2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】40代未婚女性の3人に1人は「彼氏いない歴=年齢」だった ★4 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/10/15(金) 09:37:49.75 ID:bLhaZLHy9.net
調査期間:2021年9月22日〜2021年9月23日

婚活・恋活や街コンなど中心とする男女の出会いメディアe-venz(イベンツ)を運営するノマドマーケティング株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:三輪賢治)では、
全国の1,000名の未婚女性(16歳〜49歳)を対象に【彼氏いない割合】【彼氏いない歴=年齢割合】【高校生や大学生の割合】【結婚願望あるなし】についてのアンケートを実施しました。

「彼氏ができない」と悩んでいる人はあなただけではありません。
そこで今回は実際にどれくらいの人が同じ悩みを抱えているのか調査すべく、e-venzにて1,000名の独身女性にアンケートを行いました。

・アンケート内容
●現在、彼氏がいないですか?
はい
いいえ

[対象者]
調査対象:全国16歳〜49歳の未婚女性

・調査サマリー
https://prtimes.jp/i/59676/30/resize/d59676-30-a80c548b92423b349d20-0.jpg

この調査では、彼氏がいない女性が65%、彼氏がいる女性が35%ということが分かりました。未婚女性の半数以上は彼氏がいないということになりますね。
また、年代別のデータは以下のとおりです。

10代:63%
20代:54%
30代:67%
40代:75%

彼氏がいない割合は20代が最も低く、彼氏がいる人といない人はちょうど半々くらいです。
一方40代女性で彼氏がいない割合は75%と高くなっています。

「彼氏いない歴=年齢」の人の割合

上記のアンケートでは65%の女性に彼氏がいないことが分かりました。
しかし、その時期だけたまたま彼氏がいないタイミングだったのかもしれません。

それでは、これまで一度も彼氏ができたことがない女性はどれくらいの割合なのでしょうか。アンケートで「彼氏がいない」と答えた652名の女性に尋ねてみました。

「彼氏がいない」と回答された方へ
彼氏いない歴 = 年齢ですか?
https://prtimes.jp/i/59676/30/resize/d59676-30-075211fd0b2868172e12-2.jpg
https://prtimes.jp/i/59676/30/resize/d59676-30-123500c8f1cb40b61242-3.jpg

今回の調査では「彼氏いない歴=年齢」の女性は36.5%、そうではない女性が63.5%ということが分かりました。
つまり、現在彼氏がいない未婚女性の約2.7人に1人は一度も彼氏ができたことがないという計算になります。

また、年代別に見ると「彼氏いない歴=年齢」の女性は10代が最も多く、20〜30代になると減っていく傾向があります。
とはいえ40代では「彼氏いない歴=年齢」の女性が35%いることを思うと、意外に多いのではないでしょうか。

(全文はソースにて)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000059676.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634232795/

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:21:50.61 ID:PBpx/uvh0.net
>>738
それはあるかも。2台持ちばっかだし

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:21:52.97 ID:eWqGXpS+0.net
>恋愛できるかどうかって幼稚園児の時にもう大体わかるだろ
>男女共にモテようとする行動をしてるかどうか

勘違いしてる奴が多いが、性格というのは作られるんだぞ?
遺伝と環境により人格が形成される
コミュ障というのは遺伝もあるが、親がネグレクトした、兄弟がいない、親戚と触れ合うことが少ない、人と遊ぶ体験が少ない・・・の積み重ねなんだわ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:21:57.39 ID:61pJmjSH0.net
>>723そういう考えの人が余るw結婚は若さと勢い。若けりゃなんとかなるものさ。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:22:26.14 ID:KEe9YoGJ0.net
男でならありえるけど女で一生処女なんてまずないだろ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:22:34.67 ID:dlHNBu+w0.net
>>730

× 40 − 10 = 20

○ 40 − 10 = 30

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:22:40.35 ID:V/ZLhGdw0.net
>>722
突き放された世代が結婚して家庭持ってますが?

学校でも見てみろよ、確かに少子化だけど子どもはそれなりにいる。卑屈になると仲間がほしくて世の中が独身だらけだと思い込みたくなるんだろう

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:22:47.93 ID:Ss9uAPEA0.net
若い時はなんだかんだいってすんげえええええええ歯茎出てたりデブだったり痩せてても顎出てたりどうみてもクリーチャー!!という奴以外は「チャンス」だけはあるねん
だがその時に結婚まだしたくない、どうしても他人と住むのが苦痛、せっかく告白されてるが相手がクリーチャー、子供欲しくない
この辺が出てきて断ったまま歳とるとチャンス自体がなくなるねん

早く結婚するコツはたった一つ
「好きだと言われた時に好みでなくても結婚しろ」

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:23:10.24 ID:JOBciYq50.net
抱かせろ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:23:23.00 ID:M5fxUb790.net
高齢処女セクシービデオに出ましょう

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:23:23.81 ID:04gx6zO10.net
結婚や恋愛よりこういう所に行って適当な相手とヤル方が楽しいだろ。
『アラ婚』https://www.party-review.biz/?p=665
『ピ−チツリ−』https://www.party-review.biz/?p=141

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:23:29.31 ID:V/ZLhGdw0.net
>>720
バイクは家庭持ってたらまず嫁さんが許さない。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:23:32.02 ID:UsebrVsh0.net
未使用とは言ってない

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:23:59.10 ID:7Tn+sAEm0.net
>>746
出生率がわるい地域ばかりに住んでるからマジで独身ばかり
子持ちはバブル世代以上ばかり

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:24:21.06 ID:qJdjihX00.net
女は年取るとだんだん男に求める年収条件が高くなる
自分の価値はダダ下がりなのに

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:24:22.96 ID:eWqGXpS+0.net
親教えられることは、勉強していい会社には入れではなく、
人生7転び8起きであることを教えること
何事も経験だし、結局、親の差なのさ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:24:32.97 ID:qEm5kfiq0.net
>>730
ほんと老害やなあ
だからその「結婚したがってることが前提」の時点で老害の発想なんだよww
その前提だから結婚は道楽なのに「結婚できない」とか「言い訳」みたいな表現になる

結婚してもいいけど金ないし自分はいいや
という結婚低テンション組の存在を認めない病的な結婚原理主義とかまさに化石級の老害
いまどきここまで古臭いのは70代のお爺ちゃんだろ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:24:35.39 ID:4ytoSAF00.net
だいたい今の男はAVが見放題だから
その状況で結婚の苦痛には耐えられない
子供ができたが最後 後戻りできない地獄

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:24:47.30 ID:rN2dAyJ60.net
>>659
身長193cmの大谷翔平よりも顔デカイぞ?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:25:00.04 ID:y5rq0nYV0.net
セックス経験率も聞いてほしいな
ゼロも多いだろうし、10回未満がほとんどと思う。性風俗での回数はカウントしない

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:25:05.07 ID:SoFi22j50.net
>>687
今はED薬あるから、何とかなるよ。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:25:16.45 ID:vgKicW920.net
>>740
新古品っていうんだよ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:25:26.75 ID:oCqVG/5l0.net
ヤリチンが野放しだからな。

相手を守ることも考えて動く人は消極的だから、
勇気出す必要もあるだろうね。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:25:39.51 ID:GPYUM0Nh0.net
>>737
トラウマでもあるんじゃないか

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:25:40.57 ID:7Tn+sAEm0.net
>>740
デッドストックでもいいな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:25:44.21 ID:k/IJI2sl0.net
>>737
そらそうよ
万一着床しちゃってもヤリ逃げの
責任能力の無い男にあたったら
最悪、家放逐させられるのアタシだもん
ウチの親は昭和の頭古い家だからさ
合コンなんかもだらしない!と顔真っ赤にしてた
ましてらマッチングアプリで、なんて
彼氏連れ込んだら卒倒の次、放り出されるわw

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:25:47.44 ID:GAPj5Z7B0.net
男が声掛けなくなったから

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:25:51.81 ID:4IXBjMsM0.net
こどおじの5人に4人は童貞やろ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:25:54.62 ID:V1lhX2RE0.net
>>720
1人乗りの 乗り物乗ってる人は
1人が好きなんだよ
これまじ
2シーターの車乗ってるやつは
2人が好き
真理

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:26:10.00 ID:eWqGXpS+0.net
結局、メディアに洗脳されるのも孤独だからなんだよ
ちゃんとした実体験を積み重ねる習慣をつけさせておけば、そんなもんは嘘だとなる
親の差だ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:27:04.88 ID:V/ZLhGdw0.net
>>756
相手が居ないだけだろw
なんでも老害だと決めつける奴には無理だろうけど。

酸っぱい葡萄そのものだな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:27:07.51 ID:JZRPm4Xh0.net
>>757
明日花キララのAVでも置いてあるのかと思ったらもっとブスめ女優が家に置いてありそっちのがエロいんだぞと言われたという知人を思い出した

だがその彼氏は真のエロを知っている

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:27:14.94 ID:eAD4RH8B0.net
甘い匂いに誘われたあたしはカブトムシ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:27:16.34 ID:SVBN54ic0.net
おっぱいの大きさも聞いとけよ
巨乳の処女なんか居ないだろ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:27:22.02 ID:uawxnM550.net
>>746
団塊ジュニアの未婚率は親世代より3倍くらい高いよ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:27:33.72 ID:IpIvl6sO0.net
ワイも同じくらいの年齢で彼女いない歴年齢
女から交際申し込まれたことは2回

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:27:35.33 ID:eWqGXpS+0.net
非処女でも結婚してるし、バツイチも結婚してる
要は、積極性だし、人生で一番大事なのは行動力
それを教えられるのは親だけ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:27:41.58 ID:J6icm+p60.net
女でも彼氏いない歴=年齢てこんなにいるんだな
て、これ本当か?さすがに疑わしいぞ。嘘くせえ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:27:46.13 ID:vgKicW920.net
>>753
高齢独身と子持ち家庭が交流する機会なんてそうそうないからだろ
可愛い娘をおかしな高齢ジジイに変な目で見られたら怖いし

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:27:57.29 ID:SoFi22j50.net
>>740
新品未開封だけど、箱が日焼けで退色してパッケージが埃かぶってる、アキバのジャンクショップの店頭に無造作に積まれてる奴な。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:27:59.07 ID:sjWByU930.net
もう素敵!素敵!メーサイ岡崎さんは素敵!素敵!
かれの端正なマスクに高給ブランドのサングラス
ワイルドなお髭
もうたまらないわ!
抱いてほしい!
抱かれたい!
細マッチョでもあるのよ 彼はね
九州男児で素敵
小倉生まれで限界育ち口も荒いが気も荒い
私が抱きしめてあげたわいわ
かれが乗っていたという黒い三菱GTOも見事に似合っているわ
彼の部屋でその写真を見たわ!とっても素敵だった!
それだけで逝っちゃったのよ私
彼のワイルドなGTOに乗り込んで振り舞わされたい
生と死の輪舞曲を踊るのよ!
2人だけのパラダイス
マルホランドっドライブ
かれはLA育ちなのよ
かれとLAを旅するの
かれが見せるのはディープなLAばかり デンジャラスゾーッン
でもね
私はディズニーランドやグリフィスパークでゆっくり彼と楽しみたいのよ
彼の母校UCLAで思い出話も聞きたいわ
そのとき軽く抱き寄せてキスして欲しいわ
そしてダウンタウンの高級ホテルのスイートルームでシャンパンに酔うのよ
かれは最高のドンペリニヨンを用意するけどわたしは安いシャンパンでもいいの
彼と居ると味なんてわからない
だって私達天国にいるんだもの

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:28:12.57 ID:2Zz2xd4+0.net
「恋愛事は学校や親は教えてくれない」「年齢に似合った恋愛を求められる」この2つがあるから学生の頃に恋愛をしてないと大人になったら詰む

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:28:13.38 ID:rN2dAyJ60.net
>>683
この間、12年ぶりにアトピーの新しい薬が出てなかった?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:28:30.12 ID:HTOttT3/0.net
>>49
髪がやたら長いのはそれが許される環境にいるって事で面倒なのが割といるからな

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:28:53.13 ID:7Tn+sAEm0.net
>>765
本能だと男はいろいろな女とセックスしたいだけだからなあ
理性とか同調圧力でなんとか結婚してるようなもん

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:29:27.34 ID:eWqGXpS+0.net
親が抑圧しちゃったんでしょ?
それではダメなのよ
小さい時から主体性をもって、いろんな経験をさせてあげる
失敗したら大丈夫だと褒めて、もう一回チャレンジさせる
そういうのの積み重ねなのさ
要するに、親が悪い

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:29:39.22 ID:GPYUM0Nh0.net
男にウンザリしたんだろう
男も女にウンザリするのと同じ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:30:06.79 ID:wJWuHa470.net
そういえば男は未経験で30過ぎると魔法使いになるみたいな話があるけど女バージョンは聞いたことないな
まあ男の場合は相手いない歴=年齢でも未経験はあまりいそうにないからそういう話が生まれたんだろうけど

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:30:30.25 ID:dAtoSeAY0.net
>>649
本当はコンサル業だろ?

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:30:52.12 ID:vgKicW920.net
>>787
昔から行かず後家だのオールドミスだの老嬢だの言われているからな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:30:56.65 ID:GAPj5Z7B0.net
>>786
ウンザリも何も付き合った事無いんでしょ
男はマスコミや周囲から色々虐められて草食化したから

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:31:07.73 ID:V/ZLhGdw0.net
>>787
男の独身は笑いのネタにもできるだろうけど女性の高齢独身はみんな察して触れない

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:31:07.76 ID:XMXcm6pR0.net
>>49
貞子 ?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:31:10.86 ID:4FQV74W90.net
>>787
女は魔女になるんやろ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:31:19.89 ID:qEm5kfiq0.net
>>770
だからそうやって「酸っぱい葡萄とか」自分らが羨ましがられる存在とする時点で時代遅れ感が物凄いんだよ

別に結婚は否定してないししてもいいとも思うが
「何がなんでも努力する」ほどには興味ないってこと
何故なら道楽だから

経済的に厳しくても結婚する人は結婚が「なにをおいてもしたいこと」だからするわけ
そうじゃない人もいる、ことを認められず発狂するから老害なんだよ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:31:23.73 ID:Vgb3vW1E0.net
結婚は?と聞かれる時にめんどくせえと思うならとにかく一度はバツつけとけ
一度も結婚してないやつへの日本人の攻撃はすげえぞ
ピル飲んでて家事しなくてもいいから一度は結婚しとけ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:31:25.14 ID:7Tn+sAEm0.net
>>778
攻撃的だなあ
リアルでもそんな風にしてるの?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:31:59.12 ID:s1vH1cAV0.net
合コンでカレシ居ないというからお持ち帰りしたらば、後日、御亭主のお出ましですよ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:32:36.66 ID:FPfuVH9N0.net
>>786
懲りずに何度も繰り返すよりは自分の特性を知ってるほうが気楽に幸せに生きられるかもな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:33:35.91 ID:V/ZLhGdw0.net
>>794
まぁそんなに長々と発狂するなよ。
でも世間では結婚しないイコールできない扱いなのは受け入れるしかないんじゃないかな?
さすればそこまで卑屈になって反論しないで済むだろ。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:33:42.53 ID:Kwigu12B0.net
まぁじゃ一方で男はどうなのか。調査して無いとでも思うのかと?

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:33:56.07 ID:zVOrA9M50.net
>>746
は?
あんたは、運が良かっただけだろ
何で、自分中心に考えるの?
世の中全体を見る考え方を身に付けた方が良いよ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:33:56.09 ID:qEm5kfiq0.net
>>746
独身が多数派なんて言ってないし結婚も否定してないし
皆独身であれとも言ってないよ 笑
とんでもない被害妄想だなあ
そこまで結婚に縋るとか逆に自分の選択に疑問感じてるんじゃないの?

俺は単に結婚に低テンションな「人もいる」と言ってるだけだよ
んでそれを多数派とも言ってない

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:33:58.04 ID:CGEXMqww0.net
>>797
ネタにマジレスしてもしゃーないが、そんな言葉遊びは裁判では通用しないわな

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:33:58.39 ID:9MhbJk850.net
彼氏できたことない40代は親にも目を向けないと私生活が見えてこないな
今60手前の熟女が彼氏作ったこともなく生涯独身かなと思うパターンなんだけど、
田舎なので第三者を通した形で若い頃に縁談話が何人か有ったようだけど両親が全部拒否ってたようで
一人娘パターンだと親にも目を向けたほういいよ
イメージするなら

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:34:02.54 ID:8k0RtYaj0.net
そもそも恋愛強者なんか全体の3割程度しかいない
学生時代も彼氏彼女いるのなんかそれくらいだっただろ
残りの7割は大人になると世間体や将来不安なんかの打算のための結婚するやつがほとんど

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:34:28.11 ID:WYMzyICM0.net
男も女ももうお互いに仕事以外で関わるの止めりゃいいんだよ
セクハラで罪に問われる危険犯してまで関わることないだろ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:34:32.54 ID:1Rfbpf120.net
20代で結婚してなかったら多分独り身だったと思う
歳負うごとに多分人と暮らしにくくなる気がする

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:35:12.18 ID:V/ZLhGdw0.net
>>802
わかったわかったw
俺の負けだ、そこまで必死にならなくていいよ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:35:35.51 ID:Kwigu12B0.net
>>788
自称企業コンサル業の20歳女性って、実際アレ何なん?キャバ?

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:35:52.98 ID:qEm5kfiq0.net
>>799
いや「人それぞれ」で終わる話なのに言い訳とか酸っぱい葡萄とか言い出したり
ありもしない被害妄想爆発させてるお前のが発狂してるやん

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:35:54.02 ID:J6icm+p60.net
これで更年期のヒスが起きたら目も当てられないな
まあ、こんな年齢で一人ということはそこそこの稼ぎはあるんだろうから
生きていくには問題ないか

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:35:58.15 ID:k/IJI2sl0.net
>>778
ごめん
うちらの友好関係4人中結婚、子持ちまで
行ったのは一組
あとは全員私も含めて仕事選んだ
自意識過剰過ぎよアンタ
自分達のことで精一杯でそっち見る余裕なんてないわ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:36:08.48 ID:eLt+uTAt0.net
>>9
バイブで貫通させてしまった人は処女にふくまれるんかな?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:36:12.52 ID:2WujfP430.net
>>795
先にメンタル病んでますというのが一番いい

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:36:19.06 ID:GPYUM0Nh0.net
>>768
集会開いてるバイク乗りは?w

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:36:31.23 ID:V/ZLhGdw0.net
>>807
自分の意見や行動だけで生きる時間が長過ぎると今更人に左右されるってのが受け付けなくなるんだろうね

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:36:53.07 ID:iRW44nlw0.net
つまり、現在彼氏がいない未婚女性の約2.7人に1人は一度も彼氏ができたことがないという計算になります。


いやさすがに嘘だろ結婚はともかく付き合った相手くらいはいるだろそれかもうこの人たちは男が嫌いなんだろ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:36:56.26 ID:dWZXuB+W0.net
セフレを彼氏に入れるか入れないか。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:37:37.45 ID:CGEXMqww0.net
俺のねーちゃんは39歳で結婚できた
親友(独身)が披露宴でヤケ酒しちゃって、式場ホールでぶっ倒れてた
悲しすぎるわ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:37:37.77 ID:kImTKgex0.net
彼氏彼女がいないことよりも
燃えるような恋をした記憶がないことのほうが哀しいよな
このまま死んじまったら・・・
なんのために生まれてきたんかい?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:37:42.41 ID:5UAtn6Bc0.net
>>573
男子校→工学部→研究所です
でも、高校・大学時代に合コンやって彼女はいたし普通に結婚したぞ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:37:44.33 ID:iRW44nlw0.net
>>817
自己レスだがこれ16歳もまざってるやんけ
なら奥手で彼氏まだいない子もおるわな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:37:53.16 ID:qEm5kfiq0.net
>>808
気持ちよく老害発言してたところに冷水浴びせられて
あげく論理的に反論もできずレッテル貼りの捨て台詞とか
典型的なキモジジイで草

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:38:04.39 ID:6zW7L8Rr0.net
>>795
誰も過去なんか調べもしないし嘘でもバツ1で〜すとか言っとけば良いね

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:38:40.94 ID:iRW44nlw0.net
>>820
男が男と2丁目で抱き合うためだろ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:38:46.65 ID:Nlan55FX0.net
今は昔と違って親娘で出掛けてるのが多いんだよな
昔なんてそうそう見かけなかったのにな
親離れとか子離れ含めて昔の教えって大事なことが多いわ
亭主関白とか悪く作用してたことも多いけど昨今の問題って古い価値観壊して社会が壊れていってるように見えることも多い
スラムも本当に出来そうだし誇示施設も増えるんだろうな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:39:03.37 ID:Q+kdTWFk0.net
>>392
わい、バリウムの前に飲む発泡剤スコい。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:39:10.11 ID:k/IJI2sl0.net
>>817
そんだけ社会で働くまとまった期間のない
女性がいるってこと?
嘘だろ
そんなのがどうやって子供に社会性の
教育すんだよ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:39:13.90 ID:I9mF4SYW0.net
>>794
老害とか言うなガキが
何が道楽だよ

古今東西何千年にも渡って存在する制度を
たかだか数十年生きてきたおまえが偉そうに道楽w
なめ過ぎ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:39:43.01 ID:iRW44nlw0.net
>>828
うるさい!ウーマナイザーぶつけんぞ!

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:39:55.60 ID:AZfv893u0.net
>>66
単なる生理機能に恥ずかしいも何も
睡眠食事排泄と変わらない
尤もらしく愛などど屁理屈述べているだけ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:40:07.73 ID:Kwigu12B0.net
>>807
それは男女共通ってか、男の方がキツいでしょ。年取るほど需要は減るよ。これにまともに逆らったのはマクロンくらいだろ。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:40:14.33 ID:1Rfbpf120.net
>>816
うんうん
あと思い出の補正?が効かないからか
なんか相手以外が老けて見える

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:40:30.19 ID:iRW44nlw0.net
>>831
うるさい!ウーマナイザーぶつけんぞ!(これ最強じゃね)

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:40:41.52 ID:DRePf+qs0.net
処女なら40代でも余裕で嫁候補になるわ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:40:46.71 ID:HTOttT3/0.net
>>704
一人でも好き勝手遊んでたな確か

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:40:50.20 ID:GPYUM0Nh0.net
>>790
付き合いにもいろいろあるし

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:40:58.26 ID:qEm5kfiq0.net
ID:V/ZLhGdw0

こういう化石級のキモジジイが湧くから5chはガチで高齢化してるんだな
それも50代どころではなく70代クラスだろ
戦時中に幼少期過ごしてそうww

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:41:03.59 ID:V/ZLhGdw0.net
>>829
まあまぁ、俺も悪かったしあまり言わないでおこう。まだ20代頭とかの若い人だろうから色々思う事があるんだと思うし

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:41:16.18 ID:U4J4/LNr0.net
結婚なんて人生のオプションでしかないし、彼氏とか恋愛にまっったく興味ない女性は
いるよ。
国が滅びそうだから女性に必死に結婚させたいのはわかるが..w
自分もこっちのタイプだったけどイケメンに告白されてさくっと結婚したわ。
幼稚な男性と付き合うとマジで時間の無駄でしかないから、仕事して趣味や推しがいたら
全く必要ないww 性欲なんて自慰すればいいだけだしな。
下手な男と付き合って傷ついてる女性の多さ見たら慎重になる方がいいと思うよ。
処女が多い=他に楽しいことあるから恋愛どうでもいいってことだと思うし。

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200