2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日経】インドで電力不足懸念 石炭在庫が減少、火力発電所の半数以上で電力供給可能な日数は3日未満 [みの★]

1 :みの ★:2021/10/04(月) 10:49:01.98 ID:W8RNNOvJ9.net
 インドで電力不足への懸念が高まっている。石炭在庫の減少で火力発電所の半数以上で電力供給が可能な日数が3日を切った。経済再開によるエネルギー需要の急増や石炭価格の上昇が背景にある。中国に続いてインドでも電力不足が深刻化すれば、世界的なサプライチェーン(供給網)の混乱に拍車をかける恐れがある。

 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)によると、インドに135ある火力発電所の半数以上で石炭在庫が3日分未満となった。発電所全体では1日時点の石炭在庫は平均4日分と、8月初めの同13日分から大きく減少した。ロイター通信によると、インドでは電源構成に占める石炭火力発電の割合が約7割にのぼる。

 需給逼迫の背景にあるのが、世界的な石炭価格の上昇だ。インドでは新型コロナウイルスの感染者が減少したのに伴う経済活動の再開で、エネルギー需要が急増した。8〜9月の電力消費量はコロナ危機前の2019年同時期を上回ったが、価格高騰で石炭の輸入量を絞っていた。政府系の石炭大手コール・インディアが8割を占める安い国産石炭の供給も追いついていない。

…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB040ZW0U1A001C2000000/
2021年10月4日 10時10分

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:49:59.87 ID:og4aEVLc0.net
>>1

進次郎 これどうすんの?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:51:36.13 ID:ggGEpb6V0.net
人力発電所を…

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:51:46.12 ID:zwd9Bk9Q0.net
オーストラリアから中国に売ってた分を買えないのかね

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:52:02.05 ID:2gsy2DDf0.net
グレタもニッコリ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:52:46.47 ID:8xoGTQ/00.net
ちうごく「ざまー」
インド「ざまー」

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:52:57.08 ID:bKi2tKTO0.net
うんこ発電したらええ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:53:29.38 ID:pk0jGmPM0.net
中国もそうだけど
こんなのでEVとか言って大丈夫?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:54:00.94 ID:rVJ9BXpa0.net
インドもソーラーの多用や
バイオマスに切り替えろだな、石炭が温暖化のメイン
そもそも人口多すぎ、半分でも多い
10分の1で十分

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:55:16.11 ID:VYlPqHcF0.net
日本にはマグロ電気がある

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:55:28.29 ID:KNo2JsR/0.net
中印まとめて逝っとけや

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:55:30.37 ID:+f4I+iBY0.net
全部原子力に転換して使用済み核燃料はキンペーに食わせればいい

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:55:31.66 ID:/PBFJUeh0.net
先進国が急に原発禁止だの、火力発電禁止だの、環境があーだこーだ言いだしただろ

先進国は環境問題なんか1ミリも考えてない

新興国の経済がこれ以上、力をつけないようにガチガチに規制しただけ

ネットのおかげで技術的には先進国と新興国の間に差はなくなった

そうなると人件費が激安の新興国が圧倒的有利になる

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:56:55.60 ID:O2i26Hk20.net
>>7
まあ実際牛糞は燃料として使ってるから
バイオマス発電にも使えないわけないな
https://tabisora.com/travel/photo/08india12/india1204-4744.jpg

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:58:05.08 ID:f0zM39Eb0.net
まず全EV化というのが非現実的
発電にも原料が発生するでしょ、結果的に疑問しか残らない
EV、ハイブリッド、水素とバランス良く落ち着いてゆく気がする

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:58:21.00 ID:LKs3Dtsf0.net
石炭ショックw
何を買い貯めすりゃ良いんだ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:59:08.17 ID:0fUn1lfa0.net
いつも停電してるイメージだが

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:59:23.25 ID:67P0Bik50.net
ほんと人大杉。間引け間引け

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:59:33.89 ID:4/enWjzb0.net
石炭発電禁止活動家もっとがんばらんかい

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:00:19.45 ID:0fUn1lfa0.net
厄災は常に欧州から始まる

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:00:28.20 ID:L3Spqa330.net
中国は高齢化社会でもうすぐ人口減少期に入るが、インドはこのままずっと
増えていくから問題が深刻。
後20年もしたらインドとアフリカ諸国が世界のエネルギーを食い潰すかもな。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:01:03.24 ID:pUHVQBZn0.net
先進国がこぞって環境問題言い出したのは
実際問題化石燃料不足が背景にある
シェールガス革命で一時しのぎしてたけど
発展途上国の需要増に対応できるほどの鉱山は無い
それどころか中小規模の鉱山などはどんどん枯渇していってる

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:01:21.29 ID:4/enWjzb0.net
石炭反対の声が小さすぎて中国で石炭が足りない
お前ら一体何をやってるんだ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:02:36.75 ID:5jnW5Frn0.net
やはり原発って必要だよな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:04:12.20 ID:PVXOHumf0.net
神様「ほぉらいわんこっちゃない。だからコロナあげたのに」

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:04:58.23 ID:x24mJ+SS0.net
>>1
人口10億人以上のインドでどんどん石炭を燃やしているのに、レジ袋1枚でどうなるっていうんだ、バカスカ市民www

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:05:15.07 ID:2zXoVEDZ0.net
うんこ燃やす感じで足りるような気がする

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:05:32.39 ID:5l/+rd5e0.net
>>4
実は日本てかなり石炭買ってるんだぜ世界中から
中国の分もこっちに来てる
何せ原発が止まってるから

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:06:11.96 ID:JJG9XVXh0.net
オーストラリア石炭どうなってるの

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:06:37.14 ID:0sApunZD0.net
中国が輸入規制して宙に浮いてた豪州産石炭はどこいったんや

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:07:03.00 ID:PVXOHumf0.net
>>29
ロシアが買い上げてセルフ制裁やってる中国に高値で売りつけてるらしい

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:07:09.93 ID:NKr+2McP0.net
原発つくろうず

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:07:40.36 ID:5l/+rd5e0.net
日本は札束で殴り続けて石炭大量に買っているけれどいつまで採算が取れる電気代が続くことやら

早く原子力を前期稼働しないとまずいと言うのに放射脳たちは自分たちの利権のために騒ぎ続けて邪魔をすると言う無限ループ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:07:49.98 ID:dlIR9kKj0.net
>>1

風力や太陽光発電を導入している日本は正解。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:10:55.40 ID:v/VOUHME0.net
日本が狂気のごとく建ててる高効率の火力発電じゃなきゃ
原発が一番安定するからな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:11:44.99 ID:OqgrvPDs0.net
とりあえず夕張炭鉱を復活させろ。
枯渇したわけじゃないんだから。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:11:52.34 ID:df5/FTJE0.net
ほら始まった電気不足

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:11:55.81 ID:v/VOUHME0.net
>>34
日本の電力供給はほぼ火力発電です

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:13:32.49 ID:nduQpfce0.net
核保有国が石炭で泣くって‥‥

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:13:40.52 ID:v/VOUHME0.net
>>36
日本は全国の炭鉱がまだまだ残ってるし
なんとはなれば停止させてる海底油田を再開しても良いだろうな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:14:04.34 ID:pdlT7Kxg0.net
>>22
それな
今のペースだと今世紀中には石油もなくなるのになんで化石燃料に固執するのか

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:15:48.19 ID:vGlOJwuv0.net
おぼろげながら46%が浮かんだ奴は失脚で日本は安泰か

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:16:02.76 ID:v/VOUHME0.net
>>41
チャイナコロナで採掘量が激減してるだけで資源の枯渇なんてしてないぞ?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:16:31.73 ID:pdlT7Kxg0.net
>>43
いやそれ以前からの予想でそう

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:16:44.45 ID:RnvrrY2m0.net
原発はよ。間に合わなくまるぞ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:18:14.61 ID:JDmR5fqd0.net
ワクチン、チーンだな。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:21:07.59 ID:WEIKPuF20.net
日本はさっさと原発を再稼働させろよ

代替エネルギーもないのに原発廃止とかあり得ないからな
経済を犠牲にして環境保護とかバカでしかない

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:21:56.46 ID:X+KHQrYc0.net
>>41
1970年代に20世紀中に石油が枯渇すると言われていたのに、現時点で
今世紀中に石油がなくなると言われても信じられんよ。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:23:54.70 ID:IeiQadNe0.net
戸建てなら発電機買えば良くね?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:24:19.00 ID:pdlT7Kxg0.net
>>48
それは採掘技術の問題
採掘技術は向上するからある程度は延命できるが、
延命している伸びがそんなによくない
石油に関してはシェールオイル革命が大きくて、
あれがなかったらかなり早かった

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:28:37.20 ID:+9JMqqcG0.net
>>22
石炭だけなら枯渇するまで掘る事は不可能。
それくらい世界中のどこでも採掘可能な資源。

原油はシェールオイルの採掘可能になった事で数百年は採掘可能。
海洋採掘で更に資源が増えてる。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:31:30.55 ID:J2SWwxbj0.net
>>42
その馬鹿のせいであと10年でぞれをやらんといかんようになってるし
お陰で2030年までに全原発再稼働は必須になったよ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:32:58.18 ID:Iidfm0ij0.net
東インド会社の生産ストップしたら世界恐慌の引金なるかも?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:33:27.14 ID:+9JMqqcG0.net
>>33
高くなれば北海道の露天掘り炭鉱の採掘量を増やすだけじゃない。
炭鉱閉めたのは海外から買った方が安いからで
今でも北海道の発電用に採掘はしてるんだよな。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:36:30.30 ID:pUHVQBZn0.net
石炭は露天掘りでもしない限り
どんどん深く掘る関係で採掘コストが爆上がりしていく、日本の炭鉱が掘れるけど閉山してる理由
中国が今苦しんでいるのがこれ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:38:45.41 ID:fn8b6FZ80.net
インドなのだから空飛ぶ絨毯の要領で発電できないものか

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:39:42.41 ID:a8au7bVz0.net
>>16
小麦ととうもろこし

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:42:56.75 ID:F7J3NL7E0.net
中国がオーストラリア産を拒否

ロシア・ブラジル・インドネシア・北米からもスポット輸入開始 

局所の市場価格上昇

買えなかった国からオーストラリアに価格の高いままスポット購入

購入を控え始めるが対応できてない。(インド)

対応出来れば価格は下がり始めるが
中国みたいなのは突然貿易中止されると困るので長期契約はできず価格高止まり

中共が馬鹿なんだわ。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:43:21.61 ID:i7uDyvnd0.net
オーストラリアが列強化かなー
面白い時代になった

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:44:51.61 ID:EieQ8ErI0.net
グレタのせいだ(^_^;)

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:45:18.87 ID:PjnpWJXR0.net
今こそヨガパワー

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:46:03.07 ID:qoSQBulF0.net
石炭ゲットの為にグレタ支援していた中国もあの体たらく、インドチャンスなのに何故買い漁らない

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:48:31.99 ID:MVS53/m60.net
>経済再開によるエネルギー需要の急増

世界的に景気が良い方向だったんだな
仕事がなくて困窮っていったい何だったんだよ?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:48:51.11 ID:Hj04NlCJ0.net
人類無茶苦茶だなw
もう文明滅んじゃえよw

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:49:56.39 ID:iMpqSsUS0.net
中国でもインドでもこんなでかい国が重要な電力を確保できないくらい
杜撰な管理をしてることにショックを受けるな

民主党と同じような中学校の生徒会レベルだ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:54:26.05 ID:zkw+h1PW0.net
EV車増えたらますます電力不足にならんか?
車のために停電とか本末転倒

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:55:12.54 ID:3Fg3esXw0.net
在日インド人は分かってる気がするんだよね集団ストーカー…

ナマステ~🙏ナマステ~

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:56:12.54 ID:HMxSVw8a0.net
人口減らそ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:56:18.76 ID:vqR8+ClJ0.net
インドお前もか

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:58:55.29 ID:zkw+h1PW0.net
環境の為EV車や!

なお電力作るために石炭作って更に環境破壊
ガソリン車の方が環境に優しくね?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:59:01.28 ID:i7uDyvnd0.net
ソ連中国は労働者階級上がりが政権運営してたから分かるがインドはカーストの悪影響じゃ無いかね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:59:04.26 ID:KyOxxsAk0.net
>>36
坑道掘りは生産コスト高いし事故リスク高いしもう無理
露天掘り出来るなら復活させてもいい

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:59:31.41 ID:ylhpM+9+0.net
>>62
豪州のは中国から横取りして抑えただろ
問題は価格で高すぎて大量に買えない

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:59:44.56 ID:B3W9Hxyw0.net
OPEC+に圧力をかけて原油の価格を釣り上げてるのは
ダメリカ、ロシアと英国か?吸血鬼どもが。
コロナで全滅すれば良かったんだ。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:00:48.15 ID:ylhpM+9+0.net
>>72
人減ってるから出来そうだけどな?

一体の土地を押さえて露天掘り

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:00:59.94 ID:MVS53/m60.net
かなり洒落にならん
日本国内に入ってきてる中国製品ってかなりあるからな
さらにインドとなればどうなるか
他から買うったってコストアップは避けられん
家計にももちろん響く

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:01:17.87 ID:C0skC4sD0.net
珍次郎「スパイスが勝手に発電してくれる」

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:02:18.69 ID:OKq6EAFj0.net
インドにはグジャラートあたりに砂漠あるだろ そこで太陽光発電すればよい

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:05:18.89 ID:T37PkGKF0.net
インドはヒマラヤ山脈の近くと、インド洋の辺りを除けば地震も少ないしプレート境界でもないから原発使えるんじゃね?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:08:17.27 ID:T79JuLZa0.net
>>75
向き不向きが有るから。
北海道でも数カ所しか露天掘りできる地域は無いよ。
もちろん海外寄り高いので発注量しか採掘してないよ。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:09:39.05 ID:Uu7a0K7N0.net
進次郎ショックが世界中で起こってるな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:09:49.35 ID:ZlxDWYrI0.net
オーストラリアが中国からインドに輸出先をシフトすりゃいいんじゃね

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:10:58.51 ID:VfzeEzkI0.net
二酸化炭素排出量が減らせてラッキー

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:11:00.55 ID:KyOxxsAk0.net
>>79
既に20基以上稼働中だよ
更に建設中、計画中も多い

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:11:21.84 ID:fKhAkOeE0.net
マグロ電気が世界を救う時が来たようだ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:11:22.07 ID:MdlSOb2f0.net
人口多いから人力発電でやっていけそう。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:11:34.22 ID:BOozsFWv0.net
>>9
バイオマスの燃料となるものがあるのだろうか

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:11:49.70 ID:6GPEsvES0.net
>>75
進次郎環境相「サステナブルでリサイクル可能なニューエナジーのアーリーイントロダクションが最重要なマターだ。石炭はセクシーでは無い」

担当課長「環境アセスメントが必要です」

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:13:00.12 ID:T79JuLZa0.net
>>84
海岸線に十数機増設してるよな。
稼働する頃にはウラン相場は数十倍に跳ね上がるよ。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:13:56.34 ID:OjBtdj080.net
自家発電👌しろよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:14:12.66 ID:5SIKBIDs0.net
インド原子力省の常設委、原子力拡大計画で国産加圧重水炉の建設を推奨
https://www.jaif.or.jp/journal/oversea/2203.html
インドは2030年までに原子力発電シェアを少なくとも2倍に拡大する計画

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:14:12.77 ID:GMUqOROP0.net
>>1
オーストラリアから買えばいいんじゃね?
中国向けが輸入規制でダブついてるから、丁度いい。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:14:33.63 ID:4iuv/0Ge0.net
インドは年中停電してそうなイメージだが、ニュースにするようなことなのか?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:17:31.53 ID:5SIKBIDs0.net
インドは将来的にはトリウム燃料重水炉にしていきたいらしい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%B9%E8%89%AF%E5%9E%8B%E9%87%8D%E6%B0%B4%E7%82%89

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:19:27.19 ID:n43NVwcD0.net
インドが建設していた世界最大の原発、まだ完成していないの?

世界最大の原発建設中のインドに避難!? 迷走する日本人一家
https://nikkan-spa.jp/85665

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:21:12.02 ID:JgwSYGvT0.net
>>26
そのレスはセクシーじゃないですね。
横須賀市民なんて小泉新次郎を国会に送ることに
なんの疑問も持たない愚民の群なんだよね。

爆弾でも落として皆殺しにしろっての。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:25:02.26 ID:nXPuG2dV0.net
やっぱりスイソかね

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:28:06.08 ID:H+Ke1aoR0.net
支那のせいで石炭高騰が世界に迷惑を掛けてるじゃないかw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:31:22.30 ID:qc7n9Hdh0.net
>電気代がどんどん高くなる…「脱原発・脱石炭」を急いだ欧州が直面している"重大危機"
>ttps://president.jp/articles/-/50556?page=1
>ヨーロッパで今、エネルギー危機が起きている。
>今年のヨーロッパは天候に恵まれず、そのことが再生可能エネルギーによる発電の障害になっている。
>再生可能エネルギーによる電力の供給が減少したことが、年明け以降の電力価格の上昇をもたらす大きな原因になっている。
(ノ∀`)アチャー

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:35:11.45 ID:oBHm6cjR0.net
脱炭素スタグフレーション

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:36:18.63 ID:UEF+nm6O0.net
なんで?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:37:08.80 ID:AcxajMEJ0.net
以前、テレビで見たインドの「電動トュクトュク」、
日本人の青年がレンタル料事業で普及させてるってことだったが
どうなっているだろう?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:37:49.61 ID:XnjAMSTk0.net
>>101
グレタのせい

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:38:26.50 ID:TGEnpmEr0.net
チャイナがオーストラリア制裁で
オーストラリアから石炭を買わなくなったが
結局どっからかは買わざるを得ず
石炭の価格が上昇。
第三国経由でマージン上乗せで買ってるとか言ってたな。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:38:53.37 ID:5V8/P5hB0.net
>火力発電所の半数以上で電力供給が可能な日数が3日を切った。

やばい!

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:39:40.82 ID:lsF5x+vH0.net
>>8
インドは太陽光で問題無さそうじゃね

むちゃくちゃ熱いだろ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:40:57.90 ID:ubovpC2Y0.net
ガンジス川にダムを

108 :憂国の記者:2021/10/04(月) 12:41:05.02 ID:tVdWctUu0.net
やっぱり太陽光すすめるしかないわ 義務化まったなしだわ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:42:02.83 ID:AQ2f39/M0.net
欧州はガス不足、裏で糸を引いている連中が居るんじゃね

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:43:08.58 ID:R9iweog30.net
太陽があるじゃないか(ハナホジ)

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:44:03.26 ID:ubovpC2Y0.net
>>87
牛の糞とか?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:45:32.96 ID:KBV0+mnw0.net
日本チャンス

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:46:10.06 ID:Cu+kGBRT0.net
カーストレイプ殺人のインドなど滅んでしまえ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:48:39.74 ID:tbBLQSQL0.net
ほらなダルシムよりブランカだろ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:55:02.39 ID:PjnpWJXR0.net
バースト的な放電は戦闘時の攻撃以外には利用しにくい
火炎放射のほうが応用が効く

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:03:34.90 ID:5jKIei8E0.net
>>106
太陽光発電は気温が高いと発電効率下がるよ
最適な気温は25℃と言われてる

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:06:56.26 ID:PhuATwNS0.net
インドの電力不足も原発によって解消される
まあ中国もあと数年で世界一の原発大国になるしさ

世界の潮流は原発なんだよね
安価でクリーンな電力によって未曾有の経済成長を達成する
日本も貧乏になりたくないなら早く目をさますことだ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:09:43.92 ID:mzwyiISm0.net
インド人百億といるんだから人力で発電すればいいだろ

家庭で自転車発電、広いところで百人くらいで回す車輪発電するばよろし

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:16:27.21 ID:SEV19Xwy0.net
どこぞの太陽光発電のセールスはウチに電話してこないでインドに電話しろや

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:17:42.15 ID:LupohXb70.net
世界は脱石炭じゃなかったのか

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:19:42.28 ID:LupohXb70.net
>>99
欧州もアホやん

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:25:41.24 ID:R9iweog30.net
>>121
他者に俺様ルールを押し付けて儲けるのがヨーロッパ
なにかまたろくでもないことを考えるよ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:51:06.39 ID:Nc1EmdyH0.net
水素だな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:51:09.98 ID:KNxOjlQL0.net
北海道の鉄道あらかた廃止してからの石炭不足!

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:54:42.61 ID:+jGw6YtU0.net
日本の工場がいっぱいあるだろにねぇ、ホンダとか。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:57:14.76 ID:snDm5b2M0.net
原発の出力上げればいいやん

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:59:13.52 ID:3ufTS0Xt0.net
高笑いしてるのはロシアだけ?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:03:22.91 ID:yWIBpLeq0.net
インドもやらかしてるの?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:13:43.72 ID:cL5RytEs0.net
>>116
インドの場合は集光してお湯沸かして発電する太陽熱発電の方が向いてるのかな?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:14:36.49 ID:xGd4Hlqi0.net
ソーラーパネルがあるじゃろ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:15:10.06 ID:mX8i1o4X0.net
アメリカと中国、他国を振り回すのたいがいにしろよ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:18:19.38 ID:xjM2twMY0.net
インドは盗難が多くて、太陽熱発電所を作ってもパネルや電送ケーブル盗まれて稼働不全に陥るんだよ
だから価値の低い石炭火力に頼っている

環境活動化は国の事情とか分かっていないのよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:24:37.62 ID:oI92S4Hv0.net
原子力!

原子力!

原子力!

あそれ!原子力!

ドドーーーーーーーン!!!

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:25:38.36 ID:+f4I+iBY0.net
英語ニュース見てたら、これ今世界中でヤバいんだな
5ch民アホしか居ないので気づかなかったわ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:30:50.83 ID:AFtkvQi10.net
日本の高効率の石炭火力発電所を輸出しろ。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:34:03.79 ID:MyYI66Uk0.net
こんなのでEVとか無理無理の無理だわ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:34:54.89 ID:MyYI66Uk0.net
今すぐEVを禁止しろよ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:35:34.25 ID:HD7/6VU80.net
>>134
石炭価格がやべーよ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:38:12.95 ID:3ctRsFZ70.net
>>138
夕張を含めた日本国内で閉山された炭鉱が一時的に掘られる可能性が出てきたな。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:38:41.14 ID:ypdT8fBI0.net
黒いダイヤや!

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:40:20.63 ID:cL5RytEs0.net
>>138
LNGも高くなってるよ
日本的にはコッチが痛い

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:40:36.22 ID:ukCRy+O70.net
お前ら日本でもガソリンが200円、電気も30%上げ間近だぞw
1km走るのに20円かかるようになる。

EVは1km 2円が3円になるだけだがなw

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:41:18.90 ID:3ctRsFZ70.net
>>120
そんなの糞な環境活動家が政治を支配している国や地域、現実を見ない脳内お花畑の馬鹿が政治をしている国や地域だけだ。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:41:49.90 ID:MyYI66Uk0.net
インドも大規模な仮想通貨のマイニングやってるのかね?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:44:39.52 ID:VcZHPdoe0.net
なんでいきなり世界でアレコレ足りないって騒ぎ出してんだ?
コロナからの復活で一斉に動き始めたせい?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:45:19.76 ID:xGd4Hlqi0.net
>>142
LNGと石炭で電気つくってんだが

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:46:46.00 ID:pyuL4F7D0.net
人口多いの国民は何もしなかったんだな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:56:08.39 ID:0/zsljpd0.net
>>145
石炭に関して言えば中国がオーストラリアとの契約を破棄
その分をスポット価格で買うことになったのでスポット価格が急上昇(半年で3倍)

日米欧は過去に何度もスポット価格の変動でひどい目にあってるので長期契約が多いけど
需要が急増している新興国はスポットで買ってるのが多いだろうね

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:58:06.18 ID:9+43qr/s0.net
>>24
そう思わせたいが為の石炭不足演出

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:04:52.80 ID:3ctRsFZ70.net
>>145
中国ウイルスに対して神経質な国や地域だと、厳しい行動制限をしたせいで様々な製造、輸送の仕事が著しく制限されたり
停止にされたとある。あとは、それらの底辺労働は多くが外国人労働者だったから帰国や他の地域に行ったり、新たに入ってくる外国人労働者が激減したり、いなくなったりしたせいもある。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:05:17.28 ID:wA1NGGRm0.net
やはり現代社会で脱炭素は無理

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:13:09.95 ID:xv5Sx1+t0.net
電力さえ足りないインドに日本製鉄は国内の工場を閉鎖してまで5兆円以上かけて工場を作るとか 大丈夫なんかね?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:22:08.28 ID:SYNPhWGb0.net
>>148
>>99の記事を読むと欧州はスポット契約でこれから火だるまだわ…

>日本の場合、長期契約が占める割合が圧倒的であることから、足元の需給要因の影響を受けにくい。
>しかしスポット契約が大半のヨーロッパの場合、足元の需給要因の影響を受けやすいため、天然ガス価格が急騰しているのだ。
>EUは気候変動対策で覇権を握ろうと躍起になっているが、それゆえに「自己目的化」の罠にはまってしまったきらいが否めない。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:26:48.14 ID:C/+s1zjC0.net
EUがあと30年で脱炭素化とかほぼ無理なことを押し付けるからだよ
結局苦しむのは高い電気を買わされる庶民だよ
やるなとは言わんが期間が短すぎる2080年とか2100年にしろ
今のうちにガンガン高効率の石炭火力に建て替えろ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:26:51.76 ID:npWjPxvC0.net
トイレットペーパーを買い占めろ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:35:09.70 ID:ukCRy+O70.net
>>146
EVはもともと走るのに金かからんから痛くも痒くもないと言ってるんだが

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:40:58.18 ID:JolNTD6W0.net
カーボンカーボン言うが
中国やインドなどが出しすぎてるんだからまずそいつらになんか言えよグレタ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:48:26.16 ID:0zbhkngw0.net
温暖化詐欺
結局石油やガスの値段を上げたいだけ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:49:33.69 ID:pDF3zDut0.net
無駄に繁殖してる愚民燃やせ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:49:33.92 ID:LKs3Dtsf0.net
石炭不足のはずなのに、イギリスではガソリン不足だってよ
ウケル〜

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:50:49.54 ID:31Apv53b0.net
>>157

あとアメリカな。言いやすい所にしか文句言わねえんだよな。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:53:45.77 ID:31Apv53b0.net
>>160
イギリスはガソリン(を運ぶ運転手)不足な。
そもそも北海油田持ってるから、石油輸出してるくらいだし。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:54:54.92 ID:CKdMAGBF0.net
石炭辞めるだけで地球温暖化解決できるだろうな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:56:47.83 ID:0ry0KTBF0.net
>>153
日本はかつてエネルギーで追い詰められて開戦、敗戦したからな…
慎重になってるのは良きこと
あとは原発はよ動かさねばな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:58:35.06 ID:URNV3ZAM0.net
石炭火力やめて天然ガス電力とかオイル電力にして中東のオイル余りまくってるから貰えばいいんじゃないの?

中東の事嫌いとか?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:58:48.59 ID:ZywKw+6a0.net
問題なのは中国だよね、話題をそらす気なのかな?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:00:04.13 ID:iXCMaNJM0.net
QUADでオーストラリアが助け船を出すべき

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:06:18.44 ID:MVS53/m60.net
日本は大丈夫なんすか?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:26:50.15 ID:SRa5nGbA0.net
超クリーンな石炭火力発電を欧州にやめろ言われてる日本と石炭モクモク燃やしまくって急成長の中国にインド

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:33:59.14 ID:KAaEPhC10.net
日本のエネルギーの安定供給は、
大手商社が優秀だから?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:40:05.03 ID:gpTtD4rD0.net
そこで原発

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:40:33.81 ID:XnjAMSTk0.net
産油国のイギリスでさえ人手不足でガソリン流通が滞ってスタンドに行列ができる始末。パヨクは混乱を作るだけ。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:46:39.86 ID:HDC4bPKY0.net
>>170
そだよ、例えば三菱と三井が6年前に樺太のサハリン2のLNG供給能力を1.5倍に拡張する工事に着手してた
2020年を目途にな
結果的に超ストライクな投資だった

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:48:26.68 ID:RHXD2OQH0.net
二酸化炭素排出量は人口比で言うたら中国より米国のが酷い

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:55:33.30 ID:suhYX0bP0.net
>>139
北海道と福岡県が活気づくかな?

北九州市も復活するかな?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:58:55.67 ID:76AGz8o90.net
石炭もタバコみたいに値上がりしていくことになる。やっぱり太陽光発電だね

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:01:00.88 ID:2Pnuh8Cs0.net
原発原発言ってる奴等は国土の一部分を失ってもまだ分からんのか?
浜岡辺がアボーンしたら経済もヘッタクレもねーんだよ愚か者共が。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:06:10.03 ID:gr7HSiCs0.net
ゴミ焼却場で発電するんだよ。日立が得意

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:07:14.85 ID:gr7HSiCs0.net
>>164
原発でも、エネルギーを他国に依存しているのは同じなんだが

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:08:00.82 ID:KXTgQwFO0.net
>>177
何事もバランスだよ
風力太陽光で原子力や化石燃料の代替するならやはり同様の広さの土地を捨てなきゃならん

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:08:40.96 ID:n43NVwcD0.net
>>177
事実から学ばないド文系か?
福島原発事故で大量の放射物質が放出されて、
 数十万人がガンになるとか、数百万人がガンになるとか
  大宣伝されたが、
10年経ってもガンは増えていないし、
  なんの健康被害も確認されていない。

それどころか低線量の被曝は健康に良い影響があると言われる。
浜岡原発で事故があって大量の放射性物質が放出されても誰もしななだろう。

福島原発の教訓は、冷却装置が故障したらすぐにベントして蒸気の逃がし
 原子炉の内圧さげて水を注入すれば 安全に停止できるということだ。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:09:48.18 ID:0xNAdxAi0.net
年間石炭消費量
中国34億トンvsインド4億トン

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:09:57.45 ID:n43NVwcD0.net
>>179
再処理して使えば輸入は不要になる。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:14:09.34 ID:jiVjK45u0.net
カレーで発電できるだろ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:17:26.12 ID:c1T61/9M0.net
>>173
儲かりそうになったら、ロスケが因縁をつけて横取りしそうw

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:17:38.37 ID:vMx1n0YF0.net
シンジローに自転車漕がせて発電しろや

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:18:41.97 ID:MDOuRx+N0.net
今こそ日本が開発した振動発電をインフラで整備すべきだ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:21:46.47 ID:Xbop5XAU0.net
中国もインドも、最終的に「ほれみろ、だから原発増やすわ」って方向に行くだろ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:23:17.96 ID:1UM+bg3o0.net
今更だろー
ニューデリーに何度か滞在したけど
予告なしの停電なんてしょっちゅうだぞ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:27:39.66 ID:HDC4bPKY0.net
>>185
話しの順序が逆
日頃儲かってるから追加投資して生産能力を増やしたんだよ?
そして今回の件で更に儲けが出るという好循環
プーチンは開発資金を出してくれる外資が逃げないよう、
ちゃんと利益配分をしてるからね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:28:34.79 ID:cmkHGTsi0.net
人が多すぎるんだろ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:30:40.53 ID:SzQyOL9c0.net
グレタは安全なところでピーピー喚いて無いで、
こういう所で、化石燃料廃止を訴えろよw

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:33:27.16 ID:7tN8dYfG0.net
土人氏ね

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 18:04:18.06 ID:shnzSQNO0.net
>>181
福島甲状腺の病気増加してんで

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 18:05:42.90 ID:0wFwoWL/0.net
石炭が無いなら人を燃やせばいいんじゃない?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 18:11:14.46 ID:9wiYeY7q0.net
インドでまともな電力供給なんて

シャワー中の停電とトイレの中での停電は困る。
真っ裸で手探りw

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 18:14:04.49 ID:0wFwoWL/0.net
電力が無くてもガンジス川は流れる

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 18:15:33.33 ID:FCMfgLSk0.net
なぜかグレタ師って中国やインド、途上国の無節操な森林伐採や石炭大量消費については知らん顔してんだよな。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 18:29:26.60 ID:teHxRFwz0.net
>>142
EVはガソリン税がかかってないから今は安いが、走行税に移行したら差はなくなる

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 18:29:53.28 ID:dmlbiVoZ0.net
>>21
食いつぶすにしろ原資がないと買えないからどこかで頭打ちな気もする

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 18:31:19.80 ID:P38xiGh40.net
20年くらい前も、ちょくちょく停電してたけどな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 18:36:45.30 ID:0kS1toG00.net
やっぱり原発つくろ?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 18:36:58.01 ID:ub79zxUm0.net
中国の韓正副首相はこのほど、石炭や電気、石油などの国有企業に対し、どんな手段を用いてでも冬季の電力供給を確保するよう指示し、
停電を容認しないとの発言をしたもようだ。『AAストックス』が外電を引用して2日伝えた。
また、ロシア国営電力会社、インターラオも中国の要請に応えて中国への電力供給を増やしたもようだ。
今月1日より、2つの変電所の稼働時間を1日当たり5時間から16時間に延ばした。

米通商代表部(USTR)のキャサリン・タイ代表は4日、中国が第一段階の米中貿易合意を順守していないと公表するもようだ
USTRは中国の不順守に対し、追加関税を含めて可能な対応策について検討している。また、第一段階合意によれば、
中国は2020年1月の合意から2年以内に2000億米ドルの米国製品を購入することになっていたが、米国は中国がこの約束を果たしていないと判断しているようだ。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 18:45:06.98 ID:olpI39Gr0.net
人だけ無駄にいるんだから、北斗の拳の中央帝都みたいに人力で発電すればええやん

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 18:46:59.75 ID:/BPfezMj0.net
よし!夕張炭鉱を再開発しよう!

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 19:08:12.02 ID:ibMRTStB0.net
>>145
あんだけ金融緩和すれば
それだけインフレ圧力は強くなるんだよ
まっさきに槍玉に上がるのはエネルギー

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 20:00:53.14 ID:OPrsnEOn0.net
ダルシム火力発電所を作れ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 20:22:20.20 ID:O2i26Hk20.net
>>205
労働者は外国人だろうな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 20:23:53.49 ID:fPan/jnB0.net
日本は夕方から夜まで全力で発電してるんだろ?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 20:36:24.40 ID:T/nRXXjo0.net
原発無いの?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:14:16.15 ID:h5+zYSOx0.net
インドの山奥

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:15:56.53 ID:1cltimb20.net
これは原因が脱炭素ではないと思うが
急速にやろうとすると、世界中でこうなって
原発を持ってるところがボロ儲けになるんだろなぁ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:29:52.85 ID:H+Ke1aoR0.net
>>99
欧州も支那もピンポン玉くらいの雹降ったみたいだし
ソーラーパネル破壊されるんちゃうかな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:30:32.63 ID:H+Ke1aoR0.net
>>129
火力と組み合わせたら効率上がりそうだな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:31:30.11 ID:H+Ke1aoR0.net
>>120
本音(石炭石油天然ガスを安く買いたいです)

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:33:02.80 ID:DEU3+uyG0.net
結局、再エネを伸ばさなければこうなる。
電力需要は伸びる一方、シーレーンは米国と中国の戦場になりかねない
燃料資源の価格は言い値で上げ放題

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:33:34.25 ID:n43NVwcD0.net
>>194
専門家の先生の講演を聞いてみな。
東大・中川氏 正しい放射線・放射能・被ばくに関する対応とは
https://www.youtube.com/watch?v=zsp69QImZbc
1:00:00頃より

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:34:11.18 ID:H+Ke1aoR0.net
>>216
>結局、再エネを伸ばさなければこうなる。

再エネ詐欺なんかやるからこうなった訳だがw

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:35:33.53 ID:H+Ke1aoR0.net
>>179
敵国の支那朝鮮に依存するよりは全然いいよ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:36:28.99 ID:oa9HQp/S0.net
>>1
これか世界の常識だろうに
本気で自国のことしか考えてないのが凄いな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:46:33.42 ID:UWFiQQbc0.net
>>217
そんな問題ないならさっさと原発に人入れればいちのに全然はいれてないじゃん

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:47:28.91 ID:FCMfgLSk0.net
しかし、石油と石炭も生物植物由来とは思えないほどの埋蔵量だよな。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:48:01.21 ID:X6Z09QVt0.net
>>198
インドや中国やその他途上国に出資してるのは先進国だからね
先進国が環境破壊をやらせてるようなもんだよ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 23:06:09.82 ID:H+Ke1aoR0.net
>>198
クジラと同じビジネスなんじゃね?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 23:46:53.00 ID:441zkCfQ0.net
ガンガーはウガンダの地名である!!!!!!ガーゴイル世界の図書館で教え伝えようと待っている学芸員にはあの世に行ったナチスドイツの人がいっぱいだぞ。ナチスの人が言うにはウガンダがキリスト教がいっぱいだからって平和なんてことはなくてキリスト教は戦争ばかりの宗教だから当然ウガンダは戦争ばかりであってウガンダに戦争がないというのは戦争が日常すぎて激戦でもないと戦争した気にならないからかな。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 00:14:43.91 ID:m2fapl6D0.net
中国、インド、ヨーロッパ
どうしてこうなった?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 00:16:46.65 ID:p3m2bp130.net
インドは気温の関係で中国より電気は要るかと

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 00:16:50.74 ID:m2fapl6D0.net
>>218
中国は石炭供給の不足が今回の主要な要因だろ…
どちらにせよ再エネ推進しないと化石燃料の高騰に対応できない

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 00:16:51.00 ID:fKPlqCwj0.net
商社勤めで数年前に某重機メーカーと某建設業者と組んでインド向けの仕事したのよ

端的に言えば新しい工場を建てるってだけのビジネスだったんだけど、
工場予定地までの道路が貧弱すぎて建設用の重機は通れないから
重機は組み立て前のパーツの状態で港からトラックで建設現場に運んで、
建設現場で重機として組み立てようって手はずだった

パーツの乗った船がようやく港についたんでトラックの運ちゃんたちに連絡しよとしたら
凄い笑顔のインド人が手を振りながら完成された重機を運転して船から下りてきたのには笑った

「建設現場に行けないからパーツで送れっつっただろ、どうなってんだよ!?」
って問い詰めたら回答が
「組み立てて乗せたほうが船賃やすいから、運送部門の判断で組み立てた」
とかで吹き出しそうになった

まぁ組み立てちまったものはどうしようもないから、遠回りでもいいから何とか行ける道がないかって
いろんな部門が集まって対策会議をやってみたものの打開策はなくその日は床に就いた

次の日港に行ったら一夜にして分解された重機を目の当たりにした重機メーカーのエンジニアが卒倒

なぜ卒倒したかって?
重機の組み立ては溶接やはめ殺しが大量にあるので、分解=溶断=破壊=もう二度と使えない、から

溶断したインド人の言い分
「溶接工が『また溶接すればいいんじゃねーの?』って言ったから俺の判断で溶断した、何か問題でも?」
プロジェクトはとん挫した

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 00:45:16.57 ID:573Cp+dl0.net
やっぱり原発だな。現実には止めると先走ったのはドイツだけだし。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 00:49:59.38 ID:osP6F8ZH0.net
>>226
ブレークスルーは2020〜2021には起こらなかった。有ると誰が観測・期待したんか知らんけど。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 01:02:09.23 ID:gQzJJaaT0.net
>>228
再エネが何の役に立つの?w

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 01:24:11.36 ID:Y9ms8Ip20.net
やべぇー 原油上がってガソリンも上がるのかよ 

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 01:32:02.71 ID:NoRGO4jX0.net
温暖化を防いでいるんだろう。
このまま石炭を廃止すればいいのではないか。
世界から感謝される。

235 :雲黒斎:2021/10/05(火) 01:55:09.88 ID:DnrNEzfD0.net
日本名指しで悪者にしたからね。 褐炭を使える超高効率石炭ガス化複合発電プラントをつくってたのに。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 03:25:32.98 ID:t9b3HB3O0.net
>>230
ドイツはフランスから電力輸入できるから

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 03:27:45.29 ID:ZHJXGI440.net
太陽光や風力など再生可能エネルギーの追い風になるな。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 03:35:02.63 ID:t9b3HB3O0.net
風力はほんと使えない。中国の電力不足を見ればわかる。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 05:21:14.02 ID:GU3n+Lgc0.net
>>4
そもそもそのオーストラリアから変えないから電力不足というのがネトウヨの間違いで
ただ単純に石炭の採掘量が少ないだけだよ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:15:19.34 ID:cFD1l6qM0.net
>>156
充電時間、それが一番痛い。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:18:51.01 ID:jLZUOi2Y0.net
まさか現代で石炭不足で困るとはな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:21:10.40 ID:cFD1l6qM0.net
>>176
太陽光発電ではソーラーパネルは作れないんやで。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:26:28.83 ID:cFD1l6qM0.net
>>228
中国の太陽光発電は世界一、日本の何倍も発電量はあるはずなんやで。
それが今や電力危機が起きてる。
再エネには特性的な限界がある事を理解しような。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:30:08.87 ID:YJ7+/3CB0.net
インドも中国も石炭不足
この二国が今までどれだけ地球を温暖化させてきたかがわかる

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:32:22.44 ID:9vX03KLZ0.net
>>241
産業用では絶賛使用中だから。製鉄とか。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:34:54.73 ID:MJ0kclJT0.net
>>206
世界中同時に金融緩和すればいいんじゃね?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:36:48.09 ID:/wPlq2hd0.net
石炭は使わない方向だから丁度いいんじゃない?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:37:29.05 ID:MJ0kclJT0.net
>>243
桑敷く

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:39:13.78 ID:9vX03KLZ0.net
>>248
太陽光発電は安定供給できない。天候に左右されるから。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:41:03.59 ID:sowXJPe10.net
太陽光は、電源安定化コストを無視してるからな
蓄電池設置して安定化すると途端に値段が高くなる

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:52:22.94 ID:aUCS8brw0.net
どの発電方法も効率が悪すぎるんだよな
他に電気作る方法ってないの?理系の人

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 07:20:02.72 ID:vLV6YCgD0.net
>>251
既存の原発を再稼動するのが最も効率がよいでしょう。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 07:24:02.57 ID:z4SLwCoP0.net
エネルギー価格上がるとロシアの力が伸びるんだよなあ
日本にとっても良いことないわ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 08:14:03.31 ID:u2b/dmyh0.net
水不足で水力発電所の稼働率が激減し、
ほかの発電で賄えない状況に陥っているらしいね。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 08:44:03.39 ID:yHAUL3lN0.net
>>15
水素はエネルギー小さ過ぎるから、多分、流行らない。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:10:41.48 ID:lRSEwH/e0.net
オーストラリアも言い出しちまったものは引っ込められないよな。
インドもシナも、環境に優しそうなエネルギー源に転換する振りと成果を見せないことには、石炭供給するオーストラリアは困っちゃう。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:17:52.27 ID:tvftLMFZ0.net
>>243
まだ初秋のこの時期で電力不足だもんな
冬の夜間どうすんだろね

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:13:32.31 ID:pA3sCSs80.net
東京海上、石炭開発向けの保険引き受け停止 国内勢で初
独アリアンツはすでに炭鉱開発向けの保険引き受けを停止

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:17:48.85 ID:pA3sCSs80.net
>>245
製鉄は石炭しか使えない
技術開発で石炭のグレードはかなり落とせるだろうし(コークスにするとき不純物を排除)、
排気ガスはほぼクリーンになった
最悪の場合は電力ではなく、天然ガスだろうな。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:20:35.44 ID:pA3sCSs80.net
>>259
くず鉄を日本中から集めて電炉で精錬が出来るし、実用化されている。
最悪どこかの国の人たちに頼めば、橋や鉄塔などを壊して持ってきてくれるだろう
自転車や自動車もたくさん運んでくれる。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:50:56.30 ID:Y6kPTVVP0.net
すくなくとも日本では自然エネルギーって30年以上から研究してるのに、未だにものにならないってことは発電需要を賄えるものではないんだろうな
世界の脱炭素のながれは金儲けの一環でしかないから踊らず堅実に行きたいところだけど

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:58:43.71 ID:pA3sCSs80.net
>>261
中国・印度・アメリカがある限り、地球温暖化・環境悪化の流れは止められない(日本も仲間)。
トランプが支持される理由は、環境悪化を気にせずどんどん経済成長だけを追い求めるからだ。
バイデンがいつまで持つかは分からない、もっても違う方向に舵を切るかも。
欧州もどうなるか分からない。
英国は北海油田の果実を謳歌しているから、EU離脱に踏み切れた。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:23:49.82 ID:UQvZM8RU0.net
なるほど減った石炭需要が急激に戻ったせいだったのね
アホくさい理由でずいぶん損失出したな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:26:21.63 ID:KAiAXAJE0.net
極端な雨季があるインドで太陽光発電なんて無理だろうな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:44:35.03 ID:8Bg8Xv7o0.net
.
.
エネルギーリスク分散の原則も知らない馬鹿が湧いてるなw

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:50:25.02 ID:j9H68Ft30.net
人だけは多いからダイナモ発電すればよいかと

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:51:38.67 ID:PBGGK4nP0.net
>>139
いま夕張の不動産買えば20年後の北海道の財閥になれるかも

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:55:34.87 ID:+miflG130.net
筋肉マッチョ村の住人に自転車発電させろよw

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 12:42:02.69 ID:2vbSaiER0.net
ロシア復活かな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 13:43:46.58 ID:pA3sCSs80.net
>>267
鈴木直道市長のおかげで、夕張の土地をただ同然で入手した中国人の事ではないよね

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 14:11:33.54 ID:m2fapl6D0.net
>>243
再エネも推進すべき=再エネだけで自給すべき、みたいな思考になってる時点で頭が悪すぎなんだが…
資源価格の高騰が実際に起こってて、一方最エネの弱点も露呈してきてるんだから当然バランスミックスでエネルギー施策とるべきだろ

再エネ伸ばすってのは環境負荷を下げたり発電効率あげたりする技術革新も含まれるのだから今の中国なんて模範にならんわ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 14:13:03.55 ID:gQzJJaaT0.net
>>271
>再エネも推進すべき=再エネだけで自給すべき、みたいな思考になってる時点で頭が悪すぎなんだが…

なんで再エネ厨をディスってんのさw

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 14:14:27.25 ID:m2fapl6D0.net
>>261
供給に実用的なレベルにないなら売電価格が下がったり変な業者がたくさん参入したりそもそもしてないだろ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 14:15:43.26 ID:gQzJJaaT0.net
>>273
その屁理屈は何の根拠にもなってないじゃないかw

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 14:19:34.01 ID:m2fapl6D0.net
>>272
再エネ推進してるからといって原子力や化石燃料を否定してるとは限らないだろ
バランスミックスの概念お前にはないんか?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 14:21:16.93 ID:gQzJJaaT0.net
>>275
>再エネ推進してるからといって原子力や化石燃料を否定してるとは限らないだろ

再エネ原理主義者を見てみろよ
いつものように他のネガキャンばかりやってるからw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 14:26:22.38 ID:m2fapl6D0.net
頭の悪さ露呈してるだけだからやめた方がいいぞ

バランスミックスも理解できなければ、再エネルギーは太陽光と風力水力で時代が止まっている思考停止の老害じゃん

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 14:58:33.91 ID:+m+n3Hmj0.net
中国が石炭を買わなくなってダブついて安くなってるもんだと思ってた

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 15:37:37.27 ID:lqvU9LRG0.net
原発で発電した電気なんて汚染電気になるんだぞ!!!!!!ガーゴイル導師のミーズキョシュアとウィーズジョシュアが言うのは汚染電気による痛みを知らないものに憎悪の苦しみを下を見て味わえ。ガーゴイル導師のミーズキョシュアとウィーズジョシュアが言うには人類を苦しめるためにいろんな不可解な理由で苦しめようとする人類はガーゴイル世界の地獄でゴとガとイとルの羅列で精神を塗りつぶされて人を苦しめようとするのに利用されている記憶を塗りつぶされて削除されてゴとガとイとルの羅列にガーゴイル世界の地獄でずっと憎悪し続けよ。
理想のガーゴイル世界、究極のガーゴイル世界、理想のガーゴイル世界、究極のガーゴイル世界、理想のガーゴイル世界、究極のガーゴイル世界、理想のガーゴイル世界、究極のガーゴイル世界、理想のガーゴイル世界、究極のガーゴイル世界、理想のガーゴイル世界、究極のガーゴイル世界、理想のガーゴイル世界、究極のガーゴイル世界、理想のガーゴイル世界、究極のガーゴイル世界、理想のガーゴイル世界、究極のガーゴイル世界、理想のガーゴイル世界、究極のガーゴイル世界、理想のガーゴイル世界、究極のガーゴイル世界、理想のガーゴイル世界、究極のガーゴイル世界、理想のガーゴイル世界、究極のガーゴイル世界、理想のガーゴイル世界、究極のガーゴイル世界、理想のガーゴイル世界、究極のガーゴイル世界、理想のガーゴイル世界、究極のガーゴイル世界、理想のガーゴイル世界、究極のガーゴイル世界、理想のガーゴイル世界、究極のガーゴイル世界、理想のガーゴイル世界、究極のガーゴイル世界、理想のガーゴイル世界、究極のガーゴイル世界、

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 16:44:35.61 ID:wDG87sDa0.net
>>59
アルミ(ボーキサイト)と鉄と石炭とウランで資源外交だな
あと牛肉
食糧と燃料を持ってる国は根本が強いね

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:22:38.30 ID:lqvU9LRG0.net
原発の中身や原爆の中身のことを鉄というんだよ。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 18:01:38.94 ID:wFtuERGQ0.net
>>266
ドキドキダイナモ(DDD)っすね
エロは世界を救う

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 19:13:06.97 ID:kO6Q7Edl0.net
>>1
EV電気自動車シフトのせいだ
電気の椅子取りゲームになってる

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 20:43:55.86 ID:rKp7I8Ol0.net
近くのインドカレー屋のビリヤニが不味い

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 22:52:00.47 ID:cVYO8q1s0.net
>>278
中国は第三者経由でオーストラリアからも買ってるらしい

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 22:58:27.24 ID:/zl4FBrl0.net
>>14
こういうクッキーあるよな。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 23:00:17.85 ID:V76K9Awc0.net
中国がオーストラリアの石炭輸入を絞って、他のルートから買い始めた
結果、全体の石炭価格が上がった

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 23:04:56.26 ID:mH9pGev20.net
東芝だかで開発してるペラペラのソーラーパネルが実用化されれば
こういう問題も無くなりそうだが

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 23:09:06.03 ID:i36GOgEx0.net
インドは中国と同じで14億人近くいるよな
マジで増えすぎたって
人口が多すぎるとその人口の食料、エネルギーを賄うのが大変になる
中国もどこまで賄えることかね

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 23:10:14.07 ID:i36GOgEx0.net
>>284
カレー屋でビリヤニ出してるの?
あれ中東料理じゃん?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 23:11:58.64 ID:i36GOgEx0.net
>>284
ごめん間違ってた、インド料理だね
不味いのは本場の味過ぎて日本人に合わないとか?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 23:16:06.05 ID:e03axGYa0.net
エネルギー資源のない人口大国って世界でもインドくらいじゃね?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 08:23:55.37 ID:FA/7nuqN0.net
>>289
インドの人口の増え方はおかしいレベルだよな
少子化少子化と叫ばれてるけど、人口はある程度で頭打ちの方が絶対良い

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 09:37:40.06 ID:SMSRxgn50.net
>>287
中国は中間マージンを払って第三国経由で豪州産石炭を買ってる

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 09:38:22.21 ID:tktjx/aw0.net
SDGs (笑)

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 10:43:14.41 ID:Pvzo3uzR0.net
>>290
いつもの「実はパキスタン人が経営」てオチだろw

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 11:28:16.23 ID:jjdonhZu0.net
温暖化、温暖化いってるやつらと、
原発、原発いってるやつらと、
石油の元締めがみんなグルでよからぬことを企んでるならまだましで、

ひょっとしたら、
みんながみんなそれぞれに適当なことをいってるだけで、
世界的なエネルギー危機がほんとにきてしまうのかもね。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 11:28:35.93 ID:xDgC+MYq0.net
石炭っていつ枯渇するんだ?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 12:01:16.95 ID:wVfWSYo+0.net
その辺のカレー屋のビリヤニは炒めたチャーハンもどきなので本場とは全然違うの
本場は炊くから

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 12:08:38.48 ID:upeqJB7m0.net
エネルギー不足の話は最近話題の激戦地での話だぞ。激戦で燃料を大量に使用してしまったからだぞ。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 12:16:52.86 ID:2CTDU0wh0.net
日本近海に大量に埋蔵してるとか言ってたメタンハイドレートって全く聞かなくなってて草

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 12:25:20.29 ID:r05+Jd9I0.net
>>298
1000年以上持つと言われている

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 12:45:19.10 ID:7nNjnrNZ0.net
石炭輸送する船が足りないのか?

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 12:59:32.03 ID:1QU8c4qV0.net
むかしインドの東側を南北に走る長距離列車に乗っていたとき、1時間以上発電風車の林の中を
走っていて、あれは数千とか1万基とかあったんじゃないかな。
その時は風がなくて、見えているもの全てが停止していた。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 17:34:37.31 ID:rjNnEuP00.net
これのおかげで、中国沿岸部の保税倉庫にあったオージー産の石炭100万トンは大半インド等に流されてしまってるとの事
https://jp.reuters.com/article/china-power-coal-idJPKBN2GW033

中国への石炭輸入が再開されたとしても、到着まで結構日数かかりそうだな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 17:44:32.31 ID:6mCx8BXB0.net
南インドカレーを名乗る店のビリヤニは美味い確率がアップする。
木の屑みたいなスパイスが混ざってて食いずらい店も多いが。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 20:15:34.70 ID:wGvZF1UP0.net
電力難の中国、発電用液化天然ガスを買い占め
「現物価格 500% 急騰」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/58551862.html

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 22:08:45.91 ID:5toloKnB0.net
カレーで発電しろよ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/07(木) 19:38:12.81 ID:F5Lat1hB0.net
あれから3日が経ったけど、まだ止まってないじゃん

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/07(木) 20:15:28.54 ID:Bf5fg6uH0.net
インドは停電慣れしてそう

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/07(木) 22:34:09.13 ID:BPFehShm0.net
>>21
何であんなに増えるのかね

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 06:27:15.73 ID:naDrAMMW0.net
>>311
安い労働力こそが、途上国の資源だから。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 07:42:11.98 ID:Y3Gqp8nN0.net
>>311
明治維新〜2000年の日本人に聞いてみよう
https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 13:16:17.05 ID:LHqoocm60.net
>>229
笑っちゃ可哀想だけど、笑うw

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 13:19:26.81 ID:LHqoocm60.net
>>296
ネパール人の不法滞在の隠れ蓑じゃなかったっけ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 20:26:03.81 ID:Y3Gqp8nN0.net
>>290
ビリヤーニーという言葉自体がインドのヒンディー語

>>296
なおパキスタンのウルドゥー語でもビリヤーニー
ウルドゥー語とヒンディー語は書く文字(と一部の語彙)が違うだけで
言語学的には全く同じ言語
パキスタンというとなんとなく「中東」と言ってしまう人が多いが
イスラム化してるだけで、その他の文化はインドそのものだよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 22:01:08.46 ID:68CDeT3n0.net
代わりは
下層民の死体か?

総レス数 317
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★