2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衆院選】立憲枝野代表「想像を何十倍も超える夢のような状況だ。わくわく期待して待っていただける状況だと思っている」 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2021/10/15(金) 10:01:56.96 ID:TcUapL0X9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/52aeeb1b7f096a1079802776aea1b02755a01ba2

立憲民主党の枝野幸男代表は14日、時事通信などのインタビューに応じた。

主なやりとりは次の通り。

―解散の受け止めと選挙で訴える点は。

説明と論戦から逃げる解散で、大変残念だ。新型コロナウイルス対策、経済政策、不誠実な政治、この三つを変えようと訴える。

―議席の獲得目標は。

人生をかけて仲間が立候補の決意をしている。私の立場からは全員当選を目指すとしか言いようがない。

―野党連携体制構築の評価は。

共産党が直前に20を超える選挙区で候補者を降ろしたり、別の所に移したりして、一騎打ち構造を強めてもらったことに敬意と感謝を申し上げたい。
それぞれの事情と立場がある中で、想定を超える一本化が図れた。

―共産とは政権を取った場合「限定的な閣外からの協力」で合意したが、必要だったのか。

日米同盟が基軸であるとか、天皇制などについては明確な違いがある。私の今目指す政権には、
(共産は違いを)持ち込まないということが明確になることで安心してもらえる。

―時限的な所得税免除や消費税減税を掲げているが財源は。

富が偏在している所に応分の負担をお願いするのが一つの柱だ。

―岸田文雄首相も「分配」を強調している。

成長したら賃金を上げる、分配をするというのは安倍晋三元首相の言っていたことと一緒だ。
分配を先にやらないと成長もしないことは明確な違いで、多くの有権者はすぐに理解していただけると思う。

―旧民主党政権では財源の裏付けがなかった。

そうした教訓を踏まえ、大風呂敷を広げることなく段階的に進めていく。

―野党第1党党首となってからの約4年を振り返って。

4年前を考えれば、想像を何十倍も超える夢のような状況だ。
政権の選択肢としての構えをつくりきることができたのは多くの皆さんの協力と尽力のたまものだ。

―政権交代の可能性をどう考えるか。

わくわく期待して待っていただける状況だと思っている。 

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:02:35.12 ID:dQdXj7TT0.net
直ちにそうはならない

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:02:49.81 ID:xA3RJUha0.net
0909

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:02:52.48 ID:naI6s5r60.net
夢は寝て見ろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:03:10.21 ID:810yCwk40.net
えっ
勝てるたーんなのに野党内ゲバで喧嘩して自民党を当選出せるために選挙するバカが何だって?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:03:42.61 ID:+U0p61Y50.net
なんか全国民のことあまり見てないよね

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:04:13.07 ID:/i8+wng70.net
>>1
やべー精神状態じゃん・・・

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:04:33.23 ID:6GWefTkk0.net
>>1
女子高生の集団が被害に。大胆な犯行現場をスクープ
■驚きの犯行手口を暴露■4K■高音質バイノーラルマイク録音
■報道系ヨウツバー■警察24時逮捕の瞬間
https://www.youtube.com/watch?v=yKjRK6SNt3I
ニュース報道【 Youtube 動画 】ニュース報道

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:04:38.05 ID:lHn2fF2b0.net
緊張感ねーな
何も期待してないんだが

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:04:47.35 ID:RlhMAFT70.net
結局のところ財源はないと?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:05:17.58 ID:TcUapL0X0.net
夢見る少女でいられてるな。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:05:27.38 ID:slz2yHDK0.net
なんかの神経症?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:05:30.10 ID:EGfIxUNp0.net
で、
負けたら責任取るん?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:05:30.60 ID:G7aaGzjg0.net
球根君みたいなワクワクにしないでほしい!

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:05:40.56 ID:J7CJm8FH0.net
馬鹿のフリしてる? それとも馬鹿なの?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:05:54.39 ID:G7aaGzjg0.net
もうさ、みんなで甘利のバカ面を張り倒してやりましょうよ!

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:06:10.25 ID:Rtk9kx1b0.net
お前らは永遠に夢の中だよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:06:12.25 ID:fCC9wnW60.net
枝野「オラ、ワクワクしてきただ」

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:06:28.34 ID:qWIISKBW0.net
そろそろ公約以外に負けたら党首交替しますくらい言えよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:06:39.12 ID:o0VJNe410.net
シャブ中パヨクw

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:06:49.58 ID:slz2yHDK0.net
田舎帰って農家でもやった方がいい

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:06:54.50 ID:vuK65aFS0.net
そうなのか?驚いたな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:07:01.04 ID:sQ+8I1Jk0.net
などと支離滅裂な陳述をしており

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:07:02.82 ID:EtdyjRKp0.net
政権交代の実現度は大谷翔平の打率ほどあるというコメント

クソワロ (´・ω・`)

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:07:03.27 ID:BzMKsPFJ0.net
コロナだ経済だ言う前にLGBTに配慮とか言ってる時点で無い
現状が益々ややこしくなるだけ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:07:19.38 ID:ClbNEJDX0.net
立憲がボロ負けするって予測はどこにもないね。どーしてだろ?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:07:22.79 ID:Ij4LH3p/0.net
どうします蓮舫さん?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:07:25.66 ID:A1j5+zqG0.net
>>10
政権とれないのに考えたら無駄になるだろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:07:39.68 ID:Nu/6BKs70.net
今回の野党連合の金の出どころ、全部一緒な気がしてきた

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:07:41.94 ID:ynzWNvYc0.net
>>1
【画像あり】 立憲民主党さん ありえない違法駐車をしてしまう → [307982957]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634256668/

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:07:49.35 ID:6YxaNHip0.net
とうとう気が触れたか…

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:07:56.87 ID:fFlr4SlD0.net
いい夢見ろよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:07:58.54 ID:hoGxrsE30.net
そら、将来世代の負担でバラまくんだから、夢のようだわな。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:08:02.87 ID:PkkW62Ej0.net
立憲が吹き飛ぶんならわくわくするけどな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:08:06.00 ID:njVQEcl90.net
今回の総選挙で、禁じ手つかったら勝ち切らないと死ぬ、しかし小さな勝利で終わるんだろ?
来年は、世代交代を求める声が噴出する年になるなw
野党執行部の顔ぶれががらりと変わるのは、遅くても参議院選挙後かなw

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:08:12.69 ID:M7f7QGgG0.net
言うことだけは大げさになってきたな枝野

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:08:15.79 ID:DaA1Etce0.net
共産党に協力を仰ぎ感謝を述べる状況で創り出した夢の環境
もう野党第一党も終わらせ時じゃないかな、逆の意味で

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:08:16.30 ID:v5BuYowf0.net
負けても、一定の成果があった、とか言い訳ばかり重ねる奴に誰が信を置くと思うのか(´・ω・`)

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:08:17.38 ID:hX9waL5C0.net
枝野は立憲全員裏切って、自民のために足を引っ張ってるんだと思う
比例名簿握ってるから党内ではモテモテなんだろうが

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:08:23.26 ID:Br8uh/cU0.net
小社会主義自民党

大社会主義野党
の戦いである以上、
野党もそこそこの票が取れるかもね。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:08:42.04 ID:C3yj3UyY0.net
うちの選挙区も共産党が出馬断念して、野党一本化してきたけど
自民党には、勝てそうにない
もっとパリッとした若い県内出身者にしてくれよ、くたびれた老人で勝負すんな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:08:52.39 ID:VK6jK4qb0.net
枝野さんみてると自民を避けるにしても
立憲だけはないわって気になる

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:08:54.38 ID:nw/TjtBL0.net
目指せ株大暴落大不況1億総貧困へ
みんなで枝野を総理にしよう

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:09:01.23 ID:JomhTPbs0.net
>>6
それ!バカにしてるのかと小一時間…

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:09:14.07 ID:E1zg+xhb0.net
>>36
そりゃ支持率3%で政権よこせとかホザいてた道化だからなw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:09:15.11 ID:OUUOXvMI0.net
3%の支持者が?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:09:24.95 ID:7ytLHujW0.net
自民はクソだけど立憲もどうせ上は癒着してるだろうから自民がダメだから立憲にはならないかな
コロナ禍においてどうでといいこと散々追求してきた時点でこの考えは確信に変わった

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:09:26.82 ID:WSfv1/fZ0.net
枝野は悪くないよ。悪いのは埼玉県民だよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:09:53.22 ID:Ks16TGt40.net
民主党の反省から第二自民を目指しますって言えば
票伸ばせると思う

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:09:58.37 ID:YzhYP4aH0.net
共産党と組んだせいで
票を減らすと思うよー

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:10:03.31 ID:sQ+8I1Jk0.net
>>39
自民と仲良くプロレスやってるだけだよなw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:10:06.84 ID:EXDmcDWb0.net
無党派の浮動票頼みだからな
とにかくムードを作らないといけない

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:10:19.71 ID:GlXrnvtl0.net
ワクワクしてる泡沫

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:10:28.31 ID:pb9lrjNK0.net
どうせ自民が若干減って公明と維新が若干増える程度
立憲が増えることはない

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:10:28.39 ID:njVQEcl90.net
枝野は政権交代にリアリティを持たせないと、党首を降ろされるんだよ。
それは志位もいっしょ。もう党員がついてこれない…。
両者の利害が一致。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:10:29.15 ID:HRFKoRLu0.net
ここ数日の共産党突き放し戦略って、共闘がうまく行っていない証拠だよな
どうみても有権者に共産党共闘が拒否されたという情勢分析結果が出ている

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:10:30.13 ID:rT7i1Sid0.net
ついこないだオザーさんが「とても厳しい」と言っていたが

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:10:46.23 ID:E1zg+xhb0.net
>>47
癒着先が上級国民か外国人かの差だろ
カップ麺が嫌だからって犬の糞は食わんやろって話

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:10:49.16 ID:jk48rtwn0.net
結果が出るまでわくわくしてろw
現実の厳しさはそんなもんじゃ無い。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:10:58.46 ID:wiHGpLiz0.net
枝野・・・


なんかヤバいクスリ、打ってるんじゃないか?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:11:24.93 ID:FDjWeab20.net
「政権交代」なんて言ったのは悪手だよ
国民民主みたいに生活に対する具体的な策を立てろ
予言するが立民は減らして国民は伸びるぞ
自分は共産支持だが志位も政権交代なんて言ってて嘆かわしいわ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:11:35.48 ID:sQ+8I1Jk0.net
>>54
だね
そして投票率もワースト3に入るくらい低かったですで終了

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:11:45.62 ID:q/Cbg6br0.net
本気で何か病気発症してない?エダノン
ヤケになってるだけなのか
自分たちに投票しないで!ってメッセージかな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:11:45.62 ID:+XO0VYVt0.net
枝野がここまでしないと今の自民は、ダメなんだなw

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:11:51.56 ID:7ytLHujW0.net
コロナ禍において散々どうでもいいこと追求してきた時点でね
もう日本は腐るしかないよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:11:52.11 ID:xIlNKbYE0.net
政治家って本当にロマンチストだよなぁ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:11:54.46 ID:1A60yeVG0.net
ムンジェインと似たような事言うとるね。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:11:54.68 ID:EDihHPss0.net
じゃあ政権取れなかったらどうするかも言えよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:12:07.59 ID:A0lJrZtg0.net
またパヨメディアが可能性ゼロの政権交代の願望記事書いてそれを見たアホ外人が狼狽売りしてくれると個人が美味しいんだが。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:12:27.84 ID:7ytLHujW0.net
>>58
もうね、全てが上で癒着してると思うよ
金でね

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:12:33.68 ID:EXDmcDWb0.net
コロナで護憲はダメだと思ってるので
お仲間のマスゴミに政敵のネガキャンしてもらって自分に都合のいい意見だけ垂れ流してもらって
庶民をごまかしてばかりに見えるね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:12:38.67 ID:NXM2rzk20.net
これが表向きだけならまだいいけど
本気だったら政治家向いてないわ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:12:42.72 ID:poSl5RMI0.net
この人大丈夫?
ギフハブとか言い出しそう

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:12:50.91 ID:FDjWeab20.net
>>39
少なくとも東京8区でノビテルの当選確実にしたからな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:12:53.56 ID:MZsj+3tA0.net
こいつが党首になった4年前の騒ぎは気持ち悪かったな
麻生を閣下と呼んではしゃいでたバカ連中と同じだよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:13:01.44 ID:Tub4sGEI0.net
日米同盟が基軸であるとか、天皇制などについては明確な違いがある。私の今目指す政権には、
(共産は違いを)持ち込まないということが明確になることで安心してもらえる。


そう思っているのは立憲民主党だけ。
共産党ですら、そうは思っていない。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:13:01.80 ID:/iLs3VTf0.net
>>1
2009年の政権交代が再び起きるか?
マスコミは立憲民主党をメインに報道して
N国党やレイワは不遇な扱いですね?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:13:11.49 ID:pDH1Ti0l0.net
大麻?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:13:13.41 ID:njVQEcl90.net
小選挙区の個別の票読みしたら、立件が20議席ほど増えるかも、
っていう分析なんだろ。BSの反町の番組でスシローとかの予想がそうだったよ。
あとは比例で票がどうでるかだな、これはちょっとわからないね。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:13:21.88 ID:EXDmcDWb0.net
コロナの感染が減るとがっかりしてそうな人たちだよね

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:13:22.60 ID:/pU3TZms0.net
緊急事態宣言中にうろついてる様な奴らを、投票所に行かさんといかんのだぞw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:13:32.62 ID:VBZPzBMN0.net
こいつ参院選の時も似たようなこと言ってたよな
ふかさないと求心力が保てないやばい状況

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:13:44.22 ID:kF6DWZ4u0.net
昨日テレビで喋ってたけど顔半分麻痺して来てないか?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:13:45.05 ID:9fSsxi6o0.net
>>1

嘘と捏造と問題の他党擦り付けで姑息で陳腐なアジ演説の元過激派男

すっとサボーリ活動揚げ足取り妨害で国会を麻痺させる事
しかしなかった男と政党。 夢を見ているのは確かだろう
寝言は夢の中でだけ見て言ってくれ。サボーリ枝野党に入れる意味は
国民庶民には全く無い。野党ならまだ令和太郎のほうが真面目に経済社会
政策を考え行動しているよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:13:54.26 ID:jk48rtwn0.net
>>1
総理への憧れだけで、何も出来ないような気がするのだが?
大丈夫か?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:14:04.85 ID:wPc1ZdMw0.net
与党過半数割れは無いだろうが岸田じゃ戦えないことが昨日の報ステとか観てハッキリしたわ
この先枝野と共演する度に「自民より立憲の方がマシなんじゃないか?」と印象操作されていくことになるだろうよ
メディア対応だけでも岸田引っ込めて高市さん出すようにしろと言いたい

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:14:11.51 ID:Db9zG1Wj0.net
党首討論が極左のバラマキ合戦でわけわからん。
総選挙の前に立憲共産民主党の総裁選やれ!

候補者:
 枝野(革マル)
 福島(北)
 志位(日共)
 山本(中核)

出馬検討
 レンポー(シナ)
 福山(南)
 辻元(北2号)

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:14:13.50 ID:Gw8l3hkO0.net
自分たちが一番大事な立憲共産党
日本人をなめるなよ

89 :(。・_・。)ノ :2021/10/15(金) 10:14:17.02 ID:5gtDcyPw0.net
いつまで夢見てんの?
さっさと目を覚ませって
(´・ω・`)

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:14:27.74 ID:Ons+1IUt0.net
>>1
イッてる奴は言う事が違うw
日本国民はポッポ痴政を忘れてない。
地球市民は・・・神政とヨガり鳴いてるかw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:14:33.22 ID:vGwZLTtF0.net
北朝鮮のスローガンかな 

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:14:39.17 ID:ucW/gAHQ0.net
国民民主の玉木しか人間に見えないのが問題
後全員化け物

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:14:40.91 ID:EtdyjRKp0.net
自民党の選挙スローガンが未来選択選挙

ガッチリ型にハマっていて野党勢力の存在感削いでる

あざといフレーズだな (´・ω・`)

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:14:52.60 ID:EXDmcDWb0.net
>>54
共産と小選挙区一本化すれば都市部の老人パワーで結構勝てるから議席増予想になってる
個人的にはこいつらの比例の議席確保が減ってほしいんだけどな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:15:03.23 ID:JED/uraV0.net
辻元みたいのがいる時点で誠実な政治なんて有り得るんでしょうかね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:15:27.78 ID:FDjWeab20.net
>>50
共産が候補者下げて当選する選挙区がいくつかあるとしても
全体としては落ちるだろうな
選挙後に枝野がやめると思えば立憲支持者としては今回は捨て回かも

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:15:38.79 ID:1ySUgM2w0.net
   
立憲民主党と言えば
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
の巣窟なのは日本の常識です 
 
生方は馬鹿だからクチを滑らしたけど
立憲民主党の連中のホンネは
 拉致問題など存在しない
 北朝鮮は地上の楽園である
ということなのです
 
北朝鮮の将軍様には絶対忠誠!という
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が日本の立憲民主党で政治家をしている
というのは非常に恐ろしいことです
    

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:15:56.01 ID:9EROnWra0.net
4年前から何もしていないし
むしろワクチン接種とか邪魔して迷惑しかないのに
どこに期待できるんだよ

>想像を何十倍も超える夢のような状況だ。

投資話で詐欺師が言いそうなフレーズだな
元となる想像がどのようなものか他人には分からないし
その想像が低いレベルなら何十倍にしても大したレベルでないし
夢のようって、その夢とやらもイメージが人まちまちだし

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:16:00.17 ID:9aSOjShx0.net
カルト化してその偽装を続けてるってのが日本の政なんだろう
わいも一時期どうも担がれてるな?神輿になってるてんで気にしてた時期あったから
そんな感じで政商が銭ゲバなってんだろうこの国って

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:16:04.08 ID:g1Biu7ui0.net
裸の王様なんだろうな
文句言うやつはクビだろうし極左

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:16:16.00 ID:EXDmcDWb0.net
60代70代に人気なので強気

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200