2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本旅館】マスク外せる「提灯会食」、星野リゾートが提供 会場代に3万円 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2021/10/15(金) 06:43:47.90 ID:lxNjEven9.net
※ITmedia NEWS

マスク外せる「提灯会食」、星野リゾートが提供 会場代に3万円
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/14/news145.html

2021年10月14日 18時30分 公開

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2110/14/ts0153_chochin01.jpg
「東京・提灯会食」の会食イメージ

 旅館やリゾート施設を運営する星野リゾートは10月13日、日本旅館「星のや東京」(東京都千代田区)で、マスクを外して会食できる「東京・提灯会食」の提供を始めた。

 側面の一部を透明なビニールにした提灯型パーティションを席の上に吊り下げ、参加者が中に入って会食する仕組み。互いに顔が見え、声も聞き取りやすいという。

 提灯の大きさは直径75cm、高さ102cm。京都の老舗「小嶋商店」の職人が骨組みから絵付けまでを手掛けたもので、提灯ならではの伸縮する形状により、人の出入りはしやすいとしている。

 会場は約40m2。1時間あたり約5.5回と基準の約11倍に当たる換気も行う。

(略)

 東京・提灯会食は1日1組限定。星のや東京の公式サイトで13日から予約受付を始めた。利用時にはコース料理の料金の他に1組3万円(全て税/サービス料込)の会場代が必要になる。


※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:46:38.73 ID:yOZEgUyk0.net
マスクしたくない奴ってさぁ

そんなにかっこいい可愛い僕私を見て!見て!って感じなの?

俺はイケメンな方だからマスクしてない方が得だけどさ
おまえらは違うだろ?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:47:08.59 ID:ed0YRIz+0.net
上は換気扇か
タバコも大丈夫やな!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:48:23.64 ID:5wZrx27A0.net
至近距離に前の使用者の飛沫が付いてるから返って危ない。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:48:39.44 ID:7lK2lhsi0.net
提灯の内側に唾とか飛んで汚そう

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:49:01.62 ID:zav0mkdt0.net
料理ごと囲って欲しい

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:49:16.60 ID:PUKxOccK0.net
トイメン料理に唾飛びまくり

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:49:57.41 ID:lGJcOsgc0.net
>>2
単純に息苦しい。あとイケメンとか関係なく「相手の表情が見えない」のが辛くてしんどい。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:50:42.51 ID:wq1w84cp0.net
あほくさ。普通の店行くわ。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:51:24.13 ID:g7D+rOp10.net
倒産確率は今何パーセント?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:51:31.81 ID:ZphtlNq30.net
声が聞こえづらくて提灯の下から会話するとかになるだろう

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:52:14.56 ID:oPV/XdBk0.net
笑うわこんなん

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:52:57.53 ID:5wZrx27A0.net
行燈の管理をキチンとしないと料理に埃が落ちてくるな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:54:09.38 ID:R/8pUO680.net
>>2
したくないんじゃなく無駄なものを買いたくない
無料でくれるならするぞ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:54:14.75 ID:Q7DVlX6K0.net
中小零細旅館の敵が張り切ってるな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:54:34.28 ID:LMuyEKdl0.net
色々と面白い事考えるなあw
でも意外とアリかも、って無料じゃ無くてオプション代として3万円も取られるのか

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:55:28.43 ID:CoElg7Z20.net
頭おかしいわw

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:56:52.71 ID:pN6LFGBP0.net
>>1
アホやん

BBQでも集団感性しとるのにw

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:57:28.07 ID:5HsKBgO90.net
朝鮮人がかんがえそうなことだな。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:59:08.51 ID:o+0kKm5f0.net
(・∀・;)提灯持ち

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:59:44.65 ID:zjXFczTu0.net
笑わすなよwwwww

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:59:54.47 ID:8Nu8UgLZ0.net
これはコントか何かだよな?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:00:24.60 ID:y8ijwx2a0.net
中国企業 まだ潰れてねえのかよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:02:03.73 ID:YQ7bOzBT0.net
>>2
夏場はキツいがそれ以外は別に

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:02:09.85 ID:uOKPjdCJ0.net
>>2
見える人からするとコロナ以降生きてる人との区別がしやすくなったらしい

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:02:38.22 ID:kK2no5Wo0.net
席毎にエアカーテン、と思ったが料理が吹き飛ばされるかwww

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:04:56.08 ID:R+KxJO5k0.net
なんで提灯
1年くらい前にフランスだかスペインでこれの原型と思われる、もっとお洒落なやつ発表されてたじゃん
あれで良いのに

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:05:52.47 ID:tcK4wsWe0.net
怖い小説とかに出てきそう

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:06:00.02 ID:IE7V6mla0.net
肝心な下の部分が開いてるだろ
飛沫は斜め下の方に飛ぶんだぞ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:06:27.75 ID:79GqFuEk0.net
提灯って言うから球体の中に入る形式を想像してた

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:06:47.60 ID:/f2D23al0.net
⚪︎⚪︎ちんかい⚪︎⚪︎

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:07:02.53 ID:Wb7RDCqT0.net
声が通りにくくなって余計大声てしゃべらないといけなくなる

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:07:55.67 ID:IE7V6mla0.net
はいアウトやり直し
https://i.imgur.com/UDIG75P.jpg

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:08:05.68 ID:5HLS9zQx0.net
ディストピアのアイコン
イイねぇ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:09:03.79 ID:/58lmchD0.net
下からウィルスが出入りしないのか?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:09:38.19 ID:gkkl/KTg0.net
喚起カンバ
台風並みに

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:09:43.78 ID:qRutXe550.net
>>2
眼鏡が曇るのが鬱陶しいんだよ。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:09:58.90 ID:VfBx97ly0.net
もう居酒屋そんな状態だから
帰る時にアクリル板よく見ると飛沫だらけでワロタ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:11:25.97 ID:IEcGfAJF0.net
百物語にはいい雰囲気だな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:11:32.00 ID:VfBx97ly0.net
>>32
そうなんだよ
大声も出したくないし適度な音量だとわざわざアクリル板をよけて話さないと聞こえない

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:11:53.01 ID:rKiNz4iA0.net
いや普通のアクリル板でいいから

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:12:23.06 ID:e3XK3k7y0.net
>>1
風船パン屋さんみたいな話か。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:13:59.70 ID:8qZmWZ5Y0.net
>>25
コロナで亡くなった人ならマスクごと霊になってるかもしれんのに

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:16:38.18 ID:WNq/lbXS0.net
提灯記事か

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:16:48.34 ID:Jzget13U0.net
これ空気感染の対策になるのか?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:19:04.42 ID:NO5jOeTu0.net
当分中国人が来る予定がないから高級リゾートは大変だな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:19:52.18 ID:MnQMW5H+0.net
>>1
中国でやってそうな感じ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:21:38.50 ID:IE7V6mla0.net
>>45
空気感染どころか飛沫感染の対策にすらなっていない>>33参照
あと空気感染は主に咳した時のエアロゾルで発生するレアケースだからそんな体調悪いやつは家で寝ているべき

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:21:40.57 ID:BnhMQb260.net
インコの気持ちが理解できそう

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:24:56.60 ID:1WB/KVR+0.net
これ直立不動で、背もたれももたれかかっちゃダメなの?
疲れそー

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:27:35.87 ID:YTmM9VZ/0.net
>>1
外国の映画に出てくる間違った日本のようだ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:27:36.13 ID:9xkP5w9k0.net
お互い宇宙服着れば解決

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:28:31.73 ID:J3gs81T/0.net
提灯かいしょくなんて初めて聞いた
どーせ提灯記事なんだろうけど

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:28:57.30 ID:IE7V6mla0.net
これせめて提灯のてっぺんに強力なファンがついた排気ダクトついてたら良かったんだろうけどこれじゃなぁ駄目だわ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:29:21.26 ID:kVpVF6dt0.net
>>33
飛沫が直線的に飛ぶ事はないが、
この提灯にアクリル板を追加すれば
効果的な飛沫感染防止になるな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:30:22.83 ID:kVpVF6dt0.net
>>50
それ以上に閉所恐怖症はアウト

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:30:35.16 ID:pAMN3Ffg0.net
もうかかる方が難しいレベルなんやから、通常通りでええやろ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:30:36.18 ID:UHJvxmDL0.net
昨年の6月ネラーにそこまでして飲みたいのかのかと言わしめたラウンジ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2617821.jpg
やってることは変わらない

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:36:42.14 ID:etTCbgUZ.net
提灯の内側めちゃくちゃ汚いやん

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:37:36.22 ID:kVpVF6dt0.net
>>54
ドラゴボでセルに吸われる人造人間を思い浮かべる

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:38:01.35 ID:6ZAa1wlM0.net
>>2
マスゴミ関係者、あおるな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:38:50.44 ID:kVpVF6dt0.net
>>58
ラウンジつーかキャバクラじゃん
下品な面構えの男女しかいない

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:42:20.28 ID:aJ+WZSyW0.net
リモート会食でいいじゃん

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:44:36.22 ID:O5FJEYWR0.net
これはグッドアイデア!

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:49:07.74 ID:IE7V6mla0.net
>>55
まー重力で多少の放物線は描くもののイメージとしてはだいたいこれでよくね?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:50:44.28 ID:yuwDd5nv0.net
使用後の清掃が大変そう(´・ω・`)

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 07:56:58.91 ID:2SD66/t50.net
SF映画だよ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:03:42.49 ID:OCglh9c00.net
滅菌しきれずに次の客に使い回してウイルス蓄積して変異株が生まれそう

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:05:27.35 ID:IWDTOtv90.net
たけぇな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:06:33.09 ID:IWDTOtv90.net
>>2
10月でもまだ30度の日あるだろ
暑苦しいんだよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:09:57.74 ID:LfrFAll70.net
>>58
男は汚物

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:14:28.56 ID:RR0eVeb+0.net
3万取ってこれかよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:15:21.12 ID:WHDq6mJh0.net
これ流石にギャグだろ?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:30:52.87 ID:9MnOdsCk0.net
>>33
少量でも付けば感染すると思ってるバカっているよな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:41:42.10 ID:xmB4fldX0.net
星野リゾートにはまったく食指が動かない。人気?だというのが理解不能

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:43:29.25 ID:IjX46Eds0.net
参加者に一人でも観戦者いたら確実に伝染るな
そこんとこツッコミ入れる従業員はいなかったのか?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:44:35.29 ID:IjX46Eds0.net
ああ、一人ひとり別か、画像見てなかった

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:45:46.53 ID:R1msyaOD0.net
中国ウイルス感染ツアー

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:51:54.17 ID:qiJHqCpu0.net
https://i.imgur.com/ttdrIOA.jpg
これでええんじゃね?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:52:16.59 ID:Lte4J5XP0.net
これ1年以上前に外国のレストランがやってニュースで見たぞ
パクリかよ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:53:07.48 ID:QpwSxNyK0.net
でも年中BBQでクラスターおきているだろ?
馬鹿なのかな?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:55:53.38 ID:NO5jOeTu0.net
>>79
剣道の防具を外せなくなった両津がそのまま会食に行った回を思い出した

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:56:14.17 ID:Lte4J5XP0.net
鍋を突き合う料理ではないから普通にテーブルを大きくしてアクリルパーテーション置いたら良いのでは?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 08:59:27.46 ID:RNTKfpZg0.net
うわぁ 臭いこもって臭そう

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:00:16.72 ID:ttTTFXPw0.net
>>19
韓国や北朝鮮で考えそうなのか?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:00:18.74 ID:RNTKfpZg0.net
プラズマクラスターで解決なのに
ばかだなー

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:03:34.56 ID:2y0Lm8Ve0.net
>>79
東京五輪でも活躍した被る傘を使って
被る傘から透明なビニールをぐるりと垂らせば良いのだわ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:08:11.16 ID:6fp2O2YG0.net
お互いこんな状態なら笑ってまともな会話出来ないわw

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:08:56.17 ID:2x5E/hy70.net
この会食終わった途端至近距離で会話再開するんだろアホくさ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:14:06.05 ID:z7sLRLc40.net
なあ…いや、えぇ…?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:29:36.91 ID:MVYaJHFe0.net
お前ら、国会議員氏ねって思ってるんだから
別にいいんじゃないの

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:29:41.41 ID:W8unCzCp0.net
もう会食したいと思わん
いくら安全でも

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:30:46.70 ID:X1LVQbVQ0.net
メシ時ぐらい黙って食えよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:31:14.01 ID:2Rcf/eRp0.net
個室を透明板で完全にパーティション切って空調換気も工夫して
マイクとスピーカーで会話も自然にできるような店が増えるだろうと
去年から思ってたが全くできないな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:34:55.66 ID:ZKzue9uZ0.net
>>94
金かかるしそれが当たるかも分からんしコロナ終わったら無用の長物になるもの
できるだけ今ある設備で今までと同じ商売を続けたい

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:07:11.54 ID:5wZrx27A0.net
星野リゾートは泊まったヤツや食事したヤツから良い
評判を聞いたことないけどな

うちの近所にもインバウンド狙いの星野のホテルができて、最初はバカ高い値段で部屋を出してた。

そのうち口コミサイトで低評価が相次ぎ、そうこうしてるうちにインバウンド客が来なくなって、今はオープン当時の3分の1の値段で出してる。

この企画も三万円を出す価値はまずなさそうだ。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 10:52:59.13 ID:C13/mgbf0.net
>>1
安部友上級国民御用達

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:47.22 ID:nRPInDZu0.net
そしてコロナに感染すると・・・。

「あれだけ対策したのに〜・・・」

完全に防げる方法は個人用のシェルターみたいなボックスの中で飲み食いするしかないか。それも毎回消毒して空気清浄機を最高出力でブン回して。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:59:19.54 ID:EjuyVztW0.net
>>79
これだ、て

飯食えんわ〜い

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:09:09.62 ID:hZke/pnW0.net
焼肉屋で会食した方がマシだわ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:15:56.50 ID:J48gGOP50.net
>>2
まじでこういう勘違いしてる奴多いよw

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:17:30.56 ID:bWrR1gaC0.net
この会社のプランって
今の貧困日本に合って伸びてきたわけだけど
コロナでそれも終わりそうだね

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:18:29.03 ID:tu6/cwUT0.net
喫煙所に使おうぜこれ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:22:00.92 ID:57Wq6YUO0.net
セクハラできねーじゃん

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:29:51.75 ID:AePYo88R0.net
>>1
この提灯体のギリギリまできてるし少し動くだけでゆらゆら動きそうで鬱陶しそうw
出入りする時どんくさい人は絶対引っかかるし
提灯の上に埃たまってたら落ちてきて余計不衛生だろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:42:32.78 ID:ycGtzbY70.net
>>38
わかる
飯屋でマスクは単なるパフォーマンスでしかねえ
合ってもなくてももはや変わらん

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:23:59.76 ID:XGcLM/F20.net
韓国焼肉ならこいう装置ある、追加費用なし

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 13:53:34.81 ID:N3jKytb50.net
>>8
表情なんて目見りゃだいたいわかるじゃん
真顔か笑ってるか怒ってるか眠いかくらいもわからんのかよ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 14:05:23.42 ID:A6kYGYu70.net
>>108
一部見えてるのと、全部見えるのではさすがに別では?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:13:28.05 ID:6fp2O2YG0.net
客入れ替わったら毎回洗浄・消毒しないと汚いだろう

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:14:27.34 ID:lGJcOsgc0.net
>>108
「ある程度」「だいたい」とざっくり言うがその程度は人によっても違うし、少なくとも半分以上顔が隠れてるということはそれだけ読み取りにくいというのはあるよ。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:19:26.77 ID:e+97h/CA0.net
>>104
新しいサービスを考えろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:20:24.40 ID:0w9CnLXE0.net
そういえばさ。風俗店ってマスク外して対応してるの?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:36:44.75 ID:+l/pLSdq0.net
現在は10年後に見たらアホなんwwって映像の宝庫だわな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:38:47.70 ID:fptUDUh40.net
感染者がいたら
口から出るウイルスが
前の人の食事に思いっきりかかる感じ?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:39:37.03 ID:A6kYGYu70.net
>>114
会食用手持ちマスクとかいう、無意味なパフォーマンスでしかないゴミも作ってしまったしなw

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:39:39.81 ID:sFRMRP8A0.net
なんだろうこの苛立つ感じ
上級ならこういうスゴイ設備で会食もできますよーってことか

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:40:57.58 ID:VNO547//0.net
>>115
飯食ってる以上、マスクして入店しようがそうなる
外さないで食えるなら別だが

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:41:28.90 ID:I9lfyRSh0.net
>>75
同意。何がそんなにいいのか分からん

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:41:37.67 ID:sFRMRP8A0.net
てかさ、この提灯の中でタバコ吸ってみ
前の人も横の人も煙は入ってくるよ
その程度の見せかけに職人がどうだのしゃらくせえんだよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:42:07.62 ID:V68pVDww0.net
>>118
それだと、こんな設備無意味だね

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:42:23.01 ID:sIeRLQk20.net
馬鹿馬鹿しすぎる発想に涙が出てくる
誰の素晴らしいアイデアなんだろう

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:43:07.10 ID:cTnjUnjL0.net
>>120
つーかタバコ吸うなよw
絶対禁煙だろここ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:43:29.68 ID:pHaClEzn0.net
頭の上までカバーするアクリルパーティションに換気の徹底でいいと思うのだがねえ・・・

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:43:36.48 ID:IxwAxMLT0.net
> 1組3万円(全て税/サービス料込)の会場代
アホだろ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:44:26.60 ID:sFRMRP8A0.net
>>123
その程度の遮蔽性ってことだよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:45:16.16 ID:0KZbwLCU0.net
>>124
こんな提灯みたいなのもアクリルパーテーションも要らんわ
気にしすぎて逆に不衛生になるパターンだ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:46:11.49 ID:PKsdnOut0.net
入り口で検温徹底させればいいだけのこと

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:48:26.34 ID:V68pVDww0.net
焼肉屋みたいに、上からガッツリ空気吸うやつつけたらいいのに

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:50:33.04 ID:LvguQu220.net
マスク着用は法律で決まってるわけでもなく
飯食うときゃどうせ外すわけだから、こんな茶番アイテムなんて不要

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:50:44.57 ID:ivtVy89N0.net
逆効果じゃねーの

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:51:51.73 ID:sCiqcPJz0.net
暑そうな上に意味なさそうなのがまた

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:53:22.20 ID:JStlf6u90.net
マスク会食してない店が多すぎて
飲食店に入ったらまず店員に
食べてないときはマスクするよう他の客に伝えて守らせるように言うわ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:56:12.11 ID:kB1Th5OS0.net
>>133
飯食ってる以上、それ以外でマスク付けてても全く意味ないから

感染リスクがもし少し減ったとしても、そんな面倒くさい事するならマスクなしで良い

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:58:28.37 ID:ABlgJAuu0.net
入り口で検査して陽性者だけにコレ被せろよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 15:59:21.84 ID:Z/ArOHc40.net
>>2
待機してた工作員ってところか

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 16:02:11.26 ID:ISFy2zRS0.net
星野リゾート(中国)

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 16:06:55.84 ID:+SaNoXDP0.net
>>1
ワロタ
コロナワクチン2回接種証明書の提示とその証明書を本物であると同意する証明書書いたら
何人でもいいからその部屋に入れて好きにさせればええやん。
で、会食終わったらその部屋は強制消毒で次の組に回すと。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 16:16:17.76 ID:2URwzU3q0.net
まぁ、宇宙に行くのに何千万か出すようなやつが試しにやってみるかもしれんな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 16:17:34.00 ID:wpANMB9a0.net
京都の老舗提灯屋やないか。
舞鶴の方に移転したり大変やな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 16:20:50.54 ID:52dKvnss0.net
こんな面倒臭いやり方しなくても良いんだよ。方法は一つ。
早くワクチンを好きなだけブチ込む、徹底したPCR検査をして旅行に行くこれだけだ。
ワクチン接種してない奴は不可、人前に来るなで解決じゃん。
区別時代になっているんだからイチイチ配慮する必要はない。
健康診断して基礎疾患のある免疫不全のデブとか老人も不可にすれば良い。
誰でも気軽に参加とか何時までペコペコしてんだよ。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 16:23:01.97 ID:7C7vnYTV0.net
日本人はチョロい

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 19:13:46.61 ID:gxyF70LM0.net
ヒッポリト星人のブロンズカプセル(´・ω・`)

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 19:24:50.00 ID:37FH5OqK0.net
アクリルとハイレゾスピーカーと高性能マイクで音像を席の配置に合わせたほうが自然だと思うが

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:08:32.66 ID:FmbIM2MS0.net
>>43
コロナで死ぬ人ならほとんどは人工呼吸器つけてるんでね?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 22:01:02.72 ID:X9DgOGkb0.net
コロナなんて5類引き下げで解決
これで応召義務回避できなくなるので病床問題は即解決
自宅で静養中に死亡とかいうアホなケースはだいぶなくなる
コロナになってもすんなり治療を受けられるならそんなに脅威でもない
それでも死ぬ奴は死ぬがそれは風邪やインフルも同じだ

ていうか自宅療養させるような感染症が結核やジフテリアと同じ扱いとかアホか
ウチは2類に対応できる設備が無いので受け入れできません→病床が無いので自宅で
って、「自宅」はいつから2類対応できる医療機関になったんだ?
3秒考えればめちゃくちゃだとわかる対応に国民が誰も疑問を持たないとか恐ろしすぎ
さっさと5類に下げろよバカバカしい

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 22:17:04.81 ID:oe3+P5u50.net
赤ちゃんのガラガラでも回しておけ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 22:28:04.35 ID:LCcbm2Xd0.net
ヒッポリト星人のカプセルに閉じ込められたウルトラ兄弟かよ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 22:28:59.80 ID:LCcbm2Xd0.net
>>101
あと、女の口元を見たい変態

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 22:33:32.64 ID:oMEJfGPy0.net
>>1
コロナ後もずーっとこのスタイルでやっていくの?
5年10年先まで

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 22:37:56.71 ID:q80T5H9P0.net
屋外で飲食すれば良いだけちゃうのこれ?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 23:11:14.60 ID:zUOSwvtY0.net
「裸の銃を持つ男」に出てきた全身コンドームを思い出したw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:45:47.50 ID:7TQaVDUO0.net
どうしてそんなに会食したいのかが、分からん。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 09:39:57.10 ID:d8mv1KNH0.net
そりゃ陰キャにゃ一生わからんだろう

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 14:41:02.21 ID:Y1iE802U0.net
>>1
左右の建具こりゃ凄いな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:06:54.23 ID:JaVy2klI0.net
提灯内が中国ウイルスまみれになりそう
何故か最近言われないけど、中国ウイルスはプラスチックに付着して
14日ぐらい感染力もったままでいるんだろ?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:08:26.80 ID:BMDNzP0G0.net
画像を見たらちょっと笑ってしまったw
そこまでして会食したいかねw

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:09:05.06 ID:DUK3/1YS0.net
この手があったか
さすがや

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:10:19.12 ID:SJ3dmHaz0.net
もうバカすぎwwww

日本中、馬鹿ばっか

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:11:15.77 ID:8FS1PUMy0.net
ちょうちんはつかいまわし?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:13:41.49 ID:VXk0TrjD0.net
拭けばいいだろ。 なんで何日も飛沫付着している前提なんだ。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:14:44.26 ID:eF+DYqQb0.net
感染したら入院先や治療費は補償する
なら行っても良いが

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:36:25.36 ID:PI1HYshx0.net
あべのプールのパクリ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:38:49.96 ID:DDMghV9h0.net
>>1
普通にアクリル板で良くね?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:48:29.73 ID:DPPdf0s40.net
うまく表現できないけど
なんか星野リゾートって下品だよね
上品ぶってるだけど、本質は下品下品下品

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:56:20.75 ID:V2OrcWuv0.net
本物の提灯屋の私が来ましたよ。
まさかこんな使われ方する日が来るとはね。
星のリゾートさんの仕事はうちは受けてないがコロナ禍で祭り関係が飛びこの業界は死にかけなので素直にありがとうとは言いたい。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 21:57:34.06 ID:nr6pvWAA0.net
あまりに異様な光景で会話がはずむとは考えにくいけどなあ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 22:00:15.42 ID:Ea5iMthM0.net
自己責任で普通に外して話せよ
言い訳用意しながらでないと行動できない意気地なし

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 22:00:43.04 ID:g0dx06200.net
星野リゾートの社長いつも強気のコメントしてるけど
コロナで大ダメージ受けてるからザマァと思ってるわ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 22:52:00.31 ID:+gW8K+0T0.net
紙の提灯だから洗えないし拭きにくい

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 22:56:45.19 ID:+gW8K+0T0.net
>>166
たいへんですね。はやく提灯のたくさん下がったお祭りが開催されますように。
オリンピックスタジアムに人の代わりに提灯置いて光を電子制御したら、千と千尋みたいで幻想的だろうなと思ったものでした。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:42:54.88 ID:ohAOq6hC0.net
>>170
和紙提灯の弱点ですね。油引いて水から守る手法もありますが酸化するので結構早く提灯が傷んでしまいます。
今はビニールと和紙のハイブリッドみたいな耐水和紙提灯っていう水に強く丈夫なのもかなり普及してきてます。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:47:37.10 ID:/YDnE3gK0.net
>>171
ありがとうございます。
最近はお祭りとか避ける若い人も多く、コロナ禍でますますイベント毎は煙たがれてしまってたので、とても救われる気持ちになります。
実はオリンピック関連の仕事の話も来ました。ただ規模の縮小などがあったのかどうかで結局は決まりませんでした。
これから少しは必要とされると世の中になると良いのですが。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:48:34.91 ID:70mCnpRb0.net
はあ?
奇妙な

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:49:35.57 ID:/iDlmzvA0.net
いや、もうそういうの必要ねえしw

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:49:36.01 ID:znWjnMSD0.net
金取るの必死な星野はオワコン

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:54:30.34 ID:eoXPR+3m0.net
油断して塞がないで咳する奴増えたら危険

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 11:30:59.52 ID:iziJl2JX0.net
中国人客当て込んで建てた大阪のホテルはどうしたんだ?
ここのホテルは住宅街にぼこぼこ建つ鮮人の家よろしく外観が朝鮮テイストで黒い。
インテリアもなんか日本人離れしていてダサい。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 11:35:05.51 ID:5tKELFdz0.net
髭を伸ばしているからマスクすると不快なんだよ
外を歩く時はマスク外しているよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:00:05.50 ID:RWj9HhoG0.net
そりゃ外歩きにマスクは要らんだろw

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:15:05.04 ID:kDQzBS5u0.net
これで感染者といっしょに食事して大丈夫ってならそうなんだろうけどなw
0か100みたいな話は意地悪かもしれんが。
なんか飲食店や旅行関連の人間のコロナ対策って形だけにみえる。

総レス数 181
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200