2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民党・甘利幹事長】<衆院選争点 について>「自由民主主義か、共産主義が入ってくる政権か」 ★3 [Egg★]

1 :Egg ★:2021/10/15(金) 07:47:33.39 ID:pwLEG/v49.net
自民党の甘利明幹事長は14日、衆院選(19日公示、31日投開票)の争点について、立憲民主党が政権交代を実現した場合、共産党からの限定的な閣外協力で合意していることを踏まえ、「われわれの自由民主主主義の思想で運営される政権と、共産主義が初めて入ってくる政権とどちらを選ぶのかという政権選択だ」とどちらを選ぶのかという政権選択だ」と述べた。

 国会内で記者団の質問に答えた。

甘利氏は、立民が共産との候補者の一本化を進めていることに関し、「勝った方は首相をとる。(立民が中心の政権には)日本史上、初めて共産主義の思想が入ってくる」と警戒感をにじませた。

自民党内の候補者調整に関しては「諸々の要素を加味して判断する。タイムリミットは15日だ」と語った。岸田文雄首相が政権発足から10日後という戦後最短で解散に踏み切ったことについては「(首相は)一番直近の民意をはかりたいということだ。(衆院議員の)任期からはみ出る期間を極力短くしたいという決意をされた」とした。

産経ニュース 2021年10月14日 11時2分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21025790/

写真 https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/a/cabe6_368_252942b30bc796a28049617c8b329cc0.jpg
 
1 Egg ★ 2021/10/14(木) 19:45:26.79
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634216160/

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:33:19.72 ID:HRFKoRLu0.net
>>347
その2つはブルーチームだろ

>>354
ワクチン接種義務化の最右翼は自称自由の国なんですが

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:33:21.18 ID:wuqnvwjX0.net
>>377
完全にこれなんだよな
一党独裁
カルト入れて二党か

よく共産をどうやって党首決めてんだよとか言うけど
公明はどうしてんだ?
その公明を連立でズブズブやってる自民が大丈夫なら共産が連立に入っても大丈夫だろ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:33:25.04 ID:2QMxhiXy0.net
>>377
それ言うたら
まずは共産党の過去のテロや殺人行為の総括しなきゃ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:33:28.12 ID:xMXogZWl0.net
コロナ忘れるには早すぎんじゃね。
ずれてるよ感じ長。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:33:37.06 ID:PjIGMVIU0.net
可哀想に、こんな下世話な事しか言えんのか???
これが自民党を代表する議員の言う事か?
幹事長だぞ
事実上終わった

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:33:39.99 ID:5UvPpZco0.net
>>371
は?民主主義信じてる奴こそ頭おかしいやろ
悪魔崇拝者かよ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:33:42.66 ID:IsegLCZv0.net
何が自由民主主義や
どの口が言うか
政党名だけ
羊頭狗肉

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:33:48.97 ID:ukOp6Vg00.net
>>382
自民や共産なんてもっと無いわ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:33:49.92 ID:M7JeK+tp0.net
日本共産党=民主集中制の独裁政党まともな代表選挙なし

中国共産党=民主集中制の独裁政党まともな代表選挙なし

朝鮮労働党(北朝鮮)=民主集中制の独裁政党まともな代表選挙なし

もうねぇ、この時点でねぇ
そりゃあ警察に「共産党の本質は何も変わってない」と言われるよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:33:54.68 ID:LV0grIbd0.net
>>381
維新国民が弱すぎてただの批判票にしかならんのよね
共産はありえないってのはわかる

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:33:57.17 ID:1WoV6UeU0.net
なめんなよ
インボイスとか絶対にやってはいけない
零細企業も企業努力してやっているのをすべて壊すことになる
消費税は免税にしていた所もある
それをインボイスにすると事業者が負担することになる
かといって消費税今から取るとしても無駄に税務処理だけが増えるだけでメリットがまったくない
税収を考えるならまず議員から議員税とるようにしろ
官僚税取るようにしろ
こいつらから80%の税金とっても一般リーマンより賃金は多い

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:34:02.37 ID:aHK6AUWS0.net
そうきたか
流石に共産主義と自由主義の選挙とは思わんけどw

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:34:08.17 ID:blQ2ZsUz0.net
今の若い奴とか共産主義にそこまでアレルギーないんじゃないの
中国がガンガン伸びてるの見てるし

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:34:12.34 ID:wuqnvwjX0.net
>>390
創価は?
なんで都合よく創価のことを忘れるの?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:34:13.52 ID:m5v5TJ120.net
>>379
日本の4割は支持してるし
無党派の5割は消極的支持で
残り1割が野党支持だろw

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:34:19.75 ID:qB3jv87Y0.net
日本共産党は実際には共産主義者じゃないな
日本式共産党運営理論

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:34:23.02 ID:e63jcJcd0.net
売国独裁経済低迷主義?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:34:31.26 ID:tEWLar0k0.net
>>370
シイが総理になったら
将軍様とか習近平とかプーチンみたいな
個人崇拝な政治になるだろうな
国会もそのうち人民評議会みたいな
一党独裁かそれみたいなものになるはず

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:34:34.62 ID:tfYvTeZL0.net
>>390
日本政府が過去に共産党にやった殺人とかはほったらかしで
片方だけいっても意味はないからな
逆コースなんて自由民主主義でもなんでもないし

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:34:44.73 ID:ukOp6Vg00.net
>>385
その維新以上にゴミなのが自民党や立憲・共産党

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:34:49.49 ID:EwNpI5+E0.net
>>1
またか…
自由民主主義と共産主義の定義が違うんでしょう
国民がオトモダチのようにね

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:34:53.93 ID:j9doo8hD0.net
>>13
共産主義者は必死だな
隠そうとするのは良くない

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:34:56.47 ID:SkmKt3Zs0.net
>>364
−100から+10の主義主張の幅で−55が中間だからここが中庸だねってバカなのか?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:35:02.32 ID:m5v5TJ120.net
>>400
あんなもんが共産主義かよw

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:35:07.16 ID:JiE6jZ6Y0.net
>>387
だよな
共産党と組んだら駄目

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:35:10.56 ID:s3k1sUTy0.net
こんなんが自民の幹事長だぜ?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:35:12.15 ID:hCwfNsUZ0.net
共産党と社会党、元社会党の政権だよ。野党連合は。
キツイわ。民主主義系は国民民主に逃げたからな。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:35:13.62 ID:wuqnvwjX0.net
創価と縁が切れない自民が何言ってんだ?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:35:23.18 ID:tfYvTeZL0.net
>>407
ゴミな理由を俺は説明してるけど君はできない

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:35:25.53 ID:hLT98KAa0.net
自由民主主義を単なる世襲議員による利権政治にしたのお前らだろ。堂々と大臣室で賄賂もらったの誰や?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:35:27.45 ID:M7JeK+tp0.net
いまだに共産主義なんかにしがみついてるから
言われるんだぜ

いいかげん日本の左派は欧米のリベラルみたいに
反共リベラルになればいいだけー

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:35:29.84 ID:B9mwrByd0.net
統一教会と創価学会と日本会議が政権に入り込むアベDappi党

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:35:40.39 ID:fq0xp7580.net
>>384
増税を支持するかどうかの選挙だよな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:35:47.62 ID:LV0grIbd0.net
>>398
免税業者は適格取らなきゃいいんじゃね?
つーか、税金はちゃんと払えってだけの話やろ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:35:51.84 ID:jSCank8t0.net
そうdappiね

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:35:57.15 ID:m8S8Yuzl0.net
これって共産党工作員?


413ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 08:18:11.90ID:NvhKnuEc0
今は何がなんでも自民を降ろさないとまずい
正直日本人の半分くらい死のうが野党にやらせたほうが結果的にマシになる。
日本という国を解体し共産主義で生き残ったものだけが真の世界民である

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:36:12.41 ID:tfYvTeZL0.net
>>410

日共の主張なんて中道左派程度だけど-100?
軸がずれてるんじゃね
何も乗ってないときに0になる体重計つかわないと意味ないよ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:36:17.78 ID:QeGXDK/LO.net
ネトウヨの望んだ姿の振りをする売国自民

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:36:23.37 ID:qB3jv87Y0.net
>>405
日本共産党の問題の第一はそこで、未だに全会一致を原則としており委員長改選すらしない

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:36:24.55 ID:tEWLar0k0.net
>>406
逆コースはアメリカ直々の指令だからもし
糾弾したいならアメリカに対してするべき
日本版マッカーシズムだし

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:36:27.62 ID:5UvPpZco0.net
>>411
共産主義だろ
アジアでは民主主義のほうがまともに機能しないということが良く分かったじゃないか

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:36:42.91 ID:r4UZ0kYB0.net
一党独裁の対決?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:36:57.95 ID:m8S8Yuzl0.net
>>416
413ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 08:18:11.90ID:NvhKnuEc0
今は何がなんでも自民を降ろさないとまずい
正直日本人の半分くらい死のうが野党にやらせたほうが結果的にマシになる。
日本という国を解体し共産主義で生き残ったものだけが真の世界民である

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:36:58.83 ID:eC1/cgRg0.net
共産主義とか怖すぎる
日本を中国のようにしてはならない
自民党がんばれ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:37:04.18 ID:JiE6jZ6Y0.net
>>414
国民民主は共産党なんかとは組まない、まともな民主主義野党だから伸びてほしいわ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:37:07.71 ID:rxS5bsPY0.net
共産主義=一部の役人だけが特権階級となり私腹を合法的に肥し
残りの大多数の普通の人々が経済的に困窮する

もし上記の定義が正しいとすると日本はもうずっと共産主義国家だ

実際の支那だのロシアだのを見ていると、上記に『逆らう奴は皆殺し』という
定義も加わる

組織内で志位とかいう男が党内で一度もコンセンサスを得ること無く、選挙も
せずにずっと独裁者の立場でいすわることが出来る組織などそもそも民主主義
国家には不要である

志位の以前は不破という支那共産党熱烈支持者が長いことリーダとして居座っていた

不破の現在の自宅を見ると、いかに日本共産党という組織が腐っているか、が良く
わかるわ

不破の自宅は相模原にあるんだが、隣接する小学校より敷地が広い

共産主義とは5%未満の幹部のために残り95%が奴隷になる制度である

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:37:19.23 ID:tfYvTeZL0.net
>>427
そういうことだな
そういうの丸ごと反省するっていうなら
まだわかるけど
一部切り取っても意味ない

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:37:21.66 ID:qB3jv87Y0.net
>>409
彼が唱えてるのは欧州左翼思想

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:37:25.81 ID:blQ2ZsUz0.net
もう冷戦も終わったし、アフガンでもボロ負け敗走して
アメリカも反共に血眼になるような時代でもなくなったしな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:37:26.00 ID:LV0grIbd0.net
>>418
それよな
ただの反米赤って人気ないのにそこにしがみつく意味がわからんよね

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:37:29.12 ID:gBZKhHwV0.net
だったら自民党は、労働組合・社会保障制度を潰すってことか?
労働組合は共産主義思想から派生して生まれた団体って、甘利はそんなことも知らないのか?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:37:30.43 ID:qcSYexld0.net
甘利は何故居るの

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:37:34.31 ID:tfYvTeZL0.net
>>430

アンカミスってんのか?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:37:39.70 ID:tEWLar0k0.net
>>414
国民民主は民社系だな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:37:47.08 ID:LESgXdBS0.net
飽きた
変えるわ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:37:49.31 ID:tlb2OTNh0.net
中身が中国共産党でありながら、自由民主と名乗っているのかいかがなものか。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:38:03.80 ID:v3fb+5Mk0.net
勿論共産主義を入れた政権に決まってる

貴様ら自民こそ民主主義の皮を被った共産思想の肥溜め政権だろ
ここらでいい加減自民=共産思想の方程式は世間に知らしめるべき

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:38:04.07 ID:5UvPpZco0.net
欧米では共産主義が機能せず
東アジアでは民主主義が機能しない

こういうことなんだろ?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:38:21.95 ID:mYWDrou10.net
竹中抜蔵を排しても
一橋大学経済学部の後輩である矢野康治を処分できないようじゃ何にもならん
さらにその後輩が大塚久美子

どうやって次官まで出世したんですかねぇ
甘利の言う自由民主主義ってのはただの売国主義ですわ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:38:24.78 ID:tEWLar0k0.net
>>387
まあ今の自民は「自由民主主義」
でもなんでも無いからな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:38:41.69 ID:LV0grIbd0.net
>>436
アメリカでは共産主義人気なさすぎて血眼になる必要ないしな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:38:43.17 ID:m8S8Yuzl0.net
>>440
バカだろお前

共産党がゴミだという理由だろ
自分の言葉に責任持てよキチガイ
潰すぞ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:38:43.18 ID:HRFKoRLu0.net
一番ひどいのはコウモリやっている立憲ではあるな
安保堅持と言いながら辺野古移設反対とかありえないわ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:38:51.71 ID:M7JeK+tp0.net
そうとう極左に傾いてるヤベーやつの目には
日本共産党が中道に見えるんやなぁw

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:38:55.04 ID:gBZKhHwV0.net
甘利は一線を越えてしまったな・・・
議員辞職を覚悟の発言なのか?

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:38:56.66 ID:fk2tgIcZ0.net
自民党では国民奴隷化と奴隷用移民大量流入のことを
自由民主主義というのか

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:39:02.03 ID:Ob8XgbOt0.net
おまえら政権維持のために社会党と連立したじゃん
社会主義になったか?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:39:23.69 ID:tfYvTeZL0.net
>>449
何言ってんだお前
どういう病気だよ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:39:32.46 ID:P+0hcYr80.net
金日成観音の僧侶を愛でてるのが日本の政治家なんだから北朝鮮の傘下みたいなもんだろ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:39:37.24 ID:m8S8Yuzl0.net
>>455
413ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 08:18:11.90ID:NvhKnuEc0
今は何がなんでも自民を降ろさないとまずい
正直日本人の半分くらい死のうが野党にやらせたほうが結果的にマシになる。
日本という国を解体し共産主義で生き残ったものだけが真の世界民である

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:39:42.92 ID:Vm8JP+/v0.net
>>425
ネトウヨじゃなくてタダッピだろ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:39:48.39 ID:nwvC9npQ0.net
甘利が事案説明するかしないかの選挙だろ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:39:51.54 ID:Lp/j1hxP0.net
ジミンの方向性て、社民党と同じだろ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:40:02.95 ID:ukOp6Vg00.net
>>416
自民党:
税金使って業者雇ってネット工作
いつまでも変わらない派閥主導の傀儡政治
選挙後毎度の掌返し、国民に有害な政策も平気で行う(レジ袋有料他)

共産党:
20年以上に渡る独裁政党
そのくせ与党に対してはすぐ独裁だのと言う、それお前らだろと
実現不可能なお花畑政策ばかり

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:40:05.17 ID:JgvCLp6K0.net
>>1 岸田解任、宏池会に刺客か。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:40:18.23 ID:m8S8Yuzl0.net
まぁ自民に入れるのもゴミだけど、
共産党はコンクリート
野党の受け皿は維新しかない

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:40:21.22 ID:HoVwkhEs0.net
共産なんかと組めばこう言われるに決まってる

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:40:34.65 ID:yI9lCKRR0.net
両方保守の2大政党は夢のまた夢か。
一度は政権取ったのに枝野や周りがアホ過ぎて 自壊しちゃったな。
鳩山小澤菅がそうだった様にまた自民党から出て行く奴が現れるまで無理か。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:40:35.95 ID:lqpEq4my0.net
自民党内で、新自由主義と反新自由主義が統一されて無いだろ。
新自由主義は共産主義と目指すどころは同じで、国民を不幸にする思想。
小泉以降の新自由主義に染まった自民党も、大概の政党だよ。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:40:43.88 ID:tfYvTeZL0.net
>>464
いうやつのお里がしれるからな

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:40:52.18 ID:t1IITbbG0.net
我々の自由朝鮮主義の間違いだろ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:41:05.13 ID:pAjMycIP0.net
>>36
党首がずっと一緒のとこばかり

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:41:09.98 ID:SkmKt3Zs0.net
>>424
−100はヨーロッパの極左だよ
お前が言ったんじゃねーか
日本共産党はヨーロッパの極左(-100)に比べたら中道左派(-55)だから
日本共産党は中庸だ(ドヤァ)
ってな
そんなもんが中庸になるかよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:41:11.43 ID:tfYvTeZL0.net
>>465
そもそも両方保守なら意味ないし・・・

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:41:38.45 ID:M7JeK+tp0.net
ここで発狂してる共産党系のマジキチさんはさ

いまだに共産主義にしがみついてるヤベー奴と見られてる現実に気付こうなぁ

共産主義の実験はとっくの昔に失敗に終わったんだよ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:41:46.02 ID:tfYvTeZL0.net
>>470
中道左派が-55ならそれでいいけど
じゃあ+10ってなんのこといってんの?
枝野?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:41:50.98 ID:qJKdJ63y0.net
何で日本共産党は党名変えないの?時代錯誤だとは思わないのかな?

俺に言わせれば
日本共産党=日本中二病党
こんなレベルだぞ

党名変えるとガチの左翼運動員が大反発するから
できないのが原因でしょ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:41:52.19 ID:m8S8Yuzl0.net
枝野って何であんなアホなんだ

もっとやり方あったろうに

鳩山のがマシなレベルだぞ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:41:54.01 ID:tEWLar0k0.net
>>445
残念ながら大半の国では
民主主義は機能していない
中国もロシアも一時期民主主義
近づいた時期もあったけど結局
その体制や政治運動は常に頓挫してきた

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:41:54.04 ID:gBZKhHwV0.net
ネトウヨ、大喜び。一般国民、唖然・・・の発言だな。
まあでも、実は甘利自身がネトウヨだし。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:42:02.41 ID:nfciNSFS0.net
もう自由共産主義でいいやん

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:42:20.25 ID:th+848wK0.net
親中派の自民・公明や立憲・共産には入れたくない。
今、迷っている。保守系の野党で良い党を探す。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:42:22.18 ID:EARKbudl0.net
なーにが自由民主主義だよ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:42:35.04 ID:qB3jv87Y0.net
>>445
共産主義は一時期の欧州でしか機能しなかったの間違い
今日ではEUがあるから共産主義は台頭しようがない

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:43:09.87 ID:bd4q5GNq0.net
維新国民はかなり増えそう
この次の選挙で政権交代を訴えるように出来るかも
自民党もうかうかしてられなくなる

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:43:13.69 ID:XHXwqCeE0.net
>>479
→日本第一党

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:43:15.11 ID:m8S8Yuzl0.net
>>479
じゃあ維新しかないだろ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:43:27.24 ID:nwvC9npQ0.net
自民の今のやり方に満足するのは家畜だろ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:43:40.70 ID:blQ2ZsUz0.net
そもそもさ、これだけ無茶苦茶な政治しといて
期待だけで投票してくださいとか虫が良すぎるだろ
争点は安倍菅政治の総括であるべき

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:43:53.69 ID:o4N6SeYk0.net
争点は餅まきだろ。なぐっどー!ひらっどー!

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200