2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総裁選】河野氏、“イラ太郎”に…テレビ討論で聞く耳もたず 野田氏「私にも発言の機会を…」 ★2 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2021/09/20(月) 08:05:37.91 ID:qCK5cECw9.net
「ウーバーイーツ」の従業員と配達スタイルを決めた河野行革相(中央)
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210920-00000096-spnannex-000-1-view.jpg

 ◇自民党総裁選

 河野太郎行政改革担当相は19日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に他3候補とともに出演。年金制度をテーマにした討論でヒートアップし、せっかちな“イラ太郎”と化した。

 肝いりの年金改革案について身ぶり手ぶりを交えて熱弁。次の発言者の野田聖子氏が「私にも発言の機会を…」と制するほど話が止まらなかった。さらに、発言機会が回ってきた野田氏が「日本の年金制度は2100年まで綿密に計算されている」と切り出した途端、話を遮って「いやいや。年金制度は維持されても金額は維持されない。だから将来の年金生活が…」と割り込み。これには野田氏から「私がしゃべり終わってから!」と注意され、なんとか口を閉じた。18日の討論会で年金改革案を巡り他3候補から「無理」「不可能」など集中攻撃を浴びていただけに、この日もいら立ちが隠せない様子だった。

 番組出演後は都内で石破茂元幹事長、小泉環境相との「小石河連合」による座談会に出席。志を同じくする仲間と和やかな雰囲気で地方創生や再生エネルギーなどのテーマでたっぷり語った。その後、食事宅配サービス「ウーバーイーツ」の配達員2人とも対談。配達用のリュックサックに「重さは何キロ?」「どんな構造?」などと興味津々。実際に背負うなど終始明るい表情で落ち着きを取り戻していた。

9/20(月) 5:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210920-00000096-spnannex-soci

★1:2021/09/20(月) 06:08:23.26
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632085703/

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:34:45.48 ID:di6EGyl90.net
クシャおじさんそっくり

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:35:06.01 ID:DHwmUp/k0.net
民主党イラ管 財政危機理由に消費増税言い出す→参院選大敗ねじれ

自民党イラ太郎 年金破綻理由に消費増税言い出す→2022参院選

これダメな系譜な奴だ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:35:06.63 ID:CuNWxYhu0.net
>>215
与党だからそう思うだけ立憲の代表選に関与しようとは思わないだろ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:35:11.63 ID:wuEpMKPw0.net
 

●原発ゼロを目指した菅直人に対する誹謗中傷  「イラ菅」

●反原発の河野に対する誹謗中傷 「イラ太郎」


叩いてる犯人同じだと同じになるなw

実際は、叩いてる連中が一番イライラしてて 「イラ原発ムラ」なんだよなw

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:35:12.71 ID:wfiS7BcX0.net
>>215
変じゃないよ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:35:20.04 ID:kZIeryu+0.net
高市みたいな色物当て馬にして本命岸田ならなかなかの策士やな安倍チョン

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:35:22.15 ID:GVaRdQuV0.net
まるでスガはダメで河野ならコロナに勝てるみたいな幻想抱かせてる
誰がやってもダメな訳
東日本大震災の時に自民党だったらなんとかしてくれたとか言ってたネトウヨいたけど
コロナの顛末見れば何も出来ないの思い知っただろ
誰がやってもこんなもんなんだよ
スガを悪者にしたところでどうにもならんよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:35:27.30 ID:GKs1E8og0.net
衆院選では河野を支持した若手義委員がことごとく討ち死にしてほしいな

もともと小選挙区では対立候補と拮抗してるところが多いから
ちょっとしたことで流れが変わる

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:35:29.78 ID:3PJFJflu0.net
意固地になって止まらない暴走列車になる危険性はあるかもね
責められてブチギレると簡単にリセットボタン押しちゃうとか
イージス・アショア計画中止のケースなんかもそんな雰囲気を感じた

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:35:30.22 ID:P0WQ82OF0.net
>>215
党員票は国民100人に一人の直接投票だけど
議員票は、一般有権者が投票した結果の間接投票
地元選出の自民議員は、衆参どっちでも、一般有権者の選挙人だよ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:35:38.29 ID:4vre8ieq0.net
河野だと既得権益を奪われるのか売国奴の反発がすごいな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:35:41.99 ID:DgVpo8xj0.net
    その場の空気が読めない、、鈍感太郎
幼稚な河野、、知的水準の低い、Fラン脳ミソ、ノラリくらり
おしゃべり時間だけ一番長く使って、何を言いたいのかサッパリ解らない
みっともな、、バカ丸出し総理大臣候補者、こんなのが総理大臣になったら
中国共産党の植民地にされてしまう、、キモイわ、、イラつき太郎

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:35:51.21 ID:rpvxaJ6y0.net
>>215
憲法上そうなってる
全然おかしくない

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:35:54.91 ID:CJ2NerRS0.net
壊れる時は一気にだし

大量に落選するのも一気にくる

中韓や在日のために売国をしたら、
それはどちらにせよ、在日マスコミにとって

自民党議員を大量に落選させる、道具だから。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:35:55.54 ID:Uy9DSSQL0.net
イラ太郎w
右にセクシーレジ袋進次郎w
左に出戻りゲルw
後ろに中抜き平蔵w

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:36:05.38 ID:DiyPH5lN0.net
>>200
だから、全部相手にするようなヤツはダメなんだって。
対局を見て判断をする必要があるのに、ツイッターのブロック実施とか選んで細かい事するような性格には最高責任者は向いてない。
気づいたらYesマンばかりで、いずれ揚げ足取られて自滅するタイプ。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:36:07.17 ID:pXe2NAo60.net
めんどくさいな
若手だけで派閥作ればいいのよ
自民は本当にだめ
かならず下野してもらう

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:36:15.82 ID:k1oiDZXG0.net
岸田が手堅くていい

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:36:17.71 ID:7emwvQUA0.net
>>201
はっきり言うから好感あったけど
政策が野党と変わんないからじゃない?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:36:18.08 ID:xdx61a0O0.net
>>177
安部は岸田にならせたくない。本音は。
広島河井事件で自分に火がつくから

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:36:20.76 ID:wLWIo5rU0.net
金融庁の役人と喧嘩してくれるなら支持だけど
小泉竹中以降ずっと続いてる増税の緊縮ラインだもんな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:36:21.57 ID:cw0YipTH0.net
1回での過半数なしで
決選が確実な情勢
 ↓
決選に進出すれば
岸田か高市が当選
河野は第2の石破になる

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:36:22.53 ID:5jHcknyB0.net
移動中の岸田見かけたことあるがお付きの人に対してまともだった

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:36:26.97 ID:tdPY7S4t0.net
そりゃ支持率50%と5%じゃな…

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:36:27.62 ID:KiupBBwc0.net
高市信者www

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:36:30.83 ID:YuzZSdnk0.net





ネトウヨ国籍透視頼む

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:36:37.18 ID:3lfIC8qL0.net
河野がなったら自民に入れない

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:36:49.90 ID:yL0jzxYB0.net
冷静さの欠如
まあ、器じゃないよな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:37:03.34 ID:DgVpo8xj0.net
      その場の空気が読めない、、鈍感太郎
幼稚な河野、、知的水準の低い、、Fラン脳ミソ、、ノラリくらり
おしゃべり時間だけ一番長く使って、何を言いたいのかサッパリ解らない
みっともな、、バカ丸出し総理大臣候補者、こんなのが総理大臣になったら
中国共産党の植民地にされてしまう、、キモイわ、、イラつき太郎

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:37:03.54 ID:KphYMEK70.net
そもそも増税派の河野を支持してる時点で頭の程度が知れる

メディア露出が多いからだよね
クオモ支持してたのと同じ頭

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:37:10.64 ID:wuEpMKPw0.net
 
 
>野田氏が「日本の年金制度は2100年まで綿密に計算されている」


そりゃ河野が突っ込むわなw

官僚の”計算”なんてデタラメばっか、とよく知ってるからな




280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:37:11.83 ID:wFUGlYDp0.net
>>234
誰がやっても難しいなか、1年でそれなりに結果を残したよね
実務能力は高かったと思う

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:37:12.56 ID:2Z7NNrWZ0.net
>>222
てか空想で物事考え過ぎ
デジタルデジタル言ってアホかと
具体策一切ないし

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:37:16.64 ID:jVw4YTkD0.net
この中で纏められそうなの岸田しかいないじゃん

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:37:17.88 ID:yv3onTww0.net
河野は慶応中退といえども慶応高校だし、慶応の悪い所満載だわ、こいつはダメ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:37:18.63 ID:e282EzeR0.net
>>162
誰がなっても野党には負けんし

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:37:23.74 ID:PlHW6yo00.net
この人やだ
この人なら違う政党にいれる
まだ岸田さんのがいい

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:37:29.54 ID:pXe2NAo60.net
>>201
年金を消費税とかアホすぎる
特別会計ななから保険料をアップすればいいだけ
社会保障を消費税って言うやつは無条件に選択しから外れる
詭弁だからね
河野も結局はクズだった

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:37:39.53 ID:4vre8ieq0.net
岸田がそんなに良いなら前回なってるだろ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:37:43.56 ID:esg9xudr0.net
石破がくっついた事で徹底的に党内から嫌われたな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:37:54.41 ID:pQ6Mk+Yg0.net
>>276
日本を奈落の底に突き落とす、令和の松岡洋右=河野太郎

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:37:56.02 ID:CJ2NerRS0.net
自民党は、敗戦後に日本人を虐殺した在日韓国人の歴史を

新しい談話として、発表して

次に進まないといけない。。。

いつまでも過去の捏造で有利になっている、在日韓国人と中国人を
放置すれば

日本軍の被害者だと捏造で被害者だとやっている
中国人と韓国人だけが、世界を侵略するだろう。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:37:57.32 ID:3H8nvmvX0.net
>>246
質問は河野岸田に集中してたし空気は読んでるだろ
みんなが空気を読んだ結果があれだぞ
高市は喋れば喋るほどボロが出てるし、野田には特に聞くことないからあれでいいだろ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:37:57.75 ID:xE+aQ7Ez0.net
野田の話を遮って喚き出した時は驚いた
学級会なら先生に怒られるレベル

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:38:02.13 ID:aW9sjf+w0.net
副業推進発言も酷かったな
働きづめになるから好きでやるわけないだろ
本業の給料が上がらないのが問題
そんな事にも頭が回らないのか

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:38:02.69 ID:rpvxaJ6y0.net
>>287
ちゃう
こういうのは風向き

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:38:10.84 ID:ajHrUHZI0.net
ほんと河野ってすぐ頭に血が昇って前後不覚になるガイジだよな
スガと同じタイプ無能の典型
こんなのが総理になったら...ってまー自民の誰がなっても大差ないけどな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:38:23.39 ID:wuEpMKPw0.net
>>264
なに「全部相手」ってw

ツイッターなんて最初から「全部相手」で、普通の議論中にキチガイ粘着が割り込んでくるような世界。
そんなもんブロックして当たりまえだよな



297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:38:24.33 ID:GKs1E8og0.net
河野支持した若手議員のリストを今作ってる

支障がなければ公開したいが
やっぱまずいかな?

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:38:26.34 ID:tss+AiNu0.net
>>247
かっこいいハゲやったな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:38:33.70 ID:smUzQMkc0.net
>>196
母親に勤労意欲?
旦那の給料不足のせいで家事や育児を削ってイヤイヤ共稼ぎで働くんだよ。そして少子化になる。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:38:34.74 ID:/YOx446l0.net
>>281
具体策らしきことを言って一切やらなかった安倍とかどうすんのよ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:38:38.94 ID:Do7IY55j0.net
石破と小泉付いたのがイメージ悪すぎる

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:38:45.65 ID:di6EGyl90.net
それにしても石破は駄目だな
政治屋になってしまった
しっかり骨のある発言しろやバカタレ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:38:51.75 ID:SkMxcZRs0.net
くしゃアトピーのくせにぶっこいてんな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:38:52.20 ID:OK5QZe6i0.net
河野さんが首相に就任して
組閣名簿が発表した時点で
自民党の「票」が激減する

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:38:55.32 ID:wLWIo5rU0.net
Twitter人気を政治家としての人気と勘違いしてしまったかな
じっくり実績を積み上げ土台や人脈つくる時期に立候補してしまう

そのまんま東を思い出すな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:38:56.49 ID:aL3tkw4P0.net
今秋の選挙考えたら高市一択だな
 もしも河野になったら議席激減の可能性大

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:38:57.04 ID:GVaRdQuV0.net
どう考えてもパンケーキおじさんで良かった
コクミンも今更ながらに思い知ってる
スガがやっぱりオレ総裁選挙出るよって言ったらゴメンねスガちゃんって勢いでブッチギリで勝つだろうな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:39:14.35 ID:ScomKIm/0.net
岸田さん一択やな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:39:20.92 ID:5jHcknyB0.net
>>307
ある

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:39:25.58 ID:GKs1E8og0.net
>>263
地獄への片道切符?

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:39:38.96 ID:rpvxaJ6y0.net
>>295
菅はまだ総理を守るため政権を守るために不機嫌になって話を打ち切っていたが、河野は単に自論を押し通せないから怒ってるだけだからな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:39:48.20 ID:wuEpMKPw0.net
>>306
アホウヨw

一般人の世論調査でも、財界の世論調査でも

 河野 

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:39:50.36 ID:CwIn7cpN0.net
人間性は一目見れば分かる
クレーターだからじゃなく内面がクレーターに乗る

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:39:52.45 ID:k4gSVdUF0.net
朝からテリー伊藤が河野と野田を持ち上げて
高市早苗は顔が怖いとか外交問題に強気すぎると非難していた
マスコミは河野がダメなら岸田、あわよくば野田
高市早苗だけは絶対阻止なんだろうな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:39:52.54 ID:OYDUB+Ip0.net
これスダレと同じですぐに評価が下がるタイプだな
あのスダレも話を聞かないみたいだし
全然持たない気がする

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:40:02.09 ID:fDaV3XBi0.net
>>272
国会どうすんだ?
今度はそれが、自民対共産とか自民対立憲民主の関係だぞ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:40:11.73 ID:KiupBBwc0.net
>>303
高市陣営のこういう戦い方が嫌われる。
高市は新進党帰れよ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:40:14.14 ID:DgVpo8xj0.net
      その場の空気が読めない、、鈍感太郎
幼稚な河野、、知的水準の低い、、Fラン脳ミソ、、ノラリくらり
おしゃべり時間だけ一番長く使って、何を言いたいのかサッパリ解らない
みっともな、、バカ丸出し総理大臣候補者、こんなのが総理大臣になったら
習近平恐怖政治の植民地にされてしまう、、キモイわ、、イラつき太郎、

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:40:16.85 ID:pZz3kyHM0.net
エネルギー政策がいい加減
省エネと再生エネルギーしか言わないが
それだけじゃ無理でしょう

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:40:20.08 ID:WEi6fL0+0.net
>>302
答弁で100回以上嘘ついた安倍ちゃん批判やめろ
あれは秘書がやったんや

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:40:26.97 ID:pW3G24gG0.net
>>220
二階とか、ドラマにでてくる悪徳政治家にしか見えねえんだよ。
岸田も迷惑だろなこんなうさんくさい奴。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:40:32.67 ID:pQ6Mk+Yg0.net
>>257
河野太郎は危険人物

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:40:34.26 ID:5jHcknyB0.net
岸田が一年かけてスピーチの練習してきたのはわかったw

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:40:35.41 ID:642XhOEl0.net
【高市早苗氏「韓国の嘘に対抗する歴史外交部門を創設したい」】

日本ではほぼ報道されていないが、韓国マスコミがこぞって取り上げ韓国ネットユーザーがパニック状態になっている。

https://news-us.org/article-20210919-00231336063-korea


2580142

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:40:37.94 ID:SJU7d7h70.net
>>291
まったく出ていないね。昨日は、国防安全保障とかも
フジでは取り上げたからしっかりアピール出来た
わ。更に支持率があがったでしょうよ

高市さんは保守政策。野田さんは左翼政策で、自分の主張を
しっかり出しているから、話せば話すほど有利に
なるわ

河野は答えないで逃げるし、岸田は八方美人。
まあ、左右両方の票を曖昧にして取ろうとすると
誤魔化しだらけになるからなwww

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:40:50.16 ID:W0m203/B0.net
イラゲルポエム連合

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:40:51.85 ID:/3iuGc4A0.net
いいねイラ太郎呼び

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:40:53.54 ID:CJ2NerRS0.net
チベット人虐殺や、ウイグル虐殺は

日本軍の被害者という捏造だけで、可能にした。

この捏造をいえば、中国人は被害者になって

日本人だけじゃなく、アメリカ人や全ての国の批判を
黙らせられたからだ。

そして自分たちは安全な外国人といって、内部に入り侵略できた。

韓国人と中国人が世界で移民侵略をできているのは
日本軍の被害者という大嘘で
自分たちは安全な外国人だと装い、相手の批判を黙らせて
この、捏造を一番つかっている。

ここにゾッとしないといけない。
たった一つの捏造だけで、すべての侵略や犯罪、違法
虐殺をできている。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:40:55.64 ID:b2uqz+no0.net
河野太郎は親族企業がソーラーパネルシステム製造業者だった件
今すぐ国民に説明する必要あるでしょ
これもブロックしたら河野太郎はメガソーラー既得権益を守るためにメガソーラーを推進してる事が確定するぞ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:40:57.93 ID:bDXWuLmO0.net
中国と相思相愛の太郎ちゃんw



中国メディア、河野太郎氏の入閣に好感 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00438322


>中国メディアは3日、安倍内閣の改造人事で外相に抜てきされた河野太郎氏を「日本の有名な知中派である河野洋平氏の長男」と伝えた。日中関係に改善の兆しが見える中、中国は日本の新外相を好意的に受け止めている。一方で、小野寺五典新防衛相に対しては警戒を強めている。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:41:00.70 ID:KiupBBwc0.net
>>313
じやあ、朝鮮顔の高市は朝鮮人だな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:41:04.37 ID:w26AdVpH0.net
野田氏「選挙で比例復活はおかしい」
これには賛成

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:41:06.35 ID:VbcUHjeo0.net
>>10
具は大きいらしいぞ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:41:08.01 ID:7WILK8o50.net
二階抱え込んだやつは不要。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:41:12.91 ID:SbAlSJiB0.net
>>305
TVタックルで知名度上げた議員も結局ロクなやついなかったもんなw

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:41:14.87 ID:OSwk997j0.net
沸点低いよなあ太郎ちゃん
スダレとは別の意味で酷い会見になりそうだw

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:41:17.87 ID:m+nDf/620.net
反日マスコミの異常な河野sage
これは河野しかないってことか

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:41:21.63 ID:642XhOEl0.net
>>274

【高市早苗氏「韓国の嘘に対抗する歴史外交部門を創設したい」】

日本ではほぼ報道されていないが、韓国マスコミがこぞって取り上げ韓国ネットユーザーがパニック状態になっている。

https://news-us.org/article-20210919-00231336063-korea


258063

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:41:27.19 ID:NZc5a0S10.net
>>295
ガースーと同じ系統だという事が分からない人は見る目と思うわ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:41:29.43 ID:dHJT3OHS0.net
年金の事話す前に、ワクチンの副反応で苦しむ人々に補償してあげてほしい。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:41:47.95 ID:plA1c2dr0.net
この発言のときの河野太郎は顔を真っ赤にしてウキウキした感じで話してた

暴力団員による拳銃発砲事件が相次いだ頃の河野太郎氏の解決提案(北野たけしメインのTV番組で)

「日本にある全ての銃と弾丸にナンバリング刻印をすれば誰が撃ったかすぐにバレるから撃つ人がいなくなる!」


他の出演者一同、口ぽか〜ん

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:41:59.01 ID:k4gSVdUF0.net
>>319
河野の弟が太陽光ビジネスを中国とやってるんだろ
そこに小泉進次郎が絡んでいるんだから脱原発、脱化石燃料で加速するだろうな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:42:03.46 ID:OuPF3E7v0.net
>>1
2100年までまっとうな計算ができてるなんて誰が信じるよ。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:42:03.83 ID:wkSsR4WS0.net
>>263
目眩してきた
竹平蔵はほんま勘弁
こいつ居なかったら日本の人口数%増えてそう
正規と非正規の出生率の差で

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:42:08.04 ID:O0C5UQ5N0.net
なんか菅直人と同じ道をたどりそうだなと予言しておく

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:42:08.55 ID:KiupBBwc0.net
>>338







ネトウヨは在日認定しないの?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:42:12.70 ID:y1TTHQzI0.net
総理になっても菅と同じようになって1年で投げそう

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:42:20.53 ID:sowi3/3I0.net
>>339
有能って事やね
なら河野選ぶしかないな

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200