが支持する自民党

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:00:22.00 ID:3RoWXEVl0.net
>>641
たしかにお灸っていう言い方がいかにも老害っぽいよね

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:00:33.86 ID:v4U+OruY0.net
外国人労働者を増やすと左翼というレッテル張りはどうなんだろう
EUの左翼は外国人労働者を猛烈に批判するだろ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:00:56.18 ID:Hfkh99je0.net
>>634
根っこはそこだよね。右左のイデオロギーというかただ単に財界の利益を最優先してるだけ。国や国民よりもね。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:01:05.28 ID:g48xRC7r0.net
サヨクの高齢化がひどいな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:01:34.35 ID:Tp1Yumfm0.net
政治家も老害だから無駄にプライドが高くて若い奴ら押しのけて偉そうにする事しか脳が無い

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:01:39.04 ID:ji/zrdDp0.net
>>631
外国人が増えたのも民主党政権だ
とりあえず難民申請したら、在留資格、半年したら無条件に
就労ビザもおりる
その方を強行採決で決めたのが民主党政権だ
その証拠に民主党政権前は1000もなかった申請が2万以上に急増した
それを是正しようとしてるのが安倍や菅だ
そのための改正に反対したり
スリランカ人や入管批判をしだしてる
すべて民主党政権からつながってるんだよ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:01:56.06 ID:9phPFwXE0.net
5chや他のSNSでもネット使って発信してるのに
あからさまに情弱なのがパヨチンだからなあ
ネットの使い方良くわかってないんだろう

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:02:14.26 ID:5viJKFYe0.net
枝野、安住、レンポ、辻本のへんは放り出さないとダメだろうなあ。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:02:20.31 ID:gteme1r90.net
>>648
ドイツで反対してるのは右の自民党でしょ
リベラルはやはり移民賛成だよ
だから日本の自民党は右ではないということ
中道左派なのよ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:02:33.95 ID:KS02ia520.net
中年や老人世代は学校で教師に殴られるのや会社で上司に怒鳴り付けられるのは当たり前だったけど、今の若い世代ではそれはパワハラになる
野党議員が無抵抗な官僚を吊し上げたりする映像で老人世代は溜飲を下げるのかもしれんが若い世代にとっては不愉快でしかない

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:02:43.01 ID:nT1ohiNz0.net
若い奴は選挙にまず行かねえだろ
つーことは、こりゃ立憲民主党あるで

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:02:45.59 ID:3RoWXEVl0.net
過ぎ去った時を求めて再春デモ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:02:45.89 ID:Zv/pmT4M0.net
前面に出てくる執行部も同じメンツばかりで高齢化してるしな

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:02:59.67 ID:iVraqRb/0.net
パヨクは政治系ユーチューバーという分野でも
右派に遅れを取ってるからなぁ
若者が立憲共産党側につく要素が1つもない

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:03:19.21 ID:g48xRC7r0.net
>>653
お年寄り向けのSNSしかやってないだろ
5chとかヤフコメとか

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:03:19.64 ID:229Nmovh0.net
>>4
まさに低学歴パヨクそのものw
割合すら理解出来ないとかどうやって今まで生きてこれたんだ?
低学歴パヨクって本当に頭も人生もスカスカなんだなw

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:03:20.18 ID:RUU3qyIb0.net
まさに老害が国を滅ぼすだなぁ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:03:24.00 ID:Nne0ngVf0.net
ネトウヨを爺さん扱いしてるパヨクが実はマジ爺さんなんだな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:03:34.41 ID:sNdtmmHB0.net
登戸で共産党のチラシ配ってるのは70歳以上だよ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:03:58.74 ID:rk59/IRf0.net
>>581
20年前、小泉政権時代に新自由主義を賛美し
当時の新卒世代(今のアラフォー)を「自己アピール能力が低いから面接に落ちる」とか
ボロくそにけなして、何でもかんでも「自分自身の努力不足」って方向に還元する論法を取り
「憲法9条改正して徴兵制にすべき」「ただし、俺はもう30代(21世紀初頭当時)なので徴兵されないけどw」とか言ってた卑怯者
それが、現在50代のバブル世代のクズってことよ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:04:00.80 ID:OCjUrAl5O.net
共産党のカクサン部も爺さん婆さんがやってるしな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:04:02.61 ID:o7goTlqr0.net
>>7
共産党の志位和夫なんてプーチンや習近平以上に独裁期間長いんだけど

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:04:04.69 ID:mmxVAZX90.net
>>652
民主党時代に増えたのは国民健康保健対象を海外に住む親にも使える様にしたことが原因。
マジでクソだよ。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:04:07.99 ID:sn440WvP0.net
最近思うが
立憲民主党支持者は今回共闘する共産党も支持しているんだろうか?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:04:13.21 ID:juH3rl6K0.net
そりゃ立憲主導のデモとか年寄りばかりというか、情弱くらいしか立憲支持しないからな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:04:34.62 ID:SmUFHkvH0.net
白髪頭の爺婆が支持してるイメージ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:04:41.86 ID:dSJUQFfI0.net
ウヨ曲折、パヨ直接

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:04:50.28 ID:2U8fag0V0.net
年を取っても成長できなかった団塊の

ルサンチマンが原動力の外国人政党。

滅びよ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:05:08.11 ID:Cm/OqaA/0.net
>>625
スリランカ人の扱いは問題だけど7つの公約に掲げる内容にしては細かすぎる

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:05:08.27 ID:gVbPM/zq0.net
>>1
駿台予備校、「日本は独島を領土に編入して既成事実化して竹島と命名」などの日本史記述削除を撤回へ★4 [マカダミア★]

@tenpu1151
https://twitter.com/tenpu1151/status/1448447910127947776

昔駿台の生徒でしたが、駿台日本史科は元来極左の講師が多く、昔学生運動をしていて現在も生徒にデモへの参加などを
促している福井紳一や須藤公博という講師がいます。詳しく調べていただくとわかるかと思います。明らかに学問の自由を
超越していますので、引き続き厳粛に対応いただければと存じます。

@erugonokeshinn
https://twitter.com/erugonokeshinn/status/1448627604563513352

ついこないだ駿台で渡された問題集にも南京大虐殺を選ばせる問題がありました
(deleted an unsolicited ad)

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:05:16.24 ID:v4U+OruY0.net
>>666
バブル世代ってもっと年上のイメージだけどな

50代って氷河期じゃないの?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:05:22.76 ID:ji/zrdDp0.net
とりあえずだれでも就労ビザをやるってやったのは
民主党政権で
技術あるやつだけをいれるってやったのが
安倍だ

外国人の犯罪が増えてるのもそうだろようは
民主党政権時のざるだからいただけで
厳しくなったからいられなくなった

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:05:39.43 ID:MvgbXMWt0.net
>>655
日本の移民の数なんてしれてる
フランスの極右から日本の移民拒否政策を見習えと言われてるぞw

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:05:51.22 ID:CxwhlLjL0.net
>>657
ねーよ
もともと3%の支持者の61%なんだからキャラメルコーンのピーナッツぐらいしかいねーよ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:05:53.87 ID:m/aELYgM0.net
>>649
財界の利益+一部の財界人のイデオロギー

日本の財界で力を持つような、ナリスマシ企業が増えたから。
日本の長者番付が発表されなくなったのもそれが原因とも言われてる。トップ20とかにわらわらいる。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:05:58.79 ID:hCwfNsUZ0.net
そらぁ支持伸びないよな・・
減る一方じゃねぇか・・

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:06:01.06 ID:5viJKFYe0.net
立憲が何故かの大躍進するかもな。

安倍麻生、コロナ禍のオリンピック、高校生までの給付金などなどジジババがお灸を据えたくて仕方がない有様w

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:06:17.27 ID:mmxVAZX90.net
>>670
支持者の中には色々居て、半数近くは容認みたいだよ。
ただ大事な連合とかは離れてる。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:06:30.28 ID:9phPFwXE0.net
>>661
爺婆でもツイッターとかYoutubeとかもやってはいるでしょ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:06:37.45 ID:nM4aNUVW0.net
政治活動おいといて素人が作った
YouTubeの動画ネタひとつとっても
矧w術会議任命拒否許されない!
てなサムネより
矧リ国が慰安婦騒動でベトナムからブーメランww
とかいうサムネの方が数万倍閲覧数高いだろうしな
老人はネットをみない思考停止の情弱

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:06:39.29 ID:RlwPgOuq0.net
一言。

民主党政権が失敗した原因は

経験不足ではない。

能力不足。

立憲民主党の幹部は丸ごと民主党。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:07:12.07 ID:P12ydFes0.net
自民離れ加速してるな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:07:16.18 ID:fG4ArFFE0.net
>>69
あなたの立ち位置がわかりますね

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:07:24.34 ID:sYk3i9xN0.net
タダッピさん健気…

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:07:26.58 ID:VzPy2URZ0.net
>>606
どこの国の政党なんだろうね

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:07:41.86 ID:vt4NA/Sa0.net
スレで工作してるのも老害だらけなんやろなあ w

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:07:53.92 ID:guwueW0v0.net
>>640
各紙の年齢構成は面白そうだな
赤旗とか創価の機関紙はもちろん地方紙とかも年齢構成が高いイメージ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:07:55.06 ID:W3OEYbsn0.net
団塊世代の学生運動よもう一度のノリだけが取り柄だからな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:08:02.64 ID:ji/zrdDp0.net
難民申請、民主政権時の就労「一律」許可見直し、
難民申請後の就労不可に

難民認定制度」では、難民申請を行った外国人に対し、
申請から半年後に国内で働く資格を自動的に与えていました。
申請者の生活に配慮し、
民主党政権が2010年、生活困窮者に対してだけ優先的に認めていた就労資格を「一律」に見直し

この改正に反対してるのが春の国会で
スリランカ人の子とか入管批判が出だしたのそのころだろww

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:08:06.81 ID:sEuT1hIU0.net
>>1 「立憲支持者の約61%は60歳以上」
国会前でデモってる連中の顔ぶれと同じ年代だな。
"白髪党"へ党名を変えたら?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:08:15.57 ID:2ZLNNKRG0.net
騙され世代

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:08:50.40 ID:HDRL6+Xb0.net
立憲民主党支持層ってテレビ見てる層と被ってるんだろうね

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:08:54.51 ID:JX/nG3ax0.net
埼玉大と言えば毎日新聞の世論操作部か?
それにしてはパヨクを笑い者にする記事だし・・・妙だな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:08:54.77 ID:4mqyturS0.net
>>665
夕方退社時間になると関電営業所の前で原発反対やってるのもおんなじやわ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:08:56.95 ID:g48xRC7r0.net
>>692
そら平日の朝から夜までいるんだから、その層しか無理だろ?ほとんどジジババだよ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:09:09.93 ID:sn440WvP0.net
>>684
なるほどそんな感じなのね

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:09:19.09 ID:XSdi6dwG0.net
ばれちゃったねw

くそ爺クソ婆どもw

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:09:20.41 ID:v4U+OruY0.net
じいさん、ばあさんは左翼であっても、
社会保障で手厚くしてくれる、自民党へ入れそうだな
じいさん、ばあさんたちにも格差はあるけど
多くのじいさん、ばあさんの年金は手厚い

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:09:34.08 ID:4dZg07eS0.net
やばい 選挙に行く層じゃん

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:09:40.38 ID:nM4aNUVW0.net
>>675
問題だったらスリランカ大使館はどうして何もいってこないんですかねえ
って話
家族を何度も日本に突撃させるために支援してんなら
件の女をさっさと家族の元に返すように活動してればいいだろうっつー

扱いがどうのじゃなくて
不法滞在外国人を速やかに祖国に帰れるようにする
っていう公約なら支持率上がるだろ
なんだよ動画公開ってwwwwwwwwwwwwwww

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:09:45.17 ID:1Xbv78Ry0.net
立憲など誰が支持してるのだろうと思ってたがそういう事か

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:09:56.08 ID:kt6urt740.net
>>32
その前に無くなるだろ常考

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:09:56.98 ID:rkp5xB1+0.net
老害そのものw

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:10:07.77 ID:Sc6/uG1w0.net
もう退職した人間しか支持者いないだろ
あの社会性のなさ見たら

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:10:18.81 ID:5viJKFYe0.net
団塊世代とjrがどっちを支持するかだな。

団塊は立憲としてjrは自民立憲半々だろ?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:10:22.39 ID:4HFhDPCA0.net
安倍政権は雇用に関しては有能だわ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:10:22.67 ID:gPvGFbH70.net
この分析はは正しいね
艦これとかいうクソゲームで愛国心ほざいてる連中tって氷河期負け組しかいないこと踏まえて
老害=立憲 氷河期カス=自民

の構図そのまんま


負け組同士で争ってくれ 日本に未来なんてねえから
少し賢ければSP500ETFしか投資いない 日本なんて将来性ゼロだしね

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:10:22.89 ID:KS02ia520.net
>>694
アベ政治を許さないのプラカードなんてもろに老人たちの学生時代

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:10:33.33 ID:JQiIdpmo0.net
テレビ新聞に騙される層だけ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:10:33.40 ID:KVsjPUNF0.net
これこそ老害

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:11:10.77 ID:F9wFk0Lu0.net
むしろ選挙を考えたらそんなに悪くない条件じゃないのか?w

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:11:27.38 ID:sqYI0q+v0.net
狂産党は95%くらい?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:11:46.19 ID:1Xbv78Ry0.net
福祉に頼る人間ほどパヨるのだろう

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:11:48.20 ID:Sc6/uG1w0.net
公約が若者の方向いてないからな
暇つぶしの活動家の方だけ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:11:48.28 ID:ji/zrdDp0.net
民主党政権のとりあえず
難民申請って借金とりがくるので
って理由でも半年したら就労ビザが降りてたんだぞww
不法滞在でつかまっても
とりあえずなんでも理由つけて難民申請したら
在留資格が出たんだぞww
それが問題であって
それでごねてたんだぞwww

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:11:56.81 ID:Hfkh99je0.net
>>652
流石にデマはいかんよ。推移グラフみりゃ一目瞭然



https://i.imgur.com/zD8Tz4C.jpg

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:12:01.93 ID:LvSaRugt0.net
>>711
世論調査を見る限り中年層も圧倒的自民支持

724 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2021/10/15(金) 14:12:03.89 ID:S2hmjlCH0.net
>>1
パヨク「ネトウヨどもが本当のことを言わないなら俺が言ってやる・・・」

パヨク「金は命より重い・・!」
 
財務省「リベラルサヨク(パヨク)が言うように、安倍の通貨発行でハイパーインフレになる!刷った円で一律10万円給付や減税は不可能!」
 
1ドル50円はあるか?パヨクのオモニに聞いてみた
https://tomitoko.com/home/wp-content/uploads/2018/02/DO4UKwOU8AAF62d.jpg
 
円高マンセー外国人パヨク(ジムロジャーズ、ジョージソロス、ウォーレンバフェット)
「さあ我らがグローバル資産家が貯め込んだ円を円高で富ますのだ」

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:12:04.51 ID:LLzCcHT00.net
バカ左翼の高齢化パネぇっすwwwwwwwwwwwww

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:12:06.74 ID:iVraqRb/0.net
あと5年もしたら、ガチで共産党ジジババも動けなくなるわけだが

必死になってた共産党お爺ちゃんの努力って無駄だよね

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:12:15.68 ID:XjDsAhh00.net
まんまテレビ世代なんだな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:12:19.49 ID:2TU0UjUf0.net
60歳以上の労組の組合員と共産党の活動家の人数をかんがえたら、そりゃ、労組よりも共産党がリアルパワーになるわな。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:12:21.70 ID:pXtnXmzB0.net
ネトウヨの一世代上w

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:12:49.32 ID:JrbAqslp0.net
立件の支持率が約5%ぐらいでそのうちの約60%が60歳以上ってことか

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:12:51.11 ID:KS02ia520.net
>>717
老人の61%が立憲支持、ではないぞ?
立憲支持者の61%が老人て話な

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:13:35.08 ID:AsSfuWRd0.net
>>705
60歳以上が全員投票するとしても
支持率5%(朝日新聞調査値)の61%=有権者の3.1%だよ
自民だと支持率37%の38%=有権者の14.1%だよ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:13:37.06 ID:0WbdyDbl0.net
>>717
その有利な条件で負け続けていることに絶望したほうがいい

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:13:48.47 ID:/IQy4VDf0.net
>>714
斗い (たたかい)

とか、もうねw

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:14:02.90 ID:+TNlBj4n0.net
ネトウヨの真似して
老人を騙すパヨク動画増殖中だからね

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:14:04.20 ID:ji/zrdDp0.net
安倍が強行採決っていうけど
民主党政権の方が
強行採決ばかり
その一つが

とりあえず難民申請、就労ビザももらえるだ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:14:05.27 ID:x/clA5bs0.net
未だに共産党支持してるジジババは、もう死ぬまで変わらんよ。自分の人生が無意味だったなんて今さら認められねーだろ。本当に可哀想な連中だよな。日本が共産主義国家になるなんて、絶対無いのにな。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:14:35.84 ID:AsSriw7e0.net
ニュー速+も40代とか50代多いのに何言ってんだ
氷河期スレなんて絶好調で伸びる癖に

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:14:44.63 ID:v4U+OruY0.net
AI政府が管理する日本社会でいいじゃん

AIなら賄賂も不正もしない

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:14:53.28 ID:HbKJ3Iq10.net
おじいいちゃん
ごはん食べたでしょ
まだ立憲とか言ってるの
立憲は食べるもんじゃないわよ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:14:53.88 ID:jNhAccb10.net
すげええええええええ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:14:57.11 ID:mmxVAZX90.net
>>730
9000万の有権者仮定
立憲支持者は450万人内270万人が60歳以上。
結構なヤバさ。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:15:03.41 ID:m/aELYgM0.net
>>676
福井は授業中にアベガーするし、須藤なんて現役でデモに参加してる。

でも今回の南京だの竹島だのは、今までのアカ思想とはちょっと違うね。
今までだと天皇反対や大陸進出、日韓併合への記述が典型的だったし、そこを学術的に論ずるならまだわかる。
今回のは明らかに中国や韓国が喜びそうな事を記述させた訳で。指導要領には無いし、ましてや受験には関係ない。学生を洗脳し、日本で既成事実化させたい中韓に協力している。

中韓や日本の在庫勢力から金を貰ったり、見返りを期待しての措置だろう。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:15:03.56 ID:iWH9qaLJ0.net
要するに冷戦時代に選挙権を得た世代に左翼政党の支持者が多いというのがはっきりとわかるな。
冷戦後に生まれた今の若い世代にとっては左翼=革新ではなく左翼=爺のイメージだからな。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:15:07.43 ID:HDVeQ4tW0.net
 
日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが
  
  どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや  
   
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが死ね!
 
自民(日本会議 神社本庁 統一教会) 都民ファースト(自民党別動隊、日本会議の小池百合子)
公明(SOKA学会)
維新(生長の家)自民別動隊  
    +  
国民民主(裏切者)自民別動隊  
    ↑ 
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者 = 李氏朝鮮(百済、新羅、高句麗)
 
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 安倍一味は李家朝鮮人
   
戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト
   
中国式共産主義者安倍一味は、李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ! ネトウヨは在日チョン! 安倍一味はナチス思想!
  
大日本帝国 = 李氏朝鮮(百済+新羅+高句麗) 安倍一味は、倭国を乗っ取りした朝鮮人だろが死ね!
  
ネトウヨの正体は、在日朝鮮人の成りすまし似非日本人で、百済人か新羅人か高句麗人か李氏朝鮮人かの朝鮮人だろが!
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2617455.png 
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2617453.png

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:15:09.01 ID:MvgbXMWt0.net
要するにリタイア層に立憲支持者が多いということ
そりゃ就職の心配しなくていいものw

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:15:22.85 ID:rk59/IRf0.net
>>677
氷河期は40代だよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:15:24.89 ID:HDVeQ4tW0.net
 
 
Dappi =  朝鮮カルト工作員 = 毒薬ワクチン推奨 = 人殺し朝鮮貴族自民党
 
 
 
    朝鮮カルト統一教会の発祥の地は北朝鮮www


      安倍一味は北朝鮮勢力の朝鮮人や


だから自民党は、朝鮮カルト統一教会や朝鮮総連とグルな訳だ


日本人を毒チンでぶっ殺して、日本を完全に乗っ取りたい、朝鮮カルト統一教会安倍一味死ね!


https://dotup.org/uploda/dotup.org2616535.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2616537.jpg
 

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:15:28.82 ID:Ij4LH3p/0.net
>立憲支持者の約61%は60歳以上

国籍は何処の連中ニダ?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:15:41.91 ID:CxwhlLjL0.net
もれなく太郎と共産がついてくるお得な福袋選挙

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:15:48.18 ID:HDVeQ4tW0.net
 
 
中国とグルの自民党


デジタル庁はファーウェイ庁


EV利権を中国に売り渡す売国奴自民党


日本を中国にしたいキチガイ朝鮮人自民党


中国 台湾 北朝鮮 韓国 日本 全部グル


東アジアを支配者しているのが李家イルミナティ
 

滅びろ朝鮮カルト自民党死ね! 


https://dotup.org/uploda/dotup.org2616564.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2616562.jpg

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:16:01.26 ID:jNhAccb10.net
若者皆殺しにすれば政権とれるやん!

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:16:01.64 ID:Cm/OqaA/0.net
>>706
問題あったって自ら認めてるんだよなあ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:16:10.19 ID:GWZH829l0.net
>>4
ボリュームゾーンは40代後半から50代ぐらいだろ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:16:20.19 ID:2rlCh4H90.net
自公政権が倒れない限り日本の経済は
氷河期から脱する事はあり得ないが

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:16:27.65 ID:syGJwDMo0.net
自民党って老人優遇に見えるけど意外

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:16:43.31 ID:ji/zrdDp0.net
>>722
グラフ見てもまさに一目瞭然だろ
民主党政権後に増え始めてる

民主党政権ができました
法はできました
日本でこうなった
じゃあ日本にいこう
って増えてるそのものだろ

おまえがいいたいことなら急激に増えづけてないおかしいだろw

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:16:43.65 ID:KWyG4uBY0.net
>>664
ネトウヨが中高年で、パヨクが自分が言われたら嫌な言葉が効くんだろうと老人煽りしてたんだろう
>>662が低学歴煽りするように

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:16:52.88 ID:iVraqRb/0.net
>>738
日本の平均年齢が48歳だからさ
こんなもんだよなぁ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:16:56.14 ID:35nONM3l0.net
5-60台ってバブルの頭悪い世代だろ
そりゃ頭パヨクの低脳なのも納得するわ

この世代が日本壊したからな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:16:56.20 ID:rkp5xB1+0.net
>>722


デマ吹聴etc、馬鹿パヨクの平壌運転w

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:16:57.12 ID:uEhCz19O0.net
ネトウヨ世代が一番若いんだな
儒教的に言えば年配者を敬うのが礼儀だぞ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:17:11.12 ID:+ebrsLIa0.net
10万決めなかったのが終わったな

団塊以上はボケてて最高にクソだからな
金巻くしかなかった

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:17:30.82 ID:vS63lO/+0.net
だから老人向けにモリカケモリカケ言ってるのか
若者だったらコロナとか経済対策の方が重要だからな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:18:03.40 ID:Hfkh99je0.net
>>736
難民申請して一年で実際どれ位認定されてるか知ってる?外国人労働者とは分母が全然違うよ。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:18:04.71 ID:hwiYQYHE0.net
立憲共産党にNO✋
暴力革命反対😎

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:18:13.25 ID:CK+EX8bzO.net
氷河期に老人と思われたくなければ立憲に投票しないで自民に投票しろ作戦かよw

こればっかだよなw

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:18:13.83 ID:4emA6+H80.net
>>734
中共の影響丸出しで簡体字使うんだよなw

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:18:20.74 ID:HbKJ3Iq10.net
共産党も高齢化が進んでるしな
老人が死に絶えてから新しい野党が出てくるのだろう
今のままの旧態依然とした化石のようなサヨク政党は滅んでよろしいw

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:18:40.31 ID:Hfkh99je0.net
>>761
事実だから反論できなかったのね。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:18:45.73 ID:eZn+le080.net
選挙前だから必死だな
そのバイト俺にも紹介してくれw

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:18:58.32 ID:GwwI8w2q0.net
自民=もれなく竹中と公明が付いてくるゴミ袋政党

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:18:58.46 ID:Ezr2z19i0.net
理由は簡単
下の世代が社会に出たときにはもう世界で共産主義は滅んだから
立憲共産の思想はいまだに過去の共産主義思想をベースにしているからおよそ下の世代には支持される余地がないわけ
逆に言うといまだにジジババは共産主義思想の幻想から脱却できていないのがたくさんいるということ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:19:03.23 ID:ji/zrdDp0.net
水戸黄門が好きな世代だから
お上が悪い
悪いやつだ悪いやつだ

ってやるのをおもしろがる
疑惑疑惑いうのもそういうこと
真実なんでどうでもいい

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:19:20.51 ID:rkp5xB1+0.net
ID:CK+EX8bzO



馬鹿パヨがなんかデンパ妄想垂れ流してるwwwwww

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:19:26.36 ID:oUZsd0bo0.net
>>29
赤旗が売れなくなって選挙の供託金がもったいなくなってきたらしい。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:19:52.32 ID:mmxVAZX90.net
18歳未満の子供が居る家庭への10万円は年収で区切るよりも公平性あるけどね。
未成年は国が保護しますって意味でもあるし。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:20:06.12 ID:8VM2tSiO0.net
これも割とすり替えてんな
都議選なら思いのほか都ファが善戦してたから若い世代が自民党、には繋がらない結果なんだよな
そも都議選の立憲あんまり勝ってないし
まあこの教授はともかくスレ主は分かってて印象操作してるようだが

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:20:21.95 ID:2rlCh4H90.net
某役所は課長以上は自民党支持者で
それ以外は野党支持者です

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:20:33.82 ID:VI16biS/0.net
>>760
それはない、ただその時代は金の流れが良かったから
今は不自由な生活に我慢が出来ないだけ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:20:37.08 ID:HbKJ3Iq10.net
日本のサヨ政党って売国奴だらけだし
滅んでいいと思うわ
野党に期待したいけどまともな野党がなくてな
こいつらが生き延びてるからまともな野党が育たないw

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:20:46.91 ID:1Xbv78Ry0.net
何が左翼なものか
立憲共産など何の行政改革も出来んよ、
財政再建も出来ん

単に国富にタカる反日親韓

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:20:53.00 ID:0lZXLi6W0.net
今の日本の病巣は本当にもう手のつけようがないわな
若い世代の政策的主張の行き場がどこにもない
選挙制度変えろよ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:20:56.40 ID:wEutNzRg0.net
サヨクのデモ隊ってプラカードの裏側にハングル文字が書いてるんだろ
スローガンを発音できるようにしてるのか?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:21:14.66 ID:ji/zrdDp0.net
実際
株価もあがって
新卒の内定率もあがって
失業率も減少して
自殺者も減少

安倍政権になってこうなってるのは事実だろ
つまり
民主党政権よりましになってる
これが現実
別に自民党じゃなくてもいいんだよ
いまよりマシになるなら立憲だってどこだって
でも野党がいうのは今より良くできるなんていわないで
もりかけ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:21:22.47 ID:nM4aNUVW0.net
>>753
で、こう言う事が二度とおこらないように
左巻きに吹聴されてハンガーストライキで死ぬ前に
速やかに祖国に帰すように手続き改正しようとしたら
全力で抗議してきて
その後に出す公約が改善策でなく動画公開wwwwwwwwwwwwwwwww

日本国の若者に支持率あがるわけないだろ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:21:31.81 ID:UsCKyOJ+0.net
>>429
それな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:21:34.12 ID:RL2d4sQ10.net
>>7
独裁とは面白いことを言うね。
約10年前と30年前に政権交代したことをもう忘れたのかな?
そして2003年から公明党が自民党と連立していることも知らないの?

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:21:39.62 ID:MvgbXMWt0.net
>>767
バカかお前はw
投票は無記名だろ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:21:45.66 ID:mmxVAZX90.net
>>776
正確には没収が増えてきたから。
それだけ支持されてないんだよ。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:22:14.00 ID:Qa4wfvT60.net
俺は40代だけどこの5chでアベスガうるさいのはほとんど60歳以上なのか
溜息が出るな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:22:33.70 ID:OhbCNARc0.net
朝から晩までワイドショー見てる世代だしな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:22:46.13 ID:47ABQtr10.net
あれ?自民支持者は年寄りはっかりとか言ってたのは嘘だったの?

まあ知ってたけど

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:22:48.52 ID:iVraqRb/0.net
twitterとかでさ
共産党お爺ちゃんが「反共は古い!反共は老人だ!」とか叫んでるの見るとさぁ
共産党お爺ちゃんっていまだに学生運動時代の基準で生きてるんだろうなぁ、、、と哀れに思うよ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:23:05.15 ID:urEijcsf0.net
自民支持は若気の至り
歳を重ねて過ちに気付く
お年寄りの言う事をききんさい
今回は枝野と書くんやで

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:23:08.45 ID:MvgbXMWt0.net
>>771
埼玉大とAERAはどうよ?w

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:23:14.85 ID:Is0wVI2X0.net
>>760
民主党の悪夢から1番遠い人達やからな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:23:16.45 ID:Jbr6zqSW0.net
古き良き55年体制よもう一度って感じだろうなあ
立憲は一応欧州左派みたいなポリコレ政策もしてるけど
コアな高齢層のうち一体どれだけがそれらを理解して支持してるのか怪しい

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:23:28.04 ID:QKFWC+BE0.net
拡散すべきだな

尾辻かな子 @otsujikanako (2021/10/15 12:13:08)
申し訳ありません。ボランティアスタッフが緊急にトイレに行く必要がありこのような駐車となってしまいました。
二度とこのようなことのないよう、指導するとともに、私自身反省いたします。
http://twitter.com/otsujikanako/status/1448849395470856194

お転婆 梅おにぎりスケ @BmgPd (2021/10/14 22:43:50)
なんかの人らしいですね。ここに止めてる人って初めて見た。うちの地元にも駐車場小さいコンビニあるけど
ここには止めない。
http://twitter.com/BmgPd/status/1448645726326571010
(deleted an unsolicited ad)

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:23:33.73 ID:HbKJ3Iq10.net
>>791
おれは喘息が出る

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:23:38.32 ID:R3Km3U9D0.net
朝日系列もはや共産党員しか読んでないから
立憲にも素っ気ないよね

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:23:38.59 ID:ji/zrdDp0.net
バカ左翼はほんとばかだから
自民党を自分で半分極右っていう
つまり
半分は違う政党だって自分で認めてる 多様性がある
政党ってこだろ
逆に
野党に半分違う思想がいるのか?w

ほら
つまり
野党の方が違う思想や意見を認めない
全体主義の独裁じゃないかww

バカ左翼は自分でいってるのに自分でわかってないwww

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:23:39.06 ID:Twa1/Ujs0.net
>>792
そりゃ頭もおかしくなるw

804 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2021/10/15(金) 14:23:45.41 ID:S2hmjlCH0.net
>>726
拝金主義円高のお陰で医療や福祉の緊縮財政、看護士や保健所職員の不足、
少子化、もう老人は金だけ持って介護や福祉の技術者無しでやるんだろう。
 
くそ財務省が自衛隊の代わりに金で人民解放軍と言ってたので、
クソ老人も金だけ持って金に介護して貰えばいい。
 

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:24:04.50 ID:LvjD1kGP0.net
>>795
これが老害か

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:24:23.94 ID:950B6C210.net
年寄りは一日中反日チョンTBSを見て洗脳されてるから
新聞のラテ欄は中央付近しか見えないからTBSに目が行くらしいw

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:24:37.47 ID:GWZH829l0.net
左翼は勉強が足りないと思う
それに現実から目を背けがち
中国がやってる暴虐も見て見ぬふりではダメだ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:24:43.61 ID:HbKJ3Iq10.net
立憲は共産と組んで労組にも見放されてるというじゃないか
共産党系の労組と仲悪いからなやつらw

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:24:48.78 ID:m/aELYgM0.net
>>799
酷えw

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:24:58.81 ID:QQhKkXxs0.net
>>794
「反共」というワード自体がね…

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:25:31.60 ID:iVraqRb/0.net
サヨクの集まりが根こそぎ高齢化して、共産党なんて完全に老人ホームになってるのに
なぜか中核派だけは若返りに成功してるように見える不思議

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:25:31.69 ID:NuD4YX/w0.net
民主党トライブを支持するヤツなんて、テレビと新聞しか見てないやつだけだろ?
みんな知ってるってwww

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:25:44.77 ID:dfauwBZA0.net
高齢プロ市民おちつけ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:25:54.09 ID:CK+EX8bzO.net
あーいつもの業者の粘着強弁だな

815 :ppp:2021/10/15(金) 14:25:54.19 ID:KLCdc6m40.net
そもそも若い人ほど、政治に期待してないんだろな。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:26:09.41 ID:atCLk5r/0.net
>>120
キチガイヒュンダイwww

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:26:23.90 ID:nM4aNUVW0.net
>>778
自民党の都議連が出してくる候補が
見た目醜い&普段街頭に立ってもいない
老人のおっさんばかりなうえに
都ファ議員はどんなに一桁に議席落ちる
小池は無視とか言われ続けても
不満とブレ見せなかったからな
それで最終日の最後の百合子腕タッチとか
判官贔屓気質な日本人の心に刺さりやすいよ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:26:24.06 ID:f4Q7qUjF0.net
>>751
たぶん老眼のせいやろけどパヨチンのコピペってこーゆー1行開け多いよなw

819 :ただのとおりすがり:2021/10/15(金) 14:26:31.97 ID:e2+/K4JO0.net
若くして共産主義に傾倒しない者は情熱が足りない。
年を重ねても共産主義に傾倒する者は知恵が足りない。
年を重ねても立憲民主党に傾倒する者は道徳が足りない。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:26:36.13 ID:Twa1/Ujs0.net
>>815
みる暇無いだろ他にやることいっぱいある

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:26:39.05 ID:7lLO6w6l0.net
立憲の支持率って何%?
の61%なん

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:26:44.55 ID:mmxVAZX90.net
>>793
民主党政権時にはご指摘通りでした。
あの大失敗があったのと谷垣総裁、安倍総裁が若者大事にする自民党に切り替えたので支持層が若返った。

823 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2021/10/15(金) 14:26:54.89 ID:S2hmjlCH0.net
>>1
円高民主党や緊縮の財務省の目標は円の信用を作る日本人と技術の消滅。失われた30年で日本人消滅の下地は出来た。
失われた50年頃から円の担保の日本人と技術が激減し、円と領土は底抜ける。
コロナ医療の看護士や保健所職員、自衛隊のように。日本人や技術が滅び、日本国も滅びれば、日銀も円も滅びる。
 
2016年の日本の1年間の成果
日本人→マイナス30万人
税収→1兆円減
 
2017年の日本の1年間の成果
日本人→マイナス36万人
税収→3兆円増
 
2018年の日本の1年間の成果
日本人→マイナス44万人
税収→1兆円増
 
2019年の日本の1年間の成果
日本人→マイナス49万人
税収→2兆円減(消費税増税により税収2兆円減)

2020年の日本の1年間の成果
日本人→マイナス52万人
税収→プラスマイナス0(コロナ財政出動100兆円以上で税収増)

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:27:00.45 ID:urEijcsf0.net
>>805
こらっ!こどおじ
おじいちゃんの言う事を聞きなさい

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:27:10.64 ID:PwCDu9Ln0.net
>>815
若いのはネトウヨだから自民よw

826 :大小暦 :2021/10/15(金) 14:27:11.13 ID:Qn+HIBeE0.net
 低能と犯罪者が支持母体である左翼にとって、昔にだますことが成功した連中は虎の子だからな。
 個の成熟の代わりにきちがい宗教の幻想を注入された連中は、いつでもどこでも日本破壊の自慰を死ぬまで続ける快楽が享受できる。
 年がら年中、自慰補助を続けるだけで支持されるという利益を獲得した左翼は常時うれしくてたまらんのだな。
 が、日本人としてはこいつらに日本破壊を続けさせるわけにはいかない。
 左翼はきちがい宗教であり、その支持母体は低能と犯罪者であることを日本国民に子供のころからわかりやすく周知させないといかんのだよ。
 諸君の家庭に子供がいるのなら、大人の責任としてしっかり教えるようにして欲しい。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:27:21.02 ID:B5ogU/3G0.net
70代以上だろw
団塊のクズ世代

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:27:23.64 ID:1Xbv78Ry0.net
仮に老化して身体が衰えてくると反日になって韓国の応援をするとでもいうのか
因果関係が無いぞ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:27:26.43 ID:ji/zrdDp0.net
別に自民党内でもいろいろ意見はあるだろ
総裁選でもそうだろ
高市と野田聖子だってだれでも違うってわかるだろ
じゃあ

立憲や共産党にそんなのありますか?ww
違う意見を認めない全体主義そのものだろwww
個人を尊重というくせにwww

ほんとバカ左翼ってなんでこんなに一貫性がないんだろw

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:27:26.99 ID:Hfkh99je0.net
>>592
年齢層関係なく自民は組織票が強いから投票率あがると反自民の割合が高くなり、その反自民票が立憲なりの野党に流れるだけかと。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:27:30.45 ID:xSsMBiV50.net
まさに世代間格差に伴う世代間戦争だな
だったら若者もちゃんと選挙に行かなきゃ愚痴ばっかりじゃ始まらない

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:27:34.97 ID:sV4/4Ifg0.net
>>756
安倍は若い奴優先してたからな
なので爺どもが気にくわない

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:27:40.84 ID:8rPmXbsa0.net
>>824
だっておじいちゃん埋蔵金にも
出されたでしょ?

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:27:40.95 ID:Xd6VCHvG0.net
パヨはヨボヨボ老人www

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:27:45.29 ID:LV0grIbd0.net
>>824
こどおじいちゃん?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:27:53.13 ID:GwwI8w2q0.net
>>807 ん?志位委員長は東大だが?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:28:07.58 ID:m/aELYgM0.net
>>799
以前共産党の宣伝カーが、緊急車両の停まる場所に駐車してる写真出回ってたな。
なるほど。立民と共産はなるべくして一緒になったんだなw

うちの地元では共産の宣伝カーが、選挙期間でもないのに回ってくるんだよね。あれ違反だと思うんだけど。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:28:08.95 ID:2cyiExi70.net
そら基本が枝野みたいな頭お花畑で学生運動してた団塊世代やからな。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:28:10.50 ID:UaVnP38A0.net
わくわくする結果が出た
あ、嘘。分かってた事

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:28:26.68 ID:HbKJ3Iq10.net
まじ顔して社会主義がいいという老害どもだよ
でも社会主義は大体失敗してる
みんな貧乏で無責任な社会主義などいらんのだよ
貧富の差がつけば修正資本主義でいいんだよ
脳内妄想の理想主義者ばかりで国民を地獄に落とす気だよw

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:28:45.51 ID:UsCKyOJ+0.net
5ちゃんで自民党口汚く罵ってるのってジジイだよね。
今の人はああいう口の聞き方しないし。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:28:49.47 ID:Twa1/Ujs0.net
>>836
党員は低学歴がずらりだぞ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:29:02.50 ID:TuqK9y4d0.net
>>763
何故団塊の世代が特徴的なのかわかってるか。団塊世代とその上の世代は極端に異質だからだ。多分教育環境のせいだと思うが、団塊以上を一括りにして論ずるようじゃ話にならん。団塊以下を一括りにするなら分かるが。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:29:13.34 ID:+sZXSzgN0.net
こんなん当然じゃね?
俺自身若者だけど、若者なんてほぼ支持政党無しだろ

んで俺の周りを見ても電通やらNTTやらトヨタやら三菱商事やらに入った人や官僚になった人は既得権益を守ってくれる自民支持だもん(そんな彼らでも自民のままでは緩やかに日本が崩壊する事はわかってる)

結果自民支持が満遍なくなるだけよ

高市が自民党員にすら支持されてない事や、愛知リコールを見てもネトウヨ的デマを信じて自民を支持するほど頭が悪い人は実は少ない

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:29:28.15 ID:8rPmXbsa0.net
>>824
おじいちゃん、細川内閣のときと
鳩山由紀夫の埋蔵金と2回騙されてるでしょ?
大丈夫本当に?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:29:59.87 ID:ji/zrdDp0.net
格差是正とか富の分配とかいうやつは
自分が
もらう方、もらう側としてしか考えてないからなwww

ほんと自己中のただのバカww

GoToだって分配の政策そのものだろwww

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:30:04.09 ID:fRRqJQxk0.net
>>699
笑い者?単なる事実でしかない
前回の総選挙の時も立憲は60代以上が最も多かった
正確には10代20代は圧倒的に自民支持
30代40代の氷河期負け組はれいわ支持
それ以外の30代40代は自民支持
50代は自民支持(子供の就職を考慮して?)
60代になって立憲の支持が増えるが総数では自民に全く及ばない
当然時間の経過によって年齢も動くが基本的に大きな変化はないだろう

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:30:06.61 ID:iKas4KN70.net
若者は雇用増やした自民だろ
無職年金老害は関係ないから昔は良かったと愚痴ばかり

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:30:17.03 ID:kGWxFY0W0.net
学生運動世代が拗らせてるだけじゃんw
まあ絶対数で圧倒的だし労わってやんないとw

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:30:21.84 ID:abT2/N0X0.net
>>1
そらボケ老人しか騙せないだろうからな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:30:50.66 ID:pna3/jQE0.net
活動家は学生運動の世代か

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:30:59.66 ID:iVraqRb/0.net
やっぱ年いってる奴=パヨクだよなぁ

オタクでもオタク第一世代だけはパヨク率高いもの

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:31:03.96 ID:eSah7A3c0.net
自民と年代ごとの支持率の違いがある理由は知らんが
電話によるランダムサンプリングが何回かかかってきたことがあるが
あんな調査付き合ってられるか

「18歳未満で選挙権の無い場合は答えなくてもかまいません」
許可を出すようないいかた

最初に質問数はいくらで所要時間は何分ですと言え
言ってるのもあるかもしらんけどな

そのとき電話に出られる層と質問に有効とされるまで答えて下さる
のでフィルタリングかけまくりだろ
電話をランダムサンプリングしてるだけ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:31:30.21 ID:IXlhmx+A0.net
こんなの既に世論調査などで分かってた事で今さらでしょ
左派界隈が若者を取り込むことに躍起になってるのはこの為だよ
SEALDsもそういう思惑で左派老人たちの手引きによって設立されたんだろうけど、まったく若者に広がらずに解散
もはや投票率が上がると自民党に有利というのは昔の話で、今や逆になってる

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:31:32.32 ID:t5UU1M7u0.net
安保テロジジイかよ
はよ死ね日本の寄生虫

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:31:35.14 ID:MvgbXMWt0.net
アベガーの属性と一致すると思うw

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:31:46.86 ID:zTlWS4uN0.net
>>824
おじいちゃん、もうご飯食べたでしょ?

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:31:55.64 ID:4jcVfE8l0.net
60歳以上の61%だったら政権取れるのにな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:32:00.29 ID:J/qBhFzJ0.net
昔は投票率低ければ自民が勝ってたのに今は逆だからなぁ。
若者無党派が自民に投票してる。

860 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2021/10/15(金) 14:32:06.08 ID:S2hmjlCH0.net
>>844韓国が借金のドルを刷らないからと通貨発行禁止してたパヨクを支持する方が少ない

税金で天皇の写真燃やして踏んだり、慰安婦象作ったりするような奴は利権側。
LGBT、BLM運動のメンタリストダイゴやリベラル左翼は信用できない。
 
日本の予算分配は世界一おかしい。
 
借金1210兆円の財政出動の行き先
580兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や生活保護など
630兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
フジロック、GOTO、偏ったコロナ補助金、外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道
 

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:32:10.17 ID:DmFr9lRd0.net
朝日…

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:32:12.11 ID:w8zVu8fg0.net
>>7
頭になんか湧いてるだろ。
しっかり世界の現実が見て勉強し直せ。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:32:15.85 ID:m/aELYgM0.net
>>836
学歴の事を言ってるんじゃないと思うよ。

いくら東大でもこういう発言聞いたらアホかと思うわ。
共産党志位委員長「今度の選挙で民主主義を取り戻す。」

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:32:18.50 ID:/hUYMQ9K0.net
立憲って与党になったとたん自民と同じ事すると思うわ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:32:21.58 ID:GwwI8w2q0.net
>>848 雇用増やしても非正規だから実質賃金が安いの。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:32:24.74 ID:Hfkh99je0.net
>>840
今の日本はかなり社会主義よりかと。
んで欧米があぶれ者はセーフティネットでケアって資本主義的なやり方してるからインフレしてて日本だけ置いてけぼりになってると。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:32:35.92 ID:o6BqjiiU0.net
ダッピのはけ口は
このスレでwww

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:32:52.54 ID:3zkgaBUn0.net
高齢化社会なら安泰じゃね?w
もしかしたら思想変わって立憲マンセーなるかもしらんし

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:32:57.30 ID:zn7lAE5p0.net
支持率3%の正体

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:33:07.43 ID:2cyiExi70.net
>>864
同じならいいんだけど、同じことすらできんかったからな。

871 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2021/10/15(金) 14:33:37.42 ID:S2hmjlCH0.net
>>844通貨発行阻止の財務省のトップは無料のポリ袋を集めるポリ袋信者の拝金主義者

日本人の命<<<<<<<<<<ポリ袋
 
コロナ医療の看護士、保健所職員、自衛隊、みずほ銀行の技術者、舎人ライナーの復旧や変電所復旧技術者<<<<<<<<<<<<ポリ袋
 
ポリ袋事務次官&人民解放軍→円の価値の担保は日本国債のプライマリーバランス
 
日本国&日銀券→円の価値の担保は日本人や技術。
 
コロナ医療の看護士不足、保健所職員不足、みずほ銀行の技術者不足
舎人ライナーの復旧や変電所復旧技術者不足など失われた30年の弊害は致死性。
  

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:33:51.06 ID:ji/zrdDp0.net
1億総中流家庭って
社会主義そのものだからな
日本は世界で歴史的に社会主義が成功した国
ともいわれるくらいに

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:33:58.56 ID:LV0grIbd0.net
>>867
専用スレとかないの?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:34:03.94 ID:LDIde4Qg0.net
ワシが若い頃はサヨクがナウだったんじゃよ…

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:34:10.36 ID:UaVnP38A0.net
労働組合どうしたんだよw

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:34:21.75 ID:+sZXSzgN0.net
>>864
それはあるねw
ただ原発対応を見ても立憲はダメダメだけど自民よりはマシだと思うよ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:34:30.45 ID:iVraqRb/0.net
共産党系の老人が、どんなにポジショントークしても無駄なのよ

オールドサヨクのイデオロギーは支持層の高齢化で淘汰されるだけー

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:34:34.83 ID:mXM66eX+0.net
現役を遠のいたジジイが政治に参加しても意味ない

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:34:39.97 ID:5QEEMnXP0.net
モーニングショーとかサンモニを信じ込んでる高齢者世代
目が悪くなると新聞も読めんから情報源がテレビになるんだよな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:34:40.65 ID:2rlCh4H90.net
日本の法人税は節税し放題だよね?
カルロスゴーン

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:34:45.18 ID:L1PNJkUP0.net
若者はDappiみたいなネット工作員に洗脳されとるから

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:34:53.40 ID:HbKJ3Iq10.net
>>866
まあ元々社会主義ぽいからね(社会主義ではない)
修正資本主義でもあった
最も成功した社会主義国と言われた所以

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:35:01.06 ID:LV0grIbd0.net
>>872
昭和は世界で唯一成功した社会主義国って揶揄されてたな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:35:20.88 ID:2cyiExi70.net
>>807
左翼の大半はな。
左翼の上は勉強できたが、同じく周りの勉強できた人に社会で負けて、変わりにバカを集めて自分のパラダイスを作ろうとしてるだけ。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:35:32.84 ID:GwwI8w2q0.net
>>874 おじいちゃん、もうツイッターでもナウなんて使っている人いないでしょ。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:35:58.38 ID:LV0grIbd0.net
なうなやんぐにばかうけ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:36:03.89 ID:CFgGF7Or0.net
認知症が多数で、悪夢のミンスを忘れてるのでは?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:36:18.01 ID:YIcGIV2m0.net
昭和の高度経済成長時代以降に青年期を迎えた世代だね
現実世界では日本がどんどん豊かになって行き
生活に困らず終身雇用が当然で将来の心配もする必要がなかった時代
そういう時代に青年期を迎えた世代は左派が唱える平和や平等という
観念世界のユートピアに囚われてしまったからね

今の若い世代の人達が生活苦に直面して現実を直視して
生きて行かなければならないのとは対照的だけどね
妙な話に感じるかも知れないけど
人間生活にゆとりが生まれ情緒的に安定してしまうと
精神世界での夢を見る事に夢中になってしまう傾向があるからね
共産主義のような現実世界では破綻してしまうような理論に夢を見てしまうんだよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:36:25.24 ID:UaVnP38A0.net
頭の中が昭和で止まってる哀れな連中

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:36:43.62 ID:LWNStHWa0.net
社会主義ぽいものに洗脳された世代だな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:36:58.47 ID:Jvd2cPxu0.net
団塊だろ
学生時代は左翼にかぶれて赤ヘル被って暴れてたくせに就職したら仕事に有利な自民党に鞍替え、定年したら福祉福祉謳う左翼に再鞍替え
自分たちさえ良ければいい最悪人種が団塊

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:37:19.59 ID:vtANtZth0.net
60歳以上の世代は経済成長というものを実体験として知っている
毎年給料が上がり未来への希望もあった
それを知っているからこそ今の自公政権のだらしなさを良く分かっているんだよ、
むしろ長期停滞していてもそれを疑問に思わず満足している若い自民党支持者の人が気の毒というか
哀れだとさえ思える。これだけ成長が止まっている国は世界でどれぐらいあるのかね?
おそらく下から数えたほうが早いだろうね

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:37:25.65 ID:VjOB8JA90.net
棺桶なう

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:37:33.83 ID:B5ogU/3G0.net
団塊は日本史に残る汚点世代

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:37:47.41 ID:W8cAZO190.net
フェイクはやめようなw

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:38:03.07 ID:9PAAmLZX0.net
年寄りはだましやすいから

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:38:19.10 ID:2rlCh4H90.net
総じてテレビ局には与党の議員の子や
親戚が縁故採用されてるからね
自民党の支援団体じゃん?
スポンサーでもある訳だし

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:38:27.70 ID:LWNStHWa0.net
資本主義も社会主義も日本の政治風土は旧態依然しすぎてだめだろ
コロナなどの危機管理をみればよく分る

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:38:30.57 ID:XANehi7u0.net
自民支持の捕まるネトウヨもジイサンな件
ジイサンしかおらんのか

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:38:50.01 ID:TUqh4HS20.net
>>887
なんかやたら悪夢悪夢言ってる人いるけど
当時はべつに悪夢だった記憶無いんだが
今のコロナの方がよっぽど悪夢だよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:39:01.11 ID:K/5gQvii0.net
全体主義を嫌悪する政治的リベラルを自認するが、立憲は何がしたいのか全くわからん。
戦略的には白痴に近いから解体した方がいい。

れいわ支持、補完勢力として共産は容認という状態。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:39:06.70 ID:m/aELYgM0.net
>>1
立民も共産党のTwitter部隊みたいに、召集かけてるって事なんだろう。
いくら支持してても選挙権持ってるかは怪しいけどw

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:39:06.99 ID:MvgbXMWt0.net
>>892
立憲で成長するのか?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:39:14.91 ID:Qm9NseDw0.net
福祉重視を唱える政党が政権を握れば現役世代が死ぬほど搾り取られることが目に見えているから若い人は支持しないだろ。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:39:18.39 ID:cwJDPOT50.net
歳とってから左に傾くと取り返しがつかない

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:39:18.46 ID:93ohfkEV0.net
>>1
アエラにまで文句を言われる立憲民主執行部w

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:39:33.68 ID:HYvpjFO70.net
埼玉5区がアジト?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:39:42.11 ID:Jvd2cPxu0.net
違うよ
定年したから日本の産業とか経済成長とかもうどうでも良くなったんだよ
だからそっちの方に税金使うな老人福祉に金使えっていう浅ましい世代なんだよ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:39:48.10 ID:ISTu/wcv0.net
ほんとそれ
代表が枝野でなくなるだけで支持率伸びるのにそれだけは絶対しないっていう
政権とる気ないよね?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:39:55.59 ID:2getFSpi0.net
鳩山処断出来なかった党でしょここ
どの面下げて言ってるの?

911 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2021/10/15(金) 14:39:59.83 ID:S2hmjlCH0.net
>>892中国産マスクが20万円から200円になったのは、国内の生産拠点が稼動したから。

1970年代の1ドル360円の方が物価安で良かった。君みたいな
円高民主党に1970年代の良さはわからず、氷河期を甘えと言う韓国人には解らないだろうが。
 
パヨクの嘘
 
円高で物価が安くなる→円高で馬鹿高い日本産や日本人雇用の国内&世界の不買運動。国内壊滅
1970年の1ドル360円の頃の方が物価安。国内産業壊滅で海外勢が価格つり上げ
 
日豪EPAで牛肉が安くなる→国産や国内雇用が廃業、供給減で国産&オーストラリア産牛肉が値上げ
 
TPPで牛丼が100円になる→牛丼価格値上げ。国産や国内雇用の廃業。自由貿易の海外勢価格つり上げ。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:40:03.56 ID:VI16biS/0.net
確かに50〜60代が老害と言われても仕方ないと思うよ
彼らは年功序列で楽をしてきた、今は成果主義で正社員
と言う名ばかりの非正規だからいつクビになるかわからない
し低賃金で尚且つ残業を強いられる。若者の姿を見たら老害
は仕事を若者に譲って仕事を辞めるべき

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:40:10.41 ID:rkp5xB1+0.net
日本語もm9マトモに使えない時点で察しw

気を付けろ そのキチガイは 馬鹿パヨク♪



899 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/10/15(金) 14:38:30.57 ID:XANehi7u0
自民支持の捕まるネトウヨもジイサンな件
ジイサンしかおらんのか

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:40:20.16 ID:CK+EX8bzO.net
岸田も業者を切れなかったみたいだな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:40:26.44 ID:eSah7A3c0.net
>>872
ソ連から来日した偉い人を大会社の重役が案内していて
私は社宅に住んでいます
食事は社員食堂で提供されています
休日会社のテニスコートでテニスしています
バカンスは会社の保養施設で楽しんでいます
病気になったら会社の病院で診てもらえます
死んだら社葬で会社の墓地に葬られます
すごく充実しているでしょう

ソ連の偉い人「日本は社会主義か」
てのがあったな

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:40:46.27 ID:Jvd2cPxu0.net
>>901
そもそも野合そのものだもん
右も左も謳えない、党内統一なんか出来やしないから

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:40:57.39 ID:ZYTje0vO0.net
>>876
今は投票行かないとコロナ第6波で大変な事になるからな

ヤバイコロナ政策続けてるところに任せてると
学生は我慢しっぱなしになる

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:40:59.11 ID:K/5gQvii0.net
>>899
爺さんしかおらんだろ笑
特にここは

それにしても、お先真っ暗の若年層で自民支持に至る理由が知りたい。
dappi関連で、どっかで洗脳してんのか?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:41:10.07 ID:2rlCh4H90.net
官房機密費が何に使われてきたか?
それが答えである

920 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2021/10/15(金) 14:41:13.56 ID:S2hmjlCH0.net
>>892
民主党の2009〜2012年は酷かった
 
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
2019年 231兆6,064億円(過去最高)

円高だと円で納税やローン支払ってる国の国民が苦しむ
 
民主党時の1ドル75円でNHK料金2200円の支払い
自民党時の1ドル125円でNHK料金2200円の支払い
 
円安の方が楽

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:41:24.49 ID:w1TVLIKL0.net
20年後には左翼消滅だな

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:41:38.67 ID:Hfkh99je0.net
>>757
なんの法?
難民なら認定された難民の数見てみなよ。端数位しか増えてないから。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:41:45.48 ID:JY/bGZlm0.net
>>68
団塊でも大半は自民支持なんだが 勘違いしてるぞあんた

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:41:53.09 ID:dcCdu7Je0.net
安倍が7年もやってアベノミクス失敗だったって高市も認めてんだから
ソロソロ責任取って一回下野しろゴミが

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:42:07.83 ID:bOxM1UQJ0.net
>>7
対中非難決議すら採択できない政党が極右とか草

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:42:12.48 ID:VaSJsYQI0.net
パヨ爺発狂中

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:42:14.58 ID:BkLYPNji0.net
>>909
ゼロコロナ w wでえだのは論理的思考が出来ない人って再認識出来たね

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:42:23.10 ID:IXlhmx+A0.net
>>900
コロナは日本だけの話じゃないし比較にならん
そもそも日本は世界に比べ被害が少ないし

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:42:24.17 ID:cXOlmArx0.net
>>881
今回の総裁選もかなり洗脳されていたな。
洗脳が解ける前に急いで解散総選挙。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:42:30.73 ID:kh3v2pf70.net
左翼=ジジババ

確定なンだわ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:42:52.13 ID:ZYTje0vO0.net
>>918
SNSじゃ現政権にコロナで我慢させられっぱなし
って不満爆発だぞ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:43:42.81 ID:MvgbXMWt0.net
>>918
立憲だとお先明るいのか?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:43:58.28 ID:Jvd2cPxu0.net
たぶん高齢者で一貫して左翼を支持してる奴なんて公務員くらいだろ
ほとんどの奴は現役時代は自民党支持してたはずだぞ
共産党なんて泡沫寸前だったしマドンナブーム以降の社会党なんかジリ貧だったろ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:44:01.19 ID:ji/zrdDp0.net
>>922
認定されたじゃなくて
難民申請しただけで在留資格と半年で
就労ビザっていってんだろ

難民申請の数を見てみろ
見たけどほんとだったから
お得意のなかったことにしてるのか?w

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:44:05.35 ID:VaSJsYQI0.net
こんなジジババ政党、団塊世代とともに消滅じゃん

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:44:15.31 ID:MfcfO3ku0.net
人生で2度、左に傾く時期がある。
20歳と、60代
世の中の仕組みに反抗したい時期、20歳と
定年で引退して怖いモノなしになった60代

初めは麻疹、最後は隠居

仕方がないよ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:44:18.92 ID:rkp5xB1+0.net
>>931

偏ったエコーチャンバーに居るって気づけよwwwwww

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:44:19.64 ID:VI16biS/0.net
立憲だとお先真っ暗。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:44:40.64 ID:ZyiaHzj60.net
集団ストーカー恐怖政治

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:44:46.39 ID:ww354UfU0.net
老害は頭が固いからなー

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:44:48.00 ID:ZPM0tIiE0.net
70以上は選挙権なくしてもいいんじゃねーか

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:44:50.82 ID:Jvd2cPxu0.net
>>936
そういうこと

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:44:56.52 ID:5kqpDclq0.net
今後減っていく一方ってことだな

944 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2021/10/15(金) 14:44:57.46 ID:S2hmjlCH0.net
>>924安倍の消費税や社会保険料の増税で可処分所得が激減。消費など増えんし給料も上がらない。
きわめつけが海外から移民、難民、低賃金労働者の輸入による労働供給の賃下げ。賃金が上がるわけ無いんだよ。
うんこ(民主党や元日銀総裁白川擁護の共産党)と比べれば上がってるけど。
 
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
2019年 231兆6,064億円

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:45:37.09 ID:Hfkh99je0.net
>>934
え?もしかしてマジで難民の法の事だったの?民主で500人位ふえただけだよ。


https://i.imgur.com/4fNfood.jpg

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:45:41.48 ID:8jDs8NkH0.net
円高はめちゃくちゃ安くて良かったぞ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:45:42.01 ID:MvgbXMWt0.net
これが朝日から出てきたんだから内ゲバの伝統はしっかり受け継がれてるみたいねw

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:45:53.84 ID:TUqh4HS20.net
>>928
影響なかった人間からしたら
ジミンだろうがミンスだろうがどっちもクソだから大差無い

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:46:13.10 ID:HbKJ3Iq10.net
旧態依然としたGHQ洗脳組の老害は死滅するのみ
これからは富国強兵産めや増やせやじゃないと日本は滅亡する
公的見合い制度もいいね

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:46:17.30 ID:ji/zrdDp0.net
>>945
難民申請の増え方と
外国人の就労の増え方は同じなんだよ

そして
今年の国会でそれをやめようねってやってるのを
反対してるのが野党であって
入管たたきなんだよw

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:46:17.66 ID:kd5LlBmt0.net
>>932
そう思った結果が前回の民主党政権の惨劇
はっきり言えるけど当時の民主党より今の立憲の方が酷い団体だからな

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:46:20.69 ID:Ge9nNNOe0.net
日本のコロナなんて本当は大したことがないのに
こいつらとその意をくんだマスコミが大騒ぎしてるの見ると本当に腹が立ってくるよな
そのくせ患者を受け入れてない病院があるのではないかとか肝心なことは全く取材もしない

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:46:45.12 ID:Wu566D8G0.net
ずっと顔ぶれが同じってのはあるよなぁ野党は

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:46:57.35 ID:E6zkppPr0.net
自民の工作ガーw

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:47:00.78 ID:VI16biS/0.net
一番良いのは40代までは年功序列、そこから先は成果主義
にする事。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:47:02.64 ID:8uaP/nF60.net
お前らご老人だったんか
ケンカしてるとボケないらしいから付き合ってやるよ
末永く、健康にな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:47:10.10 ID:Hfkh99je0.net
>>950
難民と外国人労働者が同じ?
まずは難民の定義から勉強したほうが良いよ。話に無理がありすぎw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:47:28.85 ID:+wQ/dVrU0.net
高齢者はもう新自由主義に耐えられる能力も体力もないから、給付金、補助金などにたかる乞食になった方がいいしなwww

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:47:37.12 ID:vCJxlqbe0.net
>>936
なるほど
60代はまだ経験ないけど20代は経験したわ
文学ハマって気づいたら左翼になってた

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:47:49.75 ID:VaSJsYQI0.net
ジジイ左翼の受け皿w

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:47:56.79 ID:ZNsnPXPS0.net
学生運動の世代がそのままか

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:48:03.83 ID:HbKJ3Iq10.net
>>946
円高なんて続かんよ
もう日本に競争力なんてないもの
衰退国家すなわち超円安時代になるわなw

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:48:19.92 ID:7+4saQnH0.net
SNS活用 都議選で大きな力に (2021年)
www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-07-17/2021071705_03_0.html

共産、SNSで党勢拡大狙う ネットサポーター制度開始 (2018年)
www.asahi.com/articles/ASL2146D6L21UTFK009.html

共産、SNS強化へ「サポーター制度」 赤旗電子版も (2017年)
www.asahi.com/articles/ASKD3630XKD3UTFK006.html

共産党のネット選挙
SNSで発信ぜひ カクサン部第3弾 (2016年)
www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-06-21/2016062103_01_1.html

カクサン部の努力も空しく、未だに支持率3%かよ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:48:20.59 ID:eavEmYw20.net
いうても民主の失策なんて外国人参政権とヘイト規制をやろうと画策したぐらいで、研究開発予算も結局復活させたり自民のほうが透明性無しでどんどん削減したりと、そこまでひどいってわけでもなかっやろ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:48:21.87 ID:VI16biS/0.net
>>947
朝日は立憲、共産寄り
何故なら反日だから

966 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2021/10/15(金) 14:48:28.95 ID:S2hmjlCH0.net
>>946民主党の円高で中国産を買えばいいとして、日本産廃止、日本人雇用廃止の流れになった
そこら辺の飲食店も日本産を廃止、中国産に置き換えた。
 
だが、コロナ、三峡ダム、バッタなどで貿易が停滞し、中国から輸入できなくなり、
日本産が重要な事に気づいたはずなのに、そこら辺の飲食店もGOTOやコロナ補助金でどうにか保護されたのに、
まだ日本産はいらないと言うのか??あれだけマスク、消毒液、日本産の豚、野菜などで、
国産の大事さが叫ばれたのに、あれだけコロナ看護士や保険所職員、病院などの賃下げ、廃院で
日本人労働者の大切さが解ったはずなのに、まだ国産や国内雇用を廃止して中国産に置き換えろと言うのか??
 

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:48:47.70 ID:tvdTEB4n0.net
高齢化社会よのう

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:48:47.85 ID:HbKJ3Iq10.net
>>958
もうなってる

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:49:02.59 ID:RpTNzBtS0.net
要は、立憲民主党の支持者は「情報弱者」が中心ってことだろw

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:49:16.12 ID:ji/zrdDp0.net
>>957
だから
難民申請 っていってんだろ
難民じゃねーよww

じゃあなんで
安倍菅でそれを改正しようとしてるのを
野党は反対してるんだよ

おまえはそれが悪いと思ってるからいってるんじゃないの?ww
それとも
難民申請が増えて在留資格や就労ビザが無条件で降りるほうが良いと思ってるの?ww

どっちだよwww

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:49:36.74 ID:wpfZ5VUX0.net
団塊パヨパヨだろ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:49:58.05 ID:HbKJ3Iq10.net
腐ってますなぁ
腐敗臭がする

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:49:58.97 ID:W3OEYbsn0.net
脱原発運動って団塊にはたまらない快感だったらしいからな
青春よもう一度って感じで

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:50:10.36 ID:P6pwUtur0.net
立憲支持3%の63%だろ?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:50:27.22 ID:8jDs8NkH0.net
ちなみに円高は政党関係ないからなw

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:50:32.35 ID:ZYTje0vO0.net
人人感染しませんは、若者に支持されてないからなぁ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:50:36.14 ID:zmyg1WcD0.net
いや国産回帰してるぜだいぶw
中韓産なんか売れないもん

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:50:36.76 ID:+mp82+wQ0.net
>>974
そう
母数が少ない上に高齢化が激しいからもうすぐ死滅する

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:50:43.24 ID:7ltxz0dl0.net
政権批判しないと軍事国家になると信じて日本を守ってる気分になる人種

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:51:03.61 ID:VaSJsYQI0.net
ジジイに人気じゃないんだよな
ジジイが支持してたら3%ってことないからな
ジジイ極左に人気なんだよw

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:51:04.50 ID:Hfkh99je0.net
>>970
だから
難民申請って誰がだすの?
今の日本に入ってきてる外国人って主にどこだと思う?

難民=外国人労働者ってみてるアホはじめてみたわwそりゃ自民党支持するわな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:51:09.96 ID:babiyRMO0.net
>>979
ひえーっ無料で自民党擁護しとるタダッピガイジおるやんけ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:51:30.43 ID:HbKJ3Iq10.net
頭のおかしな人たち
ボケてんだろうなw

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:51:35.09 ID:ZYTje0vO0.net
>>978
今回は久しぶりに野党に甘んじる決心がついたようだな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:51:44.44 ID:vCJxlqbe0.net
>>977
最近物買うと意外と日本製増えてるしな
あれっ?て思う

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:51:55.18 ID:ji/zrdDp0.net
そもそも朝日新聞がいう
政権批判しないとマスコミじゃないって
おかしいよな

それが国民にとって最善でも批判するってもはや
なんなの?wwって感じww

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:52:10.34 ID:l2iwWFQK0.net
正直もっと高いと思ってた
左翼メディアに毒されてる世代がほとんどだろうと
50代も結構いるのかな?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:52:20.34 ID:babiyRMO0.net
>>986
ひえーっ無料で自民党擁護しとるタダッピガイジおるやんけ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:52:23.99 ID:HDVeQ4tW0.net
 
 
中国とグルの自民党


デジタル庁はファーウェイ庁


EV利権を中国に売り渡す売国奴自民党


日本を中国にしたいキチガイ朝鮮人自民党


中国 台湾 北朝鮮 韓国 日本 全部グル


東アジアを支配者しているのが李家イルミナティ


滅びろ朝鮮カルト自民党死ね!
 

https://dotup.org/uploda/dotup.org2616564.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2616562.jpg

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:52:35.62 ID:HDVeQ4tW0.net
241 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/11(水) 21:09:45.02 ID:pk4pa8vo0 [1/4]
中 日 ド ラ ゴ ン ズ の 木 下 投 手 (27) が
 
ワ ク チ ン 接 種 の せ い で な く な っ た 件 を
 
も っ と 報 道 す べ き だ と 思 い ま す 。

中 日 ド ラ ゴ ン ズ の 木 下 投 手 (27) が
 
ワ ク チ ン 接 種 の せ い で な く な っ た 件 を
  
も っ と 報 道 す べ き だ と 思 い ま す 。  
  
    ↑ 
    
その通り、インチキコロナで死んだとは報道する癖に、毒薬ワクチンで死んだ報道はしない
   
つまりコロナパンデミックは、毒薬ワクチンを打たせるための捏造だったと言う事
 
政府自治体やマスゴミや医師会や工作員を総動員して、インチキコロナパンデミック偽装したと言う事
   
要するに、毒薬ワクチンで増えすぎた人類を間引きする【人口削減計画】だったと言う事だ
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2616037.gif
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2616030.jpg

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:52:37.36 ID:ZYTje0vO0.net
>>982
タダッピまだ居るのか?
学生は騙されんなよ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:52:47.16 ID:HDVeQ4tW0.net
 
日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが
  
  どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや  
   
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが死ね!
 
自民(日本会議 神社本庁 統一教会) 都民ファースト(自民党別動隊、日本会議の小池百合子)
公明(SOKA学会)
維新(生長の家)自民別動隊  
    +  
国民民主(裏切者)自民別動隊  
    ↑ 
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者 = 李氏朝鮮(百済、新羅、高句麗)
 
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 安倍一味は李家朝鮮人
    
戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト
   
中国式共産主義者安倍一味は、李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ! ネトウヨは在日チョン! 安倍一味はナチス思想!
 
大日本帝国 = 李氏朝鮮(百済+新羅+高句麗) 安倍一味は、倭国を乗っ取りした朝鮮人だろが死ね!
 
ネトウヨの正体は、在日朝鮮人の成りすまし似非日本人で、百済人か新羅人か高句麗人か李氏朝鮮人かの朝鮮人だろが!
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2617455.png 
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2617453.png

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:53:00.41 ID:HDVeQ4tW0.net
 
日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが
   
  どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや  
   
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが死ね!
 
自民(日本会議 神社本庁 統一教会) 都民ファースト(自民党別動隊、日本会議の小池百合子)
公明(SOKA学会)
維新(生長の家)自民別動隊  
    +  
国民民主(裏切者)自民別動隊  
    ↑ 
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者 = 李氏朝鮮(百済、新羅、高句麗)
 
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 安倍一味は李家朝鮮人
   
戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト
   
中国式共産主義者安倍一味は、李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ! ネトウヨは在日チョン! 安倍一味はナチス思想!

大日本帝国 = 李氏朝鮮(百済+新羅+高句麗) 安倍一味は、倭国を乗っ取りした朝鮮人だろが死ね!
 
ネトウヨの正体は、在日朝鮮人の成りすまし似非日本人で、百済人か新羅人か高句麗人か李氏朝鮮人かの朝鮮人だろが!
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2617450.jpg
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2617451.jpg

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:53:05.01 ID:LA2TP3dG0.net
革命ゴッコの

ジジイとババア wwwwww

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:53:09.21 ID:Hfkh99je0.net
ID:ji/zrdDp0
ダダッピだわな。金払ってアホさを晒す書き込みじゃマイナス効果だし。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:53:18.71 ID:HDVeQ4tW0.net
 
日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが
  
  どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや  
   
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが死ね!
 
自民(日本会議 神社本庁 統一教会) 都民ファースト(自民党別動隊、日本会議の小池百合子)
公明(SOKA学会)
維新(生長の家)自民別動隊  
    +  
国民民主(裏切者)自民別動隊  
    ↑ 
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者 = 李氏朝鮮(百済、新羅、高句麗)
 
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 安倍一味は李家朝鮮人
   
戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト
   
中国式共産主義者安倍一味は、李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ! ネトウヨは在日チョン! 安倍一味はナチス思想!

大日本帝国 = 李氏朝鮮(百済+新羅+高句麗) 安倍一味は、倭国を乗っ取りした朝鮮人だろが死ね!

ネトウヨの正体は、在日朝鮮人の成りすまし似非日本人で、百済人か新羅人か高句麗人か李氏朝鮮人かの朝鮮人だろが!
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2615235.jpg
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2615236.png   

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:53:36.69 ID:vCJxlqbe0.net
パヨクは変なコピペが多い印象
数が少ないからコピペで対抗してるつもりなんかな?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:53:54.63 ID:VaSJsYQI0.net
ワクワク極左ジジイランド

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:53:57.80 ID:HbKJ3Iq10.net
頭がおかしな爺さん婆さんがいるもんな
イチゴ白書とか好きそうなw

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:53:58.96 ID:Hfkh99je0.net
最後に一言イイっすか?

タダッピ乙www

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200