2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブロック太郎】河野太郎「私は堂々とブロックする」「ブロックしなかったら私のフォロワーが誹謗中傷リプを読むことになる」★2 [potato★]

1 :potato ★:2021/09/19(日) 13:14:01.63 ID:48FhpIpG9.net
 私は堂々とブロックします――。自民党総裁選に立候補した河野太郎行革担当相は18日夜、インターネットの動画中継サイト「ニコニコ生放送」に出演し、こう宣言した。その理由として、「誹謗(ひぼう)中傷や罵詈(ばり)雑言をおっしゃるのは勝手ですけれども、それを人に見せるのを強制するのは、相手が芸能人であれ、政治家であれ、誰であれ、できないんだろうと思います」と説明した。

 河野氏が言及した「ブロック」とは、ツイッターで特定の人からのアクセスを制限する機能。河野氏は240万を超すツイッターのフォロワー数を誇るが、この機能を多用することから、ネット上で「ブロック太郎」とも呼ばれている。

 河野氏は「私がブロックしないと、私のフォロワーが誹謗中傷のリプ(リプライ)を読まなければいけない。みんなが楽しくやろうと思っている時に、そんなものを私のフォロワーに読ませる必要はない」と強調。「政治家も必要なら批判や違った意見を自分で読みに行く」とも述べた。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASP9L6W76P9LULEI006.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631971003/

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:46:55.81 ID:bUhAsRoP0.net
>>1
批判を受け止めないと裸の王様になって哀れだよね最後を迎える事になるのに

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:47:34.24 ID:VnuBu6Zz0.net
中傷行為はブロックしても良いけど都合が悪いだけの質問やヤジ程度はブロックするなよな
ヤジなんてあんたら国会でやってるだろ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:47:54.30 ID:hojpOd/M0.net
こいつはワクチンのこともわざと電波デマばかり大々的に扱って
本当にやばめなことは煙に巻くスタイルでやってるけど
政策の面でも同じことやるだろうな。今誹謗中傷の話してねーわそもそも

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:49:31.10 ID:/Sp8cwEG0.net
河野が総理になったら、次は幸福実現党に入れるわ。
エルカンターレの方がまし。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:49:49.27 ID:dAYBWA2l0.net
これは野党は批判しないの?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:50:27.02 ID:19ejGxEE0.net
だな

ネットだからって自分の話を聞いてもらえて当然、などという考えがそもそもおかしい
ツイッターはキャバクラではない 勘違いするなよ

どうしても話を聞いてほしかったらカネでも払えって話だ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:50:59.29 ID:TRIvbEbf0.net
>>6
こいつ握り潰したい

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:52:20.00 ID:hojpOd/M0.net
馬鹿に代わる新しい言葉を生み出しそうな勢いだな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:53:24.23 ID:j+f8GEH20.net
こいつ威張りすぎ。威張ってるやつはダメだよ。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:54:02.16 ID:vG3ntOeE0.net
何をブロックするか決めるのは本人の基準だしそれはいいんだけど、
明確な基準が分からないと、それ以外の場で何するか予想が出来ず不安にさせる。
要するに、日頃の行いで判断してくださいと言ってるようなもの

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:54:58.76 ID:hojpOd/M0.net
>>279
まあ大体基準はわかってるよ
今のところ、真っ当な意見でもちょっとイラッとするようなことだとブロックしてるね

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:54:59.41 ID:wBVzfN6P0.net
優生思想のブロッカーwおめでたいねw

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:55:45.80 ID:0/WTd93O0.net
先にこちらからブロックしとこうかな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:56:29.83 ID:1a36IbIM0.net
すぐ、キーってなっちゃってブロックするのは堂々とは言わないだろ…
官僚怒鳴りつけるって話だし、非常に感情的な男なんだな。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:57:38.75 ID:wBVzfN6P0.net
けけ中抜きも言うてたやん。
優秀なやつの足を一般人が引っ張るなと。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:58:57.93 ID:hojpOd/M0.net
今は揚げ足取りされるから控えてそうだけど
やっぱデマじゃなかった件のこと聞いてもブロックされるからな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:59:01.48 ID:wBVzfN6P0.net
優生思想の持ち主は愚民であることに気が付いていない。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:59:16.86 ID:8Xz4LwUF0.net
基地外に限って自分の意見は正当な建設的提言だとか思っちゃってんだよな
ここで批判してる奴の書き込み見りゃどう見たって基地外の難癖だろ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:00:50.41 ID:fhMv22zy0.net
なんでブロック使うんだろ
ミュートでいいじゃん

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:01:27.50 ID:hojpOd/M0.net
>>288
こういう奴は相手に砂掛けないと満足できないんだよ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:02:07.49 ID:Vqaacan40.net
自分の無能さが信者にばれちゃう?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:02:29.25 ID:19ejGxEE0.net
>>279
基準なんて設けなくていい
設けたら設けたで、今度はその基準にガタガタ言ってくる連中が湧いてキリが無いからな

お前は動物園の猿の投げ餌がグラム単位の精密さで均等に切り分けされてなかったら文句を言うのか?
言う訳無いだろ?
これと同じだ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:02:58.82 ID:wBVzfN6P0.net
>>287
すぐにブロックするやつのことだろ?わかる。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:03:49.94 ID:j86A7A2A0.net
こんな独善的危険人物に付くのはアホだろ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:04:40.47 ID:7zOgX3p+0.net
Twitterで議論する必要ないからいいでしょ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:05:10.69 ID:BywuGy5h0.net
批判は全て間違いという思い上がり
猿でも出来る反省する気ゼロのチキン

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:05:57.38 ID:A0p7z5kl0.net
有田芳生、ラサール石井などの朝鮮人界隈と変わらん

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:06:00.74 ID:wBVzfN6P0.net
>>294
違うんだよ。見たくないんだよ。反論を。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:06:12.55 ID:Fu3hsIiK0.net
>>1
2018.2.4
河野外相、中国報道官との自撮りツイートに賛否。
http://www.gekiyaku.com/archives/52902657.html

2021.9.8
【外国人、辛口批判】河野大臣、気に入らないユーザーを片端からブロック。
http://www.gekiyaku.com/archives/58446496.html

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:06:13.52 ID:8Xz4LwUF0.net
誰が何を書き込むのも自由だし読む方が誰をブロックするのも自由なの
何でこの大原則を受け入れられないかな
「誹謗中傷はブロックされて仕方ないが俺の正当な批判のブロックはおかしい」
そういう問題じゃないんだよ。馬鹿は困っちゃうな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:07:28.08 ID:wBVzfN6P0.net
>>299
じゃあ議論を放棄してブロックしまくればいいよ。そういう人っぽいよね。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:08:29.98 ID:wBVzfN6P0.net
何なのさ?ってなるわ。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:09:44.74 ID:lMBfP3la0.net
周りをイエスマンで固める政治家とか信用できないね
総理大臣とかやったらダメだろ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:09:48.30 ID:9L+Gb5kx0.net
ツイッターをブロック、国民の声もブロック
こんなやつが首相になったらまた対話と説明のできない首相の継続になるな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:10:03.60 ID:hojpOd/M0.net
>>299
まあこいつはツイッターじゃなくてリアルでも同じスタンスで生きてるようだから
そこが問題なんだけどな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:10:29.21 ID:+U2aeGOv0.net
堂々とと言えば売国しても許されると思っている売国奴らしい答えだな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:10:30.97 ID:8Xz4LwUF0.net
>>300
まあ馬鹿は相手にしないのは基本的にいいことだよ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:10:40.62 ID:wBVzfN6P0.net
>>299
そらな、誹謗中傷やったらええやろ。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:11:05.56 ID:y07daWXl0.net
河野太郎氏、Twitterブロックは「誹謗中傷をフォロワーに読ませないため」と説明 ⇒ 津田大介氏が指摘「河野さんは仕様を勘違いされている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/52341b3110e03539f429f0dd1fa3ca6428868c10

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:11:19.42 ID:QzYJw8VZ0.net
>>300
なんで上から目線なの?
なんか勘違いしてる人多いね。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:12:07.18 ID:z1rqFisS0.net
上等だよ
ブロック太郎、って呼ばせてもらう
おっと、グレタ進次郎、って奴もいたな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:12:29.29 ID:s0QYo85J0.net
>>269
自分では建設的な意見と思っているらしいけど、横から見ると、
ただの罵倒(意見ですら無い)も多いからねぇ。どうなのか。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:12:57.37 ID:LfJVw7V50.net
ネットで誹謗中傷書き込んでくる奴らなんて相手にしなくていいから正解だと思うけど

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:13:43.25 ID:wBVzfN6P0.net
>>311
お前国語の点数ずーっと低かった感じするわ。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:13:54.55 ID:hojpOd/M0.net
ブラックジャックの最新医療で私絶対失敗しませんから!
みたいに言って見事失敗して隠蔽しようとした兄ちゃんと、運が悪かったら同じ末路を迎えるやろな
今のところはまだ些事だからデマ・ブロック・隠蔽・ファンネルでなかったことにできてるが
ずっと通用すると思ってたらそのうち致命的なことになるぞ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:13:57.48 ID:1QqOR7cG0.net
>>312
返信できない形で発信すりゃいいのに

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:14:31.47 ID:8Xz4LwUF0.net
>>312
そゆこと
ネットの「俺の意見を聞け」の99.9%は基地外の戯言だからね

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:15:00.99 ID:vGRVjN/M0.net
次の質問

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:15:08.01 ID:wBVzfN6P0.net
>>312
だからその取捨選択ができないんでしょ?
疑問を提示されたら敵なんだよ。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:15:19.20 ID:LfJVw7V50.net
>>315
お前河野にブロックされてそうだな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:15:41.24 ID:hojpOd/M0.net
>>316
そもそも河野が「俺の意見を聞け」の代表格なんだよなぁ
なんでもデマ認定するし、デマじゃなかったことについても一切訂正なし
謝罪しろとは言わんがな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:16:23.12 ID:8Xz4LwUF0.net
>>320
じゃあお前がブロックしろよ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:16:30.76 ID:wBVzfN6P0.net
>>316
ほらここにも似たようなやつがおるやん。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:17:03.07 ID:1QqOR7cG0.net
>>319
え?
Twitterをやってないのにどうやってブロックされるの?
俺が言いたいのはリプが気になるならコメントが反映されないブログとかにすればいいってこと
拡散性はないけどブロックしたのされたの言い合うよりはマシだろ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:17:21.00 ID:p/ZnYnNN0.net
一番心配なのが、こいつがデマ流して進めたワクチン失敗の責任を取らないこと
そして自分のやった過ちをかき消すために、道理も科学もなく国民を地獄に導くだろうね

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:17:32.60 ID:hojpOd/M0.net
>>321
別に俺個人のことはええんや、些事だから
だけどそれをリアルでも同じスタンスで生きてるこいつは運が悪かったら
もっと大規模な形でやらかすことになるぞ、どっかでなんでもなかったことにする癖を直さないと

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:17:36.82 ID:WItiDSD80.net
無視すりゃいいだけなのに
意外と暇なんだな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:18:01.03 ID:1QqOR7cG0.net
>>319
ねえ?
なんでお前は事実もないのに「ブロックされそうだ」なんてほのめかすの?
そういうやり口の奴が誹謗中傷はいけませんとか笑えるな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:18:02.44 ID:BjfVtefO0.net
民主主義に向いてないんじゃないのこいつ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:19:05.13 ID:8Xz4LwUF0.net
>>326
だから、俺はおまえをブロックしてるぞと伝えたいんだよ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:19:12.01 ID:1QqOR7cG0.net
>>319
これのどこが河野にブロックされてそうなの?
そろそろお前が俺をブロック(NG)しそうだねw

315 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 15:13:57.48 ID:1QqOR7cG0
>>312
返信できない形で発信すりゃいいのに

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:19:21.21 ID:se+yvC0+0.net
黙ってミュートが一番平和

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:20:19.96 ID:A0p7z5kl0.net
自分を支持する人に負の面を故意的に伝えないようとする事。中国共産党が人民にやってる事と同じだね

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:20:34.96 ID:e0tEvdYy0.net
トランプみたいなメンタリティだな
クズ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:21:16.61 ID:19ejGxEE0.net
ほらな 酷えもんだろ

ここじゃ選挙で選ばれたわけでもないスカンピンが国会議員を相手に議論させろだのとほざいてるぞ
それも次期総理大臣有力候補を相手にだぜ?

何をどう勘違いすりゃ こんな思い上がったマジキチが出来上がるんだ?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:21:32.66 ID:18hU5aU20.net
日本端子

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:21:51.56 ID:HczdVFdl0.net
ツイッターのブロックってそういう仕様だったか?
フォロワーも該当垢をブロックしてないとリプライ表示されるはずなんだが

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:22:24.98 ID:rntBinM/0.net
>>69
ああん?言ってっから言ってんだろ?知恵遅れ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:23:55.28 ID:8Xz4LwUF0.net
ミュートで平和に、って次元の問題じゃないだよね
誹謗中傷を自分じゃいっぱしの提言気取りで書き込んでくる奴らに
「お前は俺が相手にするようなレベルじゃないからブロックね」
と伝えたいんだ。平和とか関係ない

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:25:01.72 ID:xAwuAu8r0.net
反対の意見を聞かないどころか
一度ブロックしたら残るのはイエスマンのみ
怖い話

総理大臣の資格なしだな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:25:52.63 ID:1a36IbIM0.net
>>316
またこれは凄い自己紹介だなw

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:26:31.58 ID:hojpOd/M0.net
>>334
顕示欲がメインで怒ってる奴はそこに注目するんだろうけど本質はそこじゃないんだな
日常における思考の習慣、物事の考え方や着想の面で、違う意見をなかったことにしてしまうのは非常に危険なんだよ
こういうスタイルの奴は過去に自分が間違ってると思ったことが結果として正しいかもしれないとなったとき
ほぼ確実にそれがわかっても頑なにそれを認めないで間違った方向に進んでいこうとするよ
誰から聞いたかもいつの話だったかも覚えてねーけどそんな意見もそういやあったな、くらいに思い出せる奴がぶっちゃけ一番いいんだが
こいつは執念深くいつまでも「俺を否定した意見」として根深く忘れないで覚え続け、絶対にその道に行かないだろ
そこが問題なんだよ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:27:08.37 ID:+U2aeGOv0.net
新自由主義者の一味は自分たちだけが正しいと言い張り他人の言い分を認めない
竹中もさざ波もそうだったし菅も河野も小泉も同じだ

そしてこいつらの言うことは全てが間違っていた
殺すべき邪悪な存在だ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:28:26.05 ID:8Xz4LwUF0.net
>>340
こんなやつばっかり文句言ってるんだものブロック自由は当然だよ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:29:43.11 ID:1a36IbIM0.net
まあ程度問題な訳だが、批判に弱い印象は総理としてはマイナスだな。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:30:39.49 ID:8Xz4LwUF0.net
>>342
ほらね、こういう基地外は速度ブロックだろ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:31:39.51 ID:5eJ+dy7s0.net
SNSという限られた空間でなら「不愉快な人の不愉快な発言を遮断する権利」は誰にでもあるでしょ。
政治家がそれをやったらダメという理屈はまだ発明されてないと思う。

重ねて言うけど「SNSという枠の中でなら」ね。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:32:16.69 ID:8Xz4LwUF0.net
批判がどうとかじゃなく、書き込みも自由ならブロックも自由
この大原則がどうしても認められない基地外の集団はどこから沸くんだ?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:33:24.32 ID:hojpOd/M0.net
>>347
まあその自由に伴う結果と責任をこいつが背負えるならいいけどな
今のところそんなタマには全く見えんな、確実に逆ギレするぞ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:34:09.92 ID:DBaLuhZv0.net
煽りに弱すぎ太郎
反応するから変なのに目をつけられるんだろうが
いじめられっ子かよこいつは

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:34:19.42 ID:1a36IbIM0.net
>みんなが楽しくやろうと思っている時に、
政治家がツイッターで世界に発信しておいてコレもおかしいわなぁ…
仲間内で楽しくやる目的で発信するならグループラインでいいんじゃねーの?
なんで世界に向けて発信してるんだろ。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:35:33.73 ID:hojpOd/M0.net
>>350
日本の政治家のメンタルは基本的にsyamuさんと変わらんのや

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:35:48.32 ID:VHq7+Zyw0.net
ブロックしてもフォロワーからは誹謗中傷見えるんじやねーの?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:36:02.62 ID:kit5LPLH0.net
そもそも総理大臣になろうかって人間がどこの誰かもわからない上に中身もないしょーもない話に目通してる時間なんかあるわけがない
そんな暇があるのは各所で誹謗中傷して回ってるニートだけ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:39:00.93 ID:AB6A65bq0.net
フォロワーも見れないと思ってるならIT弱者すぎやしませんか?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:39:32.45 ID:19ejGxEE0.net
>>341
少し違うと思う
別にちゃんと見てきたわけではないが、河野氏なら性格上、
まっとうな批判だと感じたリプに対しては別にブロックなんてしてないと思うわ

おそらくブロックしてるのは、明らかに関わるだけ時間の無駄だと思える
言いがかりや嫌がらせの類いだ
ツイッターなんて捨て垢でアイドルを中傷して鬱や自殺に追い込んだりなんて しょっちゅうの空間だからな

およそ余人には分からない苦労のある世界だから
某実業家の言葉通り「所詮は犬に吠えられた程度のもの」くらいの認識が丁度よいんだと思うよ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:40:45.47 ID:w7Oz2Rze0.net
太郎、誹謗中傷以外に批判的な意見もブロックしちゃうの?
大丈夫なの太郎?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:40:49.17 ID:5eJ+dy7s0.net
>>353
専門家の意見、素人の感想。Twitterで跋扈してるのは後者だからねぇ・・・

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:41:06.94 ID:QuGuJoi50.net
>>346
米じゃトランプが違憲判決食らってるが

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:42:14.22 ID:qwU12Hxp0.net
>>355
鼻マスク良くないですよってコメントすらブロックって話聞いたぞw

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:42:54.54 ID:pUDMN8E+0.net
堂々とブロック?

都合が悪いことをフォロワーにばらされたくないとかだろうか??
雰囲気悪いのが嫌だというならフォロワーが好きに選んでブロックすればいいだけだろ
洗脳のはじまりだな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:42:56.96 ID:w7Oz2Rze0.net
>>1
要約
ボク、イエスマンだけでいいんです
持ち上げて欲しいんですよ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:43:29.38 ID:1a36IbIM0.net
>>355
こういう感じらしいよ。
>>118

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:43:51.81 ID:vG3ntOeE0.net
>>291
投げ餌の数グラム違いに文句言わないと思うけど、
昨日までブドウだった餌が今日からキュウリになったらビックリするだろう

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:44:05.74 ID:0jRS1iQI0.net
>>358
全く違う憲法法律を持つ外国の判例が独立国家である日本に何か関係あるの?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:44:25.70 ID:8Xz4LwUF0.net
何を書き込んでも自由だし何をブロックしても自由
どうしても納得できないのは馬鹿だから?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:45:20.60 ID:Em48WFrW0.net
蓮舫さんはコメント出した?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:45:59.39 ID:5eJ+dy7s0.net
>>358
まじ? 皆が「自分だけは特別で正しい」と盲信してるアメリカ人気質らしい話だけど
日本もそうなるんか・・・

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:46:20.98 ID:pUDMN8E+0.net
フォロワーのためにみたいな言い方がキモイな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:47:36.34 ID:8Xz4LwUF0.net
河野が何をブロックしようが河野の自由である
この日本の大原則がどうして認められないかなあ

総レス数 625
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200