2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ドコモ通信障害 順次回復 ★4 [凜★]

1 :凜 ★:2021/10/15(金) 02:58:47.61 ID:7x58IlKy9.net
■NTTドコモ(2021年10月14日)
【お詫び/一部回復】音声通話・データ通信サービスがご利用しづらい事象について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/211014_00_m.html

2021年10月14日(木曜)午後5時0分頃から、ドコモの音声通話・データ通信サービスがご利用しづらい事象が発生し、ネットワークのコントロールをしておりましたが、10月14日(木曜)午後7時57分に 解除いたしました。
通信が混み合っており、一部のお客様ではつながりにくい事象が発生しておりますが、順次回復しております。
お客さまには、大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
弊社は今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

(一部省略、全文はリンク先でお願いします)

■NHK(2021年10月15日 0時14分)
NTTドコモ 通信障害復旧も 通常どおり利用できるめどたたず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211014/k10013307781000.html

NTTドコモで発生した全国規模の通信障害は、14日午後8時前に復旧しましたが、その後も通話や通信が集中し、混雑した状況が続いていて、通常どおりの利用ができるめどは今のところたっていないということです。

(一部省略、全文はリンク先でお願いします)

■前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634227753/

★1 2021/10/14(木) 22:58:18.56

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 02:59:24.93 ID:hGz5+KeH0.net
復旧してねーのに復旧したとかぬかすなよゴミ企業!!!!!!!!!!!!!111111111111111

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 02:59:45.91 ID:R+FsmT6L0.net
しねよあべ自公政権かよ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:00:22.26 ID:slz2yHDK0.net
スマホの電源切って寝ろ!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:00:57.88 ID:ngAy8Dsh0.net
「菅の無茶で品質が低下した」ってアピールなんじゃない?
不便したくなければ値上げを認めよと
明日辺りにはメディア各社からそういう記事が出てくると思うわ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:01:00.02 ID:60UhvZf70.net
電波掴まないぞ?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:02:04.33 ID:4CoKQZ8/0.net
静岡市やっと電波復活
田舎で人が少ないから助かるわー

都市部は大変そう

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:02:17.72 ID:NilZdx7g0.net
機内モードon offで直ぐ回復したら問題無し
時間がかかるなら全く駄目

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:04:31.08 ID:h8mpEZoG0.net
再起動してみたけど3Gにしかならないや(´・ω・`)

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:04:37.07 ID:TqrUEF2L0.net
>>1
……と日記には書いておこう 

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:04:58.52 ID:NilZdx7g0.net
>>9
動画とかヤバそうだね

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:05:29.01 ID:u4RhqGq20.net
ファームのバグやろなぁ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:05:33.56 ID:13agNupX0.net
この時間でダメなら朝までダメかもしれんね

14 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 :2021/10/15(金) 03:05:34.82 ID:p1faAU5x0.net
瑠璃子「電波届いた?」

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:05:56.98 ID:P//SROHK0.net
>>1
ネットが繋がらないとか
こりゃ2chで祭りだーと思ったら
大人しいもんだったな・・・
スマホのドコモ率って低いんかな
キャリアお前らどこ使ってるのよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:06:02.79 ID:YbufG5v10.net
まだ電波入らんけど?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:06:04.63 ID:NilZdx7g0.net
日本はインフラに当たり前に素早く投資しろよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:06:14.00 ID:5oyW4gcE0.net
逆になんか楽しみになったきたわwwwwwwwww

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:06:19.94 ID:tuq1F7kX0.net
6時間後には仕事始まるが大丈夫か?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:06:22.63 ID:hztdn3+W0.net
綾瀬はるかと浜辺美波のお詫びのWヌード動画だな
ポインコ兄弟がイタズラするというストーリーで

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:06:27.45 ID:QovFSU8H0.net
まだ繋がらん。ドコモマジでやばいな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:06:30.14 ID:m2MynI660.net
>>15
ガチで繋がらないやつは書けないからなw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:06:31.34 ID:amPscHgk0.net
>>13
朝からはもっと地獄

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:06:33.96 ID:eYcMhiOM0.net
>>5
ありそうだなぁ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:06:38.08 ID:R+KxJO5k0.net
iphoneとかAndroidとかは関係なく
5G端末がダメな感じ?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:06:53.02 ID:YbufG5v10.net
朝になってもこれだとドコモショップ大変だぞ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:07:03.23 ID:QovFSU8H0.net
仕事にならんやんw

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:07:18.25 ID:Y0qAOV1W0.net
海難事故あり得るな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:07:19.64 ID:06o4Jcmf0.net
明日、仕事休みでよかった

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:07:20.38 ID:h8mpEZoG0.net
>>11
無理(´-ω-`)

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:07:22.65 ID:NnYcUDwp0.net
大震災クラスの悪寒

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:07:24.95 ID:fSOrAfzJ0.net
まだやってるの?この問題。
もうリモートで全端末強制再起動してしまえよ。(できるかしらんけど)

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:07:26.37 ID:kNmKTi/O0.net
ドコモじゃないのに圏外なった3時から

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:07:36.58 ID:PqeVprl70.net
8時間たってもまだ圏外wこの間時々アンテナ0本になるけどすぐ圏外どうすんのこれ?
明日仕事に支障がガチで出るんだけど

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:07:40.18 ID:JCmtUVpq0.net
ソフトバンクの俺勝ち組

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:07:53.05 ID:NilZdx7g0.net
>>25
自分のは4gまでの泥端末だけど障害出まくりだよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:07:53.47 ID:5oyW4gcE0.net
謝罪会見くるかな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:08:01.30 ID:oZGNif4T0.net
不通エリアを示さないといけないね

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:08:22.97 ID:5oyW4gcE0.net
ドコモつぶれるのかwwwwww

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:08:31.69 ID:9NB6plyV0.net
>>25
地域や機種により多少の差はあるようだが、4G端末もダメ
というか問題の原因になってるIoT機器がおそらく4G専用端末でそれゆえ3G設備には負担をかけてないのだろう多分

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:08:39.82 ID:tuq1F7kX0.net
>>35
まさかハゲが勝ち組になる日が来るとは…

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:08:39.95 ID:9FElqUuQ0.net
回復とかいって回復してないとかアベノミクスかよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:08:45.16 ID:d8ohKbW70.net
テスト

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:08:50.25 ID:nBvRSFvU0.net
電波復旧したわ@千葉市

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:08:55.25 ID:HlumEYIyO.net
こんな状況で3Gガラケー停波してしまうんか?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:08:58.45 ID:DjD0oaOJ0.net
povo2.0の関係者が工事業者にいたりして

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:09:01.55 ID:7XoJDGTq0.net
現状、着信できるけど発信できないんだが
どうなってるんだろうね
3Gになったり4Gになったりを繰り返してる

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:09:12.11 ID:NilZdx7g0.net
>>26
コロナ禍で予約なしは待たせまくるぞ
世界で一番対応が酷いと思うのがドコモショップ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:09:23.44 ID:d8ohKbW70.net
あれ?使えてるじゃん
地域によってか?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:09:27.35 ID:5ikE5jTM0.net
復活したけどまた圏外になった

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:09:29.95 ID:QovFSU8H0.net
これ本当にやべえわ。
あーあ。QRチケットとかどうすんの

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:09:31.24 ID:h8mpEZoG0.net
>>46
あっちは解決したんか?(´・ω・`)

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:09:33.60 ID:C9LEYUP50.net
変な時間に工事している時点で
怪しいよな
広報とミスった工事担当者は寝るなよ
自分は伝えることと物理的な
工事だから関係なとか思ってそう
夜間に働いている人もいる

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:09:55.60 ID:Dryrq3A00.net
コレはチンポあべのせい

トウビューコンテーニュー

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:10:07.50 ID:oZGNif4T0.net
格安MVNOで今健闘しているところは賞賛に値すると思う

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:10:13.39 ID:YbufG5v10.net
>>48
まあね
アハモな俺には利用ができないけどw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:10:29.42 ID:X5zSD3SO0.net
ずっっっっっと圏外@京都

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:10:30.27 ID:QovFSU8H0.net
株価暴落するレベルっすよこれ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:10:40.71 ID:JCmtUVpq0.net
今ファームウェアのバージョンダウン真っ最中かな!?

バージョンダウンで設定情報一部消えたり

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:10:53.93 ID:hC/3zkgV0.net
>>2
これだわ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:10:55.51 ID:13agNupX0.net
GPS付けられてる営業とかはサボりまくれるな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:10:56.52 ID:PqeVprl70.net
復旧したら最低でも電波は掴むだろうになんで圏外なんだよいつまで嘘つくんだよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:10:56.73 ID:NilZdx7g0.net
>>42
要はやってる感だけ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:10:57.67 ID:nBvRSFvU0.net
電波復旧したけど電話が繋がらない。マジクソだな。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:10:58.26 ID:6zW7L8Rr0.net
この混乱に乗じて喋った事ない女と仲良くなったよw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:11:00.30 ID:HqFfP2h10.net
3時間ネットワークがダウンとその後7時間もトラフィックが渋滞すんのか(鼻ホジ)

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:11:00.38 ID:SYg2RHTl0.net
>>49
地域というか、電話番号によってと言った感じ
複数契約している内の1つだけ使えない状態が続いてる

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:11:00.45 ID:Y0qAOV1W0.net
何らかの制御がジャックされたのかも知れんな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:11:38.40 ID:h8mpEZoG0.net
もう3時過ぎてるのに(´-ω-`)

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:11:40.10 ID:fLBfq74B0.net
NTT codomo

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:11:58.27 ID:x3epkjY10.net
>>49
機内モードonoffしてみ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:12:17.52 ID:SYg2RHTl0.net
>>68
フィッシングに引っかかったとか、そんな馬鹿なことが起きているのだろうか

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:12:19.70 ID:JCmtUVpq0.net
保守部隊、システムベンダーは今大忙しだろうね

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:12:19.97 ID:GH5aqJti0.net
はぃまたグレーアウト
volte通話できない、つまり電話できないうえに通信できない

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:12:26.66 ID:BiDfepVg0.net
完全復旧おめでとう
https://news.yahoo.co.jp/articles/72c829c687338e675030ea06c4af3c03af2db9d0
ドコモによりますと、午後7時57分ごろに完全復旧したということです。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:12:33.54 ID:JhqljPSt0.net
3Gや4Gなるけど一切通信できない
これ大丈夫か?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:12:33.65 ID:KONoa6OX0.net
音声もデータにしたからこんな事になる

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:12:34.67 ID:x3epkjY10.net
>>57
これ一番気の毒やん

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:12:46.45 ID:oZGNif4T0.net
日本売り浴びせ来る、台湾を巡り米中が引っ張り合い、
少し覚悟しよう
今日と、週明けに何かスケジュールされているかもだね

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:12:53.88 ID:06o4Jcmf0.net
mineo夜間フリーで
ドコモ回線で大量にデータ垂れ流してる。
快適に4K動画みれてます。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:12:54.59 ID:DjD0oaOJ0.net
>>52
解決した人もいるしまだの人も電話番号無くなった人には対策するみたい

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:12:56.13 ID:hC/3zkgV0.net
>>37
無いとおかしいだろ逆に

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:13:05.68 ID:P+0hcYr80.net
>>61
どこまでやってるかはわからないけど加速度計からも挙動は追えるかもしれない

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:13:09.16 ID:DZc5uAsg0.net
一応4G掴めるようになった
一時期5G Basicって出てたけどこれ何なん?
節約の為に持ち歩いてる楽天のポケットwifiが役立つとは思わなかった

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:13:31.73 ID:fSOrAfzJ0.net
通信監視センターみたいなところは現状わかっているだろうけど、
中の人はどうすることもできなくて滝汗なんだろうなぁ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:13:33.62 ID:eYcMhiOM0.net
>>72
こういうデカいののキッカケがその程度ってのは案外あったりするんよね

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:13:38.09 ID:ZrCEh+3U0.net
侘び金はよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:14:30.74 ID:5oyW4gcE0.net
これ訴訟とかおこらないのかね

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:14:46.69 ID:fptUDUh40.net
まだ3Gなんだけど(京都)
みんなもう復旧してんの?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:14:52.54 ID:x3epkjY10.net
>>61
断片的には繋がるからサボりにくいよ
ずっと電波と繋がってる必要がある人は辛いな Uber Eatsでd社だと休みしかないだろ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:14:56.77 ID:h8mpEZoG0.net
>>75
8時までまだまだじゃないか(´・ω・`)

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:15:13.46 ID:nwYG79XxO.net
知り合いのメール見たら

来週あいてる日ある?

電話してもいいかな?

ねぇ!!何で無視すんの?怒


リアルぽくて怖いよ〜(笑)

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:15:36.02 ID:h8mpEZoG0.net
>>81
電話番号なくなるは怖すぎる(´-ω-`)

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:15:36.43 ID:JCmtUVpq0.net
>>85
片っ端から再起動かねえ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:15:40.02 ID:x3epkjY10.net
>>75
嘘つき!

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:15:48.63 ID:6hqcisI60.net
徒歩0分のところに5Gのアンテナ立ってるんだかずっと死んだままだわ
ちなみに横浜市

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:15:51.50 ID:ISFy2zRS0.net
>>15
ここに来るには家のネットワークしか使わないから
ドコモのスマホはガラケー代わり程度の使用頻度。
つながらないなら家電でコールするから問題ない。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:16:13.80 ID:tuq1F7kX0.net
こんなんでよく5Gだの6Gだのと言えるよな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:16:27.22 ID:fLBfq74B0.net
>>82
イマドキは謝罪会をプロデュースする業者もいるってな。
阪神大震災コピペを思い出したわ。

>阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:16:29.38 ID:j2eWBu2M0.net
先月UQに変えといて良かった
サブのドコモ版日本通信は死んどるね

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200