2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】40代未婚女性の3人に1人は「彼氏いない歴=年齢」だった ★4 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/10/15(金) 09:37:49.75 ID:bLhaZLHy9.net
調査期間:2021年9月22日〜2021年9月23日

婚活・恋活や街コンなど中心とする男女の出会いメディアe-venz(イベンツ)を運営するノマドマーケティング株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:三輪賢治)では、
全国の1,000名の未婚女性(16歳〜49歳)を対象に【彼氏いない割合】【彼氏いない歴=年齢割合】【高校生や大学生の割合】【結婚願望あるなし】についてのアンケートを実施しました。

「彼氏ができない」と悩んでいる人はあなただけではありません。
そこで今回は実際にどれくらいの人が同じ悩みを抱えているのか調査すべく、e-venzにて1,000名の独身女性にアンケートを行いました。

・アンケート内容
●現在、彼氏がいないですか?
はい
いいえ

[対象者]
調査対象:全国16歳〜49歳の未婚女性

・調査サマリー
https://prtimes.jp/i/59676/30/resize/d59676-30-a80c548b92423b349d20-0.jpg

この調査では、彼氏がいない女性が65%、彼氏がいる女性が35%ということが分かりました。未婚女性の半数以上は彼氏がいないということになりますね。
また、年代別のデータは以下のとおりです。

10代:63%
20代:54%
30代:67%
40代:75%

彼氏がいない割合は20代が最も低く、彼氏がいる人といない人はちょうど半々くらいです。
一方40代女性で彼氏がいない割合は75%と高くなっています。

「彼氏いない歴=年齢」の人の割合

上記のアンケートでは65%の女性に彼氏がいないことが分かりました。
しかし、その時期だけたまたま彼氏がいないタイミングだったのかもしれません。

それでは、これまで一度も彼氏ができたことがない女性はどれくらいの割合なのでしょうか。アンケートで「彼氏がいない」と答えた652名の女性に尋ねてみました。

「彼氏がいない」と回答された方へ
彼氏いない歴 = 年齢ですか?
https://prtimes.jp/i/59676/30/resize/d59676-30-075211fd0b2868172e12-2.jpg
https://prtimes.jp/i/59676/30/resize/d59676-30-123500c8f1cb40b61242-3.jpg

今回の調査では「彼氏いない歴=年齢」の女性は36.5%、そうではない女性が63.5%ということが分かりました。
つまり、現在彼氏がいない未婚女性の約2.7人に1人は一度も彼氏ができたことがないという計算になります。

また、年代別に見ると「彼氏いない歴=年齢」の女性は10代が最も多く、20〜30代になると減っていく傾向があります。
とはいえ40代では「彼氏いない歴=年齢」の女性が35%いることを思うと、意外に多いのではないでしょうか。

(全文はソースにて)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000059676.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634232795/

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:22:19.50 ID:7UNl91Vp0.net
>>111
美人なんて20人に1人いるかどうかだし
それに色気とエロ気と巨乳と教養とスタイルの良さを全て兼ね備えた女なんて100人に1人もいない
何を有り得ないレベルの空想話を持ち出してるの

ハンサムで高身長で高学歴で高収入で性格が良くて一流企業に勤める男なら
女が寄ってくると言ってるのと同じだよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:22:53.83 ID:t7PsEU7t0.net
穴モテをどう結婚に持っていくかが、まんさんの腕の見せ所。
穴を使いたくないのなら、男性からは不要扱いされる。それは仕方がない。
それでも男性よりは楽なポジション。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:23:30.52 ID:vcOD6NNz0.net
>>119
まあそういう事もあるかもね。
でもそういう事ならなおさら男女同じだと思うぞ。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:23:38.05 ID:49xpAxSO0.net
後のフェミニストである

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:23:58.87 ID:uLlfcbWp0.net
>>127
お見合い=ダサいと定義づけたのは本当に痛い
恋愛結婚以外クソなんて価値観定着させたし

バレンタインデーというチョコ売りたいためだけに女性だけが選ぶ権利を与えたのもクソ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:24:17.89 ID:yKxm1Mey0.net
ほんと昔の教育は酷かったからな
クラスで皆勤とか
休むことが悪とかね

とにかく全体主義を叩き込まれる
みんな同じである事を強要される
出る杭は打たれる

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:24:32.06 ID:PoHbDhab0.net
>>118
病気?どうでもいい
メリットが小さすぎる

子持ちも病気で死ぬし

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:25:19.35 ID:SoWI30Pk0.net
ウルトラブスでも結婚してるからなぁ
何がいけないんだろうね

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:25:59.18 ID:61pJmjSH0.net
氷河期世代だろ。恋愛とか結婚どころではなかったはず。金もないわけで。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:26:05.39 ID:DMsikMFb0.net
>>39
この年齢層の人たちは若い頃は男を顔だけで選んでいた
それを引きずって今に至る

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:26:07.11 ID:PoHbDhab0.net
>>132だった

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:26:41.79 ID:PoHbDhab0.net
>>142
あなたが選ばれなかったのは
顔の悪さだけじゃないんじゃないの?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:26:49.31 ID:ZIt0j6On0.net
>>119
おれの妻は30越えてからおれと結婚したけど、おれと結婚するまでも既婚の友達と遊んだり海外旅行行ったりしてたし、
おれと結婚した後も未婚の友人とも遊んでるよ
でもまあ未婚と既婚で話題が変わってきてズレが起きるから疎遠になるみたいなのもわからなくもないけどね

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:26:55.20 ID:Bxq4uulb0.net
これはメスガキパウラちゃんの煽りが楽しみ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:27:02.63 ID:QfcbWfyt0.net
非処女で32歳だけど、そこまで偏差値の高くない女子大出た自分でも分かる義務教育知識を
知らない、分かりやすく説明したら何故か怒り出す難関大卒とか、なんか変なのにばかり当たる
世界史や日本史の話が意外と通じないというか、現代史の範疇すら知らない同世代が多くてビビるし、話しても全然楽しくない

ガンであっという間に死んだ元彼も忘れられないし、手に職あるし晩婚や一生独身でもいいかと思い始めている
定年になったら郷土の歴史とか纏めたり研究して後世になんか残すわ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:27:11.69 ID:wPE6bDeh0.net
マジ付き合っていたりセフレでも振られそうな感じしてくると先に手を切る女いるよね、その時点ですでに捨てられている事に気づかない

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:27:43.42 ID:PoHbDhab0.net
>>119
なんで女みたいな口調なの?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:28:11.79 ID:U5byOtU/0.net
男性はポルノや風俗で適当に発散できるが女はそうもいかないかの
存在するに決まってるのにマスゴミが取り上げないのは
洒落にならなすぎダーク過ぎだからだよ
陰惨すぎる

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:28:11.81 ID:rKqhmtSn0.net
>>130
まぁそういう面もあるだろうね
話題が噛み合わなくなるんだから自然な流れだよね
>>135
自分は未婚の友達とも未だに頻繁に連絡取り合ってるし飲みにも行ってた(コロナで途絶えてるけど)
仕事の愚痴とかがメインだけど家の話とかむしろ向こうから振ってくるし自分も独身時代の話で盛り上がるぞ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:28:33.37 ID:VfLPzG900.net
男性の本音はセックスしたい時だけ会いたいだからな
若い頃は毎日でもセックスしたいからマメわけ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:28:40.02 ID:Po4AGRW00.net
>>108
女同士で結婚するしかねえ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:28:49.74 ID:5li/kQS+0.net
弱者男性を侮辱して嘲笑ってるけど
本当にやばいのは弱者女性
自称フェミニストはそこに気づかない

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:29:09.48 ID:xj8DJDBD0.net
>>137
昔のお見合い結婚の多さからしたら、
もともと自ら積極的に行動する人が少なかったんだろうし
婚活は自分から動かなきゃ始まらないしね。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:29:28.73 ID:QfcbWfyt0.net
>>111
教養求める割には男性側に教養無いの多すぎるよねw
世界全体知っとけとは言わないけど日本の地理、住んでる場所の地理すら怪しいのとかw

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:29:30.79 ID:ympatL+y0.net
眞子さんも一般人なら小室に相手にされんやろ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:29:39.58 ID:+UdZgYdL0.net
>>35
なるほど彼氏に限定するのは差別って事だな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:31:25.25 ID:ZIt0j6On0.net
>>127
>>137
ダサいという風潮があるとか関係なく、現代ではお見合いは昔ほどうまくいかないと思うわ

あれは、結婚するのが当たり前で、自由恋愛ばかりじゃない時代だから成約に至りやすかった制度だと思う
今はマッチングアプリやら婚活パーティーやらそれに代替するものがあるしね

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:31:29.55 ID:nNYn4mzr0.net
>>21
君の目にはある種の女性達は『女』として映らないようだ。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:31:53.34 ID:oYrzDCtE0.net
>>119
疎遠になるなら友達じゃなくない?
うちの嫁はコロナになるまで毎月仲良しの友達8人で女子会やってたけど半分は独身だよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:31:57.89 ID:GEP2WgNA0.net
>>103
男は若い時パッとしなくても後から出世したり企業が成功したりするからな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:32:00.47 ID:QGGt/Ijs0.net
今の時代、セクハラだの迷惑条例違反だの簡単に言われるから、
男の立場としては交際に対して慎重にならざるを得なくなったのも一つの理由だろう

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:32:04.60 ID:yKxm1Mey0.net
それぞれが責任を果たせば個人主義で生きられるのが民主主義

おじいちゃんは御国前提の全体主義教育を受けてきたからその感覚がわからない

御国の為に生きない犠牲にならない国民が気に食わなくて理由を付けて叩いてる
知能が低すぎて言動がどこからきてるのかもわかってない
理由が付けば叩けると思い込んでる
ただ気に食わないだけなのにね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:32:06.82 ID:PoHbDhab0.net
>>154
弱者女性は結婚済みだよ

余ってるのは年収300万以上の強者女性と、
年収200万以下貯金ゼロの弱者男性が多い

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:32:07.55 ID:rKqhmtSn0.net
>>145
自分の嫁は20代半ばで俺と結婚して周りでは結婚早い方だったから
未婚のときに既婚の友達と遊んでたりはしなかったなー

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:32:17.15 ID:GQOlI0P10.net
>>156
教養が地理なのか いろんな人がいるもんだ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:32:45.75 ID:rKqhmtSn0.net
>>161
友達ってなんだろうね

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:32:58.29 ID:bcJpNIuR0.net
女は度ブスに生まれてしまった時点で高確率でこうなる運命だわな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:33:07.97 ID:RWDNWMRz0.net
>>133
俺は毒親に育てられたところでそういう女なら男が放っておかないと言っている。
まして毒親に育てられなければ、男に何らか色気エロ気を感じさせる要素があれば良い。
それが美人という要素でも教養でもスタイルが良いでも何か一つでも持ってれば必ず男が寄ってくる。
男から見て「これとスルのはイヤだ」って女はそうそういない。それどころかふとした表紙に色気を感じる。
思ってたより巨乳だ、ドキ! 今まで気が付かなかったが美脚だ、ドキ!、
なんて心が優しい人なんだ、ドキ! 趣味があって話してて楽しい、ドキ!
とか男は元から女に惹かれるようにできてるものだから。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:33:25.22 ID:ovh63uXU0.net
>>165
ソースは?
お前おもんないねん

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:33:27.70 ID:5Yr8uG+Y0.net
日本女は魅力ない

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:33:35.67 ID:K1q2+r6Q0.net
>>139
病気防止の為だけに子供生むのは子供が可愛そうだから愚かだけど未出産は30代後半からボロが出だすらしい
まあ仕事選べればなんとかなるだろうけど
あなたが女性かどうかわからんが性のこだわりが薄いのなら全摘に抵抗もないかもしれないし

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:33:39.88 ID:PoHbDhab0.net
>>137
お見合いってゴミみたいな男しか得しないシステムだよ
昔はコドオジや発達障害でもお見合いで
ムリヤリ結婚できたから

子供世代に精神病が増えた

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:33:40.50 ID:eY4Cs7Yh0.net
ID真っ赤のバカマンが朝からハッスルしてて草生える

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:34:04.25 ID:SOdqUm0G0.net
高確率で韓国ドラマと唐揚げ好きだろ?w

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:34:20.43 ID:ZIt0j6On0.net
>>149
これで女みたいな口調って思われるのか…
おれも5chだと119みたいな口調で書き込むこと多いわ
あまり相手に高圧的な印象や嫌な印象を与えないでおこうと考えると、語尾を「ね」や「よ」で締めることが多くなる

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:34:24.22 ID:rMw2fdG10.net
>>137
バレンタインなんて、告白できないヘタレに
上手く理由付けしてもらったのに
そのチャンスすら生かそうとしないからね
白馬の王子様が来るのを待っていらっしゃるw
実際はチャラい奴が手当たり次第にちょっかい出してるのにひっかかるだけ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:34:29.14 ID:DdYgH03Z0.net
高望みで独身の人もいれば、本当にモテない女もいるよ。
知り合いの27才の女性は、恋愛結婚願望が強く、惚れた男に告白するも振られ続けてる。顔面偏差値は45ぐらいで、コミュ障。コミュ障のくせに告白はする。性格は良くて優しい、実家が金持ちの女子大卒のお嬢様。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:34:40.15 ID:xj8DJDBD0.net
>>159
80年代の若者向けメディア。
今40歳前後なら知らないだろうけど。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:34:56.26 ID:PoHbDhab0.net
>>162
とり得、年収だけ?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:35:04.08 ID:EjV4VH7+0.net
ID:PoHbDhab0
朝から発狂w

もう上がった人?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:35:55.23 ID:16DgZFXL0.net
俺は45歳男だけど彼女はいた合計で期間2年半くらいだからほぼ年齢=彼女無しと言える

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:36:20.02 ID:PoHbDhab0.net
>>171
独身男も9割は貧困層ってデータ出てたよ
女性は年収上がるほど独身率が上がる

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:36:51.62 ID:PfPZrK7v0.net
女は単性生殖まで選択肢があるがな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:36:54.05 ID:u7aKdNdG0.net
じゃあ、ほぼバージンか。
乳がんと子宮がんの検診を受けないと

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:37:30.92 ID:PLBgGpKt0.net
エロ作家
φ(-_-;)y-~
マホモット先輩のブルマ脳内エロ動画欲しい欲しい言うてたら、
筆おろし詐欺で中出ししまくったのに何言ってるのかわからんとマホモット先輩に笑われた。

色々考えたけど、ここまでが限界か・・・

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:37:37.50 ID:QfcbWfyt0.net
>>167
教養ってーか義務教育レベルの知識なんだけどね
全然知らないMARCHの文系卒にアプローチされて、話しててなんか愕然とした
「俺文系だから〜」ってヘラヘラしてたけど地歴は文系科目だしこっちも文系卒だよ

あとこういう実体験をネットで愚痴ると何故か「女に学はいらない」「女に知恵を付けさせるな」って叩きが来るね
いやこれ子供育てる上で必要な知識じゃん……

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:37:40.48 ID:S3T2nE4q0.net
努力不足
この一言でええやろ
女は救う価値なし

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:37:52.07 ID:z0O/5JJR0.net
40の女に ええ〜?今まで彼氏がいたことないんですか〜?
とかやれんのか ドスで刺されるぞ・・・

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:38:01.06 ID:m/kUFb8X0.net
婦人科のがん検診にくる患者でも40代以上でセックス未経験なのは18%と記載されてたような
だからリアルにあってるんじゃね

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:38:07.91 ID:oYrzDCtE0.net
>>168
えーどうしたの急に
友達って損得なしで付き合えるから大事だと思う
頻繁には会ってないけど

地元の友達とは年に4回くらい、高校、大学の時の友達とはそれぞれ年に2回くらいしか遊ばないけどまぁ大人ならそんなもんじゃない?
友達より仕事と子供に時間使うようになるし

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:38:46.41 ID:GlXrnvtl0.net
男を食わせてやるぐらいの気持ちがあれば、いつでも結婚できるのに。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:39:12.46 ID:plzjY9JX0.net
独身女性やシングルマザーも自己責任や
シングルマザーは男を見る目がなかったアホ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:39:12.36 ID:PoHbDhab0.net
>>173
自分の周り観てるとあまり実感ないな
むしろ子持ちの方が重病になってるよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:39:26.17 ID:QfcbWfyt0.net
>>170
きっしょ
脳ミソスカスカそう

性病持ちのデリヘル女にでも引っ掛かりな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:40:35.15 ID:QfcbWfyt0.net
>>193
それやって付き合った彼氏に先立たれました
非処女ですがもう独身でいいです

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:40:46.59 ID:PoHbDhab0.net
>>178
そんなにチョコ欲しかったんか‥   

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:41:13.18 ID:OjyZv5wF0.net
「三つ子の魂百まで」と婆ちゃんが言うてたし気立ても良ければ彼氏くらいできるからw

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:41:17.27 ID:rKqhmtSn0.net
>>192
頻繁に会う友達はもちろんいるし、会わずとも連絡は取り合ってる友達もいる。
でも会わずに連絡も取らずに、それでも何かあったら駆けつけてやるって奴もいる。
自分の場合は後者が親友なんだけどね。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:41:50.82 ID:8WAztOcl0.net
>>188
そんなジョークにすら乗ってやれないようじゃ、そりゃモテないよ
学がどうこうより、学はあっても学より大事なものが欠けてんじゃないかな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:42:16.97 ID:GlXrnvtl0.net
>>197
あらまあ、大変だったねえ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:42:50.39 ID:hEa9KTNX0.net
40代女性の未婚率が17%でその中の3割がだから全体の5%
クラスに一人くらいの割合

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:43:10.92 ID:61pJmjSH0.net
まあ女は強いし独りでも生きていけるわな。独身女の方が長生きみたいだしな。100才以上は8割女だ。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:43:17.05 ID:QfcbWfyt0.net
>>201
白金が杉並区にあると思ってたり、山梨が山陰地方にあると思ってるレベルの奴と付き合えるかよ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:43:35.48 ID:oYrzDCtE0.net
>>200
いいね
良い友達がいる人って良い人生を歩んでるよね
自分もそうだし周り見ててもそう思う

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:44:32.64 ID:O1tlqKJo0.net
こう言う人たちって若い頃何してたの?
キョロ充だったの?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:44:48.89 ID:RWDNWMRz0.net
>>196
キミは生きることの真実をまだ知らない子供か。
世の中、男女しかいないし両性とも生殖機能が備わってるのだから
LGBTとか妙なことを言わなければ男女は本来は惹かれあう。
惹かれないのは、性的魅力に欠けているからだが、年頃であれば
よほどでなければ自然に持っている。よほどの人は知らん。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:45:15.91 ID:ZIt0j6On0.net
>>170
男のほうが惚れやすいように出来てるんだろうね

男はいくらでも種を撒けるけど、女は長年かけて耕さないといけないからなのかどうかはわからんけど

実際、女の人って誰かと付き合ったりしてるとガードの硬さがかなり増してると感じるわ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:45:58.05 ID:JMVVQ8y80.net
私女性だけど彼居ないわ、ブサイクだから付き合ったことすらない…

野球選手の内川?に少し似てるらしい。いいのか?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:46:05.06 ID:s/TNENoc0.net
40代のおぼこかあ
勃つものも勃たんわ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:46:17.88 ID:FcKTnSlm0.net
>>179
それたぶんグイグイ行き過ぎてるだけだと思う
ニコニコ笑ってるだけで誰か寄ってくるからそれを待ってた方が良いよとお伝え下さい

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:46:22.35 ID:KZN6WUgi0.net
>>191
未婚率が20%切ってるのにその数字は変だね
未婚だからってみんな処女なわけないし

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:47:16.94 ID:EgFkahdg0.net
このスレは「誰も触れてこなかった社会の闇」みたいな空気が凄いw
女性の1割が生涯未婚でその三分の一、女性全体の約三パーだから誤差みたいなもんだと言えばその通りだが。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:47:20.41 ID:PfPZrK7v0.net
>>188
現実主義の君と遊びたいだけの男とマッチングしないだけ
仕事か研究か知らないが目的の合致したやつと付き合えば良かろう
会社作って共同経営者となら話も知見も合うだろう

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:47:34.03 ID:em/99oLl0.net
彼氏いないからと言って=処女ではないんだよな
20代後半にもなれば誰でも付き合いで1度や2度セックスくらいみんなやってる

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:48:06.19 ID:ow1YMAOc0.net
ほぼ男みたいな容姿だよ全員w

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:48:07.19 ID:29P624j90.net
>>186
見せるのが医者だけ?
あ、女医限定でやってそう

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:48:20.38 ID:JMVVQ8y80.net
>>216
私31だけどまだそういうのは一度も…

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:48:23.95 ID:iqqbf2Kf0.net
>>1
さすがに高すぎやろ...
既婚と離婚済み抜くとLGBTの比率はねあがってたかくなってるとか?
まさか1/3もクリーチャーいないよな?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:48:35.78 ID:KZN6WUgi0.net
>>214
ほんといないも同然の数字

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:48:41.60 ID:u+90u5zC0.net
理想が高すぎるんだよ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:48:44.79 ID:hw9y3Hda0.net
47独身男だけど、20代のキャバ嬢3人と定期でセックスしてるわ
交際はしたくないかな。20代ならしてあげても良い程度

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:48:47.63 ID:4KboRPkS0.net
男は最後の最後はトルコでも行っときゃとりあえず童貞は卒業できるけど、女は難しいよなぁ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:49:02.50 ID:em/99oLl0.net
>>219
それはあなたの見た目が・・・ごめんね

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:49:14.07 ID:IbIfRXBW0.net
そもそも生まれた瞬間からいるわけねえんだから
せめて−3にしろよ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:49:17.10 ID:mINhFxcI0.net
絶対デブで吹き出物だらけ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:49:31.92 ID:QfcbWfyt0.net
>>215
まあ、コロナが収まったらなんか同好のオフ会で彼氏できればラッキーくらいに思っとくわ
世界史ジョークとか、大河ドラマとかの話で盛り上げれる人がいいだけなんだけどなー

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:49:33.45 ID:TeBvHTwJ0.net
クソブスだろ?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:50:09.18 ID:fCC9wnW60.net
理想の彼・彼女なんていないんだから、
昭和のお見合い婚みたいに家族や会社が外堀を受けて結婚圧力かけなきゃ、駄目だろw

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:50:28.97 ID:SUYef3OT0.net
地雷まんさん=歴女

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:51:16.83 ID:KR/FwENd0.net
その中で処女は?これが聞きたいのに

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200