2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】『Dappi』裁判、始まる 12月10日13:30から [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/10/14(木) 22:40:36.26 ID:LWmka8xp9.net
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki

【お知らせ】

東京地方裁判所から当方代理人宛に通知があり、TwitterアカウントDappi(@dappi2019)の名誉毀損のツイートについて損害賠償請求等を求めた訴訟の第1回口頭弁論期日が決まりました。

12/10(金)13:30から、東京地裁806号法廷となります。
http://twitter.com/konishihiroyuki/status/1448643498417164289
(deleted an unsolicited ad)

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 18:50:18.07 ID:qx85M0tG0.net
国民に世論工作してる政党がスパイ防止法作ると
本気で考えてるバカ程自民党応援してる喜劇

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 18:50:29.36 ID:M0CBap/e0.net
>>151
小西は比例区だろ 落選はない

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 18:51:09.50 ID:08Z2BD6J0.net
王の名誉が毀損されたのか。

クイズ王の。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 19:46:25.67 ID:JnlHBuZ10.net
王の首取った感じに騒いでたけど、結局どのくらいのダメージなんだろうか

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 19:51:01.18 ID:gHS9Jbkt0.net
>>649
今まで余裕だった自民だけど議席数は減りそう

【調査】立憲支持者の約61%は60歳以上 自民の38%をはるかに超える-埼玉大★3 [マカダミア★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1634277138

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 19:57:59.09 ID:BS03ScJP0.net
【中国の五毛党と変わらぬ日本の惨状】ネトサポやカルト信者を使った「野党攻撃」★2 [ウラヌス★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1634293287

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:38:58.74 ID:2bgIbAB10.net
>>642
表でどうぞ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 22:02:12.51 ID:JxZQuMAg0.net
>>607
Amazonプライムで、
アメリカでトランプ支持Qアノンを支えるカルト、統一教会の分派サンクチュアリ教会の特集番組があった。

文鮮明の息子が率いる、黙示録の最終戦争に備え、合同結婚式を、銃武装で行う団体。子供に殺人術を教える団体。
必見。
https://twitter.com/eA07i0okyfQRshU/status/1352666085699457025?t=9TutsKseJzSdytUMAqK3zw&s=19

ありゃりゃ。

経産相・萩生田光一(衆=東京24区)/統一教会
環境相・山口壮(衆=兵庫12区)/統一教会
防衛相・岸信夫(衆=山口2区)/統一教会
国会公安委員長・二之湯智(参=京都)/統一教会
経済再生担当相・山際大志郎(衆=神奈川18区)/統一教会
https://twitter.com/ombon8/status/1445945310144909319?t=GAFY4Czhr9sBA7SwS2BGSQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:48:20.77 ID:798woVlZ0.net
そうそう、かの議員はDappiさんの検討したとおりだと思います。と返信したり
ツイートにはDappi個人の見解コメントまで書くんだよ
これが個人でなくて、ただのweb業者がやることッすかね?業者がリンク貼りはしても、記者でも無いのにコメントなんか添えない
だから議員らは、中の個人へ向かってお礼をしている

>徳本@tokumoto0·10月12日

>自民党幹事長室からの抗議を受けた後も有本は、林がウイグル問題を「こういうのあんまり興味ないんだ」と発言したとする記述について、複数人からその趣旨の発言があったと聞いたと主張し、林を改めて批判。
>これらについてもDappiは発信。「同感です」と自分のコメントも付け加えている

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:59:25.59 ID:f+QcPRDR0.net
ダピっ!!
工作員だらけのネトウヨ大会
ボロりもあるニダよ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:05:36.29 ID:QGH9a/bh0.net
さて、どんな巨大なブーメランが出てくるのか。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:18:45.07 ID:UflNEBiVO.net
楽しみだね!

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:24:12.14 ID:W5oIqZNq0.net
テレビはちゃんと報道しろよ
チョロっとアリバイ作り的報道ではなくちゃんと報じろ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:24:12.45 ID:W5oIqZNq0.net
テレビはちゃんと報道しろよ
チョロっとアリバイ作り的報道ではなくちゃんと報じろ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:38:25.90 ID:/kKlpWel0.net
Dappiさん ノブナガに出てたファビアンにもフォローされてる
久しぶりに名前見たわ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:55:46.97 ID:n57iFiUQ0.net
金銭のやりとりくらいしか証拠集まってないだろうに大丈夫か?
これで負けたら永遠に闇の中だぞ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 02:16:50.18 ID:M6PFzZfj0.net
官房機密費を政党資金へ回すの違法にしないとな
機密費の数年後に使途公開は必須だが民主党政権でもやらなかったよな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 07:41:05.90 ID:WWSOeXbw0.net
夏子に比べると2chの知名度って低いよな 。
この間クラスの女子に「2chって知ってる?」って聞いたら
「は?誰おまえ?」って言われたよ 。
一般的にはその程度の知名度。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 08:52:04.96 ID:2N98CYkR0.net
裁判始まるって言うけど会社側は訴状届いてないらしいからどうなるやら ここまでやってこにたんの
フカシかもしれんし

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 09:43:51.24 ID:5eDtnj4P0.net
>>664
訴状届いてないんだったら民事訴訟法上、口頭弁論期日って決まらないんだわ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 09:58:04.29 ID:Z8WPHD4h0.net
届いてないというか、まだ受け取ってないのが正解だろうな。
不在とかで。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 10:00:17.25 ID:koSBumId0.net
うちにもマイナンバー届いてないぞ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 10:53:47.91 ID:VqOJN7Ad0.net
ステマはダメだぞ!

政党批判や広告を問わず、
ネット上か否かを問わず、
金を貰ってステマする業者を取り締まる法律の具体案を出してみた

意見あれば、ヨロシコ

●給与、委託費、バイト代を問わず、金を貰って依頼を受けた人間が『個人の意見であるようなフリをして公共に見える形で意見の表示を行うこと』を刑事罰の対象とする

・依頼者が存在すること
・依頼者から金銭※を与えられること
・依頼者から金銭を受け取っていることを隠して、個人の意見表明のフリをして、依頼者の指示に従った意見表明をすること

この三条件を満たしたときのみ罰する

※金銭に限らず、利益供与(仕事の受注の便宜等)も含む。
※意見表明は、物品・サービスの購入行為も含む

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 10:54:13.42 ID:VqOJN7Ad0.net
>668の続き

●具体的な取締り対象は、依頼者とし、告発者(依頼を受けたカキコを想定)には高額な報償金(100万円程度)を与える

※カキコ本人以外からでも、証拠を手に入れられれば立件可能だが、三要件目の「意見表明」の証明が困難であるため、実際にはカキコからのタレコミ前提

※カキコ本人の罪は低く設定し、たれ込みしやすくする

※依頼者に依頼した者(更に上流も含む)も刑事罰の対象とする

※例:テレビインタビューの劇団員も要件を満たせばアウト(劇団員がたれ込んで、製作会社責任者が逮捕)

※例:サクラが、自分のお金で買うわけでもないのに、自分のお金で買うフリをして購入することもアウト(サクラがたれ込んで、サクラ業者が逮捕)

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 10:54:31.70 ID:VqOJN7Ad0.net
https://sibanago.exblog.jp/19221744/

■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■

NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。

1月31日深夜のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったのは、視聴者が確認している。

にもかかわらず、その時画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の流れに沿ったツイートが流れていた。

番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。

当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。

....

このインチキtweetも、>668 でアウト!

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 10:54:45.50 ID:HMuJt50R0.net
志位 正二(しい まさつぐ、1920年1月1日〜 1973年3月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少佐。


終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い[1]、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受けたとされる[2]。

1948年11月、シベリアより復員[1]。

1951年10月以降、G2在職のままソ連国家保安委員会(KGB)にエージェントとして雇われる[3]。
1953年11月、外務省アジア局調査員となる[1] が、「二重スパイ」の活動は継続した[3]。

1954年2月5日、警視庁公安部に自首し、自身がソ連の工作員(スパイ)であったことを認めた[4]。
しかし罪には問われず、その後、1973年3月31日、シベリア上空を飛行中の日本航空のダグラス DC-8型機の機内で死去した[1]。


親族:
甥 志位和夫(現日本共産党中央委員会幹部会委員長)

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 11:02:47.76 ID:cveG36oc0.net
>>1
やばい風向きになってきたけどクイズ王さん大丈夫?

小西「回線契約者がDappiに決まってる!訴えてやる」開示したプロバイダー「違うのでは」 [932354893]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1634341254

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 11:17:06.32 ID:f69qe2qd0.net
これはネトウヨの法則でDappiの敗訴必至wwwww

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 12:05:37.39 ID:nf4MGkGO0.net
>>672
違う人間が使ってると言うならそれを証明するのは訴えられた側

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 12:12:09.15 ID:xi33eXEO0.net
自民党議員のDappiさんありがとうの引用RT
https://pbs.twimg.com/media/FBuhbXjVcAwM5Af?format=jpg&name=large

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 13:52:49.15 ID:pJazMXHN0.net
>>673
名誉毀損は事実でも適用されるしな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 14:23:23.49 ID:uDD0oOsE0.net
参議院って良識の府と言われていたのに小西みたいなのがいるんじゃなあ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 15:27:31.36 ID:ASaa+X/i0.net
>>672
「情報は契約者ではなく、投稿者が発信した」とプロバイダ側が主張したが、開示請求が通ったということだよ

訴えられた会社側が損害賠償を回避しようと思ったら、「真の侵害者は〇〇です、こっちから請求して」と
自分加害主体でないことを積極的に主張することになる

スレ的にはそちらのほうが面白いけどなw

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 15:34:37.96 ID:QVCjI+K70.net
>>77
あなた脅迫で逮捕ですね

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 15:36:05.07 ID:wfASA5tn0.net
 
https://mobile.twitter.com/kato82/status/640770945272037376
 
(deleted an unsolicited ad)

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 16:13:03.54 ID:ulCe4lP00.net
>>677
結果一番良識無かったの自民党だったじゃん

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 16:14:22.91 ID:/kF7BXel0.net
DAPPI まとめ  10/16現在 

DAPPIはデマ混じりの野党批判に特化したツイの有名アカウント

立憲議員への名誉棄損により開示されてしまう

最初にDAPPIがフォローしたのは安倍晋三

ツイ上の仲良しには安倍晋三、有村治子、菅義偉、山田宏らの名前

DAPPI運営疑惑の会社の取引先には自民党の小渕、岸田首相、甘利幹事長、東京都連など

自民党元議員の政策担当秘書が代表の非営利法人の指定販売代理店

2019年参院選で自民・和田政宗参院議員(自民党広報副本部長)への比例投票を呼びかけ 

Dappiの口座があるりそな銀行衆議院支店は国会議事堂の通行許可書ないと利用不可

毎日、決まった時間帯に野党批判ツイを発信

ツイの時間帯は平日の朝9時から夜7時でぜんぶデスクトップPCから発信

土日のツイはほぼなし

企業名も社長名も判明

業務は15名が担当

会社のオフィスを訪問したら夜逃げ状態

社長は自宅に籠城中 なお表札はなぜか外してる

ソース
tps://news.yahoo.co.jp/articles/a05d55a0f2d0c2cbfecca656860764d332d7ada6
tps://www.youtube.com/watch?v=wapwYmKfgcY
tps://lite-ra.com/i/2021/10/post-6047-entry_2.html
tps://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/dappi2
tps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634304558/l50
i.imgur.com/0tW8bK1.jpg

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 16:18:08.96 ID:Ta12MXIN0.net
Dappi(@dappi2019)の.運営法人名はまだ確定されないのか?

人違い、法人違いで、裁判沙汰になるのを避けるためにも
Dappi(@dappi2019)の.運営法人名をハッキリさせてもらいたい

.

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 16:35:24.74 ID:pek4ee+10.net
【Dappi】 山田宏 義家弘介 有村治子 【介入】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1634195342/

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 16:47:43.50 ID:lsJnUisA0.net
>>77
裁判だぞ?
どういう法的問題があるのか?

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 16:48:35.08 ID:il8DluXr0.net
出でくるのかな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 16:55:48.66 ID:9RvfxdWX0.net
>>1自民党はDappiのことを国会でこの総選挙前に追求されるのが嫌で国会を開かなかったのかな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 17:17:28.03 ID:uhJIYakS0.net
>>542
んなこたーーーーーないwwwwwww

今日イチ笑えるレス見たわw

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 17:18:29.20 ID:uhJIYakS0.net
>>415で終わったスレ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 17:25:44.24 ID:udsBITmF0.net
>>644
旧民主の石井議員の殺害と同じことをすると逆に目立つ
やっぱり証拠を消すために当事者を始末するんじゃね?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 21:13:07.85 ID:w74wFy1f0.net
>>690
リコール不正署名の主導者ということにされている田中孝博は始末されてないよ
高須自身が田中は許す的なこと言っててその後の告発もしてないし

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 21:14:36.88 ID:6WV/DLti0.net
>>689
土曜日のこの時間に活動してるってことはお前タダッピだな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 07:09:55.68 ID:7Hg8pOjl0.net
ツイッターでDappi疑惑で検索すると、大量に擁護、冷笑コメントがついてる
逆に言うと、今触れられたくないことなんだろう

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 14:16:10.61 ID:tBF9ZaYE0.net
>>693
まさにカルトが運営してる政権がやりそうなことだ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:28:31.48 ID:g2NxyUCK0.net
>>31
「スッ 」

これでもデマを流したとして訴えられる危険がある
煽り運転で無関係な会社のURLを「これ違うかな?」の書き込みと共に貼り付けて有罪になった事例がある

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:30:14.15 ID:MhM0ejA50.net
>>693
案の定だけど右派系の論者も全力擁護始めてるよね
気持ち悪すぎるんだよなーアイツラ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:32:15.60 ID:G936681o0.net
>>696
そうか?結構だんまりじゃない?
触れたらやばいの分かってるから

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:32:25.54 ID:zPe+Vs1p0.net
>>491
政治ヲタ以外はそんなのどうでもよくて、自分の暮らしがどうなるかと、日頃の付き合いで投票するからw

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:37:54.02 ID:8G8otWEY0.net
>>698
スーパーで立ち話しながら自民党批判
暮らしは重要だよね

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:39:55.49 ID:BaCEYaoW0.net
>>697
門田、石井、一色、黒瀬君
この辺が擁護に回ってる

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:42:05.34 ID:g2NxyUCK0.net
>>438
真実?
今回はデマだからDAPPIが叩かれているわけで…

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:45:02.44 ID:Z6mpIMXu0.net
「既に公開されている画像の転載だけであり名誉棄損には当たらない」
みたいな判決が下った時の小西の言い訳する見苦しい姿が見たい。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:47:52.76 ID:8G8otWEY0.net
デマなのに負けたのはあった
菅元と安倍元
酷い判決だった
>>702
裁判では元動画と編集動画が比べられるだろ
コニタン以外の切貼り動画やら
銀行口座やら
画像の出所やら明らかにされるのは
楽しみだよね

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:49:13.83 ID:G936681o0.net
>>700
石井とか黒瀬って、金もらえてないてだの野良だろw
門田はデマで訴訟されてるネタの元ツイートになったわけだから、何も言わないわけにはいくまい

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:50:54.68 ID:BaCEYaoW0.net
>>702
画像の転載じゃないよ
門田の書いた新聞コラムを元に悪意のある書き方でツイートしたんだよ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:53:50.29 ID:8G8otWEY0.net
福山と尾身のやりとりとか
枝野の党首討論とか
悪質では済まない問題だわな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:54:55.46 ID:xuyFb31x0.net
朝日の人間が社内サーバーから
2chで罵倒しまくってたのも、
朝日は関係ないで通したろ?
ソイツは当然朝日から給料貰ってた訳で
これが有罪なら、他にも有罪になるケース
増えそうだな、Twitterトレンド工作とかさw

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:57:09.21 ID:g2NxyUCK0.net
>>702
???
そんな言い訳は通用しないよ
>>27 にあるように明らかなデマによる名誉棄損だからね

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:57:22.19 ID:yHr3I7DZ0.net
>>707
じゃあネトウヨ嬉しいはずじゃん
何焦ってるの?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:59:31.34 ID:xuyFb31x0.net
>>709
喜んでるよ?
目に見えて酷いのはTwitterトレンド工作やら
サジェスト汚染だもの
工作員みんな居なくなればせいせいするわw

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:00:57.33 ID:ifmCqfX70.net
>>346
確かにあまりにも簡単すぎると値上げできるな
裁判は3回できるし 

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:01:12.56 ID:yHr3I7DZ0.net
>>710
そうだよね
五毛とかもそうだけどネトウヨはネット工作を一番嫌ってたはず
何が悪いの?とか言ってる奴はネトウヨ以下のゴミクズだよね

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:03:22.97 ID:xuyFb31x0.net
ついでに
今後ネット規制厳しくなったら
確実にバカパヨのせいだからな
ぐうの音出なくなるまで
叩いて憂さ晴らしさせて貰うよ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:06:24.80 ID:uwNDDIEy0.net
>>713
叩く奴がいるからネット規制厳しくなるんだろw
ネット規制厳しくなるのはお前のせいだよ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:15:57.58 ID:U2Gr7vF30.net
どうせ首謀者は国外逃亡してるやろな〜

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:20:53.29 ID:AIXuvzDP0.net
>>1
ネトウヨ ★

こいつは、ひたすら「 安倍憎し」のネトエラ( ネット工作の在日朝鮮人)だから


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

パンストを被った爬虫類のようなエラツリ朝鮮顔を整形しまくり、
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも、こいつら在日朝鮮人・帰化人。
こいつらの存在はスパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。>>100


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 11:37:37.02 ID:tXVj14cz0.net
>>678
小西が訴えているのは会社。
会社が訴えているのは「投稿は個人」
「犯人が個人でも会社の一員なら会社に請求できる」が通るかどうかだな。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 11:43:15.68 ID:aANy4kBA0.net
>>717
ワンズクエストは別にDAPPIを訴えてないです
会社と投稿者は別人と示唆してるだけで関係性は不明
そして小西の主張はすで通ってるからこそ、いまの事態になってるわけです

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 11:47:49.00 ID:ux1nbsi30.net
>>717
東京地裁は通したよね。

そもそも、会社の回線を使わせておいて会社の責任が回避できるはずもなし。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 11:52:02.72 ID:tXVj14cz0.net
>>718
紛らわしくてごめん、717の2行目は主張していると言う意味ね。
ただ、開示請求が通ってるから小西の訴えが全て通り、
会社に請求できるかというとまだ分からないよねって話。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 11:54:41.09 ID:nVcNzo3B0.net
明日公示だから 与党vs野党のマスメディア同士の闘いが始まる 互いの難癖合戦が  

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:02:02.63 ID:pM6wd2Bt0.net
>>720
裁判所が小西の言い分を通して会社に通告してる時点でその言い訳は通らないし
自由に言い訳して自由に逃げればいいです

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:06:02.25 ID:ux1nbsi30.net
>>720
イタズラがばれた小学生でももう少しマシな言い訳を考えると思うぞ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:26:41.99 ID:tXVj14cz0.net
いや、言い訳じゃなく、裁判所は会社に金払えって結論出したの?
開示請求した結果、個人じゃなく会社だったからどうなるか分からんよね?って言いたいだけで
Dappiは無罪!って言いたいわけじゃないんだけど。デマは本当だしね。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:29:37.11 ID:WAjl8AVI0.net
だから会社でなく個人だったらじゃなくて
会社でなく個人であることはワンズクエストもプロバイダに説明してます
「個人だったら」なんて段階は終わってるのです

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:31:13.03 ID:41CU8kTm0.net
Dappi出てくるの?まさかのあの人?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:43:02.68 ID:ux1nbsi30.net
>>724
なお、小西が賠償請求してる相手は会社だけじゃなくて個人(会社の経営者)も含んでる。

投稿者が下っ端の誰かだったとしても、使用者責任はあるからね。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:47:20.67 ID:tXVj14cz0.net
>>725
違う「開示請求先が個人じゃなくて会社だった」って言いたいの。
契約者の「投稿者は個人です」とか言う主張はどうでもいいの。
Dappiが個人だったら請求は簡単に通ったと思うけど、
会社だったから通るかな?どうかな?って思ってただけで
請求確定してたのならごめんね。無知だったわ。日本語難しいわ。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 13:13:07.36 ID:tXVj14cz0.net
>>727
いや、使用者責任って知らんかったから調べてきたら、
「業務上の過程における不法行為により第三者に損害を与えた場合」
ってあるけど、会社の業務が書き込みだったって証拠は無くて大丈夫なの?
会社(経営者)が知らぬぞんぜぬを通したら(通るかどうかは知らんが)逃げられん?
まあ、その辺は小西の弁護士が上手くやるのかね。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 13:29:47.19 ID:4NCxE1tb0.net
>>415で終わったスレ

これ自体仕込みの可能性あるからね

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 13:50:55.17 ID:6uBdIJrS0.net
>>729
損害を与えた書き込みについては業務であるかどうかは関係ない。
そして会社のリソースを業務時間中に使ってたって事は会社も否定していない。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 13:51:59.65 ID:6uBdIJrS0.net
>>730
って事も自民党の金でバラまかれてたりするんじゃないかなーってのが、この騒ぎで出てきた疑念だよな。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 13:59:41.71 ID:NEpMKbln0.net
ネトウヨが立憲と韓国人のせいにしててワロタ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 14:00:26.36 ID:NFNt//ZI0.net
Dappiだっぴゃ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 14:01:46.39 ID:l2m8kQET0.net
>>731
会社のネットワークからの書き込みは認めてるが誰がやったかまでは黙秘てとこかねえ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 14:03:45.57 ID:Q54PtvKO0.net
会社の業務としてデマ流してたんだから社員全員がDappi

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 14:28:18.78 ID:ux1nbsi30.net
>>729
社用車を社員が無断で私用に使って事故を起こしても、会社が賠償する最高裁判例がある

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 14:36:08.94 ID:tXVj14cz0.net
>>731
業務中かどうかじゃなく、書き込みそのものが会社の業務じゃないと使用者責任として会社(経営者)を訴えられんでしょ?
開示請求結果が経営者個人もしくは社員個人だったらそんなのはいらんけど。
きゃっきゃうふふしてたらダメで白けるのは嫌だから、楽観的には考えんよ。
開示されたとたん夜逃げして引きこもるとか、状況的にクロでもさ。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 14:37:18.26 ID:tXVj14cz0.net
>>737
おお、マジで?それならありかもな。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 14:50:25.48 ID:wqIBFVFi0.net
ネット工作員の対話性は智将以下だからダメ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 16:20:21.25 ID:7OVmdtSH0.net
>>1
立憲民主党を統一候補にしたい人達が参加して怒号が飛びかう決起集会となりました。

https://twitter.com/sugayaryu/status/1448318994692259840?t=E42eiNczzEEBYx91I5kcUA&s=09
(deleted an unsolicited ad)

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 02:36:39.65 ID:uFILqZn50.net
Dappiが逃げた途端、ツイッターにタダッピが溢れ返ってネトウヨの脳内はマジでどうなってんのかと

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 08:43:10.68 ID:OZO0bwxP0.net
>>7
書き換えが雑なコピペだな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 15:07:23.55 ID:rK5e3LdN0.net
民主主義の危機

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 15:27:26.67 ID:Vn38sNAj0.net
>>738
状況証拠は山ほどあるからな
件の法人が会社は無関係で社員?が勝手にやったという事を裁判で証明しないと負けやろね

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 16:14:07.64 ID:qhxB0yNu0.net
>>262
森政権頃には自民党擁護部隊がすでにネット工作してたからな。当時の主力は早稲田原理研だと言われてた。

総レス数 764
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200