2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総裁選】敵基地攻撃能力…河野「攻撃自体ピント外れ」 岸田「選択肢に」 高市「先に無力化」 野田「イージス・アショア再開」 ★2 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2021/09/25(土) 06:25:30.46 ID:oPPTT+v89.net
自民党の総裁選挙の候補者4人がBS日テレの「深層NEWS」に出演し、敵基地攻撃能力の保有など防衛政策について議論を交わしました。

河野ワクチン担当相「我々がこれからやらなければいけないのは、いかにミサイルを撃たせないかというお互いの抑止を考えなきゃいけない。この敵基地攻撃能力というのはピント外れだと思います」

岸田前政調会長「第2撃に対する備えとして敵基地攻撃、これも一つの選択肢だと思っています。相手の位置が確認できないではないかというご指摘ありますが、情報収集力を発揮して、この位置を確認する等努力をする」

高市前総務相「敵基地をいきなり攻撃するんじゃなくて、敵基地を先に無力化した方が勝ちになる、そういう時代になってきているということです」

野田幹事長代行「私が総理になったらイージス・アショアを再開します。なぜならば、またイージス艦でミサイル防衛を考えているけれども、人口減少の中で、やはり自衛官が減っているのですね」

また、年金制度について河野氏は、これまで最低保障部分の財源に消費税をあてるべきだと主張してきましたが、「消費税は何パーセントになるんだという枝葉の議論になってしまう」として、従来の主張を取り下げて議論を進める考えを示しました。

高市氏は、「保険料でまかなっている部分を、消費税でまかなうことには反対」とした上で、「生活保護を受ければいい」と主張しました。

一方、野田氏は、「人口減少・少子化が全ての原因になっている。担い手をつくっていくことが日本の一番の課題だ」と訴えました。

岸田氏は、「今の年金制度の問題点は、国民年金と厚生年金の格差の問題だ」とした上で、「これを埋めていくことが大事だ」との考えを示しました。

一方、立憲民主党は衆院選に向け、外交、安全保障に関する公約を発表しました。日米同盟を基軸とした外交などは、継続性を持たせるとする一方、沖縄県にあるアメリカ軍普天間基地の辺野古移設を中止することや、日米地位協定の改定などを盛り込んでいます。

9/25(土) 2:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210925-00000037-nnn-pol
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210925-00000037-nnn-000-2-thumb.jpg

★1:2021/09/25(土) 03:31:10.68
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632508270/

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:36:41.39 ID:rQLLLU3h0.net
だだっ広い関東平野に置いてブースターがネトウヨの頭上に落ちても自己責任なりよ?

https://i.imgur.com/GsDnT7B.jpg

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:36:41.92 ID:RlLKPCoI0.net
>>43
河野は所属する政党を間違えてるんだよ
立憲民主党か日本共産党にいるべき人

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:36:46.78 ID:ZhbnDloT0.net
河野がやるくらいなら高市でいいや
岸田が勝つだろうけど

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:36:50.22 ID:AUqK0eUD0.net
敵基地攻撃なんて日本以外じゃ当たり前なのに日本じゃ極右扱いか

WGIPに毒され過ぎだな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:37:08.17 ID:N+glyUH80.net
先に無力化=宣戦布告じゃん

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:37:08.69 ID:tJZYJL0Z0.net
河野洋平の子

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:37:10.60 ID:Ya8KjLj70.net
日本国民としたら、中国が攻めてきたら五星紅旗を振って歓迎するだけよ
犬が去って豚が来たっていう台湾と同じ
ヤンキーが去って豚が来ただけ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:37:33.48 ID:c687rP7A0.net
>>72
北朝鮮にその関係は当てはまらないだろw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:37:38.30 ID:z1Zz8eil0.net
「…いかにミサイルを撃たせないかというお互いの抑止を考えなきゃいけない」

お互いに核武装して相互確証破壊による抑止力
そういうことじゃないか、河野さん、言ったね

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:37:50.26 ID:xkC+MdIi0.net
>>80
高市は現実離れしてるから、政策が実現しないという意味では河野より安全かもな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:37:51.54 ID:b/A8Y5uu0.net
カエルの子はカエルだわ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:37:51.70 ID:AUqK0eUD0.net
中国なんて日本全国狙ってるのによ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:38:07.78 ID:Dn9vKrBI0.net
>>35
ミサイル打ってくる敵基地を攻撃したら専守防衛じゃないという謎理論

なら憲法9条は日本に防衛力を持つなって言ってるのと同じってことやね

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:38:09.24 ID:tgNDP4xH0.net
【靖国参拝】次期総理になったら靖国参拝は? 河野、野田「在任中はしない」、岸田「検討して考慮」、高市「する!」… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632481584/


河野太郎は
親父と同じ匂いがする

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:38:21.35 ID:7r20jGzb0.net
地元議員が河野派なんだけどどうしたらいい?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:38:26.08 ID:RcVsWf+D0.net
河野は昭和教育に感化されたまま思考停止してる感がそこらじゅうに出てくるわ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:38:28.42 ID:BFBctv/f0.net
中韓露この不届き者を蹴散らす事ができるのは高市だけ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:38:28.58 ID:rdPhUtuJ0.net
>>55
それはもう「宗主国アメリカだから」としか言えないよね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:38:31.33 ID:Znhh2qCc0.net
結局
ペコペコ外交かw

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:38:40.90 ID:c687rP7A0.net
>>81
それな、他国では当たり前の能力を持とうとすると外交ガーとか発狂する国賊が多いんだよな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:38:42.98 ID:2OUSaaJj0.net
河野が肝いりで中止させたイージスアショワを復活とか
河野が首相になったら野田-二階ラインは干させるの確定だね
二階が嫌いな人は河野を応援しよう

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:38:47.78 ID:tJZYJL0Z0.net
>>78
ブースターの落下被害のがミサイル被害より大きいニダ!

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:38:56.29 ID:QrVgzg+q0.net
これは河野が正しいだろ
他国を攻撃するなんて憲法違反だからな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:39:00.66 ID:pC4y6Fb30.net
戦争は勝つためにやるわけでは無い。
まず身を守るためにやる。
これが基本姿勢だ。

やたらと眼を飛ばすバカがいるが
無用な争いを招いて死に急いでしまうわ。
今の中国がそれだな。調子こいて欲に目が
眩んでる。

日本はロシアを見習い、ひたすら忍者的な政略で
国土と国民の防衛政策を進めるべき。 

すなわち第一に仮想敵国の情勢監視。

次いで、兵員の養成だな。先端兵器はスマホみたいに
手に入るが、これを有効に効率的に使いこなせる奴は
少ない。

何より大事なのが兵員の士気高揚だ。愛国教育と
待遇改善。この2つの両輪にカネと時間をかけよ。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:39:02.43 ID:QY9OmQFc0.net
河野は「我々から中国様を攻撃するような事は決してありませんよ」と言っている

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:39:07.47 ID:njNbAzhk0.net
高市みたいな最右翼がいるから議論が成熟していくんだと思う
いやそうじゃないだろと結論があるべき方向へ収束していく
こういう意見もアリだと思う

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:39:26.10 ID:Dn9vKrBI0.net
>>68
防衛力と外交力はリンクしながら両方同時に高めなくちゃいけないもの

河野のように二者択一の議論にすり替えるのは完全に詭弁だよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:39:31.16 ID:NF0+LuOY0.net
河野太郎が馬脚を現したのは
親父を通して中国が動いてるだろう
寧ろ動かない

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:39:39.83 ID:XXkhWMNU0.net
>>78
ふざけんな!!日本は神州不滅の国!!
そんなもん落ちて来るわけない!!
落ちたらパヨのせい!!

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:39:48.87 ID:1Abc6xlB0.net
わかってるようなところにある基地なんて攻撃しても影響は軽微だろ
あっちも攻撃されることわかってるわけだし攻撃するだけ無駄

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:39:55.41 ID:RlLKPCoI0.net
>>73
衛星通信を使えなくするとか
インターネットを使えなくする、またはハッキングするとか
そういう話か

今や戦争は陸海空の3つの舞台だけでなく
宇宙とサイバー空間を加えた5つの舞台で考えないといけないってのは常識だからな
国民は知らない人のほうが多いかもしらんが

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:39:59.87 ID:BVsmK82L0.net
誰も核を持つっていってくれないんだな
それしかないのに

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:40:18.97 ID:d5xi3U8b0.net
高市が一番まともだわw

尖閣、台湾と今、そこにある危機になってるのに

キチガイだな、河野

どんだけ中国に土下座するんだよ。

安倍ちゃんが、せっかくクワッド作っても、日本が消極的なら

民主党のバカ鳩みたいに、アメリカに無視される致命的なことになるw

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:40:22.27 ID:DYoHmHKw0.net
敵基地攻撃能力て何?空母と揚陸艦と海兵隊
てこと?いくら金かかるんだよ。現実的じゃないね。
使うかわからないのに毎年10兆円は予算かかるけど
まじでそんなもん必要か?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:40:26.47 ID:BotnaJIf0.net
河野は一体何を言ってんの

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:40:37.13 ID:sotVX83q0.net
全力で高市っち死守!!!!!

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:40:43.76 ID:LDiWp+uK0.net
河野「自民総裁選に破れたら、次は立憲民主党の代表を目指します」

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:40:43.83 ID:r8/Df5y00.net
日本に核攻撃したのってアメリカだけだよ
日本がアメリカ真珠湾先制攻撃してしまった結果ね

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:40:45.51 ID:ywRltrkS0.net
>>98
二階が嫌いなひとは岸田を応援することは決定済

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:40:54.51 ID:yUPThKKp0.net
打たせないようにするって話がもうアホじゃね
防衛議論って極論攻められたらどうする?って話でしょ?
攻められないようにする終わり、じゃ自衛隊なんか要らなくね?
災害復興隊でええやんけ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:40:56.24 ID:B8qvO/470.net
そもそも自民は親中派w

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:40:58.59 ID:dl19ZPSj0.net
河野は売国奴だな明らかに

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:41:01.81 ID:Ya8KjLj70.net
憲法改正にしても国防軍にしても全然進んでないだろ
三分の二の議席もあったわけでやろうと思えばできたけどな
要するに、日本は別に戦うつもりはないってことよ
逆に占領軍から日本人を解放してくれると思ってる

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:41:08.16 ID:Dn9vKrBI0.net
>>79
河野の政策は完全に維新でしょ
応援してるのも維新系のネオリベがやたら多いし


河野太郎応援団

菅、石破、小泉親子、竹中、橋下、河野父、玉川、ひろゆき、オリラジ中田、三木谷、NHK、朝日、TBS、日経、共同、時事、記者クラブ、新経連、維新の会、中国共産党

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:41:11.64 ID:rbSSUOno0.net
日本人の生命と財産より、皇帝陛下の臣下です。
の姿勢は春節アベちゃんと同じなのに、なんでお前ら支持してあげないの?w

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:41:22.15 ID:c687rP7A0.net
>>109
抑止力だったらそれやね
またはアメリカと交渉して核撃たれたら撃ってもらうとかしないと核撃たれる可能性は低くならない

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:41:26.08 ID:2KOUrpxw0.net
非暴力不服中

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:41:29.95 ID:A0t92tE90.net
年金は全員答えになってないなw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:41:46.69 ID:y3GZ9eWc0.net
敵地攻撃した時は日本が報復され大都市が核攻撃で消滅の覚悟あるんかいな。
報復されて市民に被害が出た時の医師会のクソ医者の徴用の精度化とか先にやることあるんじゃね

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:41:53.64 ID:2OUSaaJj0.net
>>116
ともかく高市を落選させるべきなのは確定だな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:42:07.66 ID:Tk5CGjHv0.net
河野太郎もダメだけど
岸田は全然ダメだな

高市早苗だけがまとも
他はゴミ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:42:07.79 ID:N+glyUH80.net
ミサイル防衛は撃ち落とすか核の抑止力以外は意味ない

仮に敵地攻撃力あっても先に手出したら宣戦布告だし
監視衛星やレーザーなんて実用化できても天候次第でまともに機能しないよ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:42:09.49 ID:FKM0Gec60.net
>>109
インド核武装してるのに 国境紛争起こされてるよな なめられてるよなぁw

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:42:09.75 ID:lwQ60evu0.net
>>110
日本端子支那工場を潰されまいと必死なんだろ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:42:23.85 ID:ywRltrkS0.net
>>111
敵基地攻撃力のほうがミサイル防衛システムよりもはるかに安価だよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:42:24.07 ID:rdPhUtuJ0.net
>>52
なんでと言われたら
靖国参拝や慰安婦もなぜ日本だけが狙い撃ちにされて既成事実化」してしまったか?という話と同じで
勝手に勘違いされて独り歩きしていけば取り返しのつかない事になるからだろうな
いくら日本が正論吐いたって戦勝国の論理や中韓露のロビー活動には「現実的に」勝てねえんだから仕方ない

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:42:26.17 ID:Tkwq+dVJ0.net
>>117
本当にこれ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:42:28.97 ID:A0t92tE90.net
>>109
タブーだからな
アメリカが許さないし

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:42:38.43 ID:xkC+MdIi0.net
高市が荒唐無稽すぎてネトウヨがまともに思えてきた

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:42:40.38 ID:Dn9vKrBI0.net
>>53>>77
先進国はすべてその能力を持ってますが

なぜ日本だけが持てないと思うの?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:42:41.39 ID:b9/Es+lb0.net
河野は化けの皮剥がれるの早すぎwww

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:42:50.02 ID:W4SoGx+Y0.net
河野太郎は一体どこの国の国会議員なんだ
日本端子の説明もしないし

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:42:50.08 ID:njNbAzhk0.net
実際に高市に釣られる形で野田もちょっと右寄りになってきてないか?
それと高市のような発言によって誰が売国奴なのか浮き彫りにさせる効果もある

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:42:50.86 ID:NF0+LuOY0.net
>>72
その前科が笑ってしまうんよ
そんな事に囚われて現在の防衛政策を立てる方が意味不明
中国が必死に使うカードを有効化しているのは
日本国内の平和呆け痴呆左翼だよ
犯罪独裁国家の中国の言い分など黙殺すればいいだけ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:42:59.79 ID:RlLKPCoI0.net
麻生が自分の派閥(と言ってももともと河野(洋平)派だが)に河野を入れたのは
河野を助けるためというより、むしろ河野の危険性をよくわかったうえで
河野を解き放たない、制御するためだったのではないか

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:43:06.27 ID:sgVAFORw0.net
河野と岸田はオワコンになってきたな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:43:17.69 ID:d5xi3U8b0.net
>>111
お前、バカだろ。

高市が言ってるのは、敵地攻撃できるミサイルの充実と言ってるw

誰も空母で攻撃なんていってない。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:43:19.90 ID:rdPhUtuJ0.net
>>104
全くその通り 簡単に言ってしまえば
外交軽視が高市さん
国防軽視が河野さん
そのバランスを取り持つのが岸田さん
野田さんは知らん

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:43:28.75 ID:7eqQY9gu0.net
ワクチン接種した人間はBluetoothに繋がります。自分のワクチン番号を確認するには以下の手順を行なってください。河野にタグ付けされた許せない!

設定
システム
端末情報
ビルド番号
※重要 何回かタップしたらコメントがでる、計7回目で開発者モードが有効

設定
システム
詳細設定
開発者向けオプション

Bluetoothデバイスを名前なし表示をオン 
再度Bluetooth一旦オフにしてから再度オン

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:43:34.70 ID:RlLKPCoI0.net
>>127
日本を滅ぼすにはそれが一番だね

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:43:34.95 ID:xkC+MdIi0.net
>>137
憲法改正はいつできますか?
防衛費はどれくらいいりますか?

無理

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:43:43.37 ID:z1Zz8eil0.net
河野の言う「…いかにミサイルを撃たせないか」というのは
お互い核武装するという結論になるんだよ
そこにたどり着いたのか凄いよ河野って思ったんだ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:43:56.79 ID:hVTGRJRu0.net
>>1
イージスアショア再開がいいけど野田はイヤ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:44:03.36 ID:pC4y6Fb30.net
>>111
防衛産業とその裾野企業への公共事業として経済効果がある。
無職でブラブラしてる若者の失業対策としても経済効果がある。
全くの浪費にはならない。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:44:04.70 ID:Dn9vKrBI0.net
>>100
ミサイルを撃ってくる敵のミサイル基地を攻撃できないなら、何が専守防衛なのか

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:44:11.24 ID:c687rP7A0.net
>>126
敵基地無力化能力を持つ持たないにしろ、そういう状況になった場合はミサイル基地とか潰さないと核撃たれるわ
原子力潜水艦とかに核が搭載されてたら面倒だが

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:44:12.77 ID:b5+KITHh0.net
でも河野は台湾のtpp参加歓迎なんだよな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:44:19.90 ID:Ya8KjLj70.net
日本は永世中立国みたいなもんよ
来るもの拒まず去るもの追わず
戦う気さえなければ戦場にはならん
即降伏や

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:44:41.85 ID:I/NY90ht0.net
やっぱ高市早苗さんだな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:44:49.80 ID:DDccGlli0.net
売国太郎「攻撃自体ピント外れ、あんな石ころのような尖閣諸島で日中関係にひびが入る位ならくれてやれば良い」

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:44:59.17 ID:NF0+LuOY0.net
>>135
それも日本次第だよ
もはや米国に止める力も意思もない

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:45:04.84 ID:hVTGRJRu0.net
>>149
ミサイル撃たないでくださいって土下座するんじゃないの

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:45:07.44 ID:RcVsWf+D0.net
>>145
外交力とは国防力があってこそ効力が生まれるよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:45:18.27 ID:g+XuKA/70.net
>>156
同意だわ
河野は論外だし
岸田にもがっかりだ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:45:19.51 ID:7ZnY0Rdo0.net
高市は駄目だな
何としても戦争を回避するのが政治家の役目だろ
敵の基地を先に無力化ってそれ先制攻撃だから

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:45:27.75 ID:67dEdLfr0.net
>>135
公にしてないだけでアメリカは日本に核持ち込んでるぞ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:45:33.53 ID:o78P4cBw0.net
>>1
いや、河野がピント外れだから、総裁選辞退しろよな😁

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:45:35.20 ID:pF+P98lc0.net
高市「まったく、この国の男って玉無しばかりよね!!男ならバシッと戦争しなさいよ!!」
https://i.imgur.com/NKM4DKQ.jpg

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:45:40.79 ID:Zp4yr3r40.net
丸腰で向かって行けと?
河野は論外だな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:45:43.71 ID:+thIFn9P0.net
打たせないための抑止力をどうするんだろ
敵基地の継戦能力をなくさなきゃなんの意味もない

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:45:45.68 ID:DYoHmHKw0.net
>>144
酸素魚雷アウトレンジ戦法で無敵とか言ってた
旧海軍から一歩も進歩してないね。
臆病者の日本人が大好きな戦法だけど、実際は
空爆して上陸、無力化しないと駄目に決まってるやん。
ミサイル打っただけで無力化できるわけないだろ。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:45:56.33 ID:B8qvO/470.net
高市の後ろ盾は
カルト宗教だと思うぞ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:46:08.44 ID:RlLKPCoI0.net
>>132
それな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:46:10.36 ID:b5+KITHh0.net
>>162
きみ、馬鹿っぽいwww

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:46:19.94 ID:hVTGRJRu0.net
>>155
永世中立国の意味わかってる?
スイスは国民ぜんいんが軍の予備役
小さな村にも全て武器庫がある
永世中立国とは全方向に攻撃する国って意味だよ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:46:26.23 ID:qdWr4WFA0.net
ピントが外れとるのは貴様や河野よ。もう貴様は、畏こくも天皇陛下が治める我が皇國を去れ。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:46:35.30 ID:OG65kvZy0.net
>>169
黙れボケ
そんなこと言ってる場合じゃねえだろ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:46:43.26 ID:LncP6vLY0.net
昨日の討論

司会「河野さんが年金を消費税で賄うとおっしゃったことが波紋を広げています」

河野「最低保障年金は消費税でやる。資産、収入が一定以上ある人には出さない」

高市「消費税で年金賄うにはいくら税率上げないといけないのかわかってますか?高齢者からも財源を取ることになるから負担が大きくなります」

岸田「自民党が野党の時、民主党から同様の議論が出たが、自民党の検討会議で現実的でないと結論出た。河野さんも議論に参加してて賛成してた。それなのになぜ急に別のこと言い出したのかわからない」

野田「年金財源は確保されてるのに無根拠に不安煽るのはやめた方がいい」


河野「議論提起がしたかった。皆さんが議論してくれたことに意味がある。税率がいくら必要かの話は脇道に逸れるからしない」


野田「脇道じゃないでしょうが。一番大事でしょうが」



河野って突っ込まれると「議論提起ができた」に逃げるよな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:46:52.12 ID:bZn2ATd/0.net
河野は自民に居る必要ありません

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 06:47:02.65 ID:9JZz8zZB0.net
>>96
それ以外やったら日本ではネトウヨ極右扱いだから

総レス数 1002
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200