2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【和歌山】 水管橋の崩落『橋の吊り材4本が腐食により機能せず』と判明 和歌山市がドローン撮影 [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2021/10/06(水) 20:06:07.07 ID:BXo4y0OX9.net
10/6(水) 19:35

 和歌山市で水管橋の一部が崩落して大規模な断水が続いている問題。10月6日の会見で和歌山市長は「橋の4本の吊り材が腐食により機能していなかった」と明らかにしました。

 10月3日、和歌山市の紀の川にかかる「六十谷水管橋」が崩落し、市北部の約6万世帯で断水が続いています。現場では10月6日に仮の水道管を設置する工事が始まり、順調にいけば10月8日の夜には完了する予定で、市は9日中には全域で断水を解消させたいとしています。

 和歌山市の尾花正啓市長は、10月6日の午後5時ごろに会見を開き、6日の朝にドローンで撮影した六十谷水管橋の映像を公開しました。崩落した部分のすぐ真横にあたる部分で、吊り材4本から腐食による破損が見つかり、実質「吊り材としての機能を果たしていなかった」ということです。

 (和歌山市 尾花正啓市長 10月6日)
 「特定の部分、同じような箇所で非常に腐食が進んでいます。潮だとか鳥のフンだとか、色んな物がたまりやすいので、そういった箇所については腐食が進むだろうと」

 潮や鳥のフンなどで腐食が進んだ可能性があるということで、市はさらに詳しく原因を調査する方針です。

関連スレ
【和歌山】崩落水管橋 アーチ上部で「異常腐食による破断確認」と和歌山市長 ★2 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633503917/

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/52c74a986031422988ec788c48141406c7714104

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 18:40:11.43 ID:Gts4Lfl9m
>>964
結局寄付頼みなんて、
何の為の地方自治だと思ってるんだ?
て話だよねw

966 :名無しさん@13周年:2021/10/11(月) 19:10:14.61 ID:JwzgXaUnH
>>958
逆に事故が連発する可能性もある。
お役所仕事に過剰な期待をしてはいけない。

総レス数 966
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200