2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衆院選】立憲枝野代表「想像を何十倍も超える夢のような状況だ。わくわく期待して待っていただける状況だと思っている」 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2021/10/15(金) 10:01:56.96 ID:TcUapL0X9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/52aeeb1b7f096a1079802776aea1b02755a01ba2

立憲民主党の枝野幸男代表は14日、時事通信などのインタビューに応じた。

主なやりとりは次の通り。

―解散の受け止めと選挙で訴える点は。

説明と論戦から逃げる解散で、大変残念だ。新型コロナウイルス対策、経済政策、不誠実な政治、この三つを変えようと訴える。

―議席の獲得目標は。

人生をかけて仲間が立候補の決意をしている。私の立場からは全員当選を目指すとしか言いようがない。

―野党連携体制構築の評価は。

共産党が直前に20を超える選挙区で候補者を降ろしたり、別の所に移したりして、一騎打ち構造を強めてもらったことに敬意と感謝を申し上げたい。
それぞれの事情と立場がある中で、想定を超える一本化が図れた。

―共産とは政権を取った場合「限定的な閣外からの協力」で合意したが、必要だったのか。

日米同盟が基軸であるとか、天皇制などについては明確な違いがある。私の今目指す政権には、
(共産は違いを)持ち込まないということが明確になることで安心してもらえる。

―時限的な所得税免除や消費税減税を掲げているが財源は。

富が偏在している所に応分の負担をお願いするのが一つの柱だ。

―岸田文雄首相も「分配」を強調している。

成長したら賃金を上げる、分配をするというのは安倍晋三元首相の言っていたことと一緒だ。
分配を先にやらないと成長もしないことは明確な違いで、多くの有権者はすぐに理解していただけると思う。

―旧民主党政権では財源の裏付けがなかった。

そうした教訓を踏まえ、大風呂敷を広げることなく段階的に進めていく。

―野党第1党党首となってからの約4年を振り返って。

4年前を考えれば、想像を何十倍も超える夢のような状況だ。
政権の選択肢としての構えをつくりきることができたのは多くの皆さんの協力と尽力のたまものだ。

―政権交代の可能性をどう考えるか。

わくわく期待して待っていただける状況だと思っている。 

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:46:51.96 ID:v4U+OruY0.net
巨悪は駄目だが、小悪は目をつぶれという感じが一番嫌い
違反は違反で叩け

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:47:04.24 ID:CJ4j/XKz0.net
共産主義に飲み込まれてしまった革マルの馬鹿
先輩は泣いているぞw

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:47:09.65 ID:YW92oiO+0.net
>>936
そう考えるとそこに青春を捧げた元革命戦士()とか
結果的には何の意味もなかったな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:47:10.63 ID:9tNrFYMA0.net
立憲は60代以上の高齢者が支持者の6割超えてるらしいから老人ホームとか行くと強烈に支持されてると勘違いするんじゃないかな?

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:47:30.76 ID:hJRdI4MR0.net
>>1
薬でも打ったか?

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:47:30.95 ID:+/HI9UtB0.net
>>924
関西は面白いのやってるな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:47:37.96 ID:OgsGVrHZ0.net
枝野がとうとう尻尾だした😊

この選挙でこいつとこいつの周りの分析能力がわかる
これで自民と接戦に成らなければ間違いなく立憲民主党は自民と比較にもならない無能ないらない党だ
もし接戦したら見直して投票してやるかも

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:47:49.32 ID:e2KEE+Vv0.net
立憲さん、選挙後が楽しみですね。最大支持母体の労働組合にも見放されて。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:48:06.38 ID:WVRRJg8H0.net
>>866
>あれらを見て野党とマスゴミの存在意義はほぼ無いと確信してしまったw

野党つっても、今の野党連合の奴らは、ね

>>1 こいつ等平時は与党叩きと、選挙前に情報工作しかしねぇから
ハッキリ言って税金の無駄でしかないので
今の野党連合の奴らは、一人残らず消えても全然問題ないんだけれども

本来は、与党と野党とで、意見をぶつけ合う事で
より良い政策が完成して>俺らにより良い暮らし、公共の福祉の形で還元される
ってのが「本来の議会制政治」だな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:48:24.84 ID:OCjUrAl5O.net
まだガースーが総理の時は本当にこの状態だったんだろうけど
辞められてしまってパニック状態の今は虚勢を張ってる状態だな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:48:26.54 ID:1QYFKobS0.net
>>1
> 【衆院選】立憲枝野代表「想像を何十倍も超える夢のような状況だ。
>わくわく期待して待っていただける状況だと思っている」

と、言っていた数週間前w

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:48:36.91 ID:CJ4j/XKz0.net
>>951
どちらか?ではないよ。

ニワトリと卵を食べる。
ヒヨコは遠慮します。かわいいし食べるところ無いから。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:48:44.58 ID:nKO6F+sa0.net
変態オカマの援助狙いのクソ目当てのLGBT
背乗り狙いの不穏外国人しか支持してない夫婦別姓
こんなのが論点だってよ
もしかしてコイツらガチでモリカケでいけると思っていてそれがやばそうってんで迷走してるんじゃね?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:03.47 ID:v4U+OruY0.net
中選挙区制に戻して、自民党内の派閥闘争を推進するべき
失われた20年?30年?の元凶は小選挙区制度

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:04.45 ID:nOqU+ehK0.net
・現実逃避
・正常性バイアス
・レビー小体型認知症

好きなのを選べ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:07.02 ID:cTViP2OY0.net
>>923
メディアに洗脳されて自分の頭で考えられなくなった典型的な書き込みだなw

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:09.28 ID:SHyXyVjC0.net
足引っ張るだけでお前なにもしてないじゃん

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:24.74 ID:X8OY24vz0.net
>>903
自民党の不祥事叩きすること自体は百歩譲って目を瞑っても良い
でも野党の身内が不祥事やらかしても大して厳しい処分もしないしで、野党は身内にはクソ甘いのがいけない
自民党には任命責任まで追及するくせに、野党の誰かは任命責任取ったことあんのかよって話だからな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:28.16 ID:0bPEeQt80.net
ずるいな自民こんな奴が対立党首なんだぜ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:38.83 ID:GIo9WjTt0.net
細野を見習ってゴマすりまくって自民党入り目指せや

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:44.47 ID:5j0Fppz40.net
Dappiが沸いてるな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:50:08.85 ID:8fmP24xb0.net
>>970
総裁選の方がまだしも有意義だったね

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:50:30.64 ID:rkp5xB1+0.net
オツムおかしいw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:50:31.12 ID:govayver0.net
>>916
政権任せるどころか、野党どもを国会議員にしてこれ以上税金の無駄遣い、時間の無駄遣いをさせちゃいかん
自民の1~3回生を当選させて立派な政治家として育てるべき

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:50:34.68 ID:uVH8o1k70.net
選挙前に威勢良く騒いで選挙後に黙るパヨを何回連続で見てるかなぁ
まあ一部負けてもうるさいのいるけど

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:50:56.10 ID:SfzXHgWJ0.net
枝豆総理、蓮舫官房長官誕生

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:50:57.97 ID:0elWdYU90.net
>>970
「対立」までいっとるんやろか
裏で繋がってる?まであるで

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:51:05.93 ID:4wJuSIbp0.net
イっちゃってるな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:51:15.78 ID:GCyjxzu00.net
と言ったな、あれは嘘だ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:51:16.54 ID:I+bEota90.net
民主党が政権取った時、何か不祥事があれば「勉強中なんで」ってヘラヘラ持出たのが一番腹立った

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:51:33.03 ID:5j0Fppz40.net
Dappiは自民党から何億円もらって野党を叩いてるんだろう

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:51:36.27 ID:I+bEota90.net
ヘラヘラしてた

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:51:37.73 ID:P6K1zuUi0.net
>>866
これはマジで良かった
質問の質の高さに希望を見た思い
メディアは国民を舐めてたらアカンよ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:51:44.61 ID:YW92oiO+0.net
ヒロポンでも飲んだんだろ?
そっとしといてやれよ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:52:00.24 ID:mJpkNMW80.net
何かクスリでもやってんのか?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:52:07.38 ID:DZc5uAsg0.net
>>970
自民党は自民党と戦わなくていいからズルいわ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:52:15.74 ID:qz0F/YAF0.net
>>913
自民支持が必死って。笑
普通、選挙に負けそうな方に使う言葉やないの?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:52:20.89 ID:WVRRJg8H0.net
>>972
そのダッピとか言うのも
結局「自民党がSNSを利用した情報工作を依頼した」って証拠が出てこないだろ

まぁ先にも言ったけど
>>1 こいつ等なんて平時は「与党叩き」と
選挙前になったら情報工作しかしねぇんだって
なんの為に国会に存在しているのか、その存在意義が問われる事になるだろな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:52:33.76 ID:7e03YuUc0.net
モリカケ桜しか言わないだけでなれるわけないだろ。馬鹿だな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:52:36.15 ID:lCZGXxiR0.net
あの時のほとぼりが冷めてると思ってんのは本人達だけ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:52:53.11 ID:h51rQZ0D0.net
●アノニマスポフト

甘利「自由民主主義か共産主義が入ってくる政権か」⇒
 立憲共産党「違います。私たちは共産党とは連立を組むのではなく、限定的な閣外からの協力です」

=ネットの反応
「あれ?閣外協力でさえない維新を『第二自民党』とか言ってなかったっけ?」

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:52:58.70 ID:nKO6F+sa0.net
>>923
こういうバカがいてくれるんだから
マスゴミって面白くってやめられないんだろうなー

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:53:02.18 ID:E49T8l+E0.net
本気で政権奪取できると思っているみたいだ
何か隠し球でもあるのだろうか

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:53:22.89 ID:AqUPP6SN0.net
まぁ枝野は政権とる気なんかないよ
お気楽批判人生を捨てるわけないw

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:53:33.42 ID:8fmP24xb0.net
>>981
いまだに経験不足でできなかった〜を言い訳にしてるよ
だったらそもそも議員バッジつけること自体が早すぎるんだわ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:53:34.20 ID:1n5xhFJE0.net
何が怖いって共産に政権欲がある時点でヤバいわ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:53:36.61 ID:I+bEota90.net
>>991
こっちはトラウマすよ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:53:49.93 ID:hM8KsdF50.net
終わりの始まり

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:53:51.46 ID:0BmyhluM0.net
負けたら党首辞任だなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200