2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

残念ながら10月11日は祝日でなく平日です。内閣府「周りの人にも教えてくださいね」 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2021/10/10(日) 09:05:22.21 ID:zcOZ4WEV9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/cabae7b98281a2637d101ce886fa0bc72c484fd1

残念ながら10月11日は祝日でなく平日です――。

10月の第2月曜日は例年、「スポーツの日」として祝日となるが、今年は東京オリンピックがあった関係から、
10月11日は平日になった。一部のカレンダーには「祝日」の記載が残っていることもあり、注意が必要だ。

内閣府のツイッターアカウントは今月5日、「カレンダーでは10月11日が『スポーツの日』になっていても、
この日は平日なのでご注意を。周りの人にも教えてくださいね」と投稿し、国民に注意を呼びかけた。

この祝日の変更は、改正東京五輪・パラリンピック特別措置法で決まった今年のみの特例措置。
7月23日に開会式がある大会期間中の市民生活への影響を考慮して、海の日(7月19日)や
スポーツの日(10月11日)を移動させ、7月22日から4連休としていた。

しかし、この法律が成立したのは昨年11月。この時すでに「1月始まり」のカレンダーや手帳などの印刷が始まっており、
祝日の移動が反映されないまま、一部のカレンダーや手帳が売られていた。

SNS上では9日も、「昨日まで祝日だと思っていた…」と悲嘆にくれる反応も相次いでいる。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 21:21:48.68 ID:Du5hr6M30.net
10月11日を平日にするくらいなら11月3日水曜こそ平日にしてもいいだろ
むしろ今年の文化の日は10月11日月曜になりますとかってな
学園祭は10月3連休にやるところも多いし
学校の文化祭に至っては11月3日でなく10月最終土日にやるところが多い

315 :名無しさん@13周年:2021/10/10(日) 21:48:12.87 ID:U0ezvOMz9
お前らがさっさと公布しないからカレンダー間に合わなかったんだよ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 23:34:33.83 ID:+7MG4KAu0.net
>>2
働けよ!クズ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 23:39:01.23 ID:Du5hr6M30.net
>>316
夜遅くに大声喚き散らすな💢
他人様から「バカ」と思われて終わりだろ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 23:55:01.75 ID:wV/b4noN0.net
まあこないだも同種の話題のスレで言ったんだけど
1964年の五輪では開会式の10月10日を
(56年前の今日か、確かに晴れの特異日だw)
ずっとずっと「体育の日」として休みにしてたわけでしょw
そういう語り継ぐべきメモリアルデーなわけだよ。
ハッピーマンデーとかいって名前もスポーツの日に変えて
月曜に動かすまでのね。なんだスポーツの日ってw 國民體育の日にしるwww

話を戻すとこれをね、祝日は祝う日と書くんだから、
個人的には東京五輪なぞ全然めでたいとは思わないが
政府の視座からすれば快事のど真ん中なんだから
ケチケチせずに増やせばいいんだよ、一年限定でいいから。

まあうがって考えればこの祝日移動(notコピー)、休日が増えるのは
資本家とか産業界とかおなじみの財界とかが厭がるんだろうねえ。
いつも言うけれども労働者の不幸はいつだって資本家の幸福だ。
その財界のための運動会じゃなかったのかね? 今夏のから騒ぎは。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 23:57:06.68 ID:YPmUH7uP0.net
テレビCMやウェブ広告、
新聞広告でじゃんじゃん流せばよかったんじゃね
こういうところで税金を有効活用しろよ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 23:57:27.95 ID:RT1BSKlz0.net
>>303
そんなもんだしな

無理やり盛り上げてただけ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 23:59:55.14 ID:G5Wopb5D0.net
余計なことして混乱させるな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 00:00:27.53 ID:IoLFDJU/0.net
月曜になったぞ
ほれ働けw

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 02:52:03.97 ID:TfSoiyWG0.net
おきのどくですが
しゅくじつのしょ1011ばんは
きえてしまいました。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 03:21:07.28 ID:esvH74ev0.net
玉の海の命日、勢の35才の誕生日

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 03:55:27.93 ID:dCUbyw6Y0.net
>>2
特例で休日動かしたんだぜ?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 05:18:19.24 ID:0oKX6hP10.net
昨日、近所の爺さん達と話す機会があった時に勘違いしてた人がいたから教えた
ボケてる人じゃないよ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 06:09:01.43 ID:O/FXEdzn0.net
おはようございます

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 06:14:02.32 ID:SHWGcqmx0.net
12月も祝日ないよね(´・ω・`)

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 06:16:59.95 ID:w7n4dNeA0.net
11月はあるんだよね?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 06:23:10.61 ID:5hKRvmYj0.net
今日が休みだったらなあ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 06:30:33.99 ID:LwSJZ0ck0.net
>>287
振替休日だと思ってる人が10人中3人はいるだろう。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 06:44:44.24 ID:7a7a7lyH0.net
カレンダーは赤い日になってっぞ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 06:46:39.49 ID:G7j/2SXm0.net
うちはカレンダーで勤務日が決まるわけじゃないから、これから集菌するけど、
3日くらい前から「月曜日は電車が空いているから、うれしいな」とうきうきしていた
俺の胸のときめきをどうしてくれるんだ?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 06:46:53.35 ID:cm874mzt0.net
毎日が日曜だから関係ないね

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 06:49:16.45 ID:SHWGcqmx0.net
たいくのひ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 07:04:57.21 ID:+VCwQBeI0.net
地方に住んでるから
海外でオリンピックやってるのと変わらなかったからなあ
4連休はみんななんで休まなきゃいけないの?って感じだった

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 07:09:32.99 ID:sr+mfL6P0.net
働け!
社畜ども!!

俺は毎日がエブリデイ!!

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 07:11:48.31 ID:ME6dj9z10.net
何なんだこのスレ?
今日は休みだろw

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 07:12:19.14 ID:pzNGDa6d0.net
日曜祝日は時給2割増しの所で働いてるけど今日は普通の時給って事かよ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 07:13:13.86 ID:weoRG1ly0.net
毎日が↓

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 07:13:57.17 ID:VNHj3Fve0.net
いまコロナがかなり治まってる時期だから下手に連休でアホがウェーイってやられるよりは平日のほうがいいのかもな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 07:17:15.04 ID:y1MceY8T0.net
1年延期してまで東京五輪開催に固執したアホな政権与党のせい。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 07:18:28.04 ID:a7MuiSyM0.net
お前らずっと休みやん

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 07:19:10.19 ID:yv0dXM3L0.net
つまらんことで祝日を変えやがって糞自民党

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 07:19:25.05 ID:mVoQuwhe0.net
朝のテレビで何回も放送してくれないと
間違えて出勤通学するやつ多そうw

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 07:19:44.11 ID:FsBmfkAC0.net
平日なのは分かってるがカレンダーが赤いの見ると休みたくなる

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 07:20:15.18 ID:22NO5z7B0.net
>>343
休日がエブリデイ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 07:20:32.37 ID:9hFeuCHm0.net
休みだ思い込んでるのけっこういるからな。
だってカレンダーが嘘つくわけないからなw

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 07:21:41.70 ID:Q3ZdW+RE0.net
そうなのか
会社出勤なのうちだけかと思ってたわ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 07:22:08.57 ID:uxnVA1aU0.net
気づかないとは、よもやよもやだ、社畜として

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 07:26:44.97 ID:GQoebEuv0.net
休みが良かったわ
しかし祝日の把握くらい自分でしろよな

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 07:28:47.78 ID:Td14QDWo0.net
>>151
働いてないと気楽でいいな…

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 07:29:34.58 ID:/d6Zi1wW0.net
何か神奈川の小学校は今日休みとか言ってたぞ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 07:29:48.72 ID:OTJPDjXL0.net
えっ?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 07:30:05.15 ID:tX5F6LlH0.net
今日は休みだから朝から5ちゃんやって暇潰しているよ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 07:39:54.81 ID:nkXpKG3j0.net
近所のちっちゃい神社国旗取り付けちゃったけど教えた方がいい?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 07:42:59.08 ID:/Nro+9rq0.net
別に平日に国旗掲げても無問題

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 08:00:53.74 ID:bnh/z3/q0.net
え、今起きたわオワタ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 08:11:19.65 ID:Z7bE4O+l0.net
ゴリ押し運動会で祝日を弄ぶな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 08:16:02.54 ID:iNVPKIK70.net
休みと思って家でボー ( ゜o゜)っとしてたら、会社から電話きたわ。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 08:18:40.12 ID:9++8fhp30.net
五輪最後の忘れ形見

…あっ、金の問題が残ってるのか

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 08:18:43.64 ID:jVDqxPyI0.net
紙のカレンダーはあんまり見ないな
スマホで十分

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 08:19:01.50 ID:VmVMw4Dl0.net
>>328
上皇誕生日にして残して欲しかったよね

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 08:21:28.84 ID:S+vCyk600.net
なんとなく通勤客が少ない気がする。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 08:33:52.72 ID:SfPAUQDU0.net
カレンダー信じていたのに・・・騙された気分
精神的に休日脳になってる仕事無理

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 08:40:55.39 ID:46olD1j30.net
緊急事態宣言中に休みを消費
動かしてなければ皆んな出かけたのに
スダレのせいで莫大な経済損失

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 08:44:24.82 ID:46olD1j30.net
サイコパス脳筋運動会のために
休みを移動したスダレが悪い
緊急事態宣言中で無駄に消費
動かししてなければ緊急事態宣言解除
スダレが招いた経済損失はでかい

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 08:50:12.29 ID:IHuKPRdP0.net
>>1
今月、再来月、平日祝日無し
悲しい

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 09:09:05.50 ID:7FgXzfYN0.net
>>280
カレンダーって遅くとも前年のお盆くらいに刷り始めるからねぇ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:04:43.77 ID:dfg6JXZy0.net
有給取ったのウフフ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:08:23.82 ID:QzQV1Zxx0.net
出勤してこない社員が6人いたわw

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:12:19.25 ID:o7yZkKO20.net
>>371
バカ揃いの会社だなw

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:21:09.06 ID:xguzIT/H0.net
オリンピックに感動した奴だけ仕事に行けよ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:33:35.55 ID:jYgQA6mh0.net
今日は計画年休で職場自体が休みなんよ
ちなみに14日とその翌日はワクチン2回目摂取と予防休暇取ってるから今週は2日しか
出勤しないのだったw

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:34:15.03 ID:8/O1LIiL0.net
五輪のせいで休日まで変わって大迷惑。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:36:12.33 ID:/t/UCrqE0.net
こういうのこそテレビ等で流すべきでは?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:37:57.92 ID:dVcZn4EU0.net
意外と知られてないんですけど、今日は平日なんですよ。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:39:07.96 ID:u1FEo8QG0.net
318 お絹 2021/10/11(月) 10:33:42.54 ID:G1nkb2SC0
今日って祝日じゃないわよね
なのに昨夜は遅くまではっちゃけてる人が多かったわ。
前のカレンダー通りにしてるような職場も多いのかしら?日本人て休みすぎなのよね、世界でもダントツの祝日数。働き方改革こそやめさせろって思うわ
富裕層や公務員だけのメリットじゃない。
サービス業なんか、駐車場を休憩所代わりに使われて満車なのに、客は入らなくてコーヒーばかり出て売上はいまいちだとか、コンビニのオーナーさんも嘆いてらしたわ。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:40:24.63 ID:CbdWi29c0.net
休みだけど、休みじゃなかった!

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:40:58.49 ID:IjT/uk/c0.net
今年はもう三連休がないじゃないかあああ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:41:06.42 ID:fciJOFuS0.net
うへ、ガチで今これベッドで見てんだけど
今日仕事なのか、どうしたらいいんだ
みんな会社いんの…?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:41:11.27 ID:V80JlFxG0.net
仕事してない人達は勘違いしてたみたいね

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:41:22.79 ID:VxSq6V3s0.net
オリンピックのために祝日増やせば良いのに、移動とかいうわけわからん制度にしてたからなぁ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:41:55.60 ID:37flV//f0.net
週休4日制まだ?
アホに合わせる社会は疲れる

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:42:48.75 ID:nubA2QYP0.net
やすみにしろ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:43:27.05 ID:IAvmbZVk0.net
元々月曜休み
散々休んでおいてまだ休みたいとか馬鹿なの?
オリンピックで休んだだろ、死ぬまで働けやwww

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:48:20.38 ID:fciJOFuS0.net
クソカレンダーざけんなよ
まじでどうすんだこれ
会社いるてことで良いの?
誰か俺に教えろマジで無断欠勤かいw
どうなってんだよ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:52:48.77 ID:OO9ljWBW0.net
>>1
学校休校は多くね?
箱根に観光してる小学生連れの家族がいっぱいいる

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 10:53:23.35 ID:OO9ljWBW0.net
>>179
うちも。
半分は年休取った

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 11:19:25.18 ID:xDZGwy1L0.net
職場の出入口の自動ロックが休日設定のままで入るのに難儀したわ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 11:29:15.51 ID:ApkrGiLZ0.net
>>387
喉痛いし微熱あるから念のため休みますって連絡しとけ。

392 :名無しさん@13周年:2021/10/11(月) 11:32:44.96 ID:JMLlqt5rS
ふざけるなよ、オリンピック、
休みを返せ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 11:32:54.73 ID:UiPKMYhV0.net
ぼく、今映画館の前にいます

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 11:36:26.56 ID:13pRdHuP0.net
今日やらかした人いる?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 11:38:12.18 ID:yFlcSGg+0.net
>>1

こういう時会社内で「みんな気をつけようね」って声かけあう企業はホワイト
 
ブラックは無断欠勤をあざけ笑う

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 11:39:40.03 ID:4laI450b0.net
ええええ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 11:42:34.44 ID:p7c59kUO0.net
今日が祝日前提で組まれたイベントやそれに参加しようと予定組んじまった人もいるんじゃないのか?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 11:42:52.34 ID:y9WmOtRA0.net
有休の俺に隙は無かった

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 11:43:05.38 ID:B1vZVg9d0.net
わざわざ変えた意味がない出来事だったな

400 :オクタゴン:2021/10/11(月) 11:59:12.89 ID:IAgkEJDf0.net
今月の祝日は既に7月に取得済み
次回祝日は文化の日

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 12:04:11.63 ID:z8wziHaG0.net
今日は俺の誕生日だわ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 12:04:11.99 ID:z8wziHaG0.net
今日は俺の誕生日だわ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 12:09:22.91 ID:HTHb7MDA0.net
別に休日でいいじゃんな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 12:12:52.07 ID:2UVMfJPG0.net
…マジ?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 12:15:19.84 ID:y1MceY8T0.net
来年からようやく祝日が元に戻るのか。
去年今年と散々振り回されたからな。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 12:15:36.92 ID:Tb35JlSl0.net
そもそも、休日を動かした意味あったのかよ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 12:18:27.54 ID:HRia0x+f0.net
あまりにも広報能力が低いな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 12:42:22.79 ID:sA8jQqMA0.net
さすがに間違えるってネタだよね
誰かとコミュニケーションしてたら話題になるだろうし

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 12:44:45.65 ID:0NOItOSW0.net
>>406
そもそも今話すべきことじゃない、頭悪い奴ほど終わった後に騒ぐ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 13:05:15.68 ID:9++8fhp30.net
東京の一大会ごときで休日動かされたのかよ

槍隊砲台だな

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 13:10:36.29 ID:qxn4RBOD0.net
3連休だと勘違いして旅行に出て、旅先で会社から鬼電かかってきてる奴いそうw
このご時世だから、旅行者は多くないだろうけど

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 13:12:42.51 ID:9WeCcAnX0.net
知らないフリして休もうかと思ったが
カレンダーの11黒く塗りつぶされてて絶望した

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 13:14:22.97 ID:kxsrsePa0.net
>>412
それ俺も間違える奴いるんじゃないかと思って職場のカレンダーにやったわw

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 13:15:29.13 ID:qxn4RBOD0.net
今朝の電車は普通に平日の混雑だったな
勘違いしたやつはどんまいだな。

総レス数 451
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200