2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

河野太郎「デジタルの世界の誹謗中傷を断固としてやめさせる。そのためにはツイッターでブロックをしっかりする」 [potato★]

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:52:04.66 ID:FzrswKZU0.net
>>786
木村花さんを印籠扱いすんじゃねぇよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:52:16.44 ID:gS+mn2wE0.net
>>788
それこいつの本質をついている

ほんと、おかしいのよ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:52:24.37 ID:Ta5cbU1o0.net
>>777
アナルホールがスモール

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:53:33.59 ID:3jNHamCD0.net
この辺りは安倍やスガの方が度量が大きい

特に安倍は無茶苦茶言われてけど
こういうしょうもない事はいわなかったな

小林よしのりとか下痢下痢言ってあきらかな誹謗中傷してたしなw

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:53:57.51 ID:3OAVEYcQ0.net
河野→嫌ならブロックを
高市→嫌なら粛清を

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:54:05.98 ID:zOyiY6PC0.net
河野太郎のトンデモ尖閣発言
平成25年5月、駐日米国大使ジョンルース氏が、自民党の国会議員たちと会食した。
その場でジョンルース大使に、尖閣問題への意見を求められた河野太郎は、
  「あんな石ころのような尖閣諸島問題で
   日中関係にひびが入るくらいなら 
   中国にくれてやれば良い!」
と発言した。
周りの国会議員たちは騒然となり、ジョンルース大使は唖然とした。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:54:32.34 ID:MytgIHCn0.net
野田にチョンヤクザのこと聞けよ
野田はブロックしない宣言してるから

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:54:47.16 ID:hbtOFD8D0.net
インターネットはTwitterだけじゃないんだよなあ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:55:17.31 ID:J5fvk/f+0.net
批判と誹謗中傷の違いがわからない男

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:56:24.62 ID:sy8COMLg0.net
>>790>>793
承認欲求乞食なのは同じだろ?
何が問題なんだ?
一般の女子じゃあるまいし。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:56:24.77 ID:2Of5rFsV0.net
小っちゃい男

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:56:31.28 ID:n3r6X8lM0.net
>>15
閣僚や官僚の言うことも聞きたくない男だぞ?
下賤の民が意見するなど許せんのだろうよ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:56:56.64 ID:FzrswKZU0.net
本当に誹謗中傷なら現行法で十分対処可能だから。
ちょっとづつの意見の大きなうねりみたいなのが嫌なら
ネット禁止させるしかないわ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:57:46.53 ID:MaV1wzyO0.net
>>1
お前は一般人のつもりかよ
総理になったら批判されないといけない立場だぞ
批判に耐えれなければ安倍のような笑い者になるだけだが

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:58:08.62 ID:AcoZl9Mw0.net
耳塞いでも周りはベラベラやぞ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:58:30.00 ID:4ZTpfwXI0.net
総理の器じゃないって事ですかね?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:00:08.55 ID:gS+mn2wE0.net
>>808
そういう事

国益にならんというやつ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:01:22.05 ID:dSyK9O4/0.net
>>9
カルト新興宗教の教祖なんかまさにそれ

非常識でおかしな思想を有料で撒き散らし
信者から金や時間を目一杯巻き上げ
徳積みやご奉仕の名目で教団でタダ働きさせている

こういうカルトを批判したら誹謗中傷で名誉毀損か?
俺は違うと思う

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:01:28.92 ID:BJpzakXR0.net
太郎ちゃんはトップに向かないな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:03:04.28 ID:1tPWV/UO0.net
耳を塞ぐ

聞かない力、、、河野太郎です

話は聞かない、理解力が浅い、適当、全方位に売国
弱気をくじき、強気に怯える

最悪だな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:03:56.30 ID:sy8COMLg0.net
>>808
蓮舫と同レベルってことだからむしろ有力候補になったんだよ。
これで「訴えるぞ」って恫喝すれば小西洋之レベルまで上がって総理確実になるんだが。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:04:45.06 ID:YWWZw7jt0.net
ブロックしないとうざい人がイキるからしっかりブロックした方がいい。
目立ちたがり屋ばっかりなんだから

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:06:15.50 ID:JbAOm30T0.net
苦言さえブロックしてそう
精神が子供のまま

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:06:18.55 ID:2Rb1yWmC0.net
河野さんごつくね?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:06:34.02 ID:YWWZw7jt0.net
殴られなきゃわかんねーやつが多い状況で
一発噛み付いたれのスタンスのほうが多いんだから
ぶろっくして応酬しないと。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:06:39.79 ID:M7qDROAq0.net
あーやっはお前ら許さんわ
狂わせる事が決定した
日本を呪ったヒトモドキ共は沈める

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:07:11.50 ID:NSLU5zSk0.net
>>797
河野「次の質問どうぞ」「次の質問どうぞ」「次の質問どうぞ」「次の質問どうぞ」「次の質問どうぞ」「次の質問どうぞ」

会見で野次飛ばしまくったキチガイに対して、高市「今の聞こえましたので、お答えします」

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:08:13.96 ID:KZNF7OBy0.net
>>808
もともと、人間の器でさえない下等生物だもんね〜

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:08:35.75 ID:M7qDROAq0.net
分断と天災の刑だな
沈めるわ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:08:58.42 ID:l17gnVDj0.net
批判と誹謗中傷の区別もつかないんですかね?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:09:02.19 ID:YWWZw7jt0.net
>>819
高市もつえーな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:09:15.99 ID:B/o5XjW40.net
対中非難決議、こいつだけ無回答だっけ?

結局親父と一緒wwww 口ばっかりでほんと信用ならんわ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:09:35.67 ID:mE/CUDpy0.net
一般人はそれでいいけど、SNSを宣伝に使う政治家としてそれでいいのか?とも思うけどなあ。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:10:09.23 ID:xddGC0Rk0.net
こりゃ目指すべきは総理というより野党の党首だな、独裁好きなパーヨク向きだw

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:10:14.29 ID:YWWZw7jt0.net
>>825
こども電話相談室ですら相談者限定するからw

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:10:26.21 ID:M7qDROAq0.net
許さないから震えて眠れ
お前は怒らせた

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:10:35.65 ID:qQrdSCfG0.net
>>1
この前のBSフジ見てから河野は自民党のルピ夫と認識を改めた。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:10:42.79 ID:9hArmF2c0.net
自己顕示欲の強い炎上芸人ほど
木村花さん利用するんだよね

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:11:04.06 ID:uAASHPrc0.net
テレビから河野をブロックする機能つけてくれ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:11:09.47 ID:sCWXJKjt0.net
病人や引きこもりを追いつめればいいよ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:11:19.20 ID:KZNF7OBy0.net
>>819
高市は爬虫類で、河野は昆虫未満ってことだろうね〜

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:11:27.72 ID:yRvgKd3E0.net
>>812
弱気強気 w w w w w w w

薄ら馬鹿 w w w w

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:11:39.56 ID:v9Ie0fRa0.net
>>1
河野太郎に都合の悪い事は誹謗中傷扱い
どんだけ自己中なんだよ河野太郎w

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:11:42.26 ID:nF2rSmQy0.net
>>1
ひととして終わってるなお前

ガチで終わってる

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:11:43.28 ID:M7qDROAq0.net
>>832
狂うのはお前からだ
逃がさない

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:12:07.50 ID:nF2rSmQy0.net
>>784
ブロック

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:12:13.89 ID:Wg/m7fgn0.net
工作員タローの言論弾圧が始まるねw
やっぱり主席の犬だわw

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:12:14.17 ID:v1IM+PF00.net
河野文化大改革

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:13:07.16 ID:GkEPncR30.net
これはネトウヨという岩盤支持層に手酷い1撃か

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:13:14.44 ID:LwnEXfMA0.net
税金で食ってる政治家なんて批判されてナンボだろw
批判されるが嫌なら 最初から政治家なんかやるなよw
一般人と一緒にするんじゃねえよw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:13:17.28 ID:Tm48gDTM0.net
国民の声を聞くというのはまやかしだったと言う事か
性格からして他人の意見は無視して独裁まっしぐらだろうな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:13:27.94 ID:M7qDROAq0.net
外国に逃げろよ
逃がさない
許さない

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:15:01.29 ID:crQkvC3L0.net
ネットの誹謗中傷をブロックしないで死んだやつが悪いって言ってるようなもんだな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:15:37.67 ID:v1IM+PF00.net
アナログのいじめは許すんですね
昭和から何も進歩していないな

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:15:54.42 ID:gAs/qK6n0.net
自民党に習近平がいるぞ!

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:16:27.33 ID:KZNF7OBy0.net
国民から批判されて当然のことを重ねながら、反省もせずに
ブロックする発想自体が、いかにも自民の世襲議員だよね〜

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:16:32.70 ID:6ZoD6sAu0.net
Twitter自体を辞めればええやん

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:16:47.56 ID:gu/LVaXT0.net
もうブロック法作れよ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:17:41.58 ID:vZMVdqrn0.net
コイツがやってるのって
「あーあーきこえなーい」っていうのと同じやろ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:18:36.66 ID:PRBgrixN0.net
誹謗中傷はよくない、ってのはその通りなんだが、
問題はその「誹謗中傷」の基準を誰が決めるのか、ということ
河野が自分の政策や考えに反対する国民の声を誹謗中傷と認定してブロックした場合、
これはもう独裁政権と一緒だろう。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:19:06.68 ID:mE/CUDpy0.net
つか、SNSとか使わなければいいじゃん。何で使うの?
取り巻きがヨイショしてくれるのが気持ちイイとか、そんな感じなの?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:19:43.97 ID:Nex7nksl0.net
なんでも誹謗中傷とレッテルをはって言論の自由を奪うのはやめてほしい
特に政治家はぜったいやってはいけないこと
その国民は勇気を出して意見したことかもしれないのに

批判に耐えられないなら民主主義国の政治家に向いてないから辞めたほうがいい

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:19:49.77 ID:ZjtiEqpl0.net
狭量
ケツ穴小さすぎ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:20:48.60 ID:PRBgrixN0.net
はっきりいってこれは脅迫と一緒だよ。
「ブロックする」って宣言したら、国民はもう怖くて河野さんにツイッターで何も言えなくなるよ。
いつから議員は国民より偉くなったんだ?
なんで国民が気を遣わなきゃいけないんだ。
おかしいだろ。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:21:15.35 ID:KZNF7OBy0.net
父親や祖父たちは、もっと外道なことをしても隠蔽して批判を免れたから、
自分は批判を浴びない権利があると思ってしまうのが世襲議員なんだよね〜

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:23:06.31 ID:gWd0XQC+0.net
>>1
河野はこれが理に適ってるって本気で考えてるのかね?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:24:40.50 ID:5jBVcXtB0.net
ブロックの機能どういうものか知らないんじゃない?
ブロックして見えなくなるのはブロックした本人だけだし
他の人には見えるの知らないのかな

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:24:46.28 ID:xddGC0Rk0.net
ふところの狭さは河野家のDNAだろ、所詮「有力な対抗馬」で終わりの家系だ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:26:52.76 ID:Id5Pdm0bO.net
洋平
「おいバカ息子、徹底的にブロックしてどーするんだよ。そういうのに対してもきちんと向き合うんだよ。」

天国の一郎
「そんなこと言うならオメーの『バカ息子談話』の撤回するんだよ。だから奴らがつけあがるんだ。」

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:27:25.48 ID:H38IgRm40.net
>>590
あのオヤジが会長かw
どおりで

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:27:41.66 ID:omtP2iCP0.net
令和目安箱(ブロック機能付)

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:28:12.40 ID:CtWTm2XAO.net
Twitterで遊んでた頃は印象よかったのになぁ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:28:16.64 ID:99JOScI50.net
>>780
ホントそれ。

安倍は「こんな人たちに負けるわけにはいかないんです」と、ある意味、悪気無しに言い損なったら悪魔の声みたいに叩かれたワナ

河野は「こんな人たちはネットでブロックして除け者にしてやります」やってんのに、ゴミマスコミは問題にすらしない。

リベラル本流無党派のオレが、安倍の方がマシだったと言うようになるとは…。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:29:04.20 ID:gAs/qK6n0.net
五毛に連戦連敗のネトサポのカスどもよかったな!!
紅衛兵に昇格だ!

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:29:11.59 ID:omtP2iCP0.net
>>831
NHKも

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:29:41.74 ID:AojJ70LI0.net
やっぱ中国あたりの方がお似合いですよ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:30:22.24 ID:WFIbNBAl0.net
>>1
本当のことを書いてるなら誹謗中傷にならないよね?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:31:22.94 ID:PnmoVWAH0.net
別に何でもいいけどさ。ブロックで何とかなると思っていたら、頭わりーよ。

現実世界のいじめを何とかしてから発言してくれ。それでデジタルの方も誹謗中傷少なくなるからさ。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:33:39.81 ID:ICgJkrPq0.net
耳障りのいい事だけ聞きてもなぁ
可哀想な人

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:34:02.24 ID:JrITj4oN0.net
だが、お前は一般人じゃない、公的地位が高い国会議員だ

意見を言われて当たり前、監視されて当たり前

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:34:25.63 ID:MpWXLF4F0.net
>>1
コイツが自民党党首に万が一なったら
自民党議員への投票はやめる。
自民党の与党をやめさせる。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:35:12.56 ID:ZRaSxR720.net
ネトウヨこれやばいんじゃね

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:35:15.80 ID:KFk34E1r0.net
ブロックも自由だからな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:35:54.03 ID:MpWXLF4F0.net
河野さん、天安門バッチは誰にもらったんですか!?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:35:57.79 ID:Wh0YdOPQ0.net
あれ?恥ずかしい言い訳はもうやめたの?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:36:43.95 ID:99JOScI50.net
>>869
だからさぁ、何歳か知らんし、5ちゃん歴何年か知らんが、いい加減学ぼうよ。

名誉毀損てのはなぁ、…めんどくさいからググれよ

その上で、河野のブロックというのは、批判されて然るべき問題なわけよ。
批判するときは真面目に批判すればいいのよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:36:51.54 ID:HNOBIzNZ0.net
ツイッターをやめればいいだけ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:37:47.60 ID:NLokGidO0.net
教員がゴミだからいじめは減らない。
給料多くしてよりなろうとする人をふやそう
数うちゃあたる

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:38:03.96 ID:MpWXLF4F0.net
>>859
やっぱアイツ馬鹿なんだね。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:38:36.88 ID:XM7Qm8qj0.net
批判≠誹謗中傷

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:39:01.78 ID:ab8me9Wi0.net
規制はぜひやってほしいが、それと公人・半公人のブロックはまた別の話やろ
「見たくないものを見なくてすむようにする」
この贅沢は少なくとも政策決定の場に何らかの形で関わっている人間は味わったらあかん

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:39:06.43 ID:2rXF/dSN0.net
さすが親支那の恫喝ブロック太郎
目指すは支那のような世論なんて糞食らえの独裁政治かい

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:39:31.92 ID:KFk34E1r0.net
>>872
アカウントつくらなくてもツイッターは見れる
意見をいうのは勝手だが、全部に目を通す義務もない
そもそも個人のアカウントで個人の自由に設定できるのは当たり前

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:40:34.51 ID:2rXF/dSN0.net
スネに傷のある奴って総じて批判を誹謗中傷だって言い張るよな

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:41:41.96 ID:q0cQtSOS0.net
>>1
河野太郎の知能指数教えてケロ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:41:43.10 ID:NLokGidO0.net
高市河野「「(独裁したい!)」」

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:43:15.17 ID:XvRlvqGR0.net
自分への批判叱責=誹謗中傷

要するにキチガイ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:43:58.94 ID:99JOScI50.net
>>885
ハイ、では、バカに質問。

「個人と公人の相違について200字以内で述べよ。述べられない場合は、泣きながら、ふて腐れて寝ろw」

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:46:44.04 ID:m01WJTMb0.net
新ブロッククラブとか作ったら?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:49:08.86 ID:z2zHjl9f0.net
見ざる聞かざるが最強の防衛と言うことですね
防衛省のマスコットキャラにするべき

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:49:57.41 ID:I9hBdiRI0.net
やはり岸田で決まりか……野党的には一番ストレスたまりやすい相手な気がするぞ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:51:31.29 ID:8icYucN60.net
何だこいつ
史上最強に何だこいつ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:54:15.70 ID:baqp8d1u0.net
ぶっちゃけイジメなんて簡単に無くなるもんじゃないぞ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:55:21.15 ID:KFk34E1r0.net
>>890
バカの質問に答えてやる義務はない

そもいそも公のアカウントではない、河野太郎が政治家を辞めても使い続けることもありうるものだ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:57:40.61 ID:K2e/RlcW0.net
>>13
大局観がないから所詮大臣レベル

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:58:37.47 ID:6VkSbClI0.net
この人はホント周りの話を聞かなそうでヤだな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:59:33.88 ID:IWC/qVzm0.net
さっさと総裁選辞退しろよ 理由は?そうだな…アトピーが悪化したとでも言えや 売国太郎w

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:00:18.11 ID:xddGC0Rk0.net
ブロックするのはご本人の勝手だがそれと同様に「どうしようもない小物と思われるのに
アホウだな」と思うのもこちらの勝手だw

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:00:31.96 ID:99JOScI50.net
>>896
泣きながら、ふて腐れて、寝ろw

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:01:56.36 ID:+5cy3JQJ0.net
ブロックするなとは言わんが
誹謗中傷をやめさせるためって頭おかc
そんな奴は他所を荒すだけだぞ

俺から見えさえしなければ問題解決ってアホか?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:02:31.63 ID:mE/CUDpy0.net
>>896
政治家を辞めたら好きなだけツイートしろ、ブロックも勝手にやれと思う。
政治家が公開の場で何かを発信した以上、反論にも耳を傾けるべきじゃないのか?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:03:12.79 ID:gOmsxIcW0.net
親族企業もブロックしてそうww

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:05:07.89 ID:sy8COMLg0.net
>>903
政治家は×
河野太郎は〇

蓮舫や小西洋之は政治家だけどTwitterブロックしまくりでも誰も問題にしないよ。
あくまで河野個人の問題であって政治家に一般化するのは良くない。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:05:30.85 ID:ox6lkbrT0.net
お前の場合誹謗中傷以外にも自分の気に食わない意見全部ブロックすんじゃん
しかブロックの言い訳が自分のフォロワーが不快な情報見ないようにとかあくまで他人のせいと言い張る屑さ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:08:10.94 ID:mE/CUDpy0.net
>>905
そうか?
レンホーだろうがコニシだろうが、政治家が一方的に発信ってどうなのかと俺は思うよ。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:11:22.56 ID:NVAxZYRk0.net
太郎は吠えるだけ。実に名前と合ってるよな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:11:47.21 ID:Wh0YdOPQ0.net
これって、本人だけ見えないところでみんな悪口見てるってことだよなw

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:12:22.30 ID:Y13+vI3t0.net
ブロック太郎てw

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:13:14.53 ID:RpOCUc7V0.net
ブロック増えそうやな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:13:43.39 ID:rf4NZww40.net
そんなんだからイラ太郎って言われるんだよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:14:41.54 ID:KuOhBCO10.net
>>909
突っかかってきた奴をブロックするのはまあありかも知れないけど
この人話聞く限り自分でエゴサーチしてブロックしているみたいだけど
気持ち悪い

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:15:12.41 ID:HHmQMNyJ0.net
ブロックするのは自由だけど安倍と違ってツイッターへの依存がすごくてドン引くわ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:16:04.59 ID:sy8COMLg0.net
>>907
蓮舫のブロックは大臣時代に一部ネトウヨがちょっと騒いだだけで
>>1の朝日新聞も含めてマスコミが問題視したことはない。
普通の政治家はブロックしても問題ないんだよ。
あくまでこれは河野太郎個人の問題。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:16:52.89 ID:HX5Xe2YR0.net
ブロックって何の解決にもなってなくて
自分の知らないところで事が悪化すんだけど…

やっぱ感覚が昭和だよね
権力界隈から非権力を遮断すればどうにかなると?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:17:53.96 ID:sckQ1d740.net
>>916
昭和でなくて中共

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:18:22.30 ID:RbcIO/+f0.net
最初からやらなければいいだろ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:18:41.90 ID:HX5Xe2YR0.net
>>35
…そして誰もいなくなった…

的な。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:20:46.95 ID:HX5Xe2YR0.net
>>917
いや中共もそうだけど
日本の古い連中は非権力は何もできない前提で
ナメてかかってるところがあるから昭和感覚なんだよ

昔より反抗勢力が結束しやすい環境なのがわかってない

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:28:18.60 ID:JuXSOwsE0.net
まだ理解できなくても強い口調でそれっぽくっ言っとけば通ると思ってんだな、この人

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:29:25.16 ID:3C6VtRku0.net
よっぽど暇なんだ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:29:40.38 ID:bG8QWB680.net
安倍ちゃんの悪いところだけ集めて強調したのがブロック太郎

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:30:08.46 ID:mleInkdN0.net
誹謗中傷で死んだり心にキズを負うより
ウィグルの殺されたり精神破壊されたり人間の尊厳否定されてる人のほうが
何万倍も多いんだぞ?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:31:54.58 ID:WvdHKcs20.net
>>1
グーグルアース原田と強力タッグやで!(棒読み)

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:33:10.61 ID:+JttCYpk0.net
ブロックされたらネタにしてやろうと、色々レスしてるけど、

なかなか読んでないのか、ブロックされないな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:34:52.39 ID:ZahgvXQ80.net
真実ですからw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:35:58.02 ID:sedI7mo+0.net
他スレにクシャオジサン似とあった
調べたらマジで似てるな
【シナ工作員のクシャオジサン】

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:36:27.00 ID:dxwneJVP0.net
北京と一緒だな。発想が

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:36:32.04 ID:Ie8xIuHV0.net
ここも閉鎖になるな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:39:37.73 ID:jM4i2D+h0.net
実名さらしてるんだから、同じように実名でやってる人以外は全ブロックでも良いとは思う

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:40:19.83 ID:Nl5qf7RJ0.net
この人自分で投稿してんの?
そうであれば相当ヤバイ
普通はSNS投稿担当を作ってるんじゃないか?
ブロックするとかされたとか
そういうのが話題に乗ることが
マイナスイメージにしかならない
SNS中心の政治活動なら別であるが
それで強くなれるわけでもなく

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:41:17.63 ID:Xm/KQS9m0.net
ブロックっをしっかりやるってww

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:41:49.55 ID:IWC/qVzm0.net
いやぁー NEWS23から戻ったが河野ダメダメだな なんか可哀そうになったよw

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:45:10.19 ID:hebvd2Vr0.net
河野に向いてるのは誹謗中傷じゃないだろ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:45:19.05 ID:xddGC0Rk0.net
昔、言われていた「ダチョウの平和主義」を連想するな
ライオンに狙われたダチョウが草むらの中に首を突っ込むとライオンは視野から消える
近隣にアブナイ国があっても平和平和と呪文を唱えると心が落ち着き危機は去る
当然、めでたくライオンの胃におさまる、太郎さんも無事に惜しかったで賞をいただくw

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:45:22.79 ID:Nl5qf7RJ0.net
加藤の乱よりレベル3段階下じゃないのかこれ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:45:42.67 ID:k4GRsg310.net
>>4
そんな根も葉もないことを言い続けると、
誹謗中傷罪、名誉毀損罪で訴えられちゃうよ?

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:46:30.05 ID:xGPk/uFQ0.net
ブロックごときで誹謗中傷が止むとかどこの花畑牧場だよ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:48:22.39 ID:+pEjFbq50.net
どうやって誹謗中傷やめさせるのかと思ったらブロックって・・
それやめさせてへんやん 他で公開されたら終わり 大丈夫かこいつ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:48:45.14 ID:Ys4CX9mD0.net
タダの誹謗中傷か正しい批判か自分が判断するってのがなぁ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:51:18.68 ID:x1chrJ0A0.net
>>1
こいつが取ったら終わり

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:51:30.75 ID:+pEjFbq50.net
デジタルの世界の誹謗中傷を断固としてやめさせる。
そのためには目をしっかり閉じる キリッ

って言ってんのと同じでっせw
この論理でミャンマーからウイグル、拉致問題から五輪感染拡大まで
なんでも解決ww やっぱ自民はダメだわ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:52:57.36 ID:aO38qKyz0.net
五輪アスリートの誹謗中傷メールの扱いは?

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:53:32.11 ID:ZxguM60x0.net
ポチポチするだけでできる作業を宣言しなくても…

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 23:54:30.04 ID:Nl5qf7RJ0.net
注目される政治家が一般のSNSにアカウントを作ったら
批判するコメントが集中するのは必然で
それをブロックするとかしないとかの意味はなく
ブロックする意味もない
それで何も変わらない

ならそんなことどうでも良い
どうでも良いことを語る意味もない

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 00:01:54.09 ID:hTxeDRbV0.net
SNSで何を発信するかが問題
ブロックばかりにかまけてると肝心の発信内容が蔑ろになる
twitterの禁止ワード設定で自動的に妨害者を弾いて議論を進めるべきだ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 00:02:05.82 ID:2H6j6jF70.net
ヤバイ奴には耳を傾けない
現実世界でやっている当然のことを今後していくだけのこと

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 00:02:44.81 ID:gs3tNKac0.net
Twitterしなければいいのじゃない?

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 00:04:08.80 ID:ufYI1CTQ0.net
蛙の子は蛙なんだ
結局親父と同じ血が流れているんだよ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 00:11:27.36 ID:uBFWE4u4O.net
色々と痛い

ひろゆきが論破できそうな相手
総理に選ぶとかあり得ない
かといって岸田は岸田で信用できるのか?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 00:13:35.93 ID:ypUGEyjj0.net
批判浴びそうな悪人にとってはとても都合の良い世界になりそうだな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 00:15:10.92 ID:z7RJHG1d0.net
中華しぐさ「言論統制」by 河野太郎

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 00:17:04.77 ID:Wkb+2RDO0.net
>>1
あーあー聞こえないで問題が解決すると思っているタイプやなwww

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 00:18:22.32 ID:jZvxzMFW0.net
こんなのが総理になったら日本もあれだな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 00:18:29.38 ID:0+OqVXWi0.net
スルー耐性無いんかなぁ
罵詈荘厳誹謗中傷は問題やろけど

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 00:18:52.23 ID:pDqZ+2C7O.net
さすが言論統制も志那仕込みだな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 00:27:42.28 ID:Qvk2bT1d0.net
エコーチェンバーのススメ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 00:28:49.31 ID:acdST5rq0.net
ブロック大事

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 00:34:46.02 ID:ufYI1CTQ0.net
腹が立つ相手はスルー
一般人ならそれでいいけどいろんな意見に耳を傾ける必要がある政治家でそれはかなりあかんことでは

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 00:34:55.85 ID:KKoMmVCb0.net
誹謗中傷かどうかを
政治家が勝手に決めていいのか?

言いたいことはわかるけど

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 00:40:16.17 ID:6OB52rHS0.net
てか片っ端からブロックする奴って結構な依存症だよな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 00:53:47.16 ID:bo2q3utE0.net
>>22
ブロックで誹謗中傷をなくすという発想すごいな
氷河期ニートおじさんと交代しても良さそう

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 00:59:39.22 ID:8CV+3iQE0.net
どこまで無能なんだろう。。この人

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:02:33.87 ID:hTxeDRbV0.net
>>962
自分の意見に自信がない
相手を説き伏せる自信がない
そんだけ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:04:09.99 ID:QSuCv0xY0.net
この程度のやつ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:05:28.46 ID:RZdmNixs0.net
>>1
このおっさんじゃ役不足
所詮は自民

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:08:51.54 ID:2HH7MuuJ0.net
記者の質問もブロック

野党の質問もブロックできるとイイネ (笑)

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:10:58.31 ID:WPrUX8pxO.net
>>949
自分はそもそもTwitterしませんから、ブロックを知らんがな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:12:36.10 ID:zU+Ozlsn0.net
ネトウヨ死亡w

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:13:24.58 ID:WANoZOPu0.net
ワクチンでコロナブロックできる言ってなかったっけw

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:14:49.10 ID:+9C10/nV0.net
さっきのTBS見たけど
自分の意見だけ言って形勢不利になると黙りこくっちゃう人だからなw
討論が出来ない人、だから自分と違う意見の人はブロックしちゃうんだろう

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:15:29.31 ID:P+Cmz/CQ0.net
せいぜい洋平みたいに野党の党首になるしかない池沼だもんね〜

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:15:55.74 ID:b7tBJpeI0.net
チョビ髭つけて手を上げろ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:17:28.33 ID:BQfUMDvV0.net
テレビ  スポンサーのしがらみで言いたいことが言えない


ネット いろんなことは言えるけど嘘が多い

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:18:01.27 ID:UcFhx2yX0.net
ブロック太郎大暴れ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:19:07.79 ID:sSunYVQT0.net
やめさせてねえな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:19:41.20 ID:6CuhP3ah0.net
自分の知らない所で拡散されているのはどうすんだ?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:23:24.23 ID:EYsZ05A/0.net
こいつが総裁なら自民には投票できないわなあ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:23:44.31 ID:pDxnet1P0.net
Twitterは義務じゃねえしな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:27:45.66 ID:QZF9Zw740.net
政治家がブロックって? それじゃ意味が無いじゃん
ブロックの基準も本人だろ それはテレビになっちゃう

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:29:39.50 ID:HytaEbPz0.net
都合の悪い事はブロックってどうなのよ一般人じゃないんだぜ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:30:54.31 ID:15SxeV3q0.net
>>866
五毛なんて5ちゃんには存在していないと思う
俺はASUSの台湾人やAmazonの中国人社員のサポートの世話になったが日本語が少し怪しかったからな
ASUSやAmazon社員レベルのエリートでももう既に日本語が怪しいのよ
ここに完全に紛れ込める中国人受刑者の五毛など存在していないと思う

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:31:27.80 ID:SVikMBFh0.net
>>1
コイツの場合言論弾圧だろ

批判も誹謗中傷だと思ってるコイツ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:32:11.27 ID:Lh74QkyO0.net
言論統制強化に向かいそう

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:35:43.64 ID:mFsRK4HD0.net
言論弾圧政権誕生

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:37:09.66 ID:4aLHBWJd0.net
やっぱり所詮は河野一族だな、こいつ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:38:10.25 ID:PwvnuSVS0.net
ブラック太郎って笑笑

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:39:10.06 ID:M/ZdlxT80.net
有能な振りしてたのに一気に中国バレした無能

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:39:13.99 ID:4aUu0pmW0.net
やはり洋平の息子な分けで
中国共産党思考

アメリカはこんなことは言わない
それなりの地位の者はこういうこと言っちゃダメだわ
誹謗中傷は周りが判断すればいいし
自分の都合の悪いこと誹謗中傷にしちゃう恐れあるし

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:39:34.61 ID:15SxeV3q0.net
五毛=大半が中国人受刑者

こいつらがAmazon中国人社員以上の巧みな日本語を駆使してここに紛れ込めると思うか!?絶対にそれは無い

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:40:26.56 ID:5SYCVmNE0.net
言論弾圧と発狂してる人はブロックの意味を理解していないだろ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:40:40.46 ID:9u2vcm2U0.net
政治家がブロックするのは逃げてるだけじゃないか、お前一般人じゃねーだろ馬鹿
政治家が自分の欲得の為だけに何かを利用するのは害悪だよ辞めちまえよクソ野郎。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:41:14.90 ID:4aUu0pmW0.net
こいつは総裁選どころか
自民党から追放すべき

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:41:51.83 ID:uVL+to+Q0.net
なんの解決にもならん

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:45:26.59 ID:SVikMBFh0.net
流石シナ太郎w

カメラもいっぱい設置されるだろうwシナみたいにw

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:47:15.02 ID:SVikMBFh0.net
あとゲシュタポと強制収容所もネw

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:49:56.80 ID:EYsZ05A/0.net
859 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/09/22(水) 22:24:40.50 ID:5jBVc
ブロックの機能どういうものか知らないんじゃない?
ブロックして見えなくなるのはブロックした本人だけだし
他の人には見えるの知らないのかな

881 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/22(水) 22:38:03.96 ID:MpWX
>>859
やっぱアイツ馬鹿なんだね。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:51:04.57 ID:cWBRw/z30.net
>>1
憎しみを撒き散らすpotatoがその憎悪と罪をすべて持ってこの世から去る

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:54:19.01 ID:cWBRw/z30.net
対立を煽った責任を取れ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200