2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】離婚で男性の寿命が短くなる4つの原因★2 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2021/10/03(日) 23:25:36.70 ID:Siia+shy9.net
東スポ2021年10月03日 10時00分
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/health/3676033/

【離婚が男の寿命を短くする理由】

「離婚した男性は寿命が短くなる」という統計があります。それによると、40歳で離婚した場合、約10・34年、平均余命が短くなることがわかりました。それに対して女性のほうは4・79年。ですから、約2倍、男性のほうが短命になることが明らかなのです。

 これは、国立社会保障・人口問題研究所が約40年間かけて調査した結果に基づくデータです。それにしても、離婚が10年も命を短くするとは驚くべき事実です。なぜ、男性は離婚のダメージを強く受けるのでしょうか。原因は4つほどあると考えられます。

 @対象喪失というストレス…愛する人を失ったショックは、いつまでも男の胸の中で尾を引くものです。

 A不規則な食生活…パートナーを失うと三度の食事がまずくなります。それに偏食が加わり免疫が落ちます。

 B引きこもりがちになる…対人関係が弱くなり、本能の集団欲が薄らいできます。

 C心がうつ状態になりがち

【コロナの時代、免疫力に気をつけよう】

 コロナの感染が一向に鎮まる気配を見せません。変異株のデルタ型が猛威をふるい、感染があらゆる世代の人に広がってきています。

 こういう時期には、働き盛りの40代の夫婦も免疫力の保持に気をつけなければなりません。免疫力を低下させる大きな原因は人間同士の葛藤によるストレスであることが多いからです。この隙間にコロナウイルスが忍びこんできます。そして、ひとたびコロナに感染すると、いくら若くてもその後遺症に悩むことになり、家庭生活に大きな影響を与えてしまいます。

 こんな時代には、多少不仲でも、離婚に追い込まれるようないざこざは起こさないように注意すべきです。男性としては「この世の妻はお前一人、あの世に行っても妻はお前一人」というくらいの気持ちに徹して、昼も夜も妻一筋に生きていきましょう。そうすれば、コロナがつけ入るような弱みは消え去り、コロナ時代を生き抜くことができるはずです。

★1:2021/10/03(日) 16:41

前スレ
【社会】離婚で男性の寿命が短くなる4つの原因
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633246908/

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 23:24:21.18 ID:MiKBOlfL0.net
まあ俺はテニスのインストラクターをしてるから人妻くらいいくらでもついてくる
アプリでテニスをしてる奥様がいたら声を掛けていろいろ教えてあげてると家庭の相談もしてきているの間にか全国から俺に抱かれにくるわ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 23:25:03.83 ID:le/Dkqio0.net
勝手にすればいいじゃん

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 23:28:00.69 ID:z9fdIxIS0.net
>>495
>>201の単語から世界の幸福度やらを辿れるが、
日本は幸福度と高い自殺率がリンクしていない、特に日本の女は良く死ぬと言うのに。

と言う事はどちらかがおかしいと言う事になるが、
死者数は誤魔化せないだろうから
幸福度の方がおかしいんだろう。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 23:39:51.39 ID:z9fdIxIS0.net
>>309
一人暮らしをしているなら、そこら辺の効率化もされそうな物だが。
そんなに手間かねアレが、自分だけの分なんて殆どする事もないだろう。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 23:58:49.03 ID:DOKkUKGK0.net
一人になれば気兼ねすることなくどこにでも
行けなんでもできるから、生き生きとして寿命が延びる

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 00:02:17.72 ID:bP25oyfB0.net
一生独身男より、離婚男の方が寿命延長短そうだな
もともとパートナーがいないより、途中からいなくなる方が喪失感半端なくて心理的喪失感が精神に重くのし掛かる

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 00:02:53.81 ID:gSy7uek+0.net
>>509
嫁を失うはずの40歳死別と40歳離別の大きな寿命差の理由が不明なんだよな
「離婚の方が心のダメージが大きいから」という説が正しいなら、楽しめてる人は早死にしないかも

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 00:06:26.40 ID:SmjudYnX0.net
>>3

こどおじはさらに寿命が短い

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 00:08:49.53 ID:SmjudYnX0.net
>>26

最近復活した
ちなみに50歳
しばらくしてなかったからかめちゃめちゃキツマンになってた

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 01:02:57.19 ID:gSy7uek+0.net
こどおじ限定の統計が無いから未婚8年、離婚10年との差は分からんな
普通に働いてれば離婚や未婚一人暮らしより金が貯まってて長生きしそう

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 01:05:05.19 ID:f9XSjygY0.net
DVとかモラハラが原因で離婚した奴は


自業自得。救いは無い。諦めろ。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 01:53:52.44 ID:gesjzJmC0.net
>>523
逆は許されるやろ?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 02:06:12.00 ID:zGh1cedn0.net
>>432
モラハラ・暴力は女性側から必ず出てくるがきちんと立証も出来ない場合が
ほとんど
本当の離婚事由がどこにあるか 心配した方がいい

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 02:13:05.70 ID:8j8RKNYQ0.net
>>515
日本は男の自殺率は女の3倍だよ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 02:17:17.79 ID:Ws2fCTLd0.net
>>526
ここ最近増えて、2倍近くにまで差が縮まった。
世界は4倍程度だ、その差が少ないと言う事は、
日本の女は世界のそれより幸福ではないと言う事になる、
しかし日本の女の幸福度は高いとなっている。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 02:22:05.97 ID:KuSilH+fO.net
男は嫁さんを自分の介護をする人とおもってるからな
自分より先に死ぬとか自分が嫁さんの介護をするとか考えてない
だから女性も結婚なんて金目当てとかそんなんでいいと思うよ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 02:32:38.57 ID:++7wDr+P0.net
子供が自立したら即離婚する。それを夢見て頑張ってる。離婚して早く自由で幸せになりたい

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 02:55:07.53 ID:JaKzbTTe0.net
60才くらいで死にたいわ。老後の心配したくない

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 03:04:12.49 ID:yCEXYaxQ0.net
結婚なんかしてるからだろw昭和の人か?今の時代は独身で自由に生きるのが正解、マイホームは買ってはいけないとくにフルローンボーナス払いはしてはいけない時代だから!

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 03:09:53.84 ID:2OPDzVPU0.net
>>504
自称真面目、誠実って真面目系クズの可能性大よな

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 03:11:26.97 ID:2OPDzVPU0.net
>>505
まあそういうヤツとしか比較できないレベルってことたわな。そういう例えしか出せないのは。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 03:13:20.46 ID:gM78vsTJ0.net
>>206
それある意味で理想だわ
本当は同時に寿命で死ねたらいいけど

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 03:20:42.49 ID:pEZ3ayN70.net
離婚とかで食生活が変わるのが一番の原因だな
女が飯を作ってないのなら女のほうが寿命短くなる

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 03:30:35.88 ID:oI5BDlii0.net
>>529
不幸そうだな
可哀そう

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 04:35:17.99 ID:L6HBaPu30.net
>>509
それは離婚してなくても環境が落ち着いたら楽しくなれたんじゃないの?
何歳なのかわからんけど

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 04:39:41.06 ID:L6HBaPu30.net
>>529
自由で幸せってことはもともと結婚生活に向いてなかったんだろうな
子供が自立したら肩の荷おろして自由に生きなはれ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 05:17:52.13 ID:CFsL81bW0.net
男は結婚したら労働から逃げられなくなって寿命が短くなる
女は専業主婦になれば長生きできる

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 05:26:05.85 ID:yU6/vkFe0.net
>>1







長生き  =   大正義!







  

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 05:29:40.91 ID:ZEqni2hw0.net
久本みたいなこどおばに何も言えないババア部

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 05:31:21.33 ID:3Mwm2eAD0.net
健康管理がおろそかになるからな
まあ独り身の男なんていつ死んでも構わんだろうが

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 05:32:18.45 ID:Dae9ZNJ+0.net
ハゲによる自殺が原因だよ、マジハゲたら離婚になるし

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 05:43:31.39 ID:gesjzJmC0.net
>>543
美人ほどハゲても気にしないらしいぞ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 05:51:12.49 ID:xy3CCeZJ0.net
両親が離婚して3年と経たぬうちに
父親が病気で急死して草
呑む打つ浮気DVと役満のクズだったから
苦しみ抜いて孤独死したのは本当にいい気味ww

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 05:51:49.79 ID:t9b3HB3O0.net
>>543
稼いでりゃ無問題

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 05:52:04.99 ID:xy3CCeZJ0.net
>>5
真逆ですわw

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 05:54:57.61 ID:tnEdLD/t0.net
>>1
食生活は確かに不規則になったが、嫁が出て行った瞬間から脳内フィーバータイムだったけどなwww

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 05:58:21.57 ID:9IqhbXPA0.net
まあ一人で長生きしてもな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:12:56.72 ID:Am1Jni660.net
というか男女共に言えることだが、心配してくれて無理にでも病院に連れて行ってくれる人間が周りに居るのと居ないとの違いじゃね?
親やパートナーであれ、自分の普段と違う様子を察してくれるのが重篤な病を早期発見出来るチャンスだし

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:16:45.70 ID:5zHTL42V0.net
いやいや、離婚して良い事ばかりなんだがw

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:19:33.39 ID:MuNraneU0.net
>>551
子供は何人?引き取ったの?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:20:03.03 ID:nEoa/soS0.net
これも、ある意味過去の栄光って奴か
男の雇用情勢は変わっているんだし
いつまでも通用せんよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:21:56.47 ID:5zHTL42V0.net
>>552
双子の女の子と息子1人。持ってかれた😩

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:25:08.93 ID:WfH+9Sns0.net
>>5
おれの母ちゃん旦那亡くして脱け殻になっちまった

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:28:14.29 ID:szVFmNNd0.net
結婚なんてやるもんじゃない
かといって、誰も子供を残さなくなったら俺らの負担が増えて困るけどさ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:33:23.24 ID:P7zY4MQh0.net
>>467
離婚した働く女ってまだ年齢的に死んでなくね?
先頭でも70代前半だろ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:33:57.96 ID:JTscPruo0.net
バツイチ独身だらけ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:38:51.59 ID:yx9OBTMj0.net
>>507
っ「殉愛の真実」宝島社

不審死たかじん後妻事件の検証本

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:42:28.29 ID:yx9OBTMj0.net
>>539
結婚して嫁を奴隷化した男
90才超えたよ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:43:43.44 ID:L6HBaPu30.net
>>554
良いことが多いってことは子から離れた苦しさは多少マシになるな
少しでも楽になれてるぶん良かったね

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:46:05.73 ID:0ut/t06h0.net
結婚に価値を持たせたい層がいるんだよ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:46:18.08 ID:xrhXNVg+0.net
嘘つくな。
離婚してからのほうが幸せだぞ?
複数のセフレと遊んでも渡部みたいに文句言われないし。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:51:36.28 ID:vtDGAbTE0.net
自分も離婚したけど4つ全て当てはまらんよ
ずっと不仲で仕事帰ってくるたんびに部屋の電気ついててうんざりしてる日々だったけど、相手から離婚切り出してくれてありがたかった
ジム行ったりバイク買ったり今までやろうと思ってた事ぜんぶ好き勝手やれてほんとうに離婚してくれたことに感謝してる

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:52:51.33 ID:Tp6iuOX+0.net
>>513
これからは老後サバイバル
老後の恋人は今から作れ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:57:28.36 ID:1jMZncOc0.net
男は高収入になるほど婚姻率が上がるからね
逆に女は高収入になるほど自立できるから婚姻率が下がる
金のある男には女が寄ってくるし、
自身にお金さえあれば女は男を求めないってことだ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:57:51.55 ID:sLjODcyb0.net
>>513
オレが地球の支配者になったらテニス禁止にする。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 07:19:39.05 ID:EYNwPX1d0.net
>>33
女性器をとる
という言い方はあるよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 07:21:39.81 ID:L6HBaPu30.net
>>500
対人が器用になれるといいね
駆け引き上手な人は何やってても上手く操ってるわ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 07:23:32.72 ID:L6HBaPu30.net
>>566
ま、日本女性が何を考えてるかがハッキリ出てますな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 07:26:56.92 ID:aMqOIZB+0.net
女は新たな寄生主を探し求めるだけなので

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 08:59:27.66 ID:II/U8DJ80.net
>>20
そのぐらいがちょうどええな。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:02:16.26 ID:7n/EUj9l0.net
>>556
負担が増える程度ならいいんだけどね。
将来的には金を積んでも介護してくれる人なんて日本にはいない。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:13:19.45 ID:ZFDp2NFQ0.net
>>432
それ俺も一緒w
新築建てて子供のための積立通帳も持って一年で連れ去りだからな。
はやく日本も共同親権認めてほしい。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:26:45.19 ID:L6HBaPu30.net
>>574
エグいな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:29:37.90 ID:ox/N9OhT0.net
>>444
食べ物食べれない、水分取れないならありうる
バカ食いしてるやつとか、体内に多量の💩ウンコとオシッコ溜まってる

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:30:29.27 ID:btiG0VXQ0.net
おしどり夫婦で仲良かった嫁が亡くなったら失望して短命なら理解できる
離婚するほどの劣悪な関係なら解放されて寿命は伸びそうだがw

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:48:28.50 ID:DEMEC+iV0.net
さっさと死んでほしいから離婚したい

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:51:57.87 ID:DEMEC+iV0.net
夫関連の家事はほとんどせず
食事も作らないようにしてる
なのにまだ離婚に同意しない
モラハラして見下すくせに離れようとしない
まさに寄生虫

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:54:48.17 ID:641Oz1UG0.net
>>5
女は男みたいに別離引きずらないし、周囲との交流も積極的
男と比べるとマイナス面が圧倒的に少ない

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:55:09.88 ID:8j8RKNYQ0.net
>>527
2倍?どこのソース?
コロナ禍でもずっと3倍のままだけど

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:18:28.73 ID:3KYd1IQ40.net
>>409
反論にもなってねえ
それは間違いだと>>366に書いてるだろ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:49:38.32 ID:q+ZjoX+n0.net
>>582
男が過去を引きずるのは有名な話
男のラブソングは未練がましく昔の女が忘れられないって歌ばかり
https://i.imgur.com/vzDdAtw.jpg
https://i.imgur.com/p42llRh.jpg

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:56:48.92 ID:C7VfGf4D0.net
DVとかやるからだろwww

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 12:28:49.95 ID:rYTLeRJ80.net
>>1
考えられる原因は読まなくていい記事

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 12:37:13.38 ID:Xy8DOcxU0.net
こどおじだけど紫外線浴びないから若見え維持してる

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 14:29:29.16 ID:9PRQp5tH0.net
長生きする必要あるか?

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 15:36:05.53 ID:vw0PgBZ60.net
出会い系サイトデビューしたい
50才バツイチ女に向いてるサイトってある?
子は成人済み

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 16:08:52.37 ID:sqGq6Ens0.net
>>529
自由てのは若い人じゃなきゃ謳歌できない、
年取ってからの自由は、それは自由じゃなくて放置・孤独を意味する

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 16:11:07.95 ID:PJ1M2AN20.net
>>5
旦那が早く死ぬ方が妻の寿命伸びるらしいから離婚でも寿命が伸びそう

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 16:13:02.69 ID:Kubr6Xz60.net
>>502
味が安定しないから却って飽きないって言われてるのに質って

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 16:16:02.34 ID:B/Xv1wvF0.net
もともと結婚したがるやつは
メンタル弱いよハッキリいって
二人で一人前みたいなの多すぎる
コドおじおばの方がシッカリしてる
統計でもわかる😞

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 16:23:41.18 ID:sqGq6Ens0.net
既婚者は相互に助け合ってやっと一人前になれる、
ま、合体ロボみたいなもんだな、
離れると途端に弱体化する
離婚した香具師見るたびに憐憫の情がわく

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 16:25:57.03 ID:kgnpVS/x0.net
需要のあるおじさんになればいいんだよ
役に立つおじさんとか気前がいいおじさんとか

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 16:35:15.65 ID:nWzsQyQH0.net
離婚して後悔なんてないな
子供はもう独立してそれぞれ生活してるし
元々自分のことは自分でやるし
家にいるとうざがられるから外で活動すること多いし
家出ていくときに金庫の金持ち逃げされたことだけ根に持ってる
でもいない方が精神衛生上良い
二度と結婚なんて選択はしない

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 16:54:58.11 ID:gSy7uek+0.net
>>590
離別が原因かは不明だけど>>1に書いているように女でも5年近く余命が短いんだよな
あと死別でも少し短いから寿命が延びるというのは個人的な想像とかじゃね

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 16:59:09.17 ID:W6UcVeYJ0.net
男は自分だけだったらラーメンとからあげしか食べないからな、ワシらにもっと感謝しろよ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:38:44.12 ID:tA4b//To0.net
>>595
よく読んだら逃げられてるんじゃんw

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 18:06:37.65 ID:UnNddebT0.net
>>473
ペットに金を突っ込むような感覚だな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 18:08:11.15 ID:UnNddebT0.net
>>19
地味な女は裏で売りをやってたりする

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 18:12:16.36 ID:UnNddebT0.net
>>41
他にいくらでもあるでしょシリーズ
笑った

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 18:18:04.60 ID:UnNddebT0.net
>>78
そうそう
男を決して褒めずに文句ばかり言う女は害でしかない

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 18:23:07.67 ID:UnNddebT0.net
ていうか、俺しか書き込んでないじゃん

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 18:33:53.97 ID:nqKZgsgU0.net
まぁ女なんて見た目だけの中身男の生き物に依存するから寿命も縮むってなもんだ
あんなもんついてきた奴だけ拾って生きてきゃいいだけのこと

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 20:00:47.33 ID:FHGjENFl0.net
社民党の常任幹事で骨形成不全症の重度障害者であられる
電動車椅子コラムニストさまの次のコラムは
これがテーマかな?
ペーパー離婚している「同居の夫」がいらっしゃるようだからね。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 20:30:19.68 ID:r2LbAg380.net
財産分与制度をなくせゴミ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 21:25:11.51 ID:Yx77I1UZ0.net
なんだかんだ言いながらも冷蔵庫の残り物で俺好みの料理作ってくれるから、
嫁と娘には感謝しなきゃだな。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 21:57:41.33 ID:zMZLIEYF0.net
妻を嫁と呼ぶ馬鹿ばかりで呆れる

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 22:27:13.41 ID:sTy2pDy70.net
>>608
場違いに妻とういう馬鹿

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 22:38:07.94 ID:zkZWL3Pq0.net
ワイフて言う香具師もたまにいるよな
ダッチワイフ想像してしまって吹きそうになるわ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 03:23:18.94 ID:OEX94aOo0.net
>>608
そんなちゃんとした場なのかここ?w

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 06:52:12.03 ID:drvtypl/0.net
離婚自体より子供と孫の有無じゃね?
守るもん無い奴はそんなに生にも健康にも執着せんやろ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/06(水) 09:59:36.40 ID:DyR6sjWo0.net
>>337
体から取り出すだから取るで問題ないよ
犬の避妊手術とかも子宮を取ってしまいますとか
説明されるしね

総レス数 663
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200