2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【役員改選】連合会長や事務局長異例の立候補なし 選挙管理委員会が30日まで締め切りを延長 調整難航 [孤高の旅人★]

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:54:07.68 ID:knlqtJJ/0.net
現職の会長が退任しないで続投するのがベスト。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:10:07.39 ID:T8/uuil60.net
>>35
労組組合のトップが65越えて年金貰える歳
ってのもどうなのよと思うが
このままやとそうなりそうよね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:26:01.32 ID:abJyYQt70.net
元端っこの地方役員やけど終了だね
共産党と組んだら終わり。ここ数年、ようもつたわ。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:27:34.21 ID:bVMjyMq80.net
総評と同じ運命やな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 19:09:59.06 ID:GE/XmAJx0.net
立憲との連携を切らない限り後任は決まらんだろ
そもそも民主政権下ですらろくにメリット無かったのになんで立憲と組むのかね
理解できない

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 09:39:05.46 ID:7nM3GJTB0.net
連合は集票力が無い
バラバラやねん
いざ選挙になると自宅で寝てる組合員ばかりやで
この区で連合組織5万票が出るはず
ところが実際に動いた票はたったの9000票
ここは全く当てにならん組織票

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 09:41:03.06 ID:tUGGbVKH0.net
>>8
トラウマどころか現在進行形の戦いだよ

総レス数 41
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200