2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドコモ障害 ガラケーではトラブル続く [速報★]

1 :速報 ★:2021/10/15(金) 10:15:16.42 ID:k4K9wRDG9.net
ドコモ、4G、5G通信制限解除 ガラケーではトラブル続く
2021/10/15 09:32

NTTドコモは15日、スマートフォン利用者の多くが該当する第4世代(4G)移動通信システムと高速大容量の5Gで通信制限を解除したと発表した。「ガラケー」と呼ばれる従来型携帯電話で使う3G回線では、一部で音声通話やインターネットの通信がつながりづらい状態が続いている。
通信障害は14日午後5時ごろに発生した。ネットワーク工事の作業中に起きたトラブルが原因という。インターネットイニシアティブ(IIJ)など、ドコモ回線を借りる格安スマートフォン事業者のサービスにも不具合が出た。
https://www.sankei.com/article/20211015-JEDOT3UWM5KKBCODGJMXZ5NCRU/

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 14:55:11.62 ID:APD2Z5NZ0.net
これでお別れですね
(´・ω・`)

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 15:07:21.48 ID:Adxqcbwf0.net
ドコモからの圧力だ!!賠償汁

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 15:10:22.68 ID:0x8OnEBA0.net
ドコモはこういうことがあった時に備え、今後は au やソフトバンクや楽天のバンドをカットせずに、またトラブル発生時瞬時に切り替えられるようデュアル SIM で提供すべき。

596 :名無しさん@13周年:2021/10/17(日) 16:13:05.72 ID:QgaEua66w
 


娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」


 

597 :名無しさん@13周年:2021/10/17(日) 16:41:32.73 ID:QgaEua66w
 

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:33:56.89 ID:3MJmu6ngO.net
>>585
端末増えるのが嫌なんや

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:46:25.33 ID:BmSIvHt20.net
買い換えさせるためにわざとやってんだろ?

600 :名無しさん@13周年:2021/10/17(日) 16:52:38.17 ID:M70dEZOEY
通話だけでいいんだから、くだらんことするなよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:04:39.92 ID:2jBWC1EP0.net
ドコモのスマホをデータ通信のみでの契約は可能だろうか?
今タブレット使ってるけど、新しいのが発売されなくて。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:27:33.65 ID:3MJmu6ngO.net
>>592
そうそう。

高かろうが大規模通信障害があろうが長年のドコモユーザーです

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:51:41.22 ID:3MJmu6ngO.net
>>601
「『データ通信のみ』のプランはありますが、ドコモ契約のスマホ親機に付随する形でのプランになります。ですので『データ通信のみの契約は出来ない』とのお答えになります」

ドコモインフォメーション(電話番号 151)にかけると詳しく教えてくれますよ。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:56:43.20 ID:T/CNWnFF0.net
昔タブレット向けでデータプランってなかった?
携帯古事記が月額費用を抑えるためによく使われたみたいだけど。

605 :名無しさん@13周年:2021/10/17(日) 18:34:55.30 ID:XR8a55JzY
 
>>596
 

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 19:03:13.22 ID:5k/tBZp/0.net
ソフトバンク以下とか吹いた。ハゲは中華インフラ使ってるが完全に明暗が分かれたな。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:25:43.24 ID:2jBWC1EP0.net
>>603
そうか。ありがとう。
ガラタブだからタブレットをデータのみスマホにしようと思ったけどダメだな。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:59:02.45 ID:3MJmu6ngO.net
>>607
方法

ドコモ契約のスマホ持ってる友達に頼んでみる。親機の追加料金分は貴殿が払う

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 21:08:01.55 ID:GoPSY40L0.net
地震の前兆だな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 22:06:32.99 ID:7nlWas6kO.net
これは良くないドコモ茸ですね

611 :名無しさん@13周年:2021/10/17(日) 22:31:58.65 ID:oTCK1yLBH
 
>>596
 

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 22:31:35.95 ID:ULIChyNy0.net
ガラケーだけど普通に電話出来たけど

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 22:54:37.63 ID:0XmqtaSD0.net
>>612
なおったのかね?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:09:47.59 ID:/L+VipJx0.net
通話放題&通信放題で月3000円以下ならスマホに代えてやってもいいけど。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 00:31:57.28 ID:GI3SOzOmO.net
>>613
ドコモガラケーです。
自分が電話あかんかったんは、14日の夕方から15日の朝にかけてのみ。

@関西

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 00:51:27.48 ID:8xOQ0aO4O.net
>>615
来月もいつも通りにシレっと満額取るのかねえ
月々8000円払って必要な時に繋がらないのはさすがに酷い

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 01:47:09.33 ID:GI3SOzOmO.net
>>616
一緒くらいw

パケホつけて自分の端末だけだとそんくらい。
まあ、ガラケー、スマホ、らくらくホンと家族一同みんなドコモやから結構な金額になる

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 02:11:48.71 ID:bhGhDYNV0.net
ガラケー回線をトラブル理由にして強制的に終わらせたい。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 04:38:07.73 ID:0N1bUDlj0.net
ベトナム人実習生を扱う銭ゲバグループ企業なので
設備をケチったんだろうな。
今時の日本企業らしい企業。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 06:58:57.48 ID:43JUOS/90.net
>>583
巻取り機種ってロクなの無くないか?
バラ撒き機種のiphone se2ですら通常機種変と同じ価格帯だからドコモはまだまだ巻取りに本腰を入れて無さげだけどな。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 08:03:56.85 ID:6CRUxH250.net
不在着信のSMSが届かないことが時々ある
ドコモもダメになったね

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 08:04:56.08 ID:6CRUxH250.net
>>603
音声だけのプランも今は契約できないみたいだよ
改悪ばっかり

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 09:36:40.43 ID:n+/geEkH0.net
>>1
ドキュモなんて使うのが悪いし、
ガラケーなんか知るか
このままサービス終われ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 09:43:51.58 ID:DUqIXOxV0.net
【速報】 中国、「第1級厳戒態勢」を発令、迫る恒大ショック、人民が「お金返して」不満爆発に人民解放軍や武装警察隊で備える ★2 [お断り★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634512267/

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 16:38:54.16 ID:GI3SOzOmO.net
>>620
Xperiaとかarrowsとかやね。
自分は、通話が出来てネット出来れば何でも良い。
携帯端末ごときに見栄張ってどないすんねん

>>622

「国民の為に働く」だの「携帯料金安くする!」だの上っ面で誤魔化し、実は一部の人間だけに利をもたらすのに躍起だった、どこぞの政権政党のせいや思うで

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 16:48:11.97 ID:GUrHm8nn0.net
落ちたら死ぬ道だと死活問題だな…

627 :名無しさん@13周年:2021/10/19(火) 04:01:09.99 ID:SJinrYzL4
「あれっ、お前の携帯ドコモじゃなかったっけ? 大丈夫?通信。」

「大丈夫、今はauだし。それにガラホだから。auは携帯で京セラ扱っていて、京セラ携帯の文字入力方法は2ストローク(ベル打ち)も選べるから、それが俺にとっては大変ありがたい。

そもそも、ベル打ちはドコモの発明だから、もっと大事にしても良さそうなのに、スマホの時代になって、ベル打ちに慣れたユーザーのことを見捨てて、
ベル打ち非対応の機種ばかり提供するようになった。

まあ、だから今回の通信障害も、天罰ざまあとしか思えないw」

「なんか相当ドコモを嫌っているみたいだね」

「そうでもないよ。でも、もうどうでもいいけどね、ドコモなんか。」

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 12:55:53.71 ID:6VCeJyIs0.net
ガラケーなんて後回し中の後回しで
文句あるなら解約すれば
できねーんだろオラオラーーーw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 12:56:57.89 ID:6VCeJyIs0.net
ガラケーが使えなく困る?
空気読んだら?お客様

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 12:58:05.57 ID:6VCeJyIs0.net
ガラケーのゴミ設備なんて更新する必要なし

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 12:59:31.00 ID:6VCeJyIs0.net
嫌なら使わなくても良いんだけど
どうする?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 14:43:09.79 ID:mwqYGBTBO.net
>>628
あかんかったんは14日夕方の数時間のみ。とっくに使えてますよ

@ドコモガラケー

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 18:16:53.44 ID:SEM55wK+0.net
ガラケーユーザーは徹底的に冷遇しても金を払うカモ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 19:02:33.97 ID:mwqYGBTBO.net
>>633
うん。自覚ありw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 19:51:28.43 ID:zEtVSn1X0.net
>>633
通話とパケット1000円分無料で間に合う使い方しているから問題ない
3回線維持してSPモード決済(1000円分)入れても5000円程度で毎月3000円分の繰り越しなんてスマホじゃ無理

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 20:54:45.22 ID:N4SSKiF2O.net
>>633
まあね自分みたいなパケホーダイユーザーこそが最大カモですわ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 04:58:40.75 ID:E+Z7Yuaf0.net
>>12

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 05:02:03.51 ID:KqY85PGs0.net
>>1
ドコモはガラケーを潰してスマホに乗り換えさせる手口

システム障害=わざとやったんだな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 05:07:00.44 ID:zbTN0w7m0.net
ガラケーの対応メンドイから
ユーザー離れを狙ってんじゃね?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 05:21:57.74 ID:IwmibKIL0.net
つーか、そんなんあったのか?と思うくらい。
使ってない時間帯に解決してるわ、たぶん。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 05:31:16.62 ID:/FPuInTZ0.net
いぽたっち復活させろや

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 05:39:07.26 ID:C6hFv9pi0.net
大阪はガラケーいけてるで

総レス数 642
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200