2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】神戸市×JR西日本×UR、三ノ宮新駅ビルおよび周辺地区を再整備。連携協定を締結 [凜★]

1 :凜 ★:2021/10/05(火) 22:52:25.45 ID:OFAQdRgY9.net
■トラベルWatch(2021年10月5日 17:01)
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1356116.html

 神戸市、JR西日本、UR(都市再生機構)は10月5日、「JR三ノ宮新駅ビル及び三宮周辺地区再整備の推進にかかる連携・協力に関する協定」を締結した。

 現在、神戸市は官民連携のもと「三宮周辺地区の『再整備基本構想』」および「神戸三宮「えきまち空間」基本計画」の実現を目指し、三宮周辺地区の再整備を推進している。また、JR西日本は、利便性が高く魅力ある空間の創出、神戸の玄関口に相応しい景観形成に向けて、新駅ビル開発の検討を進めている。

(以下省略、続きはリンク先でお願いします)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 22:52:44.73 ID:hVzVPnhr0.net
遅すぎて手遅れ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 22:55:51.56 ID:eZRq/bhb0.net
ど壺・三ノ宮…

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 22:56:16.63 ID:/mkmy8un0.net
どうせタワマンが10棟くらい建つんだろ。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 22:57:13.88 ID:i2sUQ1Tj0.net
なんか、車道を全部地下化して路面電車走らせるとか言ってだけど
どうなるんかね

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 22:57:44.47 ID:oErU4w490.net
>>1
阪神阪急も入れろよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 22:59:21.81 ID:cEnhdUx20.net
三ノ宮もドイヒーだけど新神戸の貧乏臭さどうにかなんね?だね
こないだあまりにも周りに時間潰すとこないんで駅の裏手の滝を観に山いうか坂登ってきたよ。あれマスクつけたままだと軽く氏ねるわ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 23:00:41.75 ID:1X4R1zSj0.net
ポートライナーを新神戸まで延伸する話があるとかないとか

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 23:01:26.31 ID:W/VCUoSq0.net
OPAは夢と消えにけり

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 23:06:23.69 ID:UsKHj/Bx0.net
OPAあるよ?イオンフードスタイルの上に

11 :暇つぶし :2021/10/05(火) 23:07:07.33 ID:SvR+EEs+0.net
https://i.imgur.com/IVJOWHQ.jpg
(´・ω・`)今更

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 23:08:00.93 ID:eqntCCxJ0.net
姫路にも負けてる

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 23:11:42.55 ID:CTMEcqGr0.net
お住まいはどちらですか?
神戸の方ですwww
その神戸とやらがダサいんだが

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 23:14:06.90 ID:jAvx0VrL0.net
>>10
ダイエーだった所がOPA2になったな
でもあの部分や区役所、図書館辺りも含めて再開発するって言ってた気がするんだが何年も止まったままだね

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 23:20:56.25 ID:jBZ+mVFo0.net
神戸もやっと震災の借金を返済し終えたから
これからがんばらないと

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 23:26:09.05 ID:UsKHj/Bx0.net
東日本は国が湯水のごとく復興資金投入して特別税まで徴収してるのに
阪神淡路はほとんど何もしてくれなかったね(多くが自治体の自腹)

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 23:27:17.16 ID:g0RACGM/0.net
>>16
本当、神戸の人可哀想よな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 23:31:29.92 ID:IZaNlXrY0.net
>>12
言えてる
もうどうにもならないよ。ミント壊せないし、阪急建て直しちゃったし、いつまでも狭いところにバラバラでハコできるだけ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 23:32:19.37 ID:8I/q+Sik0.net
まずパチ屋をだな…

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 23:56:54.40 ID:J625y0N30.net
本来だったら10年前に済ませておかなければならなかった
さんプラザやセンタープラザといい、震災で遅れすぎ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 23:58:54.20 ID:z6fmZiaG0.net
三宮クロススクエアだけは止めて欲しい。
市内でも数少ない大動脈の道路を狭めてはいけない。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:01:32.63 ID:BZdXQ7x50.net
https://asset.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1356/116/02_o.jpg

再開発は遅れてやった方が良いw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:02:15.97 ID:8eznNNQ80.net
はーい山健組はいりまーす
弘道と相見積か?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:02:21.34 ID:SkU6jo0I0.net
最近、神戸に行くと明らかに若い子が完全な標準語になってるよね
制服着てたから高校生か中学生の地元民だろう

こういうことからも神戸の地方都市化・・・
というか、底を突き抜けて田舎化してるということなのだろう

昔の神戸の栄華を知っている者としては悲しい限りだ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:07:25.25 ID:+WjyaiEM0.net
ド駅前の横断歩道渡ってパチ屋が戦後ドサクサ神戸って感じでいいけど、寂れまくったセンタープラザの外ヅラ、アーケードの作りで仕方ないのか中央幹線もほんの少し西に行くだけでいきなり人もいない広い裏通り。そして汚い競馬オッサン臭
何十年あのまんま

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:23:35.01 ID:YDIf7XCq0.net
>>16
その頃、神戸の流通業を代表した
ダイエーと、そごうが 
落ち目になったのがツイてないな。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:25:37.24 ID:aeRuucVI0.net
区役所周辺が綺麗になったらね。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:27:42.99 ID:aeRuucVI0.net
ハンズ跡も気になる。

【社会】旧東急ハンズ三宮店ビルにテナント誘致目指す 大阪の不動産会社が土地と建物購入 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633442706/

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:29:37.76 ID:V2GYa8+70.net
駅舎はもうないけど駅構内の柱は戦前のままだよな
ああいうのは残して欲しい

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:31:52.74 ID:KViavypp0.net
>>16
まだまだ借金がこんなに😢
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/202001/img/b_13045525.jpg

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:36:41.53 ID:ITO+pwOO0.net
新神戸周辺部なんとかしろや。
ピエリ守山もビックリな廃墟ビルがあるぞ。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:36:59.32 ID:Tuk6Sp4r0.net
>>16
村山富市「そうでしたっけ、ウフフ」

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:37:28.65 ID:EcAWLJcV0.net
東日本と西日本の支配者が違うということを認識したほうがいい
311後に東北沖の海底に設置した地震観測網は潜水艦探知網
西日本にはそれが必要ないということ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:41:33.44 ID:AOfKN7xz0.net
>>5
車道の地下化地下鉄と阪神が地下を通ってるから難しいと思う。
と言うか主要幹線の車線を減らすのは止めて欲しい。
それならペデストリアンデッキで三宮駅からバスターミナルまでの北側と神戸阪急の南側を繋げた方が
車も歩行者も安心して運転(歩く)事が出来ると思う。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:41:47.86 ID:kV6mlUJ90.net
>>1
URなんの関係あんの

ポーアイの築50年のゴミをなんとかしろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:43:00.58 ID:kV6mlUJ90.net
>>16
原発吹っ飛んだし
当たり前

災害のレベルが違う

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:44:23.15 ID:Al2bESED0.net
震災から復興する時にそれやっとくべきだよね?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:44:28.12 ID:pw4uPMom0.net
神戸いったとき
神戸駅からハーバーの方までいくのが
すぐ前なのになんかあっちこっちぐるぐるまわってめっちゃ不便だった

どうせ再開発するのなら
利便性のいい街にした方がいいよ

安藤忠信にだけは絶対関わらせるな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:45:27.78 ID:kV6mlUJ90.net
>>24
三ノ宮あたりとか
地方都市なのに無駄に不動産高い

ヤクザもたくさんいて治安も悪いし
阪神間の交通事故は全国ワースト一位だし

無差別殺人事件とかも多いから
人が減るのは仕方ない

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:45:49.85 ID:Al2bESED0.net
>>16
社民党政権だったから?
大災害初めてだから〜…って言ってあたふたしてたよね

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:46:51.76 ID:Al2bESED0.net
>>36
複数の都道府県が被災だもんね
神戸はほとんど神戸エリアと淡路で完結

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:46:54.01 ID:kV6mlUJ90.net
>>38
ポートアイランドって
アパート全くないんだよ
何か制限あると思うのだけど

三ノ宮前は東京よりも家賃が高い
頭おかしい

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:48:12.74 ID:TmGOvc+H0.net
神戸ってやたらURが幅を利かせている印象がある街だな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:51:28.72 ID:FM/x96N50.net
>>43
幅が利いてるかは兎も角、URが多い印象は有るかな。
こっちも長い間市内西部のURに住んでた。
住んでたところは解体が決まり住民の引越が進んでる。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:52:07.82 ID:pw4uPMom0.net
神戸ってなんか不便なんだよな
コンパクトで歩けるといえばそうなんだろうけど
新幹線でおりてもJRつながってなくて地下鉄に乗り換え
空港でおりても乗り換え

結局新神戸使わず
新大阪で降りてJRで移動する
神戸空港はろくにとばないから
関空に使う時の駐車場として使うという

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 00:56:04.79 ID:IsNsCobU0.net
>>42
アパートもだけど戸建ても無いよな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 01:08:58.81 ID:UkN7n2bX0.net
>>45
神戸でもJR沿線に住んでる人は運賃節約で新大阪で乗り換える人が多い。
名谷以西の地下鉄区間や北区の神鉄沿線の人だと新神戸を利用するかな。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 01:12:39.18 ID:VB1HKvDE0.net
三ノ宮よりJR神戸駅前なんとかしろよw

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 01:26:41.83 ID:c0Nf6t8C0.net
神戸生まれやけど、神戸はあまり発展しなくていいかな。
都心みたいなでかいビル、うじゃうじゃと人がいるのは好きじゃないな。
老朽化したところをきれいにして、お洒落な外観にしてくれるだけで良い。
スマスイも新しくするのはいいけど、アホみたいな値上げしてどうするのかな。子連れが気軽に遊びに行けるのがよかったのに。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 01:27:57.53 ID:T+tDuxll0.net
>>39
世界7位の京阪神大都市圏の一拠点が地方都市ですか。
三ノ宮とJR駅名で書くとか田舎者バレバレだけど。

なんか神戸コンプレックス炸裂のレス多くて笑える。
神戸に標準語が浸透とかバカじゃないのw

ただ三宮の魅力のなさは今に始まったわけじゃない。
昔からアーケードと中途半端な地下街があっただけ。
規模では到底梅田に及ばず、四条河原町のような個性もない。
いっそのこと新たな都心を開発した方がいい気もするけどね
(ハーバーランドは失敗したけど)

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 02:22:20.24 ID:KViavypp0.net
>>32
>>40
神戸を借金まみれにしたのは、社民党というより自民党だった後藤田正晴

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 02:43:34.15 ID:VrahpISa0.net
後藤田ドクトリン

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 03:48:01.39 ID:L+q1T90R0.net
ビクトリアステーションで暇つぶしたらいい。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 03:55:32.19 ID:xrUbIs9W0.net
URのアパートになっちゃうの?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 05:05:08.17 ID:YvNylbSq0.net
>>7
ロープウェイ乗って山上から景色堪能してきたら良かったのに

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 05:52:05.45 ID:yvnfQf9p0.net
新神戸のOPA行ってみ?
センタープラザの3階に行ってみ?

ゴーストタウンだぞ。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 06:54:27.74 ID:Nn94PiFh0.net
なんで今から8年後なの?
なんでそんなに掛かるの?

既に更地やろ、3年で余裕で出来るやろ、あり得んやん

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 07:05:58.45 ID:a7ViRUc30.net
>>28
あの店の中はフロア構造が悪かった
普通に1階2階などになってなかったから解体して新しい建物作る方がええと思う

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 07:09:26.45 ID:+flGjkdE0.net
地震でタダで更地になったのに何故あの時開発しなかったんだい?

60 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2021/10/06(水) 07:28:57.79 ID:2m30owOT0.net
>>1
「JR三ノ宮新駅ビル及び三宮周辺地区再整備の推進にかかる連携・協力に関する協定」を締結したJR西日本の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西


61 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2021/10/06(水) 07:29:17.83 ID:ngbMbHf20.net
>>1
「JR三ノ宮新駅ビル及び三宮周辺地区再整備の推進にかかる連携・協力に関する協定」を締結したJR西日本の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
。。。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 07:35:21.66 ID:7DxLNY1s0.net
>>6
自分も阪神阪急の名前が無いから違和感。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 07:40:43.15 ID:VkW5QhT40.net
地方の片田舎をいまさら再開発してどうするのか?
ただの土地転がしか利権しか思いつかない

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 07:41:25.14 ID:h6Q9vSUL0.net
株式会社神戸市の復活やで

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 07:53:51.90 ID:oz6BnUtD0.net
ポートライナー三宮駅の件は決着した?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 08:00:37.20 ID:8jmfZ4Z80.net
ああ、草間彌生のパクリとしか思えないオブジェがあるところかw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 08:11:52.07 ID:PySAPM5j0.net
>>13
お住まいはどちらですか?
芦屋の西の方、、、

だろ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 08:54:53.44 ID:x9assEr50.net
尼崎→ダウンタウンのせいで全国区
西宮→甲子園が有名な割に市名はマイナー扱い
芦屋→全国区
神戸→全国区
宝塚→歌劇と競馬のおかげで全国区
明石→橋あるからなんとなくわかる
加古川→帰られへん


結論、神戸住んでないのに名乗るのは西宮市民

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 09:29:32.87 ID:MiKNobzj0.net
三宮駅のしょぼさには驚いた。
西宮も行ったことあるがそっちの方が立派なんじゃね?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 10:09:27.86 ID:xbfmalF40.net
姫路が立派。まぁ、新幹線一体だから三宮だの神戸だのとは違うんだけど

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 11:16:38.57 ID:KViavypp0.net
>>56
その手の建物だとハーバーセンターが有名だったけど、空きフロアに神戸市の施設入れてなんとか埋めやがったw

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 11:16:58.53 ID:Kx4nguQ60.net
>>69
嘘付けw
西宮なんて住吉や六甲道よりしょぼいだろ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 11:18:32.93 ID:BZdXQ7x50.net
>>63
神戸は今後の日本の重要都市だよ

大阪、福岡、神戸は特に

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 11:45:01.81 ID:cImWLkih0.net
>>56
あそこは階段や通路も含めてリノベーションしないと駄目だろう。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 11:49:45.28 ID:0zkQ0Lxg0.net
>>70
三宮はあくまで中間駅や通過駅の位置付け、姫路はターミナル駅の位置付け。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 11:51:59.84 ID:KWCsbzxV0.net
>>38
忠信w

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 12:08:42.06 ID:+9SmppRB0.net
再開発で一発逆転狙ってるんだろうけど、人口減に歯止めがかからんわな。
役所の建替優先の再開発なんて誰もついてこない

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 12:22:42.93 ID:x9assEr50.net
>>77
西区北区須磨区垂水区内陸部の利便性をどうにかしないと無理

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 12:23:12.96 ID:4vGwS9hz0.net
もはや全国的には「神戸」の読み方も知られてないレベル
弘前とかと同じ扱い

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 12:57:32.22 ID:FMHnrNo10.net
>>30
この前完済したんじゃなかったけ?
兵庫県の方が財政やばいけど維新が知事になったから良い方向に転ぶかも

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 13:00:49.12 ID:A8P2avyI0.net
これゴミ
事故増えそう

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 14:23:02.82 ID:BEVW3rdk0.net
>>58
渋谷のハンズと同じ構造だったんよな三宮のハンズ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 14:46:58.49 ID:KBBJnfHg0.net
>>80
国からの震災の借金は払い終わったがまだ市債が残ってる
兵庫県は神戸と同じ額だったのにまだ払い終えてない

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 14:57:15.65 ID:i2gl52RU0.net
>>2
それなー

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 15:26:50.85 ID:UeilbV//0.net
この前、東京から来た友達に神戸案内したけど
三宮行った後にやたら神戸駅のほうに行きたがるから理由を聞いたら
どうやら三宮は繁華街と思ってなくて、神戸駅の方に繁華街があると思ってたらしいw

三宮は中心地と思えないくらいショボかったんだとw😂

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 15:31:51.07 ID:1weeu6A60.net
三宮は駅の北と南に
繁華街と歓楽街が分かれてるからね

東京とは違うな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 15:34:59.96 ID:6rVkpFAG0.net
>>85
三宮とか東京だとローカル線の駅前レベルだもんな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 17:06:16.38 ID:qojm/xYW0.net
>>12
>>18
で、その姫路には姫路城以外何があるん?
さっぱり東京方面には聴こえてこないが

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 17:07:35.02 ID:vpUBSN+o0.net
姫路以下三宮

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 17:11:40.84 ID:kr+wDsA70.net
>>77
どうであれ建て替えや再開発自体は必要だと思う。
区役所周辺の再開発や神戸阪急とセンター街の回遊性の改善とかね。

>>78
垂水の北部は実質地下鉄学園都市が最寄駅。
あとすぐ南の舞多聞中心に商業施設や住宅開発の影響で渋滞が深刻になってる。
特にコストコ目的の渋滞は凄い。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 17:12:34.49 ID:qojm/xYW0.net
>>85
どんだけ情弱だよwww
つーか昭和の定番勘違いかよw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 17:17:48.81 ID:AD1/cdfE0.net
ミントとかいうビルなんやねんカビ生えてるみたいやんけ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 17:17:55.06 ID:rJxhF5MM0.net
神戸館で食べたけど本物神戸牛だよね?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 17:19:24.78 ID:YivYgJWk0.net
>>6
阪急は既に29階建てのビルがあるだろ

再整備するなら周辺のパチスロ店を移転させないと

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 17:27:57.79 ID:Jqk1sUEW0.net
>>92
個人的にはミント神戸は好きだけどね。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 17:29:03.11 ID:qtzpEIAm0.net
今更??

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 17:33:50.34 ID:DXbxo7zi0.net
https://bunshun.jp/articles/-/48239

行政はコイツと組んだ時点で終わりだよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 17:35:20.90 ID:p+LK7Qid0.net
>>97
まさにそれ貼ろうとしてた
センタープラザは残して欲しいわ
あのチープ感がいいんじゃないか
大阪駅前ビルもだけど老朽化には勝てないか

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 17:52:33.95 ID:O5S9h2Xp0.net
姫路はもともと道が広いから13年にJRのピオレ姫路が建っただけで立派にみえるんだよなぁ
駅前の整った感じでいうなら宮崎市にも神戸は劣ると思う

>>92
ただの新聞会館Uだからな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 18:22:47.12 ID:xYMWxJKE0.net
>>24
いや、というか時代が変わった
全国の政令指定都市の中心は標準語化されてる
むしろ大阪と京都だけ取り残される感じになるかもな

総レス数 395
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200