2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総裁選】河野氏、“イラ太郎”に…テレビ討論で聞く耳もたず 野田氏「私にも発言の機会を…」 ★2 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2021/09/20(月) 08:05:37.91 ID:qCK5cECw9.net
「ウーバーイーツ」の従業員と配達スタイルを決めた河野行革相(中央)
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210920-00000096-spnannex-000-1-view.jpg

 ◇自民党総裁選

 河野太郎行政改革担当相は19日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に他3候補とともに出演。年金制度をテーマにした討論でヒートアップし、せっかちな“イラ太郎”と化した。

 肝いりの年金改革案について身ぶり手ぶりを交えて熱弁。次の発言者の野田聖子氏が「私にも発言の機会を…」と制するほど話が止まらなかった。さらに、発言機会が回ってきた野田氏が「日本の年金制度は2100年まで綿密に計算されている」と切り出した途端、話を遮って「いやいや。年金制度は維持されても金額は維持されない。だから将来の年金生活が…」と割り込み。これには野田氏から「私がしゃべり終わってから!」と注意され、なんとか口を閉じた。18日の討論会で年金改革案を巡り他3候補から「無理」「不可能」など集中攻撃を浴びていただけに、この日もいら立ちが隠せない様子だった。

 番組出演後は都内で石破茂元幹事長、小泉環境相との「小石河連合」による座談会に出席。志を同じくする仲間と和やかな雰囲気で地方創生や再生エネルギーなどのテーマでたっぷり語った。その後、食事宅配サービス「ウーバーイーツ」の配達員2人とも対談。配達用のリュックサックに「重さは何キロ?」「どんな構造?」などと興味津々。実際に背負うなど終始明るい表情で落ち着きを取り戻していた。

9/20(月) 5:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210920-00000096-spnannex-soci

★1:2021/09/20(月) 06:08:23.26
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632085703/

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:23:34.24 ID:OjXeNnml0.net
河野太郎の頭にある消費増税と制度改革の同時進行なんてやってたら
制度に合わせて民間がする支出に増税分もあわせて中小零細企業はパンデミックで苦しいなかさらに採算が取れなくなる事態になる

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:23:35.87 ID:/XUYksCp0.net
なんか決選投票はキッシーの方が有利みたいやね
古市野田陣営もキッシーの応援に回りそう

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:23:47.54 ID:fDaV3XBi0.net
>>715
自分で買い物しないだろうしな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:23:53.49 ID:3ee3vtqF0.net
●安倍晋三

尖閣で機銃積んだ中国船が滞在最長記録
香港ウイグル弾圧

なのにウイグル非難決議を見送り。



シューキンペーさんを国賓で!
中国人さま春節ウェルカーーム!


こんな安倍晋三を称賛してて、
安倍の傀儡の高市支持してるような連中が

なんで河野は中国シンパがーとか言ってんの?w

え?

w

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:23:57.28 ID:dwApkuZ40.net
最初はアトピーが有利かと思ったが

邪ムオジサン、珍次郎が出てきたあたりから

こいつだけはねーわwと思った

そしてトドメの竹中ノータリンw

ブサイクアトピーの元に邪悪な連中が集まって来てるw

やはり売国奴の息子だけあるわw

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:23:57.81 ID:nsjlVTIH0.net
>>734
ガースーもおるで

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:23:59.51 ID:22OHtWMD0.net
>>782
鋭いな。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:24:16.40 ID:cgzp+Qym0.net
>>712
え?河野談話って条約なの?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:24:20.35 ID:pCzcxv4f0.net
>>767
河野家三代の夢、総理大臣

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:24:29.84 ID:5jHcknyB0.net
太郎が首相になったらゲルや進次郎が入閣して竹中がブレーンになる
ダメだろ流石に…

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:24:30.21 ID:AXYgj9kP0.net
>>782
企業にとっては税優遇があるわけでないのに負担だけふえるんだよwwwwwwwww

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:24:30.84 ID:I2d6azcS0.net
エネルギー政策なら河野
決選投票なら岸田
外交安保なら高市
多様性なら野田

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:24:30.93 ID:hZNwwZtH0.net
>>767
なるほど、安部が嫌うのは同族嫌悪か?貴族同士は嫌いあうからなw

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:24:48.84 ID:wWj0QIBZ0.net
進次郎も、河野の横にいれば自分が引き立つという計算か

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:24:59.75 ID:DgVpo8xj0.net
       その場の空気が読めない、、鈍感太郎
幼稚な河野、、知的水準の低い、、Fラン脳ミソ、、ノラリくらり、
おしゃべり時間だけ一番長く使って、何を言いたいのかサッパリ解らない
バカ丸出し、みっもない総理大臣候補者、こんなのが総理大臣になったら
習近平恐怖政治の植民地にされてしまう、、キモイわ、イラつき太郎、

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:25:00.01 ID:PuMZUbT+0.net
もう芦田愛菜でいいじゃん

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:25:08.67 ID:3ee3vtqF0.net
>>792
河野談話って外国に対する謝罪文だぜ?w

>河野談話を撤回して


日本も

韓国みたいに総理変わると前言翻すのかい?

さすが韓国カルト統一教会の信者は韓国風だねw

w

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:25:20.55 ID:z90/eF8M0.net
世論調査で河野とか
答えてるヤツラは
自分の生活壊れるの分かってないだろ。
イメージだけで答えるなら
世論調査なんか応じるなよ。

迷惑なんだよ!!

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:25:23.29 ID:l9buz/y50.net
高市は熱意が感じられないよね
今回は顔見せだと割り切ってるのかな
やる気が感じないよね

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:25:28.83 ID:e9ODzu/Q0.net
>>755
高市さんはぶっちゃけフェミからすると女性だからと優遇するな派に属するから人気はあまりないとは思う
世間の大多数も優遇されている事を心の中で無言で賛成してるけど
それを無くして欲しいとは思わないってことだよ
声をあげて女性専用車両を作れとは言わないけどなくせとは思ってないと例えたらいいかな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:25:43.63 ID:VVI1FN/x0.net
せめて当選決まるまで大人しくしてればいいのにな
杉村太蔵にどなる癖やめた方がいいってツッ込まれた時の答えもそうだけど、
なんだかんだ理由つけて自分は正当化して、
絶対に自分は正しい、と自分を省みないタイプ
菅義偉と同じだよ。周りが何言っても変わらない
イージスアショアの時の会見の涙だって、
俺は悪くないのにっていう悔し涙だろ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:25:44.84 ID:WkiBOybb0.net
>>784
日本は別に金本位制を採用していないぞ

高橋は、高橋洋一さん

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:25:55.01 ID:yob9Myj50.net
正直枝野の方がマシなんだけどw
ほんとロクな人材いねーな

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:26:00.94 ID:WPNRTZf30.net
>>533
>>771
むしろ河野が菅の言うことをキチンと守るなら、菅よりはコミュ力あるので結構良い総理になりそう

ただ河野が我を出して暴走したら手のつけようがなくなる

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:26:09.64 ID:6Gnq5zMz0.net
世襲じゃないの高市だけだもんなあ
その女性が一番国防問題しっかりしてるし

やっぱ二世議員駄目なんじゃないすか マスコミさん?
批判したら?

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:26:30.57 ID:yUaX6AbN0.net
どのアンケートでも河野圧勝なのになあ

最低でも岸田のネトウヨさん

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:26:31.42 ID:sPN+FZNA0.net
韓国の国益しか考えないマスゴミがアメリカから制裁を食らうところがみたいな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:26:34.36 ID:stem6DC30.net
>>767
全くです、世襲批判ばかりしてた左翼コメンテータはダンマリ
あり得ない変節ぶりです

河野太郎のお仲間石破茂も世襲慶応ボンボン育ち
ロクナモンジャナイこいつら 世間知らずで上から目線な彼らが総裁からの総理大臣などお話にならない、あってはならないのです

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:26:49.35 ID:MTKG6BXv0.net
>>785

どうかね。

小規模事業者は、脱税しまくりでね。

余裕があるだろ。

脱税して建てた鉄筋コンクリートの家ね。

事業所で登記してんだろ。表札は個人の名前にして。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:26:49.74 ID:K51Qm8Hc0.net
>>804
フェミを苦々しく思ってる女って結構多いよ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:26:50.99 ID:22OHtWMD0.net
>>802
聞かれたから選んでやっただけなのに、えらい言われようだなw

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:26:52.79 ID:e282EzeR0.net
これ筋が違う話だが中国がTPP加盟申告してて河野が総理に
なったらどうなるんだろうなw
甘利が白髪だけじゃなくハゲるんじゃないか

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:27:00.62 ID:hZNwwZtH0.net
>>787
産休取って不倫してたんだっけかw

小泉の息子でなければ既に議員辞職まで追い込まれてるw

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:27:00.88 ID:/XUYksCp0.net
>>800
まだ国選選挙には出られないんじゃ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:27:01.67 ID:WkiBOybb0.net
>>796
再エネ推進で親族企業に利益供与を企図している河野太郎のエネルギー政策が何だって?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:27:06.54 ID:nsjlVTIH0.net
農家はAIやロボットでやれとか
国が金出してくれるんか

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:27:15.89 ID:6Gnq5zMz0.net
>>803
出馬会見は良かった
政策も心もあった
だから騒がれてるんだよ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:27:33.42 ID:eVOo66eg0.net
これは進行役のせいなのでは?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:27:52.08 ID:TCBLKV800.net
>>750
共感される要素がない人間性の奴は強引に行ってもダメだよ。タリバンみたいなもんだ。
せめてカリスマ性がないとね。

そこいくとやっぱ女は強いよ。
裏ではマウンティングし合う関係のくせに、女や子供の利益の話になると、表立っては女ってだけですぐ連帯できるからな。
共感されたい生き物って言うし、女性は。
世界の元首がみんな女性になったら確実に戦争は減ると思う。
別の問題は出てくるかもしれないが笑

産んだ子供を兵隊にしたいママなんて世界中見ても居ないと思うよ。
イスラム圏だって本音はそうだよ、女性は。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:27:53.58 ID:AXYgj9kP0.net
だから高市は女性票なんてとれないっつーの!
高市が女っていってる内容 量子コンピューターがー!核融合がー!ミサイルはいびぃい!夫婦別姓反対ぃいい!
女が興味ある話なーーーーーんもしてないだろwwwwなんで女性票がこいつにあつまるとおもってんだよwwww

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:27:54.49 ID:e9ODzu/Q0.net
>>795
給料をあげないのなら国が税金として徴収して国民に再分配するしかないでしょう

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:28:01.63 ID:DgVpo8xj0.net
       その場の空気が読めない、、鈍感太郎
幼稚な河野、、知的水準の低い、、Fラン脳ミソ、、ノラリくらり、
おしゃべり時間だけ一番長く使って、何を言いたいのかサッパリ解らない
バカ丸出し、みっもない総理大臣候補者、こんなのが総理大臣になったら
習近平恐怖政治の植民地にされてしまう、、キモイわ、イラつき太郎、、、

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:28:02.06 ID:CJ2NerRS0.net
こんなにも、日本軍の被害者という捏造で
犯罪や違法をなかったことにして、
脅してくる韓国には、

もう自民党が、終戦に日本人を虐殺した在日韓国人の歴史

河野談話の代わりに、新しい談話として発表するしかない。。。。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:28:04.69 ID:kp4nRXuy0.net
>>3
そも父親が影で動いてると聞いて駄目だコイツと思ったわ。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:28:18.01 ID:WkiBOybb0.net
✕高市早苗は女性に不人気
○高市早苗はフェミニストに不人気

フェミニストがダブスタなだけ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:28:27.90 ID:z90/eF8M0.net
>>815
それが迷惑なんだよ。
「分からない」「誰もいい人いない」で
いいだろ。
分からないのになぜ答えるんだよ。
仕事でもそういう態度なのか、と
問いたい。
恥を知れと言いたいわ。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:28:31.02 ID:N77Ixss30.net
>>804
フェミには不人気でしょうね
でも女性=フェミじゃないので…

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:28:31.97 ID:l9buz/y50.net
野田さんは自然体で好印象だけど、高市さんは終始不自然
あれではいじクソ悪いおばさんにしかみえないよね
ざっくばらんに話せないの?

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:28:32.51 ID:pQ6Mk+Yg0.net
河野太郎
https ://youtu.be/Y9DV71uBG_w?t=480

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:28:36.73 ID:r/z6pAXM0.net
>>810
これな
ネトウヨさんマイノィティーなんだ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:28:47.54 ID:cC3lwRcs0.net
パワハライキリ太郎
デマ太郎
ブロック太郎
イラ太郎

あだ名増えすぎだろw

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:28:52.91 ID:CJ2NerRS0.net
日本人の女性を潰すのは

日本人のふりをした

在日韓国人の女性だぜ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:28:57.40 ID:/XUYksCp0.net
>>809
世襲じゃない菅ちゃんがパッとしなくてなぁ
この体たらくなんです

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:29:10.45 ID:AXYgj9kP0.net
>>825
再分配を明言したのは岸田だね ちゃんと再分配といった

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:29:16.40 ID:KfkPAoVP0.net
小石川連合=旧民主党リベラル派

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:29:33.91 ID:hTKbUJaw0.net
>>4
というか、小物

>>3
父親は国賊だったけど国賊なりに筋は通っていた
こいつは自称保守()なのに政治思想は親父そのもの、経済的にはネオリベだから救いようがない。
最低限の能力はあるから、駒として使うにはいいけど、トップにしたらあかん

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:29:41.67 ID:DgVpo8xj0.net
   もう、この場面、、フェーズ
岸田と高市のどっちかしか考えられない展開だよ、、、

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:29:52.90 ID:kAFqqIQp0.net
>>810
一回目で過半数取れないと圧勝とは言わないw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:29:56.84 ID:di6EGyl90.net
>>773
むつかしいの
勝ち馬に乗るこれでいいな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:29:56.89 ID:KEIVPkby0.net
お前ら河野批判してたらブロックされるぞ!!

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:30:01.18 ID:e9ODzu/Q0.net
>>814
だからといって逆の主張に加わりたいとも思わないってことだよ
これは例えだけどフェミを苦々しく思うからって女性専用車両なくせって主張する人もいないでしょ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:30:16.59 ID:YfgoqLQF0.net
玉川徹は河野が勝つことしか考えていないようだ。
今日は、河野の名前を言わずに河野の勝ち方を議論していた。

玉川徹が付いているようじゃ、河野は勝てないだろう。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:30:18.32 ID:22OHtWMD0.net
【ミサイル防衛】

河野太郎「”勇ましい掛け声”をかければいいというものではない。”敵基地なんとか能力”みたいなものはかえって不安定化させる要因。”やれやれ”と言う人を”喜ばせるだけの議論”」

高市早苗「”勇ましい” ”やれやれ”という話ではない。日本国民の命と領土を守る為に当然必要な事」

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:30:31.13 ID:aw0XWYsW0.net
流石に今消費税増税を掲げる河野☆パソナ☆太郎はヤバイ
失業者が激増するが全員パソナ送りにする気か?
欲望に溺れ完全に狂ってしまった

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:30:35.35 ID:6Gnq5zMz0.net
>>824
庶民にとって何より助かるのは「財政拡大」
結局は金だよ

女性に関しては扶養(子供)手当?の額増大言ってるんで
子持ちには受けがいい
小梨には「財政拡大」を言えばいいだけ

高市は多方面でやりたいことがあるんで
短い時間だとどうもアピール不足になってる
「出馬会見」を見るのがいい

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:30:43.98 ID:OjXeNnml0.net
反原発で電気代が高くなり、カーボンニュートラル炭素税でガソリン代が上がり
環境保全を名目にレジ袋やペットボトルが有料化し、消費増税でさらに支出が増える

これらが河野政権で実行され、国民の批判はブロックされる
麻生とともに総理副総理の座に居座られたら今苦しい思いをしてる人たちはさらに苦しむことになるんじゃないの?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:30:57.46 ID:3bTtbRxV0.net
>>829
フェミはほんとダメだと思うわ
旦那の厚生年金タダ乗りしてるの知らんぷりw

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:31:02.43 ID:MS/z88P/0.net
ネットの高市推しがきもい
政策見れば見るほど怪しいわ

閣僚人事の刷新に反対
夫婦別姓に反対
その上で改憲派

忖度クソやろう過ぎてダメだろ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:31:07.52 ID:K51Qm8Hc0.net
>>845
反フェミの女たちは控え目だからね
あんま自己主張したりしない

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:31:08.75 ID:TCBLKV800.net
>>515
そこがある意味女性の限界ではある。
近視眼的で長期のスパンの計画は苦手だからな。
でも、その保護者会的な母性が別の救いを産み出すところはあるよね。
野田は無理矢理出産と旦那問題さえなければもう少し戦えただろう。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:31:15.53 ID:e9ODzu/Q0.net
>>838
給料をあげる事を企業に任せるのならそれは今までと同じ
赤字だからと法人税を払ってない企業が減税されるから給料あげると考えますか?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:31:19.05 ID:1CcsL+vX0.net
>>212
それにパソナの竹中平蔵がすり寄る

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:31:20.59 ID:DgVpo8xj0.net
   もう、この場面、、フェーズ
岸田と高市のどっちかしか考えられない展開だよ、、、、

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:31:22.41 ID:XtxubxwR0.net
河野が総理になったらどうなるのw
中国問題でw

いま中国問題は台湾含め日本の海も大事よ
アメリカが河野はダメだとなるだろうw

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:31:43.73 ID:ssEvLXTJ0.net
>>803
高市は河野の意見聞いてる時はめっちゃ睨んだ顔してたぞ
そこに強い情熱を感じるか不快に思うかはその人次第

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:31:43.98 ID:DuH/aTO20.net
野田さんの訴えはわかりやすいよね
右に尖ってる高市さんは実際は危機管理意識が全くなさそう
自分の言葉ではなくて原稿を読んでるみたいだもん

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:31:44.16 ID:WkiBOybb0.net
国民の生活を考えると、政策的には岸田>高市
けど、岸田は財政均衡が前提にあるので政策を実施できるか謎なだけ

高市の財政への考え方で、岸田の政策を実施すれば良い

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:32:00.36 ID:vqWCYkNi0.net
アトピーだからイラチなんだろ。アトピー人間は例外なくイラチだからな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:32:10.28 ID:MRcy/lNM0.net
>>801
それただにあなたの感想ですよねw

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:32:20.72 ID:u/eMFAyv0.net
立法もできない無能世襲議員はもうこの時代イラネーんだわ。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:32:29.11 ID:6Gnq5zMz0.net
>>837
今 言われてるのは
やっぱ総裁選というプロレスを踏んだ方が良かったんじゃないかと
したら菅は討論でボロが出て駄目だったんじゃないの

まあ候補者は最低3人は必要だろう
野田も子供庁やりたいのは分かったし 出て良かったと思う

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:32:43.53 ID:R/EjHIHt0.net
河野はダメだな
枝野の方がマシまである

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:32:49.66 ID:pQ6Mk+Yg0.net
河野が首相になっても暴走の結果、短命に終わる

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:32:51.56 ID:KfkPAoVP0.net
河野が総理になったら真っ先に習近平と会談すだろう、ウイグル人権非難決議も
先延ばしにされるだろう、北京五輪は滞りなく開催

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:32:56.50 ID:WkiBOybb0.net
>>860
高市は危機管理マニアだぞ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:33:07.23 ID:HrEupHPt0.net
どうでもいい原発について河野への質問ばっかで他の3人はめっちゃ使えなさそう
一番関心ありそうなコロナ関係振るとてめーの無知さで差が付きそうだしな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:33:07.44 ID:NDsbe8E70.net
河野には橋下に感じた危うさを感じる

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:33:13.19 ID:f4CQZqiB0.net
消費増税もうする気かよ。総理変わったら安倍麻生の10年はあげないを変えるんだな。衆院選で落とすしかあるまい

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:33:21.07 ID:AXYgj9kP0.net
>>849
岸田のほうが所得増やす!消費税10年あげない! こっちのがわかりやすい
野田は女性活用!少子化問題 当然女性の支持をあつめやすいないよう
それにくらべて弱すぎるんだわ高市は あれみて高市の女性支持あつまる!とかおめでたすぎるわ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:33:24.10 ID:22OHtWMD0.net
>>864
高市だけ、いろいろ議員立法で進める話にも言及してたね。角栄かよ。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:33:27.89 ID:KbD124F00.net
河野談話破棄にびびる工作員がいるw

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:33:41.14 ID:MS/z88P/0.net
>>850
電気代が上がるのは世界的トレンドで誰が総理になっても起きるから
一番最悪なシナリオは原発に頼って老朽化対応も新設も出来ず再エネ投資もしてなくて詰むことだぞ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:33:47.42 ID:McKxSrcW0.net
>>869
そんな感じ
リアルとしてとらえてないんだよね

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:33:48.99 ID:jkcKMGuP0.net
>>1
シナ太郎でもいいよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:33:49.21 ID:wZdebEtT0.net
>>841
自民党の間では、岸田推しは決定事項だろう

でも、他3人がしっかりと意思表示出来ていて
思いの外、弁が立ち、国民から脚光を浴びた感じ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:34:01.64 ID:gORoS7aZ0.net
高市は
手がでそうで互いに手を出さない状態
がわかってないからなぁ
手を出してしまったら互いに報復が怖くて報復できなくなるまで叩くか叩かれるかしかなくなるんだよ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:34:05.49 ID:WcqS75MD0.net
>>1
団塊jrの男の4割近くに子供がいないっていうのは異常だ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:34:16.31 ID:dHfxOPTM0.net
>>4
それなんだよな。完全に小物。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:34:25.29 ID:z90/eF8M0.net
頼むから河野支持するとか
言ってる連中はちょっとでいいから
勉強してくれ。調べてくれ。マジで。
メチャクチャになるぞほんと。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:34:29.56 ID:WkiBOybb0.net
>>876
高市の主張読んでないな

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200