2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総裁選】困窮学生への支援について野田氏「現金給付」高市氏「子ども食堂・フードバンク活用」河野氏「コメ・野菜の現物支給」 [スダレハゲ★]

1 :スダレハゲ ★:2021/09/20(月) 17:09:57.61 ID:voauTZh99.net
自民党総裁選に立候補した4人による討論会が9月20日に開かれ、新型コロナウイルスの影響で学費が払えないなど生活に困窮する学生への支援について、候補4人が見解を示した。

9月29日に投開票される自民党総裁選挙には、届け出順で河野太郎・規制改革担当大臣、岸田文雄・前政調会長、高市早苗・前総務大臣、野田聖子・幹事長代行の4人が立候補している。

この日は自民党青年局と女性局が主催した公開討論会が開かれた。

この中で党大阪府連学生部は、新型コロナウイルスの影響で、学費が支払えなくなったり、アルバイトが減り生活が困窮したりしている学生がいると指摘。こうした学生にどのような支援をするか質問した。

これに対し、まず河野氏は「出世払い」型の奨学金に言及。「将来、自分の所得に応じて返済金額を決める。稼いでいる人には少し多めに払っていただいて、なかなか所得の上がらない人にはそれなりに、という出世払いのような奨学金はできないかと思っている」とし、「返さなくてもいい奨学金を増やしていくというのも大事なことだ」と話した。

その上で、食費に困る学生を対象としたコメや野菜の現物支給を提案。「手段として十分あり得るだろう。日本の農家が作ってくれた美味しいもので学生さんをしっかりバックアップする」と訴えた。

続いて岸田氏は「コロナとの戦いは2年目に入った。短大で学んでいる学生さんたちはもう短大生活が終わってしまう状況だ」と指摘。現金給付に触れたうえでアルバイトについては「シフトが減ってしまった一方で、人を求めている分野もある。マッチングといった工夫もしなければならない」とした。

さらに、オーストラリアのHECS(ヘックス/高等教育拠出金制度)を例に挙げ、河野氏同様に「出世払い」型の奨学金制度の必要性を訴えた。

高市氏もこの「出世払い」型について「2人の候補(河野氏、岸田氏)と同じだ」と同調。その上で、食べるものに困っている学生について「子ども食堂というのもあるが、こちらへの支援とともにフードバンクへの支援をとても強化をしたいと思っている」と話し、「皆様の若い力と日本の未来を切り開いていく可能性について大いに期待している」と締めくくった。

最後に野田氏は、「速やかに困窮している学生に現金給付をすべきと言い切る」と訴えた。財源として「予備費、補正費、何でもいいからかき集めて、赤字国債でもいい。学生さんたちが将来大人になった時に、労働で、消費で戻ってくる先行投資だという気持ちで大胆に出費をするべきだ」とした。そして「奨学金とか限定をつけることなく、今困っている人に速やかに生きる手立てを与えることが最優先課題だ」と指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29f1f21abc7265c35d308245431399eb150eebf0

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:10:26.52 ID:rzL5J6Gz0.net
でもしょうみ俺ら
・風俗嬢
・シンママ
・タイ人
のどれかで妥協しないと一生結婚できなくね?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:10:40.92 ID:2fNkjndY0.net
財源は?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:11:10.10 ID:traaIqWP0.net
金もらっても課金ゲー、親のパチンコで消えるぞ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:11:27.26 ID:E/MvTta3O.net
ネトウヨという言葉には愛国者という 意味がある
誰かを批判する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:11:28.49 ID:XJQC/R+B0.net
子供食堂 フードバンクってほぼ民間に丸投げじゃねぇか
貧民は見捨てて富国強兵でも目指すんか?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:11:51.17 ID:bp/ARSlB0.net
現物支給が一番だろうな
米は備蓄米を配ればいいという話だし
野菜は今高いからなんとも言えんね

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:11:53.32 ID:tyZX6c600.net
奨学金の出世払いとか言い出したけど
これも氷河期は対象外w
死ぬまで氷河期は差別されるw

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:12:48.96 ID:JqbfdY7o0.net
学生ローンとかはクソ

少数でいいから
頭のいい子に
プレゼント型のまともな奨学金を出せ

それだけで何倍もの税金が返ってくる。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:12:50.57 ID:BtcPOlO40.net
氷河期は出世すらできないで
貧困のままだというのに

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:13:11.26 ID:dIbVy9Se0.net
>>7
送料幾らかかるんだよ池沼

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:13:19.01 ID:3kWtN9VY0.net
現金支給したら別のことに使うに決まってるだろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:13:26.91 ID:5fy1jXBp0.net
ナマポもこれにしろよ。レトルト普及したのにいつまで金渡すんだ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:14:17.39 ID:WdhX7GSs0.net
子供食堂って、、ボランティア頼みかよ。
まあ貧乏人は氏ねの超タカ派らしいといえばそうだが。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:14:28.61 ID:XoyhkvOL0.net
理想ばっか

五輪の選手村で大量廃棄させてたくせに
与党の当事者だろ?
口先ばかりで何も対応できてないじゃん
捨てる前に配れよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:14:28.66 ID:Y/4QDfr10.net
特別の奨学金にしないとタカリが身に付いちゃうよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:14:30.18 ID:/xHJIWXt0.net
岡村さんが待っている

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:14:30.61 ID:G7zKtQDl0.net
学生のみの支援は必要なし

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:14:35.73 ID:tyZX6c600.net
>>1
ヤクザ
男女共同参画
タイ大使館

お前みたいな差別主義者は通報しておいた方がいい?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:15:01.93 ID:BtcPOlO40.net
Fラン大は全部潰せ
逆に偏差値65以上には金を貸すんじゃなくて上げろ
それで解決

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:15:09.90 ID:2NyaIHMU0.net
この延長で生活保護も現物支給でよろしく

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:15:48.47 ID:TeMEiegC0.net
学費肩代わりくらいでやめとけ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:16:44.52 ID:wBSQdaTQ0.net
本来の意味での奨学金制度を整備してほしい。
今の奨学金は、学生ローンじゃん。
中国からの留学生に莫大な本来の意味での奨学金、援助金が出ているのに。
それで大陸の両親に送金している留学生もいるのに。
日本人がお金に困って勉強の機会を奪われているって・・・

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:16:56.55 ID:8YGHFi2Y0.net
統一教会にお布施したいんですが
アベに忠誠で
税金回してもらえるんですか?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:17:32.90 ID:by/nGgUb0.net
子ども食堂に金出せや
大体ボランティアでやってるじゃねーか
それ利用するとか何なんだよ?
ふざけたことぬかしてんじゃねーぞ高市!

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:18:43.28 ID:KVx1AeAu0.net
野田以外は貸付で草

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:18:59.23 ID:tLudofo10.net
さすが、おぼっちゃま河野
貧乏人は麦飯を食べろと言っているのと同じだな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:19:08.60 ID:gZ7CUWC+0.net
>>20
偏差値の意味知ってる?Eランが新Fランになって最後に偏差値50の東大だけのこる

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:19:30.64 ID:09aleFNL0.net
河野太郎は親族企業がソーラーパネルシステム製造業者だった件を
今すぐ国民に説明する責任がある
これもブロックするなら河野太郎は電気料金が大幅値上げした原因である
メガソーラー既得権益を拡大する為にメガソーラーを推進している事が確定する事になる

河野太郎はそれでも国民への説明責任から逃げるのか?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:20:17.90 ID:/bz97Hh80.net
>>1
野田=馬鹿

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:20:35.61 ID:1lc2WBJy0.net
河野さんが 原発辞めて クリーンエネルギーと称する 太陽光発電 指示するはずだ
河野太郎氏の親族が中国でやってる事業

日本端子株式会社
〒254-0811 神奈川県平塚市八重咲町26-7
大株主 河野洋平(親)
代表取締役 河野二郎(次男)
元常務 河野太郎(本人)

3社ある海外子会社は中国のみ
北京日端電子有限公司
昆山日端電子科技有限公司
香港日端電子有限公司
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%AB%AF%E5%AD%90
門田隆将氏
万一、河野太郎政権になるなら総理の一族が中国で会社経営というあり得ない事態が現実に。
“クリーンなエネルギーを生み出す太陽光発電”に寄与すると宣言する
#日本端子 の存在を考えれば氏の政策は分り易い。
北京、江蘇省、香港で同社はどんな便宜を図ってもらっているのか。

総レス数 312
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200