2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】立憲支持者の約61%は60歳以上 自民の38%をはるかに超える -埼玉大 [マカダミア★]

1 :マカダミア ★:2021/10/15(金) 11:37:57.97 ID:K2nxNViv9.net
-前略-

立憲の枝野幸男代表の不人気ぶりも顕著になっている。

 埼玉大の松本正生名誉教授(政治意識論)が、東京都議選があった7月に実施した調査によると、立憲支持者の約61%は60歳以上だという。これは、自民の38%に比べてはるかに高い数字だ。前出の田中氏は言う。

「今の若い世代は、政治に関心が出始めた年頃に民主党政権の失敗を経験しています。にもかかわらず、枝野氏をはじめ、野党幹部は民主党政権の中枢にいた人たちばかり。それが続く限り、若い人たちは野党に投票する気にはならないのではないか」

 岸田政権を短命に導くリスクの中で、実は、野党の存在こそが岸田氏の最大の味方なのかもしれない。選挙に奔走する自民党議員の秘書は、こんな本音を漏らした。

「枝野さんが『野党の顔』で居続けてくれることはありがたいよ」

(本誌・西岡千史/AERA dot.編集部・今西憲之)

※週刊朝日  2021年10月22日号

https://news.yahoo.co.jp/articles/74bf13aa520ca7f2e6dce2ff82ee63d836abed89?page=4

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:38:53.71 ID:EXDmcDWb0.net
シルバーデモクラシー

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:38:54.59 ID:juXmZj+L0.net
>>1
知ってたwwwww

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:39:16.31 ID:YNHHZIxx0.net
>>1
パヨチンのデモみりゃあ…お察しやろwww

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:39:34.97 ID:jZ2GZlJdO.net
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある,
誰かを嘲笑する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている,

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:39:39.73 ID:13/YEOYU0.net
文句をたれるだけの枝野

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:39:43.26 ID:YNHHZIxx0.net
>>1
ぱよぱよちーんwww

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:39:48.47 ID:Ij4LH3p/0.net
ぱよく脱糞w

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:40:09.25 ID:2/ZZ4poE0.net
埼玉、、、枝野の地元やないか

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:40:33.80 ID:o0VJNe410.net
パヨジイwwww

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:40:41.70 ID:GTjbiZI60.net
労働貴族の塔だからな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:40:58.01 ID:xpT11xYA0.net
そりゃそうだろうな
言ってる事が老人の戯言だもん
直ぐに年齢のせいか抑制もきかずに罵倒始めるし

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:41:23.07 ID:eWqGXpS+0.net
会社依存のジジイババアの集まりだからな
昔はよかったと定年後も言いたいだけ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:41:26.63 ID:Q/egrdWt0.net
若者はバカじゃないからあんなカス政党支持するわけない

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:41:29.38 ID:8h0h01T40.net
60年70年代の安保闘争を戦ってきた闘士たちだ
 その後日本が豊かになる中で負け犬になって恨みを募らせ
   日本に復讐したいのだ 俺たちはw    by 団塊

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:41:31.19 ID:7vz2+bP10.net
ただちに健康に影響は無いと冷たく言い放った屑が党首なんか
してるんだから、そりゃ支持されないだろう。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:41:44.41 ID:a8NOr97H0.net
後期高齢パヨク

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:41:47.67 ID:kF6DWZ4u0.net
共産党なんてそれに+10歳だぞ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:42:09.76 ID:7fjAaejk0.net
嬉しいね

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:42:13.51 ID:Hkn9CPW30.net
ゼロコロナとか老害のため、延々と自由の制限続けろなんて言う政党を
現役世代が支持する訳なかろう

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:42:18.42 ID:vUZoY9Ct0.net
パヨクって高齢者年だったのか

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:42:30.69 ID:Ehb0RRym0.net
ジジババ騙せること言ってればいいわけだな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:42:33.16 ID:8PJByS1C0.net
学生運動してた連中だから、共産党と組んでも違和感がないという事だね。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:43:05.68 ID:EXDmcDWb0.net
老人にしか人気がない
学生運動引きずってる系

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:43:12.25 ID:A8X1gKz20.net
>>1
そのジジババが無駄に選挙にいくから野党がいつまでも存在し続ける

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:43:19.93 ID:goiSCGAf0.net
>>4
工作員はもう通用しないって理解したほうがいいよ

ずっと工作通じると思ってるとか馬鹿みたい

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:43:23.24 ID:hozPXUQC0.net
テレビで洗脳されてる世代

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:43:40.15 ID:slz2yHDK0.net
投票権も定年制導入しろよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:43:49.58 ID:goiSCGAf0.net
>>24
自民党まとめサイトが拡散してるからね
ほんま逮捕されないの不思議

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:43:51.93 ID:TQ6s7se+0.net
高齢者ほど、マスゴミの洗脳が効いてる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:43:52.16 ID:OFF0nSmr0.net
>>1
情弱は立憲に入れるからなぁw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:43:58.01 ID:I/aRzDw/0.net
パヨ爺ww

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:44:00.89 ID:tFjvfh1q0.net
支持率3%の内のな
公務員か仕事をしていない奴しかデモには参加できないからな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:44:02.27 ID:xpT11xYA0.net
>>21
今時、共産党を支持しようなんて若者いないし

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:44:02.84 ID:0qasQlos0.net
立憲が不人気なのは枝野のせいってこともないだろ
不人気な理由はそれだけじゃないもんな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:44:08.42 ID:s0razpGo0.net
やはり世代間階級闘争だったか

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:44:09.36 ID:o7FoQ1aX0.net
アンチ自民系のデモとか集会を見ると、瞭然だよね。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:44:10.85 ID:R3gt61Xm0.net
デモ見りゃ分かるわなw

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:44:19.45 ID:2E7+FW+J0.net
高齢者の支持が多いから人口比で票が取れているんだろうな
つまり政策としての支持は全く得られていないっていう結果で政党支持率と一致するな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:44:44.57 ID:85kz5bsE0.net
パヨクっておじいちゃんおばあちゃんばっかやもんなw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:44:50.12 ID:NkQ4q2FM0.net
売国立憲党の支持者は老害かww

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:44:50.55 ID:EXDmcDWb0.net
古い政治の象徴ってこと

>>29
おれまとめもdappiもみたことねえわ
そもそも老人に無駄に人気があるのもワイドショーの洗脳のおかげだろ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:44:55.45 ID:eWqGXpS+0.net
働いたら負け、とかいうとパヨ爺が切れるんだよな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:44:57.34 ID:uG/ots5o0.net
マニフェストが老人に優しい事ばかりだもの

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:45:05.85 ID:6rbfnYhv0.net
老害パヨクが応援するのが立民
若者は応援してない

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:45:07.47 ID:0biv3v8E0.net
バレちゃった

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:45:16.74 ID:FK8CnGSA0.net
泣ける

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:45:30.87 ID:Ya2NiN320.net
5chと年齢層がかぶってるな(´・ω・`)

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:45:32.65 ID:RRZc83QE0.net
安保闘争の生き残りだろ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:45:43.79 ID:SrL0iiQT0.net
老人の一部やぞ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:45:48.46 ID:Dp9TA8NK0.net
団塊のクソ世代

こいつら早くいかないかなw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:45:50.24 ID:I/aRzDw/0.net
自分を若者だと思い込んだサヨ爺が
ウヨ爺とか言ってたのかwww

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:45:59.72 ID:FK8CnGSA0.net
年寄りは選挙行くから良かったやん

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:45:59.87 ID:BkHFWEGZ0.net
大半が上から目線で自民党、政府与党にお灸をすえてやるんだマインドなんだよ
鳩山由紀夫民主党で痛い目みたのに

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:46:00.89 ID:V67slzKV0.net
細川非自民連立の時の成功体験が忘れられないから
小沢一郎に対する忌避感がないのがこの連中

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:46:04.82 ID:0pw47RkL0.net
>>1
そりゃ、旧社会党系とか学生運動とか組合活動とかマルキスト(非共産)とかが主要な支持層だから
産業形態の変化についていけないわな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:46:09.42 ID:Vi3AzyWw0.net
共産党支持層はもっと高そう

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:46:20.50 ID:EXDmcDWb0.net
>>39
そういうこと
現役世代の声を届けるためにはこいつらが負けたほうがいい
意固地な老人が自分の思想を認めさせたくて暴れてるだけ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:46:21.24 ID:TQ6s7se+0.net
老人にパヨが多いです。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:46:48.87 ID:dBzwANMd0.net
まさに老害

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:46:51.04 ID:rkp5xB1+0.net
まぁ、情弱ジジババはすぐ騙されるからなw

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:46:54.42 ID:VfLPzG900.net
立憲が嫌というよりか枝野や蓮舫が嫌なんだろうな
イメージが悪すぎる

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:47:00.99 ID:AZWcc12w0.net
おじいちゃん達必死やな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:47:01.94 ID:85kz5bsE0.net
まだ色々と拗らせてない若い世代の純粋な目で見た時に立憲とかはやべー奴に見えるからしゃーない

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:47:09.87 ID:4HL52SN10.net
NHKに洗脳された老人達

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:47:14.97 ID:A0SgkPTr0.net
前までラサール等がネトウヨは年寄りって発狂してたのに

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:47:18.81 ID:ZQhJzJKe0.net
メディア洗脳騙され世代だしな。
しかも硬直化してキレやすくなってるし。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:47:21.63 ID:6Uqm8qp10.net
>>1
実は有権者の大半が自民支持じゃないのに
自民支持じゃないやつほど選挙に行かないらしいんだよな

悪いやつほど組織で戦う数の暴力だ

https://i.imgur.com/tZhn8dw.jpg

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:47:24.96 ID:Dp9TA8NK0.net
アエラどうした?

コロナでもかかったか?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:47:51.02 ID:x3nuA83Z0.net
本当に?
あの悪夢の時代をガッツリ知ってる世代だけど早くも呆けてきたのかw

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:47:54.65 ID:2rlCh4H90.net
自衛隊は全員、自民党だろう?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:48:02.73 ID:ZFZvwsXW0.net
>立憲支持者の約61%は60歳以上だという。
>これは、自民の38%に比べてはるかに高い数字だ。

やっぱり団塊が地盤の党だったかw

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:48:04.15 ID:GDw5aWPp0.net
>調査によると、立憲支持者の約61%は60歳以上だという。

「だという。キリッ」ってwwww
突っ込み所満載なんだけどwww

・サンプル母数は?その選定方法は?
・対象の社会階層毎の分布に当然偏り無い筈だよね?
・回答者が「正直に答えてる」てな担保と根拠は?

調査過程には一切触れないルールならよーしパパも出しちゃうぞー!
な、な、なんと!日本人の73%は「緑のたぬきより赤いきつねが好き」ドヤア!!
調査過程証明義務無しなんだから「そう言ってるならだったらそうなんだろうな」て信じて貰えるよね???

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:48:08.51 ID:3K780HNG0.net
世論調査ベンチャーを設立 埼玉大と毎日新聞社が連携

 埼玉大学社会調査研究センター長の松本正生教授が30日、埼玉県庁で記者会見し、
毎日新聞社などと共同で新たな世論調査会社を設立すると発表した。社名は株式会社「社会調査研究センター」とし、
4月1日付で設立。事務所は埼玉大の学内に置き、松本教授が社長に就く。
https://mainichi.jp/articles/20200330/k00/00m/040/172000c

ヘンタイ新聞が絡んでる調査会社の調べかw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:48:15.60 ID:xpT11xYA0.net
日米安保とかで暴れた世代が立憲民主支持なんだろ
本当に日本にとって癌でしかない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:48:20.33 ID:0qasQlos0.net
>>52
いや右翼のジジババも結構多いよ
年寄でも左翼のほうが少ないんだが
若者は壊滅的だって話だ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:48:20.69 ID:qWIISKBW0.net
まぁウヨパヨ言ってるのおじいちゃんしかいないしな
若い世代とかそんなン詳しく知らんわ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:48:24.34 ID:xIqNiYRg0.net
ド素人の政治ごっこだってことに長いこと生きてきて気付かないもんかね

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:48:24.57 ID:Irb7lE9T0.net
アカヒは別に民主党の味方というわけでもないのか

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:48:43.87 ID:Pk1Ms5Sd0.net
>>68
でも民主系に投票する人はもっと少ないんでしょう?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:48:43.99 ID:T0UfFXkF0.net
なるほど
どおりでキチガイが多いのか笑
だいぶ納得笑

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:48:49.50 ID:AgVzPoGt0.net
>>73
おじいちゃん落ち着いて!

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:48:50.54 ID:tCufQrBj0.net
自民が車売るために関税引き下げて農家を見殺しにした
その農家ももう70過ぎてあと20年もすれば死ぬ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:48:59.34 ID:lW94CExw0.net
高齢だからなんだって話だけど
パヨクほどネトウヨは低学歴!老人!モテない!とかレッテル貼りしてきたからブーメランだなあ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:08.93 ID:Ly1nnDOT0.net
>>1
珍しくしっくりくる分析だ
文句つけようがない

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:09.72 ID:8BFVVRZh0.net
その中で団塊世代は何割かな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:10.64 ID:6fp2O2YG0.net
本当さっさとくたばれよ
こいつらのせいでまともな野党が生まれない

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:24.88 ID:85kz5bsE0.net
>>73
血圧上がっちゃうよおじいちゃん!

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:27.33 ID:h8R1clYQ0.net
今の若い人たちはかなり現実的なのよ
国の成長が止まっているから理想ばかり追いかけられない
理想だらけお花畑のジジババとは根本的に合わない

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:27.85 ID:vDm5yKE20.net
ジジイばかりが立憲民主党支持

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:28.17 ID:vUZoY9Ct0.net
選挙権返納、免許返納
これからの高齢者に必要なのはこの2つ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:38.00 ID:nwvC9npQ0.net
老人革命w

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:40.46 ID:Sfyb5JMy0.net
メーデーのデモが退職者だらけなのは壮観だぞw

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:43.47 ID:rkp5xB1+0.net
反知性が、馬鹿パヨクの本質w

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:45.00 ID:IXg3kaiz0.net
支持母体が日本を守ることなんて完全諦めてるんだから国民にとって良いことなんてあるわけ無いじゃん
せいぜい二重国籍認めろとか福祉や教育に予算もっと出せぐらいでしょ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:57.09 ID:a7Rel0/o0.net
特定野党支持するとか認知症だから周囲に騙されてるのかもなあ 可哀想に 

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:57.55 ID:GDw5aWPp0.net
>>71
稲田が国務大臣時代に「自民党支持お願いします」て隊員に呼び掛けてたしな
「余程支持できない理由が無い限り」組織のトップがそう言うなら長期的に従うメリット有りと判断するだろうな、誰でも

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:57.90 ID:APX1iu310.net
かといって絶対数が多いって訳じゃあないんだよな。小さなパイの6割ってこと

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:50:15.60 ID:R/aedZ9J0.net
枝野からして革マルだしな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:50:15.88 ID:HpXYZVlt0.net
つまり…高齢化社会が進むとは…立憲に風が吹くと言うこと!

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:50:23.23 ID:TJ49SvEs0.net
60才以上は赤い活動してたの多そうだし納得w

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200