2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【役員改選】連合会長や事務局長異例の立候補なし 選挙管理委員会が30日まで締め切りを延長 調整難航 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2021/09/23(木) 12:10:57.75 ID:/9pKdWyS9.net
連合会長異例の立候補なし 調整難航
2021/9/22 22:04
https://www.sankei.com/article/20210922-XD5JMQPJUJO5PK24X2MBQXJH5Q/

来月6日に任期満了を迎える連合の役員改選をめぐり、22日の期限までに会長や事務局長の立候補届け出がなく、選挙管理委員会が30日まで締め切りを延長する異例の事態になったことが22日、関係者への取材で分かった。3期6年を務めた現職の神津里季生会長(65)は退任の意向を示しているが、後任の人選が難航。ぎりぎりまで組織内の調整が続く見通しだ。

期限延長は1989年の連合発足後、初めてという。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 12:12:34.79 ID:SiEXTEO40.net
僕でもいいですか

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 12:13:13.84 ID:iWtnh3BN0.net
先の見通しが無い組織の長になってもw
  by 連合会員

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 12:14:14.94 ID:+AqA1y7U0.net
>>2
無職にゃ立候補の死角なし

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 12:15:34.20 ID:yjp5vFo50.net
そりゃ立憲民主党には関わりたくないわなwww

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 12:20:05.21 ID:jNiZtHz+0.net
>>5
何せ岸田となら連立したる言ってる立民さんだからなw

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 12:29:10.62 ID:ldcKB2uR0.net
1989年の発足ってバブル最高潮期じゃん

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 12:32:04.22 ID:scHVkEpM0.net
>>6

そっちより、立憲が共産党との連携を深める方がやばいだろう。
連合組合員(年寄連中)にとっては、共産党系組合との激烈な「社内対立、職場分断」はトラウマだからな。
はっきり言って「DNAレベルで拒絶したい集団」と仲良くスクラム組んで・・・なんて、悪夢でしかない。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 12:33:52.12 ID:uVhMAX0S0.net
庶民のための組織じゃないしな
大手企業エリート社員だけを守る組織

総レス数 41
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200