2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】信号待ち大型トラックの後部、踏切で電車と接触…乗客が転倒 [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2021/10/15(金) 10:32:33.17 ID:Xg5hZ7yF9.net
読売新聞 10/14(木) 14:17

 13日午前8時35分頃、京都市中京区壬生東土居ノ内町の京福電鉄(嵐電)嵐山本線・四条大宮6号踏切(警報機、遮断機付き)で、嵐山発四条大宮行き電車(1両、乗客14人)と三重県玉城町の男性(36)が運転する大型トラックが接触した。乗客の会社員男性(61)が転倒し、軽傷とみられる。トラックに乗っていた男性ら2人にけがはなかった。

 中京署の発表では、踏切近くの交差点の信号待ちで停止していたトラックの後部と電車の前部があたったという。

 京福電鉄によると、この事故で上下計7本が運休し、約1100人に影響が出た。

https://news.yahoo.co.jp/articles/52259cf2c4dce23390d31cf5ada3aa9d88694e98
踏切で大型トラックと接触した電車(京都市中京区で)
https://i.imgur.com/J8f6psM.jpg

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:10:03.38 ID:XuxMEn4M0.net
>>57
これ横断歩道を歩行者があるいてて後ろから押して詰められなかったのか
まだ電車が軽く接触する方がましだったかもな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:10:43.10 ID:04yKGAhk0.net
OPHoA5Hw
触れちゃ、あかん人だったな
こういう人が公道を走っているのだからマジで怖いわ
早く自動運転の時代が来るといいな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:14:20.88 ID:gAjqubAz0.net
自分の尻がどこにあるのか分からんような奴でもトラックの運転手って務まるんか
免許取得のハードルずいぶん下がったんかね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:21:39.70 ID:OVz5VBIH0.net
>>1
電車の先端がペコってるな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:24:29.85 ID:gHzInx8G0.net
これって損害額ドライバーに請求する会社が多いけどどうなるのかな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:34:04.59 ID:9bOunJFH0.net
>>148
会社が悪いわけじゃないしね。
でも、仕事中の事故は保険使うんだろうし、運転手はしばらく最低賃金で飼い殺し。
そういう時に限って普段入らない仕事が入る。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:44:25.89 ID:7CdgcGvP0.net
電車トラックの関係ないスレですみません

子供の頃聞いた以下の都々逸ですが、何を唄ったものかわかりますでしょうか?

「市バスで飛び交う朝鮮語 エ○はマシだ漢字が読める」

なんとなく戦前の京城府(現ソウル)の話かなと思ったんですが

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:53:39.38 ID:sQktSbo60.net
>>141
いやいやいやいやw
どう考えても撮影者のトレーラーが幅寄せしなけりゃイエローカットせずに追い越し出来ただろw

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:54:17.05 ID:sQktSbo60.net
>>140
道路交通法二七条 追いつかれた車両の義務

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:54:53.44 ID:QovFSU8H0.net
なんであんなとこでこうなるんや

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:55:18.12 ID:sQktSbo60.net
>>145
>触れちゃ、あかん人だったな

返す言葉が無くなった人間の典型的な捨て台詞のひとつ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:57:36.62 ID:QovFSU8H0.net
自分の車が停止できるだけのスペースが相手から通過する
そんなことすらできんやつは運転すな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:58:19.42 ID:sQktSbo60.net
で、俺に盾ついてくるアホどもは>>39>>47等のレスには目を通したかな?

当該登坂車線動画における、撮影者ならびにコメント欄のトラック運転手たちのメチャクチャな主張は、全てがこの
「トラック運転手に蔓延する不当な乗用車ドライバーへの憎悪」
によるもの

一向にそれへの言及が無いがどうなってる?
「これならレスできる」と思ってる部分にだけ言及してこちらをキチガイ扱いか?

本当にどうしようもないな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:16:49.01 ID:oXh2IFrz0.net
どこかと思ったら四条御前かよ
あんなところで事故するとか適正ねえから二度と運転するなよ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:21:38.71 ID:ULUlfX5z0.net
>>45
そんな状態で進入するお前があたおか
今すぐ運転免許返上しろ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:27:22.54 ID:xCLt7cvK0.net
トラキチホイホイのスレ。白ナンバーのド底辺。

アヤトきゅんのようつべチャンネルでも登録して、マナーアップに精進しろ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:28:04.88 ID:ULUlfX5z0.net
てか嵐電はいま田舎のヤンキーが好きそうな紫色なんだな
糞ださい

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:29:41.03 ID:UJQH9q7O0.net
>>150
人権板で質問してどうぞ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:30:34.91 ID:SWG5fcGq0.net
>>156
NG入れてるんだからID変えないでくれるかな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:42:02.26 ID:AcUUSjyL0.net
西院と大宮の間は地下の阪急もあり事実上の復複線、昭和の時代はトロリーバスまであり三複線だった。どうでもいいけど

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:52:33.84 ID:eSmR6PZS0.net
前詰まってるのに赤信号ギリで渡って歩道も車道も塞ぐバカドライバー居るよな〜

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:59:56.64 ID:BCd0cz070.net
>>117
あったなぁ
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1205T_S3A210C1CC1000/
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/photo_gallery/02/201308/sp/p_0005736215.shtml

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:11:22.41 ID:CqF7u1za0.net
これ、初心の大型トラックドライバーが最優先で注意すべき所です。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:20:41.63 ID:ctNYqb8e0.net
>>166
あと、ガード下や看板や標識にぶつかっている奴

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 16:38:12.85 ID:kPj6JilX0.net
高さ制限と踏切は一番最初に覚えるとこだな

踏切はやらかしたら、前の車にぶつけて押し出してでも脱出しないと

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 19:02:46.38 ID:vgKicW920.net
>>150
知ってて聞いとるやろ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 23:08:57.63 ID:qnbRnogB0.net
>>163
馬鹿

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 02:19:28.08 ID:JLzS4uAAO.net
なんか必死なのがいるなw

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 03:53:58.96 ID:8JINMCpx0.net
数年前に兵庫県で自動車積載トラックの後部が踏切内に残って列車が衝突して、脱線した列車が駅のホームや近隣住宅や駐車車両を破壊しまくった事故があったな
あの事故って損害額いくらだったんだろう?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 04:02:05.84 ID:8JINMCpx0.net
>>117
関東でも20年位前に自動車積載トラックが踏切内で立ち往生して列車と衝突して列車が脱線した大事故が起こってるぞ
因みに事故を起こした運送会社は俺が昔働いていた運送会社の親会社で国内自動車メーカーの関連会社だった

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 05:02:42.77 ID:t8hvjl++0.net
>>110
>>135
同じゼンショーのはま寿司になるらしい

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 06:35:14.48 ID:gURqFTK60.net
>>167
東神奈川駅とか秋葉原駅なんか名所だよな
東京駅の両側なんかも4.1m制限なんだがたまに引っ掛けるやつが居るな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 08:59:44.30 ID:KBcjaie10.net
>>45
お前頭おかしい。自分の正義に従って轢断デブリになっとけ。ビビんなよ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 09:15:36.85 ID:lQgiI23V0.net
>>176
そうなるくらいなら前の車を押し潰してでも回避するわ、犠牲者は最小限にしないとだからね

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 09:17:43.00 ID:kQsMFI+H0.net
いざとなったら前の車を押し退けて進んだ方が被害が少なくて済むのにな。
まぁそんな冷静な判断は出来ないだろうけど。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 10:09:10.99 ID:l6DbmrAh0.net
>>45
なら、その車にぶつけろよ
電車は関係ない話

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 14:55:40.57 ID:arZ/WOfm0.net
まぁ自分の車の長さを把握してない下手くそトラックドライバーが100%悪いんですけどね

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 18:08:00.69 ID:CVo/E2ye0.net
>>168
踏切は事故を起こせば最悪100人単位の死傷者を出す可能性があるから
気をつけないと

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 18:11:31.67 ID:CVo/E2ye0.net
車の免許を持っていない時に危険物取扱者の資格をとり、
その後 普通車、大型車、牽引免許を取得した場合、
特に危険物積載の車の運転に関する講習は受けなくても
法律としては運転できるのですか?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 19:51:16.60 ID:4XkAqph/0.net
>45
その状況なら入っちゃダメなんだよ。
距離感 解ってない=免許の資格が無いレベルって話。
と言うことで公安委員会が責任を負えば良い。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 14:24:57.14 ID:rMuGbMrD0.net
>>180
それ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 22:05:25.58 ID:lX4ipTFi0.net
>>2
えt

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 07:39:45.21 ID:kjLp6IqZ0.net
>>2

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 07:44:48.65 ID:ZNJnYsa+0.net
>>45
それでも踏切にはみ出るなら入っちゃだめだって

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 07:52:55.01 ID:A4iSSTc70.net
いけず石に三重人がいけずトラックで対抗した

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 08:15:12.31 ID:GCwVHQnO0.net
いけず石やからな?しょうがないんや

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 22:28:45.11 ID:X3qZgMSr0.net
大型トラック運転手ども死ねや

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 01:08:12.26 ID:YaRGaFpc0.net
>>2

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 01:34:20.84 ID:YvCfkJ3K0.net
ありゃ?お尻でてたん?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 01:41:21.07 ID:+92BdKvA0.net
>>10
普通は対人対物無制限の保険に入ってるけどな

総レス数 193
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200