2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スプートにく】気候変動からステーキが贅沢品に—ブルームバーグ報道 [oops★]

1 :oops ★:2021/10/13(水) 20:05:35.11 ID:R5coWZ6U9.net
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e5/0a/0d/8761526_0:60:2000:1142_1000x0_80_0_1_7b33b038be0d36c7ad1dbde2f3849e92.jpg

気候に対する食肉生産の有害な影響が急速に牛肉ステーキを贅沢品に変える可能性がある。欧州の大手食肉加工工場「ダニッシュ・クラウン」のジャイス・バーレル代表は、地球の救済のため早急に食肉が放棄されると予想した。ブルームバーグが報じた。

同工場代表によれば、カーボンニュートラル(排出される二酸化炭素と吸収される二酸化炭素の相殺)の達成するという多くの国々の志向を背景に、霜降り牛肉ステーキを食べることは人々にとって例外的なものとなる。バーレル代表は、環境により優しい食肉は豚肉だと指摘した。

研究者らは、食肉や他の畜産食品の生産が食品産業による廃棄物の57%を占めており、そのため、企業に対し地球に有害な活動を縮小することが呼びかけられている。生態学者らは、国家レベルで食肉の消費を規制するよう訴えている。

英国の気候変動委員会の代表は国民に対して、たとえば、2030年までに肉の消費を20%少なくし、また、2050年までに35%引き下げることを提案した。

2021年10月13日 18:38
https://jp.sputniknews.com/life/202110138761572/


■関連記事
スペイン消費相、肉の消費量削減を呼びかける 地球温暖化を防ぐため
https://jp.sputniknews.com/europe/202107128532840/

ガーディアン紙:専門家が地球救済のため肉の消費削減を提唱
https://jp.sputniknews.com/world/202109128687485/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:06:19.52 ID:fePnikUF0.net
知人の牧場から牛肉頂いてるから大丈夫

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:06:37.69 ID:F2CeTo/V0.net
やだやだやだ〜肉食べたいの〜!!!!!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:08:11.34 ID:WyW+iFdY0.net
豆クエ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:08:21.29 ID:F+plGBY00.net
捕鯨のたーんくるうううううう

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:08:36.72 ID:VEftHhmW0.net
牛肉でウンコした後のケツを拭くのが究極の贅沢になる

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:09:40.57 ID:WJd5DkAa0.net
人を減らすのが理想だけどその前に家畜か

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:12:01.47 ID:VEftHhmW0.net
つーか肉が高価になるのは
気候変動じゃなくて、人口増加要因だろ
素人でもわかる
さすがスプートニクだな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:12:30.45 ID:JWgPJ/IR0.net
>>1
ステーキと言えば小泉進次郎!

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:12:49.66 ID:VTHBlk2o0.net
肉をにくむヴィーガン大喜び

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:12:55.50 ID:7R5vDU570.net
人類を恒久的に存続させる事はできないから地球は計画的に使い切るべき

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:13:15.27 ID:EcOI3RWu0.net
今のうちに食っとくか

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:13:16.25 ID:VEftHhmW0.net
ちなみに地球温暖化では生物の数は増え、多様性も上がるという研究結果もあります

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:13:19.19 ID:qjXkxF7B0.net
>>1
豚に麻酔せずに睾丸むしり取ったらあかんで?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:14:15.28 ID:+WFZolRN0.net
ハンバーグとよばれている食べ物の正式名称は

ハンバーグステーキ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:14:25.20 ID:VTHBlk2o0.net
>>11
地球を使い切るか
いい言葉だな
スプートニクに載せてほしいくらいだ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:14:28.49 ID:LLFmZsNV0.net
スプー懐かしいな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:14:51.90 ID:aCLu7Uxr0.net
去年牛肉ばかり食ったらかなり太ったのでもういいや

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:14:55.68 ID:93ZQ9lvs0.net
大豆肉を食え

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:15:05.60 ID:IQoe4OJp0.net
未来には虫を食べるんだよね

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:15:33.55 ID:Pc+4qQvN0.net
>地球の救済のため早急に食肉が放棄されると予想した。

大豆製品が高騰してかつ連作障害で世界的にモノが無くなる未来www

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:15:49.98 ID:LLFmZsNV0.net
>>13 最近多様性多様性言ってるのは温暖化のせいか

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:16:37.62 ID:IySnL/f40.net
同じ値段なら鶏を選ぶ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:16:46.11 ID:gF23RPVT0.net
まだ起こっていないことをプロパガンダするのがDSの手口。
でも何年か先に必ず起こる、コロナのように。
人口を削減して生き残った平民を奴隷化するための完全なプログラムが進行中。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:18:03.96 ID:56SBr8/W0.net
>>21
何が地球の救済だよ滅びろビーガンども

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:18:23.31 ID:Hm7WhMqe0.net
豚はさらに忙しくなるんか
ttps://vimeo.com/615887414

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:18:58.58 ID:FylUMIPX0.net
>>29
キリ番

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:19:31.51 ID:rYm7y2qs0.net
合成ホルモン残留牛肉

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:19:31.95 ID:LQrS2b5d0.net
しかしグレタはブヨブヨ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:19:58.08 ID:VESAtH9h0.net
ロシア人はお肉好きなんだっけ
日本人はもともとそんなに量食べないから、
肉食の人たちの動向次第ね

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:20:13.28 ID:LQrS2b5d0.net
アルゴアも醜いブタだったなあ。しょせん脅威論者は詐欺師。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:21:51.15 ID:Ixcrbcx30.net
>>18
牛肉って他の肉より人間の肉の成分と似てるから太りやすいとか昔聞いたなぁ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:22:51.44 ID:0rv6mAtz0.net
もともと贅沢品だろう
(´・ω・`)

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:23:26.09 ID:ngKQOc8U0.net
ハンバーグステーキくらいしか縁が無い

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:23:41.33 ID:bA/Yvzow0.net
意味わかんね
トウモロコシ取れなくなるって話?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:24:15.83 ID:/uMK8YBz0.net
>>8
え? すごく教養があるね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:24:27.88 ID:bA/Yvzow0.net
食えなくなるのは途上国だけ
先進国は困らん
昔からそうだろ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:24:56.40 ID:LQrS2b5d0.net
アメリカでチーズバーガーの生産消費で年間2億トンのCO2を出すというのが元ネタかな。ほんとバカバカしい。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:31:41.92 ID:K1WZDj5V0.net
>>37
あいつら成長する気無いんだもんな
累積100兆円以上とか資本投下されてもこんなもん

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:33:29.95 ID:fGX+hGQ50.net
地球温暖化が進む最大の要因は牛のゲップに含まれるメタンガス
牛のゲップで地球がやばい

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:35:14.67 ID:jgjDI1PV0.net
モー勘弁

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:35:36.53 ID:kDeZoI3W0.net
培養肉ってまだ実用化できないの?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:36:22.99 ID:KRCCKQGP0.net
スープとにく

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:37:29.76 ID:tqb7L6A50.net
海外はパンの代わりに肉を食うって本当だったのか

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:37:58.01 ID:sHQp9/+N0.net
「ステーキくに」のスレかと思ったら…

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:39:08.38 ID:Sfo5cXOR0.net
ステーキはもともと贅沢だろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:40:21.05 ID:jgjDI1PV0.net
トンテキで我慢我慢

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:40:50.70 ID:O6z0P8Nx0.net
>>40
それ、恐竜絶滅説の一つにもあるなw

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:46:52.68 ID:sHQp9/+N0.net
>>48
アルバレス親が隕石衝突説を唱え、その隕石とはメキシコ・ユカタン半島に衝突したチチュルブ隕石跡により既に証明されてるのに、

まだその手のトンデモ仮説を吹聴してるアホが居るのか? w

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:47:40.78 ID:E1Akx8JY0.net
>>1
スプーと肉?
https://i.imgur.com/zQoZTu0.jpg
https://i.imgur.com/LQDK0qt.jpg

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:50:34.00 ID:jD7jooYv0.net
2030年の世界に向けた8つの予測(という名の計画)
https://www.youtube.com/watch?v=Hx3DhoLFO4s

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:50:40.27 ID:FPUmzyY/0.net
文明の後退が起き始めてるね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:51:44.77 ID:iH0/KAYF0.net
贅沢品になる物ばかりじゃなくて
お得になる物はねーのかよ?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 20:57:31.50 ID:LFYeB86Y0.net
今まで贅沢品じゃなかったのか

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:00:39.79 ID:6hT3nlxz0.net
牛の培養肉ができそうな気がするし
鴨肉、鯨肉の培養もできそうな気がする。
培養肉そのものの新たなブランドができそうな気がする。
家畜牛はジビエ的な地位になるかも。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:01:58.18 ID:bktw/01I0.net
はいだ画伯と肉食うイベント?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:03:10.04 ID:UBbO6Sd30.net
牛は二酸化炭素製造装置であり砂漠拡大装置でもあるから、やっぱ規制すべきだろうな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:03:40.86 ID:b3JGZKtu0.net
今でもそうだろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:03:49.91 ID:6hT3nlxz0.net
大豆タンパク質を使った注入調味油の技術で
美味しい代用肉もできるかも。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:04:26.55 ID:FPUmzyY/0.net
>>59
まだまだ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:06:32.59 ID:4QK7l9FH0.net
既に贅沢品だが

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:08:18.38 ID:IkKqUERJ0.net
これからは普段は合成肉になるのね、栄養価はあるしな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:12:24.69 ID:Ti72sbc60.net
デタラメ値上げ商法

飲食需要が落ち込んで一般向けの値上げに踏み切ってるのが今の食品高騰

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:15:23.43 ID:Pe70rQc00.net
>>5

鯨美味しくないし

逆に美味しい鯨料理をを食べた事が無いんだろうけど

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:16:28.74 ID:epcB75Gn0.net
昔はビフテキは贅沢品でした
庶民はクジラステーキを食べていました

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:17:47.41 ID:juyTVM1k0.net
今も贅沢品だけど

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:19:08.24 ID:w27RVlKQ0.net
>地球に有害な活動

真っ先に思い浮かぶのが環境保護活動だな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:23:12.13 ID:WUxPjzEW0.net
>>64
捕鯨再開されてから、あきらかにおいしい鯨肉が出回り始めたぞ@福岡
肉の色が全く違う。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:28:43.21 ID:WcDVqaFh0.net
>>1
ヴィーガンとか言うカルト宗教の信者がトップとか食品加工としては終わってる会社やなぁ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:40:15.26 ID:knCs4NvL0.net
ソイレントグリーンまで後一歩

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:43:47.95 ID:WnbShbIQ0.net
https://sssato.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/06fgddgf1.jpg

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:43:50.32 ID:2yg1A72+0.net
>>1
>ステーキが贅沢品に

・・・いや、元々そうだろ?
西友とかのおかげでたまたま庶民も気分だけは味わえるようになっただけで。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:46:20.20 ID:2yg1A72+0.net
>>47
> トンテキで我慢我慢

我慢じゃなくて普通に美味くないか?
値段がさらに違ってくるなら、逆にステーキの方が別の意味で胃にもたれそうで。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:53:35.05 ID:igu+aJLU0.net
>>1
ああ嫌だ嫌だ。
もうこんなニュース嫌だ。
環境が環境がと、うるさい。
こんな詐欺商売は白人の国だけでやれ。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:55:08.27 ID:NGY68oZi0.net
ダディクール

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 22:14:32.20 ID:SfyuxOzz0.net
鶏肉と豚肉メインだし、それも駄目なら魚や大豆製品食うわ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 22:19:40.36 ID:KQ1tSe6S0.net
牛肉嫌いだから歓迎。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 22:20:39.77 ID:PEkz1DYx0.net
テキサスステーキ食いたい 笑

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 22:21:38.97 ID:Bp54fvaZ0.net
まあ牛のゲップは二酸化炭素よりよっぽど温室効果あるしな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 22:48:50.01 ID:e0uh6D9n0.net
俺ビジネスアイデアあるのよ。
これからは培養肉が有望なんじゃないか?
神戸ビーフを培養してハンバーガー屋に売る会社作る。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 22:56:59.22 ID:RUxgQ1Mu0.net
庶民が気軽に肉を食べる歴史はまだ50年くらいだから、
戻そうと思えば戻せるだろ。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 23:06:21.96 ID:SfyuxOzz0.net
足りんなら、虫食うわ
イナゴや蜂の子好きやし

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 23:10:48.39 ID:zrLqiL400.net
ステーキって今も贅沢品だと思ってたよ…

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 23:27:23.42 ID:9xinZzjK0.net
コロナ発生から色々と地球浄化のための政策を頻発してるな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 23:39:29.22 ID:w6ClFt0N0.net
>>73
トンテキマジうまい

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 00:00:05.71 ID:VnGidF7W0.net
毎食トンテキ、トンカツ、豚しゃぶでいいでーす!

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 00:03:55.30 ID:gOsSbQNS0.net
>>83
若い娘とセックスしたけりゃ高級ステーキは効くぞ
男に高級ステーキおごってもらえるのは女のステータスだからな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 01:38:54.94 ID:JW2prS7/0.net
>>80
これが再現出来るのと人間の臓器自由に作られるようになるのどっちが先かな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 01:39:54.84 ID:9HpZ1MdK0.net
貧乏人は虫を食え。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 01:40:50.43 ID:9ET73Q370.net
豚牛鶏「処す?」

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 01:43:51.83 ID:M+dXft560.net
>>59
それよりも牛の細胞を培養した培養肉の方が肉っぽいだろうよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 01:46:36.90 ID:M+dXft560.net
>>80
最近発表されてたな
培養肉を3Dプリントしたサシ入りの霜降り和牛肉

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 01:47:43.80 ID:espp2V6Q0.net
薄切りや豚鶏でうまいからステーキは別にいいや

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 01:48:35.31 ID:726Zluad0.net
Tボーンステーキおいしゅうございました。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 06:28:55.56 ID:3Ezw5qzS0.net
>>1
別に、昭和50年ごろに戻ってもいいと思うけどねぇ。
トンカツは一ヶ月に一度とかさ。

>>57
テキサスの砂漠は、過放牧が原因だというね。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 08:48:15.82 ID:v+yxtgFO0.net
いきなり!?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 08:56:13.39 ID:XKP7P/MC0.net
偽牛缶ふたたび

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 22:11:53.82 ID:OxH8DYNR0.net
安全な合成肉魔だー

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 16:30:52.41 ID:K811h8Tp0.net
食えるうちに牛肉も鰻もガンガン食いまくるぞ〜

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 16:35:33.35 ID:ifXpVbF00.net
鉄分と亜鉛を補給するうえで牛肉は豚肉よりすぐれている
豚肉はビタミンB群が豊富だが、別に豚肉じゃなくていいし
ビタミンB群は食い溜めが効かないから一度に大量に摂取してもしょうがない

牛肉食えなくなるのは痛い

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 16:37:47.69 ID:ifXpVbF00.net
>>87
↓こういうリスクがあるから、おまんこの後でステーキにしてほしい

3万円払った少女らに逃げられ、1人を捕まえて車に乗せ暴行…元自民党滋賀県連 事務局長の男(43)「合意あった」と主張
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634278775/l50

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 16:38:52.18 ID:6fSbJt6/0.net
成長ホルモンやら有害物質も一緒に

たくさん食いさらして下さい

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 16:40:02.65 ID:QqrStZ9i0.net
昔から贅沢品

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 16:47:25.47 ID:52dKvnss0.net
ステーキは今も贅沢品。
子供がいる家庭でも月イチ位かなしの時もあるだろw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 03:17:32.73 ID:TzHiTx8g0.net
>>102
毒も喰らう 栄養も喰らう 両方を共に美味いと感じー血肉に変える度量こそが食には肝要だ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 03:19:16.56 ID:o8WZ44Nx0.net
>>68
がっつり赤身で食べ応えあるステーキになるね。
魚と肉の間みたいな食感なのも好きだわ。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 03:37:18.93 ID:U3ktvBIY0.net
いよいよ昆虫食の時代か。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 04:40:22.73 ID:fu0k6agq0.net
>>1
人工光合成を日本と英、EUROでやるんや!

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 04:41:46.60 ID:8a1sWsHT0.net
もともと贅沢品だろ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 04:48:12.43 ID:B9tJHOnw0.net
牛のげっぷで地球温暖化

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 04:55:19.78 ID:7oa6ekkW0.net
コロナ初期にステーキ食いまくって満足した
むちゃくちゃ安かったからな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 05:08:16.25 ID:ZCwBRgEK0.net
いきなり非正規

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 05:24:39.22 ID:VIU6FxWO0.net
みんなでミミズの肉を食べよう

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:49:40.82 ID:aKkeCSTd0.net
>>113
ミミズはコスパわるいぞ
時代は昆虫食

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 00:07:17.35 ID:rlqWHqgT0.net
結局、貧乏な人間は植物肉や昆虫を食えみたいなことになりそうなんだよな
もともと、そのための物だったんだろうとは思うけどさ
マックとかが植物肉に完全切り替えしたら、もうどうにもならん気がするね
肉食が変人扱いされる世界になるならまだ良いけど、一部の特権になるのは嫌だね

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:14:18.32 ID:JJVoeEsW0.net
もう最近地球環境とか執拗すぎて病的。本質はそこだはないと思うんだけど。環境問題も大事だけど、正直にやらなきゃ。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:16:29.13 ID:JJVoeEsW0.net
昆虫食の自動販売機あったなぁ
昔はイナゴとか普通に食ってたみたいだけど
また昆虫も食い過ぎたら絶滅危惧種になるしw

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:18:55.39 ID:Fuf7WnBv0.net
いよいよ庶民はゴキブリを食べる日が来るんだな
テレビで昔の船乗りはゴキブリを喜んでたべたらしいぞ
エビの味がしたとか
本当がどうか知らんけどなw

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:20:41.55 ID:i7qLzwUd0.net
既に豚と鶏ばかり食ってるぼく様は時代の先進んでますわー

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:42:05.77 ID:HLOBrJda0.net
まあ鶏卵と乳製品で必要な動物性タンパク質や栄養は摂取できるから肉に拘らなくても良くね?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:42:05.77 ID:HLOBrJda0.net
まあ鶏卵と乳製品で必要な動物性タンパク質や栄養は摂取できるから肉に拘らなくても良くね?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:47:28.70 ID:X+cUKWa00.net
てかスーパーの食料品がことごとく上がってるわ。価格据え置きは豆腐と納豆、もやしくらい。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 13:25:37.12 ID:PWcCP98l0.net
>>111
ガースーさんの書き込みですか?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 16:29:31.68 ID:gZmuuci30.net
SCP-610
お前ら、読んでおいた方が身のためだぞ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 17:03:47.77 ID:2kX71ntO0.net
まじで年取ると肉とか食う気なくなるから

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 18:04:51.10 ID:gZmuuci30.net
>>125
うちの親は80歳近いけど肉をばくばく食ってるよ。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 19:03:28.50 ID:qB3sKpyo0.net
まあ畜肉生産の飼料や工業向け植物油を人間の食料に回すだけで
いまの5割増しの人口を支えられるらしい

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 19:14:54.11 ID:qB3sKpyo0.net
イネ科穀物、トウモロコシ、イネ、コムギは必須アミノ酸のリジン、トレオニン、トリプトファンが不足してるので
補助食料にダイズなど豆類あるいはキノア、アマランサスなどギ穀類を摂取すると完全食になる

別にビーガンを推奨してるわけではないが
食べかたと食材の組み合わせでかなり栄養はバランス良く取れる

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 19:17:01.51 ID:qB3sKpyo0.net
廃棄されてるクズ野菜などはアワビ、サザエ、ウニなどに食わすと成長も早く美味になるというから
食品生産における廃棄物を適切に再利用すると実質的な食料増産にはなるわな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 19:22:34.69 ID:qB3sKpyo0.net
スペインのイベリコ豚なんかは豚の肥育にコルク樫の林でドングリを放牧で食べさせて良質なハム肉、塩漬け肉、ソテー肉を生産出来てるわけだから
日本なんかは杉林の伐採利用の後はシイカシ林を育成して薪炭林の活用とドングリ飼料による豚の畜肉生産なんかは
ロハスで持続可能な食糧生産を実現できないもんかいな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 19:29:11.18 ID:qB3sKpyo0.net
2000-3000年前には東北では栗や栩の実、シイの実を原始農業に栽培してたわけだから
いざとというときは街路樹でも里山でも食用可能な樹木、薪炭林、イチョウ、松の実、クルミ、ナッツ類を街路樹、公園、防風林でも植栽して
食料持久に役立てられるんではないかな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 19:30:07.08 ID:E2vQEmjB0.net
ステーキがなければハンバーグを食べればいいのに

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 19:48:38.33 ID:qB3sKpyo0.net
大豆肉、グルテンハンバーグは既にあるんだし
最小限の肉汁生産やミンチをだけ乳用牛の老廃牛や鶏卵鶏の処分で転用すれば
なんとかなるんじゃね?

高野豆腐に肉汁しみこませたり、ジャガイモ澱粉でゲルをこさえてゼリー寄せモドキとかなんでも作れそう

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 19:53:27.84 ID:xNT8rbGZ0.net
>>127
人口どんどん減ってるのに必要ある?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 19:56:11.80 ID:qB3sKpyo0.net
>>134

インド、アフリカ、東南アジアは増えてんじゃね?

総レス数 135
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★