2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トヨタ】“鉄鋼会社どうしで話し合うべき” 日本製鉄の訴え受け [少考さん★]

1 :少考さん ★:2021/10/15(金) 06:22:51.89 ID:lxNjEven9.net
※NHKニュース

トヨタ “鉄鋼会社どうしで話し合うべき” 日本製鉄の訴え受け
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211015/k10013307931000.html

2021年10月15日 5時49分

日本製鉄は、自社の鉄鋼製品の特許が侵害されたとして、トヨタ自動車と中国の鉄鋼会社に損害賠償などを求める訴えを起こしました。日本を代表する企業どうしが裁判で争うことになれば異例の事態ですが、トヨタは鉄鋼会社どうしで話し合うべき問題だと主張しています。

日本製鉄は、ハイブリッド車などのモーターに使われる「無方向性電磁鋼板」と呼ばれる製品の特許を侵害されたとして、トヨタ自動車と中国の鉄鋼大手、宝山鋼鉄に、それぞれおよそ200億円の損害賠償を求める訴えを14日、東京地方裁判所に起こしました。

特許侵害の疑いがある鋼材でつくられた車も特許を侵害していると判断して、トヨタに対しては、こうした車の国内での製造・販売を差し止めるよう求める仮処分も申し立てました。

日本製鉄は「トヨタと協議をしてきたが解決に至らなかった。会社の戦略上、重要な技術で、特許侵害を看過できなかった」としています。

一方、トヨタは14日夜に会見を開き、「遺憾だ」としたうえで、電磁鋼板の調達先だった宝山鋼鉄には特許の侵害がないことを書面でも確認してきたと説明しました。

さらに、日本製鉄が特許侵害だと指摘しているのは鋼材の「成分」などで、ユーザーであるトヨタを訴えるのではなく、宝山鋼鉄と日本製鉄の間で協議すべき問題だと主張しました。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。



※関連リンク
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/36224453.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:24:19.90 ID:7VnmWpBq0.net
要はトヨタは日鉄を切って中国企業に乗り換えたって事か。

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:24:51.40 ID:QmT2uA1Y0.net
>>1
書面で確認って
単にパクってないアルと言う一方的主張を鵜呑みにしただけだろwww

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:26:48.07 ID:FVaklwsX0.net
トヨタは中国とズブズブだから
この手の話はまだまだあるだろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:27:03.79 ID:o8LVJ/fr0.net
支那と組む愚行

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:27:32.70 ID:EFEHSbfU0.net
>>3
多分それだな
争点はトヨタがどれだけシナ企業の嘘を知っていたかだ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:27:41.13 ID:e8IvGWAW0.net
特許侵害の製品を使用した製品製造は、特許権侵害なのは特許法で決まっているはずなので、トヨタの主張は意味不明

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:27:48.16 ID:uOeWAoTR0.net
日鉄の株処分してるしな…中国への擦り寄り方次第ではアメにお仕置きされるで

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:27:48.49 ID:QmT2uA1Y0.net
まあ、高いから日本製品は使いませんと言うなら
庶民がトヨタの車は高いから買いませんと言っても文句は言うなよ?

そもそもそこまで所得が低迷するのも
トヨタの様に海外マテリアルを使うから
国内に金が還流しないのが一番の原因だからな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:28:12.29 ID:ZaPF5V890.net
E塚「トヨタが悪い」

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:28:41.62 ID:TjtwfFlW0.net
いいかげんトヨタを超える企業を育てないとダメだわ
トヨタが好き放題しすぎ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:29:26.85 ID:nmAa9xBL0.net
最近トヨタの擦り寄りが酷いな

もう擁護はしない

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:30:03.95 ID:QmT2uA1Y0.net
>>11
俺らがトヨタの車を買わなきゃ
勝手に出ていくぜ

日本を裏切ったのはトヨタの方なんだから
日本のインフラ使って操業するのはやめてほしいわ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:30:16.00 ID:fNZk10do0.net
悪いけど、東日本には金輪際投資しないよ
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2103/08/news055.html

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:30:52.84 ID:jWt1ATBK0.net
みんなトヨタ大好きだけど

下請けイジメひどいし
利益は下請けイジメで確保するし

プリウスとか 運転ミスしやすい設計でチョイチョイ事故起きても対策しないし

みんなが何故この会社応援してるかわからん


今回も自社利益のためなら、ルール違反してても無視だし

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:31:26.57 ID:eAKdXVhh0.net
>>7
トヨタ「俺が法律」

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:31:27.32 ID:6ikqRwvQ0.net
中共怖い〜 ハイエナトヨタは我関せずで逃走かよww

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:31:45.18 ID:VrmnkVNt0.net
>>9
そのためのダイハツ。
そう啖呵切ったやつがダイハツ車を求めれば、
結局トヨタとしては痛くないから。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:31:46.61 ID:PIG/azt90.net
エックス線被爆した社員はどうなった

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:32:18.52 ID:VrmnkVNt0.net
>>15
ヒュンダイでもキアでも好きなところ買えば?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:32:54.28 ID:SsCgqxrP0.net
なるほど
トヨタが悪いな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:33:34.13 ID:8hA4kCEU0.net
これトヨタ訴えてもしょうがなくね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:34:04.38 ID:iTNbdFro0.net
第三者の権利侵害はそっちで調整しろって内容は当然中国企業との契約に織り込んでるだろうからな
トヨタにしたら中国企業とやってくださいで終わり
他にやりようがない

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:34:17.80 ID:tIQ7A8cc0.net
はい、中国で車を含め中国で製品売るなら、中国に工場造れ、中国の部材使え、中国人使えよって中国共産党

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:34:18.28 ID:jWt1ATBK0.net
>>20
トヨタ子会社社員様か お疲れ様

都内に住んでれば車いらないのよ
タクシーもあるし

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:34:18.59 ID:x+oD7TS10.net
「それうちの特許侵害してるんで使わないでくれ」
「知らん」

というやり取りがあったとしたら、
法律的には分からないけど心情的・道義的にはトヨタクソだなってなる

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:35:02.70 ID:fNZk10do0.net
判断を誤ったようだな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:35:05.49 ID:VrmnkVNt0.net
>>22
会社としてはとりあえず訴えておくのも必要。
何かあったらすぐに訴訟する用意ありますのでって
なめられないようにするためにね。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:36:19.40 ID:w1tVpC180.net
>>9
その前にお前らは車は高いwもっと安くしろとか言い出すからじゃないのw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:36:20.68 ID:VrmnkVNt0.net
>>25
タクシーや水素バス乗れば、間接的にトヨタを支えることになるけどね。
トヨタに関わりたくなかったら、そもそも自動車に乗らないことだ。
電車や自転車に切り替えること。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:36:35.10 ID:fUQjDVTt0.net
トヨタって日の丸連合じゃなく
中共を応援していたのかよ
許せないです

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:36:56.56 ID:T7hII8Ow0.net
つまりヨタは中国のを衣をかぶってやりたい放題て事だろう?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:36:57.06 ID:jWt1ATBK0.net
>>26
新日鐵は裁判で勝てる見込みがあってトヨタも入れたのか
それとも日本国内にトヨタの悪行を知らしめるためか

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:36:59.68 ID:8hA4kCEU0.net
>>28
舐められるも何も
中国のがパクリだと判定されたら
訴える必要もなく利用してるトヨタ含めた他からも金取れるじゃん

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:37:02.31 ID:AAW8ECQK0.net
安く流してくれるから泥棒から買っていたけど、文句は泥棒のほうにだけ言えってこと?
そりゃないんじゃね?アメリカに対して同じことやってそんな言い草通用するものかね。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:37:03.77 ID:kD6p6CDl0.net
>>2
偉そうなこと言っててコレか

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:37:15.71 ID:GtKaNocu0.net
工作員が飛び出して来てトヨタ批判w

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:37:26.16 ID:XSdi6dwG0.net
トヨタってくずやなあ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:37:56.97 ID:VrmnkVNt0.net
>>34
だからそれ以前の話だよ。勝ち負け以前にいつでも訴える用意してるよって姿勢自体が大事なの。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:37:58.28 ID:Tf12CCUR0.net
ここまでやるってことは日本製鉄はトヨタからの
受注0になったの?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:38:00.87 ID:p53tEfn10.net
トヨタ消防隊出動!

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:38:04.74 ID:Onjja+/r0.net
どゆこと?
トヨタが作らせといて俺しーらねってこと?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:38:08.43 ID:lRN1e0in0.net
過去の話は業者間で話し合えと言えるだろうが、特許権侵害がはっきりした時点で契約を打ち切って、国内メーカーから買うしかないだろうし、それを促すのが目的だと思う。

もしこのままトヨタが中国製を使い続けるならマジで終わるわ。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:38:18.34 ID:IKQStdNB0.net
>>7
トヨタの主張は「そもそも侵害してない」

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:38:19.00 ID:QmT2uA1Y0.net
>>29
逆だ馬鹿
庶民の所得が減るから高いと感じるんだよ

非正規使い倒して貧困増やしてるトヨタも一因だマヌケ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:38:26.51 ID:+4f4KPXw0.net
万引きした本だと分かっていてネットで落とすのって倫理的にどうなの?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:38:28.84 ID:0CSEBq1h0.net
中国の製鉄がアレな状況なこともあり
業績超絶V字回復中の日本製鉄さん

トヨタはもう日本の鋼材使わないんだっけ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:38:37.34 ID:fNZk10do0.net
新日鐵じゃなく日本製鉄な

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:38:38.11 ID:4UwUBONj0.net
>>8
株売った時まあこういうことになると予感はしてたよね
中国政府に何かいわれたんだろうな
商売したいなら日本の鉄鋼会社切れって

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:38:58.67 ID:8hA4kCEU0.net
>>39
用意というか訴えてるじゃんw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:38:59.83 ID:jWt1ATBK0.net
>>30
本当にトヨタ子会社の社員かよ笑

その論理だとNTTムカつく関わりたくないなら使うなと言うなら糸電話しか使えない論理だろw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:39:09.10 ID:VrmnkVNt0.net
>>43
そもそも、昔の社長に張ってのがいた時点でなぁ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:39:15.80 ID:57dHHwD90.net
>>48
新日鐵のがいいやすい

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:39:16.14 ID:fNZk10do0.net
”たたら”を嘗めなさんな(笑)

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:39:53.04 ID:WSdpnbFa0.net
>>2
国内生産分は日鉄だぞ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:40:35.66 ID:jWt1ATBK0.net
>>48
この知財は新日鐵時代のもので
ポスコ経由で中国に流れた違法知財よ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:40:39.14 ID:8hA4kCEU0.net
>>55
中国はもちろんここだろうけど
欧米のはどこなんだろ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:40:39.93 ID:0CSEBq1h0.net
鋼材値上げラッシュのチャンス
トヨタに対する忖度なんて必要ねぇ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:40:47.59 ID:I1ud808C0.net
日鉄vsトヨタとか素人にはわからないけど司法界垂涎のカードなんだろうな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:41:07.40 ID:VrmnkVNt0.net
>>51

そうだよ。筋を通すってそういうことだし。
おまえみたいな「選択的不買」って
おまえの大嫌いなバカチョンのお家芸
かつ、おまえがそのバカチョンレベルってこと。

悔しい?
そりゃそうだろな。
だって正論だもの。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:41:32.76 ID:ji7YApbv0.net
>>1
パクリ車のトヨタが聞く耳を持つ訳ねえだろ w

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:41:44.80 ID:GtKaNocu0.net
>>45
つパソナ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:41:48.80 ID:vDR7/Ian0.net
トヨタがサンプルを渡して
「これと同じモノを安く作ってくれたらそっちから買う」
と言ってたんだろうな。

下手をすると設計図や製法まで渡していたかも。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:42:34.79 ID:VrmnkVNt0.net
>>53
日鉄、でいいでしょ。
ちなみに今は鐵ではないので。
(なので、君津行きの高速バスも
「製鐵所」じゃなく「製鉄所」に改められた)

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:42:54.69 ID:QmT2uA1Y0.net
>>62
竹中平蔵の様な奸物は、世が世ならとっくに刺されて死んどるな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:43:07.89 ID:+4f4KPXw0.net
日本製鉄、今年は株主にカレンダー配れよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:43:12.98 ID:aSj4q62T0.net
ウイグル産の綿を使ってるかどうかみたいな話になってきてるなw糞ワロタ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:43:32.16 ID:lxhjciLg0.net
日鉄の技術パクってる中国鉄に安いから切り替えるって話でしょ
そら怒るわな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:43:41.77 ID:I5CZUyKE0.net
>>63
メーカーなら何処でも同じ事をしている
何か悪いのか?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:43:44.15 ID:ue6sbL8e0.net
>>26
特許製品は、買ったり輸入するだけで、特許侵害とみなされるけどね

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:43:46.03 ID:tIQ7A8cc0.net
鉄がポスコに技術提供 ポスコ社員が宝山に技術流出 

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:43:46.19 ID:0CSEBq1h0.net
正直、日鉄はもうダメだと思ってました、ハイ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:44:23.70 ID:s2EzUg590.net
原発村とか一時期言われたが自動車村の方が1億倍鬱陶しいわ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:44:51.78 ID:/qTz+A4/0.net
やったのか?→やってないアル→無罪

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:44:52.16 ID:VrmnkVNt0.net
>>69
メーカーに限らずエンドユーザーもしかりだけどな。
住宅建てるときとかな。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:44:55.39 ID:QmT2uA1Y0.net
>>69
お前の会社は特許のある物まで他社に作らせて
安く上げようとしてんの?

完全に日本社会の敵だな

社名を言ってみろ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:45:04.85 ID:bpBL6uTD0.net
これはトヨタイムズに取り上げて

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:45:13.89 ID:KVw4LO2D0.net
随分下衆なことをするんだなトヨタは

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:45:43.47 ID:sgCpN9ZO0.net
自動車業界はどこも中国との関係を深めているけど、
金もうけのためには独裁国家を認めるの?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:45:47.22 ID:2i/RO2BB0.net
トヨタは揉めてるのわかってて買ってたんだろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:46:02.09 ID:fNZk10do0.net
さあね
搾取ばかりしているからこうなるんじゃね
初心にかえればいい 
まぁ 無理だろうけどな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:46:14.04 ID:3xS6HAto0.net
トヨカスってまじ終わってるな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:46:46.04 ID:mWrU9eYz0.net
業者ってレスする時なんで空白開けるん?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:46:48.37 ID:vuo8aLjM0.net
>>2
中国が日本製鉄の技術を盗んで安く同品質のものを作り出したら
トヨタが日本製鉄からそっちに乗り換えたので、日本製鉄がおこという話だな。
 
…そりゃ怒るだろw

トヨタは相変わらず盗用多だなぁ…

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:46:55.96 ID:gcMfuv+l0.net
完成品販売

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:47:03.24 ID:QmT2uA1Y0.net
>>69
おいお前逃げんなよ?

特許侵害してまで他社に作らせてるメーカーなんだってな?
社名を出せコラ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:47:09.40 ID:lxhjciLg0.net
>>71
ポスコから漏れたって話はありそう

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:47:09.92 ID:T7hII8Ow0.net
>>78
奥田からの伝統
章男に成って少し変わるかと思ったがまた戻って来たな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:47:14.81 ID:jWt1ATBK0.net
>>60
お前の大好きなトヨタが筋を通してないのにな笑

言ってることおかしいから 早く会社行けよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:47:20.82 ID:Nq0e1nJU0.net
クソトヨタ。以上

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:48:08.26 ID:lh3kkpOr0.net
4000億で特許売ってその金で更に効率良いモーター作ってパクらせて次は4兆で特許を売る😎

92 :(。・_・。)ノ :2021/10/15(金) 06:48:15.36 ID:5gtDcyPw0.net
トヨタ自動車はこういう所がダメなんだよな
単なる金儲け主義に走ってしまって崇高な精神とか理念が見えてこない

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:48:22.93 ID:I5CZUyKE0.net
>>76
オレは相談される下請の方だけど
日立やNEC、NTTはみんなそうだったよ
他社製品持ち込んで資料も見せて安く作れとか

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:48:31.56 ID:rmU/99hB0.net
親中反日トヨタをお前らは許すの?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:48:31.96 ID:OSIWO4SU0.net
>>79
日本全体が中国とズブズブなのになに言ってんのw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:48:32.27 ID:idNYxKed0.net
トヨタとか本当ゴミみたいな企業だからな
日本を代表する悪徳企業
政治家にいっぱい金配れば天下取れるを地で行き未だに覇権取ってるからな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:49:03.70 ID:EFEHSbfU0.net
まあトヨタ側の言い分も聞かないと判断できんな
新日鉄の言い分だけしか記事がないからな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:49:20.17 ID:QmT2uA1Y0.net
>>93
で、お前の会社はそれ請けてたの?

特許のある物でも平気でお触りしてたんか?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:49:28.73 ID:sY17OKcm0.net
下請けいじめもするし中国の特許侵害を平気な顔して使うしトヨタって本当に大企業なん?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:49:50.27 ID:Ma+mkWKZ0.net
反EVは応援するけど
やっぱり大嫌いだわ>トヨタ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 06:49:51.47 ID:VrmnkVNt0.net
>>89
タクシー乗ることによって間接的にトヨタを支えることになることぐらいわかるだろ?
今やタクシー車両なんてトヨタしか作ってないんだし。
トヨタを不買したきゃタクシーも拒否しないと無意味だぞ。
だからこちらは電車と自転車使えって提案したのに。
敵を間違えるなよ。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200