2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】NTTドコモ 通信障害復旧も 一部で繋がりにくい状態が続く [凜★]

1 :凜 ★:2021/10/15(金) 06:24:00.20 ID:7x58IlKy9.net
■NHK(2021年10月15日 5時51分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211014/k10013307781000.html

NTTドコモは、14日に発生した全国規模の通信障害は復旧したとしていましたが、その後も一部の利用者の間では、通話や通信がつながりにくい状態になっています。通信などが混み合っていて制限をかけているためだとドコモでは説明していますが、利用しづらい状況が長期化しています。

(中略)

NTTドコモでは「新たに障害が発生しているわけではない」としたうえで、「ご迷惑をおかけしていることを深くおわび申し上げます」としています。

(一部省略、全文はリンク先でお願いします)

■NTTドコモ(2021年10月14日)
https://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/211014_00_m.html

2021年10月14日(木曜)午後5時0分頃から、ドコモの音声通話・データ通信サービスがご利用しづらい事象が発生し、ネットワークのコントロールをしておりましたが、10月14日(木曜)午後7時57分に 解除いたしました。
通信が混み合っており、一部のお客様ではつながりにくい事象が発生しておりますが、順次回復しております。
お客さまには、大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
弊社は今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

(一部省略、全文はリンク先でお願いします)

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:25:33.46 ID:L8VRe0FL0.net
ドコモ解約したわ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:25:45.65 ID:EV2YWP5J0.net
d Wi-Fiなんかもあるよ一応

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:26:06.02 ID:FZwq00No0.net
>>949
頻繁に使わないなら捨てアドと適当なパスで

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:26:21.57 ID:ZJfVUc730.net
数十年のdocomo歴を断ち切る時が来たな…
半日不通は許されざる罪

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:26:43.69 ID:RYHFztiP0.net
???「ahamoの影響だろうな。値上げが必要だろう。菅政権の負債だ!!」

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:26:47.54 ID:tslSGP710.net
>>943
楽天モバイルは、私失敗しないので、が売りだよねっ!

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:27:15.07 ID:4nKQu+0Y0.net
>>1
総務省に呼び出し喰らいたくないために
3時間で復旧したと虚偽報告かね?
接続制限を解除しただけよね
意地でも3時間超えたくないって意思を感じるよ


総務省のホームページより
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/net_anzen/jiko/judai.html
重大な事故の報告
以下に該当する電気通信事故を発生させた電気通信事業者は、電気通信事業法等の定めるところにより、事故の報告をすることが義務付けられています。


ドコモの発表
2021年10月14日(木曜)午後5時0分頃発生
2021年10月14日(木曜)午後7時57分より順次回復

https://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/211014_00_m.html

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:27:25.58 ID:6+hoG2CT0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211015/k10013308131000.html

一方、いわゆる「ガラケー」と呼ばれる携帯電話の3Gは、引き続き一部で利用しづらくなっていて、復旧に向けて対応しているということです。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:27:44.34 ID:gXo4FjN80.net
>>957
いや、ただ単にdocomoの技術力のなさが原因だろ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:27:51.80 ID:ae10M7bP0.net
これ、SMSのワンタイムパスワードにも関係してるのか?
さっきからリクエストエラーで尼にログインできんのだが

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:27:55.29 ID:FZwq00No0.net
>>950
古い会社が ダメ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:28:01.41 ID:EV2YWP5J0.net
NHKにも速報だしたんだよね何時くらいだったっけ
総務省職員へのアピールだったのかなw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:28:01.59 ID:eFZQWQYQ0.net
>>20
povoハナイワ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:28:01.78 ID:KKZWv6fT0.net
ガラケーでSMS受信する必要あるんだが3Gの復旧まだか
ほぼ1日使えないなら基本料日割りで減額しろよ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:28:17.29 ID:u4DH6OI+0.net
ステイホームなわいは自宅回線とWiFiで余裕
電話?予備の楽天回線がある

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:28:47.18 ID:Rtk9kx1b0.net
誤:「障害復旧したが繋がりにくい状態」
正:「一部分は復旧」

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:28:57.92 ID:MUp7szLM0.net
>>950
コドオジ馬鹿にするマニュアル流出したのもドコモじゃなかったっけ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:29:14.54 ID:tslSGP710.net
>>962
ショートメールメッセージ使えないと、
2段階認証は死亡ですねっ!

971 : :2021/10/15(金) 09:29:15.64 ID:Agn6ejZ20.net
>>967 ウイルスは終わってるぞ、いつまでも引きこもってないで外出ろw

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:30:12.21 ID:gbG+UUiR0.net
格安プランの品質に
高額プランも合わせたんだよ

これからは本当のボッタクリスマホに

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:30:29.72 ID:GZCxbG2A0.net
大変だな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:30:40.95 ID:wgnuczg70.net
みずほと同じだよ。治ったと言いながらまた繰り返すだろう
この国って悪い情報を出させない風土だから国全体の成長が止まるとインフラも終わる
東電・みずほ・NTT、偶然ではない

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:30:47.92 ID:4nKQu+0Y0.net
関東圏の通信工事の影響が全国に波及かな?
仕事酷すぎるだろ

https://www.nttdocomo.co.jp/info/construction/kanto/index.html?pref=13&city=&date=2021%2F10%2F14&mode=s#searchResult_SMT

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:31:14.19 ID:elkJfd0M0.net
楽天モバイルって店舗で購入できますか

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:31:29.71 ID:FZwq00No0.net
3Gが繋がってるてレスが多数あるのに3G規制とは

978 ::2021/10/15(金) 09:31:41.29 ID:7x58IlKy0.net
【IT】ドコモの通信障害 5Gと4Gは全て復旧
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634257881/

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:31:56.47 ID:bZq7SSpT0.net
>>959
これが原因じゃねーか
毎回これテンプレ入りでいいよ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:32:13.06 ID:X5zSD3SO0.net
>>25
おまえは初めから電波野郎だから大丈夫だよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:32:22.57 ID:Km6N9g1V0.net
工事が失敗するとかそんなことあるのかよ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:32:23.39 ID:Am16Yh4r0.net
未だに繋がらない奴なんているんだな(´・ω・`)

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:32:26.34 ID:UJO3Prh50.net
通話まだかよ早せい

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:32:55.73 ID:MUp7szLM0.net
>>976
>楽天モバイルでは、店舗もしくはオンラインで申し込みが可能です。 店頭では、対面で相談することや、実際に端末を手にとることができること、即日開通などさまざまなメリットがあります

オンラインのほうが在庫揃ってるはずだが

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:33:22.61 ID:7AmOrAf30.net
>>959
制度の裏ついてるだけ
悪質

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:34:04.51 ID:FZwq00No0.net
下請け業者のせいにして逃げる気万全

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:34:40.67 ID:npj3zNRT0.net
>>946
クレーム多ければNTTと会話する時に言うよ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:36:06.07 ID:elkJfd0M0.net
>>984
ありがとう
店舗に来る際の注意に端末と書いてあったからはじめにネットで購入しないと駄目かと思いました

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:36:14.66 ID:npj3zNRT0.net
>>984
人気の機種は売り切れてても 店頭在庫が残ってたりするから油断できない

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:36:27.57 ID:94MAppy70.net
sms認証使っている所は取引できないのか

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:37:44.34 ID:MUp7szLM0.net
>>988
人気の端末は店舗では品切れ起こしてることあるよ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:38:13.97 ID:MUp7szLM0.net
>>989
まあ運だな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:38:17.76 ID:gbG+UUiR0.net
ドコモショップは悲惨だな
格安プランで客逃げるし
繋がらなくなってクレームくるし

本社は下請けに丸投げしないで
責任取れよ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:38:39.69 ID:42lohEkP0.net
保険会社のドラレコ通信も止まって事故通知できなくなってた

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:38:49.12 ID:rfE+m8Kv0.net
楽天の9/11障害後と似てる?

ドコモはメンテ後の復旧で位置情報のやりとりが一斉に始まって一部繋がりにくいと言ってるが
流石にその状態で半月も引っ張らないか…

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:39:13.66 ID:FZwq00No0.net
>>988
数時間発行出来るMVNO購入してフリー端末買えばいいんだよ
動けばどこのSIMでも反応するから

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:39:21.94 ID:E415Kt2s0.net
まだ使えない人は総務省のご意見ご提案から行けばいいんでないかい?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:40:39.75 ID:I1L0x0tb0.net
警告が出ずっぱり

999 :朝鮮漬 :2021/10/15(金) 09:41:02.08 ID:BX7/BcEa0.net
やっとアンテナ消えなくなった
(^。^)y-.。o○

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 09:42:23.43 ID:0DoyDayf0.net
docomoはもう信用に値しない
今まで積み上げてきた信用が全て消えた
絶対に信用してはならん回線

1001 ::2021/10/15(金) 09:42:29.13 ID:7x58IlKy0.net
1000なら次スレ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200