2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

河野太郎「デジタルの世界の誹謗中傷を断固としてやめさせる。そのためにはツイッターでブロックをしっかりする」 [potato★]

1 :potato ★:2021/09/22(水) 18:13:56.92 ID:lq0CU1yV9.net
10:50
河野氏「デジタルの世界の誹謗中傷やめさせる」

 自民党総裁選に立候補している河野太郎行政改革相は22日、子ども政策に関する公開討論会で、「デジタル社会でSNS、LINEなどのいじめも横行している」としたうえで、自身が多用しているツイッターのブロック機能に言及し、「デジタルの世界の誹謗(ひぼう)中傷は断固としてやめさせる。そのためにはツイッターでブロックを皆でしっかりする」と述べた。

 河野氏はデジタル空間での誹謗中傷について、「政治家だったら受けて当然だとか、芸能人は公人だからいいんだみたいな風潮があるが、誰が対象でも駄目だと明確にしなければいけない」と主張。その手段の一つとして、ツイッターで特定の人からのアクセスを制限する「ブロック機能」の活用を挙げた。

 河野氏は、ブロック機能の多用で「ブロック太郎」とも呼ばれる。これまで記者会見などで政治家がブロックすることについて問われ、「SNS上で誹謗中傷されて悩んでいる方は非常に多くいる。ツイッターはブロックする機能があるので、そういう機能を使うことに何も問題はない」と正当性を語っていた。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP9L04DTP9KUTFK036.html

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:52:16.44 ID:gS+mn2wE0.net
>>788
それこいつの本質をついている

ほんと、おかしいのよ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:52:24.37 ID:Ta5cbU1o0.net
>>777
アナルホールがスモール

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:53:33.59 ID:3jNHamCD0.net
この辺りは安倍やスガの方が度量が大きい

特に安倍は無茶苦茶言われてけど
こういうしょうもない事はいわなかったな

小林よしのりとか下痢下痢言ってあきらかな誹謗中傷してたしなw

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:53:57.51 ID:3OAVEYcQ0.net
河野→嫌ならブロックを
高市→嫌なら粛清を

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:54:05.98 ID:zOyiY6PC0.net
河野太郎のトンデモ尖閣発言
平成25年5月、駐日米国大使ジョンルース氏が、自民党の国会議員たちと会食した。
その場でジョンルース大使に、尖閣問題への意見を求められた河野太郎は、
  「あんな石ころのような尖閣諸島問題で
   日中関係にひびが入るくらいなら 
   中国にくれてやれば良い!」
と発言した。
周りの国会議員たちは騒然となり、ジョンルース大使は唖然とした。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:54:32.34 ID:MytgIHCn0.net
野田にチョンヤクザのこと聞けよ
野田はブロックしない宣言してるから

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:54:47.16 ID:hbtOFD8D0.net
インターネットはTwitterだけじゃないんだよなあ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:55:17.31 ID:J5fvk/f+0.net
批判と誹謗中傷の違いがわからない男

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:56:24.62 ID:sy8COMLg0.net
>>790>>793
承認欲求乞食なのは同じだろ?
何が問題なんだ?
一般の女子じゃあるまいし。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:56:24.77 ID:2Of5rFsV0.net
小っちゃい男

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:56:31.28 ID:n3r6X8lM0.net
>>15
閣僚や官僚の言うことも聞きたくない男だぞ?
下賤の民が意見するなど許せんのだろうよ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:56:56.64 ID:FzrswKZU0.net
本当に誹謗中傷なら現行法で十分対処可能だから。
ちょっとづつの意見の大きなうねりみたいなのが嫌なら
ネット禁止させるしかないわ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:57:46.53 ID:MaV1wzyO0.net
>>1
お前は一般人のつもりかよ
総理になったら批判されないといけない立場だぞ
批判に耐えれなければ安倍のような笑い者になるだけだが

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:58:08.62 ID:AcoZl9Mw0.net
耳塞いでも周りはベラベラやぞ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:58:30.00 ID:4ZTpfwXI0.net
総理の器じゃないって事ですかね?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:00:08.55 ID:gS+mn2wE0.net
>>808
そういう事

国益にならんというやつ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:01:22.05 ID:dSyK9O4/0.net
>>9
カルト新興宗教の教祖なんかまさにそれ

非常識でおかしな思想を有料で撒き散らし
信者から金や時間を目一杯巻き上げ
徳積みやご奉仕の名目で教団でタダ働きさせている

こういうカルトを批判したら誹謗中傷で名誉毀損か?
俺は違うと思う

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:01:28.92 ID:BJpzakXR0.net
太郎ちゃんはトップに向かないな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:03:04.28 ID:1tPWV/UO0.net
耳を塞ぐ

聞かない力、、、河野太郎です

話は聞かない、理解力が浅い、適当、全方位に売国
弱気をくじき、強気に怯える

最悪だな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:03:56.30 ID:sy8COMLg0.net
>>808
蓮舫と同レベルってことだからむしろ有力候補になったんだよ。
これで「訴えるぞ」って恫喝すれば小西洋之レベルまで上がって総理確実になるんだが。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:04:45.06 ID:YWWZw7jt0.net
ブロックしないとうざい人がイキるからしっかりブロックした方がいい。
目立ちたがり屋ばっかりなんだから

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:06:15.50 ID:JbAOm30T0.net
苦言さえブロックしてそう
精神が子供のまま

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:06:18.55 ID:2Rb1yWmC0.net
河野さんごつくね?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:06:34.02 ID:YWWZw7jt0.net
殴られなきゃわかんねーやつが多い状況で
一発噛み付いたれのスタンスのほうが多いんだから
ぶろっくして応酬しないと。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:06:39.79 ID:M7qDROAq0.net
あーやっはお前ら許さんわ
狂わせる事が決定した
日本を呪ったヒトモドキ共は沈める

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:07:11.50 ID:NSLU5zSk0.net
>>797
河野「次の質問どうぞ」「次の質問どうぞ」「次の質問どうぞ」「次の質問どうぞ」「次の質問どうぞ」「次の質問どうぞ」

会見で野次飛ばしまくったキチガイに対して、高市「今の聞こえましたので、お答えします」

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:08:13.96 ID:KZNF7OBy0.net
>>808
もともと、人間の器でさえない下等生物だもんね〜

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:08:35.75 ID:M7qDROAq0.net
分断と天災の刑だな
沈めるわ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:08:58.42 ID:l17gnVDj0.net
批判と誹謗中傷の区別もつかないんですかね?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:09:02.19 ID:YWWZw7jt0.net
>>819
高市もつえーな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:09:15.99 ID:B/o5XjW40.net
対中非難決議、こいつだけ無回答だっけ?

結局親父と一緒wwww 口ばっかりでほんと信用ならんわ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:09:35.67 ID:mE/CUDpy0.net
一般人はそれでいいけど、SNSを宣伝に使う政治家としてそれでいいのか?とも思うけどなあ。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:10:09.23 ID:xddGC0Rk0.net
こりゃ目指すべきは総理というより野党の党首だな、独裁好きなパーヨク向きだw

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:10:14.29 ID:YWWZw7jt0.net
>>825
こども電話相談室ですら相談者限定するからw

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:10:26.21 ID:M7qDROAq0.net
許さないから震えて眠れ
お前は怒らせた

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:10:35.65 ID:qQrdSCfG0.net
>>1
この前のBSフジ見てから河野は自民党のルピ夫と認識を改めた。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:10:42.79 ID:9hArmF2c0.net
自己顕示欲の強い炎上芸人ほど
木村花さん利用するんだよね

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:11:04.06 ID:uAASHPrc0.net
テレビから河野をブロックする機能つけてくれ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:11:09.47 ID:sCWXJKjt0.net
病人や引きこもりを追いつめればいいよ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:11:19.20 ID:KZNF7OBy0.net
>>819
高市は爬虫類で、河野は昆虫未満ってことだろうね〜

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:11:27.72 ID:yRvgKd3E0.net
>>812
弱気強気 w w w w w w w

薄ら馬鹿 w w w w

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:11:39.56 ID:v9Ie0fRa0.net
>>1
河野太郎に都合の悪い事は誹謗中傷扱い
どんだけ自己中なんだよ河野太郎w

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:11:42.26 ID:nF2rSmQy0.net
>>1
ひととして終わってるなお前

ガチで終わってる

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:11:43.28 ID:M7qDROAq0.net
>>832
狂うのはお前からだ
逃がさない

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:12:07.50 ID:nF2rSmQy0.net
>>784
ブロック

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:12:13.89 ID:Wg/m7fgn0.net
工作員タローの言論弾圧が始まるねw
やっぱり主席の犬だわw

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:12:14.17 ID:v1IM+PF00.net
河野文化大改革

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:13:07.16 ID:GkEPncR30.net
これはネトウヨという岩盤支持層に手酷い1撃か

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:13:14.44 ID:LwnEXfMA0.net
税金で食ってる政治家なんて批判されてナンボだろw
批判されるが嫌なら 最初から政治家なんかやるなよw
一般人と一緒にするんじゃねえよw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:13:17.28 ID:Tm48gDTM0.net
国民の声を聞くというのはまやかしだったと言う事か
性格からして他人の意見は無視して独裁まっしぐらだろうな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:13:27.94 ID:M7qDROAq0.net
外国に逃げろよ
逃がさない
許さない

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:15:01.29 ID:crQkvC3L0.net
ネットの誹謗中傷をブロックしないで死んだやつが悪いって言ってるようなもんだな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:15:37.67 ID:v1IM+PF00.net
アナログのいじめは許すんですね
昭和から何も進歩していないな

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:15:54.42 ID:gAs/qK6n0.net
自民党に習近平がいるぞ!

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:16:27.33 ID:KZNF7OBy0.net
国民から批判されて当然のことを重ねながら、反省もせずに
ブロックする発想自体が、いかにも自民の世襲議員だよね〜

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:16:32.70 ID:6ZoD6sAu0.net
Twitter自体を辞めればええやん

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:16:47.56 ID:gu/LVaXT0.net
もうブロック法作れよ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:17:41.58 ID:vZMVdqrn0.net
コイツがやってるのって
「あーあーきこえなーい」っていうのと同じやろ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:18:36.66 ID:PRBgrixN0.net
誹謗中傷はよくない、ってのはその通りなんだが、
問題はその「誹謗中傷」の基準を誰が決めるのか、ということ
河野が自分の政策や考えに反対する国民の声を誹謗中傷と認定してブロックした場合、
これはもう独裁政権と一緒だろう。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:19:06.68 ID:mE/CUDpy0.net
つか、SNSとか使わなければいいじゃん。何で使うの?
取り巻きがヨイショしてくれるのが気持ちイイとか、そんな感じなの?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:19:43.97 ID:Nex7nksl0.net
なんでも誹謗中傷とレッテルをはって言論の自由を奪うのはやめてほしい
特に政治家はぜったいやってはいけないこと
その国民は勇気を出して意見したことかもしれないのに

批判に耐えられないなら民主主義国の政治家に向いてないから辞めたほうがいい

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:19:49.77 ID:ZjtiEqpl0.net
狭量
ケツ穴小さすぎ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:20:48.60 ID:PRBgrixN0.net
はっきりいってこれは脅迫と一緒だよ。
「ブロックする」って宣言したら、国民はもう怖くて河野さんにツイッターで何も言えなくなるよ。
いつから議員は国民より偉くなったんだ?
なんで国民が気を遣わなきゃいけないんだ。
おかしいだろ。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:21:15.35 ID:KZNF7OBy0.net
父親や祖父たちは、もっと外道なことをしても隠蔽して批判を免れたから、
自分は批判を浴びない権利があると思ってしまうのが世襲議員なんだよね〜

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:23:06.31 ID:gWd0XQC+0.net
>>1
河野はこれが理に適ってるって本気で考えてるのかね?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:24:40.50 ID:5jBVcXtB0.net
ブロックの機能どういうものか知らないんじゃない?
ブロックして見えなくなるのはブロックした本人だけだし
他の人には見えるの知らないのかな

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:24:46.28 ID:xddGC0Rk0.net
ふところの狭さは河野家のDNAだろ、所詮「有力な対抗馬」で終わりの家系だ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:26:52.76 ID:Id5Pdm0bO.net
洋平
「おいバカ息子、徹底的にブロックしてどーするんだよ。そういうのに対してもきちんと向き合うんだよ。」

天国の一郎
「そんなこと言うならオメーの『バカ息子談話』の撤回するんだよ。だから奴らがつけあがるんだ。」

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:27:25.48 ID:H38IgRm40.net
>>590
あのオヤジが会長かw
どおりで

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:27:41.66 ID:omtP2iCP0.net
令和目安箱(ブロック機能付)

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:28:12.40 ID:CtWTm2XAO.net
Twitterで遊んでた頃は印象よかったのになぁ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:28:16.64 ID:99JOScI50.net
>>780
ホントそれ。

安倍は「こんな人たちに負けるわけにはいかないんです」と、ある意味、悪気無しに言い損なったら悪魔の声みたいに叩かれたワナ

河野は「こんな人たちはネットでブロックして除け者にしてやります」やってんのに、ゴミマスコミは問題にすらしない。

リベラル本流無党派のオレが、安倍の方がマシだったと言うようになるとは…。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:29:04.20 ID:gAs/qK6n0.net
五毛に連戦連敗のネトサポのカスどもよかったな!!
紅衛兵に昇格だ!

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:29:11.59 ID:omtP2iCP0.net
>>831
NHKも

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:29:41.74 ID:AojJ70LI0.net
やっぱ中国あたりの方がお似合いですよ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:30:22.24 ID:WFIbNBAl0.net
>>1
本当のことを書いてるなら誹謗中傷にならないよね?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:31:22.94 ID:PnmoVWAH0.net
別に何でもいいけどさ。ブロックで何とかなると思っていたら、頭わりーよ。

現実世界のいじめを何とかしてから発言してくれ。それでデジタルの方も誹謗中傷少なくなるからさ。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:33:39.81 ID:ICgJkrPq0.net
耳障りのいい事だけ聞きてもなぁ
可哀想な人

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:34:02.24 ID:JrITj4oN0.net
だが、お前は一般人じゃない、公的地位が高い国会議員だ

意見を言われて当たり前、監視されて当たり前

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:34:25.63 ID:MpWXLF4F0.net
>>1
コイツが自民党党首に万が一なったら
自民党議員への投票はやめる。
自民党の与党をやめさせる。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:35:12.56 ID:ZRaSxR720.net
ネトウヨこれやばいんじゃね

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:35:15.80 ID:KFk34E1r0.net
ブロックも自由だからな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:35:54.03 ID:MpWXLF4F0.net
河野さん、天安門バッチは誰にもらったんですか!?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:35:57.79 ID:Wh0YdOPQ0.net
あれ?恥ずかしい言い訳はもうやめたの?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:36:43.95 ID:99JOScI50.net
>>869
だからさぁ、何歳か知らんし、5ちゃん歴何年か知らんが、いい加減学ぼうよ。

名誉毀損てのはなぁ、…めんどくさいからググれよ

その上で、河野のブロックというのは、批判されて然るべき問題なわけよ。
批判するときは真面目に批判すればいいのよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:36:51.54 ID:HNOBIzNZ0.net
ツイッターをやめればいいだけ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:37:47.60 ID:NLokGidO0.net
教員がゴミだからいじめは減らない。
給料多くしてよりなろうとする人をふやそう
数うちゃあたる

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:38:03.96 ID:MpWXLF4F0.net
>>859
やっぱアイツ馬鹿なんだね。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:38:36.88 ID:XM7Qm8qj0.net
批判≠誹謗中傷

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:39:01.78 ID:ab8me9Wi0.net
規制はぜひやってほしいが、それと公人・半公人のブロックはまた別の話やろ
「見たくないものを見なくてすむようにする」
この贅沢は少なくとも政策決定の場に何らかの形で関わっている人間は味わったらあかん

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:39:06.43 ID:2rXF/dSN0.net
さすが親支那の恫喝ブロック太郎
目指すは支那のような世論なんて糞食らえの独裁政治かい

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:39:31.92 ID:KFk34E1r0.net
>>872
アカウントつくらなくてもツイッターは見れる
意見をいうのは勝手だが、全部に目を通す義務もない
そもそも個人のアカウントで個人の自由に設定できるのは当たり前

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:40:34.51 ID:2rXF/dSN0.net
スネに傷のある奴って総じて批判を誹謗中傷だって言い張るよな

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:41:41.96 ID:q0cQtSOS0.net
>>1
河野太郎の知能指数教えてケロ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:41:43.10 ID:NLokGidO0.net
高市河野「「(独裁したい!)」」

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:43:15.17 ID:XvRlvqGR0.net
自分への批判叱責=誹謗中傷

要するにキチガイ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:43:58.94 ID:99JOScI50.net
>>885
ハイ、では、バカに質問。

「個人と公人の相違について200字以内で述べよ。述べられない場合は、泣きながら、ふて腐れて寝ろw」

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:46:44.04 ID:m01WJTMb0.net
新ブロッククラブとか作ったら?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:49:08.86 ID:z2zHjl9f0.net
見ざる聞かざるが最強の防衛と言うことですね
防衛省のマスコットキャラにするべき

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:49:57.41 ID:I9hBdiRI0.net
やはり岸田で決まりか……野党的には一番ストレスたまりやすい相手な気がするぞ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200