2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【障害】みずほ銀行、当時の技術者らとの関係を強化する方針 手順飛ばしてバックアップへの切り替え失敗 [速報★]

1 :速報 ★:2021/10/09(土) 20:43:09.26 ID:DAa4ejse9.net
 みずほ銀行は8月から先月まで4回発生したシステムなどの障害について、ハードディスクの経年劣化などが原因だったと公表しました。

 みずほ銀行は8月20日に店頭での取引の一部ができなくなった障害について、データセンターのハードディスクが稼働から6年経って劣化していたことに気付かず、故障したことが原因だと明らかにしました。

 この際、バックアップシステムに切り替えようとしましたが、入力すべき追加の指示を飛ばしたため失敗しました。

 8月23日や先月8日に100台以上のATMが一時停止したケースではネットワーク機器に静電気などが生じエラーが発生した可能性が高いということです。

 再発防止のため、みずほ銀行は6年前のシステム構築に携わった富士通や当時の技術者らとの関係を強化する方針です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2bc113c939a92bb75caacaef78bd12bc5ea598e

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:43:49.10 ID:Z+ZU+cga0.net
今から探すんですか!?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:44:06.04 ID:4N6wZr/40.net
ベトナム人とか中国人?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:44:12.52 ID:e5sTCPmo0.net
金かけて技術者を囲い込めよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:44:34.16 ID:8AnSGP/T0.net
早く吸収されろ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:44:42.67 ID:C7RlmyPN0.net
もう新しいプロジェクトに組み込まれてるでしょ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:44:45.00 ID:+7Y6ICX70.net
みずほが手順無視したけど、故障したハードのメーカーが悪いってこと?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:44:51.47 ID:Kq1aUrpY0.net
ワロタw

技術者使い捨ての成れの果て

w

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:45:04.86 ID:5N1sXqXi0.net
当時の技術者wwwwwwwwww

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:45:24.71 ID:KcOly0IO0.net
六年でか。ハードディスクまでもがゴミなのか

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:45:38.03 ID:vKHm8Wwu0.net
バックアッパーを常駐させとけアホw

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:45:46.83 ID:FmFrU14D0.net
とにかく大金積んで頭下げまくるしかないな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:45:48.85 ID:nxFLYx720.net
開発終わったから開発者クビ

障害起きたので戻ってきてください

都合が良すぎる

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:45:50.00 ID:NWXOC1e40.net
ハードディスクが原因なら昔の技術者は要らないのではないか

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:46:08.32 ID:4+VpbVgv0.net
> ハードディスクの経年劣化などが原因
うわ。
いい訳にこれもって来たか。
だめじゃん。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:46:17.11 ID:eZWva0Zo0.net
何なん?馬鹿なん?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:46:22.02 ID:E7ATEDAS0.net
USBメモリにバックアップ取るレベルかなwww

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:46:27.71 ID:EJtMNFlV0.net
なんで手順を飛ばすような奴を保守運用に?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:46:32.40 ID:B7P/JqHD0.net
給料5倍なら関わってやらんこともない

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:46:36.33 ID:xOn/Rvmu0.net
いまさら関わりたくないんでないの

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:46:53.42 ID:iw15QdCq0.net
ただでやらせるんだろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:46:54.50 ID:xvkSFaoW0.net
当時の技術者

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:46:55.33 ID:vKHm8Wwu0.net
>>14
あ、核心に触れるなや!

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:47:07.47 ID:pZJrD2bA0.net
もはや全貌を把握してる人間がみずほにも富士通にもIBMにも日立にもどこにもいないらしいな。
一説には第一銀行/ 勧業銀行合併時の化石のようなプログラムがまだ生きていて、今更誰も管理できないとか。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:47:26.63 ID:+NAgw/bt0.net
>>14
壊れないハードディスクはないのよ
改善箇所はバックアップシステムへの切り替えが失敗したこと

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:47:53.09 ID:r6CxLS7K0.net
困った時には静電気とかのノイズのせいにする

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:47:54.71 ID:oWK6Kpsx0.net
もう遅い!

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:48:19.76 ID:EoTgzIAr0.net
>>1
誰も戻るわけがない
使い捨てといて何様だ!

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:48:20.81 ID:VLg5ZBrJ0.net
クビにされた当時の技術者「もう忘れちまったよwwwwwキレイサッパリとなwwww」

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:48:25.53 ID:aQoArACo0.net
>>1
これ多分費用高いからって保守契約断っただろw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:48:27.80 ID:NckXNENj0.net
ハードディスクなんて壊れる時には買った瞬間でも壊れるんだから冗長系組むでしょ? → 組んでました
バックアップへの切り替えは? → 失敗しました
なんで? → やり方知ってる人居なくて適当にやったからです
これからどうするの? → 知ってる人探します
ダメだ…ダメだこれ…
https://twitter.com/kai_suika/status/1446649927170330629
(deleted an unsolicited ad)

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:48:36.74 ID:3ZUhFqBd0.net
判断が遅い!

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:48:40.32 ID:8et2BNIa0.net
スケジュールと見積勝手にけずんな。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:48:42.62 ID:kXgq/uF30.net
HDD経年劣化?バックアップ戻し失敗?
ほんとかこれ?
ありえるかこんなの?w

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:48:53.68 ID:QyTh0FSm0.net
もう関わったらダメみたいになってるな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:48:55.49 ID:ww++UzCq0.net
でもお金値切り始めるよね?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:49:06.89 ID:6cPz++RR0.net
ハードディスクの経年劣化なら技術者関係ない訳で

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:49:10.23 ID:/NSzCpzo0.net
マニュアル紛失したって言ってたな
保守こそ大事なのに開発エンジニア切り捨ててシステム分からない人間しか残さなかったのが原因 当然の結果

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:49:10.87 ID:Q155G1fr0.net
>>1
安月給で使い倒してボロ雑巾の様にして棄てたんだろ
何をどう強化する気なんだ
とっかかりなんかそもそもないだろ
ゼロは何倍してもゼロだぞ
どう強化するんだね

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:49:17.27 ID:+7Y6ICX70.net
>>25
みずほはハードの故障が悪いと言い切っているので切り替えミスは障害の原因ではないということになるね

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:49:32.77 ID:myCHsg740.net
ポンコツ銀行

42 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 :2021/10/09(土) 20:49:41.32 ID:4KAqolbc0.net
(; ゚Д゚)HDD劣化ってどうやってわかったんだろ
分解したんか?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:50:03.74 ID:kpXoeWEH0.net
当時の開発者って下請けでしょ?
どうせ殿様商売してたんだろうな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:50:04.80 ID:38tBMHft0.net
ぼったくっていいぞw
俺なら3倍ぐらいふっかけるわ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:50:09.53 ID:XMrfiCNs0.net
何も分からないからハードが悪かった事にした
誰か助けてくれ
但し主導権は譲らない

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:50:17.78 ID:EquURgVx0.net
無能が経営した結果こうなりましたという見本か?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:50:36.98 ID:OPyG6l+Z0.net
ワクチン未接種者の方へ
今後ワクチン摂種希望者が打ち終わり次第、政府は非常事態宣言を行わなくなります。その為、コロナは加速的に感染拡大し、最終的に全員が何度も感染します。
ワクチン未接種者がコロナに感染した場合、莫大な治療費がかかることから社会保障を維持することが難しくなり、一回の感染につき平均で800万円程度の医療費を支払うことになります(日本を含む一部の国のみ新型コロナの治療費が無償化されており、日本人はこの金額の大きさに気づいていません)
また一度感染した場合、後日ワクチン接種することになるため、莫大な支払金と後遺症を残して接種するか、後遺症を残さない段階で接種するかの違いになります。
ワクチン未接種者はお金と健康を失います。
お金がない人は莫大な借金を背負うことになります。
今一度ワクチン接種を検討ください。b

>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では3300万人感染し60万人死亡、死因一位はダントツでコロナです
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう
Hyt

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:50:52.87 ID:orX/OmVj0.net
>>40
テレ朝がハードディスクが原因ってタイトルにしてるだけ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:50:56.99 ID:XlaSx+ju0.net
まずは落ち着いて私で抜いて!

https://i.imgur.com/t1fw3sB.jpg

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:51:02.23 ID:Y6PLt2ie0.net
当時のシステム技術屋は鬼籍に入った or さんざ薄給の上バカにされて出て行った ので
誰も戻る筈がないとのカキコを見た覚えがあるが。

「関係を強化する方針」って言い回し自体が不気味。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:51:02.81 ID:ww++UzCq0.net
そもそも富士通に問い合わせても
富士通のその下で、働いてた連中はみんな消えてるだろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:51:09.80 ID:FF3OkpLU0.net
映画「バトルシップ」なら老戦艦ミズーリを動かすためにジジイ達が馳せ参じるんだろうが、
今回のみずほの件は誰も自発的には助けに来ないだろう
どうせ当時、無駄な人材と思って切り捨てたんだろう?
一人頭1億くくらい払って当時のエンジニアに頭下げて来てもらえ。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:51:13.02 ID:Xm7BUMmT0.net
>>36
この状況だと業者側も割増もらわないとやらない気がする…ブラック企業以外…

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:51:17.89 ID:4+VpbVgv0.net
>>43
職人、残業徹夜の時代だから
絶対、戻らないだろ。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:51:23.60 ID:/U7pqPnD0.net
やっとRAIDくらい組んでなかったの厨が寝る時間になったか

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:51:29.22 ID:ZDw20gzI0.net
しまいには静電気のせいにしやがったw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:51:41.59 ID:3ZUhFqBd0.net
詳しくないけど、昔の技術者なら、自分が去ったあと訳分からん連中が
ごちゃごちゃ弄ったシステムを使い物になるようにできるの?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:51:44.97 ID:XGfxzGy80.net
みずほ4000年

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:51:54.64 ID:ww++UzCq0.net
>>53
と、思うじゃん?

そんなの最終的には社長同士の話になるからあんまり関係なさそう

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:51:56.84 ID:IyPRjLKk0.net
>>44
優しいなぁ、スタートは5倍くらいかと思ってた

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:52:07.64 ID:lXF45Wp+0.net
これだからITを外注する国は凋落する
別の会社に頼むということは
契約上の多少の保証やメンテナンスがあったところで
根本的には利益が対立してるので
発注側がバカであるほどおいしいし
不具合が出れば出るほどおいしい

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:52:11.27 ID:+61JVS5R0.net
富士通が自社製品で使ってるPostgreSQLのことよく知らんけど
本番DBのトランザクションログを全部反映させないまま
バックアップ側のDBを強制的に立ち上げてしまって顔真っ青
とかそんな話の気がする

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:52:14.10 ID:8uFHnNHk0.net
>>4
ほんとこれ
一般行員の給料半減して技術者の囲い込みに使うべき

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:52:29.44 ID:ZUlrhgKZ0.net
何一つ実態を理解してない奴らが目先の数字だけ見て経営するとこうなるという例
というか経営層全員降ろしたほうがいいだろ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:52:45.02 ID:VLg5ZBrJ0.net
ドスパラか工房の店員でも雇っとけ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:52:48.55 ID:Ej95nsVo0.net
精神病んで廃人になってるんじゃね?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:52:49.79 ID:quIScU970.net
そもそもサーバーってRAID組んでないの?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:52:50.19 ID:wkc3tY3Y0.net
>>6
富士通は4年前と1年前に数千人単位の早期退職者を募ったから
優秀なエンジニアが集まってた金シスなんかは
空っぽになってるんじゃないかな
金シスの優秀なSEが保険シスに移っても
冷や飯食わされるからね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:52:50.84 ID:fWSQXV3+0.net
システム導入してるのが合併3行でみんな違うってのが、このみずほの問題の
根幹。だったら新システムでって普通はなるんだけど、規模がでかいのでシステム
導入会社は絶対に切られたくないと三つ巴。
どこだっけ? NEC 富士通 IBM の3社だっけ?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:52:51.78 ID:kmUZJVQV0.net
どんなデータセンターだw

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:53:03.53 ID:YsrE5Hj00.net
金払って別の銀行のシステム借りるとかできんの?、

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:53:08.16 ID:ePne/RCb0.net
使い捨てされた技術者に上から目線で
戻ってこいとか言いそうなのに
関係強化とかムリだろう

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:53:17.35 ID:fubrJpPo0.net
お前らパソコン大センセイ雇った方が良いなコレ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:53:36.65 ID:38tBMHft0.net
よくあるやり取り

1ヶ月かかります。
何で1ヶ月なんだよ!
こんなもの一週間だろ!根性がない!
一週間だとこんなもんですが
それだと要求仕様には、、、
いいから一週間だ!それで出来るだろ

こんな感じだろ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:53:38.49 ID:J5nd7Y570.net
紳助「我々スタッフが一生懸命、一生懸命捜しました。」

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:53:45.15 ID:GUndiy9t0.net
運用をコスト要因だからとケチっているとこうなる

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:53:51.43 ID:cfQOqKGn0.net
陰湿のみずほらしいな
こういうとき体育会系の三井住友のが小回りきくんだろうな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:54:04.31 ID:frPC0mYK0.net
>>63
ジャンボ宝くじの1等前後賞をそのまま使うさ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:54:08.07 ID:NYi3fCHu0.net
>1
その場しのぎの言い訳と小手先の対応かよ
だめだこいつら

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:54:09.99 ID:aQoArACo0.net
>>67
組んでたけど全部故障してたって話だったと思う

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:54:18.44 ID:80Q9sY5v0.net
でもジャップのことだから絶対に金は出さないもんな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:54:39.14 ID:Gw3Xs2Ex0.net
当時の技術者を追い出したのに
今になって仲良くしてって言ってもなぁ・・・。

ほんとひどい奴らだ。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:54:40.88 ID:nFImcmVz0.net
よう知らんけど重要操作は複数人数で確認しながらやるだろ
なんで手順が抜けるんだ?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:54:43.01 ID:8nAXSbf80.net
流石にしょっちゅう起こるわけでもないし
また人の入れ替わりも激しいから障害発生時に初めて作業する人も出る
練習できる環境作っておいて新人が入ったらやらせればいいんだけど
金惜しんで、やってないんだろうな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:54:52.71 ID:+DSh2tRw0.net
逃げたのに…

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:54:56.97 ID:2Uf05F5K0.net
だめぽ「お願いです。戻ってきてください!何でもしますから!!」

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:55:18.03 ID:GF3y5YrA0.net
データ・ストレージサーバーとしては恥ずべき事態

88 :くろもん :2021/10/09(土) 20:55:19.96 ID:Bd5iU+kB0.net
中抜きしてやっすい下請けか派遣に作らせてて、
もう切り離した後になってて、
実際につくった人と連絡つかないだろな。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:55:24.91 ID:PiPOrPQJ0.net
派遣切り?首にしたんだろ
自業自得で笑えるわ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:55:25.10 ID:38tBMHft0.net
>>86
ん?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:55:31.52 ID:mFzVvRCy0.net
>>80
それ、話しにならんくらいのバカだろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:55:32.30 ID:kNjHqopd0.net
>>1
現場猫を地で行く感じだね
おそらく中抜きが数層入って最後は派遣バイトの技術者になるはず
https://pbs.twimg.com/media/ER5uk30UwAAXUbz.jpg @karaage_rutsubo
https://pbs.twimg.com/media/ER5ulT8XkAAHUW_.jpg @karaage_rutsubo

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:55:32.90 ID:kpXoeWEH0.net
>>69
その3つの更に下請け孫請けだろう
中抜きの弊害だわこんなの

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:55:36.46 ID:c4OEgBbV0.net
コアになる技術者は年俸1000万払ってでも繋ぎ止めないとあかんやろ
日本の労働を駄目にした経営の見本やな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:55:59.79 ID:D8MMbVOk0.net
>>1
日本は技術者の重要性も知らずありがたいとも思わないバカが多すぎるな
こいつらいないとシステムどころかホームページも作れない無能が企業の心臓部分を作る人間を使い捨てにしてんじゃねーよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:56:02.51 ID:WQ++rm1O0.net
子飼いの下請け増やすのね

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:56:14.24 ID:TWE8u4Kb0.net
>>13
ホントこれな
分かってない奴が上にいるとかヤバいの一言

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:56:31.01 ID:4+VpbVgv0.net
>>57
他人の尻拭いで責任押し付けだぞ。
無理に決まっている。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:56:36.22 ID:h/zGkSSf0.net
金融システムなのにこんなクソなのか

100 :くろもん :2021/10/09(土) 20:56:37.72 ID:Bd5iU+kB0.net
だから、技術者を軽視した結果がこの惨状なんだよ。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:56:51.72 ID:4hMY54dy0.net
ハゲ晒すのはやめて欲しい
不快に思う人多いと思う
ハゲた経営陣は引退して欲しい

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:56:53.19 ID:fWSQXV3+0.net
逃げた技術者は絶対戻らんでしょ。しかもわざとトラブルシューティング難しくしてる
可能性すらあるw

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:57:02.87 ID:blcNl3Ok0.net
マネジメントしてた(やらされてた)人を抜かして技術者だけ集めて
個々の処理は出来ても足並み揃わず
協力してくれた技術者を役立たずと再度切り捨てて見放されそう

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:57:19.66 ID:GF3y5YrA0.net
>>94
安くて草
月40万〜200万の世界だぞ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:57:20.92 ID:+tlymRjk0.net
元帳いつ吹っ飛ぶのかワクワクしてる

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:57:26.30 ID:OFvNvif20.net
MINORIってのに1000社も関わってた話だし
たぶん富士通も下請けに投げてただけだろう
(´・ω・`)

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:57:30.10 ID:7tXNndP60.net
>>18
安く使えて捨てられる
ベトコンとか素人なんじゃねー

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:57:44.64 ID:WZbUK+ij0.net
やっぱり土下座なの?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:57:45.68 ID:VLg5ZBrJ0.net
>>66
旧技術者「ワタシみずほのシステムエンジニアといわれた、構築した。サクラダファミリーとも言われたよ・・・力いっぱい仕事した忘れない、皆もファイトした力一杯。私と同じように・・・リストラのゴングがなったよ、カーン、カーン、カーン・・・」

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:57:54.66 ID:jcUvAfBY0.net
使い捨てでクビにしちゃったので

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:58:02.61 ID:kNjHqopd0.net
つぅか手順を飛ばしたって、コマンド入力できるレベルから居ないの?
工業高校生を新入社員に入れれば済む話だぞ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:58:08.18 ID:f6gdwfJz0.net
みずほは機械音痴がシステム管理しているのか
開発者を保守として雇用したほうがよくない?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:58:16.76 ID:+RolWXGl0.net
静電気www
もっとさ他の理由にしろよ糞銀行

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:58:23.28 ID:lDL0bt4f0.net
開発者を大枚はたいて囲い込めばいいのにな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:58:32.41 ID:HThAcHwh0.net
>当時の技術者らとの関係を強化する方針です

なんだこれは?w

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:58:34.74 ID:y4P9CnXZ0.net
今さら戻ってこいといってももう遅い!

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:58:35.16 ID:Dhwq8/qS0.net
>>29
場末のbarで呑んだくれてるオヤジかw

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:58:39.79 ID:EFP23LQE0.net
技術者逃げてー

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:58:49.61 ID:XiWuh3mZ0.net
>>1
どれだけいじめ抜いて、使い倒して、デスマーチを続けて、提言も聞かずに追い出したんだよ?
受け皿がほとんど用意されていなかったと聞いた。
これに応募してはいけない

もっとも海老名東帝大外科部長も生活が出来ず借金だらけで、憎むべき蛭間に呼ばれて舞い戻ったが。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:58:50.75 ID:lIgwa9e70.net
>>102
俺が当事者だったら普通そうするわなw

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:58:51.72 ID:GUndiy9t0.net
>>69
その三者ならNECが最も有能な印象

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:59:21.76 ID:9mttZtL80.net
手順書作ったことあるけど
全く無関係の初心者の人が操作してもできるように丁寧に作ってるのに手順飛ばすとかアホすぎ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:59:31.38 ID:/4hjbU720.net
重版出来!

https://img.omni7.jp/co/productimage/0001/product/95/1107064595/image/1107064595_main_l.jpg

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:59:41.03 ID:BIJ1qfFp0.net
そんなの断るだろ、やるとしても高額で今後の保守込みか?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:59:41.33 ID:YrFUc9Ca0.net
今はシステム開発でコスト削減のために多数の中国人を使っているから

現場の品質はもうボロボロだよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:59:47.58 ID:60epss6l0.net
もう遅いとか現実でなろうやってて草

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 20:59:55.69 ID:fWSQXV3+0.net
>>93
ああ、ATMトラブルで呼んだら、聞いたこともないような会社の野郎が飛んできて
ガチャガチャやって、携帯で指示もらってってパターン化か。
メガバンでもそうなの?? 有り得ねぇなwww

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:00:03.47 ID:indi1ZIv0.net
なろう系によくある追放からのざまぁ、もう遅いみたいな話だな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:00:12.06 ID:+61JVS5R0.net
RAIDとかはパソコン屋さんでもわかる話だから
マスコミでもそれだけ取り上げて騒いでる人が多いけど
問題はミラーリングまで全部壊れたディスクを含むストレージ装置の上にある本番DBサーバーを
待機系でデータの同期を取ってある別筐体のDBサーバーであげようとしたら、
手順が足りなくてデータが最新まで戻らずに失敗したってことなんだろ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:00:16.66 ID:dmFD/Czr0.net
この国はもうだめかもわからんね

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:00:38.53 ID:HThAcHwh0.net
>データセンターのハードディスクが稼働から6年経って劣化していたことに気付かず、故障したことが原因だ

それは原因じゃねーよw
冗長化や復旧手順を怠ったか、そもそもそういう発想が無かったから、という非常に情けない人的要因だ
誤魔化してんじゃねーよw

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:00:39.51 ID:8nAXSbf80.net
>>113
派遣作業者が静電気除去しない素手で基板触ったのかもしれん

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:00:42.06 ID:MrBnXxdz0.net
手取り給料10倍で検討するんじゃない
コード実装者の手取り25万前後の奴は手取りが2-3倍だったら同じ量の仕事はしないでしょ
そんくらいITコード実装者は至る所で冷遇を受けている

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:00:46.44 ID:kYYvnJ160.net
最後っ屁でなんか地雷埋め込まれたような気がするんだが
ざまーみろとか思ってる様な気がする
関係した技術者の皆さんが今どこの銀行使ってるかで答え合わせが出来るような気がする

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:00:46.64 ID:/U7pqPnD0.net
シュッと作ってシュッと直すんだよ
ほら、何だっけ、アジャイルっつったっけ?
お前ら手順書通りの仕事しかしないのに高けぇんだよ
そして数年後・・・

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:00:49.29 ID:zAXnSUxY0.net
なんのための手順書だよw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:00:52.28 ID:onHy8BLK0.net
6年前とか下手すりゃオキニの風俗嬢だって呼び戻せねぇっての

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:00:54.44 ID:X8Ug+RwV0.net
>>128
ただ追放された方は野垂れ死にしてるけどな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:01:03.07 ID:OshNSqEQ0.net
今更関わり合いになりたくないという相手も多いだろう

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:01:07.69 ID:HBMwCkmx0.net
納品してクローズした後数年後に当時のプロマネや技術者が呼ばれるとかどんな拷問だよ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:01:09.83 ID:FF3OkpLU0.net
>>128
ちょっと笑った
たしかに技術者にしてみりゃざまあ系そのもののノリだな
コレで一本なろう小説書けるだろ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:01:16.06 ID:yqhi9LYE0.net
しーらね、ボケ!って言われるか、ぼったくられるかのどっちかだな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:01:16.35 ID:YrFUc9Ca0.net
>>130
ダメなのは文系中抜き役員たち

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:01:19.02 ID:f6gdwfJz0.net
6年前のパソコンは今のセキュリティ大丈夫?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:01:20.16 ID:4hMY54dy0.net
やっぱりデリバリー呼んでパコパコするわ
誰もがトーシローで何となくHDDが悪い気がしてきた

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:01:24.31 ID:npuqST+i0.net
いわゆる…ざまぁwwww
だよな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:01:36.78 ID:mPEyZFWq0.net
お願いしてる側の立場ての忘れてできるだけ安く買い叩く条件で打診してそう

追い出して浮かせた6年分の報酬も込みで提示されなきゃ戻る検討すりゃされなさそうだが

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:01:39.71 ID:i8g5IQgo0.net
代わりはいくらでもいるんでしょ?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:01:41.26 ID:d9LY9v410.net
根幹から見直さないと見放されるだろう

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:01:42.00 ID:t9NLPbQ/0.net
>>1
>データセンターのハードディスクが稼働から6年経って劣化していたことに気付かず

× ハードディスクが劣化していた事に気付かず
〇 ハードワークで逃げた事に気付かず

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:01:43.39 ID:7Y6VZmvB0.net
普通ホットスタンバイだよね。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:01:49.19 ID:7p6ocnMc0.net
日本衰退の原因って経営側が目先の実績のためにお抱えの技術者を切って安い派遣を使い潰して技術や情報の引き継ぎが途切れたことだよな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:01:56.23 ID:7FSwqUGF0.net
こんなのに巻き込まれたくねーだろ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:02:01.09 ID:RFRGxBMO0.net
銀行解体した方が早いぞ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:02:02.77 ID:VLg5ZBrJ0.net
バビル二世かラムちゃんでも呼んでしまったのか・・・

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:02:04.13 ID:HThAcHwh0.net
なぜ人(自分たち)ではなく物のせいにしようとする?
当時の技術者はもう関係ないだろ?w
そういうところがダメなんだよ?wwww

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:02:04.55 ID:KIjjzjKT0.net
技術者が当たり前についてくると考えるこの体質

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:02:07.82 ID:ZjJQHi0y0.net
もうみずほには関わりたくないわ
とっくの昔に別のプロジェクトやってるし
こっち見んな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:02:08.16 ID:FiD5Eqid0.net
アホの経営陣の半分の給料で技術者のドリームチーム組めるだろ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:02:14.96 ID:32Skhy8E0.net
ネットワーク機器に静電気で障害が、理解できんのだか。
雷も静電気だよね。そう言うことか?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:02:17.00 ID:N3ySE8pt0.net
先ず経営陣総辞職が先やろ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:02:18.72 ID:+OYqLoIL0.net
そもそも技術者を大量にクビにした前田が、今はNHKの会長に納まってる事がおかしいだろ
NHKはそれを批判しろよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:02:31.41 ID:3ZUhFqBd0.net
>>98
戻ったら「お前が作ったんだからなんとかしろ!」
って言われて責任おっ被せられるだけなんだろうな
にげてー!しかないわw

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:02:43.60 ID:/NSzCpzo0.net
開発の段階からCOBOL変換ソフトを使って移植したり、決められたコードしか打てないようになってたりで
開発自体は一見上手く進められても、後から見ると訳がわからない物になってる
いっそマシン言語で開発したほうがマシ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:02:56.64 ID:4+VpbVgv0.net
>>133
再設計ならいざしらず
尻拭いメンテとかやるやついないだろ。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:03:06.77 ID:lDL0bt4f0.net
ITエンジニアでも開発系は作ったらさっさと次のプロジェクトに行って新しい技術の勉強がしたいからなあ
銀行みたいなブラック職にしがみつきたくないだろ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:03:07.75 ID:crabTDHZ0.net
クラウドでとか、委託でとかいうけど
ほんとに大事なことは全くの他人に任せるのはどうかと思うわ

抱えたらコストだって言うけど、じゃぁ、残ってる奴が稼いでるかっていうとそうでもない

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:03:27.41 ID:KIjjzjKT0.net
>>162
N国にお願いしろ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:03:30.90 ID:G3gpWIms0.net
まーたヒューマンエラーっすか

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:03:32.82 ID:FF3OkpLU0.net
みずほ銀行だけでなく、日本の企業の経営者は毎朝百回繰り返して肝に銘じたほうがいい

人は石垣、人は城、人は堀

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:03:45.23 ID:vXOCqNFA0.net
IBMはどこ行っても問題起こすよな
ゴミみたいなソフト抱き合わせさせるし

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:03:50.85 ID:M+IiIqmg0.net
典型的な無能経営陣www
プライドだけ高そうなゴミ共がどう責任取るか見ものだな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:04:05.30 ID:IQRNLUJL0.net
別の仕事就いてそう
タクシーの運ちゃんと
もう現場を離れて大分立ってるから、ハローワールドからやり直さないとダメだろ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:04:09.64 ID:YrFUc9Ca0.net
>>165
末端の開発技術者なんてもう、みんな過労死してこの世にいないよw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:04:12.11 ID:abwKjy5F0.net
技術者との関係強化? カネか?

176 :くろもん :2021/10/09(土) 21:04:17.04 ID:Bd5iU+kB0.net
技術者を安くこきつかって使い捨てにした報いだよ。

存分に苦しめ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:04:25.90 ID:YADdt30x0.net
バケツでウラン

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:04:32.13 ID:VegFdoiw0.net
違う違うそうじゃないw
解析してエンジニア育てて雇い続けろよw

元彼女に連絡してセフレになれって感じやなw

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:04:36.04 ID:gLyoNN750.net
ハードディスクの経年劣化じゃなくて
上のバカ共の経年劣化じゃねーの?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:04:38.88 ID:+tlymRjk0.net
こんなアホな理由でバックアップも作動せず誰も直せない銀行

まだ使ってる奴がいる事が驚き

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:04:40.19 ID:xCQz6cQ00.net
当時の技術者(笑)って、、、

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:04:42.57 ID:38tBMHft0.net
>>111
最近、工業高校ってメッサ不人気やで

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:04:46.24 ID:El/G8phm0.net
>>69
NECじゃなくて目立だぞ
さらにNTTD

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:04:56.77 ID:HThAcHwh0.net
誰だってクソの山を掘り返したりしたくないよw
関係を強化したらウンコ食ってくれるのか?wwww

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:05:02.09 ID:HmkkTuM90.net
>>42
メーカーの解析だよ
大企業なら当たり前にやってもらうけど

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:05:08.40 ID:gbOB6wyy0.net
>>160
二階堂紅丸がいたんじゃね

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:05:15.95 ID:f6gdwfJz0.net
マスクとか石油を全部他国任せにすると遮断された途端お祭りになるのはいつもの事

経営者は理解していない

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:05:20.62 ID:GUndiy9t0.net
>>122
非正規の新人にやらせて急かしたんだろ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:05:33.05 ID:dqlZxc4z0.net
秘密のパスポート仕込んでたのかな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:05:43.19 ID:RYzlJ7Y70.net
コボル先生復活すんのか

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:05:46.56 ID:XlaSx+ju0.net
IT業界でも、開発は偉いけど保守運用は格下と見下す文化があるからなぁ。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:05:50.08 ID:abwKjy5F0.net
潰れていいともー

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:05:51.70 ID:wkc3tY3Y0.net
>>99
バブル崩壊でどれだけの金融機関(得意先)が統合されてしまったか
嘗てはファコムビル一棟でも手狭だった巨大事業が
今や富士通のお荷物になってしまった

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:05:57.25 ID:10+uTb510.net
今さらwwしかも見積もり出したら値切るんでしょ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:06:02.10 ID:+/MKu7i30.net
当時の技術者って
下請けの下請けの下請けの下請けの下請けの下請けのバイトでしょ?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:06:07.70 ID:DahRycg30.net
当時の、ってやはり作りだけ作らせてポイしたんか

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:06:27.99 ID:FM+JDwAd0.net
>>158
まともな技術者なら普通そうなるね

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:06:33.62 ID:igz483b50.net
もう、BASICでシステム組んだ方がいいんじゃ?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:06:35.90 ID:El/G8phm0.net
>>77
三井住友なんて強烈なトップダウン型のような気がする。
みずほみたいな大きな派閥が何個も無いでしょ。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:06:44.38 ID:VLg5ZBrJ0.net
もうゲーム専門学校生にでも頼め

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:06:50.13 ID:c5ZBa5wc0.net
>>18
大事な事の手順を飛ばすのは日本企業のお家芸です、その後事故るまでがセット

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:06:50.90 ID:wpwk054g0.net
>>24
ラピュタかよ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:06:57.92 ID:P8rdnM+40.net
実務は派遣がやってて追えないだろ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:07:06.07 ID:FBEucg5p0.net
その技術者は朝鮮の回し者

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:07:23.64 ID:/U7pqPnD0.net
>>200
グラフィックに拘ったATMになるな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:07:26.42 ID:38tBMHft0.net
>>122
中途半端に知ってる奴がやると
分かったつもりで必要な手順とばすから
そのパターンじゃろ

俺もたまにやりますごめんなさい

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:07:30.78 ID:kpXoeWEH0.net
UFJや三井はこれどう見てるんだろうな?
体質的には似たような感じなんだろうな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:07:51.30 ID:igz483b50.net
>>199
りそなを見習うべきだな
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00120/030200001/

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:07:54.29 ID:uc62UWAi0.net
誰もシステムに関わりたくないだろ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:07:54.59 ID:QXDoR+UI0.net
怖えぇ、こんなん技術者からしたらやっとデスマから逃れたのに
戻ってこいと連絡来るとかトラウマものだな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:08:09.06 ID:FF3OkpLU0.net
システムの保守要員って、鉄道で言えば車両点検の整備士みたいな重要なものじゃないの?
よく簡単に切れるな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:08:10.08 ID:XiWuh3mZ0.net
>>94
みずほなら平均年収は昔より下がっても850万だぞ
課長平均1285万、部長平均1420万だそうだ。
最低でも部長待遇+特別手当で2000万×3年契約だろう。
銀行を救うのなら1億+頭取直結(はさんでも1−2人)+予算100億以上確約+10人以上の直属部下でないと何も出来ない。
受ける方も闇の深さを考えたら、1億でも全責任を押しつけられそうで怖い。
何しろ責任を押しつけるのに相当の熟練者揃いだろうから。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:08:16.09 ID:HBMwCkmx0.net
>>186
そんなキャラいたなあ キングオブファイターズだっけか なつかしい

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:08:16.12 ID:Xvc8/fJg0.net
待機系に切り替えてみたらデータが同期されてなかったでござる

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:08:16.75 ID:XGfHJ+u00.net
>>207
同じことが起きてないからな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:08:17.36 ID:A0EzlXNE0.net
「金融機関合併が終わったてお払い箱にされた
オレは田舎でスローライフ満喫中。トラブル続きで
今更戻ってきてくれと言われてももう遅い。」

だれかなろうに書かない?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:08:36.11 ID:YrFUc9Ca0.net
当時のメインの技術者を差が出しても無理だよ

芽心の技術者で名前が残っているやつってたいてい仕事を他人に回して自分が仕上げたような顔しているだけの連中だから
当時の技術者を探し出してシステム触らせたら、もっと酷いことになるわw

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:08:38.00 ID:9tKDhY7Y0.net
ばかじゃないのか

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:08:38.93 ID:a63LXGBo0.net
料金倍どす

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:08:40.73 ID:1pQbE34w0.net
数年前にHDD3Tが吹っ飛んだけど、9割は回収できたぞ。
しかも8割はフリーソフトで復活した。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:08:51.08 ID:HThAcHwh0.net
"当時の"は何度見ても笑うw
今どこに居るのかも分からない連中を仕方なく探し始めるのは"強化"とは言わず、前提に欠くw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:08:51.53 ID:B6u30RA00.net
関係を強化って相当嫌われてそう

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:08:58.25 ID:dSU+e0u30.net
>>40
故障が悪いけど
使い手も悪いから使いこなせず正常な悪い場合の作業
ができないんだし仕方ないね

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:09:18.35 ID:XFeMPcBr0.net
>>170
人はコスト、人は経費、人はカット

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:09:23.22 ID:FM+JDwAd0.net
>>210
どうせ下請けなんだし戻るかよ
下請けのメリットなんて都合悪くなったら逃げられるくらいのもんなのに

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:09:28.01 ID:UiWsltVB0.net
給料は言い値だな
青天井の

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:09:29.57 ID:iue7aRns0.net
これから先、同じようなことがそこら中で起きる気がしてならない。
技術者を大切にしないから。
なにか起こっても、もう技術者がいなくてどうしようもなくなる。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:09:46.75 ID:La4ziUwM0.net
手順を飛ばしたwww
さすがミズポ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:09:49.18 ID:wFhuUEcM0.net
ジュラシックパークのピザデブ管理者みたいなのが作ったやつかな
画面上に「オッオー!」てキャラクター警告出る奴

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:09:54.13 ID:HmkkTuM90.net
>>113
土素人の癖に草生やすな
静電気トラブルはデータセンターでは珍しくない障害原因
家庭用電源のつもりで考えてる?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:09:54.96 ID:fWSQXV3+0.net
セキュリティ上げろと言われたから、認証keyイパーイつけました。
都度認証通してクダサーイwww
認証すっ飛ばすと、ブッブー 全停止 デースwww

これがいたるところにあって、隠れ認証もあるという忍者屋敷的な?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:10:14.77 ID:VLg5ZBrJ0.net
スーファミのパロディウスで↑↑↓↓←→←→BABAしたんやろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:10:15.78 ID:El/G8phm0.net
>>24
一度作ったら終わりさ
あとはどうなっても知らないんだよ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:10:16.86 ID:pGcyfHbG0.net
こういう所のシステム管理者ってカースト下位扱いされるんだよな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:10:18.02 ID:xQsYzxy00.net
書いてることホントなら技術者ビタイチ関係ねぇ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:10:20.41 ID:wkc3tY3Y0.net
>>151
リカバリを飛ばして
イニシャルブートを走らせてしまったとか

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:10:21.51 ID:Ft3JRG9Y0.net
おいおい 隼や紫電改の復元じゃないんですけど?

〇中国で続く大停電 炭鉱地区の水害が停電に拍車か  
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2021/10/blog-post_9.html



〇中国軍機 台湾防空圏に一日分として最多52機侵入 米国も挑発か
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2021/10/52.html

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:10:35.82 ID:Sq0p9CJb0.net
エン「誰でもできるようなマニュアル大事っすよ」
会社「はwwそんなこと言ってるから駄目なんだよwおまえ個人で全部やれw」
これで人を育ててる気になってるのが、ダメ会社
仕組み作りって大事
優秀なリーダーと忠実な社員(必ずしも郵趣でなくてもよい)とともに、優秀な仕組み作りは組織の根幹

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:10:40.19 ID:aK0hPJ1F0.net
技術者って・・単なるレイド構成の設定だろ

その辺にいる引きこもりのヲタク捕まえてやってもらえば済む話だろwww

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:10:42.31 ID:PJyNCNVr0.net
プロジェクトマネージャーをたった月給三十万円で募集していた会社が少し前にありましたね。

誰も詳細がわからないシステムの再構築に全責任を追って成し遂げろという内容の仕事の報酬が三十万円かと驚いたものですが、どこの会社でしたっけ。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:10:45.79 ID:L8TcI3ve0.net
HDD、1台故障したら終わるシステムって家庭用かよ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:10:45.80 ID:MrBnXxdz0.net
>>191
開発できる知識スキル保有者は数が限られているから
保守なら手順書さえ用意しておけばホームレスでもできる
誰にでもできる手順書を作ることが大変で、ここを省略すると保守する人間にもある程度の知識スキルが必要になる
今回は追加の手順書をスキップしたってことは手順書の追加項目の不備だったんじゃないかな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:10:47.10 ID:x6oFJyon0.net
当時からSE界隈では「ここに関わるくらいならエリア88に行った方がマシ」とか言われてたとこだし
募集かけたところでこんな地獄に来る人なんかいるんかね?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:10:54.01 ID:SVvDcw1R0.net
>>24
勧銀に吸収された銀行の契約は約款も残ってないから、どうしたら良いかわからないって状態らしい
三菱みたく切り捨てたら良いんだろうけど、皇族とか旧華族とかが持ってる口座らしいから切るわけにいかないって所かな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:10:54.81 ID:oXejlY6p0.net
>>170
情けは味方
仇は敵

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:11:14.38 ID:YrFUc9Ca0.net
>>216
なろう系どころか、30年前に作られてNHKのドラマに合ったわw

田舎で農業やっていた元天才プログラマーを元上司が訪れる話

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:11:26.56 ID:L+9uWQQ/0.net
バックアップも吹っ飛ばなくてよかったな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:11:31.04 ID:FF3OkpLU0.net
俺が当時のシステムの全貌知っている技術者なら年俸60億+エチエチの女子行員とヤリ邦題オプションだね

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:11:32.81 ID:GUndiy9t0.net
>>154
うん

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:11:41.30 ID:EquURgVx0.net
前金高給三食昼寝付き定時退社で受けてやれば?(ハナホジ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:12:05.58 ID:JgLgxNb10.net
技術者を大切にしないとか言う奴いるけど
そもそもその技術者らがまともなシステムを作っておかなかったのが問題だろ
出来もしないものに群がったのはどっちだっつーの

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:12:06.68 ID:+PUj7BYc0.net
当時の担当呼べるとも思えんが呼べたとして
今度はグジャグジャに弄った今の状態把握しとらんで

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:12:14.55 ID:Xvc8/fJg0.net
基本設計がダメなシステムは作り直した方が早い

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:12:17.58 ID:nGM0TKCH0.net
あの人は今!的な展開?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:12:18.54 ID:TvAUUEME0.net
>>13
頭悪すぎて笑える
え、大きな銀行の話?バカなのかな?笑えない

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:12:22.80 ID:38tBMHft0.net
みずほだっけ?週休3日して給料8割に
する計画してたの。
それだけ仕事しない奴に給料払ってて
他のメガバンクより内情ヤバいんじゃね

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:12:25.51 ID:YrFUc9Ca0.net
昔から日本はソフトエンジニアを軽んじて来た結果だろ。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:12:38.19 ID:crabTDHZ0.net
>>31
支離滅裂やね
わけわかってない公務員がいいわけしてるみたいだわ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:12:38.84 ID:IQRNLUJL0.net
ここで吹っかけるんだよ、当時の技術者は
ギリギリ相手の手が届かないくらいね
あまりに離れてると相手にされない

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:12:45.89 ID:ww++UzCq0.net
>>122
世の中には、1.2.3と番号をつけて書いてるのに何も知らずに途中を読み飛ばすアホもいたぞ

そんなアホでも年収800万のクソな世界もちゃんとあるぞ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:12:48.52 ID:RhTvp8NF0.net
>>94
おいおい、年と月間違えてるぞ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:12:51.50 ID:n6OiFvab0.net
>>13
爺さん連中は、今やITは業務の中枢なのに、未だに雑用の一つだと思ってるよね。
会計や法務より上のレイヤーに据えるレベルなのに。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:12:58.23 ID:bP+/13Ip0.net
COBOLのハードディスクが翔んだのですねわかります

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:13:01.19 ID:2qmwVhqi0.net
>>158
犯人あらわる?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:13:04.64 ID:SVvDcw1R0.net
>>255
首にしたのは富士通だけどな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:13:18.31 ID:R2kcKWv30.net
なんだその
「当時の技術者」ってのは

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:13:28.73 ID:kpXoeWEH0.net
○○円出すから当時の人こっちに寄越して

で当時の人に渡る額は言い値の5%くらいになっている

それはなぜか?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:13:58.05 ID:kNjHqopd0.net
AS/400からの移行で薄給技術者を使ったんだったら、イヤガラセコードを仕込むくらいはするぞ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:14:04.00 ID:ww++UzCq0.net
>>158
完全に逃げるためには会社から逃げる必要がある可能性も……

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:14:07.27 ID:z4OuE3+l0.net
「追加の指示を飛ばした」って、まさか
コマンドのオプション付け忘れたとかそういうレベル?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:14:12.42 ID:FM+JDwAd0.net
>>216
金融統合のあとはSE余ってたんだけど
それも一年くらいでまた足りないとか言い出してたなあ

去年はコロナでまたエンジニアあまりだったがもう今はそうでもないし
基本常に人手不足だからねこの業界

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:14:15.98 ID:0oFKrjR40.net
当時の技術者って金輪際みずほと関わりたくないって逃げ回ってるんじゃね?w

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:14:18.70 ID:YrFUc9Ca0.net
>>267
みずほの役員 「時給1080円を時給1120円出すから戻ってきて」

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:14:22.06 ID:ePne/RCb0.net
役員自ら三顧の礼で
お迎えに伺うのは最低ラインだな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:14:25.08 ID:38tBMHft0.net
>>242
手順書のなくなったシステムの保守は
開発並みにしんどい。
リバースエンジニアリングしてるみたいなもんやし

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:14:44.54 ID:D04UtsAx0.net
>>1
> この際、バックアップシステムに切り替えようとしましたが、入力すべき追加の指示を飛ばしたため失敗しました。
今更関係を強化ってまさにこれだろ、既に過ちを繰り返してるじゃん

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:14:52.79 ID:EOc4sWmZ0.net
もう1から作り直せよ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:14:57.63 ID:YZ0+GRBM0.net
データセンターのHDDを6年も使うとかアホだろ
まともな技術者いれば1年とか2年で変えるわ
その辺のHDDレコーダーじゃあるまい

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:15:01.71 ID:npuqST+i0.net
>>251
出来上がった後、受け取る時に「検収」って作業があってな…
それで受け取り側がOKだせば、作った側にはもう責任ないんだわ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:15:11.17 ID:/fb2PDL10.net
日本が落ちぶれて悲しい。😂😂😂

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:15:12.46 ID:eLOz61/P0.net
>>251
要件を確定させるのは銀行側だろ。技術者はその要件通りにシステム構築するだけ。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:15:12.84 ID:fEBEatgn0.net
>>44
え?3倍ていいの!

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:15:13.51 ID:fJ8+CGZP0.net
まあ自業自得だわな
なんのかんの言っても結局世の中のシステムや社会を形成する色々なファクターは末端の底辺と呼ばれる人間が構築し運用してるわけで、末端を大事にしなかったら必然的に歪みが生じてくるわけだよな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:15:19.05 ID:SVvDcw1R0.net
>>269
俺は3年前にF系から縁を切ったよ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:15:20.92 ID:FF3OkpLU0.net
インテルとかAMDとかテスラが天才エンジニア、ジム・ケラー争奪戦やっている意味、日本の経営者は分かっていなさそう
いや、Winnyの事件みていると、日本全体が分かっていなさそう

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:15:25.31 ID:bzPZHRft0.net
とりあえず、みずほ銀行今でも使ってる個人客ってドMってことで間違いないよね?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:15:28.49 ID:QpSpvCxN0.net
>>253
大規模なシステムは作り直すと1000億くらいかかるぞ
昔大和銀行のシステムに関わったが1000億以上かかった
みずほならもっとかかるだろな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:15:35.41 ID:kpXoeWEH0.net
今だけ金だけ自分だけを地で行く歴代頭取達

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:15:50.26 ID:wFhuUEcM0.net
当時の技術者も今は認知症になってる年頃

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:15:51.18 ID:J8vodJZE0.net
当時の技術者が協力するわけねーだろ
労働者からしたら辞めた会社が倒産しようがどうでもいい
会社側もそうだろ?
辞めていったやつがホームレスになろうがなんとも思わない

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:16:21.01 ID:mPEyZFWq0.net
>>44
10倍でも受けなきゃ良かったって後悔すると思う

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:16:24.31 ID:Qtg3Bjqu0.net
>>287
ざっと3000億あれば足りようって感じか

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:16:25.74 ID:d/gtoaLK0.net
ハードディスクの耐用年数は?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:16:38.74 ID:Q8TXZ3ox0.net
技術者軽視の果てに…かあ。

何となく半島系の思考回路だよな…

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:16:39.56 ID:YrFUc9Ca0.net
>>287
1000億のうちの中抜きいくらよ ?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:16:48.56 ID:SVvDcw1R0.net
>>270
そのものズバリ手順書の一項目飛ばしただけ
まあ、大抵の場合失敗して取り返しがつかないことになるだけだな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:17:11.52 ID:MpFkyq6Z0.net
どの業界でも6年前の人間呼び戻すなん無理に決まってるだろ。しかも、システム業界なら当時の事なんか普通に忘れてるわ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:17:12.82 ID:3RXP0pFE0.net
6年前なのに当時の技術者か
ほんと技術者を使い捨てにしてるんだなw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:17:16.96 ID:aQoArACo0.net
>>287
そうは言っても今回の不具合で起きた損失って1000億以上かかってるんじゃ?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:17:22.02 ID:63TbYsV20.net
>>1
一度銀行員に冷たくリストラされて恨みを抱いた人間が、素直にハイハイと無茶な頼みを受けないよ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:17:22.06 ID:wFYOJ2ES0.net
 




米国太平洋岸の先端産業だったら、
最初の採用時も、もちろん
大量採用・大量解雇で
9割は解雇して、人生の早期に
適正を誤らないようにしている。
また、マイクロソフト等の有名大企業であっても、
その年の株価を基準に
社内評価成績の最下位から順番に、
何人を解雇するかということの
解雇計画を毎年、発表している。

まあ英系だったら貴族階級とかの管理職者がいて
即時解雇なんてあたりまえだけどな。
フーッと一息、けっこう疲れるよ。
解雇者が超多くて、
オマエらは寝ている暇などは無いだろ。

米国先端産業では、
みずほ銀行のような
ヘンなシステムなどは出来ないわ。
このように、世界最優秀が、アメリカン・プログラマーである。
もちろん年収も高いけどな。




 

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:17:41.70 ID:0oFKrjR40.net
>>122
自分で作った手順書でも実際に障害おきるとテンパってて読み飛ばすことあるぞ
こういうのは手順書用意したから大丈夫じゃなくて定期的に訓練しないとだめ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:17:43.41 ID:1rBHJdzR0.net
正社員で役職付きで年収2000万くらい払えば戻ってくれるだろうに
システムの人件費をケチりすぎだな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:17:46.02 ID:ZjJQHi0y0.net
>>269
せっかく末端役職に上がったのにそれは嫌じゃ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:17:52.21 ID:JgLgxNb10.net
>>279
普通は造った側に製造物責任があるだろう
知識のない受け取り側に検品させてOKだったらもう責任ないわとか無茶苦茶すぎる
戸建建ててお前が検品したから後で不具合出ても知らねーわとか言われたら怒るだろ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:17:53.64 ID:apM6uLL70.net
行員なんか文系のくせに理系の人間を安く使おうとした結果がこちら。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:18:02.21 ID:QpSpvCxN0.net
>>292
大和銀行は完全新規開発じゃなかったわ
アセンブラで書かれたプログラムをIBMのPL1に書き換える作業
それで1000億以上かかった

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:18:04.66 ID:3RXP0pFE0.net
内製してる会社なら流石に6年前の当事者は社内にいるだろw

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:18:05.64 ID:iue7aRns0.net
重要なシステムなら、わかる人を社内で育成していないのだろう。
いつでも買えるとでも思ってるのかな。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:18:07.39 ID:gLbBIWRe0.net
>>13
まさにコレ。

当時の技術者に億単位の現金を目の前て積んで、頭取が土下座しないとムリじゃね?

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:18:08.91 ID:xOPsclmj0.net
たった6年前なの?
昭和の遺産とかじゃなくて?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:18:09.16 ID:UZNnJthZ0.net
他の銀行はスローガンを「みずほになるな」にしとけば現場が締まるな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:18:10.68 ID:6ctB8+9+0.net
動いてるのか動いてないのかよく分からない
4000億のブラックボックスが完成したゾ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:18:11.99 ID:endtmKGx0.net
>>13
だな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:18:15.17 ID:uqRvQW0r0.net
>>13
なろうかよ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:18:22.92 ID:38tBMHft0.net
>>292
3000億で足りるか?
それよりは時間だろうな1からだと
5〜10年れべるじゃないかな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:18:32.99 ID:yVt1Msky0.net
>>10
24時間稼働で5万時間くらい
HDDとしてはちょうど故障が一気に増え始めるタイミングだよ
そんな事も知らんか保守屋の言う事まともに聞いてないって事

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:18:44.24 ID:ZvM17cYM0.net
>>270
ゆとり世代くんがやらかしたな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:18:55.67 ID:6h2qWaIX0.net
HDDは一定の稼働時間でアラート上がるから取り替えるだろ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:18:57.98 ID:VyftnQJh0.net
派遣にしろ社員にしろ
退職時にデータ持ち出しできないし
数年ブランクあるのに
今から呼び戻しても忘れてるよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:19:00.79 ID:hwEFEJ3a0.net
企業体質の悪いとこ全てを集めたらこうなったって感じやね

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:19:05.84 ID:x6oFJyon0.net
>>13
これの凄いところが「首だー」と言われた開発者達が「もう関わらなくて済むのか」と喜び勇んで
みんな我先に出て行ていったところが。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:19:13.27 ID:XiWuh3mZ0.net
>>243
酔っぱらって薬を仕込まれてサインをして送り込まれるのか。
砂漠の中の基地で命がけで戦闘機を飛ばすよりひどい仕事があるんだな。
新谷かおる先生、ご冥福をお祈りいたします。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:19:16.11 ID:WEkyYJ930.net
職場の建物内に変な機械がずらっと並んでてエアコン効きまくってる部屋があるのだが、その部屋に汚い作業着で段ボール敷いて寝てる変な奴がいたから怒鳴り付けて追い出したのだが、あれ不味かったのか…

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:19:21.36 ID:kpXoeWEH0.net
>>305
検品した奴も辞めてるってオチなのでは?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:19:26.73 ID:zoxBTgLG0.net
この銀行は、1000円ぐらい残高を残した口座を「システムトラブルで1000万円ぐらいに
ならないかな」と宝くじにあたるような感覚で保持し続けるぐらいの利用価値しか
思いつかないな。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:19:35.32 ID:Q8TXZ3ox0.net
>>287
えー?1000億円の内訳を知りたいわ。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:19:35.50 ID:VyftnQJh0.net
派遣なら首した時点で餓死してるか
絶望して自殺してそうだな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:19:36.43 ID:kzLavKS+0.net
某新興系製造業だけどある年からIT重視になってエンジニアの待遇が良くなって人集めだしたよ
銀行みたいな古いところはなかなか構造転換出来ないかもね

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:19:42.63 ID:JgLgxNb10.net
>>281
その要件通りにできてないから
不具合がでるんだろ
つーか不具合出るのなら普通はできませんよそれ
というべきなんだよ
それが専門家としての当たり前の振る舞いだ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:19:48.71 ID:TZaABkMb0.net
>>31
取説読んでもダメなのかw
中学生「Laidって知ってる?」

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:19:50.97 ID:d6bMUv1W0.net
>>117
実際そんなもん
そして、こういうセリフが先に出るなら確実に仕様書が残っていない
残っていても禄にレビューも精査もしてないだろうから使い物にならない

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:19:52.30 ID:3RXP0pFE0.net
こんな基幹システムなのに6年でブラックボックスになるってどうなのw

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:20:06.19 ID:SLuMM0dD0.net
ハードディスクの経年劣化が原因なのか
普通壊れるもんだよね
車で事故したら車が悪いって言い訳してるようなもんだぞ、みずほよ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:20:11.26 ID:PFfwYyzo0.net
>>1
要は危機管理のできない会社ということか

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:20:31.64 ID:J8k1X6AZ0.net
バッチにしとけよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:20:37.86 ID:GUndiy9t0.net
根本の問題は行政だと思うがな
システム開発には建築基準法にあたるものが無いんだわ
建築士もいなければ施工管理技術者もいない
プロマネ試験の内容が施工管理と大体かぶるけど

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:20:38.09 ID:FpY7OFI60.net
>データセンターのハードディスクが稼働から6年経って劣化していたことに気付かず、故障したことが原因だと明らかにしました。

RAID組んでいなかったのか ?
今は一般家庭でもRAID組んでいるぞ ?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:20:48.64 ID:FF3OkpLU0.net
手順がイッパイあるから一つくらい飛ばしても・・・ヨシッ!

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:20:54.27 ID:npuqST+i0.net
>>305
そうよ、だから発注側に知識が要るんだよ
そこに適切な人材を設定できなかった側のミスなんだわ

契約上、「これでいいですね?」と言われて「はい」とハンコついた以上、
ソレ以降に何があっても、それは確認しなかった側のミスなのよ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:20:59.88 ID:3ZQyo//I0.net
>>305
製造物責任法はソフトウェアには適用されないんだぞ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:21:04.08 ID:L5ACMc810.net
RAIDって理論的には何万時間に1回とか計算値でるけど
実際問題使うと同じロットのHDDは同じ時期に故障することが多い
2台同時に故障だとRAID5程度じゃ復旧不可能だし3台同時故障すればほとんどのRAIDシステムじゃ復旧不可能
だから長年運用してる老舗データセンターとかだとHDDのロットはあえて全部違うのにしたりしてなるべく同じロットのHDDを組み合わせて使わないようにしてるもんだよ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:21:11.58 ID:Q8TXZ3ox0.net
>>305
はあ?そんなんは結局は責任取るのは会社だろうに。
今回の場合は銀行だろうな。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:21:16.99 ID:fH8j3sj40.net
ホリエモンロケットとみずほのシステムどっちが先に完成するか勝負だな
どっちもどっちだけど

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:21:18.37 ID:6n6sSjiP0.net
当時の技術者は何歳くらいなんだろう

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:21:19.46 ID:Kp7G+8lV0.net
よほど厚遇しないと無理だろうな
使い捨てじゃ集まらんよ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:21:27.28 ID:1JqSwZ6B0.net
みずほ「よくわからないけど動いているからヨシ!」

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:21:45.59 ID:QfTQoVbU0.net
>>315
追放ざまぁ、かw

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:21:50.39 ID:qYSbWQ360.net
>>13
コレだろw
だいたいHDD壊れたらまずい会社なんてRAID6+ホットスペアで組んでるだろうし
こんなHDD経年劣化でストップなんてそんなもん見逃すシス菅なんていない
この発表自体怪しいw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:21:50.47 ID:nSydimlI0.net
>>49
青龍刀を抜きたくなったわ。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:21:52.91 ID:YrFUc9Ca0.net
>>117
覚えていても、忘れるふりをするのは当たり前だろw

352 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/10/09(土) 21:21:58.24 ID:fsGvQKJc0.net
>当時の技術者ら

なんですか、このグダグダ感は?😅
昭和世代の後始末を自分たちにさせるということでしょうか?😅

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:22:04.77 ID:KyEkdUEf0.net
お城を建てた大工を殺すようなことしてたのか

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:22:05.46 ID:38tBMHft0.net
>>330
空を飛べって要件で引き受けたら
後から翼無しでって言われて
無理やりロケット作ったんだよきっと

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:22:07.48 ID:02uQjaBi0.net
技術者「冷や飯食いでやってらんねーよ、いつでも辞めるわ」
みずほトップ「どうぞどうぞ」
こんな関係が今回の事態を招いたんじゃね

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:22:08.33 ID:Xvc8/fJg0.net
>>334
それなんかの裁判で最近聞いたな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:22:23.68 ID:kfOYGPSy0.net
もう違う仕事しとるか引退しとるやろ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:22:27.51 ID:wkc3tY3Y0.net
>>250
現場に行けば
無制限残業にみずほ隣のビジネスホテルで缶詰が待っている
大炎上に飛び込むなんて真っ平じゃない
犯人扱いされた上に責任まで負わされるじゃ
胃潰瘍だけでは済まないよ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:22:32.77 ID:kpXoeWEH0.net
幹部役員(俺は悪くない、あいつが悪いんだ)

多分こんな事考えてるんだろうな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:22:33.37 ID:aFZJYQ450.net
こんな状況からの復旧とか技術屋に大金出して土下座しなきゃ無理だぞ
誰もやりたがらねえだろこれ、失敗したら死ぬ未来しか見えてねーし

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:22:46.13 ID:2Uf05F5K0.net
当時の技術者「戻ってきて欲しい?土下座しろ大和田ー!」

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:22:46.64 ID:FM+JDwAd0.net
>>351
まあでも実際3か月も経つと細かい事なんて忘れちゃうけどな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:22:51.23 ID:GUndiy9t0.net
>>302
どんな業界でも現場のベテランほど手順書を引っ張り出して一つ一つ忠実に実行する
見てて感心する

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:23:03.31 ID:endtmKGx0.net
>>294
日本の中身は東朝鮮だからな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:23:03.47 ID:iq7+kjAV0.net
日本の古い会社らしいバカ・クソっぷりw

銀行だから目立っただけで同レベルのクソ企業ごろごろ居るだろう

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:23:05.24 ID:FF3OkpLU0.net
>>347
システム動いているから技術者クビにしてヨシッ!

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:23:07.06 ID:Q8TXZ3ox0.net
>>13
うわーかなり下衆いな。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:23:21.93 ID:38tBMHft0.net
>>359
外注先が悪い!

マジにそう思ってそう

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:23:31.20 ID:ukZz44pJ0.net
飯塚「車が悪い」
これに近いな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:23:34.75 ID:pnaxEmm50.net
当時の技術者「やっと地獄から逃げ切ったのにもうみずほだけは勘弁して下さい…」

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:23:47.87 ID:oaSBlziJ0.net
>>185
ルーターの不具合でも解析頼むからなぁ
結構な割合でメモリ故障だった

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:23:59.51 ID:ePne/RCb0.net
>>339
まあこれだよね

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:24:03.39 ID:3qWgVx8r0.net
6年前とか正直単価10倍くらい貰わんとやらんな
別にやってもやらなくてもいい仕事だし

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:24:23.07 ID:pt66iwJG0.net
>>319
そういう所で経費を削ると功績になって上に行けるんだぞ。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:24:23.88 ID:gLbBIWRe0.net
「10億なら戻ってやらんこともない」(元技術者)

こんな人を100人くらい呼び戻すだけで1000億円や。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:24:35.00 ID:XNrXFpWl0.net
>>327
よくCM出てた消費者金融働いてたけどウチの会社でトータル数百億くらいかかってるって噂あったから銀行なんてそんなもんじゃね システムエリアの部屋は頑丈にしなきゃならんし出入りの人間のチェックだとか意外と見えないところの維持費が結構かかるらしい

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:24:38.86 ID:aQoArACo0.net
>>365
他のメガバンクはこんな問題起こってないからそんな一般化は無理だぞ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:24:58.61 ID:aFZJYQ450.net
>>374
心臓部の消耗品に金かけないなんて未来のない会社だね

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:24:59.17 ID:JgLgxNb10.net
>>340、341、343
そういう主張が当たり前だと思ってるから
この業界は健全に成長できないんだろうな
IT業界が衰退するわけだわ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:25:06.70 ID:FM+JDwAd0.net
>>373
そうそう
破格の厚遇で
お願いですから働いて下さいって言われたら考えるレベル

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:25:10.44 ID:Xvc8/fJg0.net
>>371
原因不明の不具合は大抵宇宙線のせいにします

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:25:15.67 ID:SWP0+9BF0.net
>>13
みずぽアホすぎやねw

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:25:15.70 ID:E6hbtMXz0.net
ソフトがバグだらけなんだろw
適当な言い訳ばっかしてんなよ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:25:21.49 ID:/rVPFZ7T0.net
ダメだ猫の銀行

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:25:25.51 ID:1cNlNfiJ0.net
>>14
おまえさー
ジジババが自力でHDD交換して
その上でRAID組めると思ってんの?
wifiすら他人任せだぞ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:25:31.21 ID:n42NAfBF0.net
技術者「ふざけんなカス」

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:25:31.91 ID:oVfl76lA0.net
>みずほ銀行は6年前のシステム構築に携わった富士通や当時の技術者らとの関係を強化する方針です。

関係を強化する方針って具体的にどういう意味?何を誰がどうするの?
嫌味じゃなくてまじでわからんのやが

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:25:33.97 ID:Q8TXZ3ox0.net
>>376
…うーん、全く想像がつかないやw

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:25:36.04 ID:kYYvnJ160.net
何百回も同じ訓練したロケットのパイロットでさえ手順書離さないで本番作業してるじゃん

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:25:36.51 ID:38tBMHft0.net
てか金を積みまくったとしてもだ
そんだけ出来る人間をそれだけの人数
集まるもんなのか?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:26:03.59 ID:aGGLi2sG0.net
使い捨てしたくせに今さら頭下げに行くなんてみずほ総研の奴らができるわけないじゃん

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:26:15.85 ID:YrFUc9Ca0.net
>>366
みずほ 「保守要員も必要ないから、全員クビにしてヨシ」

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:26:17.96 ID:QpSpvCxN0.net
>>295
大和銀行は忙しすぎて24時間体制だった
IBMや大手ITや大阪ガスなど大量に入ってた
さらにその下請けの下請けの下請けまで
男の大半は夜勤させられてた
2週夜9時出勤朝6時までで翌週が普段通りとか
土曜は全部出勤
夜勤あるまでは朝8:40に出勤して帰りは毎日終電家につくのは0時過ぎ残業100時間オーバー当たり前だったわ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:26:23.04 ID:FF3OkpLU0.net
経営者はバトルシップのテーマにのって、当時の老技術者が集まってきてくれると思ってそう

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:26:31.20 ID:LTt5f87i0.net
なんつーか、コミュ力いっててこれだからなあ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:26:40.88 ID:KzJqqvyT0.net
今更こんなシステムに関わりたくないでしょ
いつまでも昔のシステムにタダで呼ばれるから、この業界は嫌なのに

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:26:44.01 ID:aFZJYQ450.net
富士通も上が上手い汁吸って下に金流さないクズ企業だから当時のエンジニアなんてもう殆ど残ってないだろ
みんな逃げ出してるよw

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:26:53.38 ID:aGGLi2sG0.net
>>390
他の仕事してるから無理だよね

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:27:03.61 ID:YrFUc9Ca0.net
>>368
外注先役員 「孫受けが悪いから、俺は悪くない」

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:27:16.35 ID:mPEyZFWq0.net
ここまで醜態を外にも隠せず漏らしてて実際に取引障害まで影響受けてるのに
顧客が一斉に逃げ出さないのが一番不思議

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:27:18.26 ID:1cNlNfiJ0.net
>>383
絶対に迷宮入りして直せば直すほどエンバクするから触らない方がいいよね
仕様です
で終わらせたいパターン

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:27:19.61 ID:X6qeUp7b0.net
うわー
当時の技術者に責任おっかぶせるつもりかよ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:27:23.09 ID:0qaWWmQ60.net
その前に当時リストラを判断した奴を吊し上げないと戻ってこないよ。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:27:33.25 ID:aOwz32Y30.net
損保ジャパンに統合した時も複数社のサーバー温存で同じ様な感じだったよ。
プロパーはずっと常駐の下請会社に丸投げして来たから現状把握が出来ていない。仕様書も無い。今まで何をやっていたのかと批判されたく無いからプロパー達は必死で体裁を繕っていたよ。
でも、損保ジャパンの場合は常駐の下請けが比較的しっかりしてたから大した問題にならなかった。
決してレベルは高いとは言えなかったけどね。

富士通の様な丸投げの元請けを挟んだら悲惨な結果になっていたと思うよ。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:27:47.73 ID:Xvc8/fJg0.net
>>387
意味不明のコードが見つかった時に、どう言う意図でこれ書いたの?って聞くんだよ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:27:47.95 ID:YSArkTIl0.net
>>4
そんな事より役員報酬が減るのが心配

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:27:48.25 ID:eSHgJB8X0.net
ハードディスクなんて壊れるの前提でシステム組むのに、それが原因でしたって言い訳で許されると思ってるのかなw

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:27:48.45 ID:endtmKGx0.net
>>50
良く分かりました。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:27:54.16 ID:SVvDcw1R0.net
>>305
家と違って作り直せるもんでも無いからな
そもそも開発側も金で解決できるなら金で解決で良いって話よ
でも、そんなことしても時間は巻き戻らないから、当初の目的を達成できなかったら担当者は会社を首になるぜ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 21:28:04.19 ID:XiWuh3mZ0.net
使い捨て、責任は技術者かシステム、暗闇奈落の底システム、デスマーチ確定で何年続くか不明
よっぽど食い詰めていないと集まらないだろう
ただし五輪ボランティア方式がある
関連会社から無理矢理動員をかけるだめならなぜか給料を払って集める。
需要がゼロの弁当を何万食も作って廃棄。

411 :********************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:37:37.10 ID:X0i49e/Y0.net
今頃呼び出されて当時のこと思い出せって言われても困るんでないの?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:38:23.40 ID:HjvnJcVi0.net
何でそいつらの首を切ったの?馬鹿じゃねえの?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:40:00.98 ID:Cadg7UdT0.net
ゼロから作り直した方が絶対早いし安い

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:40:28.80 ID:fjGLJI1H0.net
どこがメガバンクだよ
りそなの方がよっぽどメガバンクだわ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:40:57.83 ID:QrbO1dkF0.net
>>1
まず、現在のみずほ銀行首脳陣を全員クビにするべき

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:41:34.63 ID:aHNBMXoO0.net
当時の技術者てw

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:42:09.64 ID:4wSF44Rf0.net
>>13
SESがほとんどだからクビとは違うぞ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:42:10.41 ID:eMAcFByJ0.net
> この際、バックアップシステムに切り替えようとしましたが、
> 入力すべき追加の指示を飛ばしたため失敗しました

要するに、ヒューマンエラーじゃねーかよ。
ハードディスク関係ないやんけ。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:42:10.77 ID:K0BLd8tq0.net
金ケチって使い捨てにしてたくせに毎日PC触ってハードの劣化にも気付かんとか無能過ぎるわ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:42:37.68 ID:y1/OE8DN0.net
捕まったら最後、逃げるしかないなw
最初は良いこと言っても結局地獄だろ
いや最初から地獄か

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:42:46.22 ID:/LRYKp++0.net
今さらどのツラ下げて迎え入れるんですか

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:43:20.74 ID:/bc8ejrJ0.net
なんとなく、そんな昔のシステム改修とか技術者掘り起こしとか全体の把握とかやってる時間とコストを考えると、システム全体を完成された新システムに移行した方が早そう。
どっかのシステムを枠だけ使わせてもらえ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:43:27.23 ID:GDsqmuz60.net
悪夢のような現場にまた戻りたいなんて思うわけないけど、
上司から命令が下ってしまったら鬱常駐に行くしかないんだろうな
カワイソー

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:43:58.67 ID:/LRYKp++0.net
劉邦「匈奴に攻められて困るからまた韓信連れてこいや」

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:44:11.53 ID:kYw8zvqh0.net
そもそもスポット要因だからクビとは違うぞ君ら

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:44:18.09 ID:/bc8ejrJ0.net
>>417
SESって何?
昔のアイドルグループかなんか?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:44:24.27 ID:WEZWbc7a0.net
>>13
技術者「もう遅い」
なろうの追放刑みたいなオチだな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:44:34.52 ID:QpvmbI7i0.net
>>94
募集「契約社員 年収600万円 要件:知識技術力経験あり、炎上を収められる人」

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:44:57.37 ID:faQenxOI0.net
>>13
俺が技術者なら年数百万で戻ってきてとか言われても無視だな
どうせ新たな仕事してるだろうし年数千万出すっていなら考えるレベル

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:45:38.88 ID:RU91E7I00.net
この期に及んでこの頭の高さがまさに銀行屋w

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:46:03.80 ID:z3qTjNrX0.net
派遣は指名できないぞ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:46:11.11 ID:2rikeNR10.net
技術者軽視 無能文系が偉い日本企業あるあるの結果だな。依頼きたらボッタクるよろし。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:46:19.19 ID:PwSomAjO0.net
>>1
手順飛ばすから悪い

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:46:25.06 ID:WBVVg0mk0.net
人材の流動化の流れに反する行為は許されない。
このまま倒産しろ。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:46:57.88 ID:achYrPeF0.net
>>429
で、2年で追い出すまで読める

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:47:14.85 ID:+hZz1Kuv0.net
当時の技術者w
とっくに別な職種に転職してたりしてw

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:47:21.55 ID:R0fyQ41s0.net
6年前だけでいいの?
全て解決するまで口座は少額で放置するしかないね

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:47:27.32 ID:y1/OE8DN0.net
今失業してる派遣がやっと捕まるくらいかな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:48:12.74 ID:E1R/Zbg+0.net
>>10
そんなもんだよ?データセンター規模で見たら
毎日のようにバキバキ壊れるよ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:48:17.88 ID:wx5AIpZg0.net
>>379
そこは流石に実用に問題ないようになっていてだな。
大抵の場合は「なにかあった場合はきちんと対応してくださいね」という意味で
開発後に保守契約を別に結ぶんだわ
開発側も人数は少なくするものの、大体開発に関わった人間がそちらに移ってスムーズに保守できるようにするのよ。

ここがちゃんとしていれば、今回のケースであれば保守契約を結んでいる会社に
責任なり発生した作業なりを負わせればいいだけなのだろうけれど…
>>1 みたいな話がでる、ってのは…さて、どういうことなんだろうねぇ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:48:23.73 ID:h6cVt5Yd0.net
>>1
構築が終わったら厄介払いとばかりに追い出したくせに
いまさら端金で協力してくれなんてよく言えたな
誰が協力してやるか地獄の底まで落ち果てろ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:48:30.75 ID:geqkFg4D0.net
>>393
それって何年前ぐらい?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:48:37.18 ID:QpvmbI7i0.net
ミジュポはシステム更新しましたって高らかに宣言した後、2000人配置転換したよな?
その中に技術者も居たって事か?
営業に飛ばして金融商品や保険のノルマを課して、できない奴はクビ切ったんだろ?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:48:54.23 ID:NbCvpiP60.net
>>14
字が読めないのかよ
切り替えが出来なかったから被害拡大したんだろ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:48:55.66 ID:BL2I9gmd0.net
>>436
転職も何も6年経つと引退したり現場離れて管理職になってたりで、
技術を維持できてるとは限らない。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:49:12.29 ID:y1/OE8DN0.net
>>431
昔派遣でも今回の契約を準委任契約にするとか

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:49:40.65 ID:+hZz1Kuv0.net
探し出せたとして、どれだけ使えるのだろう?
6年間ずっと関わってきたならともかくさ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:49:54.74 ID:RMTzGQ/b0.net
だから言ったじゃないか。ふん、何をいまさら。俺は行かねえよ。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:50:05.55 ID:CSEyEK+a0.net
ここって富士通だっけ?

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:50:08.80 ID:4wSF44Rf0.net
そもそも技術者は契約期間を全うしただけでクビではないんだがな
ここはわかってるやついないのか

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:50:17.41 ID:7MqC3bZT0.net
要はエンジニアが無能で属人的なシステム作ったのも悪い。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:50:31.58 ID:pRRgYTl50.net
メーカーとの契約はクソ高いから派遣とかにやらそうとしたのか?

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:51:11.77 ID:Gic+XRkm0.net
>>418
ハードディスクがてのもあやしいよ。
企業が使うストレージて、ハードディスクが壊れてもスペアが効いたりraid保護されていたりで、ストレージ内で完結する。
ハードディスク故障でバックアップシステムに切り替えなんて聞いたことがないわ。
アキバで買ったストレージでも使ってたのかい?てことになるぞ。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:51:17.45 ID:xbipEcYP0.net
なろう系追放モノみたいな展開だなwww
主人公のエンジニアはハーレム作ってはいないだろうけど

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:51:26.97 ID:BL2I9gmd0.net
>>451
納期や指示書次第でそんなもの変わるんだが。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:52:35.37 ID:Gypea8Hg0.net
アマゾンやMSのクラウドじゃ駄目なん?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:52:41.21 ID:hoOsQa7U0.net
手順飛ばすなんて…

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:52:56.56 ID:ybs+jRCW0.net
>>61
竹中のせい

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:53:00.10 ID:YddADg6H0.net
規模的には日本一の銀行だったと言うのに無くなりそうなイメージまでするところまで来てしまった。

変なシステムを思いついてそれを発注してしまったあの日、みずほは悪魔と旅に出た。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:53:03.69 ID:HxYcCcjl0.net
阿呆過ぎ
廃業しろよ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:53:33.31 ID:y1/OE8DN0.net
>>451
行員か?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:54:08.81 ID:VV3hUpQ00.net
今の職場、職人を使い捨てにして廻してる。辞めてやるからなw

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:54:14.25 ID:zyTKMIZx0.net
バカが外注に丸投げするとこうなる
当時の技術者なんてもういないまである

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:54:18.82 ID:WEZWbc7a0.net
自分もみずほ系以外の大規模開発に携わってたけど
どうして技術的な中身を知り尽くした下請けのリーダークラスを残さないんだろうって不思議に思ってた

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:54:38.63 ID:E1R/Zbg+0.net
>>453
RAIDやスペアだって万能じゃねーよ
複数壊れればアウトなんだよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:54:49.63 ID:KKyYGU290.net
低賃金で夜遅くまでやらされてたらプログラムに時限爆弾仕込むだろ普通

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:55:06.43 ID:NhEPvXqK0.net
探したけど見つからないからプレスリリース出したんだな
これを見たら連絡くださいってノリなんだろう

戻るわけ無いだろうが

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:56:14.13 ID:eMAcFByJ0.net
>>451
馬鹿でもできるように手順書作ってもらってたくせに、その手順すら
守れなかったサルの分際で偉そうに

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:56:29.80 ID:5FZaklhT0.net
当時の技術者って富士通ぐらいしか呼び戻せないだろ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:56:30.36 ID:HxYcCcjl0.net
そのうちデータ消えるな
馬鹿すぎ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:56:58.17 ID:muFhlGLb0.net
オープンソースでも堅牢でハッキングも不可能な銀行システムを作ろうぜ!(^q^)
って天才プログラマーのコミュニティで吹っ掛ければあいつらは馬鹿だから作ってくれるかもしれんぞ。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:56:59.31 ID:h6cVt5Yd0.net
>>61
残念ながら日本で自前のIT関連部隊を持ってる企業は殆どないよ

某流通大手(業界内)の発注管理システムを構築したことあるけど
構築してるのは全て派遣だった。
運用だけ自前の部門がいたけど専門知識は少ない。
酷いところは運用すら丸投げ。某管理団体とかね。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:57:07.69 ID:FNp4mjiY0.net
よく分かんないんだけど新しいシステムイチから作って移行したほうが良いのでは?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:57:10.09 ID:E1R/Zbg+0.net
>>464
古代エジプトのファラオは
ピラミッドの秘密が漏れぬよう
建設に携わっていた作業者全員を
ピラミッドに閉じ込めて殺害したという!

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:57:38.43 ID:tmFZzZTx0.net
>>68
業務知識がきもだからね
若手はともかく中堅以上が他の業界にうつっても

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:57:42.33 ID:Byh47uZa0.net
>>451
その結果エンジニアはクビ、銀行は大打撃で一件落着

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:57:56.27 ID:BL2I9gmd0.net
これレガシー技術を継ぎ足し継ぎ足ししてるだろうから
ブラックボックスの塊で昔の技術者だってさじを投げるだろうに。
一度システムを作り直さないといかんのじゃないかねえ。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:58:33.46 ID:rzwJdKFf0.net
>>451
銀行はとても困ってる
エンジニアはまったく困ってない

さぁ無能はどっちかなぁ?w

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:58:36.00 ID:VV3hUpQ00.net
この国の企業達の行末の縮図

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:59:02.35 ID:E1R/Zbg+0.net
>>477
継ぎ足しして良いのは秘伝のタレだけ!

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:59:05.76 ID:6/CrpFNq0.net
技術者「だが遅い」
今のなろうのトレンドだなw

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:59:10.81 ID:cDBwEone0.net
技術者を使い捨てにして粗雑な扱いしてたんだろうな、今頃関係強化とか言い出しても、ざまぁ案件じゃねw

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:59:33.84 ID:ho7AgCM10.net
>>4
時給800円の派遣だろ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:59:50.83 ID:4EJLcGV/0.net
他に行った連中は戻る気無いだろうが
この話をもって今いる会社で優遇の要求できるな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/09(土) 23:59:56.74 ID:WEZWbc7a0.net
>>474
1次請、2次請の丸投げしてる連中を残して
実際に設計書を書いて現場で作業や指示してる連中を淘汰してるから似てるなw

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:00:08.58 ID:VRlm6oh00.net
>>44
システムが死んだら銀行営業出来なくなるlvなのに3倍でいいのか?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:00:16.67 ID:h384/ez20.net
理系のエンジニアを冷遇した結果がこれ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:00:31.49 ID:6AJIVCxZ0.net
そのまま死ね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:00:48.33 ID:899C1AG30.net
みずほに口座持ってる人って自分の預金はどうなっても構わないって考えなんだろうか

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:00:54.70 ID:odIN7LV+0.net
技術は三流、中抜き一流

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:01:06.56 ID:5ZXKZzyD0.net
これ当時の現場連中って体が心を壊してて無理なんじゃないの

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:01:58.21 ID:899C1AG30.net
技術者たちが助ける理由が全くないな
笑い飛ばして終わりやろこんなん

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:01:58.28 ID:IqnZ2sfu0.net
>>484
そもそも6年前にやってた人たちが戻ったところで、ソースを解析しながらやるから
同じレベルの技術を持った人がいれば、少しはマシ程度であんま変わらんのよ。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:02:09.33 ID:8KzjWJRw0.net
そんな複雑なもん当時の人たちですら忘れてそうだけどね。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:02:09.62 ID:sTN1kyTO0.net
銀行も、システム会社も両方無能
責任はみずほが取る

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:02:20.12 ID:0+Hji/1w0.net
>>489
そら会社に作れと言われた人もいるだろう

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:02:24.66 ID:5ZXKZzyD0.net
>>491 誤字った 体が心→体か心

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:02:41.33 ID:pDwC+NOt0.net
>>69
日大の事件と一緒だろ
意味分かるか?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:02:47.66 ID:mPZ7A1i20.net
技術者「最近エラーが多いな・・システム改修計画出しておくか」
経営陣「エラーが多いのは技術者が仕事してないからだな。丸ごとクビにしよう。」
経営陣「システム改修?4000年に一度しか故障しないと言ってたし大丈夫だろ」

技術者「真面目に仕事したらクビになったわ。もう二度と関わるもんか」
バイト「適当に仕事すればいいか。エラー見つけると経営陣怒るし」
経営陣「最近エラー減ったな。よしよし」

金融庁「お前のとこふざけてるのか?いい加減にしろ。何度目だよお前。免許取り上げるぞ」
経営陣「はっ反省しております。直ちに対策します」

経営陣「おい下請け、技術者呼び戻せ」

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:03:09.76 ID:IqnZ2sfu0.net
>>489
技術者がいればどうとでもなると思ってる。
基本的に丸投げしてる連中は技術者を魔法使いか何かと勘違いして、
一ヶ月もあればすべて直ると思い込んでるだろう。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:03:18.11 ID:osYlAyfk0.net
今になって人集めようとしても無理じゃね

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:03:35.70 ID:d6lrnuwI0.net
探すとしても新プロジェクト毎にエンジニアが変わるから6年間の何千何万かも知らないエンジニアを全部探さないと全貌は分からないと思うけど?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:03:57.18 ID:qLsg5Qsw0.net
この銀行使ってないから消えても困らん🗿

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:03:57.60 ID:/J3gHGgo0.net
>>307
PL/1って時代感じるわ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:04:04.72 ID:EFyAAsyM0.net
つまり核心部分がわかる技術者首にしてたってこと?
すげーな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:04:30.19 ID:gOqUdzXV0.net
>>485
実際は2次請け辺りが設計書を作って末端に投げてくるんだけれど
その設計書が使えないから末端が設計書を修正しながら開発してる

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:04:40.47 ID:DW4ZXSSN0.net
>>465
普通は複数壊れないし、スペアも全体の10%ぐらい入れるから、
raidが壊れることはない。
あんたが使ってる安物はしらんけどな。
ハイエンドのストレージとはそういうものだ。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:04:40.49 ID:lu2PdRRP0.net
>>350
朝青龍?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:05:21.88 ID:IqnZ2sfu0.net
>>506
そうなると現場ごとの判断が集る統一性のないシステムになって
不具合の温床になるわな。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:05:36.01 ID:sTN1kyTO0.net
>>505
おそらく技術者側が異動とかで変わったんだろ
銀行サイドには人材がいない

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:05:41.76 ID:EIFiOODA0.net
パソコンの困りごとをネット検索で解決してる俺みたいな素人レベルか

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:05:54.72 ID:CCI4x7sL0.net
>>487
優遇してもろくなものを作れないからな。そもそも論として技術レベルが低すぎるというもっと根深い問題がある。
レベル高い技術はこんなピラミッド建設の奴隷みたいなものにわざわざ関わらん。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:06:03.58 ID:pGXnLnin0.net
 WW1のときの、数はいるけど
のルーマニア軍みたいな組織なんだろうな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:06:20.29 ID:IckBdqnN0.net
>>86
だめぽ銀行wwww

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:06:27.88 ID:hoB63iZv0.net
よりを戻すってか!恋愛か!

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:06:39.63 ID:98eYnXav0.net
当時の、ねえ
無能さらした経団連や幹部は居座ってるのにねえ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:07:35.87 ID:gOqUdzXV0.net
>>509
それはもう仕方ない
それが日本のIT業界だと思うしかない
酷いところになるとプログラムも技術も分からない人がチームリーダーをやってるプロジェクトとかあるからね

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:08:09.06 ID:i2HLdFmw0.net
予防保守って概念ないの?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:08:16.25 ID:7AZ6z2Pf0.net
もう一から作った方が早い

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:08:21.67 ID:0tLhwhgZ0.net
引継ぎをまともにやってなくて、現技術者お手上げ状態

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:08:35.86 ID:sTN1kyTO0.net
銀行側に理解できてる人間がいないというのがみずほの最大の闇
この銀行駄目だろ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:08:59.06 ID:VtAXjzey0.net
「中国に発注すれば、同じ値段でしっかりやってくれるわ!」

…なんて、流石に言う人間はいないよな?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:09:05.90 ID:bPpllVGf0.net
こんな状況下で未だにみずほ使ってる奴いんのか?
危機管理能力疑われるぞ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:09:17.40 ID:ibUVMsLG0.net
連絡取れんの?
何次受けだよ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:09:35.47 ID:HIl9+YnG0.net
後からゴテゴテ付け足されたシステムなんて当時の技術者だってコントロールできないのでは

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:09:40.58 ID:xunU9RRG0.net
コボラーお婆ちゃんたちに復帰してもらうしかない

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:09:54.35 ID:xO0mrHKN0.net
うちの職場も、やたら新しい事業ばっかり立ち上げて保守や更新が必要という視点持ってる人が上にほとんどいない。かなりヤバい組織
みずほ笑えない

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:09:56.56 ID:IqnZ2sfu0.net
>>517
その場合、せめて一次請けのエンジニアが仕様把握してコントロールしてくれればいいんだけど、
日本はどんどん下に丸投げだからねえ。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:10:00.84 ID:i2HLdFmw0.net
>>349
マジレスするとRAID6を採用するのはエッジケースで、金がじゃぶじゃぶ使える金融案件はRAID5+レプリが安定だと思う

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:10:10.54 ID:vHeW3ueD0.net
当時の技術者 「もう覚えてないです」

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:10:11.51 ID:DW4ZXSSN0.net
>>518
たぶんない。
安いストレージとかを使ってたんだろうし。
マトモな保守も入ってなかったんじゃないか。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:10:16.82 ID:cTWpwhvk0.net
サービス終了告知して解散して出直した方がいいね。
間違ってもこんなのに税金投入とかありえんよ。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:10:20.53 ID:ibUVMsLG0.net
受けって何だよ
請けですごめん

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:10:35.68 ID:FZL7+J8y0.net
>>385
お前ただのアホだな笑笑
ど素人レベル

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:10:46.14 ID:i2HLdFmw0.net
>>426
ソフトウェアエンジニアリングサービス

要はIT多重派遣業のこと

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:11:09.02 ID:IqnZ2sfu0.net
>>527
会社なんてそんなもんだよ。
システムトラブル起きて役員が責任追及されれば、まだ救いのある組織だけど
大抵は現場に責任を押しつけて終わりだからね。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:11:11.93 ID:pDwC+NOt0.net
>>524
銀行と一次請けがどこまで管理しているか知らんが
日本の偽名を使った中国人技術者とか大量に入ってたからな
奴ら311以降に大量に帰国してるからもう日本にはいないだろ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:11:12.78 ID:i2HLdFmw0.net
>>531
えぇ…

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:11:15.98 ID:kvliqzVQ0.net
自民党をぶっ壊すと言った人が長期間首相に君臨できる国
たぶん現代日本人は破滅願望があるのさ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:11:17.68 ID:ASBAP8h/0.net
技術者をクビという表現に違和感があるな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:11:31.10 ID:riwPklz40.net
さすがに要件書からテスト仕様書まで作って提出してるでしょ。
運用エンジニアが把握してないの?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:11:41.64 ID:YJxh0u660.net
クビ切っといていまさら無理だろw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:12:24.73 ID:EFyAAsyM0.net
>>525
だよなぁ
もう何回も障害おこしてるしそれに対して今いる人らで対策のために付け足してそうだよね

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:12:39.18 ID:hl5Xn0br0.net
>>みずほ銀行は8月から先月まで4回発生したシステムなどの障害について、ハードディスクの経年劣化などが原因だったと公表しました。
>>この際、バックアップシステムに切り替えようとしましたが、入力すべき追加の指示を飛ばしたため失敗しました。
>>ネットワーク機器に静電気などが生じエラーが発生した可能性が高い

>>再発防止のため、みずほ銀行は6年前のシステム構築に携わった富士通や当時の技術者らとの関係を強化する方針です。

因果関係がマジで分からんのだが。記事が正しいんなら、保守メンテをケチった、保守要員の教育を怠ったのが原因だろ

6年前のシステム構築に携わった技術者に、
「お前らの納品したシステムが6年後にHDD故障したぞ。おまけに必要な指示とばしたからバックアップに切り替わらなかったぞ」
とか文句でも言うのか?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:12:40.05 ID:jYrsfR4s0.net
ここで批判してるやつもスキルなんかろくにないんだろうな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:12:55.66 ID:c8DmTw740.net
システム系って、なんでナメられてんだろね?経営の爺さんには、ワープロで清書と同じ認識なのか?パチパチ打てばカンタン何でしょみたいな。本気のワープロの人は凄いんだけどな。爺さんの認識不足か、ヴァカなのか。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:13:02.96 ID:sTN1kyTO0.net
優秀なエンジニアは開発終われば次のプロジェクトへ異動するよ
お守りなんかするか
阿呆みずほ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:13:27.79 ID:IqnZ2sfu0.net
>>540
報道だと、エンジニアを子会社や閑職に追いやって自主退職させたらしい。
正直そのエンジニアもちょっと怪しい。
レガシー技術の組み合わせで事故るのわかってただろうに具申しなかったんだから。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:13:42.57 ID:DW4ZXSSN0.net
>>529
メーカーだって金融機関にはraid5じゃなくてraid1+レプリを勧めてたよ。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:13:47.81 ID:7X1hC6cv0.net
>>507
それがほんとならどれだけ救われることか

筐体がハイエンドかどうかなんて関係なく
積んである玉はバキバキ壊れるもの
6年も経ってりゃそりゃ壊れるさ
何百本も積んでれば後は確率次第

一本壊れてスペア書き出し中に
スペアも壊れるなんてザラよ

RAID組んでてなんで壊れるんですか?
バックアップなんてありませんよ!
なんて無知なSEが騒ごうが知ったことか
さっさとリプレースしろって言っただろ!

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:14:01.90 ID:gOqUdzXV0.net
>>524
4次請け辺りの手配師たちが手あたり次第電話をかけまくって技術者をかき集めてるからもう集めるのは無理でしょ
その手配師たちが電話をかけた会社などを覚えていればもしかしたらできるかもしれないけれど・・・
ただ、末端の技術者たちは一つのプロジェクトが終わるとすぐに次のプロジェクトに回されるからそれでも集めるのは難しいかな

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:14:28.11 ID:Vg+rrx6X0.net
文系は運用もまともにできんのか、って印象を受けたわ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:14:28.14 ID:pDwC+NOt0.net
>>541
仕様書が無いって話だから納品物に入ってないんだろ
じゃなかったら、最悪ブチ切れた退職者に消されたとかw

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:14:35.79 ID:sTN1kyTO0.net
>>546
知識が無いからシステム会社にぼられ、たかられまくりなんだな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:14:36.08 ID:jYrsfR4s0.net
悪い見本になってくれてるみずほ銀行

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:15:04.37 ID:cVkZVgUf0.net
>>1
どこの退職者手放せない中小だよ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:15:04.90 ID:lxD696Ci0.net
こんなバカな銀行の運用でも10年以上動くシステム組めた方が驚きだ
超優秀だろ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:15:41.91 ID:gLK+lYUB0.net
つまり悪いのは全て機器と最初にシステム作った奴らであって、システムを運用してる俺達は悪くないと?
俺らは被害者なのだと?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:15:44.88 ID:Vg+rrx6X0.net
>>550
これが現実だよな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:16:14.97 ID:DKFT4/FM0.net
みずほは当時の技術者に責任を全部おっかぶせるために探すんじゃねw
技術者も人違いですとか言って逃げると思う。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:16:18.34 ID:sTN1kyTO0.net
>>545
システム開発スキルより、意志疎通能力と危機管理能力が開発側には必要なんだよ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:16:30.46 ID:JASUrTs/0.net
>>522
今なら日本の方が多分安い

何年か前から金属加工業方面にも「日本は安いし早いしできがいいし」で結構中国からの注文が入ってる。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:16:58.87 ID:sTN1kyTO0.net
>>545
システム開発スキルより、意志疎通能力と危機管理能力が発注側には必要なんだよ

間違えた

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:17:10.59 ID:ufSFh6rZ0.net
当時あのプロジェクトに関わった人の多くは壊れたからな
しまいにゃ断ってた

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:17:12.89 ID:IqnZ2sfu0.net
>>545
非エンジニアのプロマネだが、基本的な開発の知識があれば、この話の危険性は痛いほどわかる。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:17:13.27 ID:0NDt3viW0.net
もう宝くじだけ売っとけ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:17:41.55 ID:U1AjTBf70.net
>>242
保守の手順書?
保守ってバグ対応と機能追加じゃないの?
それとも運用の話?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:18:13.84 ID:gOqUdzXV0.net
>>528
一次請けが仕様を把握していることはほとんどないよ
だから末端が請負先のチームリーダーに質問書を送って
そのチームリーダーが元請けにその質問書を送って
元請けがその質問書を使って客先に質問するというやり方が多いかな
回答はその逆の順番で来るけれどね

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:18:52.27 ID:8KzjWJRw0.net
>>564
しまいにはって
体壊すようなプロジェクトでもなかなか断らないってお人好しすぎるような・・。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:19:05.97 ID:DW4ZXSSN0.net
>>550
ねーよ。
どれだけ壊れてもスペアがそれなりにあるし、すぐ保守交換されるよ。
あんたが壊れるていうのは安物使ってたてことでしょ。
それか保守員が駆けつけられないアラスカにでもDCがあったのかい?
オレはハイエンドのストレージやだが、ディスクが複数壊れてデータが飛んだなんて5年に一度あるかないかだ。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:19:15.09 ID:7RdVlvy10.net
>>1
オペチョンですやん。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:19:17.04 ID:poj2d97Q0.net
全然原因にたどり着いてないじゃん。
なんで壊れたのに気づかないの。なんで手順間違うの。そもそもなんで手動切り替えにしたの。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:19:19.75 ID:MQCQEJlH0.net
デスマ案件からようやく開放されたところで連れ戻されて草

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:19:40.78 ID:EFyAAsyM0.net
>>561
意思疎通できない開発側が悪い?
出来たらおまえらいらないって言われてぽいされた開発が何か言って聞き入れられるのか?
たぶん開発側は運用しながら修正出ることぐらい言ってるだろよ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:19:45.67 ID:QnWzArKm0.net
変態の領域に洋子そ。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:19:49.93 ID:IqnZ2sfu0.net
>>568
あくまで理想論だよ。
仕様が分散すると収拾がつかなくなるから。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:20:01.75 ID:7RdVlvy10.net
>>49
朝鮮人では、むーりー。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:20:02.43 ID:pDwC+NOt0.net
>>564
業界では有名だよね
名前隠してるけど「某銀行系の案件」でネット記事にもなってたし

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:20:17.09 ID:bPpllVGf0.net
>>531
最近の企業は一番削っちゃいけない保守まで削るからな
潰れるところはだいたいそう

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:20:38.93 ID:7RdVlvy10.net
>>92
完璧だなw

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:20:48.99 ID:G90zEUBx0.net
みずほ、システム担当者3年間で6割削減 ブラックボックス化進む
https://www.sankei.com/article/20210831-VTV7EGCZ7NLS7BAXCF6ZAZ43ZM/

どんどん減らしても問題ないからどんどん減らした。
そして事故多発
減らしすぎた後悔中

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:21:20.58 ID:q5zJKvE10.net
>>544
今回のトラブルでもわかる様に障害時のリカバリーはシステムの肝になる部分で、全体を把握できてる要員はベンダーでも一握りしかいない
日々のシステム運用をしている部隊が今回と同じくベンダーが作ったリカバリー手順通り対応出来ないケースは昔からよくある
本来なら当然銀行の運用部隊が悪いのだが、それを正直に報告すると銀行の多くの組織と役員が大変な事になるのでベンダーのせいにしてうまく収める事もよくある

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:21:33.50 ID:LLop15ap0.net
ここまで、上層部がダメな大企業もそうそうないな。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:21:43.17 ID:H38p8HXF0.net
これ最終的には預金額のデータが飛んだりしてな
…ないよな?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:21:45.50 ID:pGXnLnin0.net
 改善案が一つあるんですが
ハイ君すぐしてくれ、担当だね、失敗したらわかるだろうね
じゃあよろしく期待してるよ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:22:33.49 ID:sTN1kyTO0.net
>>574
発注側って訂正しただろ
開発サイド、特にプロジェクトマネージャーなんて鼻から意思伝達能力期待してないよ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:22:35.74 ID:OHXYdTzx0.net
FSAS無能だなwww

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:22:37.14 ID:YSLdLm2B0.net
>>567
運用の話だよ
ルーチンの定期作業や定型的なエラー対応といった手順書レベルの話
手順さえあればIT素人の派遣でも出来るから、専門知識が必要な開発サイドからは一段も二段も下に見られる

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:22:42.34 ID:poj2d97Q0.net
そもそも壊れる前に予防保全で交換するもんじゃないの。
あと手順間違っても止まっちゃダメだろ、とか突っ込みどころ多すぎ、

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:22:47.21 ID:ZOlRXsyD0.net
>>464
今も金融の大型案件やってるけど
一次受けはきちんと把握してる会社がほとんど
自分がやった案件は大概そう
元請けは駄目駄目なとこもあるが

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:22:52.39 ID:IqnZ2sfu0.net
>>583
だから最近のIT企業はエンジニアを執行役員で入れたりして権限強化するんだけどね。
お役所みたいな大企業は銀行系やコンサルが上に来るから。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:23:09.29 ID:riwPklz40.net
つうか担当者のオペレーションミスなのに、再発防止対策が当時の技術者との関係強化って…
そうはならんやろw
なんか隠してんじゃねえかw

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:23:10.46 ID:oZdczre30.net
インド人のITエンジニアに丸投げした方がよさそう

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:23:37.83 ID:/h5zGHb00.net
>>552
実際現場で運用してんのは理系だろ
今更文理の二元論とか頭パーかよ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:24:00.22 ID:4lgZ0FcO0.net
要は引退してしまった技術者呼び戻さないと
現職にシステムをいじれる人間がひとりもいないと
本当にみずほ馬鹿じゃないの
みずほ利用してる情弱も馬鹿すぎる

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:24:11.27 ID:2zo+SO/p0.net
日本でITが派遣なのは解雇規制が強すぎるせいもあるんだよね
普通開発が終わると運用保守フェーズに入ってそれまでより人数はいらなくなる
だから開発者は次の開発があるところに行くんだけど日本はすぐ解雇して移れないから派遣にするしかない

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:24:12.80 ID:bPpllVGf0.net
そもそもHDDなんてよっぽど高品質な特別製じゃなきゃ普通に使って2年も使えば壊れるのが出てくるもんだぞ
そんなもん6年もダラダラ使ってるのは危機管理能力ゼロと言われても仕方ない

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:24:27.32 ID:DW4ZXSSN0.net
>>579
金融機関によくあるけど、ログを渡さないところもあるよ。
あとは開発部隊を現地に連れてこいとか。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:25:17.70 ID:EFyAAsyM0.net
>>592
ハードディスクの劣化が問題ならその保守を怠った現場のせいだからなぁ
何で当時の技術者いるんだよってなるわな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:25:47.85 ID:pDwC+NOt0.net
>>595
たぶん戻しても関わっている部分しか分からないと思うが

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:25:56.87 ID:gOqUdzXV0.net
>>576
まぁこのやり方だといろいろ難しいよね
正しい仕様を知ってる人が誰もいないとか普通にあるしね
あの有名な木の絵のやつがしっくりくるw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:25:59.59 ID:IqnZ2sfu0.net
>>596
解雇規制関係ないんだが。。
そもそもこれは本体がシステム開発を軽視しすぎたことから起きた事故だし。
最低限必要な部隊さえ削ったから起きてるわけで。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:26:09.50 ID:sTN1kyTO0.net
>>598
それは仕方ないよ
顧客データの宝庫だからな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:26:28.52 ID:I4P8W3/h0.net
>>13
それな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:26:29.85 ID:/h5zGHb00.net
まあ俺は公私ともミズポ関係は一切利用してないから高みの見物だな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:26:41.74 ID:2zo+SO/p0.net
さすがにみずほも運用保守改善エンジニアは残してるだろ
普通そいつらがシステムの中身知ってて問題が起きたら対応するんだけどな
その体制がみずほの場合ひどすぎるのかね

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:26:44.59 ID:gOqUdzXV0.net
>>593
インド人は逃げたから今はベトナム人を呼んでるよ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:26:49.69 ID:ibUVMsLG0.net
>>537
>>551
随分前通信に居ただけど多重派遣過ぎて把握出来ないレベルだった
大規模障害etc大変そうな時でもSEさんは銀行に比べたらずっと楽ですよって
大昔の話
大企業が優秀な人材を使い捨ててきたツケ的な事は言いたくないんだけど

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:26:50.17 ID:VtAXjzey0.net
まぁ、傍からみてる分には、いい酒の肴よねー

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:26:52.90 ID:G90zEUBx0.net
>>593
インド人と仕事したけど、あいつら出来ない奴が多いよ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:27:03.71 ID:YSLdLm2B0.net
>>582
そんなベンダー製品の根幹部分理解しているコア要員はプロジェクト終わったら真っ先に離任するからな
単価クソ高いから保守で繋ぎ止めるのもあまりにコスパ悪すぎるし

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:27:06.68 ID:1qqpHD2r0.net
なんで動いてるかわからんし
超古代文明の兵器みたいでロマンがある
このまま適当に運用してほしい

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:27:13.21 ID:Eapf1Flk0.net
>>550
リビルド中って負荷高くなるから同時期導入なら他の

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:27:16.92 ID:4lgZ0FcO0.net
>>600
おまけに合併の時にごっちゃにしたまま
今も稼働させてるんだっけ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:27:30.97 ID:H38p8HXF0.net
>>606
残してないんじゃね?現状まともに保守できてない状態だし

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:27:33.50 ID:U1AjTBf70.net
>>586
初期の開発終わったら、そのまま内製化するのが最善なのに?

617 : :2021/10/10(日) 00:27:34.48 ID:24CqaMyj0.net
やっぱオペミスやん

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:27:39.44 ID:7X1hC6cv0.net
>>570
いくら5chだからって同業を見下すのは勘弁
俺は俺のリアルを語ってるだけだから

多分ストレージ筐体の台数もシステム数も
あんたの想像してるよりずっと多い

もちろんスペア沢山あるよ?でもスペアも壊れるんだよ
あんたも知識があるようだから、HDDが一番壊れやすいのは
経年後初めて通電した時だって事くらいは知ってるだろ?

スペアは自動的に使われるんだから
保守員は駆けつける必要はないだろ
後日交換するだけだよ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:27:52.81 ID:pDwC+NOt0.net
>>596
開発者はそんな年がら年中開発ばかりしているものではない
日本の開発現場は異常

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:28:14.39 ID:G6ko0I+r0.net
>>546
日本の中途半端な製造業への傾倒が根本にあるってのが30年、40年前に業界でいわれて定着してた理由

いまだにこの傾向が強い
情報処理システムって物理上でない物目に見えない物でかつ専門性が高い分野
物づくり信仰が目に見える物に対して凄いって感覚があって
そこから外れてるけど重要な事や意味、理屈を理解しない文化が染み付いてるって分析されたのが40年ぐらい前

家建てるのに途中まで建設してから変更したいって話を言い出すが設計者、建設業者がそこ変更するには、ここの柱を他に移す必要あので大修正が必要といえば納得して金額見積りやできない理由理解して取り下げるが

これが情報システムの開発だと、その変更はデータ管理体系の変更必要なんで非常に金も時間もかかるってのを納得しない。
画面に一項目増やすだけだろとか言って
そういう無理解がそのまま来てる

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:28:15.12 ID:sTN1kyTO0.net
要は全体把握出きる人がいないって事だよ
みずほのシステムは巨大なブラックボックス

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:28:18.87 ID:RpGETIMr0.net
まるで栄光時代にサバ管をリストラと称して首にした企業みたいだなぁ。
バブル脳文系は総合職で技術系の専門職より給料が良いので
めちゃくちゃ勘違いしてるんだよな。全業種でこれだから日本タヒぬるわそりゃ。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:28:21.44 ID:DW4ZXSSN0.net
>>603
シスログに顧客情報なんて書かれんわwww。
顧客データの宝庫だからログ渡せんというのならコンピューターを使うべきじゃないわ。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:28:31.69 ID:xZHdHzV50.net
俺の預金金額が一桁増えたのは、
ハードディスクのデータが飛んだ影響なのかね?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:28:33.67 ID:Eapf1Flk0.net
>>613
リビルド中って負荷高くなるから同時期導入なら他のHDD飛ぶこと多いよな
今回も焦ってリビルドして他のHDD飛んだんじゃね?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:28:34.81 ID:G90zEUBx0.net
>>606
残っているわけないじゃん
リストラしたんだから出来る人から辞めていく

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:29:06.01 ID:fyx2TOsf0.net
https://www.youtube.com/watch?v=fg8cfxXJQyo&t=4s
この手順はどうなんだ??w

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:29:12.60 ID:8KzjWJRw0.net
>>582
それうまく収めてるんじゃなくて隠蔽じゃ?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:29:14.47 ID:YSLdLm2B0.net
>>606
ある程度は知っていても今回の障害をリカバリー出来るほどのスキルを持った要員は保守メンバーとして残ることは基本ない

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:29:15.15 ID:9ygpOAt00.net
サムスン電子に委託した方がうまくいきそう

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:29:17.46 ID:/DbcytSc0.net
文系を早くクビにしろ
話はそれからだ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:29:35.17 ID:/VAkN+fS0.net
当時の技術者なんてもういないよ
いないんだよ
いないっていってるだろ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:29:55.73 ID:BCTtQ9O50.net
民間には、みずほ銀行のために命をかけるやつなんていないよw
お役所の方でなんとかすれば?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:29:57.99 ID:sTN1kyTO0.net
>>616
内製化は昭和の時代
今はどこも外任せ
クラウドなんてその最たるもの
ただし、内部にシステム把握できてる人間がいなくなるとみずほになる

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:30:03.12 ID:dMaZy0W+0.net
開発規模と人員がモザイクすぎて誰呼んでも把握不可能だろう
多少解決するかもしれんが根本解決には程遠い

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:30:33.60 ID:+/cWxz1g0.net
>>1
みずほのシステムには現場技術者の怨念が詰まっていそうだわw

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:30:33.65 ID:ML1Vqc+n0.net
1つくらいHDDやられても大丈夫だと思うがどういうやらかし方したんだ?
ラックごと破壊でもしたんかw

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:30:50.37 ID:bPpllVGf0.net
>>606
残してたらメンテくらいまともにやるだろw
それでもメンテ費用拒否してるのが上にいたらそいつの責任だけど

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:30:52.13 ID:ufSFh6rZ0.net
>>569
付き合いもあるしそんな簡単に断れないんだよ
それでもこっちの体力がガリガリ削られてくことに上の人も気づいたから軽傷で済んだ
片足どころか両足突っ込んでた所は大変そうだった

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:31:19.12 ID:5klV4++p0.net
は?
月給2000万円もらえるなら考えてもいいが

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:31:20.34 ID:IqnZ2sfu0.net
>>612
売れなくなったソシャゲを移管されたときに、割とスーパークラスのエンジニアに見てもらったんだけど、
様々なエンジニアが継ぎ足したスパゲッティソース化していて
動く仕組みがまったく理解できなかったそうだ。

徹夜してひたすらパッチ当てまくってムリヤリうごかしてたんだろうとは言ってた。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:31:30.24 ID:U+m+GgsV0.net
>>611
それもあるけど、メガバンクみたいなメインフレームだと定年退職するんだよ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:32:01.80 ID:2zo+SO/p0.net
みずほに残ってるエンジニアのレベルやエンジニアの権限もひどいのかもね
エンジニアの権限がないと問題を改善しようとしても何も出来ないってのはよくある話だから
残ってる人も保守的でとにかく問題起こしたくないから改善出来なくてそれが何十年も溜まってるのかもしれない

リスク取ってでも少しずつ改善していった方が結果的に問題は起きなくなるんだけどね
新しい技術の方が開発もしやすくなってて開発環境も整えられるから
新しい方が本番環境にほとんど影響を与えずに開発出来たりする

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:32:10.29 ID:H38p8HXF0.net
>>635
古いネトゲとかでよく見かけた光景だな
10年近く稼働してるゲームになるとそもそも周辺ソフトも変わってくるし、サポート切れてくるソフトやハードが出て来てどうにもならなくなったとかあったなぁ、懐かしい

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:32:14.00 ID:pDwC+NOt0.net
>>608
まさに人材を使い捨ててきたからこうなってるんだよ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:32:15.78 ID:sTN1kyTO0.net
>>623
馬鹿、外部からアクセスさせる機会を与えないんだよ
それに最悪の事態を想定する
信用失ったら銀行は終わり
石橋を叩いて渡る
システム屋にはわからん
みずほはずさんだった

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:32:26.58 ID:4lgZ0FcO0.net
>>641
オーパーツかよ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:32:27.31 ID:8KzjWJRw0.net
>>639
良い縁だけ守らないと損するぞ。
銀行の奴らなんてこんな騒ぎになっても誰一人やめてないんだから。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:32:43.20 ID:ZQt16Mr60.net
リストラしすぎた?

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:32:48.04 ID:CzWGTS9m0.net
「当時の」ってなんだよw

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:32:49.41 ID:gOqUdzXV0.net
>>608
銀行じゃないけれど技術が分からないチームリーダーでも苦労するよ
見覚えのないバグをデグレってことにされたことあったからw
しかもそれをメールでチームに報告してるしマジで最悪だった

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:33:02.83 ID:0ga+N+1t0.net
銀行関連のPJは無条件で断るのがデキルSE。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:33:08.71 ID:7X1hC6cv0.net
>>625
よくあるよね
RAID組んでスペアもあるからって安心すんじゃねーぞって

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:33:10.30 ID:WvAD7O5Z0.net
みのりシステムって信託銀行まで影響あるじゃん
委託されてる投資信託大丈夫か?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:34:01.57 ID:ifkpbtpa0.net
もう関わりたくないと思って辞めたんだろうから無理じゃね?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:34:11.86 ID:H38p8HXF0.net
>>641
似たような話を聞いたことあるなぁ
まぁ俺が聞いたのはそれこそくっそ古いゲームなんだが、どこも同じってことなのかねぇ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:34:16.31 ID:ZOlRXsyD0.net
>>641
先月まで担当してたのが改修に改修を重ねてわけ分からんツールだったなあ
そんなの手に負えるのはベテランしかいないというのに
若手を投入され続けて大変な目に合ったわ…

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:34:21.04 ID:pDwC+NOt0.net
>>614
日大と同じく一次請けと癒着してたんだろって思ってるどの銀行も
みずほの合併元は政府系が多いし

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:34:25.21 ID:Ez9FOSBS0.net
>>18
コミュ力を重視した結果だろ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:34:33.65 ID:Akhl/zcK0.net
辞められない職場ってこと?

661 : :2021/10/10(日) 00:34:46.39 ID:24CqaMyj0.net
こんなんで宇宙時代になったら惑星ごと滅亡する事故は免れない

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:34:59.22 ID:7jmicQNx0.net
>>640
みずほに出入りする無能技術者を甘やかしすぎだろ
もっと横着しないでちゃんと全部潰せ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:35:03.18 ID:Vg+rrx6X0.net
>>594
このザマ見てそう思えるんなら、お前は理系ナメ過ぎだ
悔い改めろ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:35:12.54 ID:8KzjWJRw0.net
>>646
今どきネットも使えないで開発するなんて俺には考えられん。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:35:17.04 ID:EPkD0/p20.net
こんな奴らがやってる証券会社が
アナリストとか言って買うべきものを助言してるとか大笑いでしか無いな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:35:22.30 ID:dMaZy0W+0.net
>>643
リスク取って改善しようと言うと保守的な停滞派に死ぬほどボコられそう
なお、問題が起こった場合は責任を押し付けられる模様

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:35:24.34 ID:/VAkN+fS0.net
4次受けのAさんと6次受けのBさん、9次受けのCさんの紹介で臨時で来てもらってたDさんが作業してたはずですが
それをまとめてたのは2次受けのEさんです。
‥ですがEさんは昨年亡くなっておりまして、業務を引き継いだはずのFさんは現在病院に長期入院中。
その上司だったかたは現在南米におります。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:35:45.44 ID:cCGaN1Yn0.net
社長の全く理解できないことで、銀行の善し悪し、というか潰れるかどうかが決まるってんだから
銀行業っていうのはおそろしい業界だな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:36:05.68 ID:W8Z3kBKP0.net
単純にオペミスやん

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:36:10.30 ID:GfOsiNFq0.net
HDの故障が原因なら再発防止に当時の技術者とか関係なくね?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:36:14.38 ID:ZOlRXsyD0.net
>>664
金融機関は開発環境では使えないとこ多いよ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:36:20.63 ID:Ez9FOSBS0.net
>>52
退役軍人は恩給貰って悠々自適の生活だから

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:36:24.52 ID:BxrUI+4+0.net
ホットスワップじゃねーのかよ。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:36:58.38 ID:8KzjWJRw0.net
>>671
知ってるからそう言ってんの。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:37:03.76 ID:sTN1kyTO0.net
昔の天才「プログラマー」が作ったプロクラムの修正や保守は大変ってことだろ
みずほは基幹部分を作り直しさぼったぽいよな

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:37:21.95 ID:e7Qkqawp0.net
>>628
そうだね
ベンダーも今後の商売考えてうまく収めるんだよ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:37:22.22 ID:fYdkBQVJ0.net
6年前に追い出したスタッフにもう一度帰ってきてと都合よく人が帰ってくると思ってるみすほは末期だな。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:37:35.75 ID:HIl9+YnG0.net
新しいシステム1から作り直すの大変だし、自分が当事者ならとりあえず自分が定年するまで騙し騙しでもいいからなんとかもってくれって思うわ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:37:37.69 ID:7X1hC6cv0.net
>>641
作るより直す方が大変
全力で作ったら自分で直す事ができなくなってしまうので
それがわかってるエンジニアは全力で作ることはしないとはよく聞くが…

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:37:43.82 ID:2zo+SO/p0.net
近年の新しい技術の方が各々の機能の依存関係が切り離されてたりシステムの構造もある程度分割されている
昔の技術ってそういうのがまだ発展してなかったから昔の使い続けててぐちゃぐちゃになってるんだろうね
そういう場合はかなりスキルの高いエンジニアを集めてある程度権限与えて要件だけ前と同じにしてシステムは新しく開発してもらうのが一番良い

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:37:45.50 ID:7jmicQNx0.net
>>669
引継ぎ事項がいいかげんなんだろうな、こういう技術者はしめあげろ
どうせニtコママーチとかだろ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:37:53.52 ID:H/eIFD/d0.net
RAIDでHDD2台の同時障害に耐えられるのってRAID6だけなの?
RAID1で2台ミラーリングとか無いのはなぜなのかな?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:38:00.59 ID:Eapf1Flk0.net
>>641
FGOが宝具演出スキップ導入できない理由か

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:38:06.22 ID:u8i77CMW0.net
当時の技術者といっても6年前ならSESが既に一般化していたから、富士通とかの会社と再度契約結んでも、誰もいないでしょ

対外的には富士通社員でも、実際は3次ぐらいの下請け人員とかありえるし

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:38:38.80 ID:Ftzd8zqz0.net
>>122
稼働から数年経つと末端の細かい所はバージョンアップや交換で色々と変わったりするから、その度に手順書を見直して改訂した上で、再テストして確認しなきゃいけない
それを継続的にやってるシステムがどれだけあるか…

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:39:05.74 ID:rffpCsWe0.net
10倍の給料を払うなら考えてやるわ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:39:06.83 ID:H/eIFD/d0.net
>>675
今回、話題になってるのは業務プログラムじゃねーんだけどw

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:39:15.75 ID:dMaZy0W+0.net
>>675
さぼったんじゃない派閥争いの結果それを残して複雑化して次世代システムを作ったらしい(白目

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:39:20.95 ID:YSLdLm2B0.net
>>18
銀行の場合、運用部門は指示ありきで作業するから開発部門からの指示にミスがあったと思われる
今回故障が同時発生のイレギュラーで現場もかなり混乱していたんじゃないかな
翌日の窓口業務に影響が発生するからスピード感も求められてかなりプレッシャーもかかる状況下だったようだし

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:39:22.34 ID:QKFHIakS0.net
もう捕まらんだろw

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:39:34.95 ID:5aTKNgBd0.net
戻ったところで使いつぶされるのがオチ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:39:43.54 ID:sTN1kyTO0.net
>>664
銀行はPC持込みうるさいぞ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:39:58.36 ID:WvAD7O5Z0.net
>>686
10倍でも割に合わないと思うぞ今回の案件は

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:40:03.75 ID:IqnZ2sfu0.net
>>656
そのソシャゲ、タイムスタンプが一番古いファイルを見たら、iモード時代のシステムを移植したものだったらしい。
ガワネイティブだったんだけど、当時ですらそんなもんゴミにしかならんというのに。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:40:08.37 ID:es8y6/3h0.net
>再発防止のため、みずほ銀行は6年前のシステム構築に携わった富士通や当時の技術者らとの関係を強化する方針です。

なろう小説の追放する側だったら
頭を下げるどころか「お前らの責任だ!何とかしろ!訴えるぞ!」と脅迫するところだな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:40:10.17 ID:ZOlRXsyD0.net
>>675
まあ人が作ったプログラムを修正するのは大変だよ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:40:17.04 ID:2zo+SO/p0.net
さすがにgitでバージョン管理はしているんだろうねwwwwwwwwww
意味不明なところだとgit嫌がるところもあるからwwwwwwwwwwwwwww

698 : :2021/10/10(日) 00:40:24.40 ID:24CqaMyj0.net
オペミス気づくのにえらい時間掛ったな。8/31の金融庁への報告ではミス隠ぺいして原因不明って報告してたのに‥

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:40:34.63 ID:DW4ZXSSN0.net
>>646
ログを渡すことと外部からアクセスさせる機会を与えるのは全く無関係だぞ。
それはコンピューターがコンセントに刺さってるから、電線伝いにハッカーが来るぞと言ってるのと同じ。
ログを渡さないなら、サポートしないてことだよ。
結局、客が困るだけだ。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:40:39.15 ID:bPpllVGf0.net
社内SEいない状態でそれなりのビッグデータ取り扱ってる企業には明日は我が身の案件だぞw
心当たりある企業の要人こんなとこにいねえと思うけどいるならちゃんと見直せよ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:41:04.20 ID:8KzjWJRw0.net
>>688
銀行の派閥争いを法律で禁止すればいいんじゃ。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:41:19.93 ID:5x9sPuD00.net
知り合いが3次受けで運用してたような
6年前ならもういないか

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:41:52.62 ID:sTN1kyTO0.net
>>687
運用とシステム開発は一体
障害発生時対応が出来て無いってこと
対応は運用部分だけでない

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:42:01.65 ID:9ygpOAt00.net
もう全部COBOLで作り直せ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:42:02.66 ID:gOqUdzXV0.net
>>693
まぁ40時間のみなし残業代込みで25万とかそんなレベルなんじゃない?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:42:13.75 ID:pDwC+NOt0.net
>>675
現行のソースコードが残ってないというのもあるんだと思うが
あんたはシステムが一つのブログラムで動いてると基本的な勘違いをしているっぽい

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:42:23.03 ID:cUA66ATa0.net
公務員銀行みずほ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:42:34.90 ID:pD3nmJIm0.net
ないがしろにした結果の今なんじゃないの?

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:42:43.03 ID:r5f34tUc0.net
4000億円のシステムだってw

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:42:45.25 ID:ufSFh6rZ0.net
もうみずほは終わり
金融庁がどれだけ怒っても解決なんてできないよ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:42:56.97 ID:USgy1TVW0.net
あかん企業

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:42:59.26 ID:2zo+SO/p0.net
何年の前のエンジニアなんて全員捕まらないよ
IT業界って流動性高いから違う会社でエンジニアやってるなんてのはザラだから
しかも最近ちゃんとITやってるところが自社で人採ってたりするからSESからそういうところに入ってたりして戻すのは不可能な可能性大

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:43:05.63 ID:ZRhUmkTj0.net
>>667
そもそもこの手の話で上司なんて実質何もできんやろ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:43:05.89 ID:H/eIFD/d0.net
>>698
オペミスじゃなくてマニュアルに漏れがあったってことやで
日経コンピューターくらい見とけよ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:43:16.59 ID:pD3nmJIm0.net
良心につけ込む方式取るとか?

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:43:18.20 ID:Wi6zTEZY0.net
技術者への給料が勿体無いとかで切ったんだろ?
保守舐めすぎだわな

717 : :2021/10/10(日) 00:43:42.71 ID:24CqaMyj0.net
6年前の厨房はもう成人してるくらいの時の経過だぞ。そんなん捕まえて来ても、昔話は出来てもいくさは出来んぞ。同窓会でもしたいのかねw

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:44:08.07 ID:CLb6xI/N0.net
実際に作ったエンジニアはクビ
書類仕事してたやつは残す
結果がこれ

719 : :2021/10/10(日) 00:44:13.22 ID:24CqaMyj0.net
>>714 オペミスやんw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:44:20.54 ID:pD3nmJIm0.net
給与、いくら出すおつもり?

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:44:22.13 ID:YSLdLm2B0.net
>>698
現場ではすぐに分かってるよ
外部に正式に情報公開できるまでには色々と時間がかかるから、その間は形式的に原因不明と言っているだけ
中途半端に情報出しても一人歩きする可能性もあるし

とはいっても今回は逆に悪手かもね
ここ見ても分かるように素人だと本当にみずほは調査能力ないのか、と額面通り受け取る人間多数だし

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:44:30.70 ID:8KzjWJRw0.net
>>710
そもそも怒ってなんとかなるならとっくになんとかなってる。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:44:47.84 ID:sTN1kyTO0.net
>>699
阿呆だな
悪い奴はログに
紛れて重要情報渡すかも

そう考えてリスクヘッジしてかないと銀行業なんて出来ない
セブン銀行みたいな失態まねく
銀行のシステムがどんだけ外部から攻撃受けてるか知らんよな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:44:48.65 ID:POb4V94G0.net
メチャクチャな人数を採用してたからな
誰が有能だったか振り返る余裕も無いだろう

725 : :2021/10/10(日) 00:45:02.65 ID:24CqaMyj0.net
>>721 だからとぼけて隠蔽しようとしてたんでしょうに。よけい悪質w

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:45:08.77 ID:pD3nmJIm0.net
関係を強化
飲み会でもするのか?って思うな

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:45:14.31 ID:H/eIFD/d0.net
>>703
でも、8月の障害原因は完全にインフラ側やん
あの内容でアプリガー言い出すのはアホやろw

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:45:31.82 ID:DW4ZXSSN0.net
派遣でもできる人はそれなり高いし引く手あまただから、そういう人から切っていったんだろ。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:45:46.19 ID:ibUVMsLG0.net
>>645
わかってる、バブルから上一部を除いて滅びろと
>>651
全体が落ちるのわかっててGOサインとかあるあるでした

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:45:55.89 ID:sTN1kyTO0.net
>>706
阿呆は絡むな
話がずれてる

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:45:56.06 ID:Iiwtwds50.net
金融機関の肝ともなるシステムにこんなズボラでいいの?まるで田舎の中小企業みたいだな。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:46:11.02 ID:WvAD7O5Z0.net
顧客がATMに閉じ込められて、経営陣がネット経由で2時間後にトラブルを知った
なんていうの聞いた時点でもう終わりだて思うわ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:46:15.33 ID:ZOlRXsyD0.net
>>718
まあ保守は嫌って言って残りたがらない人も多いからね

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:46:21.61 ID:iYCftMhb0.net
いやいや、当時の人間掴まえても運用後いろいろいじられてて当時の人間でも「分かんねぇ」ってなりそうw

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:46:25.98 ID:NnayP/090.net
>>727
その通り

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:46:30.35 ID:Eapf1Flk0.net
>>701
派閥争い抜きにしても各銀行で古くからの慣習で独自の勘定系になってたりするから
全てを理解して統合させて新システム作れるほどのSEやPMなかなかいないと思う

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:46:30.86 ID:8KzjWJRw0.net
>>721
銀行使う側からしたら忖度する必要ないからな。
そもそも口座からの手数料なんて微々たるもんだからどうでもいいって思ってるんだろうけど、
投信とか買ってる層がこれ見て継続したいと思うか?というのが大きい問題。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:46:47.40 ID:31mIMWUU0.net
当時の担当者捕まるの?IR社員も休職者続出でボロボロだったのに

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:47:27.69 ID:SdXTkAso0.net
>>668
社長は技術は理解出来なくても良いが
技術を任せられる役員をおいて
信頼出来ないといけないよな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:47:35.97 ID:H/eIFD/d0.net
>>726
保守契約切れてるから、もう一度保守契約結んで、障害対応の設計と
マニュアルを見直してもらうってとこじゃね?

現状ではなんで2号機に切り替わらなかったのか、切り替え手順が
間違ってたのか分からんのだろう

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:47:40.96 ID:3HG7Bpvm0.net
SEだけどよくあるよ
構築だけ他にさせて運用やるんだけど手に負えず泣きつくパターン
技術力ある人間は絶対手放しちゃだめ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:47:43.14 ID:Tf2g9CYN0.net
3
ベトナムトカチュウゴクハ
バカジャップミタイニ
バイトデカケルモノヲ 2バイトツカウトカソンナイカレタコトシナイw
バカジャップが根本的にバカナノハ
ゼンカクマンセー
ただ全角ならまだしも非常用漢字多用で射精しちゃうとこ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:47:46.23 ID:YSLdLm2B0.net
>>727
システム障害=ソフトウェア障害としか考えてない
素人の発想なんてそんなもん
インフラって概念すら乏しい

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:48:04.27 ID:Cq1ZbR2E0.net
>>31
みずほ銀行が発表している言い訳が
一般人、一般技術者からしたら
「?!」級の何言ってるんだ敵な内容であることについて。
HDの故障→デュアルシステム、トリプルシステムにしていないのか
毎日定時にバックアップをとっていないのか
昔の技術者→離職した人が覚えているはずが無い
人が代わっても常に同じレベルを保つだけの引き継ぎが出来ていないのか
そのそもハードディスクではなくてソフトのバグなのではないか。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:48:06.81 ID:sTN1kyTO0.net
>>727
アプリも駄目だと察しろよ
ろくなアプリ造れないからうんようもぐだぐだなんだろ
開発関係者かよ 笑

746 : :2021/10/10(日) 00:48:08.93 ID:24CqaMyj0.net
社内のゴタゴタは知らんが、そっちの方が上位で社会の混乱なんかどうでもいいっていうテロ的価値観が迷惑な存在だな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:48:22.95 ID:yql6W9gW0.net
>ハードディスクが稼働から6年経って劣化していた

何処のメーカーの何のモデルよ。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:48:32.51 ID:8KzjWJRw0.net
>>726
かつての技術者とのシナジーを期待するんだろう。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:49:15.50 ID:YSLdLm2B0.net
>>737
それよな
今回はさすがにやらかしすぎて一般顧客層へのイメージ悪化が甚大だから
そこを配慮したアナウンスをすべきだった
と言っても何が正解かは良く分からんが

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:49:19.21 ID:pDwC+NOt0.net
>>730
そりゃあズレた位置から吠えてれば
まともな方がズレてるように見えるわな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:49:55.26 ID:31mIMWUU0.net
当時の担当者はもう懲り懲りだろうさw

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:50:02.38 ID:sTN1kyTO0.net
本当にハードや運営だけの問題なら、当時の開発陣呼び戻さないだろ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:50:30.03 ID:atkWMvch0.net
何で手順飛ばすんだよ
馬鹿なのか?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:50:32.47 ID:bLXgAJAq0.net
>>1
これ日本人が考えるような関係強化かな?
お前らのせいだからやり直せって言ってそうなんだが

755 : :2021/10/10(日) 00:51:27.93 ID:24CqaMyj0.net
>>751 呼ばれて誇らしくお思うかこれ?むしろ罰ゲームだろう

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:51:51.44 ID:sTN1kyTO0.net
>>750
お前みたいなのがシステム海発に関わっているから日本企業のシステムは今一つなんだよ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:51:53.87 ID:31mIMWUU0.net
>>686
給料10倍と命とどっちが大事?

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:52:03.26 ID:DfhG59Yp0.net
>>753
まあ運用が飛ばしちゃ絶対ダメだよね。
開発側で本番作業するならリハ必須でやらないとミスるのはわかるけど。
それ以前の問題としてマニュアルの出来が悪いようだが。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:52:04.39 ID:yql6W9gW0.net
30年経とうってのに、何処の派閥も他派閥を制圧できない、
って、無能を晒しているだけじゃね?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:52:37.52 ID:7X1hC6cv0.net
>>752
どう運用したらいいか
わかんねーんだろうな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:52:46.77 ID:x1I2QUV+0.net
クソ運用してんだなの一言
どれかひとつでもまともであったら起きん

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:52:54.53 ID:9Ci9p4HX0.net
入力の指示飛ばすのは技術者以前の問題だな
技術者に任せるにに越したことはないが

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:52:57.71 ID:sTN1kyTO0.net
>>756
開発だ
おんぼろ入力変換ソフト 笑

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:53:02.60 ID:H/eIFD/d0.net
>>745
素人は知らんのなら黙っとればいいのにw
言えば言うほど恥さらしとるで?

アプリとインフラは、対応部署も下請けも全然別カテゴリなんよ
だから、インフラ死んでるのにアプリを見直しても意味がない

あと、アプリはしっかりテストするけど、インフラのテストは
完全に本番系と同じ環境ではテストできないし、その影響が少なくない
からガバガバだったりするしな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:53:08.59 ID:Cq1ZbR2E0.net
>>747
ハードディスクの劣化とか他行や鉄道システムでも起こり得ること。
なんの言い訳にもならない。

766 : :2021/10/10(日) 00:53:22.55 ID:24CqaMyj0.net
6年前の技術者にしか改修できないって事は、そのノウハウを闇社会へ売り飛ばされたらどうするんだろ。こんなリスクの高い情報を公表して大丈夫なんかね?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:53:26.53 ID:ZOlRXsyD0.net
>>755
出来るエンジニアを簡単に確保できたら苦労はないよ
自分程度ですら辞めるというと泣き付かれたりで一揉めするのに

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:54:07.85 ID:31mIMWUU0.net
正直、マニュアル作りが一番めんどいからな
特にろくに読む気もない素人相手に書く時は。
システム本体作るより時間かかる場合もある

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:54:33.93 ID:pDwC+NOt0.net
昔のプログラムはメモリがハード依存で
HDDのRAID如何で簡単にゴースト参照を起こすっていうのすら知らないんだろうな

まあ文系の脳足りんにはそういう基本的な知識すらないから分からなくて当然か

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:55:02.95 ID:H/eIFD/d0.net
>>762
必要なコマンドが対応マニュアルに書いてないのに、オペレーターが
対応できるわけないやん

金融系のオペなんてマニュアルに書いてある事以外はやっては
いけないのが当たり前

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:55:13.26 ID:8KzjWJRw0.net
>>749
問題点の洗い出しと解決策について週一ぐらいで細かく報告するとか。

772 : :2021/10/10(日) 00:55:25.49 ID:24CqaMyj0.net
>>767 まぁじじいどうしで仲良くやっててねって感じだね。今どんな職場でもそうだけど‥

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:55:30.15 ID:lVjRZhyJ0.net
一からオープンソースで作り直した方が速いんちゃうか?w

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:55:47.68 ID:rqIw4TMB0.net
銀行の心臓部を構築する技術者らを、
目先の小銭を惜しんで使い捨てにしてきたバカ銀行の末路。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:55:56.89 ID:sTN1kyTO0.net
障害発生時の復旧は各業務ソフトの挙動を把握できてる出来ないと正しく復旧は出来ない
銀行のシステムは複雑
外部とも繋がっているしな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:56:07.48 ID:VtAXjzey0.net
末端の人間は関わろうとしないだろうけれど…
社長とかが付き合いの関係で、この案件もってきたらどうするよ?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:56:27.83 ID:WvAD7O5Z0.net
もうみずほ自体の意見意思はもう意味がないな、金融庁はどう処理するつもりか
解体して他のメガバンに引き取ってもらうことも考えてもいいんじゃね?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:56:38.83 ID:NDSXoT2V0.net
判断遅すぎw

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:56:40.30 ID:LIXe5uOf0.net
みずほの預金、減っていくのかね。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:56:44.87 ID:31mIMWUU0.net
銀行のオペ相手に書くマニュアルなんか日本語読める猿が相手だと思って書かないといけないからな。クソな仕事だよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:57:00.15 ID:nmlsAe4i0.net
合併するときに三社のシステムを無理矢理に三身合体しちゃったんだろ
そりゃ不具合も起きますわ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:57:18.56 ID:ifkpbtpa0.net
>>733
保守って新しいこと学べないし生き残れなくなるからな業界で…

783 : :2021/10/10(日) 00:57:20.18 ID:24CqaMyj0.net
>>777 金融庁自身が乗り込んで管理するって言ってた記憶があるが

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:57:23.15 ID:yql6W9gW0.net
>>768
「知識や経験に金を払う」という価値観じゃないのだろ。
みずほの経営陣に払われる給料が、如何なる価値観で払われているのか知らないが。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:57:38.91 ID:Eapf1Flk0.net
>>754
謝罪や人材集め含めて面倒ごとを全て富士通に丸投げと読める

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:57:43.21 ID:sTN1kyTO0.net
>>764
お前みたいなところ使うとうるさいだけでぼられる
俺は理解してるよ
言い訳だけはご立派

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:57:48.67 ID:oGx1ELKd0.net
まじか、みずほ解約するわ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:58:13.14 ID:H/eIFD/d0.net
>>775
今回はそこ以前のハードとDBMSの話だけどな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:58:21.47 ID:qP9BAeHV0.net
今や業務はシステムが命なのに、何でこんなにアホみたいな不具合出すんだろうね。
システムに金も人もかけなきゃ。
びっくりするほど遅れてる会社だな笑

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:58:21.87 ID:7X1hC6cv0.net
>>773
お前は国会議員になれる素質があるぞ
https://matomame.jp/user/yonepo665/03af1aa1b4aa7c0665b9

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:58:24.74 ID:2zo+SO/p0.net
ハードの管理も出来ないならAWSにしろよ
金融だと厳しいのかね

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:58:52.28 ID:Cq1ZbR2E0.net
>>769
もうさ、富岳とか導入すればいいんじゃん。
そしたらハード面では何も問題なし。
ソフト作り替えて、過去の情報をぶち込む。
それが一番シンプルで良い、藁

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:59:03.77 ID:H/eIFD/d0.net
>>786
お前がバカだって軽く詰められたぐらいで発狂すんなよw

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:59:16.28 ID:pDwC+NOt0.net
>>780
オペも派遣っぽい
実際そういう所多いし

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:59:19.84 ID:sTN1kyTO0.net
>>785
そうこれ
会社は大きいけど
大したこと事ないだな
受注会社
丸投げは失敗のもと

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:59:21.51 ID:/h5zGHb00.net
>>696
ホンット画面に正拳叩き込みたくなることしょっちゅうあるわな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:59:41.50 ID:BFOYDTMb0.net
自分から振った元カノに戻ってきてくださいみたいな
最高にダッセーの!

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 00:59:55.69 ID:3wpQxw8M0.net
>>13
大阪が医療従事者不足で騒いでた時もこれだったな
基本的に専門職を使い捨てし過ぎるんだよこのくには

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:00:21.54 ID:Cq1ZbR2E0.net
>>783
金融庁もお手上げなのでは

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:00:44.95 ID:pUAaGmDQ0.net
赤紙に応じても生贄として殺されるに決まってるんだから知らんぷり一択

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:00:45.32 ID:wXk9/NwS0.net
探しだしても誰も戻りません
単価上げても戻りません
新しい奴隷探してパワハラしておけば?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:00:56.26 ID:YSLdLm2B0.net
>>791
大手金融も部分的にはAWSでの構築を進めてるよ
ただ今回障害になってるような基幹業務領域はオンプレミスが多いかな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:01:10.74 ID:H/eIFD/d0.net
>>791
セキュリティ的にパブリッククラウドは厳しい
法務やリスコンがOK出さないやろ

つか、金融の基幹システムみたいなミッションクリティカルな用途に
パブリッククラウドは向かない
AWSだってちょくちょく止まってるだろ

804 : :2021/10/10(日) 01:01:14.48 ID:24CqaMyj0.net
>>799 上手くやれるとは万人が思っていまいw

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:01:18.60 ID:eRW4so6X0.net
>>791
その考えはみずほの経営陣と同レベルの考え
AWSとて同じぐらいのリスクは伴う

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:01:20.22 ID:31mIMWUU0.net
オペはどうしても給料が安いのでろくな人材が集まらない
勤務条件も最悪だし。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:01:22.98 ID:sTN1kyTO0.net
>>793
馬鹿バカっていわれて笑ってられるのがみずほの行員と経営者
プロジェクト受注会社だよ 笑

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:02:34.35 ID:bPpllVGf0.net
>>747
6年も使ってる時点で論外なんですよ

809 : :2021/10/10(日) 01:03:13.34 ID:24CqaMyj0.net
絶対に死守しなくてはいけない降伏点を見逃してしまうような組織は潰れてしかるべき

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:04:00.00 ID:R9hasGoQ0.net
6年前の技術者「連絡が来る前に辞めなきゃ」

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:04:13.45 ID:fQAY44P80.net
今後の責任を押し付けられる人柱募集やろ
土下座されても断る事案

手遅れになってからのリカバリとか相当きついぞ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:04:48.42 ID:K3R0OlXi0.net
これでも冬のボーナスは数百万w

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:04:56.38 ID:YSLdLm2B0.net
>>806
派遣レベルの最底辺の給料に2交代か3交代での夜勤ありだからな
絶対イヤだわ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:04:57.36 ID:ZOlRXsyD0.net
>>810
こういうのってさ、特に戻ってきてくれなくてもっていう人が戻ってくるんだよねw

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:05:02.21 ID:83OJQTPX0.net
>>1
スゲーwww
さすがIT後進国の日本企業だわ(笑)
ほんと日本はITが終わってますわ〜

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:05:07.55 ID:H/eIFD/d0.net
>>807
でもお前もバカじゃん?
そんな脈絡もないクソみてーなレスしかできないしw

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:05:34.83 ID:O1+y3NeA0.net
>>780
こう言うマニュアルを軽視した開発者が1番糞なんだよ
作った奴には当然でも、実際に使用するのは職員やら現場の作業員
回り回って自分の首を絞めることになる
マニュアルが完備されてる所はそうそう問題起こさない

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:05:45.02 ID:Cq1ZbR2E0.net
みずほ銀行自体に経済力無くて
新しいHDやインフラに投資する力も
ソフト技術者雇う経済力も無いのかもしれないと
フツーの人々は穿った考えを抱くだろうねえ。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:05:49.53 ID:yql6W9gW0.net
>>808
一番安いのを(経営判断で)「使わされている」のじゃないかな、と。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:06:31.75 ID:31mIMWUU0.net
これ呼ばれた人は死んでねって言われてるのと変わらんよな 

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:06:44.54 ID:8KzjWJRw0.net
>>817
そういうふうに業務が別れちゃってるのが問題だと思うけど。
普通カバーするだろ。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:06:50.17 ID:sTN1kyTO0.net
>>793
馬鹿にバカっていわれて笑ってられるのがみずほの行員と経営者
プロジェクト受注会社だよ 笑

>>816
馬鹿は負けず嫌いで粘着
お前銀行の大規模プロジェクトのとりまとめしたことないだろ 笑

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:06:56.69 ID:2zo+SO/p0.net
クラウド化も出来ないなら基幹のハード部分にはもっと金も人材も入れるしかないな
そういう事すら上層部がわかってないのかもしれんが
だとしたら役員にITに強い奴入れて権限も強くするしかない

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:07:02.73 ID:SdXTkAso0.net
話は聞かせて貰った
前金はスイス銀行に振り込んでくれ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:07:16.10 ID:bPpllVGf0.net
>>819
そんなもんでしょ
上役が馬鹿みたいに高い報酬貰ってて末端に兼ね出さない上SE軽視してるバカ企業なんて全部外に丸投げだからこういうトラブル起こると死ぬしかない
復旧不可とか首吊モンだぞ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:07:46.37 ID:fmL5z4fN0.net
>>7
詳細は、運用担当のみぞ知るだけど、バックアップへの切り替え手順も、ストレージの健康維持も共に大事。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:08:45.54 ID:DfhG59Yp0.net
>>814
そりゃそうだ。
当時の人材で優秀なやつならとっくに他の案件やってるか金輪際関わろうとしない。
で会社は変わりにダブついてる人材充てがうのだから、質は期待できないわな。

本気で集めたいならかなりの単価アップは見込まないと無理だろう。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:08:59.31 ID:WvAD7O5Z0.net
この手順飛ばした人は、物理的に腹切らされてんのかなぁ
お前の責任ということにしてくれたら金出す、とか言われて偽証してんのかなぁ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:09:17.18 ID:Ftzd8zqz0.net
インフラエンジニアはIT業界内でも地位が低いし給料も上がらないから、人がどんどん抜けていく、俺もその1人
昔インフラの仕事してた時、業務パッケージ屋に「ハードウェアとかOSとか動いて当たり前じゃないの?」と上から目線で言われたわ

高負荷、高可用性の大規模システムを安定して動かし続けるのは決して簡単じゃないし、それなりの知識と経験が要求されるけど、見えない所にカネを払う客は少ない

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:09:24.97 ID:8KzjWJRw0.net
>>825
減給にしかなってないぞ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:09:29.97 ID:yql6W9gW0.net
>>323
>役員にITに強い奴入れて

無理無理。
30年近く経っているのに、三行の派閥がそっくりそのまま残っている銀行なのに。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:09:31.81 ID:3vEH2O4o0.net
手を貸してくれるかどうかは金次第だろうな
技術者もふっかけてやれ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:09:32.95 ID:R63kZbJR0.net
経営層全員首きれや、その金で技術者何人か雇えるやろ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:09:56.48 ID:sTN1kyTO0.net
システム開発会社を信用して、丸投げする事だけはやってはいけない
これを守れなかったみずほ銀行

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:10:18.76 ID:H/eIFD/d0.net
>>817
仕事って客の都合で変化するし、やりたくない事もやるのが仕事って部分を
割り切れるか割り切れないかの違いなんだろうな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:10:40.15 ID:bPpllVGf0.net
>>830
その程度で済ます認識のアホ役員しかいねーんだなってみずぽの体制がよくわかるよね

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:11:05.08 ID:Cq1ZbR2E0.net
>>806
日本の技術者ってそうだよね。
IT土方で給料安い長時間労働を強いられる。
アメリカとかシリコンバレーのエリートとは対極な待遇。
そりゃ、あやふやな仕事しか出来んわ、薄給、長時間労働、パワハラ蔓延の職場では。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:11:30.76 ID:W8Z3kBKP0.net
>>829
正常稼働して当たり前
止まったら減点な仕組みだからな
基礎の大切さをわかる人間はとても少ない

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:11:42.34 ID:fmL5z4fN0.net
>>820
改善できる見込みがあるなら、かなり吹っ掛けられるけど。。。

見込みが薄ければ、全力逃亡だなw

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:12:01.54 ID:8KzjWJRw0.net
>>833
羨ましい仕事だよな。ホント楽そう。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:12:04.63 ID:/46BEm5e0.net
どれくらいお金払うんだろう
相当払って頭下げるとかしないと無理じゃないの?そういう問題ではない?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:12:05.88 ID:GyiXwr3b0.net
ハードの定期メンテをまともにやってないのはかなりの問題。理由はメンテ代をケチったからなのかな?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:12:21.05 ID:H/eIFD/d0.net
>>822
保険業界の大手で10億円規模の案件のPMOやってたんだよなぁw
で、キミはどこで何億円規模の案件回してたの?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:12:39.07 ID:bPpllVGf0.net
>>829
ハードウェアなんて完全に安かろう悪かろうだしな
高級な産廃もあるにはあるが

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:12:44.83 ID:sTN1kyTO0.net
>>837
まあ、レベルの高い人って独立系しかなかなかいないよね

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:12:51.00 ID:gJ8fVjXJ0.net
>>1
生きてたら良いけどねぇ。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:13:24.99 ID:I3MmuBtY0.net
東証が止まった時は富士通製ストレージのバックアップ機への自動切り替えがオフになってた事が原因だったが
これも再発防止で富士通が名指しされているから今回のストレージも富士通製だったりするのかもな

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:13:45.54 ID:x1I2QUV+0.net
>>682
よくそんな知識でドヤれるなw

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:14:30.38 ID:W47Atw6M0.net
ハードの標準的なサポート期間は5年だから、壊れてなくても5年経ったら予防交換すべき

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:14:54.35 ID:gJ8fVjXJ0.net
>>844
安かったら複数組んで並行稼働できるんじゃないの?知らんけど。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:15:21.68 ID:sTN1kyTO0.net
>>843
日経に載った開発の取りまとめをしてたよ
開発費は数十億
一応成功、日本初

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:15:25.83 ID:H/eIFD/d0.net
>>829
その上、今ではパブリッククラウド全盛期で全体のパイが激減してる状況だもんな
お疲れ様です

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:15:35.27 ID:U1LZTidb0.net
みずほじゃないけど金融機関案件は断ってる
あれは技術者の墓場ね

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:15:35.34 ID:ot7qdHHh0.net
> 再発防止のため、みずほ銀行は6年前のシステム構築に携わった
> 富士通や当時の技術者らとの関係を強化する方針です。
俗人化は良くないキリッ!!とかいってこの様。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:15:55.85 ID:H/eIFD/d0.net
>>851
へーすごいね(鼻ほじ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:16:08.04 ID:sb1Eynhg0.net
>>841
そもそも今何やってるかわからない

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:16:10.15 ID:31mIMWUU0.net
スーパーエンジニア雇っても、何するにしてもIT音痴の銀行員相手に説明して理解させないといけないからなんもできないぞ。両手両足縛られて戦えって言われてるようなもんだ。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:16:56.64 ID:BNKmsHcS0.net
まずITエンジニアの派遣と中抜きは禁止しろ
話はそれからだ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:17:18.18 ID:sTN1kyTO0.net
>>855
なっ、井の中の蛙だろ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:17:35.05 ID:8KzjWJRw0.net
>>857
そんなん相手する暇があったら他の仕事するよな。もっと儲かるし。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:17:40.02 ID:bPpllVGf0.net
仕様書ない時点でもう誰もやりたくないでしょw
責任全部押し付けられて殺される未来が見えてる

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:17:41.46 ID:qnOFSGDj0.net
住所不明でしょ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:17:43.03 ID:5aoL7She0.net
文系出身の取締役とかIT部門の重要性とか分かってないだろう

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:18:07.33 ID:/46BEm5e0.net
>>856
そこからなんだ
連絡つくといいね

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:18:08.07 ID:WvAD7O5Z0.net
専門書の教科書に掲載されるくらいの最初から間違い続けのシステム開発

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:18:13.27 ID:H/eIFD/d0.net
>>848
なら、RAID6以外にディスク障害体制が2台以上ある技術を例示してみてよw
お前がドヤるのはそれができてからだぜ?
今のお前は文句しか言えないガキと変わらんやんw

867 : :2021/10/10(日) 01:18:18.43 ID:24CqaMyj0.net
カルロスゴーン的な山師の売り込みは多いんだろうね〜

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:18:33.29 ID:jiVqQPpc0.net
装置産業なんだから、社内で技術者育成しろよ
馬鹿なのか

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:18:40.42 ID:pP/vSqvG0.net
>>40
こいつ記事のどこをどう読んだんだ?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:18:44.35 ID:R63kZbJR0.net
>>840
この調子で行くとAmazonや楽天等のit企業に銀行業が飲み込まれて消滅するやろな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:18:50.63 ID:sb1Eynhg0.net
>>864
コロナで氏んでるかもしれない
技術者って不健康なの多いし、病気舐めてるの多いから

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:18:52.87 ID:jU2exacy0.net
クソみたいな社員は何人も何人も囲ってるくせに
こと技術者に関しては徹底的にケチる

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:19:07.10 ID:Ju58zH3T0.net
>>856
この案件で懲りてIT業界から足洗った派と、何年も経って管理側に回ってる派に二分されそう
どっちにしても技術者として召集かけるの難しそう

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:19:20.13 ID:sTN1kyTO0.net
>>857
だから、発注側はタフで意思疎通能力が無いとプロジェクトは失敗する

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:19:32.07 ID:weF3GUUW0.net
当時の技術者ら「今さら戻って来いとかもう遅い!」

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:19:41.05 ID:NIxNdVI80.net
やっぱりホモ関係は重要か

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:20:04.44 ID:DOL13Uvo0.net
当時の技術者を数千万の年収で押さえる位やらないと協力してくれんし、会社変わってたら今更銀行に協力する義理も無くない?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:20:20.26 ID:c8DmTw740.net
>>620
>>画面に一項目増やすだけだろとか言って

で、100万円以上掛かりますねって言ったら、うっそーん!て客がいる。
あのな、データは裏で繋がってんだと小一時間。

発注側がバカなのと、受注側も説明が下手過ぎ。
っつか、お客様第一じゃねーよ!そこの営業!

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:20:51.45 ID:H/eIFD/d0.net
>>859
ごめん
小学生が考えた嘘みたいwって印象しかないw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:20:55.26 ID:sb1Eynhg0.net
>>877
そもそも技術者やってるのかも多いに怪しい

881 : :2021/10/10(日) 01:20:58.09 ID:24CqaMyj0.net
社長とかになってるんじゃないの?6年前の人たちって

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:21:35.46 ID:qnOFSGDj0.net
>>843
3億
契約1年半を3日で終わらせた

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:21:36.98 ID:Cq1ZbR2E0.net
>>842
そうなのでは。
ハードのメンテナンスをケチった。
技術者、メーカーへの支払いをケチった。
三行の派閥争いというよりは、それをまとめ上げる金をケチった。
行員なんて文系エリート様だからさ、
薄給メーカーや技術者を完全に上から目線で見てるから
支払うべき技術料やメンテナンス代をケチったんでは。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:21:48.35 ID:W47Atw6M0.net
6年も経ってるとマネージャに昇進して技術からは離れてんじゃね?
単金も上がってるし、相当高コストになりそう

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:22:13.10 ID:ZOlRXsyD0.net
>>881
出来る人ならかなりの確率で独立してるだろうね

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:22:19.28 ID:8KzjWJRw0.net
>>870
外資に淘汰されそうだよな。
日本でFintechやるのって凄く簡単なのではと思ってしまう。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:22:20.69 ID:/bcSEuPf0.net
経年劣化が原因なら他の会社はなぜこの言い訳しないんだろうねw

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:22:24.78 ID:R3SemHAS0.net
技術者からすると今更何言ってるんだこのクズ、だろうな
優秀な人だったなら殊更転職先で重要なポストについてるだろ

ちんぽ銀行に誰が手を貸すんだよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:22:39.49 ID:sb1Eynhg0.net
>>881
底辺ユウチュウバーになってたり
あういうのにアレルギーは無いから

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:23:03.99 ID:WvAD7O5Z0.net
>>871
みずほ自体が潰した技術者多いんじゃないか
墓場からよみがえらせなきゃ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:23:18.49 ID:ifkpbtpa0.net
>>799
上は大金使えば何とかなると思っているだろうからダメ。金の問題じゃない

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:23:24.98 ID:I3MmuBtY0.net
>>873
スーパーエンジニア扱いされてデスマにぶっ込まれてるかもな
そして足を洗う

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:23:27.21 ID:/bcSEuPf0.net
日本IBMが管理しているシステムなんてやばいぞ
金取られるだけで何もしないから

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:23:39.83 ID:8KzjWJRw0.net
>>866
RAIDでRAIDを組むともっと増やせるらしいぞ。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:24:05.39 ID:Ftzd8zqz0.net
>>847
富士通製ではないよ、元は海外メーカーの製品で富士通は日本の代理店

海外メーカーは製品がバージョンアップした時に英語マニュアルはすぐ改訂するけど、他言語への翻訳はしないことがある
英語版マニュアルはVer.1.23だけど、日本語版マニュアルはVer.1.2のまま、みたいな感じで最新の変更点が載ってないのはITあるある

富士通はバージョンアップした時に最新の英語版を確認せず古い日本語版しか見ていなかった、それでデフォルトの設定が以前と変わったことに気付かないまま運用を続けていた

海外製品を使う以上、英語アレルギーの技術者では話にならんのよね

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:24:11.51 ID:sjkwfFaw0.net
>>39
みずほ銀行のお偉いさん
「くくく、お前らみたいな底辺技術者など、いくらでも湧いてくるわっ!!」

なお、一度みずほに行った技術者は2度と行かない模様。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:24:22.52 ID:W8Z3kBKP0.net
>>866
RAID50
RAID10
いくらでもある。壊れていい箇所が限定されるが

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:24:50.54 ID:sTN1kyTO0.net
>>879
良いよ
馬鹿って頑固だから
お前と仕事仕事する事も無いし
大手金融機関で十数億の案件でドヤられても
メンテ案件かよ 大爆笑

899 : :2021/10/10(日) 01:24:51.31 ID:24CqaMyj0.net
>>889 金髪革ジャンとかの中年がうじゃうじゃ集まってる絵はニュース画像として面白そうw みずほ再建に乗り出したスターたちとか銘打ってw

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:25:13.40 ID:DOL13Uvo0.net
つーか、派閥意識を無くして作り直したのが今のシステムじゃなかったのか?
まだ旧行意識残ったシステムなの?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:25:32.28 ID:qnOFSGDj0.net
>>841
まずは契約からだろ
技術顧問でウン100万

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:25:49.37 ID:sjkwfFaw0.net
>>893
いんちきぼったくりましんの名前は伊達じゃない

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:25:49.96 ID:H/eIFD/d0.net
>>894
RAID10でも障害体制は1台までじゃね?
片肺のRAID1のディスク両方壊れたらアレイ死ぬじゃん

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:25:50.50 ID:WvAD7O5Z0.net
>>900
なんでそんな間違った認識持ってるのか聞きたいw

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:26:09.69 ID:sbPYAj4R0.net
実際に作業してたのは専門卒の派遣とかそんな連中だろ
音信不通だ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:26:15.58 ID:sb1Eynhg0.net
当時の技術者が今動画出せばバズるぞ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:26:45.12 ID:WtICFq1o0.net
みずほがと言うより、当時携わってたSI会社が問題ではないかな品質重視で売ってるF通とか。
使い捨てしてたのはF通とかじゃね。

908 : :2021/10/10(日) 01:26:54.45 ID:24CqaMyj0.net
>>901 中央大学のスポーツ店主でも2億なのに桁が違うんではw

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:27:20.73 ID:H/eIFD/d0.net
>>894
RAID1+1とかぐぐっても全然んヒットしないけど、そんなん実装してる
製品あるの?
あったら例示してみてよ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:27:20.76 ID:8KzjWJRw0.net
>>906
プロジェクトXで見たい。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:27:26.49 ID:DfhG59Yp0.net
>>870
Amazonは無理。楽天は日本だとありえるかもね。
まあアメリカとか例に出してるやつもいるけど、向こうの商銀システムもガタガタだから
ペイパルやエヌシーノあたりにやられ続けるだろうな。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:27:32.03 ID:Fz9wD3e50.net
当時の技術者「手抜きで作ったシステムだったのがバレるとまずいから知らんぷりするわ〜。」

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:27:35.37 ID:WvAD7O5Z0.net
>>901
おい待て安すぎるだろ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:27:49.97 ID:a4FY/+nI0.net
>>672
違うと思う。俺の妻はアメリカ人で、妻の父は元軍人なんだ。

彼に「映画なんかで昔の戦友が『助けが要る、もう一度戦ってくれないか』みたいに頼むシーンがありますけど、義父さんが同じ様に頼まれたら、どうしますか?」みたいな事を聞いたんだ。

義父さんは「もちろん戦うよ。カネ?カネなんか要らない、隣に戦友がいて心に名誉があれば充分だよ。本当の仲間なら、皆そうするさ」と即答してた。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:28:19.26 ID:8KzjWJRw0.net
>>909
障害耐性 RAIDで調べた一番上のページに書いてあったけど・・。
お前はどこをみてるんだ。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:28:24.00 ID:DOL13Uvo0.net
分からない事を先輩に聞いても「自分で考えろ」と言うばかりな現場で、どうやって仕様としてまとめられるのか分からない。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:29:10.74 ID:sb1Eynhg0.net
>>916
それはな、まあ先輩に聞ける程のレベルになってないってのがほとんどだと思う

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:29:26.65 ID:W47Atw6M0.net
>>903
10はストライピングしたディスクのペアをミラーリングしてるだけだから冗長性はとしては1と変わらんよな

919 : :2021/10/10(日) 01:29:33.37 ID:24CqaMyj0.net
>>916 教えられたことを死守して成り立つのは自然物理現象が相手の場合だけ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:29:45.66 ID:H/eIFD/d0.net
>>894
って、ゴメン・・・

ID:x1I2QUV+0と勘違いして強くレスしてしまったわ
申し訳ない・・・

RAID1をRAID1すりゃいいんじゃね?とは思うのだが
そういう製品って無いっぽいんだよな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:30:00.02 ID:E8FmkVzT0.net
一番良いのはどこか別の銀行にみずほを吸収合併して貰って、今の顧客データだけ頑張ってそこのシステムに変換して移行して貰うことじゃねw

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:30:40.96 ID:ZAoYGF0H0.net
みずほの上層部はそろばん世代で、コンピューターの事はサッパリ
わからなそうですね
すでに預金口座の残高は最小限に減らしたわ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:30:47.41 ID:R63kZbJR0.net
>>887
メンテするのは当たり前だからかな、今回でみずほはそれすら出来ない信用の置けないところと自白したようなもん、再発防止策もなんか的外れだし

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:31:13.63 ID:sb1Eynhg0.net
普通の接客業とはわけが違うからな
わからない所がどこかって以前にそこで働ける水準になってない事がおおいw

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:31:33.38 ID:8CCC1VbZ0.net
SEやらプログラマーやらやった事の無い人にはなんでそんなに苦労するか分からないんだよね。
で、そのことが大きな問題。分からない人が上に居て指示を出す。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:31:43.75 ID:nMj4XiaS0.net
しかしどうやって昔の技術者と関係持つつもりだ?
現実逃避した回答だわなァ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:32:06.11 ID:qf33iJnd0.net
当時の技術者も関わりたいと思ってるんやろうか
国から頼まれても(´・ω・`)

928 : :2021/10/10(日) 01:32:15.05 ID:24CqaMyj0.net
でも10年間隔レベルで起こるか起こらないかのリスクに対応する技術部隊を普段から品質維持して飼っていくコストって、日常運用難しいだろうなぁ〜

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:32:33.40 ID:W8Z3kBKP0.net
>>682
RAID6でもそもそもパフォーマンス悪すぎておもちゃや
ダブルフェイルは相当低い確率でしか起こり得ない
世の中の有名なストレージ装置でも中はRAID5になってたりする
それでも十分な信頼性がある

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:32:51.39 ID:3vEH2O4o0.net
地獄の沙汰も金次第〜

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:33:10.03 ID:8KzjWJRw0.net
>>920
いやこっちこそ関係ないのにすまん。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:33:24.54 ID:LeU8KXCK0.net
これ技術者からしたら棚ぼただな
まず協力する義務ないし
言い値払ってくれそうw

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:33:28.13 ID:mOY40R390.net
マニュアル書いた本人でさえ、いざとなったら手順書みてその通り操作するのに保守が飛ばしたとかどうせいと

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:33:31.20 ID:ZHhyVRlK0.net
コンサルや社外取締役なんかのアドバイスで切りまくったんだろうなあ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:33:32.04 ID:STqlVaAX0.net
うちの会社よりひどいww
零細企業並だなw

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:33:34.19 ID:dYiVjTj60.net
みずほ発足時の社長だった前田が、今やNHK会長に焼け太りしているのは噴飯物!
当時からシラを切りまくってたのに、今もNHKでふんぞり返っている!

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:33:35.07 ID:8CCC1VbZ0.net
>>920
家のRAID1はロジカルエラー起こして全く読まなくなった。
実はRAID0で何台も用意するのが一番安全。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:34:32.78 ID:sTN1kyTO0.net
>>925
でも、頭数だけ揃えてどや顔の受注会社にも猛省してもらわないとね

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:34:39.75 ID:ZHhyVRlK0.net
>>932
こんな仕事やりたい?
別の仕事でそこそこの報酬はもらえるのに。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:34:55.00 ID:OIU1M9V/0.net
逃ーげーてー

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:35:09.85 ID:cRQHppcv0.net
そもそも銀行汎用機、都市銀行に提示するストレージ装置はRAID5+1の構成してる製品を通常提示して使ってるんだけどね。

汎用機、都市銀行クラスのシステムの事全く知らんで常識だろとかx組んでないのかwとかいう輩が多くて草
まあ、その上でみずほの運用が間違ってるのも事実だけどね

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:35:34.98 ID:H/eIFD/d0.net
>>915
見たけど、それの表ガバガバじゃね?
RAID10、RAID50、RAID60ってそれぞれRAID1、RAID5、RAID6を
ストライピングしてるだけだから、障害体制はRAID1、RAID5、RAID6
と変わらんのよ

違う肺でそれぞれ1台壊れたら2台死んでもOKというだけで、同じ肺で
2台壊れたらアレイ死ぬでしょ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:35:36.82 ID:E8FmkVzT0.net
>>938
先方が頭数しか評価しないからね、仕方ないね

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:35:48.42 ID:x1I2QUV+0.net
>>918
RAID01と10はパフォーマンスはほぼ同等だが
耐障害性は段違いなんだぜ?
理解できますか

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:37:32.89 ID:W8Z3kBKP0.net
>>942
理解できないのが君の限界ってこと

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:37:49.97 ID:sTN1kyTO0.net
>>941
銀行のシステムは各種業務が複雑に絡みあっているから、ハード面が復旧しただけでは戻れません

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:38:03.65 ID:H/eIFD/d0.net
>>944
でも、RAID10で同じ肺で2台死んだらアレイ死ぬじゃん
みずほの障害と同じ状況

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:38:56.16 ID:8CCC1VbZ0.net
俺も昔、SEやってたけど本当に最悪だった。IT土方とは良く言ったもんだ。
それなりの企業のそれなりの立場だったけど、社会システムの最底辺かと思ったよ。優秀な奴は違うんかもしれんけど。
俺はもう、辞めたけどな。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:39:23.68 ID:E011iFDE0.net
なんで手順飛ばすんだよ
JCOかよ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:39:46.96 ID:6bRlqTfp0.net
>>939
金融庁まで乗り出してるしねえ…
このレベルどうにかできるんなら仕事選べるでしょう
ろくな目にあわなさそうだし

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:39:59.26 ID:H/eIFD/d0.net
>>945
>>897で壊れていい箇所が限定されるって言ってて、それ言うのは草w

952 : :2021/10/10(日) 01:40:04.87 ID:24CqaMyj0.net
>>949 JCOは手順開発やで。あんなことしなくていいんだもん

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:40:05.91 ID:Cq1ZbR2E0.net
IT業界なんて日進月歩どころじゃないから
当時のIT技術者を呼んでもぽんこつでしょ。
ハード技術者とか呼んでも意味無いし。
さっさと新しく作り替えた方がラクなのでは
今後のこともあるし。
今だけ良ければいいってもんじゃ無いんだよ。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:40:34.21 ID:+jHO14xV0.net
オペミスなのか手順書の不備なのかこの記事からだけでははっきりせんな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:41:08.59 ID:H/eIFD/d0.net
>>954
マニュアルの漏れって日経は書いてる

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:41:19.49 ID:unviXO0+0.net
4000年に一人の美少女

957 : :2021/10/10(日) 01:41:34.55 ID:24CqaMyj0.net
>>954 別スレで手順書なんかないとかいうスレなかったっけ‥

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:41:45.03 ID:sQN0Jai50.net
二度と関わりたくないw

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:41:50.19 ID:PLBQ8/iV0.net
関係を強化して口止め友愛

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:43:02.99 ID:nMj4XiaS0.net
>>933
だなw
マジで運用の基礎が出来ていないから、まず一番先にすべきは現在の運用チームの教育。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:43:35.60 ID:8KzjWJRw0.net
>>942
まあそれでもデータ破損の確率は減ってるからいいんじゃないの。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:44:09.66 ID:x1I2QUV+0.net
>>947
確率を計算しろ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:44:14.86 ID:qX2Wo64u0.net
関係強化って…切って捨てたんですよね(´・ω・`)?

964 : :2021/10/10(日) 01:45:54.21 ID:24CqaMyj0.net
>>963 ものすごく工夫した表現とおもう。どう表現してもカドがたちそうw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:45:59.39 ID:E8FmkVzT0.net
>>962
みずほ「故障確率は4000年に一度です!」

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:46:32.90 ID:9KdkYVWv0.net
バックアップへの切り替えが自動じゃないって時点で設計ミスだろ…

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:47:23.40 ID:Nwk3JpTu0.net
さすがバケツ臨界の国ジャパン

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:48:33.60 ID:IBJBbDIe0.net
製品が寿命だとメーカーが言ったところで「リプレースなんかする金ないから延長保守しろ」って言われて終わり。
RAIDを組んでいても多重障害になることもあるだろうね。
こんなのは、銀行以外にも官公庁でもポテンシャルはかなりある。
官公庁のシステムなんてメーカーの利益を削って値段を下げることに命をかけてる馬鹿が多いし。利益が出ないのに、まともなシステム保守なんかできるわけ無いだろ?
みんな次はAWSをつかうようだが、AWSは障害の追求や再発防止なんかしないぜ?
デジタル庁のお手並み拝見、と言いたいところだが、新しい大臣に能力はなさそうだし、この国は終わりだね。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:48:55.18 ID:6bRlqTfp0.net
>>965
宝くじみたいな感覚?w

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:49:19.20 ID:8CCC1VbZ0.net
まあとにかく仮に俺が当時の技術者だったとして、要請が来たら逃げるな。
常識の範囲内だと、いくら金積まれてもやらない。納期が厳しそう。
多少難易度高くて報酬安くても、のんびりやれるなら良いけど。あまりそう言うのは聞かないけどね。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:49:21.10 ID:x1I2QUV+0.net
>>965
絶対は無いからな
4000年に一度だから適当運用でおっけーなのがひどい

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:49:44.90 ID:L/JrlJ5G0.net
未だに旧富士銀行の派閥と争いしてんだろ

973 : :2021/10/10(日) 01:49:48.83 ID:24CqaMyj0.net
> 2次委託先、3次委託先を合わせると約1000社に上る。
> とりわけ重要な役割を担ったのが富士通、日立製作所、日本IBM、NTTデータの主要4ベンダーだ。

この中から富士通名指しって事は、実は問題良く分かってるって事なんだろうなぁ〜

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:50:11.16 ID:wAiVlXpV0.net
みずほには無駄な文系社員はようけ居るが
無駄な理系社員はいない。
すぐ首切るから(笑)

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:50:30.13 ID:sTN1kyTO0.net
一体この事故で営業が出る可能性があるみずほの業務Systemがどんだけあったかだな
単にハードディスク切り替えの問題では無いだろう
コントロールできて無さそうだ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:50:55.68 ID:wAiVlXpV0.net
文系トップには理解できないだろうから、
トップが文系ならNo2は理系とか、
そういうたすき掛けをしないと(笑)

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:51:25.84 ID:ZT3bxZLY0.net
ほんと大丈夫か?こいつら

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:51:28.35 ID:XtQCnNVM0.net
日本てほんとにダメになったよね

何で大きなったり偉くなったりすると、何やってもいいことになってんの

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:51:34.33 ID:Drh3CNRS0.net
一人5億くらいで呼び戻すとか?w

980 : :2021/10/10(日) 01:51:43.99 ID:24CqaMyj0.net
理系がトップだと原発爆発するからw

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:51:49.40 ID:wAiVlXpV0.net
6年はともかく、定期メンテナンスの対象だろ(笑)
つまり無能

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:51:57.52 ID:OE0i3cng0.net
運用会社かベンダーサポートがオペミスしたんか?それなら損害賠償ものだぞ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:52:09.84 ID:T7Bv+pdu0.net
高橋まつりさん以降この業界にも働き方改革が流行して大分緩くなったからなあ
今時こういう現場戻りたい人とかいないでしょ
毎日定時帰宅厳守とか約束されるならともかく

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:52:17.13 ID:sTN1kyTO0.net
>>975

営業→影響

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:52:24.16 ID:H/eIFD/d0.net
>>962
RAID10って1つのRAID1アレイの稼働率が2乗されるんだから下がるんじゃね?
そもそもRAID10って信頼性向上ではなくパフォーマンス向上の為にやるもんだろ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:52:29.52 ID:LsdzmjgS0.net
ちゃんと金かけて自社で専門エンジニア雇って自前で構築したほうが良いよ
大手に投げたところで丸投げするし詳しい人間もそんなにいないから

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:53:31.80 ID:E8FmkVzT0.net
>>971
実際は同型機で両方故障率が高かった、ってオチみたいだけど、まあアホやなあと

988 : :2021/10/10(日) 01:54:13.09 ID:24CqaMyj0.net
今の大手は名前貸しするだけだな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:54:17.09 ID:W8Z3kBKP0.net
>>951
それが基本的な考え方
草生やす前に無知を反省しろ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:54:17.34 ID:8DfVAUuX0.net
手書きのメモがすべてのことがある

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:55:10.29 ID:OE0i3cng0.net
>>986
あれだけやらかしといて金融におけるシステムを未だに軽んじて、コストカットに勤しんだバカ共にそんな考えは出てこない

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:55:56.09 ID:E8FmkVzT0.net
>>990
動いてるモノしか無いのをなんとか移植しろって話なら聞いたなあw

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:57:06.51 ID:ifkpbtpa0.net
ミッションクリティカルなものを外注しようとするからこうなる

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:57:09.45 ID:x1I2QUV+0.net
>>987
4000年は最高の理論値なんだろなぁ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:57:29.03 ID:8CCC1VbZ0.net
四半世紀前にM財閥系のシステム担当の研究会に在籍していたけど、どこも酷い状況だったな。
いつか崩壊すると思っていたけど、表面的にはいまだに持っているもんな。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:57:43.42 ID:KbPeqfdJ0.net
技術者「できました、ではこれからの保守契約のお話を・・・」
みずほ「できたのね、もうあんたら要らないからさっさと帰って」

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:58:06.49 ID:sTN1kyTO0.net
>>991
クチはわるいけど、無能ベンダーに「騙された」んだよ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:58:41.30 ID:8KzjWJRw0.net
>>947
そもそもみずほのはほんとに二台同時に死んだのかは分からない気がする。
一台目の故障に気付いてなかったんじゃないの。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 01:59:13.12 ID:IfEvM1cK0.net
まぁーこの発表も適当に並べただけだろうな
上がった報告を端折って発表してる感じがする
複数の障害だから時系列もバラバラ臭い

大銀行の基幹の運用だから、RAID障害なんて
予兆時点でアラート飛ぶはず
見落とすてのはまず無さそうなアラートではないかな
別な理由もあると思うな

データ復旧失敗はヒューマンエラーで欠損が出たと言うのは
慌てたからかなと やりそうなチョンボだわ

1000 : :2021/10/10(日) 01:59:57.08 ID:24CqaMyj0.net
静電気なんて言ってる時点でw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★