2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】10月に「仁徳陵」再発掘 宮内庁と堺市、保全の調査 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2021/09/27(月) 21:09:36.46 ID:Wr1zhqWd9.net
※日本経済新聞

10月に「仁徳陵」再発掘 宮内庁と堺市、保全の調査
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF277740X20C21A9000000//

2021年9月27日 18:05

宮内庁と堺市は27日、仁徳天皇陵として管理されている世界遺産・大山古墳(同市堺区)を10月5日から12月上旬に共同で発掘すると発表した。古墳の保全のための事前調査という位置付けで、共同調査は2018年に続き2度目。宮内庁の担当者は「市と協力して、陵墓を適切に保存していくため調査をしたい」と話した。

18年の調査は墳丘の周囲に二重に巡らされた堤のうち、内堤(第1堤)の前方部に近い南東の3カ所について、堤を横断するように幅約2メートルの区画で発掘。こぶし大の石を敷き詰めた石敷きを確認した。今回も同じ内堤の北東側の3カ所を発掘する。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:10:56.71 ID:6CmBhL+a0.net
小室圭が墓守に

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:11:15.94 ID:Wr1zhqWd0.net
※関連リンク(堺市)

https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/koho/hodo/hodoteikyoshiryo/kakohodo/teikyoshiryo_r3/teikyoshiryo_r0309/030927_03.html

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:11:43.88 ID:SV39HfgU0.net
戦前の「君が代」斉唱 / National Anthem of Japan in 1940
https://youtu.be/MCRqJIUS-EQ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:12:55.11 ID:G0Ck/Xwc0.net
敷地広いから誰か住んでるかも。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:13:14.76 ID:MG7wi/qC0.net
暗黒神話

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:15:52.91 ID:1uftGCvF0.net
ニントクハッカッカー

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:16:52.20 ID:PoYp+AGs0.net
仁徳天皇=架空。

埋葬者と今の皇室とDNA的整合性は?

結論・万世一系=ファンタジー。


男系維持とは長州藩の志士=テロリストが幕末の天皇孝明を殺した後、
担いだ『睦仁』の血統維持を言いますw

それ以前は関係ないw何故なら万世一系とは捏造のファンタジーだからw

現皇室捏造した長州テロリスト直系『日本会議』女性宮家に発狂(笑)
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2017/05/blog-post_24.html

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:18:28.75 ID:2w70PAmZ0.net
大阪に悪いヤツはひとりもおらん
アホばっかしやけどな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:19:20.08 ID:H64zpCfT0.net
墓の中には謎の模様が一杯あって過去に其処を調べていた
研究者が異形の物になって捕らわれてるんだな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:19:21.77 ID:RiAor3b70.net
キン肉マンで知った

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:20:10.08 ID:wgl3c1MT0.net
大室さんはまだ五代目

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:20:30.98 ID:f6XNdH9d0.net
>>6
孔子暗黒伝からの暗黒神話ほんとすこ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:20:42.95 ID:QkmtzY1x0.net
マンションにでもすれば

15 :ぴーす :2021/09/27(月) 21:20:57.73 ID:twjJrzIm0.net
隣の家の庭の中にも古墳がある

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:21:25.50 ID:cD1wf9jQ0.net
白骨遺体とか出て来たらどうするん

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:21:30.11 ID:grSpEPSi0.net
こんなに巨大な墓を作って自己顕示欲強すぎ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:21:55.69 ID:dR3ZfJxc0.net
>>14
はい、不敬罪

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:21:57.36 ID:qEtmXOMV0.net
バチカンも小室暗殺を企んでる

ここで、物騒な書き込みしてるのも
バチカンの犬だろう

皇室は連中の反共子分だからな

冗談でいってるんじゃない

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:22:20.61 ID:G0Ck/Xwc0.net
もう遅い
米占領時に発掘済み

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:23:21.69 ID:bIBvFC/D0.net
蘇我氏の呪いが解き放たれてしまう・・

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:23:23.84 ID:F9u7uwd40.net
>>1
>>2
これ大韓民国から東夷を征伐した大王の墓なんだよね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:26:00.76 ID:QkmtzY1x0.net
そういや戦争の時に被害は無かったの?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:26:41.00 ID:j5s2ngju0.net
アーカムとトライデントがドンパチ始めそう…

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:27:30.36 ID:ZbhlDJjQ0.net
またヘブライ文字が発見されるのか

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:29:17.70 ID:1oZHrxkK0.net
前方後円墳といえばキン肉マン

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:29:21.06 ID:8SJ2hL2x0.net
状況的に墓荒らし疑うんだが

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:30:01.79 ID:Fxia/mUX0.net
どうせマスコミシャットアウトなんだから、真実は伝わらない

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:30:25.62 ID:MG7wi/qC0.net
諸星大二郎

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:30:40.68 ID:MG7wi/qC0.net
星野之宣

31 :ぴーす :2021/09/27(月) 21:31:14.78 ID:twjJrzIm0.net
>>23

樹が燃えた

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:31:15.52 ID:ID9NsysQ0.net
しっかり調査すれば、日本史をひっくり返すような発見があるのに。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:32:04.98 ID:bIBvFC/D0.net
>>23
ほとんどなかったみたい
んで終戦直後にマッカーサーが調査にきたんだってよ
その時に発見されたものを持っていかれたとか
ついでにここらの地域は古墳がたくさんあるけど高度成長期の開発で半分ぐらいなくなったみたい

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:32:05.75 ID:TOrcaroc0.net
本当は誰の墳墓かちゃんと調査してほしいわ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:32:23.55 ID:QWD2jpAP0.net
開けるカギ有るのかね?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:32:57.05 ID:Lvvz9CTX0.net
宮内庁要らんわ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:33:02.63 ID:OoljUlOI0.net
ほう

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:33:32.37 ID:ygctEqMY0.net
>>22
死ねや糞朝鮮人

日本から出ていけゴミ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:33:40.74 ID:lZy4NGCD0.net
仁徳天皇とは無関係だと認めちゃえよ宮内庁!

しかも仁徳天皇は架空の人物だぞ。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:34:03.81 ID:ygctEqMY0.net
>>39
死ねや糞朝鮮ゴキブリ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:34:17.20 ID:Da/25w/h0.net
大王パチーンと寝とけ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:34:54.78 ID:Y9GVSmlY0.net
実は仁徳くんの墓じゃないかもしれないんだって?違ったら名前変わるのかな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:35:39.38 ID:vlMurv740.net
キャー!
ニントクくんの中の人がー!

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:35:41.25 ID:NmaiKs000.net
>>35
ちゃんとろうやのカギは手に入れたぞ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:35:44.68 ID:IZgPVGUS0.net
小室圭殿下の許可とったの?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:36:47.85 ID:UvuggKBk0.net
インディジョーンズの2作目で仁徳天皇陵を舞台にしようとしたら断られたんだよなw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:36:55.14 ID:AsYTCFFU0.net
天皇陵でもないかも 

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:37:07.38 ID:BK7VVRyK0.net
墓の話はどうでも良いが、あの顔デカ男のスレが見事に全部消え去ってるんだが・・
汚ねぇ規制だな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:37:38.78 ID:DwumSrkE0.net
>>46
マジ!?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:38:23.72 ID:H64zpCfT0.net
韓国の前方後円墳のが気になる

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:38:31.87 ID:Ud63H4ac0.net
もういい加減に明治維新ででっち上げた皇室と神話のコラボファンタジーは取り下げてもいいんじゃないか?
歴史の解明にどれほど邪魔になってることか
橿原神宮界隈に行くと現実がよく分かるよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:38:53.48 ID:UvuggKBk0.net
>>49
さすがに宮内庁が許さなかったw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:39:04.18 ID:hXrsrGCc0.net
古墳てヤクザが闇に葬った人を埋める所なんだろ?
誰にも見つからないんだって聞いた

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:39:57.80 ID:PtfEbKng0.net
古墳盛土説を見て面白いなと思った
墳墓として造られものでは無く盛土で開墾するときに出た残土を積み上げたもの
洪水や津波の時に避難するための高台にもしているので
墳墓では上のあがって避難できないから盛土だと
今は墳墓になっているけど

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:41:22.32 ID:LtrQ3Nwr0.net
卑弥呼に関連する物が出てくると言われている

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:42:17.87 ID:OQSTk7yK0.net
>>9
全員悪だと気付かんな…

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:44:33.48 ID:eYFD9fIv0.net
ほんとは俺のご先祖様かもしれん

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:44:37.56 ID:AKuxqbWX0.net
ぜーんぜん知らんやつの墓の可能性が高い
だいたい仁徳とか実在してない可能性の方が高いし

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:45:08.26 ID:LtrQ3Nwr0.net
日本の古墳は大昔からあるのに、誰一人調査できなかった不思議な遺跡
エジプトのピラミッドだったら調査隊が謎の死を遂げたとかいうオカルト話があるのに
日本の古墳の場合、そういったオカルト話もなければ、伝説すら一切ない。
だからと言って、調査記録もない

それが返って不気味な話だ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:45:35.92 ID:AT1tDljh0.net
民のかまどは賑わいにけり、なスレ。
スレ民諸君は、特に自称愛国者ネトウヨどもは
仁徳天皇って知ってますか? 減税の守護聖人なwww

守護聖人、パトロンなんていいますが、
本邦神道にはあるようなないような
歴代天皇もまた特に記紀の時代のそれは神性を帯びるもんだから
なんかあってもよさそうなもんですけどね。
ともかく仁徳帝は減税をしたことで有名なんですよ。

その割には立って半畳寝て一畳の自らの墳墓に
みぞうゆう(!)な巨大な古墳を造営させるなんて
民草に負担をかけることをやるのは平仄が合わぬ気もするが
大山古墳は必ずしも仁徳帝の陵とは確定しているわけでもないんで
そこらへんはね、今回の調査で明らかになるといいですねえ。

偉大なる大韓からの宝物とか出るといいんだがなあ。
宝冠とかw 有名な美しい新羅の金冠は5世紀ころでしょ? 
仁徳天皇はもうちょっと早いんだけどw、出ないかなあwww

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:45:57.26 ID:mdAMOGvx0.net
どうせ入口のちょこっとしか発掘させない気だろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:46:16.10 ID:rCR2u5U90.net
税所篤が盗掘して、めぼしい出土品はメトに売り払ったんでしょ。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:46:51.74 ID:f+nBc8lN0.net
発掘するば、被奏者を顕彰する何かが出てくる可能性が高い

そこに載っている名前は、獲加多支鹵大王

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:46:55.83 ID:V+oH6osS0.net
そもそも皇室と関係あるかも確実じゃないのに宮内庁が管轄とかどうなん?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:47:48.11 ID:UvuggKBk0.net
もう戦後にGHQによって盗掘済みなんじゃないのか
マッカーサーの命令で

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:48:18.83 ID:63BLK53K0.net
ジャップ土人の民度からして全部盗掘済みだろう

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:48:35.73 ID:Yrs/h4WX0.net
ついでに自称男系の血をお引きあそばされてる旧皇族様のDNA検査もやれよw面白い結果が出るぞ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:48:48.13 ID:TOrcaroc0.net
>>55
卑弥呼と現存する皇室は
どうやっても繋がってなさそうだよな…

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:49:09.95 ID:P2BqMNCP0.net
ホームレスとか住み着いてたりして

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:49:13.25 ID:xkLq8Zdx0.net
磐之媛命の墓なんじゃね?旦那はおまけで

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:50:00.84 ID:Rwl0KHHg0.net
>>16
逆に完全犯罪

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:51:53.44 ID:LtrQ3Nwr0.net
>>68
つ 神功皇后

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:54:11.11 ID:EHj+a2jA0.net
実際に堺にいくと、ヤンキーどこじゃねえ不良ばっかで
いくら宮内庁でもこの墓掘るとかいうと暴動起こるからやってないだけだろ

これはトンキンじゃ実際行って無いとわかんネよ、大阪でもわからんのでは

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:54:16.25 ID:Rwl0KHHg0.net
五色山古墳はあんだけ整備してるのに玄室の発掘調査をしてないんだよ
不思議だな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:55:09.29 ID:EHj+a2jA0.net
都合が悪いと穴ほってウソばっかって中国人くさい
いまの天皇陛下の大馬鹿も中国人みたいだ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:55:31.05 ID:7axRs4kK0.net
ここには仁徳天皇の遺体は安置してあるのか?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:55:57.33 ID:AT1tDljh0.net
ところで仁徳天皇といったらあれですよ
名前からしてさ、「仁」と「徳」って儒教的な最強ワードがね
2つもあるわけですよ、二乗っすよ。どんだけ偉いんだと。
ついでに言えばまた古事記ネタだけど、あれ三巻組なんですよ。

上巻のしょっぱなはイザナギイザナミですはな、すぐソックスするけどw
中巻の最初は初代天皇・神武天皇ですなあ。
下巻のトップバッターは…もちろん仁徳天皇ですよ。えらいんですな。

あのウリはですね、2ちょんではねアベ元首相のことをね、
聖帝安倍陛下なんていってその燦然と輝く聖徳を頌徳に
偉業を日々讃えているところではありますがw
古事記の仁徳天皇条に、これは原漢文でもね
はっきり「聖帝」って趣旨の文字がかいてありますからね。
"ひじりのみかど"と読み下すそうでごぜーますが。

聖帝安倍陛下の御世がイヤサカなように
聖帝仁徳陛下の御世もまたイヤサカなんですなあ。
もっとも古事記によれば聖帝仁徳陛下は疲弊した民を救うべく
税金免除すること3年間ではありましたが
他方現代の聖帝安倍陛下の御世には消費税は大いに上がりましたが()

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:56:06.07 ID:LrHfULmI0.net
ウリの国が起源
誇らしいニダ定期

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:56:15.07 ID:EHj+a2jA0.net
宮内庁じゃなくて、堺市が許可出すだけだろにな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:56:16.30 ID:UvuggKBk0.net
宮内庁はKKの事といい、この古墳の調査といい、何か昔からズレてる

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:56:29.80 ID:ny+C5b+D0.net
仁徳天皇陵見に行ったよ!フェンスの内側から、鳥の鳴き声が聞こえてきていました。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:57:09.67 ID:EHj+a2jA0.net
>>81
中国人くせ、死ね

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:57:55.35 ID:d26w863A0.net
因みに前方後円墳がある府県は下記の通り

大阪府
京都府
奈良県
兵庫県
埼玉県(東日本唯一)

意外にもたった5府県しか無いのである

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:59:13.75 ID:Z6MOxQsu0.net
ハングル?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 21:59:38.91 ID:LtrQ3Nwr0.net
>>83
日本のものより、少し新しい前方後円墳が韓国で発見されて

韓国の学者たちがなかったものにしたらしいなw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:00:26.18 ID:Z6MOxQsu0.net
それは良いんだけど
ルーン文字出てこないかな!
おかしくね?突厥と交流してるのに

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:00:26.91 ID:vlMurv740.net
>>55
時代全然違う

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:00:52.55 ID:l5ALpC3y0.net
直ぐ近くに住んでるから地元ネタで取り上げられるのは嬉しいのぉ、あとタヌキしか住んでないからそこ
一時期は仁徳じゃなくて大仙稜古墳と書かれててすごい違和感あったわ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:01:03.96 ID:H64zpCfT0.net
>>85
埋め戻されてたな…とても残念だ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:02:23.86 ID:cfkJLgsJ0.net
>>5
ホームレスが住んでいたりしてな。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:02:27.94 ID:Z6MOxQsu0.net
つか、🇭🇺古代ハンガリー文字出たの?!🇲🇳モンゴルで

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:03:00.62 ID:EHj+a2jA0.net
大島栄城だが、俺の住んでるとこも古墳だらけで、古墳の上に神社建ててとか
むちゃくちゃになってる集落
あと、古墳も田んぼ開発で開墾して石室も破壊田んぼにした
とかそんなの

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:03:05.69 ID:Gbl9duEb0.net
俺の先祖が三内丸山遺跡に埋められてたのか発掘してから悲惨な事ばかり
発掘調査なんてやめたほうがいいぞ誰かが悲惨な事ばかりになる

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:03:40.37 ID:pCnZYYcv0.net
愛國戦隊大日本を思い出す。
調査中に空に浮かぶぞ。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:04:02.14 ID:Z6MOxQsu0.net
どっからどうみても🇭🇺ハンガリー極東にいただろ?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:04:41.98 ID:75ZpICTM0.net
前方後円墳なのに、写真では前円後方墳みたいな写し方ばかりなのはなんで?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:04:58.10 ID:EHj+a2jA0.net
>>95
俺の銀行口座とかミトメでおかしなこというな
部屋がむちゃくちゃで背後に置いてるからと

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:06:00.54 ID:mlnODWL80.net
雷魚釣りのバカが釣りしてるところだな

99 ::2021/09/27(月) 22:06:33.42 ID:B1QK4JpT0.net
>>83
前方後円墳の分布

日本列島に広く分布し、その数は約4,800基[4]、あるいは約5,200基[5]ともいわれる。
前方後円墳の存在が明確でないのは、北方では北海道・青森県・秋田県、南方では沖縄県の計4道県にすぎない。
建造時期や個数には幅があるものの、他の43の都府県では数百基から1、2基の前方後円墳が知られており、そのうち最多は千葉県の約720基[4]。
離島の対馬、壱岐、隠岐などにも存在する一方で、これまでのところ淡路では存在が確認されていない。
各地域で最後に建造された前方後円墳はその時期にほとんど差がないことが判明している。
5世紀を最後に建造が途絶えた徳島県などは数少ない例外である。
日本列島以外では、朝鮮半島西南部において栄山江流域を中心に前方後円形の古墳10数基の分布が知られる(詳細は「朝鮮半島南部の前方後円形墳」を参照)。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E6%96%B9%E5%BE%8C%E5%86%86%E5%A2%B3

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:07:08.45 ID:q1OJPOs/0.net
天皇制に都合の悪いものが出たらヤバいから調査させないんだろ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:08:00.05 ID:6HLHJPgR0.net
仁徳天皇陵の墓の中のものはコンテナに入れられて今はアメリカ本土の国防総省管理下の特別室に安置されている

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:08:01.77 ID:EHj+a2jA0.net
>>100
それはそれは天皇陛下の大馬鹿ってスペインと組んでいったいなにを馬鹿してきたんだ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:08:55.45 ID:gpCDS0r50.net
堺のアオサギ「宮内庁もアメリカ帰りのサギに気をつけなよ」

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:09:17.21 ID:ylo0Pfpk0.net
>>1
仁徳陵とかどうでもいいから
邪馬台国解明に繋がる箸墓を掘らせろよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:09:39.09 ID:1oZHrxkK0.net
>>83
芝丸山古墳が港区にあるけど

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:10:42.14 ID:kUtsBR/00.net
天皇家と朝鮮とのつながりを示す証拠が見つかったらなかったことにされるんだろうな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:10:50.91 ID:IWMP3b1v0.net
源平討魔伝の人?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:10:54.33 ID:d+FZ5aBS0.net
仁鶴陵に見えた
四角い仁鶴が丸く収める

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:14:38.33 ID:ngBA3Mcd0.net
>>83
群馬が抜けてる

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:14:48.67 ID:iPB4PUC30.net
ガタガタ言っていないで掘ればいいんだよ。何が問題なんだ。宮内庁なんて存在意義が無くなったんだから廃止すればいい

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:16:56.96 ID:0NPvFkL60.net
鍵穴は異世界への扉

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:20:13.05 ID:UvuggKBk0.net
ここまでテリーマン無し

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:20:58.41 ID:97YhKo1f0.net
古墳時代の単なる墳丘墓だったら江戸時代頃は全国に数千箇所(7,000〜8,000とも)あったんだよな
葛飾区に鬼塚ってあるけど、たまたま宅地開発から取り残された墳丘墓は、いわゆる祟りがあったらしい

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:21:10.24 ID:8ZFFyAry0.net
とりあえず当時の天皇家の陵墓なのか敵対豪族の陵墓なのかハッキリさせないと。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:21:16.30 ID:JgGalH1s0.net
>>32
世界史だな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:24:22.54 ID:6fC/VKse0.net
あのね
現在は立ち入り禁止だけど、明治頃までは一般人があの古墳の畔端で好きなように
鮒釣りとかしてたんだよ
正直今更発掘したところで中は何にも残って無えだろ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:24:34.63 ID:6UFAyBrx0.net
ついにニセモノと公式にバレて出入り自由になるんか

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:25:26.84 ID:HXFnQPMv0.net
日本の歴史が
変わるかも

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:26:56.44 ID:n7rfA/ku0.net
アホか
不用意に発掘したらボロボロになるだろ
奈良やポンペイの遺跡を見てみろ
段々触らずに中を確認出来るようになってきたんだよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:27:03.41 ID:VkxHOiUc0.net
>>9
維新を知らんのか^^犯罪まみれで悪人列伝のようだぞ^^

121 ::2021/09/27(月) 22:34:32.90 ID:B1QK4JpT0.net
仁徳天皇は現在の天皇の直系先祖ではないからね(笑)
仁徳天皇の異母弟が現在の天皇の直系先祖だからね(笑)

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:34:37.60 ID:6Oje0ifk0.net
>>17
まあエジプトで言うところのピラミッドみたいなもんだし
クフ王やツタンカーメンの墓だと思えばこんなもんだろ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:35:25.77 ID:iPB4PUC30.net
>>120
明治維新を主導した連中はテロリストだし、昭和維新を旗標に決起した連中は反逆者。維新なんてロクな連中のやる事じゃ無いのは歴史の事実

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:35:47.20 ID:qa7rdDYG0.net
念願かなったね
たしかギリギリのところは調べたんだよね

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:36:20.16 ID:GfmXGSdA0.net
>>40
仁徳何歳で死んだか知らないでしょw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:36:56.74 ID:Gbl9duEb0.net
仁徳とか中国の影響かなこの頃には中国から人が来てたんだろうな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:37:41.67 ID:Gbl9duEb0.net
仁徳とか昭和とかと同じ元号だろ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:38:32.67 ID:EHj+a2jA0.net
>>101
俺の書いた円周率論文の間違いではないのか

>>123
明治維新の記録はウソばっか、かなりが中国人が操作してる

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:41:10.92 ID:/sMdcFRx0.net
いやいや終戦直後GHQが掘り起こした後らしいやんか。地元ではそう言われてるけど。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:42:50.46 ID:Z6MOxQsu0.net
>>102
秀吉
フィリピン総督服属しろ!
インド・ゴアポルトガル副王服属しろ!

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:43:01.72 ID:6Oje0ifk0.net
>>60
>偉大なる大韓からの宝物とか出るといいんだがなあ。

頭大丈夫か?韓国は建国何年だ?
それに朝鮮とは関係ないからな、早よ国へ帰れよパンチョッパリが

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:47:53.73 ID:MRQjLIN90.net
シベリアからも、古代🇭🇺ハンガリー文字出たらしいぞ!

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:48:11.30 ID:NGoviEC20.net
おお!やっと調査してくれるんか。
これは楽しみ、、、って2018にもやってたのね。
さっさと大規模発掘せんかい!

134 :ぴーす :2021/09/27(月) 22:49:11.81 ID:twjJrzIm0.net
>>123

そもそも大政奉還による新体制が維新だったのに薩長らのクーデターまでが
維新になってしまった。本当は慶應維新だったの

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:50:17.51 ID:kJm3xTI80.net
ゴッドハンド募集中の広告が出るとか

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:51:19.26 ID:QypmjKbT0.net
自転車でいける距離だわ
間近で見るとただの鬱蒼とした森

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:51:19.62 ID:FckEwbNW0.net
>>54
前期古墳は丘陵地を削って作った盛り土ほぼなしのものが多くあるし
大半が盛り土の古墳は、墳丘が崩れにくいように砂と粘土質の土を交互に積む計画的な設計のものが多くあるので
開墾の時に出た盛り土を適当に積んだみたいなものではないぞ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:51:19.53 ID:NGoviEC20.net
>>60
なんだ、人生絶望しかない素人童貞爺さんおったんかw
まあお前みたいな心の弱い出来損ないを弄るのが5chの楽しみの一つだからなあ。

【アスペルガー特有の「過集中」w】
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210925/dEs3ejVhN20w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210704/YWg2dENVd0gw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html
俺が見つけた時は常にこの状態。
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

【使えないバイト爺だとうっかり漏らす。】(肌感覚だってよw)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

8時間バイトで8時間睡眠で8時間5chにアスペルガー特有の過集中で張り付き
おまけにゲームもやって猫は放置&虐待、それがお前。

、、、と思ったが、お前何かある度にゲームの話をしてるんで、おそらくバイトもしていない。
8時間はゲームだろうよ、共産党のビラ配りかもしれんがなw

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:52:51.59 ID:607mxNPq0.net
皇室もあんなふうじゃ乗っ取られて滅びそうだし、
多少なりとも昔のことがわかる人間が生きてるうちに
もう掘っときなよ。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:53:18.06 ID:QypmjKbT0.net
普通にオープンにして花見とかできるようにしたらいいのに
土日は出店とかフリマとか

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:54:27.01 ID:QypmjKbT0.net
地元の人間は「仁徳さん」て言うよ
堺は自然災害が少ないけどそれも仁徳さんのおかげや〜みたいな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:54:58.74 ID:dgw8KnXc0.net
>>141
ならフリマしようとするなよw

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:56:53.34 ID:QypmjKbT0.net
>>142
市民が楽しんでる方が仁徳さんも嬉しいやん

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:57:59.32 ID:QYwHKASm0.net
>>143
ビリケン扱いで草

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:58:18.49 ID:JgGalH1s0.net
>>25
八咫鏡の「我は在りて在る者」は神がモーゼとの会話で発した言葉だな
小室圭が悠仁様を口説いて見せてもらえんかな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 22:58:49.85 ID:Ci+Ga7uG0.net
>>143
仁徳さん「せやで。寂しい」

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:00:09.04 ID:EHj+a2jA0.net
>>145
なにがヤタガラスだ、堺なんか俺実際にいくと
糞餓鬼が中学生みたいなのがバットもって奇声あげてるわ
原付で三人乗ってるわ、なんだあの墓の周辺は

ここの馬鹿どももたいがいだ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:00:26.80 ID:FckEwbNW0.net
>>96
前方後円墳は江戸時代の学者が提唱したもので、方形が前だというのはその学者の思い込み
学問的には根拠はない。実際には向きは不明
古墳の写真はいろいろ見たが向きはばらばらだな。上空から映したのは方形部が下になってるもののが多い印象

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:00:34.11 ID:0UvLjUcT0.net
それと剣山の調査もしてくれ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:01:52.47 ID:w/0xrndK0.net
徳の諡だから
怨霊だね

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:03:31.44 ID:Rwl0KHHg0.net
時の天皇で無いとしたら、一体誰の墓なんだ?
天皇以上の権力者は居ない筈だが

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:07:23.73 ID:cMu8TFzu0.net
これは面白い。民の炊飯の煙が増えて喜んだという男が最大の古墳を持つという矛盾がどうなるか楽しみ。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:08:10.86 ID:qztBbyHE0.net
入り口とかあんの?あったらもう空っぽだろ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:10:11.75 ID:mwxsVm47O.net
発掘という言葉を使うのは日本人への人種差別とかいってるのいて笑える

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:12:12.77 ID:EHj+a2jA0.net
>>151
居たんだろ、内紛とかなんだで死んだ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:12:18.20 ID:8WX459Nn0.net
戦前に何回も発掘されてるよ。
ボストン美術館にコレクションがある。
岡倉天心が売ったものらしいが。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:14:12.93 ID:EHj+a2jA0.net
>>156
ウソだね

堺周辺にいた、どでかい鳥、カラスでもない神にちかいでかい鳥の剥製のことだろ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:17:09.92 ID:EHj+a2jA0.net
>>156
htt@s://www.instagram.com/p/CUU_5TTPpo2/

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:18:23.47 ID:E/McMSTS0.net
>>38
いやいやw日本としても天皇制廃止しないとkkみたいな奴がまた出てくるんだからいいんだよw

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:19:22.76 ID:55Rxe1u00.net
外から見たら、ただの緑の丘にしか見えへんし

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:19:52.94 ID:yDRnaKHg0.net
>>121
遡るれば遡るほど直系じゃない天皇だらけだろ?
子供いないから弟が継いだりとかじゃないの

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:20:43.74 ID:6Se0QlZl0.net
お掘を綺麗にしたいわ。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:24:20.11 ID:75ZpICTM0.net
>>148
めちゃくちゃ丁寧な解説感謝!
小学校のときに見た図鑑でも、その後の歴史の教科書でも、円形を上にして撮った航空写真が使われてたので不思議だったのよ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:27:08.80 ID:AT1tDljh0.net
ところで古事記をつらつら読んでると奥さんがねえ
すっごく嫉妬深いそうなんですよw 石之日売さんね。
仁徳天皇条のところの少なからずは奥さんとそれにまつわる話。
その登場からして「其大后石之日売命、甚多嫉妬」だからね。
いやあ、いきなり「甚だ嫉妬が多かった」みたいにかけないよねw 皇室ネタは。

で、まあ以後もね、嫉妬深いんで仁徳天皇に仕事とかで用があって
会いにくる人士とか、それが女性ならオフィス(!)にいれないとか
それはどうなんだという気がしないでもないが、やってるんですなあ。
それが書き残されるのもすごいよなwww

まあそういう奥さんですからすったもんだの末に
美女の登場とかラブソングとか「日夜ウッフキャハハ」とか
職務放棄とか別居(!)とか直接関係ないけど反乱とか死刑とか
すったもんだの大騒ぎがあるわけですが(奥さんは無事ですけどねw)、
いつもながら古事記はすごい話だと思います。

「昼夜戯遊」って書いてあんだよ。その嫉妬深い奥さんがね
公務で和歌山だかに出張している間に仁徳帝が別の妻を娶ってね。
まあ昼夜そうしてたわけですよ、すげえことかくよなw 古事記www
で、奥さんそれ聞いて「大恨怒」で、船から摘んだ聖草、海に投げちゃったwww
そのためにわざわざ出張したっていうのにね。
あれ、気持ち良かったらろうなあw いや、海に投げ捨てたのwww
そりゃあ腹立つよね、わかるわかる。

その他のいろいろなエピソードを見る限り
夫婦ともにね、相当アグレッシブな多情多恨だったんだろうなw
そしてそれが現皇室の先祖だったというのは
なかなか思うところもないではないが、時間も遅いんで以下略。
まあその仁徳帝の調査、楽しみですね。
なんかでないかな、奥さんが摘んだ聖草の一部とかw

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:28:57.23 ID:tYI6P/aY0.net
「24話 最後の大決戦!発進、仁徳天皇陵!!」は全編特撮パートらしいぞ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:29:58.07 ID:EHj+a2jA0.net
>>164
また大塩佳織のはなしか

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:32:41.86 ID:sY1VmuZ30.net
こちらとは違う話かもだけど
ある種類の?古墳形式が最近になって韓国の影響受けず時代も古く洗練されていたというようなことが判明して向こうの学者は複雑な心境みたいな話題なかったっけ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:38:14.81 ID:I93LSIm60.net
嘘で塗り固められた国

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:47:35.93 ID:I93LSIm60.net
すぐ近くにマンションあるけど高層階だと毎日古墳見下ろしながら生活してるわけか
不思議な環境だね

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:50:14.78 ID:NGoviEC20.net
>>77
冗談抜きでお前の場合安倍のおかげで命拾いしている可能性があるぞw
安倍政権中に自殺者が3分の2になってるからな。

まあもっとも、お前は人格の歪んだ素人童貞だから認めないだろうけどさ。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:55:00.83 ID:KHAQHTmc0.net
>>96
その考えなら 朝礼の時 「前へならえ」で後ろ向いちゃうよ。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/27(月) 23:55:33.24 ID:I93LSIm60.net
>>83
埼玉のは後から無理やり造成した感があるなw

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 00:05:30.73 ID:iCwWzqXn0.net
>>158
詳しく

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 00:08:30.44 ID:cH0DAcuZ0.net
>>173
アメリカのサイト、tumblerにのってたもんでリンクは保存してない
印刷して神にしておいた

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 00:08:30.50 ID:o0K4ES6k0.net
これは学問的に被葬者が決まってないというだけで、まあ仁徳である可能性もじゅうぶんある話でしょ。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 00:18:13.82 ID:MofNi6nN0.net
天皇陵とされている古墳は結構あるけど、江戸時代末期に勤皇思想が強まってしっかり管理しようという動きが出るまでは
長らく朝廷に力も金もなかったから適当だったのよ。だから古市古墳群にある仲哀天皇陵と安閑天皇陵は戦国時代に城郭に転用されて墳丘の形いじられてるし
江戸時代にわらびや山菜取りに農民が仁徳陵の墳丘に入ってたという記録があると本で読んだ
豊臣秀吉が仁徳陵で出土した天井石だったか石棺の蓋だったかを庭に置いていたなんて真偽不明の伝説もある

>>175
仁徳天皇陵の南に履中天皇陵、北に反正天皇陵とされている古墳があるけど
出土物の古い順と即位した順番が一致しないので学問的には疑わしいという話だったな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 00:22:14.91 ID:cH0DAcuZ0.net
アメリカが鷲んとん

なにもかも盗んでいった可能性があるよな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 00:32:32.15 ID:zdQzFb7B0.net
良く宮内庁の許可がでたなぁ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 00:35:26.42 ID:zdQzFb7B0.net
もう盗掘されてるからあんまり遺物とかは出てこないだろうなぁ
前方部と方墳部の両方から石棺が出てるはずだわ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 00:37:07.15 ID:IGdewSUB0.net
>>173
アルゲンタビス・マグニフィセンスのはく製だよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 00:38:44.23 ID:/iltUKLD0.net
小室圭氏の帰国と何か関係があるの?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 00:38:46.94 ID:zdQzFb7B0.net
>>179
あら間違った。前方部と後円墳部だったw

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 00:40:22.68 ID:/iltUKLD0.net
>>178
宮内庁が事前に何か仕込んでたりして

今回の発掘でゴッドハンドガが何か発掘したりして

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 00:43:55.28 ID:cH0DAcuZ0.net
>>183
韓国人の馬鹿くせ

カリフォルニア製造のマウスがどうした

それかおまえらどこのインターナショナルスクールのメンツだ

穴がどうかしたのか

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 00:45:43.17 ID:cH0DAcuZ0.net
>>180
旅がもとで、MAGってむかし俺が買ってた欧州のディスプレイか
親父のつかってる時計か

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 00:46:32.77 ID:zdQzFb7B0.net
>>181
闇の支配者達が王権とか宗教の権威をなくしてしまおうとしてると言う陰謀論がある。確かに英国王室やバチカンも色々あるからなぁ。小室の一件とか仁徳陵の発掘がどう動くかわからんわ。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 00:47:47.65 ID:gOXD90Ts0.net
どうせ許可された周囲の一部とかでしょ。

DNA鑑定をやって欲しい

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 00:49:06.96 ID:zdQzFb7B0.net
>>183
宮内庁はそんなことしない。でもしようと思ったら、出来ないこともないが、調査の段階でわかるわ。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 00:49:46.12 ID:2FiHvXEh0.net
アメリカに返してもらえば?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 00:55:28.20 ID:fRTMoxgK0.net
>>164
日本書記の方が実は古事記より古くて日本最古の正史なんだけどね
天武天皇が天皇家の歴史を残さなければならないとの思いから
それまでの天皇家の歴史を記した雑然した大量の書をまとめ
681年、勅撰を受けた日本初の正史である日本書記の編纂が開始されたんだけど
古事記は元明天皇が711年9月に『旧辞』という書の編纂を命じ
5ヶ月後の712年1月、突貫工事並みに大雑把な古事記の3巻が完成したんだけど
正統な日本正史である日本書記の編纂は681年3月に開始され完成したのが
720年5月という39年もの歳月を費やし本文30巻、系図1巻を編纂し終わった
日本書記は途方も無い緻密さを誇る皇族を史実を網羅した書になったんだけど
インスタントに完成した古事記が上記に記したように完成年月日が早かったので
日本書記より古事記のほうが最古の日本史書と一般人には勘違いされてるんだよね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 02:00:36.11 ID:8fWuydboO.net
>>122
ピラミッドとかと違って現存皇帝の墓だから墓あらしだとか言ってる

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 05:24:31.32 ID:+4jJg/BR0.net
東京は日本じゃありません‼

■ほとんど古墳がない

■歴史もない(たった400年)

■文化もない

■知能もない(ノーベル賞受賞者ゼロ)

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 05:32:56.23 ID:uzd9zfHq0.net
>>9
大阪民国の住人はバカみたいに値引きを
要求してくるからお断りです

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 05:36:38.21 ID:dW4XX68p0.net
>>190
日本書紀は倭から新国の日本という国の歴史を対外的にアピールしたもの
古事記は古くから本当に伝わる歴史をテキスト化したもの
だから古事記はしばらく表に出てこなかった

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 05:38:08.30 ID:+4jJg/BR0.net
なぜ東京に縁もゆかりも無い天皇が暮らしているのか?
単なる京都から無理矢理天皇を連れてきたというだけ。
そんな東京に住む人たちが天皇の価値なんてわかるわけがない。天皇の価値がわからないから東京人は天皇を崇拝の対象にするという馬鹿げたことをする。天皇の扱い方を知らない東京人は天皇を神だと祀り上げ、戦争をやる根拠、理由付けの為に天皇を利用した。明治以降に戦争が増えたのは、東京人の天皇崇拝が原因。東京人は遥か昔から日本を破壊し続けてきた最低な奴らなのだ。

【都市の歴史】
■大阪=1600年(別格)
■神奈川=800年
■東京=400年

【日本=大阪、大阪=日本】
■日本で初めて首都機能を持った都市大阪
■日本で1000年以上の歴史を持つ大都市は大阪だけ
■1600年の歴史を誇る日本最古の大都市大阪

【大阪の宮都(都城)】
大阪は7回、宮都が置かれている(百済大井宮は場所が曖昧なために省く)。
■難波高津宮(大阪府大阪市)
■樟葉宮(大阪府枚方市)
■百済大井宮(大阪府河内長野市、奈良県広陵町、大阪府富田林市、奈良県桜井市など、諸説あり)
■難波宮(難波長柄豊碕宮)(大阪府大阪市)
■難波京(大阪府大阪市)
■難波京(大阪府大阪市)
■(南朝)天野行宮(大阪府河内長野市)(金剛寺)
■(南朝)住吉行宮(大阪府大阪市)

【大阪の天皇】16人(天皇陵の数)
■仲哀天皇■應神天皇■仁徳天皇■履中天皇
■反正天皇■允恭天皇■雄略天皇■清寧天皇
■仁賢天皇■繼體天皇■安閑天皇■敏達天皇
■用明天皇■推古天皇■孝徳天皇■後村上天皇

【東京の天皇】4人(天皇陵の数+上皇+今上天皇)
※明治天皇は京都府に陵墓があるために省く。
■大正天皇■昭和天皇■上皇陛下(平成)
■徳仁天皇(令和)

【1600年の歴史を誇る大阪の世界文化遺産】
『百舌鳥・古市古墳群』(49基)
http://imgur.com/qo7pZDB.png

【たった62年の歴史しかない東京の世界文化遺産】
『国立西洋美術館』(1959年(昭和34年)6月10日開館)
http://imgur.com/JmKYpWP.png

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 06:14:10.19 ID:FUuQvHVh0.net
重要な物はGHQが全て持っていってスカスカw

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 06:18:55.39 ID:7h6Lc2F60.net
調査という名の墓荒らし

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 06:20:16.72 ID:pKNuDiWm0.net
なりすまし分断工作ばかり

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 06:39:21.76 ID:i8EiNhwV0.net
継体天皇陵とされる今城塚古墳が散々発掘されているから今更なんだよな

割りとどうでもいい

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 06:42:22.66 ID:bkU0Vz8o0.net
関東には古墳が多いんですよ。大仙古墳と同時期に少し小さいくらいの古墳がたくさん
あるよね。平将門は系統が違うと思う。千葉やさいたまにたくさんあるけど発掘しようと
しないんですよね。日本書紀が書かれたころ5つくらい王族があったとする説もあるよ。

201 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 07:24:17.46 ID:2skhHyoZ0.net
>>192

上野公園とか芝丸山とか、多摩川沿いにも亀甲山古墳とか野毛大塚古墳とか色々ある。古墳資料館もあるから行ってみたら?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 07:26:35.23 ID:z32YFMML0.net
>>202
旧江戸市街地って埋立地なんじゃないの?
昔は湿地帯だったところに都市を造成したって習ったような

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 07:31:48.26 ID:2skhHyoZ0.net
>>202

上野公園の古墳はほとんどの人が古墳とは気づいていない。
芝丸山古墳は大き過ぎて、古墳の上にいるのに古墳はどこにあるのとかいう人がほとんど。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 07:34:20.02 ID:jaV9WbiA0.net
>>9
>>193
昔から関東人は卑怯者が多い
関東人って先祖は朝鮮系らしいよ
だから純粋な日本人じゃない
だから一般的なモラルとか常識が通用しないんだよw

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 07:53:09.08 ID:N7Qfnjcc0.net
前持って断言するけど仁徳陵を発掘しても何も出ないと思うよ
そもそも以前仁徳陵を壊したり盗賊が荒らして発掘禁止にした歴史ある

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 08:00:41.45 ID:zuwl3YOm0.net
もう全部の伝天皇陵を白黒つくまで発掘調査しろよ
明確に天皇陵って判明したやつは皇室財産で今後発掘禁止でいいからさ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 08:09:11.75 ID:end9ApMb0.net
>>203
海岸線がいまより内陸側ではあったけど陸だったところもある
上野公園は台地の上だし

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 08:18:43.09 ID:ow2RIGLy0.net
>>187
公開してるじゃん

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 08:21:21.19 ID:ow2RIGLy0.net
誇らしいニダ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 08:25:08.66 ID:+skOjuLV0.net
再発掘
=表面深さ1cmをシャベルで掘ってみます

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 08:34:50.64 ID:zboFg1+s0.net
>>200
古墳は有れども、前方後円墳があるのは埼玉県が東日本唯一。
理由は大和朝廷との繋がりがある豪族が治めてたから。

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTt62P5hUdDRqoCuPtbQfC86988whLjUTPNRw&usqp=CAU

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 08:37:01.55 ID:xjxHwdG50.net
にんとくはっかっか
ひじりきほっきょっきょ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 08:39:00.84 ID:1+Si8q+Y0.net
江戸時代にはここで遊んだ連中多いから、荒らされてる
今さら発掘なんて無駄

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 08:40:00.91 ID:wg8Oe5xz0.net
問題はなぜに奈良から堺に古墳が移動してきたのかということ。
その後、飛鳥や平城京などまた奈良に戻ってるし

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 08:50:34.43 ID:UdcChh8+0.net
墓荒らし

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 08:53:30.77 ID:9GcL7WnJ0.net
トゥームレイパー

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 08:54:58.69 ID:Uo24GziH0.net
維新の市長になったら墓荒らしかよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 08:56:02.39 ID:fnm4NzIx0.net
>>212
前方後円墳の北限は岩手ですが?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 08:57:27.28 ID:9GcL7WnJ0.net
継体天皇陵なんとかしてくれといいたいわね
明らかに別人のだろ

おかげで、本物の今城塚古墳の発掘が進んだけど

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 08:57:39.34 ID:zboFg1+s0.net
>>219
岩手とか当時は蝦夷の土地ですけど?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 08:59:50.19 ID:oqwqpHX90.net
DNA鑑定は絶対にしないから

華族がただの朝鮮人だとバレた辺りでできないわな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 09:00:46.80 ID:t6QrBIFp0.net
>>175
100%皇室とは無関係な関西地方の豪族のものだな。

224 :名無しさん@13周年:2021/09/28(火) 10:52:07.26 ID:FVlV4xec8
天皇より巨大古墳だったり小型円墳や前方後円墳が天皇陵墓だなんて、天皇皇族は誰かの傀儡一族であったり、輪番制度で地方豪族がなって最終的に制度が自然消滅かフェードアウトした一族が今の天皇の祖先じゃないのかな。

225 :名無しさん@13周年:2021/09/28(火) 11:23:17.61 ID:I+Nk7L7VS
古代大和王権のキングメーカー

大伴金村は古代の有力豪族で、5世紀後半から6世紀前半にかけて
最高の官職である大連(おおむらじ)として歴代天皇に仕え、
大伴氏の一時代を築いた権力者である。継体天皇の最後の居宮・磐余玉穂宮
(いわれたまほのみや)のある磯城・磐余地方(現在の奈良県桜井市)
を本拠地とし、その勢力は河内、摂津、山城などにも及んだとされる。

大伴金村は、天忍日命(あめのおしひのみこと)を祖神とする大伴室屋(むろや)の孫で、
大伴談(かたり)の子といわれている。武烈天皇の即位に貢献し、
祖父と同じ大連の称号を得て以降、継体、安閑(あんかん)、宣化(せんか)の各王権成立を画策、
大いなる権勢を振るった。

金村が力を最も発揮したのが、継体天皇の擁立である。武烈天皇9年(507)、
武烈天皇の崩御で王統が絶えようとした時、
金村は応神天皇から5代目の子孫にあたるとして越前国にいた男大迹王(おほどのおおきみ)を推挙。
河内国樟葉宮(くずはのみや)で第26代継体天皇として即位させた。

さて、古代日本のすめらみことを補佐する「連」「だいれん大連」とは
何処の国にあるのでしょうか

継体天皇6年(512)には、高句麗によって国土の北半分を奪われた百済から任那4県の割譲要求があり、
金村は五経博士の受け入れを条件にこれを承諾した。
しかし、これが後に金村失脚の原因となる

226 :名無しさん@13周年:2021/09/28(火) 11:24:55.36 ID:I+Nk7L7VS
徳川御三家の水戸家の儒学者青山家のルーツはどこだったのでしょうか

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 10:51:14.68 ID:d5hnxdDN0.net
>>190
> 開始されたんだけど
> 完成したんだけど

> 皇族を史実を網羅した

> 上記に記した

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 10:53:11.35 ID:c/syVYZu0.net
よく「調べると朝鮮半島由来の物が出てくるから宮内庁は調査を渋ってる」っていう論調があるけど、実際は逆だぞ
実際は日本古来の王朝の物品が眠ってて、それが今の皇室となんの繋がりもないのがバレるのを恐れてる
つまり元は朝鮮渡来系の部下だったのに王位を簒奪した過去がバレると非常にヤバい

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 11:04:12.02 ID:z32YFMML0.net
>>228
寧ろ日本書紀にある百済とのやり取りの証拠になる
既に七支刀とかの物証も出てるから、妄想だけでは簡単には否定できないけど

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 11:26:47.25 ID:OKT2uJy9O.net
日羅で検索すると、だいたいの事情はわかるな

231 :名無しさん@13周年:2021/09/28(火) 11:39:08.99 ID:I+Nk7L7VS
大連 大阪 大伴 大谷 大黒(天)

232 :名無しさん@13周年:2021/09/28(火) 11:40:38.11 ID:I+Nk7L7VS
昔大阪が空襲で大阪市内の寺社や家屋が焼ける間に大阪市内荷大きな大黒天の祭り場所とお寺があったそうです
恵比寿・大黒天で山幸、海幸
を表したといいます

233 :名無しさん@13周年:2021/09/28(火) 11:42:07.63 ID:I+Nk7L7VS
仁徳天皇陵は堺市で酒井は大阪侵略植民地計画の悪魔イエズス会と
堺市に集まった北朝鮮民主主義大韓民国統一協会省があるんでねえ

234 :名無しさん@13周年:2021/09/28(火) 11:43:23.37 ID:I+Nk7L7VS
幕末に坂本龍馬が福井越前藩に旅行に行きましたが、どういう用件だったんでしょうか

235 :名無しさん@13周年:2021/09/28(火) 11:45:09.14 ID:I+Nk7L7VS
ロシア黒悪魔帝国の南下政策中国朝鮮日本の植民地戦争で
日露戦争の203高地で大日本帝国が203高地をとれたのは誰のおかげだったのでしょうか

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 12:19:31.61 ID:qRSD8mvG0.net
>>228
別にやばくないと思うよ、任那が存在する以上、任那からの
交易品で説明できると思ううよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 12:33:08.55 ID:22TGqvow0.net
>>228
日鮮同祖論は戦前日本の朝鮮半島植民地化のイデオロギーで
だから戦後、李承晩が思いっきり否定してるんだけどな

んなこともしらんの?

238 :名無しさん@13周年:2021/09/28(火) 12:51:29.26 ID:UNMKMzemz
> 即位87年に110歳で崩御。
逸話盛りすぎw
西暦399年没で当時の一般人の約3倍も生きたなんてありえんわ。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 12:57:02.79 ID:LzHsQ47E0.net
死んでから作り始めたら完成は二、三十年後。
功績に応じてつくったら功績が少ない人は小さい古墳になるから早く出来、即位の順番と古墳の完成年代の齟齬が生じる。
即位と同じに作り初めるとしてもどれほどの功績を残せるか分からないから規模を決めかねる。
即位順と古墳の完成時期が合わなくて当然じゃね?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 12:58:53.97 ID:aidSOwzs0.net
>>2
盗掘の悪寒

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 12:59:30.06 ID:RkWT3fmh0.net
に、仁徳陵……

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 13:01:32.31 ID:LzHsQ47E0.net
朝鮮半島由来のものがあっても単なる輸入品だろ。
卑弥呼が貰った鏡が出土しても卑弥呼は中国人じゃないぞ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 13:03:14.64 ID:Jz7pFdyV0.net
>>1
その墓、本当は当時日本を統治していた百済人の墓だけどな。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 13:05:31.43 ID:LzHsQ47E0.net
>212
保度田( 群馬県)にでかい前方後円墳あるぞ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 13:05:33.75 ID:Jz7pFdyV0.net
>>221
分かったからお前は埼玉から出てくんな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 13:08:30.90 ID:rS+xG02GO.net
終戦後、関西に上陸した米軍部隊が仁徳陵発掘したと月刊ムーに書いてあったが事実はどうなんだ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 13:11:20.00 ID:LzHsQ47E0.net
百済人と今の韓国人は別民族

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 13:34:48.26 ID:zdQzFb7B0.net
前方部の精査をなんとかできないものかな
盗掘されてる後円部の石室内はあまり興味ないわ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 13:35:06.67 ID:ApkO936d0.net
>>9
いっぱい居るがな。
何を言うとんや?お前は

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 13:39:21.88 ID:BiKsO+WQ0.net
>>22
韓国は建国何年だっけ?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 13:41:25.66 ID:cQn9o29/0.net
墓荒らしは何か法律に触れるんじゃなかったか

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 13:42:49.42 ID:CHZkKJrJ0.net
東京はー大阪はー言うとるやつは分断工作員

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 13:44:55.19 ID:sl5o4HE10.net
あの万能壁画が発見される。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 13:45:51.20 ID:BiKsO+WQ0.net
>>113

寅さん埴輪が有名だな

帽子を被ったな

タイムスリップしたとしかおもえぬ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 13:46:13.91 ID:47+5mOeE0.net
>>77
税金免除は6年だろ?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 13:50:16.48 ID:N7Gns2R60.net
仁徳陵を歩いて一周すると面白いぞ。ラブホ前を抜けたり、小さい古墳が横にあったりと、新しい発見あったし。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 14:00:56.12 ID:9ThMqBaC0.net
古墳とか掘るなよ
森義郎がもう一人でてくるぞ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 14:01:53.40 ID:kPNWU4Cl0.net
>>1
いろいろわかるぞ
大阪の嘘が丸裸に
本当のメインは堺

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 14:04:56.83 ID:BiKsO+WQ0.net
>>256
いきたいな。

古墳はね、実は川の上流から下流にかけて、点在し
水害に合わない 昔から陸地の上に作られた。

自治の単位が水系単位に開発され、海産物が川で運ばれた可能性があり、埴輪は竈門から下流に運ばれていた

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 14:06:15.32 ID:fD9A24jh0.net
DNA

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 14:08:17.31 ID:WCLdTiW30.net
発進、仁徳天皇陵

262 :は?:2021/09/28(火) 14:13:55.82 ID:J20kECAb0.net
日大で検索すると、だいたいの事情はわかるな

263 :は?:2021/09/28(火) 14:14:58.20 ID:J20kECAb0.net
日大 不祥事
日大 不祥事 多すぎ
日大 不祥事 過去
日大 不祥事 アメフト

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 14:16:17.24 ID:J20kECAb0.net
>>253
中国人に描かせるのが流行だったみたいだぞ
突厥碑文に書いてある

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 14:17:36.87 ID:5APkXVb20.net
箸墓古墳の池の水全部抜く  見つかってはヤバいものが出てくるから中止命令

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 14:22:01.13 ID:BiKsO+WQ0.net
>>254

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kodai-musashigaku/framepage3.htm

寅さん埴輪

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 15:05:48.16 ID:6uerhoZC0.net
古墳と言えば雷魚やろ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 15:06:23.68 ID:J20kECAb0.net
朝鮮にとってヤバいものならあるかも知れないけどw
世界中で散々やってるだろ正統性ぐらい

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 15:13:46.62 ID:uC/ZsJfs0.net
https://youtu.be/yEN8Bg57bFc
これかな?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 16:29:57.63 ID:UMYDQtCa0.net
>>192
浅草寺と深大寺の縁起も知らなさそう
無知自慢が流行ってんの?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 16:51:11.01 ID:ENzIBQVC0.net
>>246
四国の剣山もそういう噂あったよね
マッカーサーがいくら仲悪くなっても
二度と日本と戦争してはいけないと。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 16:52:44.05 ID:lJTehAHN0.net
それより箸墓古墳掘ろうぜw 凄い興味ある

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 16:59:27.62 ID:E8CpGMEAO.net
>>194
それは3流レベルの日本史学者に流れる俗説
日本書記は日本人らしいキメ細かさ
精密に丁寧に編纂された歴史事象は
日本国として公式に認めた唯一の日本正史となるから
ぞんざいな書の古事記とは比べようのない内容にもなってるし

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 17:03:07.23 ID:uIivRhht0.net
>>215
まさにそれが古代史の鍵を握る謎
仮説は百家争鳴出尽くした感があるけど、天皇陵を発掘しないことには結論が出ない

275 :名無しさん@13周年:2021/09/28(火) 17:08:12.50 ID:AbTHsaL56
当時の朝廷一族の血脈には同族性がなかった、だから誰の墓かを科学的に判定できんよ。
もし埋葬人骨が出てきても、現在の皇族とは無関係となったら皇紀系統の信憑性が保てなくなる。
仁徳天皇陵であっても違うと発表するしかなくなるということ。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 17:22:22.84 ID:xfaxGFBx0.net
>>9
その通り
大阪人はみんなアホなだけ
世間を騒がす事件はみんな兵庫県

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 17:25:06.90 ID:83WwEpYl0.net
狭い国土にこんなもん残しててもしょうがないんだから完全に掘り起こして調べ尽くしてから何かの施設建てればいいよ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 17:25:30.16 ID:miIqxmFJ0.net
五木寛之の風の王国は名作

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 17:27:28.53 ID:xfaxGFBx0.net
>>1
今回の結婚となんか関係ありそう

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 17:28:21.24 ID:5jQ2WxYd0.net
宮内庁解体

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 17:28:54.23 ID:RlnlQ+kf0.net
墓暴きは祟られると相場が決まってる
呪われるぞ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 17:29:25.43 ID:xfaxGFBx0.net
>>228
お掃除させてくださいも
断るらしいな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 17:29:28.88 ID:qQnC7NHS0.net
また飛鳥山みたいに学者がいじくり倒して破壊すんでしょw
調査とかいうけど、祀られてる人からすれば盗掘だろうが
中国みたいに保全できないなら現状ママ発掘はしないって選択はないのな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 17:30:59.57 ID:NxYOlO/30.net
>>159
天皇制とかいうアホな左翼用語使う奴は日本人じゃないから日本から叩き出せ!

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 17:35:37.67 ID:YN6E2Q7X0.net
>>215
引っ越しの堺

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 17:35:53.82 ID:ERQkv+Cj0.net
>>83
栃木もあるよ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 17:40:59.63 ID:ua/ipE3i0.net
>>265
不可解な中止命令だったなあれ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 17:41:09.30 ID:zboFg1+s0.net
>>215
古墳が移動って
頭大丈夫ですかい?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 17:51:49.75 ID:hImYd1Hf0.net
本当は誰の墓なの? どう考えても仁徳君の墓じゃないんでしょ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 18:00:58.10 ID:CHZkKJrJ0.net
>>276
アホの分断工作員乙
恥を知れ!

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 18:12:00.93 ID:ztwkMv8C0.net
保全とか言うけど、明治以前は人の手が入って木の伐採とかしてたからあんな林になってなかったのにな
立入禁止になって木が繁茂して木の根で古墳が浸食されてんだぞ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 18:15:15.44 ID:T13vPbeI0.net
古墳とか調査済みで確定してるやつ以外は全部徹底的に発掘調査したほうがいいというかするべき

明治時代にまともな根拠もなしにフィーリングで誰の墓とか割り振った適当な陵墓が多すぎる
間違った墓に祭祀してもなんの意味もない

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 18:18:43.18 ID:tGWv6LRm0.net
前方後円墳というけど前とか後ろとかあるん?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 18:22:06.61 ID:R9fUltZE0.net
>>292
でも調査しても誰の墓か確定出来ないものが大半だろうね
文字はあったはずなのだから石に刻んでおけば良かったのにと残念に思う

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 18:32:46.60 ID:uOIno8bm0.net
>>34
仁徳陵つう証拠は無いし、文献(日本書紀)の記述からして整合性が合わないんでしょ
むしろ天皇陵ではない、というのが定説 世界遺産認定もその立ち位置に立脚している
日本国堺に、かつて東アジアに勢力を誇った勢力が存在した証としての遺産認定

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 19:11:41.45 ID:bHambZFD0.net
で、キングダムに登場するどの武将の墓なんだろうか?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 19:42:22.64 ID:3PP8Y5gZ0.net
>>279
というか皇室解体だよ
美智子さんが嫁いで、雅子が嫁いでどんどん馬脚を現し、引導渡されて生前退位
眞子さんもみんな偽者の茶番だよ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 20:12:24.46 ID:RL25wO5r0.net
>>295
北海道から日本に入った古志族の継体帝だろう

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 20:12:53.62 ID:ojODvwzc0.net
誰の墓なの?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 20:14:07.78 ID:7KXYFKZE0.net
天皇陵を掘るとか、ざけんな!

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 20:14:19.91 ID:C3rpF7n40.net
仁鶴陵

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 20:14:42.55 ID:vWjPujCy0.net
四角い仁徳がまーるく

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 20:16:14.30 ID:BZRT2x1+0.net
中世の世界地図に堺が載ってたんだよな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 20:20:57.65 ID:C3rpF7n40.net
仁徳兄さんメシ奢って下さい

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 20:46:52.84 ID:uOIno8bm0.net
むしろローカルな神話や教義に邪魔されて大仙古墳の真実を隠蔽している方が世界的な損失
堺市市長は維新系だが、この際維新も保守の衣を脱いでグローバルな視点で世界の文化に貢献すべきだな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 20:50:58.68 ID:1Lbjpgvq0.net
おっと昨日のカキコにレスが来ていたよ。回答いたしませうwww

>>131 くん、あのさあw
偉大なる大韓は時空を超えて遍在するんだよwww
あたかも仏教における法(ダルマ)が三千世界を規律するように。

そして現代倭人、それはまず大抵は弥生時代に偉大なる大韓半島より
下向してきた大韓民族・渡来弥生人の子孫であるわけだがね。
で、例えば弥生時代の当時の大韓半島を、偉大なる大韓であるといってはいけないかね?
もしいけないならば、そのとき、弥生時代の東夷の倭列島にいたこもごもは
日本のそれではないのかね? 少なくとも弥生時代に日本国政体は存在しないがw

ま、そんなためにする机上論のヨタ雑談はどうでもいい。
131でゆうた新羅の金冠はだね、今もまた偉大なる大韓の
政府部門公式認定の堂々たる国宝だよ。国宝第87号。すばらしい! 美しい!!
そしてこれも大韓の古墳から発見されたわけで、
同時代の東夷倭国の墳墓から出てきても不思議はないやね。

だって韓日両民族は元は同一のあきらかな兄弟なのだから。
(むろん大韓が兄の国である。愚弟賢兄www)

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 20:55:27.73 ID:ff1JZ90G0.net
なばなかな🐱

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 20:56:18.41 ID:EhIaoj040.net
全部古墳発掘調査させるべき

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 21:07:51.28 ID:uIivRhht0.net
>>203
元々は海と丘陵が入り組んだ土地
やたらと坂が多いのはそのため

310 :名無しさん@13周年:2021/09/28(火) 22:49:23.36 ID:i2jwTHvnP
>>276
兵庫県みたいな無理やりつくったなんの
統一性もないところを県扱いするな。
豊岡と淡路島と姫路と神戸と伊丹が
なんで同じ県なんだ。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/28(火) 23:04:32.81 ID:Nn7ACLLf0.net
>>306
また人格の歪んだ素人童貞爺さんが現実逃避してやがるのかw
その「大韓」って言葉自体お前の現実逃避が素人目にも分かって大変よろしい。
これからもお前が臆病者である証明として書くのを許すぞw

偉大なる大韓ってどこの国の事だ?
お笑い滅亡国家の事か?w

コロナ発生前から出生率が1を割ってる癖に世界中に売春婦をばら蒔いてる失敗国家が兄だったことはねえよ。
あれは単なる通り道国家だよw

文化の一部の通り道であり、元寇という災厄の通り道でもあるってだけ。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 01:11:24.25 ID:jFd2Mkkz0.net
>>38
>>250
神武東征は大韓民国がジャップを征服したことを記録しているンダ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 01:15:11.52 ID:FJDsYklH0.net
あそこに拐って悪さしてる奴よく見たなぁ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 01:27:16.71 ID:1R1eAmWt0.net
文字が無い時代(5世紀頃)に作られてるから困るよな
しかし、キリストの生きてた頃に文字が有ったのは、今考えると凄い

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 01:29:33.54 ID:1R1eAmWt0.net
いや、紀元前にヒエログリフが書いてあるエジプトのピラミッドのほうが凄いか

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 01:43:07.17 ID:YadGgxIT0.net
関西電気保安協会

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 01:49:12.05 ID:HOKNwy8jO.net
>>192
韓国が日本にそんな感じで絡んでるな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 02:09:09.95 ID:4Hmaj9wH0.net
>>192
古墳は武蔵にゴマンとあるが
江戸の歴史は太田道灌からだから550年
石山本願寺の大阪城480年の兄貴分くらいだな
武蔵国なら新参の山城国よりかなり古くなるな

319 :名無しさん@13周年:2021/09/29(水) 03:09:11.35 ID:g1Lp/T9/3
居たかいないか分からない神武や仁徳、祈祷女卑弥呼、日本がヤマタノオロチを退治、天の岩戸に隠れたりしてた数百年前に、
ポンペイでは「休日に子供達とパンを買って食べたよ。美味しかった」の塀に落書きがしてあったり、モザイク壁画にリアルな生活感があると言うのに。

未だ日本は幼稚な神話を有り難く受け伝えているなんて、冷静に考えて馬鹿げているね。

世界史の観点からで言えば時系列で見て、既に文化文明が各国で反映してる同時代、西暦元年以降の神話の国は自主的に削除しろよ。情けない。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 05:55:29.17 ID:d/CiU/Qg0.net
【大仙陵古墳/仁徳天皇陵】46.7ha

【東京ディズニーシー】49ha

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 06:01:29.82 ID:d/CiU/Qg0.net
【応神天皇陵古墳】

所在地:大阪府羽曳野市誉田3・5・6丁目  

古市古墳群最大の前方後円墳で、墳丘長約425メートル、後円部直径250メートル、高さ35メートル、前方部幅300メートル、高さ36メートルを測ります。

百舌鳥古墳群の仁徳陵古墳(大仙古墳)に次いで2番目の大きさを誇ります。また、古墳を築造したときに使用した土の量は約143万立法メートルにものぼり、大仙古墳を上回っています。

墳丘は三段に積み重ねられ、斜面は一面に石が 葺(ふ)かれています。
テラスと呼ばれる平坦な部分には推定2万本に及ぶ円筒埴輪が立て並べられていたと考えられます。

5世紀前半頃の築造と考えられています。

墳丘のまわりには二重の周濠(しゅうごう)が巡りますが、東側では先に造られた二ツ塚古墳を避けて少しいびつな形になっています。出土遺物には、円筒埴輪や盾・靫(ゆぎ)・家・水鳥などの形象埴輪の他に、蓋形の木製品やクジラ・タコなどの土製品あります。

http://imgur.com/lVDpRyF.png

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 06:05:32.06 ID:ielCAtEZ0.net
仁徳陵は韓国の大切な財産です。
盗掘はやめてください。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 06:43:07.62 ID:mIMChY8u0.net
>>295
延喜諸陵式で整理された天皇陵の記録をベースにしてんだよ

仁徳、反正、履中の3人の墓の場所について、和泉国の大鳥郡にあると書いてある
この中で兆域が東西八町、南北八町と最大の大きさと書いてあるのが仁徳天皇陵
近現代に大鳥郡の墓を見比べて一番でっかいのを仁徳天皇陵とした

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 06:48:05.96 ID:wBSTf2as0.net
>>314
埋葬品には、漢字が書かれてることがあるから、発掘すれば、おおよそのことはわかるはず

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 07:03:36.47 ID:aHsV4XGX0.net
>>9
勝手なこと言うなよ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 07:15:03.28 ID:SYcBSMRp0.net
>>66
コラ!
おまえはさっさと半島へ帰れ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 07:18:34.80 ID:wWGYRD3v0.net
>>192
古墳が無い?何寝ぼけてるんだよ???
https://kofun.info/kofunlist/8

縄文人骨も出てる
https://www.city.shinjuku.lg.jp/whatsnew/pub/2013/0130-01.html

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 07:20:20.41 ID:eYK+yIM00.net
改名しすぎ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 07:23:52.40 ID:j9NFgnuD0.net
仁徳天皇陵ってなにって人が増えてそう
なんで今は使われない名前で報道するんだよ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 07:41:59.42 ID:Z9V83M+a0.net
>>329
最近の子が知らない歴史用語。

天孫降臨
大和時代
仁徳天皇陵
聖徳太子
白鵬時代
いいくに作ろう鎌倉幕府

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 07:56:47.92 ID:mIMChY8u0.net
>>329
教科書によるのかもしれないけど
大仙古墳(仁徳天皇陵)って書いてないか?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 08:09:59.56 ID:auJqHD020.net
ソーラーパネルでも置いとけよ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 08:15:59.36 ID:/XXgpG+w0.net
幕末に国学者たちがいじり回したのはスルーだろうな
維新後の神仏関係の扱いといい
あいつらろくなことしてない

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 08:22:13.58 ID:6dgzQusu0.net
>>330
歴史もどんどん研究が進んで新しいことが分かってきてるからな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 08:49:07.30 ID:VfOdee7p0.net
臣麻呂ってローマの官位?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 08:49:39.03 ID:l0A7/07R0.net
墓荒らしはやめろ!

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 08:50:42.88 ID:VfOdee7p0.net
実は帰化申請書類が見つかってる

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 08:55:29.24 ID:xfObo6f20.net
>>334
最近の教科書

縄文時代(狩猟採集→農耕牧畜)
鎌倉時代(1192→1185)
聖徳太子(→厩戸皇子)
士農工商(→無かった)
鎖国(→無かった)
本能寺の変(怨恨説→原因不明)

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:17:16.15 ID:OkVxPoI/0.net
>>295
天皇陵でなければ目の前のデッカいモノは何だ?
自然の山では無かろう。
地域部族王の墓か?それが天皇だろうよ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:18:48.42 ID:L08Vwva20.net
>>339
物部とか蘇我とか古代の豪族だろ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:21:25.05 ID:efYxRtOD0.net
お墓荒らしじゃん。
右翼、いいのか?

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:26:41.85 ID:Gan6Hos20.net
仁徳天皇って大鷦鷯尊(おほさざきのみこと) という名前らしいが、よく記録が残っていたな

感心するわ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:27:27.80 ID:LCK9Xg4/0.net
>>1
でも遺体のDNA調査はしないんでしょw
今の天皇がまったく関係ない別人だとバレルから

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:28:48.70 ID:LCK9Xg4/0.net
明治天皇から中の人が入れ替わってる
このタブーを証明するには古墳にsるDNAを調べるとわかるのに絶対しない宮内庁。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:28:55.89 ID:WsLRl+x10.net
>>343
そのとおり
万が一にも万世一系のファンタジーを壊してはならない

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:30:02.58 ID:CWqmL1RQ0.net
仁徳を入れ替えると今上陛下

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:31:37.83 ID:CWqmL1RQ0.net
神功皇后の朝鮮征伐は教科書に載ってるの?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:32:03.86 ID:LCK9Xg4/0.net
>>345
今で言うバーチャルアイドルの元祖だな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:35:50.48 ID:aJEbNOJ30.net
ふじわら
とか、日本語なの?やまとことばじゃないだろ?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:37:00.42 ID:dRFCePGa0.net
>>2
奈良にいったとき、地元の爺さんが
昔は天皇陵ごとに管理人がいたって言ってたの思い出した。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:38:29.67 ID:LCK9Xg4/0.net
海外なら古墳に侵入して遺体の一部持ち出してDNA鑑定やって暴露するやつがいるだろうなww

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:39:51.04 ID:CWqmL1RQ0.net
皇室に配慮しないで考古学的に調査すれば邪馬台国やらヤマトの建国やらが判明するのかね?
中国の歴史書でしか検証できないってのが腑に落ちないんだよなぁ
色々と残っているのに

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:40:34.66 ID:1R1eAmWt0.net
天皇以上の存在が有ったのか?この辺が謎だな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:44:01.59 ID:6dgzQusu0.net
>>352
掘っても特に文献とか出るわけじゃないからそこまでは分からん

副葬品の剣の銘文なんかで中国の文書との突き合わせで年代やどの大王かとかは分かる可能性がある

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:44:35.57 ID:LCK9Xg4/0.net
>>352
邪馬台国は中国の曹一族にマウント取るために司馬懿がたまたま公孫淵のとこに来てた日本の使いを利用してありもしない邪馬台国をでっち上げただけだから

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:45:12.57 ID:aJEbNOJ30.net
https://translate.google.co.jp/?hl=ja&sl=zh-CN&tl=ja&text=%E8%8D%92%E5%8E%9F%E3%80%81%E9%AB%98%E5%8E%9F%E3%80%81%E6%B9%BF%E5%8E%9F%E3%80%81%E9%9B%AA%E5%8E%9F%E3%80%81%E8%8D%89%E5%8E%9F%E3%80%81%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E3%80%81%E7%97%85%E5%8E%9F%E3%80%81%E5%B9%B3%E5%8E%9F%E3%80%81&op=translate

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:46:06.27 ID:6dgzQusu0.net
>>345
継体天皇
「ほーん??」

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:52:06.64 ID:xtUyg/Ll0.net
天皇制は天智天皇から始まりました。
従ってそれ以前の時代に天皇など存在しませんし
前方後円墳の大きさが日本全土を統治するオオキミの証でもありません。
特に陵墓から剣や王冠が発掘される様な場所はオオキミの墓ではありません

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:58:40.11 ID:L08Vwva20.net
>>343
曹操のDNA鑑定が行われた中国大陸と違って、日本は湿気が多いからDNA鑑定はできるかねぇ。
そもそも盗掘で遺体が残っていない可能性が大だが。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 10:00:42.49 ID:L08Vwva20.net
>>314
っていうかキリストの何千年前から四大文明の地では文字が使われていたわけだが

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 10:07:52.58 ID:Uuj5f6cG0.net
古墳とかってピラミッドみたいに詳しく調べないの?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 10:09:00.93 ID:aJEbNOJ30.net
絶対に借用してないだろw

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 10:10:27.05 ID:YCi9eAYh0.net
10月以降、天皇陵の調査許可が嘘みたいにおりるようになったりしてw

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 10:16:36.99 ID:1R1eAmWt0.net
>>360
だから>>315に書いてるだろ
すぐ下のレスくらい読んでくれ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 10:45:45.62 ID:NS23hDhN0.net
>>323
近現代?
陵墓って幕末の人(名前も書名も忘れた)の仕事のままでほとんど決まったんじゃなかった?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 10:58:37.58 ID:a5/yVNDf0.net
>>349
鎌足のおとどは、常陸国[茨城県鹿嶋市]にて生まれたまへりければ...(『大鏡』)

中臣氏ですら、巷間に伝わるかなり抽象的なその氏名の由来譚に対して、
戦前から中臣氏も、「ナカ」という地名を本拠地とし、臣の姓(かばね)を賜った氏族である、という推論をしていたのが太田亮氏だね。
長い間この説は黙殺されていたが、戦後になって、「足で研究した」網野善彦氏が、常陸中郡氏の子孫の家に伝わっていた『中郡文書(『桐村文書』とも)』を発見して、一躍脚光を浴びることになった。
神耶井耳命後裔・多(おほ)氏の一族が常陸に移り、常陸の那珂(仲、中)国造に任じられた経緯、系譜が記されているんだよね。
今でも主流学説になったとまでは言い難いが、
この中郡文書には、常陸平氏の別れである陸奥海道平氏の海道小太郎成衡が出羽清原氏に婿入りし、清原氏の家督を継ぐ予定となったわけだが、正式に家督を継ぐ前にその清原氏が源義家に滅ぼされてしまったあとの行方については不明であった。
それがこの中郡文書には、成衡のその後の下野国への移動、およびその最期の迎え方など詳しい経緯が書かれており、歴史的にも整合性が取れる。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:00:24.32 ID:oflcaTA+0.net
日本の4世紀から7世紀までは謎の世紀なんだよな。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:12:48.29 ID:YCi9eAYh0.net
>>367
結構な人数が任那百済新羅高句麗から渡ってきてる時代だな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:14:07.58 ID:wBSTf2as0.net
4世紀から7世紀までは謎ニダとか言われても、それ以前よりもずっと資料が残ってる

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:22:13.68 ID:ZLqEMNPj0.net
立憲が天皇陵全て調査して遺伝子解析もすると言えば立憲に入れるのに

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:32:35.59 ID:XfxjupAU0.net
>>367
日本側にろくな資料がない以上、中国側に記録ないとどうしようもない期間はある

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:35:06.37 ID:2SFOVEmK0.net
故、竹内睦弘が中学時代に歴史ヲタ仲間と侵入したと言ってたな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:39:27.11 ID:44AJYnjK0.net
知ってるよwそんぐらい
人工的に作られた、みやび姓であると言っている。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:46:25.08 ID:8u4zvVwZ0.net
と、言うのは
どうも周辺諸国との発音が食い違い過ぎてるから。
唐って何者?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:51:54.84 ID:44AJYnjK0.net
🇯🇵鼻👃
🇫🇮nena←はな?
🇨🇳鼻子(Bizi)
🇰🇷🇰🇵코(ko)
🇭🇺orr
🇹🇷burun
🇲🇳хамар(khamar)←はな?
🇩🇪Nase
மூக்கு(Mūkku)

🇯🇵口💋
🇹🇷ağız←味?!
🇭🇺szaj
🇲🇳ам(am)←あむあむ?
🇰🇷🇰🇵입(ib)
🇨🇳嘴(Zuǐ)
🇫🇮suun
🇩🇪Mund
வாய்(Vāy)

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:54:07.07 ID:DGMgMdZj0.net
>>367
手がかりはあるんだよね
倭国が日本という国号に改めた頃
倭の使者が中国に朝貢に訪れたんだけど
中国の外交官がそれまでの倭人の態度ではなく
受け答えもどこか横暴で反り返った雰囲気もあり
中国の外交官が倭国時代と打って変わった態度を記録に残してる

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 12:02:30.50 ID:mIMChY8u0.net
>>365
江戸時代末期と明治維新後だから近現代と言うしかないよ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 12:04:11.80 ID:X11SDLMh0.net
天皇の名前の書いた石碑とかが出てきたら面白いね。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 12:06:09.43 ID:AsudWdVj0.net
歴史的新発見に期待いたします (´・ω・`)

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 12:08:46.80 ID:YCi9eAYh0.net
>>376
それまでは呉の太伯の末裔と言ってたのに遣隋使が急に神話の話し始めたりなんだったんだろうな、あれ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 12:13:45.11 ID:ykM+TM3M0.net
すげーきになる。
NHKも入るのかな?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 12:42:19.01 ID:Ltc0xtOf0.net
10月 眞子小室結婚、仁徳陵発掘調査
12月 小室の司法試験結果発表

イベント盛りだくさん

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 12:46:03.49 ID:PpbtYmJG0.net
>>42
いやもうすでに・・・
仁徳さんの墓ではないことはほぼ確実視されているから
学術的な文脈では古墳の命名規則に沿って、
地名から取った大仙古墳(大山古墳とも)と書かれることが主流になっている
一般のわかりやすさを考慮した場合は「伝・仁徳天皇陵」と補足の括弧書きを併記することも

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 12:46:51.09 ID:wBSTf2as0.net
日本視点から見れば、中国のほうがばたばた変わってるんだよね

公孫氏が滅亡して、代わりに魏に朝貢。
魏が頼りになると思ったら、台与の時代に晋が簒奪、びっくり仰天で朝貢停止

朝鮮半島をめぐる紛争で朝貢して南朝の支援を得ようとしたが、名ばかりの称号だけ
この間、南朝は、晋・宋・斉・梁と交代。
やっぱり頼りにならんので朝貢停止

久々の統一王朝、隋にはびびったが、やっぱり即滅亡
中国、恐るるに足らずとの考えが生まれても不思議ではない
白村江の直接衝突で初めて中国(唐)の実力を知ったわけだよ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 12:48:25.39 ID:PpbtYmJG0.net
徳仁「ワシかと思ってビビったがな」

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:03:12.21 ID:mIMChY8u0.net
>>371
中国側の記録が正しいってわけでもないんだけどな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:08:48.47 ID:XQOHa7/x0.net
>>376
唐じゃなくて、周じゃないの?当時

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:11:53.37 ID:XQOHa7/x0.net
当時則天武后の末期にあたり、唐(当時は「周」)の外交が不振な時期であったため、積極的な歓迎を受けた。日本の国号変更(「倭」→「日本」、どちらも同じ国号「やまと」だが漢字表記を変更)が通告されたのもこの時と推定されているが、記録の不備あるいは政治的事情からか遣唐使が唐側を納得させる説明が出来ず、後の『旧唐書』に「日本伝」と「倭国伝」が並立する遠因になったとみられている
wikiから。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:13:27.63 ID:XQOHa7/x0.net
つか、倭国語と日本語って違う言語じゃないか?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:14:39.01 ID:E0StYoO10.net
やっとか、
本物のフキアエズの墓だと思ってる

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:17:15.31 ID:ol1/4EHD0.net
仁徳天皇は架空の人物だし、あの古墳とは全く無関係。
詳しく調査したら宮内庁にとって不都合な事がたくさん出てくる。
だから長年放置されてきた。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:19:56.32 ID:XQOHa7/x0.net
日本語ってワーオ!なんでもかんでも盗んできてミックスさせる言語だから、気付きにくくしている。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:22:59.18 ID:vNNTpiHX0.net
本当に発掘して無いとか思ってそう。発掘してない事にしてるだけだよ。だって天皇に関係ないものが大量に出てるからね。臭いものには蓋ですよ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:23:33.57 ID:Cr/It2Mv0.net
戦後GHQが発掘してアメリカに持って行ってスミソニアン博物館に発掘物があると聞いたけど
それ返してもらえばいいんじゃない?
それを密かに返してもらうかなにかで?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:23:47.14 ID:tUWCCOqf0.net
狸が住んでたよね
大量に増えてそう

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:26:26.32 ID:DsPvAYfg0.net
最近のふざけた風潮なら
こういう古墳でキャンプとか出来そうだよな。
ベランピングみたいな。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:31:48.34 ID:cZ3W8fv/0.net
>>273
日本書紀は対中国向けで支離滅裂じゃん
そもそも年代が違う。
それにかなりの昔の事でも当時の国が認めた事を
未だに続く国家が否定出来る訳ないじゃん

まあ古事記も大概だけど。

オッさんは大学教授か?なら納得出来るわ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:31:56.61 ID:XQOHa7/x0.net
オ列甲類の複数存在問題
森の指摘する第二の問題は一語中におけるオ列甲類語の複数存在の問題である。上代日本語には特殊な語を除いて「同一結合単位に甲類のオ列音が複数存在することがない」[9]。ところが倭人語にはオ列甲類とみなされる「模」韻字の複数存在する例が5つみられる。 好古都国、蘇奴国、華奴蘇奴国、烏奴国および泄謨觚である。
この問題の解決の糸口は、第一の頻度問題と同じく、倭人語の「模」韻字にはオ列ではなくア列を発音する語が少なからず存在することである。特に「奴」は「ナ」と発音されることがほぼ確実である。したがって蘇奴国、華奴蘇奴国および烏奴国に関してはオ列甲類が複数存在したことにはならない。泄謨觚に関しても「セムコ」あるいは「セマコ」と呼ばれたなら、オ列甲類が複数存在したことにはならない。ただし好古都国に関してはまだ解決の方策は見いだせない。好古都国が「クカト」国あるいは「コカツ」国と発音されたならオ列甲類が複数存在したことにはならないが、そのように解釈する根拠はまだ見いだせない。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:34:45.06 ID:XQOHa7/x0.net
マレー半島に別の倭国あったんじゃないの?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:40:53.86 ID:XfxjupAU0.net
>>389
古代どころか平安時代の日本語って今の日本語とは別物だぞ、特に会話
全く違う言語レベル

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:42:38.55 ID:n5nRnqpL0.net
>>396
地元のちっさな古墳とかならできるかもだけど
どちらにせの水場とか電源とかないからお気楽キャンプとはいかんわな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:44:17.45 ID:8u4zvVwZ0.net
現代でも、促音学習とかに、ものすごい苦労するのに
そこまで発音変わらないと思うけど。
暴力で日本占領されたのなら、まだしも。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:51:30.22 ID:cZ3W8fv/0.net
>>396
実際小さな古墳でも代々墓守してる一族あるから
やるならマジで気をつけてね。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:52:50.48 ID:wBSTf2as0.net
>>396
入れるところあるからね
今城塚古墳=継体天皇陵

2020.2[大阪府高槻市]今城塚古墳へ行く
https://www.youtube.com/watch?v=znBETY0AywI

発掘されたが、遺骨はなかったようだ

宮内庁の形式主義もどうかと思う

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:53:35.40 ID:aJEbNOJ30.net
上代日本語には中国音韻のハ (h) 行(喉音<暁>や喉音<匣>)の音韻がない
上代日本語のハ行はパ (p) のような唇音であったので、中国中古音韻の喉音<暁>や喉音<匣>の声類に属する字はカ行音に表記されている。おなじ特徴が倭人伝の訳音語に見られる。「卑弥呼」の「呼」は中国音韻では喉音<暁>のハ行の子音(声類)であるが、後年の日本語では「ヒミコ」とカ行で訳された可能性が高いと考えられる。ここでも倭人伝の訳音語は上代日本語の音韻の種類と同じ性質を持っていることを示唆する。

上代日本語には中国音韻の次清音がない
万葉仮名には中国音韻の次清音字が使われている。しかし、日本書紀のα群と呼ばれる歌謡には、次清音字が仮名として全く使われていない。これはα群が中国人によって訳音された仮名文字が使用されたためと考えられている。中国人の耳には上代日本語に次清音がなかったことを意味している。倭人伝の訳音語にも次清音字は見られない。ここでも倭人伝の訳音語は上代日本語の音韻の種類と同じ性質を持っていることを示唆する。この特徴は、中国原音に基づいて音訳された語が倭人伝に多かったことを物語る。ただし、中国原音に基づかない、「卑弥呼」や「対馬国」などの表記があることも事実である。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:56:33.61 ID:7rVUJz0Y0.net
中の人が出ちゃう中の人がぁ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:09:34.64 ID:aJEbNOJ30.net
>>400
あれは、大陸の民族が入れ替わってない事が大前提だから。
民族入れ替わってると全く違う方向行っちゃうよ。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:13:02.40 ID:L08Vwva20.net
>>405 母はファファで、その前はパパだった、ってのは高校で習った

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:29:39.67 ID:5Z9kG9vm0.net
関東には田んぼの中にぽつんと小山があるところが結構あるけど、みんな気がつかない
ふりしてるんだよね。地元の教育委員会も知らないふりだよ。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:42:59.32 ID:xfObo6f20.net
>>409
関東の場合、それは大抵が円形だけど、前方後円墳なのは埼玉県だけ。
理由は埼玉の豪族が天皇家と親戚関係だったので、特別に天皇家と同じ墳墓のデザインが許されたから。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 14:45:43.73 ID:ECE7qMRU0.net
>>288
新しく建設された場所が別の場所って事だよ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:08:02.24 ID:nIJpQDTL0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXLASJB17H11_X10C15A6AA1P00/
物語などの書き言葉が発達していた関西では、言葉の変化が比較的少なく、
古いアクセントが保たれやすかった。
関西大学の日高水穂教授によると「(関西の)アクセントは
千年前からほとんど変わっていない」という。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:11:39.34 ID:hPO1W3Eb0.net
いわゆる倭の五王の時代なんかな
皇位継承で血みどろの争いやってたんだよな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:19:33.33 ID:cZ3W8fv/0.net
>>410
千葉県も前方後円墳だよ。
同じく朝廷と親戚関係

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:29:06.75 ID:E1hsFHQm0.net
>>410
どうして平気でそういうウソつくの?
埼玉より千葉、茨城、群馬のほうが前方後円墳の数は多いよ
おまけに東日本最大の古墳は群馬にある前方後円墳、太田天神山古墳だ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:43:57.88 ID:9IZ8eu1J0.net
古墳は玄室を開けて調査していない、もしくは開けていても記録が残っていないケースが多い
やる気が無いみたいだな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:50:52.46 ID:imxCdwix0.net
>>410
バカは死んでいいよ

毛野国の範囲が群馬、栃木、埼玉に跨ることも知らんだろ?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:54:22.06 ID:imxCdwix0.net
>>349
フジハラです
富士山と言うのと同じ

ふつうにあるぞ、ちょん

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:56:29.85 ID:3RBBAAUB0.net
>>1
ついでに毎月草刈り頼む

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:56:53.64 ID:25tWOHvp0.net
そら皇室に都合の悪いデータを公にする訳ないだろ☺

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 15:58:26.68 ID:pWMttqwA0.net
天皇のちん毛とか残ってんの?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:01:47.28 ID:SOI3bV5v0.net
今は仁徳天皇の墓ではないてことが定説じゃないのか?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:10:27.07 ID:/0FRV7zX0.net
天日矛の墓だろ。
前方後円墳は日本と半島を行き来した集団の系統

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:20:03.44 ID:8u4zvVwZ0.net
中古音は、『切韻』などの韻書や韻図、現代中国語の諸方言、日本語・朝鮮語・ベトナム語など周辺言語の漢字音の研究から推定される。

首を傾げる事多いんだよね。宋以降は確実なんだけど。
その前。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:21:32.10 ID:NS23hDhN0.net
>>422
歴史学会では定説だが宮内庁では「ずっと仁徳天皇として祀ってきたから魂はいまぁす」だ

>>365
蒲生君平の「山陵志」だ。思い出せるもんだねぇ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:21:46.32 ID:8u4zvVwZ0.net
>>418
倭国人と日本人は本当に別の国?!

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:23:05.23 ID:Ae7A5cLZ0.net
いまさら調査してなんかでてくるもんなのかね?
ついこないだ迄出入り自由だったみたいじゃん

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:25:43.01 ID:s6UeFBhd0.net
そこには謎の古代文字が!

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:49:04.70 ID:L08Vwva20.net
>>427 まあ、遺体や金目のものは盗掘で無いだろうな。埴輪とかは出てくるだろうけど。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:53:33.52 ID:oflcaTA+0.net
>>414
前方後円墳は大和朝廷とは関係ないよ
大和朝廷の墓は八角形だろ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:53:59.95 ID:EQ0AhzYV0.net
明治のときに調査してるはずだからもう何もないだろ
証拠無いのに仁徳天皇陵とか名乗ってるからそれは違うだろと学者たちがキレてる

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:54:15.09 ID:A4Yes7Oz0.net
盗掘だらけだろうな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:56:23.80 ID:yIwBof3B0.net
現存する旧家の、先祖の墓を発掘してよいものか?
ピラミッドや始皇帝陵とは違うんだよ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:57:51.27 ID:Trcp34Wf0.net
>>431
本当は、当時日本を支配してた百済人の王子の墓だよね

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:00:44.46 ID:bxws8pA+0.net
>>410
いくら埼玉に何もないからって、前方後円墳をウリジナルしなくても。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:05:20.85 ID:oWinaUoB0.net
>>418

例えば、王仁礼の『刊謬補缺切韻』には、「髈,普浪反,髀,吳人云」があり、蘇州では今でも "脚"のこと「髈」(phang、音「胖」上聲)と呼ばれている。
呉語の捕捉

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:11:54.24 ID:E1hsFHQm0.net
>>430
八角形ってそりゃ7世紀になってからの話だ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:15:39.07 ID:8u4zvVwZ0.net
>>156

https://www.city.sakai.lg.jp/smph/kanko/rekishi/dkofun/nazo/naibu/nintokutenno.html

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:33:08.18 ID:DDguQhXX0.net
>>318
大阪は7世紀に既に都になってる

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:33:52.99 ID:mIMChY8u0.net
>>431
仁徳天皇の墓ではないという証拠もないけどな
(別の誰かの墓だという証拠がない)

最終的には過去の文献に頼るしか方法がないってだけ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:44:05.46 ID:DDguQhXX0.net
>>430
八角方墳が登場するのは7世紀後半に中国から新しい墓制が導入されて以降
真の文武天皇陵である中尾山古墳では間近にその姿を存分に確認できる
徹底的に発掘された後は放置状態だけどなw
あと、最新歴史学では「大和朝廷」とは呼ばない
「ヤマト王権」だ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:50:15.58 ID:cZ3W8fv/0.net
>>430
それ違うわ
前方後円墳の時代は朝廷だろ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:07:35.15 ID:9IZ8eu1J0.net
逆に○○天皇の墓とハッキリしている古墳は有るの?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:14:31.57 ID:uHr0s2L10.net
「仁徳陵のようなもの」だろw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:21:40.57 ID:PpbtYmJG0.net
>>443
奈良県明日香村の野口王墓古墳→天武天皇・持統天皇合葬の墓とほぼ確定
奈良県明日香村の中尾山古墳→文武天皇の墓とほぼ確定

たぶんこれくらいかと

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:25:32.50 ID:+EDY+2cY0.net
>>156

https://gamp-ameblo-jp.cdn.ampproject.org/c/s/gamp.ameblo.jp/yahaue17/entry-12503351050.html
何処かで見たことあるものがwwwww
まあ、そういう気配りなのか?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:31:05.85 ID:rljcFXLD0.net
https://www.tnm.jp/modules/r_collection/index.php?controller=dtl&colid=TJ5233&t=search
何処かで見たものニダ

448 :あw:2021/09/29(水) 18:36:53.98 ID:rljcFXLD0.net
墓キライ?🏰🤴🐴

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:41:46.72 ID:6LTFIrcy0.net
>>434
とんでもない事言ってるようだが
あり得なくも無いんだよな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:43:56.90 ID:rljcFXLD0.net
倭国←古代🇭🇺ハンガリー??🤔

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:49:15.16 ID:rljcFXLD0.net
コンスタンチヌス←🇭🇺シラーギだろ?新羅

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:52:40.58 ID:Ke/L2u0P0.net
再々発掘では?

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:05:12.99 ID:9IZ8eu1J0.net
>>445
サンキュー

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:12:15.28 ID:CWqmL1RQ0.net
そもそも墓なのは間違いないの?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:19:57.26 ID:wVtJRIIq0.net
>>51
畿内渡来人史観の不都合な真実だからな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:20:49.84 ID:J9TusDt40.net
>>454
現代人のセンスで考えてはいけない

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:23:10.33 ID:PgFBBZPS0.net
倭国を日本国が併合したんじゃないのか?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:26:21.62 ID:mIMChY8u0.net
>>454
明治時代に調査して石棺が確認されてる

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:26:53.53 ID:V7KGIgs00.net
>>455
トンキン幕府に都合悪いだけ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:30:41.73 ID:IN9N7sOT0.net
っていうか、大陸も中央アジアみたいな出土品だろ?
どういう事?
西洋人国家あった?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:38:21.09 ID:mIMChY8u0.net
>>455
そもそも畿内渡来人史観なんてものがまともなものじゃないけどな
史実を隠したがってると思いこんでる輩がいる

広開土王碑にも倭国が新羅や百済を臣民としたって書いてあるしな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:43:53.85 ID:CWqmL1RQ0.net
あの時代に朝鮮半島まで渡って高句麗と戦争したという事実は凄いと思う

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:45:06.11 ID:44AJYnjK0.net
https://www.tnm.jp/modules/r_collection/index.php?controller=dtl&colid=TJ5233&t=search
どうみても、西洋系渡来人じゃね?
って感じだし。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:46:07.72 ID:44AJYnjK0.net
>>463
https://www.tnm.jp/modules/r_collection/index.php?controller=dtl&colid=J786&t=search
失礼リンクミス

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:50:57.59 ID:xfObo6f20.net
>>417
跨がらないよ。
埼玉は独立国にして、大和朝廷との繋がりが深く、群馬や千葉を大いに牽制した。
時に安閑天皇の御世(534年)、武蔵国造の乱が勃発。
埼玉の同族争いに乗じて、群馬と千葉が埼玉に攻め込んで来たが、埼玉は大和朝廷に救援を要請。
大和朝廷は埼玉の同族と群馬を罰し、乱は平定された。
この時、武蔵国造の笠原氏は大和朝廷に感謝の意として屯倉を献上。これが現在の府中辺りで、後に国府や国分寺が置かれる切っ掛けになる。
これからの事績は日本書紀にあり、又、埼玉の稲荷山古墳から出土した鉄剣「辛亥銘鉄剣」にも雄略天皇との深い繋がりが記されている。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 20:06:08.99 ID:EGqdw1o20.net
>>462
http://www.city.tainai.niigata.jp/kurashi/kyoiku/bunkazai/jyonayama_kofun.html
反日史観の根拠だった朝廷北陸限界説と半島まで届かなかった勢力説は
この日本海側最北端の畿内式古墳の発見で崩壊したからな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 20:08:19.52 ID:MUwojyUj0.net
くだらねえもんに税金使うなよ。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 20:14:12.05 ID:L08Vwva20.net
>>444 バールのようなもの と同じか

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 20:15:02.43 ID:L08Vwva20.net
>>458 でも調査隊が全滅したんだよな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 20:18:05.14 ID:zZeh+rJp0.net
>>465
埼玉に何もないからって捏造ウリジナルするのはよくない。

その豪族は鹿島神宮にもお参りできない下っ端の豪族

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 20:21:12.51 ID:44AJYnjK0.net
そのちょっと前に日本へ来た
弓月君、阿直岐、王仁、阿知使主らの墓は?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 20:29:01.55 ID:44AJYnjK0.net
中国韓国がウソついてるから
待ってようか?って話じゃないの?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 20:30:02.63 ID:+rBWPSY+0.net
>>459
日本語で

>>461
もっと歴史遡れよ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 20:44:55.34 ID:CN8ImHe10.net
ネトウヨの歴史の捏造がまた暴かれる!!

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 20:55:51.33 ID:wBSTf2as0.net
>>471
弓月君
不明。子孫の墓は、京都市の蛇塚古墳群

阿直岐
不明。阿自岐神社は、滋賀県豊郷町

王仁
伝王仁墓が大阪府枚方市にある

阿知使主
不明。子孫の墓は、奈良県明日香村にある真弓鑵子塚古墳など

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 20:57:44.76 ID:XPBtEWI00.net
俺も400mの墓に入るンだわ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 21:09:11.90 ID:mIMChY8u0.net
>>473
スンダランド辺りまでか?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 21:31:02.97 ID:DDguQhXX0.net
>>442
だから「大和朝廷」という言葉自体が時代遅れなんだってばw

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 21:43:13.15 ID:1AOmV3Rl0.net
>>477
そんなところまで遡らないと不都合なのか

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 21:45:11.47 ID:mIMChY8u0.net
>>479
じゃあ何世紀の話をしたいん?
任那日本府?

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 21:48:47.95 ID:1AOmV3Rl0.net
>>480
何でそいつら日本の東の方に住んでないくせに朝鮮半島には住んでんだよw

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:12:39.50 ID:CN8ImHe10.net
>>478
最近の流行りは〜時代遅れ〜って歴史学者のくせに歴史を軽視する謎。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:15:10.03 ID:xglXO0G20.net
ようやくか・・もう盗掘されてんじゃね

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 22:16:30.05 ID:mIMChY8u0.net
>>481
何で住んでないと思ったん?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 23:24:24.89 ID:igIEA3o/0.net
>>449
それはない。
逆に日本が百済を支配している事もない。

理由は単に大量の兵を送れないから。
元寇の失敗の理由とさして変わらん。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 00:01:47.69 ID:0Qoyj0350.net
>>470
鹿島より格上なのが、埼玉の氷川神社。
戊辰戦争後、江戸が東京に変わり、明治天皇が関東へ移られた時、真っ先に行幸参拝したのが氷川神社。
何故か分かるか?
埼玉に敬意を表するためだよ。
創建は紀元前473年。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 00:11:16.51 ID:SyoEHrDG0.net
>>485
木簡←

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 00:36:57.78 ID:SyoEHrDG0.net
>>485
百済王の姓は夫余で、自ら「於羅瑕」と称していたこと、一方民衆はこれを「鞬吉支」と呼んでおり、どちらも王の意味だということを特記している。
於羅瑕→オ!ラカン?
ウラム、可汗?

鞬吉支→ケンキシ?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 01:05:32.12 ID:97Cud2oP0.net
>>488
「於羅瑕」
高句麗初期の部族長が「大加」、「諸加」と呼ばれてたから、同じ語源、「カーン」と思われる。
神話では、支配層は高句麗と同系統とされる

「鞬吉支」
日本が与えた「(王)こにきし」に該当すると思われる

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 02:16:13.08 ID:U+iHjSNW0.net
>>338
ええ!鎖国ないの!!!?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 02:52:57.88 ID:mPf7W7kC0.net
>>490
長崎だけでなく、対馬や琉球、蝦夷が開いてたから

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 03:03:31.63 ID:97Cud2oP0.net
どんな閉鎖的な国でも、何がしかの対外交流はあるわけで
この世に「鎖国」などないことになってしまう

北朝鮮ですら「鎖国」国家じゃないニダね

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 03:14:21.01 ID:F89TsHx80.net
皇族が死んだらDNA調査を課すべき
火葬なんてもってのほか

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 03:20:24.71 ID:97Cud2oP0.net
NGID:F89TsHx80

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 05:07:24.24 ID:AmPz1VHl0.net
>>15
あの近辺、油断してたら古墳がある

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 06:19:07.23 ID:ojHJzBaM0.net
大阪府南河内郡太子町の方は
敏達、用明、推古、孝徳とかの天皇陵、聖徳太子の墓があって
堺市、羽曳野市、藤井寺市の辺りは
仲哀、応神、仁徳、履中、反正、允恭とかの天皇陵があって
大阪府南部に天皇陵とされてるところが集中してるけど
越から畿内に来て樟葉宮(跡地は大阪府枚方市)で即位した継体の
天皇陵は北部(茨木市の太田茶臼山古墳ということになってるが
真の継体天皇陵は高槻市の今城塚古墳か)にあるな。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 06:24:09.68 ID:ojHJzBaM0.net
孝徳天皇がみやこにしてた難波長柄豊碕宮
聖武天皇がみやこにしてた難波宮
の跡は大阪城の近所にあるけど
仁徳天皇がみやこにしてた難波高津宮は
上町台地のどこにあったのかまだはっきりしてないな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 08:06:43.97 ID:V79kCbIf0.net
>>488-489
支 鉄剣のはケって読んでるのに

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 08:44:45.28 ID:OvyzPpXj0.net
なお新羅の言語は音節が通常子音で終わる閉音節なのに対して、高句麗と百済そして倭では母音で終わる開音節だったと考えられている。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 08:46:32.89 ID:OvyzPpXj0.net
百済語の所夫里(そふり)→ソウルじゃないの?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 08:53:36.17 ID:cdYr5dgm0.net
>>484
ごまかすなよw
平安美人とかいう不細工はどこから来たんだよw

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 08:53:59.49 ID:OvyzPpXj0.net

ああ(嘆息・感嘆の声)

これは何?みたいなwサーの百済語訳?

Csak hivjatok őket " Igen, uram " - nak es " Nem, uram " - nak!
君 ら の 返事 は " イエス 、 サー " と " ノー 、 サー " だ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 09:06:39.62 ID:oDbwWf1j0.net
○○天皇陵なんて命名されていても、被葬者も建造された年代も一致しないデタラメなんだろう?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 09:09:54.96 ID:JCqvKRhK0.net
>>485
新羅の王は日本人だけどな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 09:11:43.03 ID:MhKwLs9x0.net
皇室が勝手に美化したダニの墓だから、さっさと潰して整地しちゃおうね〜

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 09:16:38.61 ID:v9pgt4ed0.net
要するに都合の悪い物は隠せたから好きに調べて良いよって話だろうね

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 09:29:28.67 ID:OvyzPpXj0.net
いかにもアヴァールの同盟国?属国?
任那日本府も旱岐←可汗??

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 09:33:27.91 ID:mPf7W7kC0.net
>>492
かつてのアルバニア
北センチネル島

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 09:34:16.89 ID:OvyzPpXj0.net
1963年、金錫亨は「分国論」を発表し、三韓の住民が日本列島に移住し、各出身地毎に分国を建てたと主張したが、そのなかで「泰和」を百済独自の年号とした。この説はその後も李丙Zらによって踏襲され、また延敏洙は別の文字「奉■」と判読し、おなじく百済独自の年号とした。しかし、これらの百済独自年号説は、村山正雄のレントゲン写真による分析の精緻化によって、浜田耕策によって反駁された。「泰和」を百済独自の年号とする場合は、2005年時点でこの七支刀が唯一の現存史料となり、年代が全く特定できなくなるし、また李丙Zは、日本書紀の神功皇后記の紀年論による年号である372年を根拠に「泰△元年」を369年とするが、その場合、東晋の太和4年であったということになるが、当時、百済が独自に建元した記録が存しないため、成立しない。

韓国は百済分国説を唱える

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 09:34:23.68 ID:mPf7W7kC0.net
>>495
google mapで奈良盆地を見ていると、そこら中に古墳ぽいものがあるよなw

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 09:36:00.00 ID:OvyzPpXj0.net
故為倭王旨造
倭王うまし
の為にじゃないの?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 10:09:32.52 ID:XYaIHSw+0.net
急にこれどうしたの? 韓国は秋篠宮の婿の母親の父が韓国人と発表したし、あれこれタイミングが、、。
それにしても肉欲豚って何故ミチコの妹の旦那家族に瓜二つなの?
やっぱり秋篠宮のDNA鑑定必要だよね。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 10:11:32.82 ID:97Cud2oP0.net
>>500
百済奴隷語ソフリ ≒ 新羅語ソラボル ≒ 現代韓国語ソウル
だろうな

百済上級語だと、サビになる

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 10:13:13.66 ID:pYMMjlh20.net
皇室の威厳が下がりまくってる今こそ発掘のチャンスだよな
御陵発掘は考古学者の念願だった

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 10:13:32.55 ID:PRoEPQeC0.net
百済は貴族とその他では話す言葉が違ったという記録があるからな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 10:13:47.33 ID:zlgPGOEt0.net
これはね仁徳の墓ではない

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 10:20:42.57 ID:OvyzPpXj0.net
偽高句麗語みたいな?
ゲルで逃げまくるアナキスト集団?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 11:00:30.97 ID:OvyzPpXj0.net
🇭🇺サー→🇯🇵😡💢恨む?
🇭🇺王→🇯🇵😤嫌い?
🇭🇺神父→🇯🇵👴おじちゃん?

大量にあるんだけどw
🇭🇺ハンガリー語らしき言葉

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 11:02:18.13 ID:97Cud2oP0.net
あぼ〜ん ハンガリー語

場所も時代も系統も違う

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 11:15:45.64 ID:OvyzPpXj0.net
秦から逃げてきた
って中国じゃなくてローマって意味じゃないの?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 11:21:58.31 ID:cUraKzZ70.net
始皇帝陵みたいに人夫が生き埋めとかにはされてないの?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 11:29:00.47 ID:97Cud2oP0.net
伝承上じゃ、垂仁天皇の頃に生き埋めは廃されてるから、古墳から出土することはないように思える

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 11:38:15.39 ID:lWlaNyt/0.net
確か埋めるのは埴輪に変わったんだっけ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 11:58:12.96 ID:PUPBO3470.net
>>490
貿易はやってたしなあ。
大量の生糸の輸入や陶器の輸出や、金や銀が大量に取れた国で残っていないのは貿易で使っちまったからだな。
江戸に象を連れて行ったこともあるし。
海外貿易の港が制限されていたというべきだな。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:00:46.39 ID:8X/aYsAf0.net
>>516
堺市民は「堺に自然災害がないのは(あってもしょぼい)仁徳さんのおかげ」と思ってるのにやめろw
熱心な創価学会員すらそう言ってたぞw

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:01:02.16 ID:gNcZOiOo0.net
>>482
歴史の重層性って知ってる?
当該時代の実態は後の研究でどんどん変化する
変化して古くなった概念自体もまた歴史になるんだよ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:02:11.14 ID:PUPBO3470.net
>>510
山のようにあるなw
特に天理あたりは田んぼの中に小山というか岡があればたいてい古墳だ。
ちっこいのまで今まで残してるのがすごいと思うわ。
墓は暴いてはいけないというのが刷り込まれてるんだろうな。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:02:16.79 ID:xq+/TCt20.net
>>525
子供の頃からジジババに聞かされるからね
今は知らないけど

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:10:39.02 ID:QzLHSmux0.net
>>525
40手前だけどそんなん聞いたことねぇなw
でもまぁ立地は悪くないんじゃないか
古い御陵が沢山そのまま残ってるあたり地盤しっかりしてそうだし
港の方に比べると高所だから津波の心配もなさそうだからな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:11:08.46 ID:4Gg3bKLJ0.net
天理なんてくっそ田舎だよ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:12:08.22 ID:0dOQ1jtj0.net
盗掘済みで周囲に埋まった土器くらいしか出ないのにて竹田が言ってたな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:14:26.62 ID:9OoKBIb30.net
弥生人は殷(大商)の子孫
当時は甲骨文字と暦と青銅鉄器文化と馬を使う移動手段を保有していた文化人
縄文人とは仲良しで周が殷を滅ぼすと北と南に分散し日本へと逃げた

殷王朝の子孫の箕子は朝鮮半島に初めての国家を建国した
これが箕子朝鮮である
これが南に逃げて後の馬韓となり後の百済となる

殷人の一部はすぐに日本へと逃げ延びた
その他の多くの人々は四方に飛散した

孔子は殷の子孫であり日本の存在を知っており船を出して日本への逃亡を熱望していた

新羅は元は秦の子孫であり馬韓(百済)から領地を分け貰い辰韓(秦韓)を建国
その後に新羅となる

新羅からは応神天皇の時に大量の難民を引き受けている

これが弥生人と秦人の日本への亡命の大まかなあらすじである

日本は実は古代から殷とは交易をなしており非常に高い文明を保有していた

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:14:46.21 ID:PUPBO3470.net
>>410
ええ、群馬にあるじゃん
前方後円墳なんか宮城にもあるぞ。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:15:26.30 ID:mPf7W7kC0.net
>>531 金目のもんや遺体はのうても学問的に価値のあるもんが見つかるかもしれんやろ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:19:53.33 ID:9OoKBIb30.net
>>509
記紀によると神功皇后は170年から269年の人物
それで魏志倭人伝の女王とかその他の部分で歴史に実は合致しているんだよな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:23:19.31 ID:9OoKBIb30.net
>>533
記紀を読むと関東の将軍は早い時期から中央に進出していて
200年代に朝鮮半島に派遣されている

537 :!omikuji:2021/09/30(木) 12:28:11.86 ID:C6iM8/440.net
その前に雑木林になってしまってる墓掃除しろよ
宮内庁は恥ずかしくないのか

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:28:44.71 ID:PUPBO3470.net
>>535
まあ、4世紀なかば頃の人だわなあ。
130歳とかの天皇って、史記をまねしてるんだろうが。
古墳時代の年代測定や七支刀やその他からすると。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:32:38.20 ID:9OoKBIb30.net
>>538
何を言ってんだか
お前はGHQの説を鵜呑みにし過ぎだよ

史記やら日本書記をちゃんと読めよ

すると100歳以上の長生きはただの系図の欠損から発生している事がわかりそうなものだが

日本書紀にもちゃんとその痕跡があるのだが
史記や聖書でもそうなのだが、バカにはわからないらしいな

古墳時代の年代測定って言ってもな
そもそも古代天皇の陵墓選定も確実なものではないのだがな
七支刀に至ってはお前はなーんも調べておらんよな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:34:56.38 ID:jToTEOBG0.net
>>532

>新羅は元は秦の子孫であり馬韓(百済)から領地を分け貰い辰韓(秦韓)を建国
その後に新羅となる

確か紀元後100年代は辰韓(秦韓)の時代でしたよね。
つまり天ヒボコは朝鮮の方から来た人であって朝鮮人ではない。

神功皇后の母方はヒボコの血筋で、今でも家が存続している。
日本書紀に合わせて新羅って事にしてるけど、実は辰韓の頃に渡来したんですと。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:35:43.43 ID:myjso+ID0.net
既に戦後GHQの手が入ってるし、今回の調査結果も

事実を歪曲される恐れが有る

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:35:48.62 ID:9OoKBIb30.net
>>539
あと陵墓にしても元禄の修陵などその後から手を加えられているし
盗賊などがお宝欲しさに荒らしたりしているんだがな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:37:28.72 ID:97Cud2oP0.net
天ヒボコの時代、まだ統一国家としての新羅は成立してない
新羅が台頭するのは4世紀頃になる

半島南東部から来たという話でしかない

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:38:45.82 ID:9OoKBIb30.net
>>1
天皇陵選定は江戸時代に行われており
それが必ずしも正しいかと言うとそうでもない
ちなみに箸墓古墳は奴婢100人の痕跡がないので卑弥呼の墓ではない

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:39:10.28 ID:jToTEOBG0.net
>>535

神功皇后なんて4世紀の人じゃん
垂仁から二代は後の人

所謂邪馬台国時代を神功皇后の時代にかぶせて朝貢の歴史を全て消し、朝鮮半島に権益があった、徴税権があったとよいところだけ書いているのが記紀
日本書紀は大陸に提出された。(古事記は落選。漢字で書かれている方の日本書紀が採用された)

古事記の方の編纂者は実は柿本人麻呂。高市皇子に仕官してた。
高市さんはその人の子孫とも言われているね

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:43:31.49 ID:9OoKBIb30.net
>>545
だからな
神功皇后や神武天皇の存在が消されたり
年代が書き換えられたのもGHQの方針

GHQが戦後に神武天皇と神功皇后はいなかったと強めに言い出したので
占領下の日本ははいそうですかとそれに従っただけ

高市とか関係ない

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:48:04.36 ID:jToTEOBG0.net
>>533

関東一円は最初に出雲系が入り、国造家も出雲系
その後、8代大王のクニクルの大彦の系統(実は183年頃に物部と揉めて下野した)
が関東入

大彦の系統は物部嫌いだったので鏡が非常に少ない(三角縁神獣鏡は除く)
故に、大型化した関西系の銅鐸と、前方後円墳が特徴
後漢鏡とかは殆ど出ない。

群馬は、大彦が入る前に、豊来入彦の軍勢が奈良から追い出されて落ち着いたところ
竹葉瀬君が密かに神功皇后から呼び寄せられ応仁として即位したのは崇神の血筋だったから。
垂仁と腹違いの兄弟だったんだよ。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:48:10.11 ID:9OoKBIb30.net
>>545
神功皇后は170-269の人物
それを否定できる物証もなし

GHQは津田左右吉の欠史8代を持ち出してきたけどそれだって何かしらの物証があるわけではないからな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:50:10.59 ID:PY/JDFoV0.net
自称古代史に詳しいひとの
知識披露自慢スレは
ここですか?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:50:58.39 ID:97Cud2oP0.net
高市姓って、高市県主まで遡るのか
そりゃ、別姓で活動したいわねwwww

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:51:18.94 ID:J0zXqDnz0.net
>>486
武蔵三ノ宮w

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:52:26.82 ID:UbzrZ0K50.net
主体部が気になるが盗掘はされてるんだろうな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:53:28.47 ID:OvyzPpXj0.net
>>521
生き埋めにされた人を
👑王様と勘違いしないものなの?w

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:53:52.60 ID:jToTEOBG0.net
>>551
氷川も鹿島も元々は出雲系の神社

鹿島に、奈良の出雲の分家の第四代が祀られていて、それが実はタケミカヅチだった。
中臣鎌足は実は、中臣氏に入った養子で日本人。
藤原は九州にも地盤を持ってた

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:54:41.80 ID:jToTEOBG0.net
>>548

記紀は文章であって書物であり、物証とは言わない

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:55:26.95 ID:97Cud2oP0.net
歴史的に見れば、神功皇后は広開土王と同時代人と見るのが妥当と思われるが
4世紀末くらい

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:56:53.77 ID:xCfjJpFd0.net
韓国の前方後円墳はなかったことにされたんだっけか。
まあ現在のエベンキ族とは無関係だもんな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:57:54.98 ID:OvyzPpXj0.net
>>549
んー、つかどうもおかしいから。
本当の事を残さないと。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:57:57.79 ID:xCfjJpFd0.net
>>486
ほんと埼玉のカスってのは

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:58:47.82 ID:jToTEOBG0.net
>>538

製鉄の分析からすると七支刀は、鋳造鉄という話が出始めていますね。
似たようなのが大陸から出てくるんだと。

当時の大陸は可鍛鋳鉄ってのもあったけど、どうも、大陸から持ち込んで金細工をし、そして日本に献上したという説がある

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:58:51.32 ID:Z3ltBYpJ0.net
>>554
むしろ鹿島の鹿が奈良に持ち込まれたんだが

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:58:53.48 ID:9OoKBIb30.net
>>555
よく読めよ
記紀を物証なんて俺は一言も言っていないぜ

>>556
朝鮮半島に出兵なんて紀元前から行われているんだが
ちなみに好太王碑文の年について言わせてもらうと
仁徳天皇の時にも朝鮮出兵が行われているからな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 12:59:25.85 ID:OvyzPpXj0.net
>>541
熊本から西洋人みたいな✨👠靴出てるだろw
どこで買ったのwキラキラ靴

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:01:36.40 ID:6+zCfYV00.net
俺の墓になるンだわ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:02:26.03 ID:jToTEOBG0.net
>>543

新羅の王朝が、辰韓の頃からの王家の血筋が途絶えて、部下の系統に王権が変わった時に、相続権を主張したのが三韓征伐になったそうですね。
その際に、大王や地方の豪族に助力を頼んだけどみんな駄目で、日向水軍のトップがそれに賛同。
その人は紀伊国にもつてがあったから相当に船が集まったらしい。

大船団で押しかけたら戦わずして降伏。
勢を収めることになったんだけど、面倒なので直接納めますから来てくださいとなったのが任那

伊都に続く日本府が朝鮮半島に出来た。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:03:47.09 ID:jToTEOBG0.net
>>562

じゃ、神功皇后4世紀前説も思い込みねw

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:03:48.43 ID:O+KgD5xo0.net
韓国人だらけの埼玉によるホルホル歴史捏造スレ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:04:22.72 ID:H5eTZm/w0.net
>>59
一応建前上、血統が残ってる現王朝だから、科学調査できる時代では、
どっかの庁がゆるしてくれなかったねん。

エジプトは、王朝滅んでるし、調査に来たのは欧州人だから、
エジプト王朝とか敬ってないし、大量に発掘品持って帰るし。
日本もか二次大戦で分割統治された未来なら、
簡単に発掘調査しまくりだったかも。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:05:14.55 ID:jToTEOBG0.net
>>561
よくご存じで

志賀島(安曇)も昔は鹿が居たんですよ。
今でも鹿狩りの神事が残っている

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:09:02.96 ID:jToTEOBG0.net
>>54

その説面白いですね。
貝塚も、下にお墓が有ったりしますもんね。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:12:54.08 ID:97Cud2oP0.net
神功皇后 100歳
仁徳天皇 142歳


こんなの信じるの、ウンコもぐもぐ寄生虫カルト教団ザ日本会議くらいなもんです

古代天皇の年齢を常識の範囲内(半分くらい)にすれば、中国・朝鮮の記録ともわりと合致する

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:15:34.06 ID:jToTEOBG0.net
>>54

継体の時代で男系は物部の血が途切れてますよね。

応仁と継体は実は血縁関係ではありません。
故に、北陸では豪族の蘇我氏が継体天皇伝承を受け継いでいます。
仁徳の後の大王は、平群王朝系統で、男系は武内宿祢の系統
故に、蘇我臣とかと同じで平群臣になってるかと

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:17:30.87 ID:jToTEOBG0.net
>>156

なん、だとwww

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:18:53.29 ID:jToTEOBG0.net
>>176
そういや箸墓古墳も明治以前は普通に近所の人が入り込んでお茶とかしてたとか


575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:22:04.36 ID:jToTEOBG0.net
>>190

正史なわけないだろwww

「記」「紀」は作れたけど「史」は日本は作ってない

古事記の方が古い。
それは出雲大社の住所。

滅ぼされた出雲の王家が出資して出雲大社を作ったけど、候補地が一回変わってる。
日本書紀は現在の場所と同じ

故に、古事記の方が早い。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:23:13.95 ID:MN1/m/8D0.net
宮内庁ひまかよw

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:23:46.82 ID:jToTEOBG0.net
>>205

嫌いな奴を朝鮮呼ばわりするのって、モロに朝鮮人だよなwww

人をけなすのに仲間を平気で下げるw

そういや大彦系の安倍家を朝鮮人呼ばわりする工作って、朝鮮人がやってるよな、絶対www

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:24:26.87 ID:oTl8y2RZ0.net
仁徳天皇陵は、「地球の鍵穴」だろ。
ソースは、キン肉マン。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:25:33.33 ID:jToTEOBG0.net
>>219

大彦系の安倍氏は安東氏になって北上してますからね。

蒙古撃退の立役者は安東水軍と言われていますが、蝦夷扱いだったため神風に変えられたとも言われています。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:27:56.62 ID:jToTEOBG0.net
>>220

ググってみました

おおーすげー古墳ですな

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:30:34.30 ID:jToTEOBG0.net
>>228

そもそもが朝鮮は中国系の文化でしょw
朝鮮独自の物など何もない

それと、草薙の剣が皇室には無く、熱田にあるのは、元々の所有者が神武系の尾張氏だったから。
だから剣の疎開先も飛騨の水無神社になったとも言われている。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:34:44.35 ID:OvyzPpXj0.net
「久須尼自利。」此新羅語、未詳也。

謎の新羅語w
「クスニは利己的です。」では無いんだろ?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:36:35.20 ID:OvyzPpXj0.net
>>582
チクショウ!ってセリフだもんな。
新羅軍の。
なんて読むんだろw

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:38:33.27 ID:jToTEOBG0.net
>>273

両者の間には何の優劣の差もないよ
編纂者がほぼ同じ時期の人で黒幕の右大臣は同じ藤原氏

元になったテキストも編纂が完了しなかった帝紀と口伝らしい旧事
帝紀の編纂時に集まった豪族は、物部氏を除く過去の全ての大王家
安曇連稲敷(海部)、難波連大形(磯城:大彦系)、上毛野君三千(宇佐:応仁)、平群臣小首(平群)の大王家+忌部氏+中臣氏

おそらくだけど、帝紀では出来るだけ本来の歴史を纏めたかったのではないかと推測できる

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:40:02.51 ID:8vnUpeHf0.net
>>396
江戸時代は花見の名所だったそうだから本来それでいいんじゃね
うちの畑の裏にも古墳があるが畑作業してると土器がごろごろ出てくる

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:44:56.37 ID:OvyzPpXj0.net
>>582
Koszonom 〜

クッスヌム ◯✕とか???
ありがとう!自分の武力!とか?
ありがとう!勝利!とか?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 13:54:25.29 ID:8vnUpeHf0.net
仁徳天皇陵は地元では雄略天皇の墓とか言われてたような

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 14:06:51.68 ID:OvyzPpXj0.net
ジャンボリーって昔から無いでしょ?
Koszonom dzsembori!
🐴⚔祭りに感謝!みたいな?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 14:12:50.55 ID:ojHJzBaM0.net
>>587
雄略天皇陵とされてるところは羽曳野市か
https://www.habikino-kk.net/post_kofun/%E9%9B%84%E7%95%A5%E9%99%B5%E5%8F%A4%E5%A2%B3
堺市、羽曳野市、藤井寺市(仲哀〜)の辺りと
南河内郡太子町(敏達〜)は天皇陵とされてるところが多いな
https://www.kunaicho.go.jp/ryobo/successive_list.html

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 14:19:40.16 ID:XLMed/7P0.net
>>23
おそらく無かったかと。近くのフェニックス通りのあたりは壊滅的だったみたい。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 14:23:30.81 ID:OvyzPpXj0.net
Koszonom Szemely!
⚔人々に感謝!とか
🇭🇺ハンガリー語くさいなー

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 14:23:31.41 ID:GcRC3Pwt0.net
朝鮮半島に攻めに行くほど力があった天皇の陵

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 14:26:04.70 ID:GcRC3Pwt0.net
>>571
半年を一年と数えてた

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 14:31:51.06 ID:57FPe0Qc0.net
もし、天皇陵じゃなかったら宮内庁撤退して公園になるんかな?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 14:32:49.84 ID:OvyzPpXj0.net
ガラス細工とか出土したんでしょ?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 14:34:21.90 ID:GcRC3Pwt0.net
>>594
あの時代、天皇以外に誰がばかでかい古墳を作れるんだ?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 14:34:44.58 ID:Mim80Ohw0.net
>>551
東京遷都後、天皇が真っ先に参拝した関東の神社は、靖国神社や明治神宮でもなく、埼玉の総鎮守氷川神社だった。
これが何を意味するか?
埼玉への敬意を表するためだよ。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 14:38:00.16 ID:Mim80Ohw0.net
>>596
天皇以外は無理でしょうね。
労働者だって関西以外からも招集されたでしょうし。
そのまま帰郷果たせず、大阪に土着してしまった人も大勢いたでしょう。
因みに住吉って地名も元々は博多由来の地名だし。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 14:41:19.21 ID:GcRC3Pwt0.net
>>567
戦国時代まで、関東は沼ばかりの荒れ地で人は少ない
関東の人口爆発は江戸初期、明治、戦後の流入
俺の先祖は江戸初期に愛知から埼玉へ移住した武士

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 14:42:24.66 ID:Q61TrSWX0.net
>>598
残念だけど違うよ
大阪の住吉は元は墨江と書く

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 14:48:47.16 ID:GcRC3Pwt0.net
>>599
徳川家康の次に天下を狙うとしたら伊達政宗
家康は江戸の北側を固めたかった
だから、埼玉は幕府の直轄地

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 14:50:56.27 ID:Q61TrSWX0.net
大阪の住吉という表記とすみよしという読みは
実は新しい時代のもの
元はすみのえ(墨江)というのが記紀においても普通

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 14:53:14.09 ID:jNQ0dK470.net
こういう古墳群は時の民衆使役して作ったはずだから
埋葬者が天皇だろうが宮内庁管轄なしにしろや

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 15:00:06.04 ID:DUnSDbFz0.net
💢😡クソアマ!とかだと日本人意味分かるだろ…
意味わからないって書いてあるし。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 15:01:42.26 ID:H5eTZm/w0.net
>>597
靖国と明治神宮って……比較的新しい寺社だと思うんだが?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 15:05:20.26 ID:qiidJvrW0.net
>>597
その頃に存在しない神社を持ち出したり
埼玉の総鎮守とか訳わからんこと言い出す
基地外
つまり埼玉は武蔵国ですらないってことだな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 15:07:22.75 ID:MhKwLs9x0.net
仁徳の代でも、大部分の国民にとっては侵略者だったのだから、
現在の皇族の全員と一緒に埋め戻すべきかも知れないね〜

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 15:11:00.84 ID:ojHJzBaM0.net
>>597
幕末に徳川から畿内・京の朝廷に大政奉還→王政復古で新政府が誕生したが
その後、江戸府を東京府に変えて天皇、皇族は畿内の京から関東の東京に移って
明治2年に政府を京都府から東京府に移したので東京府が
首府(現在、首都と言ってるのは首府のこと)と言われるようになったが
京に御所を残して東京遷都はせずに東西両京ということで
東京奠都(京をみやこのままにして東京もみやこにした)ということにしたが
結局、首府機能も全て京都から東京に移してもうた。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 15:12:22.65 ID:DnsBqvAT0.net
>>602
でもさ、今の墨江っていつごろから存在してたの?
灯台の位置から類推するに、地面が露出してきたのって、1000年もなくねと思ったりしてしまう。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 15:12:56.70 ID:ojHJzBaM0.net
>>602
朝廷の海の玄関になってたのが難波津(なにわのつ)と住吉津(すみのえのつ)だね
https://www.sumiyoshitaisha.net/about/history.html

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 15:23:11.65 ID:97Cud2oP0.net
NGID:MhKwLs9x0

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 15:42:15.13 ID:OvyzPpXj0.net
>>586
と、言っては見たが이두矛盾しないかな?1415年だけど

[漢文]蠶陽物大惡水故食而不飲
[日本語訳](蚕は陽物にして大いに水を悪(にく)む、故に食して飲まず)

[이두]蠶段陽物是乎等用良水氣乙厭却桑葉叱分喫破爲遣飲水不冬
[書き下し文](蚕ハ陽物ナルヲモッテ水気ヲ厭却、桑葉ノミ喫破シ飲水セズ)

[한글]蠶딴 陽物이온들쓰아 水氣을 厭却 桑葉뿐 喫破하고 飲水안들

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 15:42:52.60 ID:JpThBquT0.net
もう小室圭でどうでも良くなったので宮内庁がOK出したの?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 16:27:50.51 ID:jToTEOBG0.net
>>606

まあ、確かに流石に「埼玉への敬意」じゃないですよねwww

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 16:42:10.00 ID:8vnUpeHf0.net
>>596
まぁそこらへんのおっさんの為にあんな古墳はつくらんだろうなw

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 16:46:31.46 ID:8vnUpeHf0.net
>>600
大坂には阿曇江もあって阿曇の根拠地だったからな

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 16:50:40.23 ID:jToTEOBG0.net
>>598

>住吉って地名も元々は博多由来の地名だし。

元々のゆかりは長門国と考える説がありますが、遠からず九州のゆかりの地というのはよく言われますね。

三韓征伐後の神功皇后が長門に住吉神社を「津守連」に建てさせました。
神功皇后のパートナーだった日向水軍の長も、摂津の住吉群桑津村に住み、住吉神社を建立
その後、摂津から葛城に移り、葛城氏の祖に
昔あった葛城国とは別の葛城氏がここに生まれました。

後に祭神が長門から摂津住吉に移される

たしか摂津の住吉は第四宮に神功皇后が祀られている

彼女は物部王朝最後の成務天皇の奥さんで、実はナカツ彦は大王と死別した後の皇后が三韓征伐の助力を請うた最初の相手
物部王朝が短かったのと、大タラシヒコ(景行)と、ワカタラシ彦(成務)が直接軍に随伴して九州に攻撃をしかけた事がみっともないとされ、記紀では隠したかったが既に大陸の書では書かれていたので
仕方がなく親征という事で記紀に乗せた

ヤマトタケルは架空の人物で彼ら二人がやった事を不遇の息子がやったことにしてごまかしている。
東征完了後の物部氏の政治基盤は脆弱で特に、東征連合相手の宇佐氏を騙し打ちでヤマトから追い出したので
九州では総スカンだった。
故に、支配権を確立する為に、東征じゃなく西征服を行った

たしか、大タラシヒコとワカタラシ彦はヤマトに帰れなかったはず。
死んだ場所が、古事記と、日本書紀で逆になってたんじゃないかと記憶している

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 16:53:21.42 ID:jToTEOBG0.net
>>616

安曇は神功皇后期の支配が進むと当時に本州方面に進出

安曇の信州進出は確か6世紀くらいだったかな
昔は水銀が取れたらしく、安曇氏が来る前の事は分かってない

しかし、結局のちに物部に乗っ取られたと伝承されている。
そういや秩父国造に関係する武甲山の社家も物部氏だった気がする

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 16:57:54.20 ID:GKU0P/NX0.net
>>601
もうええって土下座専門の伊差正宗なんか(笑)
日本の歴史から疎外された東北の奥地に引っ込んでろよ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 16:58:15.23 ID:jToTEOBG0.net
後の世で、諡号を付けたとされる人物は、どうも物部氏や、石上の関係らしいね。

神功皇后は、オキナガタラシ姫

物部王朝第二代、第三代、それと仲哀の全てにタラシヒコが入ってる(大タラシヒコ、ワカタラシ彦、タラシナカツ彦)
彼女が生きていた時代を暗喩しているのだろう。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 17:01:54.51 ID:jToTEOBG0.net
関東〜信州では物部氏が来たと思われるところに重なる様にヤマトタケル伝承がある。
諏訪の神長官守矢家には、物部守屋の次男が婿入り

秋田物部氏は守屋の娘だかを奉じて土着

物部氏は圧迫された際に地方に飛ばされた時期がある

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 17:35:17.71 ID:YnZXxgz50.net
唐の王様、ハプログループNだろ?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 17:38:18.31 ID:/1bTPSfH0.net
百済王

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 17:42:26.84 ID:YnZXxgz50.net
江戸時代・延宝年間に著された偽書・『先代旧事本紀大成経』の影響で、その発想の元に使用された『先代旧事本紀』への評価も下がった。『先代旧事本紀大成経』は僧侶・潮音と伊勢神宮別宮の祠官が著述したもので、伊勢神宮・幕府を巻き込む大事件となり著者2名は流罪となった。 神官47名が伊勢志摩国から追放となり禁書とされたが版木は残り、三十一巻本・七十二巻本・三十巻本として伝わっている。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 17:52:31.56 ID:MhKwLs9x0.net
正常な神経があるなら、後白河や後鳥羽の子孫だなんて、
恥ずかしくって自分から命を断つはずだけどね〜

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:26:30.40 ID:URrNe56f0.net
天皇と豪族が並び立てるとは思えんしな
そもそも豪族という存在の実体(朝廷との線引き)がハッキリせん

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:34:19.25 ID:97Cud2oP0.net
>>622
北魏がN-M231で確定してる

唐がO3a2*-P201(xM134)で未確定

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:48:42.26 ID:dCGnMf9Z0.net
成金世代であったことは間違いない。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:49:22.17 ID:Mim80Ohw0.net
仁徳天皇陵のコピーとも言える前方後円墳があるのは大阪と埼玉だけ。
具体的には埼玉の稲荷山古墳だ。
現在120メートルだが、そのまま4倍すると仁徳天皇陵と瓜二つなぐらい良く似ている。
単に形を真似るだけなら容易いが、縦横高さまで相似形なのである。
これは仁徳天皇陵の設計図を埼玉の豪族が下賜され、それを元に築造したに他ならない。

https://tabi-mag.jp/sa0108/
https://s.eximg.jp/exnews/feed/TokyoFm/TokyoFm_iGwmBc3MLL_1.jpg

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:53:55.46 ID:m/UXs1Sg0.net
>>599
おいおい関西が関東より人口多かったのなんか一時期だけだぞ

>>601
埼玉に限らず関東一円またその外まで幕府直轄領や親藩や譜代大名だ

あまり適当なことばかり言ってると出自もあやしくなってくるぞw

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:57:41.13 ID:MhKwLs9x0.net
鰓骨が出土して仁徳が鰓呼吸していたことがバレるとマズいだろうね〜

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 18:58:51.29 ID:Mim80Ohw0.net
埼玉の稲荷山古墳は、戦国時代にも足跡を残している。
石田三成の忍城攻めである。
難攻不落の忍城を攻めあぐねた石田三成が取ったのは、稲荷山古墳の周辺に陣を敷く事だった。
何故なら、稲荷山古墳は大和朝廷との繋がりが深く、関白たる秀吉が官軍として関東平定に来た事を知らしめる狙いがあったからだ。
朝廷に弓引く者は容赦しないという無言の圧力であった。

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRCirjw0bwkUmDAdEbiffBJD0nZ2hEEhnkY1A&usqp=CAU

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:01:18.54 ID:ojmaMin70.net
>>1
DNAが全く合わない。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:34:27.27 ID:1TtHkVo00.net
>>632
周辺は真っ平らで水浸しになるから高くなってる古墳に陣を張っただけだろ
物見櫓としても使ってる
むしろ超絶不敬だろ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:39:23.90 ID:O8FRkFc50.net
>>486
江戸時代の社領
鹿島2000石
府中六所宮600石(猿渡氏)+氷川500石(三社家)+鷲宮400石(大内氏)
武蔵の3社合わせても鹿島に及ばない。


世に東海道と称するは、伊勢国鈴鹿より初まり、奥羽・常州の界なこその関にて終るなり。
海内を日の本と号するも、この常陸国より称え初めしといえり。
常陸国東方の限りにて日立と書き、これによって日の本とも称せし名の、いつとなく海内に弘まりたるなり。
(東洋文庫『東遊雑記』古川古松軒/地理学者/岡山県出身)

剣豪の故郷として歴史上で先行するのが東国の地である。関八州は古来尚武の地であった。
武技の伝統は鎌倉、室町時代を通じて、この地に脈々と生き続けた。その脈絡の一つの中心となるのが、古来から軍神ととして崇敬された鹿島、香取の両神宮の鎮座する常総の地であった。
(思文閣出版『原田伴彦著作集1』原田伴彦/大阪市立大学名誉教授/佐賀県出身)

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:40:09.65 ID:tWghqFmi0.net
>>627
https://famousdna.wiki.fc2.com/m/wiki/Y%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93N%E7%B3%BB%E7%B5%B1

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:44:42.37 ID:q9uxUOQQ0.net
>>629
計算すると高さは2割程度ズレがあるから高さも相似形ってのはウソだな
平面上相似なら奈良と岡山にもあるから埼玉にしかないってのもウソ
なお群馬の太田天神山古墳は誉田御廟山古墳の相似形なので埼玉しか当時の大王と繋がりがなかったってわけではない

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 19:47:49.59 ID:97Cud2oP0.net
>>636
ネトウヨサイトなんか見てないよ
https://tieba.baidu.com/p/2481907867?red_tag=1935045667

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:03:06.59 ID:fy/lebfC0.net
>>638
クマカブト・アラカシヒコ命←

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:06:01.98 ID:tWghqFmi0.net
🇭🇺ハンガリーが気になるよなw
極東から西へ逃げた説遺伝子的にも正しいらしいけど

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:08:42.65 ID:tWghqFmi0.net
https://www.nature.com/articles/s41598-019-53105-5
🇭🇺ハンガリーと🐴アヴァールのデータ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:13:33.01 ID:/QC1xvOh0.net
全ての古墳DNA暴きやろうや。天皇なんて何処かの馬の骨て分かってええで。あの朝鮮顔の一族を平民に叩き落としてやろうや。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:14:20.47 ID:tWghqFmi0.net
重要なのですかw

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:15:33.25 ID:jToTEOBG0.net
>>629

なんか、阿波さんみたいのが埼玉にも居るのねw

東国に強力な国家を樹立したのは大彦勢力と言われています。
その後、三冠征伐後に財を成した石河氏(本家)、北陸蘇我氏(分家)(日向の水軍の長は武内宿祢の子孫で同じ系統の家)は東国と連携して一大勢力を作ったとも伝わります。
奈良の忌部町あたりは職人を連れてきて勾玉とか大量に作った場所らしい

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:15:56.75 ID:tbByP1Qt0.net
木を切って本来の姿に戻してもらいたい。
拝所から何も見えやしない。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:16:43.19 ID:jToTEOBG0.net
>>645

世界遺産になっちゃいましたからね、どうなんでしょ。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:21:54.18 ID:TWKSjnf70.net
>>1
実家に帰るときにめっちゃ邪魔やねん
全部埋めて更地にしたらええんじゃ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:34:01.53 ID:mPf7W7kC0.net
>>596
豪族だろ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:35:46.88 ID:mPf7W7kC0.net
>>630 関東平野南部はもともと川と沼ばっかしやったやん。どこに住むねん。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:39:54.45 ID:Tz7OqNuF0.net
>>246
マッカーサーは昭和天皇を処刑するつもりだった、
そのために東京大空襲でも皇居をワザと外した、
つまり見せしめ公開処刑にするつもりだった、

それが一か月で翻意した、それが全て

火星に似たような遺跡があるって噂
そっちもアメリカはすでに情報掴んでるべ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:44:05.43 ID:tWghqFmi0.net
>>638

『明經胡氏宗譜(始祖傳條)』には「大唐第22代皇帝・昭宗は、唐朝末期に産れた幼皇子(李昌翼)を宮廷の危険から遠ざける為に、近侍していた股肱の臣・胡三に預けた。胡三は皇子を御駕に載せて東へ遷り、己の身の危険を顧みず養育したが、唐朝は朱全忠の圧力に抗し難く昭宗は廃位されて殺害された。皇子らも、翌年、洛陽苑の宴で謀殺され、ついに天祐4年(907)、哀帝(李昌翼の実兄)は、朱全忠に帝位を禅譲し唐は滅亡。これを受けて朱全忠は「後梁」を開いた。その後、李昌翼は、養父の姓を享けて胡氏を名乗った。これが明経胡氏の始祖である」

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:47:24.57 ID:CB8QRwxS0.net
今の朝鮮人韓国人にはまったく関係のない話

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:54:00.46 ID:tWghqFmi0.net
リューリク1世←劉?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 20:59:15.79 ID:qiidJvrW0.net
>>649
何レスもしてる暇あったらググってこい

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:24:10.14 ID:9OoKBIb30.net
>>571
だからそれは系図の欠損から生じたものだっつーの
この頃まで系図の破損はあるからな
史記や聖書でもあるんだけど、そんなのがわからないバカとかいるんだね

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:26:52.58 ID:9OoKBIb30.net
>>655
系図の欠損とは
A50年+B50年=100年が
Bが欠損してA100年になる事な

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:27:17.34 ID:sO51dMgS0.net
本当は堺が神戸みたいな港町として栄える予定だった

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:30:54.27 ID:9OoKBIb30.net
>>656 >>1
または本来は
A50年+Aの子B50年+Bの子C50年=150年が
Bの子がCがAの子になり
A100年 C50年などのように誤認されて書かれる事

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:32:17.10 ID:9OoKBIb30.net
>>658
この場合はBがいなくなる
つまりBを書き忘れてしまうという事

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:33:38.72 ID:9OoKBIb30.net
>>658
訂正
Bの子のCがAの子になり

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:35:16.28 ID:9OoKBIb30.net
>>656
これらは火事が原因でこうなった
または系図を書き写すときに書き忘れたのが原因
系図が燃えて亡くなった時に復元に失敗してこうなった

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:35:34.64 ID:mGb3FEzC0.net
面白そう
関係ないのにわくわくするわ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:36:21.35 ID:6yYRMnc/0.net
>>644
大彦命

その子孫が埼玉のヲワケの臣、つまり稲荷山古墳の被葬者。
そして日本書紀でいう武蔵国造の乱で大和朝廷と誼を通じた笠原氏なんですよ。
これは文献と出土品(辛亥銘鉄剣)により明らかになった事実。
長い間、神話と思われていた人物の実在を証明した20世紀最大の考古学的発見でした。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 21:54:09.89 ID:s7MFgLp30.net
>>663
埼玉の臭いウリジナルはいいよ・・

それよりも何処にでもわいて出てくる
所沢
大宮
春日部
ナンバーをとうにかしてくれよ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:05:50.10 ID:5M93oFvv0.net
江戸時代や鎌倉室町時代に
盗賊が目ぼしいお宝は盗んだと思うし、都市伝説的には終戦直後GHQが一切の物を持って行ったそうだから、もう何もないと思う。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:19:21.11 ID:8vnUpeHf0.net
獲加多支鹵とか書いてある板でも出てくりゃ大発見なんだがな

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:21:33.59 ID:CpIDazrJ0.net
別に宝探しが主目的ではないだろ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:31:30.92 ID:Iuc+i/FQ0.net
>>556
記紀読めよ
その時期にも仁徳天皇が朝鮮出兵しているぞ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:57:06.15 ID:tWghqFmi0.net
>>629

https://www.wowkorea.jp/news/korea/2013/0208/10108658.html
議論、大いに結構

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 22:59:23.03 ID:6yYRMnc/0.net
>>666
埼玉から発見されて大騒ぎになりました。
ワカタケルが一番信頼していた人、ヲワケの臣が埼玉を治めていました。
そして東日本一立派な、前方後円墳を築造したのです。

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSBfTJROcA4g6KaCVxPw91aTQDWoV1Sq7g_og&usqp=CAU

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:00:35.26 ID:aZJ8vVL80.net
盗掘にあってるかあってないかの話は出てるんだっけ?
盗掘にあってないなら
相当なお宝がありそうだけど

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:04:35.56 ID:tWghqFmi0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/18/Slippers_from_Eta_Funayama_Tumulus%2C_Nagomi-machi%2C_Kumamoto%2C_Kofun_period%2C_5th-6th_century%2C_gilt_bronze_-_Tokyo_National_Museum_-_DSC05636.JPG
これだからな?w
アジア人か?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:06:42.62 ID:tWghqFmi0.net
日本人は大規模な混血はしていないようだが…
正しい記録残さないと。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:11:17.87 ID:1whD+9Mz0.net
>>618
安曇のむらじの子孫はどんな人たち?

675 :名無しさん@13周年:2021/09/30(木) 23:26:24.88 ID:cvC9Yrin0
古墳の数だけ墓泥棒がいたなら、昔からある日本特有の万引き置き引き、米泥棒合わせて、現日本人の殆んどが泥棒の末裔だな。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:15:45.66 ID:xAv1VSdF0.net
>>83
ばーか、あちこちの都道府県に多数あるわ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:18:35.12 ID:xAv1VSdF0.net
>>630
埼玉だけと書いてないのにバカなの?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:21:03.12 ID:xAv1VSdF0.net
>>630
出自なら、今は埼玉県の文化財になってる

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:21:35.47 ID:m+gKoHFs0.net
「前方後円墳」の数は関東が多い

https://i.imgur.com/AuehC78.png
https://i.imgur.com/zozg6Z5.jpg

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:26:54.06 ID:tWghqFmi0.net
漢字を使っていた西洋人いたんじゃ無いの?!
って感じでしょw

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:28:18.15 ID:tWghqFmi0.net
>>672
六角形凄くね?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:31:47.71 ID:Y10HQtCc0.net
天皇は大陸からやって来たって書いてある石碑が出てくるかもよ。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:32:59.11 ID:H4eWSkqt0.net
一億三千万の皇国臣民が小室殿下誕生を祝福

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:33:21.37 ID:wP7xkRPg0.net
>>344
古墳から探さなくても明治以前の旧皇族も居るだろ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:37:25.51 ID:1whD+9Mz0.net
古墳って天円地方の古代中国の思想がモチーフだよね?

地は方形であり現実世界、ここから埋葬者が天に召されるように、天は円、円形部に埋葬され

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/30(木) 23:41:19.49 ID:m+gKoHFs0.net
日本列島の人の数は、まあ関東が最多

関西は奈良に都があった頃とか秀吉の頃とかは瞬間的に多いが
日本列島の長い歴史をだどって見ると、ほぼ無人の時期が長い

https://i.imgur.com/xujPfeX.png
https://i.imgur.com/BzqtmkH.jpg

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 00:23:24.05 ID:zPRMnLOo0.net
>>670
>そして東日本一立派な、前方後円墳を築造したのです。

はいウソ。さきたま古墳群内ですら稲荷山古墳より二子山古墳の方が大きいし
宮城の雷神山古墳はその二つより大きいよ。関東限定ですら二子山古墳で10位だ
そして東日本最大は群馬の太田天神山古墳だ

688 :名無しさん@13周年:2021/10/01(金) 01:04:37.97 ID:mg4pwRW4K
ダビデの星がたくさん出てくるよ。

689 :名無しさん@13周年:2021/10/01(金) 01:05:54.00 ID:mg4pwRW4K
ダビデの星は天皇家の裏家紋。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 00:46:54.16 ID:m26tQzIo0.net
>>677
埼玉だけしか書いてないからその周りも書いただけだけど馬鹿なの?

>>678
もちろん家系図あるよな?w

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 01:44:06.96 ID:Cdj2a+hO0.net
NGID:Iuc+i/FQ0

仁徳天皇は、倭王讃か珍に比定されるな
5世紀前半
寿命を短くすれば、整合性が出てくるわけね

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 02:12:03.02 ID:2+YUW0Us0.net
寿命から、仁徳が変温動物でワニ江の先祖だとバレたりすると大変だろうね〜

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 03:11:18.53 ID:2+YUW0Us0.net
耳なし芳一だの種なし晋三だのが発生する呪われた長州族だもんね〜

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 03:19:13.94 ID:7h6VPoND0.net
>>686
関西ではなく畿内
日本に関西というのは本来ない

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 03:55:14.62 ID:mnCMbuTK0.net
>>694
世間知らず

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 04:06:00.13 ID:HHchUjeH0.net
>>693
正しくは
山口県西部は長門国
山口県東部は周防国
で何故か2つ合わせると長州となってしまったw

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 04:19:31.58 ID:7h6VPoND0.net
>>695
朝廷が拠点にしてたのは畿内で
三関は畿内を防衛するためにできて
ごく一部の連中が畿内、近国周辺を勝手に
関西て言うてたのが明治以降に広まっただけ
>>686
の画像でも関西なんていうのはない

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 05:33:03.30 ID:Tb9Qdd9+0.net
もう何度も調査してるのに何も出てこねーよ
もし出てきたら今までの調査は何だったのかと

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 05:48:36.36 ID:4mFWJbwE0.net
関西TV
関西国際空港
関西電気保安協会
等々

完全に定着してますね✌

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 05:51:48.15 ID:D5XSS9iZ0.net
なんでガッツリ調査しないんだろうな何か新しい発見あるかもしれないのに
マグネットパワーとか

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 06:11:19.00 ID:4mFWJbwE0.net
関西電力
かんさい熱視線
ダイナマイト関西

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 06:24:32.06 ID:hqLahhJr0.net
昭和40年ころまで中に入って遊んでたんで、やるなら重機を使って掘り返すぐらいし
ないと何も出てこないだろう。ときたまやるガス抜き。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 08:04:22.88 ID:DjioXQcx0.net
だったら地名は🇭🇺ハンガリー語で読めるのか?

泉井郡一云於乙買→to(湖)?
五谷県一云于次呑忽→Ot(五)volgy(谷)←英語で上書き?

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 09:06:51.92 ID:N0gGnroA0.net
>>686
まず、縄文時代なぜそれだけ人口が偏っていたのか不思議。
北東北は三内丸山という大都市があったけど。
遺跡が残ってないから西日本に人口が少なく見える可能性は無いのか。

それと弥生時代以降、表の時間上の間隔が一定では無いのも、誤った結論を招きかねない。
更に言えば、人口より人口密度を見るべきでは無いか。
面積が広ければ、人口が多くなるのも当たり前。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 09:54:54.60 ID:Sa9ahDYA0.net
海面がものすんごい上下した事を
考慮していないでしょ?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 09:57:16.50 ID:GtHzJ5Ms0.net
たしか戦前あたりは公園になってて誰でも入って散歩とか
子供とか遊んでたって聞いたぞ、もうなんもないやろ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 11:04:01.36 ID:BfgUalTb0.net
>>694
「朕はこれより関東に行く」って聖武天皇が言ったように、関東という言葉は8世紀以前からあるけど、関西って言い方はかなり新しいな
近世でも「上方」だろ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 11:09:43.13 ID:i4VRC4Ju0.net
>>504
好太王碑関連かな?あれは謎だよなあ。
まあ、任那的なものが一時的にあったのは間違いないとは思ってる。
そうじゃないと戦争は無理だろうしな。

今の韓国はお笑い滅亡国家だとは思うけど、昔の朝鮮半島が強かろうが弱かろうがどうでもいい。

>>509
申し訳ないが韓国の研究は思想と偏見塗れなので信用しがたい。
(なかにはまともなものもあるんだろうけどね。)

、、、、と言おうとして読んだら、そもそも全否定されているのね。

戦争とか征服とかって話でなければ、日本と朝鮮半島には普通に人的交流はあったと思うけどね。
あの時代それだけでも凄い。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 11:35:42.89 ID:wuDuJXz00.net
金属製靴とか文化残っても良さそうだけどね
どういう事だ???

🇯🇵👱真似して作ってみろ候。
🐴👱‍♂👠ヨーロッパ カラ モッテキタ ツクレナイ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 11:40:41.17 ID:vZg7H0l00.net
https://www.pinterest.jp/pin/285063851396666023/
これだからなw
日本も古代から劣化してないか?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 12:16:05.34 ID:8HF9mD5y0.net
>>626
いつから天皇という地位があったかの方があやしい記紀で遡って書いてるのなんか信用に当たらない

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 12:16:48.87 ID:8HF9mD5y0.net
>>704
これ別に競ってるグラフじゃないだろ
力抜けよw

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 12:23:06.81 ID:hyS4Xwxz0.net
>>685
前方後円墳の形は古代中国の宮車がモチーフ。
具体的には、後円部が車輪、前方部が牛。

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQKsgYwWpUcIUO5OZGCYv39y8K7ysZiMApjLg&usqp=CAU

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 12:28:54.26 ID:sxKAGTya0.net
>>683
マコケイはもう降嫁で良いでしょ 
お二人の行動が匂わしている 新時代の皇室はこれで良いんだよ
皇位継承の件はまた考えたら良いよ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 12:46:28.97 ID:hyS4Xwxz0.net
>>687
規模ではなく、副葬品の質で特筆すべき、東日本一立派なのが埼玉の稲荷山古墳です。
辛亥銘鉄剣は115文字に及ぶ文字史料であり、その考古学的価値は古代史の定説を根底から覆しました。
奈良時代に編纂された日本書紀の内容を傍証する史料になったのです。
伝説と思われていた古代の天皇の事績や皇族の実在が証明されました。
更に熊本の江田船山古墳出土の銀象嵌鉄剣の欠落文字の解読にも繋がりました。
一級品の史料が見つかった古墳です。

で、その雷神山古墳や天神山古墳から出土した物は何ですか?

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 13:04:13.72 ID:XXUXklfj0.net
>>16
犬の骨でもビックリ
お犬様

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 13:36:39.31 ID:mnCMbuTK0.net
>>713
「前方後円」の語は
江戸時代の寛政の三奇人、蒲生君平が『山陵志』で初めて使った

蒲生は前方後円墳は宮車を模倣したものだと考え、方形部分が車の前だとした
しかし現在では古墳時代にそのような車は存在しなかったと考えられている

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 13:52:47.68 ID:N0gGnroA0.net
>>712 FGTHかよ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 14:00:52.72 ID:I4H5+MGr0.net
>>683
一般人の男は皇族女子と結婚しても皇族にはなれないんだよ
皇族女子が一般人と結婚したら平民の身分に降るだけw

>>1
調査発掘ていどじゃなくて、遺体掘り起こして今の皇族18人と合わせてDNA鑑定やってみてよw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 14:12:10.94 ID:N0gGnroA0.net
>>719
日本は気候や泥鰌の関係で遺体が残りにくいんだよなぁ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 14:40:00.39 ID:+3lAarcm0.net
>>215
簡単な話
列島に注力しないといけない時は奈良盆地
大陸や半島との繋がりを重視してる時は湊の大坂だったということ
ここの古墳なんか正に湊の袂
朝貢したり渡来人受け入れまくってた時代

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 14:48:20.85 ID:hyS4Xwxz0.net
>>717
そりゃ古墳時代に車なんて無かったよ。
古代中国の貴人の乗り物が伝聞として日本に入ってきたんだよ。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 14:54:56.23 ID:wuDuJXz00.net
>>722
豪華な馬車あったらしいぞ極東に。
馬にも飾り物付いてて。西洋人?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 14:57:13.54 ID:vZg7H0l00.net
Yue text
The words of the original song were transcribed in 32 Chinese characters, each representing the sound of a foreign syllable:[1]

濫兮抃草濫予昌枑澤予昌州州𩜱州
焉乎秦胥胥縵予乎昭澶秦踰滲惿隨河湖
As with the similarly recorded Pai-lang songs, interpretation is complicated by uncertainty about the sounds of Old Chinese represented by the characters.[7] In 1981, the linguist Wei Qingwen proposed an interpretation by comparing the words of the song with several Tai languages, particularly Zhuang varieties spoken today in Guangxi province.[1] Building on Wei's work,
Zhengzhang Shangfang produced a version in written Thai (dating from the late 13th century) as the closest available approximation to the original language, using his own reconstruction of Old Chinese.[1][7] Both Wei's and Zhengzhang's interpretations correspond loosely to the original 54-character Chinese rendition, and lack counterparts of the third and ninth lines of the Chinese version. Zhengzhang suggests that these lines were added during the composition of the Chinese version to fit the Chu Ci poetic style.[1]
Zhengzhang's interpretation remains controversial, both because of the gap of nearly two millennia between the date of the song and written Thai and because Thai belongs to the more geographically distant Southwestern Tai languages.[8]

Qin Xiaohang has argued that although the transcription does not represent a true writing system for the non-Chinese language, such transcription practice formed the basis of the later development of the Sawndip script for Zhuang.[9]

謎だよね。中国語って。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 15:13:19.88 ID:wuDuJXz00.net
>>724

Chinese version of the song
Text English translation by Stevenson and Wu
今夕何夕兮What evening is this
搴舟中流。that I take a boat into the stream?
今日何日兮What day is this
得與王子同舟。that I share a boat with my prince?
蒙羞被好兮Shy am I for having taken to you,
不訾詬恥。I fear not the shame of denunciation.
心幾頑而不絕兮My longing is intense and without let,
得知王子。with thoughts only for my prince.
山有木兮木有枝The mountains have trees, the trees branches,
心ス君兮君不知。my heart has spoken to my lord, my lord does not understand.

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 15:16:05.32 ID:wuDuJXz00.net
近年、クラ・ダイ語族、モン・ミエン語族、オーストロアジア語族、オーストロネシア語族など近縁、近隣の言語集団との対照研究や考古学、人類学などとの学際的研究も進んだ結果、

閩語、粤語、呉語など、かつて中国語の方言とされたものが、口頭言語としては互いに通じないばかりでなく、その違いが基層言語の違いであることも判明し、ゲルマン語派内の相互の違いに匹敵することから、単一言語ではなく、複数言語の集合体と考えるのが、海外の学者の間では一般的になった(王育徳、橋本萬太郎、諏訪哲郎、 Oi-kan Yue-Hashimoto, ジェリー・ノーマン、ポール・K・ベネディクトなど)。すなわち、百越語の内部でもかなりの差異があり、百越語は別系統の諸言語の集合体であったことになる。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 15:17:17.32 ID:wuDuJXz00.net
じぶんの所だけはちゃっかりw
奄美方言とかは別言語だ!日本語じゃない!
言うくせにw

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 15:29:08.98 ID:cbkdnN1o0.net
https://youtu.be/YGOUN7FUmJQ?t=600
宮古島方言は🇯🇵日本語じゃないっ!!!!

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 15:49:58.64 ID:JoYnwi0A0.net
ワカタケルの剣っぽいのが出てきたのは埼玉と福岡だし、雄略天皇のころはまぁそのへんまでは影響力があったんだろう
仁徳天皇陵が実は雄略天皇陵だと解れば面白いんだが

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 15:57:12.89 ID:/vFXqzNG0.net
>>715
5年前、南九州の鹿児島県と宮崎県県境のえびの市地下式横穴墓群で
古墳時代の日本最古となる豪華な鮫皮柄装飾の銀装円頭大刀や大鎧
装飾馬具類や大刀(鹿角装製)、短甲 、衝角付冑、頸甲、肩甲一式、
革製漆塗り草摺、漆塗り矢鏃、弓、両頭金具の弓、革製鞘入りの小刀
当時日本列島で高貴な人しか所持出来ない鏡箱入りの倣製盤龍鏡や管玉など
日本最古にして最大量となる400点もの豪華な副葬品が完全な状態で出土して
国宝・重要文化財となる遺蹟が完全な形で発掘されたニュースを思い出した

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 16:30:58.19 ID:MNZTB8dn0.net
>>426
倭国と倭人違うの知ってる?
もともと長江南部にいたのが倭人
それと言葉が似てるから原初日本人を倭人と呼んだが、
この生息範囲は韓国南部までの範囲になる

新羅が統一するまではな
おまえは日本人でも倭人でもないよエベンキ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 16:39:36.12 ID:MNZTB8dn0.net
>>715
知らんの?
これがあるからヤマト王権が越、毛野、大和、筑紫、出雲であるという、
日本書紀の記述が正しいことがわかったんだが。
特異点的に毛野だけにこんなでかいのがある
全国では28番目となり皇族なみの規模
ところで行田のワカタケル鉄剣はこの毛野国の支配地域ですがなにか?
盗掘されてても埴輪の種類が異常

> 本古墳で使用された組合式の長持形石棺は、
畿内の大王墓や地方最有力首長層にしか使用例のない珍しいものになる[16]。
東日本における長持形石棺の使用例には、他にお富士山古墳(伊勢崎市安堀町)出土棺のみが知られるが[注 2]、
天神山古墳出土棺はそのお富士山古墳出土棺を上回る規模になる[16]。
しかし両棺とも同一の製作技法であり、
いずれも当地に派遣された畿内工人の手になると考えられることから、
その背景として製作当時において上毛野の首長と畿内王権とが同盟関係にあったことが推測される[16][18]。

出土品 編集
太田天神山古墳からの出土品には、家形石製模造品があったと伝わる[15]。
また、前述の水鳥形埴輪・円筒埴輪のほか家形埴輪・器財形埴輪等の埴輪類や、土師器数種が検出されている[15]。
現在、それらの一部は太田市立新田荘歴史資料館(太田市世良田町)などで展示されている。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 16:52:09.97 ID:U9K1/gpwO.net
>>730
南九州のえびの市で奇跡的に発見された銀装円頭大刀は
日本最古どころか東アジア最古のモノだったらしいね
皇族儀式で使われる古代の矢具・平胡祿の底板全体形も
日本列島で初めて見つかってるし魏志倭人伝といい何かあるよな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:12:23.05 ID:0uM44NO30.net
「伝仁徳陵」は仁徳の墓と伝えられるところぐらいの意味だから、
被葬者が仁徳とは断定的に言っていない。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:33:47.16 ID:hyS4Xwxz0.net
>>730
どんなに副葬品が沢山出てこようとも
それがいつ誰の物で、その地域が誰によって支配されていたのか分からないと、単なる副葬品でしか無い。
埼玉の稲荷山古墳は被葬者と大和朝廷の関係を明らかにし、日本書紀の記述を傍証しました。
世界遺産に推す声も聞かれる程の古墳です。
比べる格が違います。

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRWa6f_uPzosnu7vWS3n4bNjxRHgYUAZYFSMg&usqp=CAU

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:36:16.32 ID:LZv7VvRv0.net
大彦は実在するかは怪しいだろ
四道将軍とか明らかに創作臭いし
そういう設定のキャラがいたという程度にとどめておけ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:50:31.59 ID:it4d3pqY0.net
>>729
もうとっくに朝廷勢力圏限界説は崩壊してる
http://www.city.tainai.niigata.jp/kurashi/kyoiku/bunkazai/jyonayama_kofun.html
この4世紀の畿内式古墳が新潟最北端から発見されて
半島未到達と北陸限界説唱えてた学者の権威が木っ端微塵に崩壊した
四道将軍の実在すら噂されてるのが今

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 18:06:15.31 ID:it4d3pqY0.net
ちなみにこの新潟の古墳は未盗掘だったというミラクルが起きてる
判明してから6年で国の史跡にも認定された最重要古墳

https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/sp/news/article.php?id=NEWS0000017095
盗掘に遭っておらず、木棺内にあった副葬品の保存状態が良かった上、
配置が分かったことも学術的に価値があるという。
副葬品の内容は畿内の古墳と共通し、被葬者が大和政権にとって
重要人物だったことを表している。
また、木棺内にあった人骨は、DNA解析などで未成年の可能性が高いとされる。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 18:11:51.07 ID:U6pHvoFS0.net
>>737
>この4世紀の畿内式古墳が新潟最北端から発見されて

北陸忌部の痕跡だ。   @阿波

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 18:26:03.07 ID:K8Wr57+S0.net
誰だか判らないなら仁徳でも別に構わんだろ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 18:57:28.86 ID:zPRMnLOo0.net
>>715
話のすり替えじゃん。東日本一立派な前方後円墳が東日本一立派な副葬品に変わってる
埋葬施設については雷神山古墳も太田天神山古墳も発掘調査をしていないから副葬品は不明(太田天神山は盗掘を受けてるからろくな副葬品が残っていないかも)
さきたま古墳群でも二子山古墳、丸墓山古墳、鉄砲山古墳、愛宕山古墳など埋葬施設を発掘してない古墳はゴロゴロある
埋葬施設の発掘調査をしてない古墳は全国に山ほどあるので、あんたの話は現段階で確認されている範囲で、という話でしかないな
ちなみに同じさきたま古墳群の将軍山古墳は副葬品の豪華さで稲荷山古墳に劣るものではないが、考古学的重要性では負ける
どうも副葬品の豪華さと考古学的な重要性をあんたは混同しているように見える
盗掘で持ち去られて元々何が収められてたのかわからん古墳も多いし
稲荷山古墳みたいに運よく外の空気にさらされてなかったら何とかなるが
仮に未盗掘でも墳丘に亀裂が入って埋葬施設に水や外気が入ると鉄製品はあっさり腐ってしまうので、元々字が掘られていてもわからなくなってしまう
納められた副葬品が古墳時代に東日本一なのかはわからん

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 19:27:22.26 ID:zPRMnLOo0.net
>>722
蒲生君平も古墳を「車塚」と呼んでいる所があるからとあんたみたいに妄想して名前つけたんだよ
学問的な根拠はない
3世紀前半までに前方後円墳は出現したと考えられるが
考古学的に日本が馬がいたと判断できるが4世紀後半にならないと出現しないので、前方後円墳の誕生頃に馬はいないので宮車もない
車塚と呼ばれている古墳には前方後円墳が多いが、円墳、おまけに前方後方墳(当然丸くない)もあり、蒲生君平の説と合わない
さらに、京都の物集女車塚古墳は「淳和天皇(840年没)の棺を運んだ車を納めた地という伝承が、「車塚」の名の由来とされています」と説明されており
車塚という呼び方が、日本に馬・牛が引く車が入ってきて一般に知られるようになってからつけられた名称という可能性が生じる

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 19:30:31.55 ID:zPRMnLOo0.net
文章削ってる間に言葉が抜け落ちてた。>>742の4行目はこう↓書きたかった

考古学的に日本に馬がいたと判断できる証拠が4世紀後半にならないと出現しないので、前方後円墳の誕生頃に馬はいないので宮車もない

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 20:31:39.72 ID:hyS4Xwxz0.net
>>732
毛野の馬鹿デカだけの古墳にどんな考古学的価値があるのでしょうか?
それは誰の墓ですが?いつの墓ですか?金石文は出土しましたか?
古代史を塗り替える発見はありましたか?
畿内と同じ形の石棺が出てきた所で、単なる石工の真似っ子に過ぎない。
技術としては前時代的。
むしろ、皇族が使用していた夾紵棺の方が遥かに重要。
聖徳太子の棺ですよ。
この夾紵棺は奈良と大阪と埼玉でしか出土してない。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 20:42:32.47 ID:hyS4Xwxz0.net
>>741
やけに図体だけデカくて中身が伴わないのは何の価値もない。
重要なのは人間同様その中身。
つまり、立派な人とは肥満体のでくの坊でなく、世のため人のためにに役立つ人の事。
埼玉の稲荷山古墳は人間なら明らかに後者。
それゆえ、東日本一立派な古墳なのです。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 21:02:28.08 ID:hyS4Xwxz0.net
>>742
馬が居なかったとか、車が無かったとか、それは否定する理由にならない。
日本には虎も獅子も居なかったが、古来から様々な彫像や絵画に登場する。
それは伝聞により知っていたからだ。
まだ見ぬ天子の乗り物について知っていたとしても、不思議ではない。
周囲の陪塚はさながら、葬列の宮車を護衛する衛士のごとく佇む。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 21:32:38.42 ID:5Njs8dep0.net
>>83
宮城にすらあるのに馬鹿言うなよw

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 21:41:41.33 ID:zPRMnLOo0.net
>>745
人は食事をしてれば勝手に成長して大きくなるけど古墳は違う。大きい古墳を作るのにはその分労力がかかる
古墳の出現や巨大化は、人が増えた、小さな集団が結びついて大きな集団になった、道具や土木技術が進歩した、権力を誇示する必要が生じたなどの
当時の世相を反映するものであって、倍ぐらいサイズが違うものをデカいだけと発言するのは
そもそも古墳がどういうものなのか理解していない証拠

天皇陵と比定されている前方後円墳からは、稲荷山古墳の鉄剣ほど考古学的に重要な副葬品なんて今のところ発見されていなくて
あんたの論法でいう所のやけに図体だけデカい古墳だよ

>>746
そういう素人の想像は学問的にはまともに取り上げない
存在を証明してからどうぞ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 21:58:19.74 ID:F67Igw/q0.net
>>747
奥州市だってあるぞ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 22:05:52.85 ID:F67Igw/q0.net
https://www-sankei-com.cdn.ampproject.org/c/s/www.sankei.com/article/20180612-FNMT4ADI6FIDNOLQZ5A7WNGPRM/?outputType=amp
明治時代に修復?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 22:10:14.12 ID:MNZTB8dn0.net
>>744
これが毛野のでかい古墳の一つ
ワカタケル鉄剣があったことで宋の記述が裏付けられた

で、ゴミはどこのチョンなのかな

700 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/10/01(金) 12:46:28.97 ID:hyS4Xwxz0
>>687
規模ではなく、副葬品の質で特筆すべき、東日本一立派なのが埼玉の稲荷山古墳です。
辛亥銘鉄剣は115文字に及ぶ文字史料であり、その考古学的価値は古代史の定説を根底から覆しました。
奈良時代に編纂された日本書紀の内容を傍証する史料になったのです。
伝説と思われていた古代の天皇の事績や皇族の実在が証明されました。
更に熊本の江田船山古墳出土の銀象嵌鉄剣の欠落文字の解読にも繋がりました。
一級品の史料が見つかった古墳です。

で、その雷神山古墳や天神山古墳から出土した物は何ですか?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 22:12:18.24 ID:MNZTB8dn0.net
>>83
めちゃくちゃだな
大規模な、をつけたらわからんでもないが。

北九州にもあるんだよ?
少ないけど。
筑紫国なんだしさ

そもそも吉備国の匠が作った、箸墓からして前方後円墳なわけだが。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 22:14:50.52 ID:MNZTB8dn0.net
>>741
そのアホはがんばった知識でせいぜいワカタケル鉄剣をコピペするだけだが、
行田が埼玉古墳群、毛野国なのを知らんらしいよ
鎧甲冑付きの完全遺体まで発掘されてるんだけどな
イキリだろ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 22:16:57.29 ID:AiJxgNg70.net
さっさと箸墓を発掘しろ!

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 22:21:30.50 ID:wuDuJXz00.net
古写本 『日本紀略』 (11世紀〜12世紀頃成立?)
巻九上に延暦十一年閏十一月壬午朔辛丑勅明経之徒不可習呉音←、発声誦読既致訛謬熟習漢音←。
との記録がある。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 22:30:34.55 ID:/vFXqzNG0.net
>>735
スケールが小さいな中国大陸お下がり文化で成立した島国の大和朝廷レベルでw
日本でも鹿児島や宮崎だけにしかない南九州の地下式横穴墓のルーツは
中国後漢代の崖墓にあり中国大陸内陸部の河北省や成都で盛んに造営され
周(魏志倭人伝で語られる倭人の祖先)の本拠地・江蘇省にがあるのは注目に値する!

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 22:34:34.10 ID:wuDuJXz00.net
日本人だって改竄するからね。
恥を知れ、とw

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 22:36:53.04 ID:yzCjC89/0.net
>>312
糞チョンコの妄想死ねよ

糞チョンコを日本から追放しろ!

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 22:43:35.54 ID:F67Igw/q0.net
六国史にない独自の文を挿入した箇所もある。藤原種継暗殺と早良親王排除の事情に触れた部分では、政治的理由で消された『続日本紀』の削除文を記して貴重である。また、『日本後紀』の散逸部分を知る際に『日本紀略』が助けになる。

宇多天皇から後一条天皇まで、887年から1036年の記述は、抜粋ではなく日本紀略編者の作った部分である。『新国史』などに資料を求めたようだが、内容的には月日の記録に疎漏があるという。

政治的改竄の跡

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 22:48:19.98 ID:TowrqLMj0.net
仁徳天皇陵は戦後GHQが組織的に盗掘し、出土した刀剣の柄などを
ボストン美術館にて堂々と展示しています。
日本は米国に謝罪と返還を求めるべきだと思います。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 22:54:45.37 ID:wuDuJXz00.net
あれは、売ったんでしょ?
何円だっけ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:19:07.54 ID:hyS4Xwxz0.net
>>753
あのー、埼玉古墳群が毛野の一部だったとか、何処の誰の珍説ですか?
荒唐無稽も甚だしい。
そもそも毛野は、貴種たる埼玉に攻め込もうとして、そのバックの大和朝廷に成敗された哀れな敗者ですよ。
日本書紀の安閑天皇の御世、武蔵国造の乱を知らない?
もし埼玉が毛野の支配下だったら、武蔵国造の乱なんて起きなかったでしょう?

鎧甲冑付きの完全遺体とか、どこの誰ですか?名前は?どうせ文字も知らない毛野の古代人ですか?
埼玉では文字で記録残してますよ。
文化的に雲泥の差。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:31:52.40 ID:8Xn0PGeu0.net
木を全部伐採して裸地にして欲しい

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:32:27.44 ID:hyS4Xwxz0.net
>>748
賢いリーダーなら、貴重な労働力を自身の墓造りなどに回さず、民衆のためになる新田開発や河川回収などインフラ整備に使う。
時代が下ると墳墓の規模が小さくなるのはそのためです。
後の時代、薄葬令によって規模は墓の縮小されたが、内部の豪華さは逆に秀逸を決めた。
埼玉の稲荷山古墳は、墳丘の規模こそ毛野に及ばないが、文字という最先端の記録システムで、現代人へのメッセージを託してくれた。
おそらく毛野には文字を書く文化が無かったというか、文字システムを理解できるだけの頭脳が存在しなかったのだろう。

天皇陵からは金石文などまだ発見されていないが、宮内庁が管理してるから立ち入れないので仕方ない。
それを以って、毛野の古墳と同列にするのも滑稽過ぎる。

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:33:07.28 ID:NBl0TRvB0.net
宮内庁いらんな
明治帝の墓を暴くとかならけしからんとは思うが
大昔のものはどんどん発掘調査すべき

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:41:01.34 ID:hyS4Xwxz0.net
>>756
横穴墓を挙げるなら、埼玉には吉見百穴という日本有数の横穴墓群がある。
その貴重性から、国の史跡に指定されている。
というか、近代最初期に横穴墓研究が始まったのはまさにここです。

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR5jUw0b5u7Q6QiNV_exOKvjSD4HA85xd5Gew&usqp=CAU

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:47:39.34 ID:N8THSC/z0.net
懿徳・仁徳に追号された頃、孝徳・称徳・文徳の時代と
崇徳・安徳・顕徳(後鳥羽)・順徳の頃では徳の字が持つ諡号の意味が変わるのが面白い

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:50:35.82 ID:fjJDd5cv0.net
嘘臭い玉が必死で臭

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:59:19.22 ID:fjJDd5cv0.net
世界遺産に推す声
て地元が勝手に推して町興ししてるだけやんけw
しかも削ったり管理も悪いのにw

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 00:00:26.08 ID:TTSq4Z6P0.net
大和朝廷ってw
こんなの畿内のカルト馬鹿しか言わないこと真顔でw

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 00:04:27.43 ID:lC44cbTa0.net
蝦夷訳語 えみしおさ
って通訳部門があったはずだけど、
蝦夷語とアイヌ語の記録って残ってないの?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 00:07:17.99 ID:lC44cbTa0.net
https://youtu.be/ryFt-LofJoQ
隼人が西洋人じゃん!みたいな事あったりしてw

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 00:09:27.36 ID:B+RHoWvz0.net
>>769
単なる地元の町おこしじゃなくて
埼玉県と行田市が文化庁へ働きかけて、世界遺産暫定リスト入りを押し進めてるんだよ。
何しろ百舌鳥古市古墳群と並ぶ、貴重さを持つ古墳群だからね。

https://www.city.gyoda.lg.jp/41/03/10/kyoiku/iinkai/rekisi/sekaiisan.html

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 00:18:02.49 ID:B+RHoWvz0.net
>>770
最近はヤマト王権と言ったりする事もあるが、少なくとも雄略天皇の治世には、九州から関東にかけての広大なエリアで、豪族の子弟を中央に出仕させる制度が出来ていた。
埼玉の稲荷山古墳の被葬者はワカタケル大王の杖上人のカシラとして奉事したとある。
江戸時代でいう所の幕閣として江戸へ出仕した大名のような存在。
つまり、後の中央集権体制、朝廷としての機能を既に備えていたのである。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 00:20:35.39 ID:ZYO/iDsp0.net
あの古墳は、仁徳天皇とか言う架空の人物とは
当然ながら無関係。
それがバレるから、宮内庁は本格的な調査を拒んできた。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 01:05:29.23 ID:NgwL314D0.net
>>718
When you want to suck it, chew it

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 01:53:33.18 ID:ztz/ycP00.net
国土地理院が数値地図を公開したことで多くの古墳が新発見されてるらしいね
地方の古墳で被葬者のDNA・副葬品の調査を積んでいこう

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:06:00.58 ID:FsMjj25r0.net
埼玉とか東国は新羅人を入植させた辺境だからな
源頼朝でさえ東国に流すのはあまりにも可哀想だと伊豆になったくらい

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:27:22.08 ID:j901Ndjw0.net
>>486

出雲系の氷川神社は推古朝の頃には物部に乗っ取られた。
どうも、その近辺では同時期に似たような事が起きていた節がある。
武甲山神社しかり。里宮には杵築宮が合祀されている(元の祭神)
ただ、出雲とは敵対しなかった様ではある。
少なくとも天武期には物部は中央から追い出しを食らってた印象

出雲国造系の家は、弾圧を逃れるために、先祖の家系にホヒの子孫を追加して追及を逃れたようである
タケヒナドリなどが先祖と自称する家が結構多い

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:27:50.04 ID:OXPIK2Cz0.net
DNA鑑定しようぜ!

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:31:37.71 ID:qInqp6Zx0.net
>>1
つーか・・・ここって殆ど調査してねーんだろ?
GHQが来た時でも・・・堀の外壁削った程度しか、資料には残されてないらしいし

まぁ、ある程度までは踏み込んだかも知れんが・・・アメの資料で出てこないかねw
今の所全く音沙汰ない感じだから調べてないんだと思うが

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:37:50.96 ID:j901Ndjw0.net
>>499

最近公開された弓前文書と、解読の為の委細心得

弥生言葉で訳すと意味が変化する細工がしてあるそうですね。

私たちが馴染んでいる天照大神は奈良時代以降の名称であり、弥生語ではアオピルメムチナ。オオヒルメムチの元ですね。弥生語は一音一義であり、現代のようなひとかたまりの語句に対して意味がつけられたものとは違います。ア、オ、ピ、ル、メ、の一音ずつに意味があり、それを合わせることでより複雑で奥行のある本質に近い名称となるようです。

古事記にも同じような細工がしてあるとしたら面白い。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:45:32.20 ID:j901Ndjw0.net
>>664

いやこれ結構信ぴょう性のある話ですよ。ちゃんと笠原氏が出てる。ついでに物部氏も。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A0%E9%82%AA%E5%BF%97%E5%9B%BD%E9%80%A0

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:46:38.17 ID:j901Ndjw0.net
>>670

東国の強力な国家に関してはNHKでも放送されてましたよね。
加工の難しい石を扱ってた事まで分かってる。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:51:26.14 ID:YUdxeAQc0.net
>>773
地元自治体が世界遺産に推すのなんか町興しの最たるものだろw
てかあんな誰でも勝手に登れて削れてる状態にしといて世界遺産推しとかやってることが支離滅裂なんだよw

>>774
言ったりするがじゃなくヤマト王権が大勢なんだが
断片的な可能性だけで当時あったかもわからない朝廷なんて言う体制・概念のゴリ押しは願望が先行した歴史の冒涜でしかない

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:55:30.93 ID:1q9qFWVe0.net
既にGHQが盗掘して目ぼしい副葬品は持ち出されたり
踏み壊され玄室は土で埋めらてるのに?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:58:05.21 ID:8B3tRe1u0.net
>>1
公園にしちゃえばいいのに

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 02:58:48.91 ID:j901Ndjw0.net
>>674

虎の巻を所持しておりましてw
古代豪族系図集覧によりますと

穂高神社社家、安曇犬養、辛犬甘(からいぬかい)、大井くらいですね。

神功皇后期に発展を迎えます。応神の代で安曇族が海人の統率者となります。淡路島の海人をまとめていたようです。
しかし、ほどなくして五世紀初頭、 履中元年、安曇連浜子が住吉仲皇子スミノエノナカツミコのために天皇暗殺を謀ったことでその地位を剥奪されます。その際刺客となった賊が淡路島の野島の漁師でした。
安曇も物部と同じように地方に追いやられたと考えていいかと。
その後、政治の中心は平群氏(武内ソツ彦の子孫)が武烈まで続き、お家断絶で継体天皇の出現になります。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 03:08:19.31 ID:j901Ndjw0.net
>>729

長年にわたる東征を終えた物部王朝でしたが、実はさほどの勢力をもつには至らなかったようです。垂仁イクメ大王時代は近畿地方の支配だけに留まり、息子のオシロワケ(景行)大王(物部オオタラシ彦)は物部の故郷である九州へ、その後は関東へ遠征して支配を強めます。けれど私たちが考えるような権力を大王が持っているわけではなかったので、大王自らが軍を率いて地方へ遠征しました。大王不在の間は賀茂家が代理として大和を治めていたそうです。

日向国の西都原でオシロワケが詠んだ歌が日本書紀にあります。

「やまとは国のまほらま 畳なづく 青垣山こもれる やまとし麗し」

このやまととは、奈良の大和か、それとも物部の都万王国時代(イニエ王)を偲んでやまとと詠んだのでしょうか。オシロワケはその後、祖父イニエ王の亡くなった場所へ赴き大きな古墳を築いたと伝承されています。イクメ古墳群の中にそれがあると。さらに父イクメ大王の生誕地に生目神社を建てたことも伝えられているそうです。

九州と関東に物部系の大王は遠征を行った。故に、鉄剣が出るのでしょう。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 03:10:55.20 ID:j901Ndjw0.net
記紀ではイニエ(崇神)大王とオシロワケ大王の古墳を大和の行灯山古墳、渋谷向山古墳としていますが、ここは磯城登美家(加茂氏)のものだと伝承では伝えられています。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 03:17:38.06 ID:j901Ndjw0.net
>>744
オシロワケ大王は東国遠征を行うにあたり、旧出雲王家に兵の派遣要請をしました。三河国には豊国軍が住み着いていました。出雲には豊国軍への恨みがあったので、野見宿祢以来となる二度目の派兵を決めました。出雲軍は豊国出身者を攻撃しながら東国へと追いやっていきます。上毛野国かみつけぬ、下毛野国しもつけぬまで追い払ったのち、出雲軍は関東南部に住みました。豊国兵の一部は東国に住んだあと豊前国へ帰郷したため、そこに上毛郡や下毛郡の地名が付きました。

出雲軍が住むこととなった関東南部には平地が多かったので、農地として開拓したそうです。軍の指揮官だった旧出雲王家の御子たちが、のちに国造となりました。ただし物部王朝から暗殺されることを恐れて、名前をホヒ家のものらしく変えています
最初の関東の国造が出雲系になったのはこういう経緯だそうです

毛野の地名は宇佐豊国に因んだ名前で歴史用も重要。帝紀の編纂時にも召集されていますからね。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 03:22:03.46 ID:V9j5BElE0.net
人物を特定するのは無理だな。
石棺のレプリカが存在するって。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 03:24:43.84 ID:j901Ndjw0.net
因みに弓前文書では伝承を伝える複数の旧家と同じく、物部東征が2度あった事が匂わされています。
神武は複数居ます。記紀では圧縮されてしまいましたからね。
同じ時期に書かれた別人の内訳は
天村雲王
磐余彦王(物部一回目東征)
崇神大王(イニエ)(物部二回目東征)

物部と村雲(尾張家・磯城家)は親戚です。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 03:29:29.34 ID:vtGOqQgD0.net
ペリカン結婚の火消しに話題作り大変ですな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 04:15:48.06 ID:+KG6UjyUO.net
>>734
お前の実家の墓も一族が入ってるとか証明出来ないだろ
埋葬許可証?古墳も宮内庁の書類がある
はい論破

とか言ってる奴がいたな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 04:33:37.34 ID:+KG6UjyUO.net
>>694
言葉の意味的には今の畿内は関東じゃね?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 05:15:24.18 ID:wrQ7ACuY0.net
>>796
畿内は大和、山城、摂津、河内、和泉の五畿のままだよ。
明治になって畿内と一部の近国を含めて近畿と言うようになった。
幕末に徳川から畿内・京の朝廷に大政奉還→王政復古で新政府が誕生して
その後、江戸府を東京府に変えて明治2年に政府を東京府に移したが
京に御所を残して東京遷都はせずに
東京奠都(京をみやこのままにして東京もみやこにした)ということにした。
その後、首府機能は全て東京に移されてもうたけどね

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 05:40:21.66 ID:Qsa8UTCs0.net
>>748
>天皇陵と比定されている前方後円墳からは

少なくとも、平地のくそ最悪最底辺地ズボズボ沼地に盛り土した天皇陵は一つもなく、奈良盆地の「前方後円墳」が、天皇陵でないことは一目瞭然。   

所在が分かる大王墓だと論証された、近世の天皇陵はすべて、「卑彌呼」と同じ「冢」である。  わははははは   @阿波

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 05:44:38.56 ID:GdScs9Tj0.net
だから賤民が担ぐってそういうことじゃねえの?
祭りでも担ぐしエタでも担ぐ、その間にあるのが民主って主民定めてる戸田奈津子レベルの名訳だと思うけど

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 05:46:00.54 ID:GdScs9Tj0.net
だからかつての官僚組織も民営化した記録一切残って無いし
それは機密と行政ってのが一蓮托生だからだろう違うか?

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 05:48:30.83 ID:Qsa8UTCs0.net
>>751
>で、その雷神山古墳や天神山古墳から出土した物は何ですか?

倭国(阿波)王権の臣下(有力豪族)。   @阿波

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 05:51:56.97 ID:pp7+njDK0.net
知るかバカ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 05:53:20.57 ID:Qsa8UTCs0.net
>>767
>懿徳・仁徳に追号された頃、孝徳・称徳・文徳の時代と
>崇徳・安徳・顕徳(後鳥羽)・順徳の頃では徳の字が持つ諡号の意味が変わるのが面白い

「阿波」の徳島。 秀吉も「阿波」の由緒を知っていた。   @阿波

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 05:56:09.29 ID:gJzpSZk60.net
徳川の政府は天皇陵や古墳を大事にしてたのに
明治以降鉄道やらの開発でだいぶ壊されたんだよなあ
副葬品も海外に流出したし

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 05:56:49.03 ID:Qsa8UTCs0.net
>>793
>物部と村雲(尾張家・磯城家)は親戚です。

いずれも「忌部一族(阿波勢力)」であり、本貫地は旧麻植郡である。   @阿波

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 06:55:07.07 ID:EayMncid0.net
逮捕できるもんならやってみろよ
ナマズ殿下

余計炎上するぞ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 07:17:46.29 ID:/A36+X8L0.net
>>729
江田船山古墳は福岡ではなく熊本だぞ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 07:29:27.76 ID:Qsa8UTCs0.net
埼玉や熊本へ進出した、倭国(阿波)王権の臣下(有力豪族)に下賜された、副葬品鉄剣である。   @阿波

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 08:50:59.56 ID:o//KxyWo0.net
大阪【大阪城】
http://imgur.com/JmmKt4f.jpg

東京【江戸城(皇居)】富士見櫓www
http://imgur.com/FN2xwb8.jpg

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 08:53:30.41 ID:o//KxyWo0.net
東京の街を見渡しても日本らしさを感じさせる古い建物がほとんど無い。昭和以降の近代建築物も他国のパクリばかり。東京は日本じゃない。


【独自性がなく真似ることしかできない東京文化】

■東京タワー
エッフェル塔(フランス・パリ)
http://imgur.com/1moQabM.png

■NTTドコモ代々木ビル
エンパイアーステートビル(アメリカ・ニューヨーク)
http://imgur.com/1DB9ac0.png

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 08:53:52.78 ID:o//KxyWo0.net
■泉ガーデンタワー
ウィリス・タワー(アメリカ・シカゴ)
http://imgur.com/fyw7NUs.png

■東京スカイツリー
広州塔(中国・広州)
CNタワー(カナダ・トロント)
http://imgur.com/yrVvGeP.png

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 08:54:10.38 ID:o//KxyWo0.net
■お台場・自由の女神像
自由の女神像(アメリカ・ニューヨーク)
http://imgur.com/knE142t.png

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 08:56:14.96 ID:RB98MsgP0.net
「ウリは堺市の職員ニダ」

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 09:06:34.30 ID:3nzqN48/0.net
>>804
さらに戦後復興のために日本各地の遺跡は破壊されまくったからね
保存とか開発前の調査無しに
それで都市部では縄文遺跡や弥生時代の遺跡が出てこないとかないから

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 09:18:14.04 ID:zm7dLFa/0.net
海に近いから、
遠浅低湿地の開発が始まったのが
仁徳天皇陵の時代なんだろうな。
その開発のついでに作ったと。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 09:20:18.50 ID:mEh7VkF50.net
既にマッカーサーが発掘したんじゃなかったの?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 09:22:00.03 ID:o//KxyWo0.net
【大阪で一番古い企業】株式会社 金剛組

大阪市に本社を置く建設会社。

日本最古の建設会社。

金剛組の創業は578年。1400年以上の歴史を持つ現存する世界最古の企業。


【東京で一番古い企業】松井建設 株式会社

中央区新川に本社を置く総合建設会社。

日本国内の上場企業では最も歴史の古い会社。

松井建設の創業は天正14年(1586年)。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 09:24:53.03 ID:o//KxyWo0.net
枚岡(ひらおか)神社

東大阪市にある日本最古の神社と言われている一つ。

生駒山麓にある「枚岡神社」の創建は、日本の初代天皇である神武天皇即位の3年前、紀元前663年頃と言われる由緒ある神社です。

その歴史の古さから人気のある神社で、学業成就・必勝祈願・交通安全・家族の健康と平安などにご利益があるとされています。

日本神話で活躍し政治を司った神様、天児屋根命(あめのこやねのみこと)を祭神としているため、特に出世のご利益があると言われています。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 09:41:31.87 ID:wrQ7ACuY0.net
仁徳天皇がみやこにしてた難波高津宮は上町台地の
どこかにあったと言われてるがまだはっきりしてない。
茨田堤の場所ははっきりしてるんだな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 10:10:37.52 ID:oaJGecRN0.net
稲荷山とかの鉄剣の凄いところは、諡号が、全て後付けの創作ではなく、実際の名前が書かれているってところでしょ

5世紀前半の遺物に記紀編纂前に大王名が書かれていた

仁徳とかそういう所でも鉄剣出るといいな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 10:19:34.38 ID:oaJGecRN0.net
>>815
奈良湖周辺の開拓はBC2世紀頃から
沼地の開拓だったので農機具に刃先鉄器が必要なかったとも言われています

御所の中西遺跡がそれに当たります

出雲の後に海部が入ってきて、それらが習合し事実上の大王家になりました

海部は二上山近辺に土着し、笛吹連に
その南、葛城は出雲の文化と、本家筋(金剛山)
笛吹神社、カモツバ神社、タカガモ神社が奈良開発の拠点でした
最初に入った出雲は母親の実家の摂津三島の豪族と組んで開拓をしたとされます

纒向は当時、湖の畔だった様ですね

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 10:26:08.53 ID:A9wR5g450.net
>>773
最近、韓国が前方後円墳を世界遺産登録しようとしてるのは明らかに焦りからだよねw

自称兄の国では無くなっちゃうから

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 10:41:45.81 ID:Sp2rxeXR0.net
>>774

6世紀頃には全国的に帰化人とかも行政に関わらせてきていた様ですね。

長野県でいえば日本後記延暦18年の記事に、六世紀末、推古・舒明天皇の時代に帰化し山辺に住んだ高句麗人「ケルノマオイ」は延暦18年(799年)朝廷から「須々岐」の姓をもらったとある。ケルは更に下従五位下をもらっている。魏志に載っている高句麗の王族。

ケルが渡来前の高句麗には「石をもって封じる」積石塚の習俗がありまして、

神社近くの針塚古墳は積石塚でケルが住んだと思われる薄町(すすき町)地籍あり、須々岐水神社(すすき神社)がある。

海人系のお船祭りも催され、前天皇陛下もご覧になられています。
昔の朝鮮人は今と全く民族が違うんでしたっけ?

すすきがわ神社には無理に神社の祭祀を朝鮮系に変えた節はありません

各地の支配体制の為に、畿内に忠実な帰化人が選ばれていた時期があるのでしょう

坂上田村麻呂も帰化人系ですよね。信州にも来ています

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 10:50:08.64 ID:Qsa8UTCs0.net
>>774
>少なくとも雄略天皇の治世には、九州から関東にかけての広大なエリアで、豪族の子弟を中央に出仕させる制度が出来ていた。

その雄略天皇の治世 以降に瀬戸内海航路がやっと確立したと言われている。   @阿波

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 10:54:17.71 ID:Qsa8UTCs0.net
>>774
>江戸時代でいう所の幕閣として江戸へ出仕した大名のような存在。

その江戸にあたるのが、倭国(阿波)王権。 その大名にあたるのが、全国各地へ進出していった、臣下(有力豪族)の「忌部一族(阿波勢力)」。   @阿波

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 10:58:21.50 ID:Sp2rxeXR0.net
>>818
紀元前7世紀の話は出雲の王朝の頃
この頃はまだ奈良が開発されていなかった
大陸の徐福バックれ時代以降、BC2辺りでに奈良の開発が進み、水稲遺跡になった。
このままだとタケヒナドリ系の出雲大社宮司の千家は、単なるお家乗っ取りの背乗りの一族になってしまうので、出雲王家の野見宿禰を自分の家の家系図に入れ込み、出雲臣を名乗る事許可を元出雲王家に貰い、記紀編纂時に忌部と組んで、架空の神須佐男を登場させ、出雲の舅におさまった。
BC660年から記紀の話が始まるのは出雲の王朝の歴史を隠すため。
出雲の初代は古事記にあるようにヤツミミ。
最初の近畿の大王家にも耳の字が入ってる。

畿内の歴史は記紀上では前2世紀あたりから。

三島家の様な土着の豪族はその前から居ましたけどね。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 11:03:00.80 ID:Qsa8UTCs0.net
>>826
>畿内の歴史は記紀上では前2世紀あたりから。

畿内の歴史は記紀上では8世紀、倭国(阿波)からの奈良遷都から。   @阿波

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 11:04:58.11 ID:XkpoEJ8R0.net
また開けたら急激に劣化してオシャカにすんだろ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 11:19:01.21 ID:Sp2rxeXR0.net
>>804
徳川は賀茂氏系統だから大事にはするよね。先祖だもの

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 11:26:06.66 ID:wrQ7ACuY0.net
>>827
仁徳天皇が難波高津宮をみやこにして住吉津ができたのは4世紀
四天王寺は6世紀
乙巳の変、大火の改新で皇極天皇(中大兄皇子の母)が弟(孝徳天皇)に譲位して
孝徳天皇、中大兄皇子(後の天智天皇)らが飛鳥板蓋宮から
難波長柄豊碕宮にみやこを遷した(後に孝徳天皇を残して飛鳥に帰った)のは7世紀
とちゃうの

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 11:27:32.13 ID:wrQ7ACuY0.net
>>830
入力ミス
大火→大化

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 11:28:09.10 ID:sjals0DV0.net
地元やけど、中学生時代ののツレが小学生のときにマテバシイ取りに仁徳陵の中に入ったて言うてた。昔はけっこう
緩かったみたいやな。近所のイタスケ古墳ももう少しで壊されて住宅になるところやったし

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 11:37:26.63 ID:Sp2rxeXR0.net
>>830
記紀の作為は応神期以降はあまり時期のずれがないんじゃなかったかと
日本の欠史は記紀の創作により発生し、当事者たちの現在でも続く旧家の受け継ぐ歴史では欠史は存在していません。
豊国の宇佐氏
出雲の向家
出雲の赤上氏
丹後の神床家
北陸蘇我氏
は現在でも家が存続しています

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 11:40:27.44 ID:KVngq4ig0.net
>>820
出るといいとは思うけど、何百年以上も前に誰かが盗ってっちゃったよ…

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 11:41:37.63 ID:Sp2rxeXR0.net
邪馬台国時代は、記紀の編纂時期からすれば、江戸時代程度の遡りでしかありません。

分からん筈がないのですよ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 11:42:28.96 ID:Sp2rxeXR0.net
>>834

仁徳陵にはロマンがある。w

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 11:48:19.65 ID:HAEGJuI10.net
>>77
こうい老人独特のねちっこい文章ってどこで覚えるの?
通信教育?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 11:48:34.62 ID:wrQ7ACuY0.net
継体天皇が越から畿内に来て樟葉宮(跡地は大阪府枚方市)で即位したのは6世紀

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 12:16:51.72 ID:XKJXTLmP0.net
>>822
埼玉と韓国同じことやってるのかw

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 13:16:05.29 ID:cbCv2Gcm0.net
>>839
あれ?仁徳陵も世界遺産じゃ?

起源説韓国がウザ絡みしてるだけの話でしょ
宗方の遺産だって古墳が含まれる

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 13:20:42.75 ID:cbCv2Gcm0.net
>>832
昔の入れた時の写真なんてないですかね。見てみたいものです

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 13:24:42.72 ID:U5RaT9MR0.net
>>840
仁徳陵が登録されてる以上同一的な物は門前払いか内容を精査されるから簡単にはいかない

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 13:25:41.53 ID:FsMjj25r0.net
そもそも世界遺産商法もいつまで続くやら
原城とか閑古鳥鳴いてるし

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 13:47:45.11 ID:cbCv2Gcm0.net
>>838
継体帝が大和入りするまで13年くらいかかってるんでしたっけ?

豪族たちが北陸蘇我氏に就任依頼をしに来たのはいいけど、露払い程度のこともしなかったから当時は無茶振りに近いお願いだったのではと思います。
継体帝のお陰で男系の九州物部の血は途絶えました。
なぜかと言うと、オホドノ王子は実は、事代主系の旧家から北陸蘇我氏に婿養子入りしてたからです。元の名はフトヒコとかそう言う名前だったかと。
明治の男子男系って考え方は結構面白くて、その方向性での考え方のお陰で現在の皇室の男系は渡来人ではなく出雲に遡ることになりました。

女系文化の日本に大陸から男系の渡来者が来て権力を握りますが、その男系の考え方で日本の皇室の祖が渡来人にならずに済んでいると言うのはなんたる皮肉でしょうか

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 13:59:18.65 ID:DNgVViPT0.net
やべっテント撤収しとこう

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:00:07.96 ID:h6Hmdsyx0.net
>>749
岩手って言わないと普通の人は分からないと思うwww
角塚古墳な

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:13:52.78 ID:WgRi3ZGw0.net
古墳時代前期から中期に該当する4〜6世紀には、前方後円墳・箱式石棺や横穴式石室・横穴墓が東北南部にも数多く造営され、北限は岩手県奥州市にまで分布域を広げるようになる。
しかしこれとは別に、東北北部では、土坑墓と考えられる独自の遺構群の存在が確認されている。さらに7〜10世紀には高塚古墳に似て非なる「終末期古墳」が築かれ、北上川流域を主たる分布域とするようになる。

しかし東北北部の土坑墓や終末期古墳では、断片的な骨格の部位が確認されればまだましな方で、土壌中における腐食や盗掘による撹乱あるいは風化によって、人骨が完全に消失しているケースがほとんどである。
実際に保存状態の良好な古人骨が出土するのは、もっぱら東北南部における横穴墓、洞窟遺跡に限られているのが実態である。

顔面平坦度に関する項目を含めた頭蓋計測値18項目に基づいて集団間でペンローズの形態距離を求めると、
宮城県塩竈市清水洞窟や仙台平野熊野堂横穴墓集団などは西日本弥生人・東日本古墳人に類似するが、東日本縄文・北海道アイヌとはまるで正反対の領域に位置づけられる。
東北南部には開拓を期して特に関東を中心とした各地から数多くの移民が入ってきたことが、この墓制が彼らによって導入されたとみてよい。

ミトコンドリアDNA分析の結果
https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/g/e/n/genomuseum/emishi.jpg

核ゲノム分析の結果
https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/g/e/n/genomuseum/emishi2.jpg

参考文献
JSPS 科研費 26440257 基盤研究 (C)エミシとは誰だったのか―学際的研究で探る東北古代人の人類学的・考古学的実像―(代表:安達登)
JSPS 科研費 16K18631 若手研究 (B)古代ゲノム分析による関東古墳時代人の親族関係と遺伝的構造の解明(代表:神澤秀明)

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:15:52.00 ID:NFtM7dGh0.net
発掘セックス

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:28:30.75 ID:oRpwtthT0.net
こんなことやってないで小室を追い出せよ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:32:46.61 ID:DJLjsjJO0.net
仁徳天皇って墓でしか知らないが何物だ?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:34:51.94 ID:cbCv2Gcm0.net
>>849
爺様が在日らしいから、朝鮮新聞のヨイショが気持ち悪いですよね

朝鮮半島から来たに過ぎないヒボコを朝鮮人認定し、兄の国になりたがる半島人

でも三国志記の内容、キム王家に日本から嫁さん入ってる事にはダンマリw

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:36:38.24 ID:Lhcu+Hgz0.net
>>1
無能宮内庁なんぞいらねえ 予算0で解体したれ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 14:53:47.20 ID:wPAJxIog0.net
仁徳くんは文武両道で努力家なカリスマもある人格者

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 15:42:53.27 ID:p8TdP6bg0.net
>>853

旧家の伝承では仁徳の代から平群氏に権力が移行したらしい事が言われていますね

三韓征伐で一番徳をしたのは政権ではなく、徴税に関わってた一族。
武内宿禰系の一族。
葛城襲津彦も、平群、石川、蘇我、小瀬も親戚です。
朝鮮半島の利権は三世紀の初代武内宿禰の子孫たちが実験を握っていました。
相当儲かったらしいですね。
故に仁徳陵墓は平群以降とするのならあれだけの規模は納得です

ちなみに、四隅突出型墳墓の出雲地方ですが、蘇我系の時代には、先祖の武内宿禰を出雲が助けた事でかなり良くしてもらったそうです

ただ、そのお陰で出雲の豪族のお墓が、前方後円墳になってしまってそうです。
蘇我氏が援助して古墳を作った時期があるそうですね

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 15:44:27.65 ID:pnz7ZVc50.net
扶余→小秦の圧政から遥々極東まで逃げてきたローマ人?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 15:47:44.07 ID:pnz7ZVc50.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%A7%A6
秦→中国は誤訳じゃね?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 15:48:51.19 ID:o7I1fIgG0.net
>>809
一部残った富士見櫓がそんくらいということは天守閣どんだけでかかったのかなあ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 15:54:03.07 ID:pnz7ZVc50.net
秦の漢文ってどんな発音だろう…
何で日本語の発音とかけ離れてるんだ?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 15:56:31.42 ID:pnz7ZVc50.net
⛩⚡︎、👸シャカシャカシャカシャカ
🙏👸

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:22:35.28 ID:FsMjj25r0.net
>>853
墳丘墓のダニエルとはえらい違いだな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:28:53.24 ID:Qr6l7ghH0.net
>>844
相変わらずネット工作をまたやってるのか!
奥琵琶湖の辺鄙な寒村で生まれ育ったを継体ごとき
それに継体の西暦400年代は天皇とか帝など高貴な呼称はまだ日本には無く
継体時代はまだ大王という未開な首長レベルの名称だよ
大和で後継者問題で揺れた時に傍流だった軽体が呼びも出されただけだしな
だいたい継体大王じたい皇族の枝流だったの繫ぎ役でしかなかったように
文献には継体大王の記述が非常に少ないことからも存在価値が乏しい事実

オレオレ詐欺並だからな継体関連は

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:30:07.07 ID:FsMjj25r0.net
百済は王族が高句麗と同じ扶余系だったという話もあるな
百済だけでなく高句麗滅亡のときも日本にたくさん逃げてきてる

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 17:21:46.66 ID:pnz7ZVc50.net
大きな秦あるなら小さな秦もあるんじゃ。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 18:04:24.97 ID:fyjBwFgQ0.net
ついでに元市職員だった有名人が忘れられないよう
けつ毛バーガー陵でも作れ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 18:36:19.24 ID:xp6WKbba0.net
>>694
おかしいなあ
関西人が関西って呼び方は古いで!
って豪語してたぞ
>>797
それって本来の意味から外れた固有名詞化だな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 19:37:32.75 ID:wrQ7ACuY0.net
>>865
朝廷や豊臣秀吉らが拠点にしてたのは畿内で
畿内や周辺の近国に住んでた連中は自分が住んでるところを
関西なんて言ってなかったし自分のことを関西人なんて
アホなことは言ってなかった。一部の連中が勝手に言ってた
関西という言い方が広まったのは明治以降のはなし

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 19:47:20.41 ID:wrQ7ACuY0.net
江戸時代、徳川は
遠国の相模、武蔵、上野、下野、上総、下総、安房、常陸を関東・関八州とし、
朝廷が拠点にしてた畿内・五畿(大和、山城、摂津、河内、和泉)と
近国の近江、丹波、播磨を含めて上方筋としてた

総レス数 867
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★