2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ドコモ通信障害 順次回復 ★4 [凜★]

1 :凜 ★:2021/10/15(金) 02:58:47.61 ID:7x58IlKy9.net
■NTTドコモ(2021年10月14日)
【お詫び/一部回復】音声通話・データ通信サービスがご利用しづらい事象について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/211014_00_m.html

2021年10月14日(木曜)午後5時0分頃から、ドコモの音声通話・データ通信サービスがご利用しづらい事象が発生し、ネットワークのコントロールをしておりましたが、10月14日(木曜)午後7時57分に 解除いたしました。
通信が混み合っており、一部のお客様ではつながりにくい事象が発生しておりますが、順次回復しております。
お客さまには、大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
弊社は今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

(一部省略、全文はリンク先でお願いします)

■NHK(2021年10月15日 0時14分)
NTTドコモ 通信障害復旧も 通常どおり利用できるめどたたず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211014/k10013307781000.html

NTTドコモで発生した全国規模の通信障害は、14日午後8時前に復旧しましたが、その後も通話や通信が集中し、混雑した状況が続いていて、通常どおりの利用ができるめどは今のところたっていないということです。

(一部省略、全文はリンク先でお願いします)

■前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634227753/

★1 2021/10/14(木) 22:58:18.56

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:41:00.21 ID:c05PcONb0.net
ていうか 9月から Android 5G対応AQUOSだけど、 4Gじゃないよ 4G+ って+がついてますよ 知らないけど

  もちろん5G自動切り替えスイッチオンのまま ほぼ100%4G+での利用経験しかないけど

  通話も5分カケホで ほぼ発信はしてない。着信のみ であとは ラインとスカイプとで テザリングマシンでしょ

  UQのポケットWi-Fi二台も4月に解約した 今回のは4Gまでしか対応してないスマホユーザーへの 当て付けじゃないの
    自社テロかもね。 でも AQUOS5Gだと3万円しなかったんですけど。 いいの? って 
  いかにIPHONEに騙されてたか という思い

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:41:01.31 ID:GH5aqJti0.net
>>567そして通話は出来ない♪

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:41:10.47 ID:6V+j1c2P0.net
やっぱり復旧してないな
すぐに4G切れて3Gになったわ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:41:16.77 ID:8BNfe2J70.net
復旧キター

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:41:20.77 ID:EfiiP+aT0.net
https://i.imgur.com/xEmVmG8.jpg

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:41:25.65 ID:Q0gKkgMu0.net
>>513
5G掴んでるの2〜3回しか見た事ないわ
2chMate 0.8.10.116 dev/Google/Pixel 4a (5G)/11/DR

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:41:33.06 ID:mP/XcS6m0.net
彼女のアハモが繋がるのに
なんで高え料金払ってるオレのドコモが直んねえんだよ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:41:37.92 ID:HlJYXSaC0.net
Wi-Fiの俺は勝ち組w

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:41:52.61 ID:N0QUwYaN0.net
勢い8091でこのスレがニュース速報+でトップの勢いだがw
夜中でも勢い2万のキチガイ野良犬ネトウヨ工作員がウヨウヨしてる掲示板らしくないね
dappiが自民党そのものと身バレしてサドンデスしたので、
工作員どもは意気消沈したの

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:41:54.51 ID:4c1AqN9f0.net
>>564
まだ暴漢に襲われても、不意の病気でもねーけどw

ただ、もしそうなったらまじで個人情報晒して、5ちゃんで助けを求めるしかねーな

579 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 :2021/10/15(金) 04:42:04.90 ID:p1faAU5x0.net
>>329
(; ゚Д゚)なんかの暗号に見えたw

>>298
(; ゚Д゚)ID被った!久しぶりだな〜

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:42:30.38 ID:Vjey2WLz0.net
東大卒の新卒採用数
 ソフトバンク>KDDI(AU)>>ドコモ

ドコモはアホばっかなんじゃねーの?w

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:42:39.60 ID:4c1AqN9f0.net
>>565
090の横浜、通話は完全に死亡
ネットは大丈夫

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:42:53.74 ID:Qlr8MAty0.net
うあ、また通話できんくなった

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:42:55.73 ID:K+F6nw3k0.net
別段受信困難な場所でもないのに急に繋がらなくなったと思ったらやっぱ障害か

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:42:56.42 ID:Zw6Nno1S0.net
さっきまでまた一時間半くらいダメになってた

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:42:58.66 ID:9dN6+vgTO.net
電電公社に戻しやがれ
民営化なんてロクなことにならない、郵便局然り

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:43:01.34 ID:Bi+5tH760.net
>>568
これだけ大規模で長時間だとただ「申し訳ございませんでした」だけじゃ済まないよね

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:43:27.36 ID:mWrU9eYz0.net
政権変わってドコモのマッチポンプ説

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:43:29.32 ID:e5sYhi680.net
>>540
YモバのiPhone12が5G
DocomoのPixel5が3G
だわw

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:43:38.96 ID:5QIm/+tO0.net
4G復活したと思ったらまたすぐに3Gと圏外をウロウロ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:43:47.26 ID:rOxYD9Zo0.net
で、どー責任取るのよ?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:44:18.33 ID:bWqLjoSX0.net
(´・ω・`)遅延してたSMSの受信時間からすると
ワイは2時までずっと不通だったようだ

繋がりにくいという話だったら
一部は届いてたはずだよね…

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:44:40.04 ID:8oXOciBR0.net
6時になったら近くの公衆電話行かんと

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:45:03.67 ID:sYv90IYn0.net
>>568
おそらくdポイント500ポイント付与でお茶を濁す感じだろ

594 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 :2021/10/15(金) 04:45:07.97 ID:p1faAU5x0.net
>>578
(; ゚Д゚)俺も何かあったらここの皆に頼むしかない
とりあえず俺が死んだらPCのストレージ処分はお願いしたい
ここの皆は業者より信用できる

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:45:15.33 ID:4c1AqN9f0.net
>>590
普通に、今月割増請求

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:45:16.87 ID:e5sYhi680.net
>>475
まじかw

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:45:22.82 ID:yGJjHlA00.net
最新のスマホくれ
たら許す
建前だけの謝罪なんかいらん

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:45:23.37 ID:8BNfe2J70.net
今日出張なんだがw

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:45:36.31 ID:N1suPFFD0.net
山陰のド田舎住みなんだけど電波届いていない
なんでこんな過疎地帯まで輻輳の影響受けるんや?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:46:10.54 ID:iE7xtxlm0.net
この通信障害の裏で巨大組織が暗躍してんだろ?
やべえな、俺っち狙われちゃうかも

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:46:12.06 ID:4c1AqN9f0.net
>>599
元から届いてないんじゃね?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:46:37.40 ID:c05PcONb0.net
最新のスマホタカリ 続出だな ヤダヤダ 働けよ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:46:38.79 ID:HT4p+NS10.net
朝になれば復旧どころか悪化しまっせ
皆起きるし

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:46:43.82 ID:z8beUJuU0.net
>>402
きめーなボケ
とっとと死ねやキモヲタ君

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:46:49.83 ID:6V+j1c2P0.net
ドコモの中ではやれる事はやったみたいやね
あとは自然の成り行きに任す他ないんやろ
無責任なゴミ企業だわ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:46:59.24 ID:OZdfHyVi0.net
楽天くらい持っておけよ
大地震来たときドコモだけで大丈夫か?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:47:16.56 ID:XewTgJ060.net
俺は優しいからなdpointで許すよ
1万円分でいいぞ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:47:24.73 ID:w7xdk7yM0.net
>>569
全く何言ってるのかわからない

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:47:30.80 ID:4c1AqN9f0.net
>>606
金がねー

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:47:38.80 ID:a1TgPOZm0.net
>>531
総務省に怒られるからだろうな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:47:55.80 ID:fVeFtFx70.net
>>568
規約上は24時間以上の障害で返金だから返金しないと思う
返金のシステム組んで無さそうだし、Dポイントで誤魔化すでしょ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:47:59.60 ID:N1suPFFD0.net
>>601
昨日まで届いていたわい

613 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 :2021/10/15(金) 04:48:18.99 ID:p1faAU5x0.net
>>598
(; ゚Д゚)休んじゃえw

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:48:22.09 ID:8BNfe2J70.net
総務省と馴れ合ってるからこうなる

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:48:29.91 ID:415I/kUD0.net
緊急の要件で連絡が取れなくて、最悪の事態になる人もいるんだろうな。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:48:38.02 ID:1wZrcMN80.net
DSDVで通話ahamoからにして電話したら着信が楽天モバイルからになってた?
ずっとこうだったのかな…まぁ問題無かったから良しとするか

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:48:50.18 ID:amxbhRNb0.net
順次回復じゃねーよ、タコ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:49:53.48 ID:C3oZIsAK0.net
>>611
最低1000pは貰わないと

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:49:54.23 ID:Bi+5tH760.net
>>605
どデカい容量の圧縮ファイルを解凍するみたいに徐々に時間かけて少しずつ復旧してる的な感じなのかな?
100%の状態になるまでは不安定みたいな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:50:05.13 ID:4c1AqN9f0.net
>>614
そういうことか
デジタル庁の接待問題が報道されたから
その報復じゃね?
docomo怖ぇーな

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:50:14.85 ID:moHXpYxz0.net
ドコモのせいで今日はエロ動画オナニーできなかった(´・ω・`)
今日の精子分の補償を要求します

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:50:27.73 ID:6V+j1c2P0.net
大規模な乗り換えが始まりそう
混む前に他社へ行こう

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:50:44.61 ID:W7mkF/EN0.net
「完全復旧」って非の打ち所なくユーザー全員が使える状態に戻るって意味だと思うんだけど
圏外報告多すぎてとても完全とは程遠い

どこが完全復旧なんだよ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:50:51.16 ID:YmY8wXLx0.net
ahamoだけど今さっき4G復活したよ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:51:01.35 ID:1O5juBmM0.net
温泉で山に行くからdocomo契約残していたのに残念だよ
これではdカードgoldも信用出来なくなる
どうせすべてが嘘で適当な会社なんだろうね
通話発着信11時間以上出来ていませんが回復完了ですか?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:51:18.82 ID:0qUxgaD10.net
ちょっと目黒在住なんだけど、電話が出来なくて困ってる
docomoは何やってんの?
都内以外は使えてるの?

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:51:29.93 ID:0+PkWx6L0.net
知らないうちに、そんな事になってたのか
Wi-Fiは繋がってたから全く気づかなかった

でも、さっきのWi-Fi切ったら普通に繋がったけどな

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:52:27.20 ID:0yS4NDYH0.net
まだなのかよw
3G残しといてよかったなw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:52:35.03 ID:4c1AqN9f0.net
>>623
そんなこと言ったら、必殺技って必ず殺す技だぞ
なのに、全然死なねーだろ

これ以上、docomo怒らすなよ
1ヶ月くらい復旧させてくれなくなるぞ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:53:08.41 ID:K6jMuZud0.net
お、回復した

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:53:25.53 ID:sYv90IYn0.net
>>626
全国規模の障害

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:53:27.44 ID:qjAEJpoO0.net
10時間ぶりにVoLTEきた

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:53:38.85 ID:8oXOciBR0.net
117繋がった!

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:53:42.45 ID:c05PcONb0.net
 ちなみに ギリギリまで待ったのに AUが’プラチナバンドでデータ容量無制限の
 定額パケプランをいまだに発表できない本当の理由も この辺にあるのかも
  つまり、3Gで受けられる端末がもうない のと、例のドコモは拒否した
 AUとソフバンだけ 基地局まで共有しつつの なんちゃって5Gピクト詐欺が ゆえに

  服装対応対策で、データ容量無制限定額だけは見送り中 という本当の理由が


 しかるに この不具合はキャリアにとってNOCにとって ネットワークマネジメント上 必須なのかも
   とくに3G停波の前に

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:53:43.08 ID:7IjOPnj10.net
また繋がらなくなった@福島

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:54:34.19 ID:yGJjHlA00.net
sim2枚挿せる機種に買い換えないと
辛いかも
楽天と格安が最強か

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:54:38.01 ID:+QQzNMd70.net
何時間かかってんねん!ぶち●すぞドコモ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:54:42.65 ID:VrmnkVNt0.net
>>258
グリコ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:54:42.82 ID:bdDukyn60.net
なんでもないようなことが

しあわせだったとおもーう

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:55:00.16 ID:/SC5Q/Xe0.net
ああ、ドコモが悪いのか
中華ナビにSIM刺してて電波掴まなくなったからナビ側がダメかと思ってたよw
手持ちのスマホは楽天&ドコモ回線使ってる格安SIMのデュアルSIMで使ってたから気づかなかった

保険でドコモ回線使っておけば大丈夫と思ってたのにな
もっとも楽天とドコモが同時に障害発生する確率はかなり低いだろうが

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:55:01.19 ID:4c1AqN9f0.net
>>630
俺も今いきなり回復したw
お前、横浜?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:55:09.14 ID:r+HkupNp0.net
大地震の前触れかと思った

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:55:13.00 ID:1wZrcMN80.net
女優の奈緒ちゃんの直電で許す

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:55:31.77 ID:0+PkWx6L0.net
>>258
ガクト?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:55:52.17 ID:ZZls6pqp0.net
3Gに設定変更したらピクト3本立って通話は使えるけど
4GVoLTEに戻したら未だにピクト立たず通話・通信両方出来ない

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:56:00.47 ID:mWrU9eYz0.net
結局アホモてそういう意味かね

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:56:33.87 ID:73zVMUxK0.net
docomo「完全復旧しました(ドヤっ」
総務省「ケータイまだ繋がんねーぞ」
激おこ案件に

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:56:55.15 ID:nvj2f0Di0.net
天災なら諦めもつくが 人災なら謝罪では済まないだろうな

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:57:18.30 ID:iEVQfUkG0.net
>>634
たまに5chってこういう本物のやべー奴湧くよな

650 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 :2021/10/15(金) 04:57:26.11 ID:p1faAU5x0.net
>>643
(; ゚Д゚)代わりに俺が電話しよう
電話番号は?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:58:06.44 ID:/8PXtjYX0.net
流石にそろそろ治ったでしょ?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:58:12.66 ID:dzDQ04Nr0.net
品川の倉庫街で外国人実習生を使うドコモグループ。
お金を腐るほど持つのにセコい企業。
社員のレベルも低いんじゃないのか。
バブル期に汚いお金を集めた一流じゃない人達の子達が、こんな企業に就職してるわけなので仕方ないのか。

何が起きてもドコモは悪くないとするブラック企業、だからこんなバカなことが起きる。

電子マネー払いが出来ずに店から出られない人達、駅から出られない人達。ウーバーイーツ配達が出来なくなった人達。店の予約が不明、大切な人との約束が出来ない、
警備員配置が出来なくなりイベントやコンサートの中止、今日中に大金を動かす予定だった人達。。。

会社への連絡が出来ない人達。飲食店のシフト、警備員の配置、作業員の確保、交通マップも使えず。。。
会社も現場も大混乱、仕事にならない、仕事をクビになる人、店がダメになる人、自殺者も。

JR(茨城県取手駅でも)だとお金が払えない場合は駅から絶対に出られないので、無賃乗車で逮捕された人は多数になったはずだ。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:58:41.34 ID:6V+j1c2P0.net
>>619
この時間で復旧しないんだから相当マズいんやろ
通勤始まったらどうなる事やら…
また落ちるかもしれん

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:58:45.25 ID:s9c3plFu0.net
>>629
馬鹿か?w
docomo怒らすとか立場を完全に履き違えてるな
対価払って安定した通信が供給出来ないのなら
提供者はそれなりの罰則有るのも知らんのかねw

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:58:53.10 ID:jhT6+Aq70.net
固定電話付けろって事か

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:59:07.06 ID:0D38Sst30.net
>>621
王将の冷凍餃子1人前を送りますねw

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:59:31.45 ID:VrmnkVNt0.net
>>654
持株会社の筆頭株主を調べてみ。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:59:35.43 ID:8DltRY7k0.net
復旧してないのに現場の嘘を鵜呑みにして復旧しましたって公表してしまうドコモはヤバい

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:59:42.00 ID:Nda2xjeG0.net
一応楽天も契約しといて良かった
ドコモだけだったら危なかった
まさかこんな日が来るなんてww

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 04:59:52.66 ID:K6jMuZud0.net
>>641
札幌

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 05:00:16.80 ID:4c1AqN9f0.net
>>654
おい、ここは5ちゃんだぞ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 05:00:32.32 ID:GzbqBDBI0.net
スイカとかパスモ使えんの?駅はWiFiがあるか

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 05:00:37.00 ID:s9c3plFu0.net
>>653
いいんだよそれで
総務省から電気通信事業の看板取り上げられればいいw

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 05:00:37.51 ID:uMiRBqxd0.net
>>653
朝までに吐き出すためにわざと制限かけてたんじゃね?
俺はさっき直った

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 05:00:46.89 ID:urgicPfX0.net
12時間掛かって、やっと正常になったっぽい。
青森

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 05:01:00.40 ID:6V+j1c2P0.net
ドコモ株どうなるんやろ?

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 05:01:02.60 ID:71goLLVN0.net
インフラの事故の困るところは命に関わる設備がつながってる場合があるってことだよな
今回はモバイルだから繋がらなくて困るってのが大半だけど
光回線全域で障害とかだと緊急地震速報で自動停止のシステムが軒並み動作しなくて
そんな時にたまたま同時に大地震来たらヤバいみたいなリスクが
通信は使えない場合も想定して設備設計しないと危険が危ない

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 05:01:03.88 ID:amd/Biae0.net
>>1
    ∧_∧
   (  ・Д・)    半日経っても不安定?… 
   /

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200