2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本の姿】 ワクチンパスポート導入・・・未接種の女性 「何もできなくなる。人権は無くなっていく」5 [ベクトル空間★]

1 :ベクトル空間 ★:2021/09/26(日) 20:54:10.39 ID:FAus9Nyf9.net
https://dot.asahi.com/aera/2021092200035.html?page=1
(全文はリンク先を見てください)
「何もできなくなります」

都内に住む会社員の女性(45)は不安を口にする。

女性は薬物アレルギーがあり、新型コロナウイルスのワクチンを打ちたくても打てない。
しかし最近、ワクチン接種を証明する「ワクチンパスポート」の活用がニュースで流れるようになった。

パスポートを持った人は行動制限が緩和され、自由に旅行ができ、イベントにも参加できる。
そんな構想を耳にする度に、不安に駆られるという。

「このままだと自

【日本の姿】 ワクチンパスポート導入・・・未接種の女性 「何もできなくなる。人権は無くなっていく」4 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632649366/

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:45:47.99 ID:sRY33rv30.net
こうやって人権屋が騒いでいくんだな
打つも打たないのも自由
ワクチンパスポートは割引位にしか使わないと思うよ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:45:49.83 ID:UoFx0g5D0.net
>>1
特殊事情の自分に合わせて、その他大勢のワクチン接種した人に行動制限を押し付けるほうが人権侵害だろうが。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:45:50.44 ID:rL/rpGON0.net
>>749
コロナのあおりでインフル可哀想やなw
インフルももう復活し始めてるよ。調べてみ。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:45:51.38 ID:mNGM6Kxr0.net
>>136
リンクだけじゃ証明にならないよ。
一人ひとり違う秘密鍵と時間ベースの乱数でQRコードを作って、サーバ側で計算した値と照合するから、本当に存在する秘密鍵を盗まないと偽装はできない。
しかもマイナンバーと秘密鍵をリンクするから、ほぼ偽造は無理。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:45:52.97 ID:cjn3uCc20.net
>>771
日本ではすでに未登録の職域接種300万回含めたらワクチン接種70%超えてるからな
多分最終的には80%越えるとおもうが
それだけ見ても反ワクチン派は
日本の中でも極限られた少数、ノイジーマイノリティの典型なんだが
1000人いないんじゃないのか?こいつら少数の反ワクなど経済になんの影響も与えない
むしろ反ワク派だけ死んだほうが
今後日本にとってややこしくない

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:45:57.34 ID:QkheA0n70.net
脳と心臓って、人体で最強レベルの免疫で護られてる部分なのに、
免疫がなくなってしまうとね。。

ワク信がやたら攻撃的なのも、免疫うしなって、脳に受容体が発現しまくってる影響な気がする。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:00.32 ID:c+pJtJVI0.net
アンチなんか人じゃないし

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:02.81 ID:vDc8lqcn0.net
>>4
でも単発書き逃げインセルは現実から逃避しまくってるじゃん

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:03.59 ID:DCQULj/10.net
ワクチン打つ打たないは個人の判断だけど反ワクは打たない選択に同意して欲しがるんだよな
最近はさすがにうざくなってきたんで無視してるわ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:04.99 ID:9w3vsJMS0.net
>>829
木を見て森を見ず
不幸なことだが森のためには致し方ないんだよ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:11.48 ID:YAHUVlpK0.net
>>771
経済回すならそもそも打たなくいいだろ
うぜえなお前
ヤクザか

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:12.18 ID:gWUbTc5t0.net
チンパスの申請にLINEを使います
特亜にマイナンバーだだ漏れです

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:13.24 ID:Z0dPiMae0.net
>>1
ワクチンパスポートは
「私は感染しても大丈夫です」という証明書であって
「私はウイルスを持っていません」という証明書ではありません

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:13.45 ID:7DBlcmbu0.net
ワクパスとはちょっと話ズレるけど世の中のコロナは風邪派が
ノーマスク推奨してんのって論理的に意味わからんよな
マスクや接触制限人流抑制って元々は風邪やインフルへの対策ちゃうんか?
風邪に効いてた対策が意味無いから駄目って
それならコロナは風邪より強いってことになるやん
コロナは風邪派こそ風邪同様にマスクしてワクチンしてしばらく大人しく過ごせと言うべきやろ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:13.96 ID:FjUydTQ/0.net
反対する訳じゃないけどこの政府にまともにこんなもの作れるとは到底思えない

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:14.59 ID:or7dO4us0.net
>>748
そんな話ならインフルエンザワクチンで四肢麻痺が発生した高校生がリハビリ頑張って復帰したりしてるしなぁ。
自殺したのは確かに当事者は辛いが周りのサポートもよく調べないと判断つかないだろ。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:20.21 ID:PMSDs09j0.net
>>813
もう誰もバカを救おうなどと思わんやろう
そんな研究をする聖人がいるか

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:22.59 ID:kQuGaxgZ0.net
あれ?ID変わっちゃった…

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:26.25 ID:Yq700tTY0.net
ワクチン絶対打ちましぇええん!でもイベントは行かせろおおおお!(45歳女性)

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:26.55 ID:OedU5IXo0.net
>>753
ワクチン接種始まる前からたいして死んでないやん。
死んでるのもほとんど寿命近い年寄りだったし。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:30.01 ID:aNEKmVi50.net
接種しろよ(´・д・`)バーカ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:30.25 ID:NWNnAP7e0.net
今はTwitterの検索ワードはなにがワク信たちを発狂させるのかな?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:33.60 ID:u80QW/f30.net
飲食店や観光業の人権は無視ですか

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:34.96 ID:8q/BXegX0.net
コロナのワクチン接種における推奨は、『アレルギーの病気を持っている人が打てない』にはなっていません。

重症のアレルギーがある(もしくはあった)としても、コロナのワクチンそのものに対するアレルギーや
その成分に対するアレルギーを起こしたことがない限りはワクチンの接種を妨げるものではないとされています。
▷Update on MHRA decision re: Pfizer COVID-19 Vaccination 30.12.20

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:35.51 ID:dUgeNKOD0.net
>>780
世間や社会に認められない
劣等感の塊である人間にとっては
ワクチンを打ったという事実は
自分が少し優秀な人間であるという
錯覚に陥らせるのに
十分なものなのだろう

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:37.27 ID:fHK5cifp0.net
>>732
打たなくていいから早く死んでくれ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:40.56 ID:I3n0QWMN0.net
死ぬのはワク信やけど

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:41.50 ID:2QyQfkzN0.net
反ワクは早くワクチン打ってこいw
楽になれるぞw

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:42.52 ID:eME0rLP30.net
ねぇ
国内でワクチン接種後に妊娠して無事出産した例無いよね?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:42.87 ID:PkDXjGK40.net
>>749
白々しい嘘つくねぇ
検査していないからインフルエンザ陽性の判断をしていないだけなのを知ってて言ってるよな
本気でそう思っていたらかなりやばいぞ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:43.94 ID:OS44qUO90.net
>>814
接種履歴が保存されている=マイナンバーと紐付けられてると考えるのが自然

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:51.09 ID:ckgzXcoL0.net
みんなのために協力出来ない奴ってどうなの?
自分だけ助かれば良いの?
権利っていうけど、じゃあ感染したくない人の権利は考慮しないの?
人権っていうなら周りの人の影響も考えろよ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:55.18 ID:DvNB9X1M0.net
>>818
これも見覚えあるだろ?www


ワクチン打とうか本気で悩んでいます。
このワクチンが安心安全だという根拠を教えて下さい
推進派の皆様は打てとおっしゃりますが私には薬害リスクの知識が無いもので安全だという根拠を知りたいです。

mRNAワクチンの歴史(コロナワクチンはこれ)
ジカ熱 第1相試験で失敗
狂犬病 第1相試験で失敗
エイズ 第2相試験で失敗
インフルエンザ 第1相試験で失敗
サーズ 第1相試験で失敗
マーズ 第2相試験で失敗
コロナ 
第1, 2相試験(通常3年以上)も
第3相試験(通常5〜6年)も、全部すっ飛ばして人体実験中

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:56.88 ID:9jtYS0XX0.net
へっぽこワクチンでパスポートとか
完全に中抜き案件ですね

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:46:58.46 ID:YdTf85Zl0.net
優遇するのも差別だから それ違憲だから。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:00.11 ID:vLPenJZl0.net
百貨店とか、
飛行機とか、

ワクチンパスポートが無いと、、、
 
門前払いで、
拒否してくると思うが、
 
 
 
潰れてしまえ。
 
 
 
俺は神
そして
俺は神
 
 

 

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:04.06 ID:DCQULj/10.net
>>826
家から出なきゃいいだろ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:10.12 ID:2JONRyH80.net
ワクパスの本当の目的はモルモットの生存確認、追跡調査だよ

そのくらい気づけよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:12.30 ID:CyqS147/0.net
>>773
何で高熱がでる危険なワクチンをうたにゃならんねん
https://i.imgur.com/BygBtVY.jpg

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:12.81 ID:mNGM6Kxr0.net
>>852
ん?それ何か悪いことでも?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:14.15 ID:LYYVDKtw0.net
>>817
接種後死亡の方が多いはず。
アメリカは15万人死亡してる。日本は半分の75000人以上死んでるはず。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:17.45 ID:UrJEkLXY0.net
>>791
シンガポールが失敗してるからそんなエルドラドは来ない。そんな他人を強制する権利なんぞ無いよ。我が身を守るのは自分しかいないもの。どこで、そんな妄想を仕入れたの?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:19.75 ID:U5EONrFF0.net
そもそもマイナンバーカードは3割しか持って無い。
全く意味もないって話

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:24.17 ID:ViiKRduY0.net
パスポート無しが出歩いたらテロ容疑でしょっ引くべき。
無差別に感染を広げようとしてるからな。

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:25.28 ID:vDc8lqcn0.net
>>213
んなわけねーじゃんあったまわっる

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:27.33 ID:NWNnAP7e0.net
ワクチン接種者たちはそろって打て打てというけれど
それも後遺症の一種かなにか?

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:31.26 ID:9ACCHwu50.net
今日の新聞読んだけど、日本のワクチン摂取率は5割、東北に至っては3割じゃん
来年からはカッペは立ち入り禁止の店だらけになるんか

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:32.98 ID:vla3B/bA0.net
NBAがアンドリュー・ウィギンズのワクチン免除申請を却下
https://www.sportingnews.com/jp/nba/news/nba-denies-andrew-wiggins-request-for-religious-exemption-from-vaccination/rdd2nsgw4rzd13ceirfucvevx

米国はほんまワクチン打ってないやつは社会に出てくんなって感じやな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:34.07 ID:uthUOnzq0.net
マイナンバーカードを意地でも作らせたいだけだろ。
勝手にウェーイさせて感染爆発してろ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:34.58 ID:QimAvSAd0.net
>>1
陰性証明で良いだろ?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:35.38 ID:UqWK91/M0.net
>>829
おまえが反ワクやってる理由は
そういういい加減な情報を流しちゃうところだよ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:41.01 ID:w5xaHWZB0.net
もう眞子さまみたいに皆の意見聞かなくていいよ、満場一致なんてありえないわ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:43.47 ID:bcCSix7w0.net
>>829
いないよ、俺は仕事場に数百人接種者がいるが1人も後遺症ある奴はいない。逆にワクチン拒否
してた奴が見事にコロナになってICUに入ったな。退院しても肺がまだ白いと言ってた。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:45.06 ID:WUfstLjy0.net
ワクチンは打たないほうがいい
2回目終った俺が言うから間違いない

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:48.86 ID:7GbZWhY+0.net
接種者と未接種者どっちが正解か少し考えたら答えはでるね😊

馬鹿には結果で示すのが1番😤

質問です、接種者と未接種者どっちが多く死んでるんだろ?🥺

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:49.49 ID:KcHqpW8r0.net
>>829
一人もおらんなぁ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:49.78 ID:Z0dPiMae0.net
>>856
ワクチンパスポートは
「私は感染しても大丈夫です」という証明書であって
「私はウイルスを持っていません」という証明書ではありません

ワクチンパスポートを導入する店舗は
よく考えましょう

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:50.43 ID:YAHUVlpK0.net
>>838
50%
うち高齢者32%

お前は高齢者の側か知らんけど
ジジババの中では地位高いんか?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:51.79 ID:PMSDs09j0.net
>>865
ワクチンは、誰のためにもなっとらん
害悪で迷惑な存在でしかない
半年も経たずにそれが、証明される

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:53.11 ID:IdBFtKRf0.net
>>857
ワクチンの詳細な成分は公表されているんですか?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:56.15 ID:eTqApkXM0.net
みんなのために協力出来ない奴ってどうなの?
自分だけ助かれば良いの?
権利っていうけど、じゃあ打てない人の権利は考慮しないの?
人権っていうなら周りの人の影響も考えろよ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:48:00.51 ID:4uYUqgo50.net
>>846
なにかにかこつけて経済回したいでしょうそれに
乗るも乗らないのも個人の判断だろうね

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:48:05.16 ID:/JHAl0AX0.net
>>859
ドッキーーーン!素敵!

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:48:08.14 ID:4E2oE39A0.net
>>9
それだけだよね
制度化される段階でしっかり配慮されるだろうに、何十万人に一人の特異体質をわざわざ記事にする意味が分からない

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:48:18.41 ID:2ZPxin6a0.net
>>750
確かにその通りだけどmRNAワクチンに抵抗感ある自分としては今は結局成り行きを見守るしかないかな
身内が倒れたから疑心暗鬼になってるだけかもしれないし

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:48:19.23 ID:cjn3uCc20.net
>>883
は?わざわざなんで飲食店やイベント会場に来ようとしてんの?嫌がらせか?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:48:19.89 ID:or7dO4us0.net
>>862
例として国内はないだろうが、他国ならいくつかあるんじゃないかね。
報告書とかデータとしてはまだまとめられて発信はされてないみたいだが。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:48:22.61 ID:fHK5cifp0.net
まあなんだ45歳のBBAでしかも会社勤めしながら
反ワクしてるって相当な地雷だよな

902 ::2021/09/26(日) 21:48:23.28 ID:wyIcmoSa0.net
ワクチンなんて接種したい人だけが接種すれば良い。
接種してない人は永遠に自粛させれば良いだけ。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:48:23.42 ID:ZyFqu5ME0.net
治療薬がワクチン会社から出るんだから打つ必要なくない?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:48:23.64 ID:dUgeNKOD0.net
>>821
あの製薬会社の回し者?
もしくはお金もらってますか?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:48:26.33 ID:v5Vw22iA0.net
>>866
それもかよw

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:48:29.72 ID:drk+WYT/0.net
ワクパス持ってる連中と同じ行動してたら重症感染してしまうから分かる様にすんだろう。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:48:30.71 ID:Z0dPiMae0.net
>>877
ワクチンパスポートは
「私は感染しても大丈夫です」という証明書であって
「私はウイルスを持っていません」という証明書ではありません

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:48:35.78 ID:vDc8lqcn0.net
>>251
半額のカッパ寿司に密密で群がる乞食メンタリティでワロタ
ワク信て貧困世帯だろこれ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:48:37.76 ID:kmyH3ubP0.net
https://gamp.ameblo.jp/vipasanar/entry-12682398673.html?__twitter_impression=true

ワクチンでパイロットが大量死

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:48:40.39 ID:y3FLo0IK0.net
ワクチン接種はマナーです。
マナーを守れない奴は飲食店に入らないでください。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:48:40.39 ID:R9QXbZOM0.net
任意のものを強制するとおかしくなるんだよ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:48:41.00 ID:Yq700tTY0.net
>>873
なかなか理解は得られないと思いますよ?

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:48:41.31 ID:vak9l4bt0.net
>>836
ttps://www.mhlw.go.jp/content/000833532.pdf

今週1週間の報告数
ゼロ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:48:45.12 ID:vLPenJZl0.net
百貨店とか、
飛行機とか、

ワクチンパスポートが無いと、、、
 
門前払いで、
拒否してくると思うが、
 
 
 
潰れてしまえ。
 
 
 
俺は神
そして
俺は神
 
 



この世に問屋はいらないのだ。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:48:47.20 ID:b11yCwPx0.net
>>815
値段とか距離に重きをおいてんならこの話に興味あんの?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:48:52.14 ID:afMKUbwu0.net
まあ、こまけー事はどうでも良いんだよ
ワクチンパスポート使って区別する事が大事
ワクチン打ってないのかよ?!とできる事が最重要
人権にも踏み込んで規制していって欲しい

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:49:00.86 ID:NIIySMQt0.net
>>817
その死亡率でも医療崩壊が起こりそうになったんだよ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:49:01.21 ID:mlRnythi0.net
アレルギー持ちは食べ物でも金属でも我慢することが多いのはしゃーないね
皆折り合いつけて生きてる

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:49:02.57 ID:eKGVtSFL0.net
会社に事情を話して出張回避してもらえ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:49:04.47 ID:cmu/p0bh0.net
>>892
あれ、2年後じゃなかったっけ
半年後の次の設定はいつになるんだろうな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:49:07.24 ID:NWNnAP7e0.net
ワクパスの導入ははやめてくださいね
獣の刻印押された人とは差別化してもらいたい

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:49:09.03 ID:Z0dPiMae0.net
>>902
ワクチンパスポートは
「私は感染しても大丈夫です」という証明書であって
「私はウイルスを持っていません」という証明書ではありません

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:49:10.17 ID:1fTLbPqz0.net
>>4
買うのが女で使うのは男の場合もあるだろ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:49:13.21 ID:eTqApkXM0.net
>>881
そんなの一部のパヨクだけ
https://
i.imgur.com/D9iAbgH.jpg
https://i.imgur.com/oUGj0L9.jpg

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:49:14.26 ID:uthUOnzq0.net
アメリカって一括りに言う奴は信用するな。
2州しかチンパスやってねーからな。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:49:16.63 ID:ZVhxb3lw0.net
>>786
ワクチンは麻薬ではないからここまでのはないけど、
別のベクトルでひどい状況にはなるかもしれない
HIVやガンなどなど多種対応な病気に数年後なっていてもおかしくない

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:49:21.25 ID:aUDavLPs0.net
>>1
 
 だったら毎回、陰性証明取れよばーか(笑)
 

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:49:23.22 ID:D5syC+N40.net
ワクパス反対してるやつバカすぎて草

どんなに反対してもあらゆる分野で信用スコアによって格付けされていく社会になるんだよ
民間レベルでも国レベルでもな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:49:25.58 ID:DCQULj/10.net
>>829
ワクチンない時にエクモまでいったやつはいるが発熱以上の副反応が出たやつはいない

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:49:28.07 ID:vDc8lqcn0.net
>>408
中卒がイキっててワロタ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:49:29.17 ID:2JONRyH80.net
>>887
体調いかが?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:49:31.50 ID:DWIGvB020.net
ヘロインと一緒だな 効かなくなれば中国産に手を出すわ コレ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:49:33.54 ID:2kX7XMMM0.net
>>831
国民の8割が打ってるんだから周り観察しろよw

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 21:49:35.49 ID:Vo7kBJD10.net
長くてごめんやけど読んで欲しい 

打っちゃった人はそれなりの理由がある人も多い、反ワクはこれを理解すべき
打ってなかった人にも一部のカルト以外はそれなりの理由があったのを理解すべき

そしてその2つの脅威であると言われるコロナウイルスを抑え込む薬が出来た
喜ぶことしか無いと思うよ?

2021年9月26日 0:29 [有料会員限定]

(日本時間同日夜)、同行記者団との懇談で、新型コロナウイルスを治療する飲み薬について年内の実用化に言及した。「経口薬を早ければ年内にも実用化できる可能性がある」と述べた。

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQODE254BY0V20C21A9000000/

新型コロナウイルスを治療する飲み薬が年内にも登場する見通しだ。米メルクや米ファイザーが軽症者に使える薬剤の最終段階の臨床試験(治験)を、日本を含む各国で進めている。点滴タイプの既存の治療薬と比べて投与しやすいうえ、量産が簡単なためコストも抑えられる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1744F0X10C21A9000000/

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200