2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】NTTドコモ 通信障害復旧も 一部で繋がりにくい状態が続く [凜★]

1 :凜 ★:2021/10/15(金) 06:24:00.20 ID:7x58IlKy9.net
■NHK(2021年10月15日 5時51分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211014/k10013307781000.html

NTTドコモは、14日に発生した全国規模の通信障害は復旧したとしていましたが、その後も一部の利用者の間では、通話や通信がつながりにくい状態になっています。通信などが混み合っていて制限をかけているためだとドコモでは説明していますが、利用しづらい状況が長期化しています。

(中略)

NTTドコモでは「新たに障害が発生しているわけではない」としたうえで、「ご迷惑をおかけしていることを深くおわび申し上げます」としています。

(一部省略、全文はリンク先でお願いします)

■NTTドコモ(2021年10月14日)
https://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/211014_00_m.html

2021年10月14日(木曜)午後5時0分頃から、ドコモの音声通話・データ通信サービスがご利用しづらい事象が発生し、ネットワークのコントロールをしておりましたが、10月14日(木曜)午後7時57分に 解除いたしました。
通信が混み合っており、一部のお客様ではつながりにくい事象が発生しておりますが、順次回復しております。
お客さまには、大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
弊社は今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

(一部省略、全文はリンク先でお願いします)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:24:21.28 ID:fQx7PPYP0.net
どこいな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:25:31.92 ID:Ge22wQks0.net
禿電話と変わらなくなったな。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:26:14.30 ID:/FsQrDjj0.net
起きたら直っていた

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:26:47.66 ID:WYkETwVp0.net
順次回復という表現

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:27:06.36 ID:68vJnAEo0.net
どこも「 障害じゃなくて制限かけてるだけなんで!よろしく!」

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:27:23.27 ID:Tm84Rba90.net
詫びパケよこせ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:27:24.57 ID:zF07RLz/0.net
久しぶりの4@四国

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:27:44.61 ID:1kNrWkuT0.net
ドコモのアナウンスがステルス状態

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:27:58.94 ID:X5QDjw7n0.net
まだ3Gなんですが。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:28:31.41 ID:sExI5APQ0.net
寝て起きてみたら直ったと思ってたのにさっきからまた始まったぞ音声通話サービス停止とかの通知の嵐が

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:28:59.95 ID:Y7warbYO0.net
ほぼ12時間障害が発生してたな
8時に復旧したなんて嘘の報告が悪質だわ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:29:03.74 ID:ydn7cxSU0.net
安定の3G(^ ^)

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:29:20.54 ID:6OQAi0pA0.net
基幹しんで切り戻し失敗
元に戻すシステムがなくなった

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:29:35.50 ID:aU3NRH+w0.net
障害発生中は何ともなく気づかなかったが復旧を知った後に不安定になってたわ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:30:20.98 ID:OrnrGppA0.net
結局docomoの奴の断末魔が聞けないからどれ位の被害があったか分からんのよね

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:30:29.15 ID:IFM6Bkg70.net
今月はタダにするか
弁償して欲しい

インフラを名乗る資格ない

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:30:46.26 ID:bD48cWrY0.net
これ脱皮となんか関係あるのかなキモイがな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:31:08.87 ID:sUFkW/xK0.net
同じ家で家族で契約してても弟のだけまだモバイルネットワークがなんちゃらって電話もできない、受けとりも電波が届かないとか電源が入ってないでかけられんな

20 ::2021/10/15(金) 06:31:28.37 ID:plFgYLT00.net
ahamoに乗り換え決めてたけど、povoで良かった

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:32:27.52 ID:Pci0/muN0.net
楽天でいいや

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:32:28.22 ID:/CyKmwMD0.net
ドキュモなんかダメ
アウ一択やろ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:32:56.22 ID:+6cEQ4gb0.net
>>1
自民党政権が料金値下げさせたせいだな。

安かろう悪かろうはあたりまえだろ。
自民党支持者は大人しく受け入れろ。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:33:31.58 ID:PIG/azt90.net
「ドコモ」て省略語なんか、略さない言葉はなんなん

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:33:55.84 ID:AJBoTxPR0.net
これ裏でなんかの電波飛ばしてワクチンの中のアレを活性化してたりしないだろうね、、、

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:34:25.07 ID:b4l1Ad+d0.net
通信量の増える午前十時〜どうなるかね

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:35:01.31 ID:Eedsycj60.net
以前Googleが通信障害おこしたときは焦った
携帯壊れたと思って初期設定やらなんやら
今回は前回の学習で通信障害かなと焦らずにすんだわ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:35:21.00 ID:epkF/bSg0.net
淳二回復って言ってたのに

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:35:54.62 ID:Ge22wQks0.net
>>23 NTTは自民党の支配地域で圧倒的シェア持ってるから一蓮托生だよな。

30 :迷惑だな:2021/10/15(金) 06:36:02.83 ID:tMT2xs+T0.net
10/14 17:00ドコモ全国通信障害の原因wwなんだaa

http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634211457

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:36:14.52 ID:8oXOciBR0.net
ガラケーの母親はずっと使えてたって言ってた

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:36:27.99 ID:lU5qPWqO0.net
品質だけは信用してたあのドコモが何で突然こんな大規模障害起きたのか

33 ::2021/10/15(金) 06:36:31.67 ID:7x58IlKy0.net
>>24
ggった

Do Communications over the Mobile network
移動通信網で実現する積極的で豊かなコミュニケーション

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:36:53.99 ID:jAC+XlIy0.net
>>25
自分の電波が活性化してるじゃねーか

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:36:58.33 ID:3CwuH/iC0.net
>>24
Do Communications over the Mobile network

昔は直営のドコモショップには当たり前に掲示されてた。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:37:14.08 ID:/CyKmwMD0.net
iPhone13pro au回線でコーヒーをゆっくり楽しんでます。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:37:29.27 ID:Ds8h8Poj0.net
> その後も一部の利用者の間では、通話や通信がつながりにくい状態になっています。
復旧してないがな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:37:33.36 ID:eod4AvEH0.net
>>31
俺は使えんかった

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:38:00.44 ID:1OmDVK450.net
朝の5時過ぎにやっと復旧した@都内

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:38:10.07 ID:6OQAi0pA0.net
>>38
080乙

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:38:13.75 ID:8hA4kCEU0.net
5時過ぎに直ったわ

いつから障害でてたん?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:38:30.22 ID:im8U9e+J0.net
俺のドコモまだ3Gなんだが

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:39:09.30 ID:Y7warbYO0.net
>>41
昨日の夕方5時過ぎ
だから約12時間の障害になる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:39:28.38 ID:APX4AyVw0.net
なんかネット遅いなあと思ってたけど大して気にならなかった
混雑する時間だったし

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:40:02.35 ID:YQ7bOzBT0.net
今朝までだめた

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:40:18.01 ID:eavEmYw20.net
都内だが普通だけど

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:40:22.39 ID:1OmDVK450.net
>>41
昨日の夕方5時

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:40:51.15 ID:Uaw747Gp0.net
>>32
ネットワーク工事の際の切り替えが影響したとかなんとか

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:41:05.74 ID:N1suPFFD0.net
嫁のドコモ純正は電話つながるのに
俺のアハモはつながらない謎

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:41:26.26 ID:sUFkW/xK0.net
障害のせいにして電源オフしとこ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:41:46.24 ID:BbbbUxne0.net
ユーザーで集団訴訟すればいいじゃん
ドコモ使ってないからどうでもいいけど

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:41:55.48 ID:PEjQApCO0.net
ソフトバンクか?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:42:11.53 ID:DEw5anhH0.net
昨日の午後7:30で完全に繋がらなくなり20分後ぐらいに完全に直った状態になって
流石ドコモ復旧めちゃくちゃはえぇ!!
と思っていたがまだまだ復旧してないところがあるって自分のエリアはめちゃくちゃ運がいいエリアだったんだな…( ;´・ω・`)

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:42:51.40 ID:cydnUeYb0.net
まだ復旧してない人も居る?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:43:16.11 ID:o+0kKm5f0.net
(・∀・;)揺れた

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:43:32.43 ID:JVfsy9nx0.net
ahamoダメだけどOCNは大丈夫だった

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:43:50.48 ID:X+Bmcslx0.net
純正docomoだけど
まだ3Gだわ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:43:50.48 ID:3CwuH/iC0.net
>>38
fomaかも

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:43:55.22 ID:i5Z8ys230.net
エーユーの真似か

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:43:55.82 ID:mLSHDZQQ0.net
>>54
電話が使えない

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:44:16.39 ID:Z7Vfd/Fr0.net
ボタン一つで通信だだ漏れ装置が組み込まれていたりして

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:44:35.46 ID:1ErcDwq80.net
都内だけど繋がってない

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:44:45.55 ID:kHiSmolY0.net
まだ3Gやな。
全然復旧してねーぞ。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:44:57.74 ID:PIG/azt90.net
>>33
おお!サンキュ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:45:18.98 ID:PIG/azt90.net
>>35
そうなんだ サンキュ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:45:26.62 ID:FNEgoGiQ0.net
もしかして、基地局にファーウェイの機械使ってたのかなぁ?DOCOMOって???

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:45:27.71 ID:SZOmvIM60.net
何かこの公式発表
「もう原因は取り除いたんで、繋がらないとしたらユーザー側のせい」みたいな傲慢さが透けて見えるね
普通はユーザー側が直らないと復旧とは言わないでしょ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:45:41.89 ID:OSPisA2N0.net
まだ使えない
このまま仕事行くの不安だわ…

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:45:48.06 ID:cCyINEhPO.net
今回直っても、またなるのかな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:45:50.62 ID:3CcvhcVN0.net
飛行機飛ばすと3Gから4Gに戻るぞ

71 : :2021/10/15(金) 06:46:00.14 ID:ViFjkI6v0.net
>>54
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)電話もSMSもデータも正常、今のところ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:46:11.62 ID:Wt5xLEbb0.net
androidは4Gで繋がってるけど
iPhone11は3Gのままだ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:46:12.41 ID:Vt3RPnSJ0.net
電話繋がらなかったけど双方再起動したら繋がった( `・ω・´)

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:46:33.80 ID:Y7warbYO0.net
まだ障害継続中なのか

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:47:23.63 ID:1jnEO+tm0.net
半導体工場火災、みずほシステム障害、JR変電所火災、ドコモ通信障害、日本に潜伏してる工作員は多才だな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:47:38.83 ID:Vt3RPnSJ0.net
ところで3Gとか4Gってどうやってわかんの?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:47:43.34 ID:xKOh/CaL0.net
一度機内モードにしたら4Gになったわ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:48:02.56 ID:OSPisA2N0.net
飛行機とばすと一瞬つながってまた無くなる

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:48:12.61 ID:KGkIiL550.net
>>76
目の不自由な人?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:48:18.82 ID:8lcQ/AeY0.net
スダレの置き土産

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:48:44.54 ID:GursGH7e0.net
>>76
電源ボタンを長押しでわかる

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:48:45.16 ID:1OmDVK450.net
>>76
画面の右上に表示されるやろ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:48:47.33 ID:Vt3RPnSJ0.net
>>79
Wi-Fi切ったら表示された(´・ω・`)

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:48:49.60 ID:8lcQ/AeY0.net
安かろう悪かろう

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:48:58.86 ID:KGkIiL550.net
俺のドコモまだ3Gなんだが

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:49:05.00 ID:cR9VUZB80.net
長野まだ3G

87 : :2021/10/15(金) 06:49:16.99 ID:ViFjkI6v0.net
>>76
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)今4Gって表示のところが3Gに変わるだけだけど?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:49:27.71 ID:ahHF7ezv0.net
>>3
ドコモも毛が抜け始めたんじゃないか?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:49:50.11 ID:cCyINEhPO.net
「直してやったぞ、わざわざ夜にだぞ」

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:49:51.14 ID:pMn6pfL80.net
攻撃されてんじゃね?
全国で繋がらないとかヤバいやろ🙂

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:50:51.10 ID:Fz2YETK60.net
民放テレビ局は大スポンサー様だからサラッと伝えて終わり

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:51:02.83 ID:AA2PBB7l0.net
ドコモとみずほは何をやってるんだ!!

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:51:15.03 ID:iJoCJ0fA0.net
契約キャリア契約数ランキング【2021年6月末時点】
1位:ドコモ(約8,300万件)
2位:au(約6,000万件)
3位:ソフトバンク(約4,600万件)
4位:楽天モバイル(約442万件)

こんなお粗末な対応してたらauに抜かれるな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:51:48.46 ID:+TMMRjSB0.net
モデルナの5Gが一瞬つながったような、、、
テストしてるかもしれんな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:51:57.68 ID:QXKNpxWC0.net
通信品質ゴミなら高いキャリア選ぶのあほらしい

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:52:04.90 ID:bgksCdr70.net
>>75
もしかしたら台湾侵攻に備えて予行練習してるのかもね
西川口近くの蕨変電所辺りめちゃくちゃ中国人多いし
台湾に攻め込む時日本を機能不全にさせたいのかも

97 : :2021/10/15(金) 06:52:06.33 ID:ViFjkI6v0.net
>>92
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)犯罪の常習の三菱を仲間外れにすんな!!

98 :ゆう :2021/10/15(金) 06:52:31.91 ID:gXQXcw4P0.net
(´・ω・`)

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:52:47.82 ID:zjXFczTu0.net
親方日の丸電電公社で良かったな(^ ^)
楽天だったら復旧に3年かかるど^_^

100 : :2021/10/15(金) 06:53:44.32 ID:AIXtq6vV0.net
> 3.原因
>  ネットワーク工事の切り戻しに伴う信号量増大によるネットワーク輻輳

みずほと同じオペミスやん。なんでこれ報じないの?

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200