2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブロック太郎】河野太郎「私は堂々とブロックする」「ブロックしなかったら私のフォロワーが誹謗中傷リプを読むことになる」★2 [potato★]

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:28:11.51 ID:zznA4X410.net
自分が気に入らない意見は聞きたくないってんなら政治屋なんて辞めちまえ馬鹿者

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:28:41.54 ID:DuxIsUYf0.net
>>226
ブロックするためにTwitterしてるレベルなら、辞めりゃいいのにな
まあブロックが楽しいならしゃーない

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:29:21.85 ID:64OdQIvS0.net
>>234
政治屋やめる前にTwitterやめるだけだろ
アホなの?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:29:31.41 ID:qtwYd+YU0.net
枝野のブロックは良いブロックで、河野のブロックは悪いブロック

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:29:38.25 ID:48MSZoKm0.net
>>1
討論会見てて思ったのは詭弁のうまい馬鹿
やたら攻撃的
建設的な会話は出来ない、それは討論会だから良いけど、必要以上に攻撃的
相手の発言を遮って煽る

ねらーかよw

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:30:02.59 ID:QzYJw8VZ0.net
賛否あるが自分の考えを隠さす言うのはいいんじゃないかな。
こういう人だって理解した上で投票できるんだから。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:30:30.97 ID:5laSrOAr0.net
鍵垢にすればよくね?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:31:07.89 ID:MOKviKV20.net
>>240
お前はブロックしてるぞ、を伝えたいんだよ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:31:14.44 ID:Lmdkg3An0.net
>>222
てかこいつの爺さん河野一郎は戦前時代移民党議員になる前は朝日新聞の社員だろw

庶民の味方の振りしてるマスゴミ朝日の出身が神奈川で河野王国を築いたんだろw

だからマスゴミとかデマ太郎ゴリ押ししてるんだろな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:31:41.29 ID:Om28K7Y00.net
都合のいい批判をして下さい

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:31:43.41 ID:zznA4X410.net
>>236
異なる意見聞く耳持たん奴が政治やるなつってんだよ
分かる?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:31:56.09 ID:48MSZoKm0.net
>>228
そういうアカウントはそれぞれフォロワーが自分でブロックしたらいいんじゃ?
そんな特異な例を持ってくるのが詭弁なんだよ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:31:57.68 ID:goJ6ZrCM0.net
ブロックするのは当たり前
そういう勇気をみんながもったほうがよい
掲示板ではないんだから

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:33:12.97 ID:gz8cCUeg0.net
誹謗中傷かどうかはフォロワー自身が考えればいい事
河野はそういう選択肢を狭めていく人間

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:33:29.69 ID:hojpOd/M0.net
お前誹謗中傷じゃなくて普通の質問もブロックしとるやんけ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:33:36.08 ID:HEoY0HkC0.net
>>246
ブロックしてもそのリプは残ってるわけで
河野のめちゃくちゃ回答に物申してるのに
なんでその典型クソリプするの?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:34:07.58 ID:5laSrOAr0.net
>>241
ブロックされたといらん恨みをかってしまうから得策じゃないな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:34:09.84 ID:MOKviKV20.net
誰をブロックするかは自由
こんな当たり前のことすらわからん基地外が集まって騒いでいて不思議

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:34:50.35 ID:HEoY0HkC0.net
>>240
それこそ政治家のくせに小さいやつっていうのが一目瞭然だからやらないんだろ

ほんと謎理論の小物なんだよな、河野…

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:35:12.28 ID:us25Rhhy0.net
Twitterが政府の公式の広報窓口でブロックされると公的な不利益を受けるなら別だが個人のはどうでもいいんじゃないか?そもそもこいつのTwitter見に行かないし

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:35:28.12 ID:HEoY0HkC0.net
>>251
じゃあ河野がそう言えばいいのに
変に偽善者気取るから話がややこしくなる

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:36:19.41 ID:2smJ5Wha0.net
使っちゃあいけない機能でもないだろ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:36:47.98 ID:VCH48fb40.net
>>253
>個人のはどうでもいいんじゃないか?

もちろんそれが大前提
その上で皆「河野、器がちっちぇえな」と言ってるわけよ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:37:13.20 ID:WDyi8j0y0.net
何の問題が?
いつブロックが違法になったんだよ?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:37:29.36 ID:MOKviKV20.net
何を書き込むのも自由だし
書き込まれた側が誰をブロックするかも自由なんだよ
当たり前のことだ
文句付けて読め言ってる基地外どもはどこから湧いてるんだ?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:39:03.48 ID:VCH48fb40.net
>>257
>いつブロックが違法になったんだよ?

そういう問題じゃないんだってw
総理にもなろうかという男の「覚悟」や「器」を問うてるんだよ
それぐらい解らんか?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:40:08.38 ID:ZV3FjBNo0.net
誹謗中傷で話をすり替えているようですけど
この人普通の疑問や質問とかでもブロックしてますよね?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:40:36.76 ID:MOKviKV20.net
>>260
何をブロックしようが個人の自由だからね

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:40:58.36 ID:TC6DLBWr0.net
>>188
ビビってるだけだろ
本気でケンカできるくらい強いヤツが政治家にいないだけ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:42:16.18 ID:hojpOd/M0.net
なんで自民党の議員って秦の無能みたいな奴らしかおらんの?
盗賊が攻めてくるって言ったらはいデマ認定して処刑してたのと全く変わらんやん
現実はデマじゃないから目前に迫ってどうしようもならなくなってあっさり降伏したわけだけど
同じ轍を踏みたいわけ?金属片も速攻デマ扱いしてたよなお前

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:42:47.28 ID:QyTGoExE0.net
個人アカウントなら好きにせい
ただ個人アカウントなら政治の情報発信は程々にな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:43:56.32 ID:bqjrPgR90.net
>>263
けど、立憲はもっと無能だよ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:43:59.67 ID:lKLbOL2y0.net
貴方が首相になるのは構いませんが小泉進次郎さんを官房長官にするのだけはやめていただけませんか

ってリプしたらやっぱりブロックされるの?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:44:34.54 ID:06beicwa0.net
しょせんブロックパワハラマン

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:46:17.04 ID:mz59VvCA0.net
河野太郎が内閣総理大臣になったら 
 河野談話を全て継承します     
 竹島は韓国領、尖閣は中国領です  
 慰安婦と徴用工に謝罪と賠償します 
 韓国をホワイト国に復帰させます  
 在日韓国人に選挙権を付与します
 原発はすべて永久廃棄します
以上、総理に就任したら、即座に実行します

 そして
自民党は歴史的な大敗を喫し
 野党に転落します
現在の自民党衆院議員のほとんどは
 【ただの人】に転落します

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:46:20.17 ID:FAjfjKj00.net
建設的な反対意見も全てブロックしてるやつが何いってるんだ?

こいつは、思想は違うだろうが、理想が先にきて現状みえてない鳩山と同じ匂いする

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:46:55.81 ID:bUhAsRoP0.net
>>1
批判を受け止めないと裸の王様になって哀れだよね最後を迎える事になるのに

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:47:34.24 ID:VnuBu6Zz0.net
中傷行為はブロックしても良いけど都合が悪いだけの質問やヤジ程度はブロックするなよな
ヤジなんてあんたら国会でやってるだろ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:47:54.30 ID:hojpOd/M0.net
こいつはワクチンのこともわざと電波デマばかり大々的に扱って
本当にやばめなことは煙に巻くスタイルでやってるけど
政策の面でも同じことやるだろうな。今誹謗中傷の話してねーわそもそも

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:49:31.10 ID:/Sp8cwEG0.net
河野が総理になったら、次は幸福実現党に入れるわ。
エルカンターレの方がまし。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:49:49.27 ID:dAYBWA2l0.net
これは野党は批判しないの?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:50:27.02 ID:19ejGxEE0.net
だな

ネットだからって自分の話を聞いてもらえて当然、などという考えがそもそもおかしい
ツイッターはキャバクラではない 勘違いするなよ

どうしても話を聞いてほしかったらカネでも払えって話だ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:50:59.29 ID:TRIvbEbf0.net
>>6
こいつ握り潰したい

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:52:20.00 ID:hojpOd/M0.net
馬鹿に代わる新しい言葉を生み出しそうな勢いだな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:53:24.23 ID:j+f8GEH20.net
こいつ威張りすぎ。威張ってるやつはダメだよ。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:54:02.16 ID:vG3ntOeE0.net
何をブロックするか決めるのは本人の基準だしそれはいいんだけど、
明確な基準が分からないと、それ以外の場で何するか予想が出来ず不安にさせる。
要するに、日頃の行いで判断してくださいと言ってるようなもの

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:54:58.76 ID:hojpOd/M0.net
>>279
まあ大体基準はわかってるよ
今のところ、真っ当な意見でもちょっとイラッとするようなことだとブロックしてるね

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:54:59.41 ID:wBVzfN6P0.net
優生思想のブロッカーwおめでたいねw

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:55:45.80 ID:0/WTd93O0.net
先にこちらからブロックしとこうかな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:56:29.83 ID:1a36IbIM0.net
すぐ、キーってなっちゃってブロックするのは堂々とは言わないだろ…
官僚怒鳴りつけるって話だし、非常に感情的な男なんだな。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:57:38.75 ID:wBVzfN6P0.net
けけ中抜きも言うてたやん。
優秀なやつの足を一般人が引っ張るなと。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:58:57.93 ID:hojpOd/M0.net
今は揚げ足取りされるから控えてそうだけど
やっぱデマじゃなかった件のこと聞いてもブロックされるからな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:59:01.48 ID:wBVzfN6P0.net
優生思想の持ち主は愚民であることに気が付いていない。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:59:16.86 ID:8Xz4LwUF0.net
基地外に限って自分の意見は正当な建設的提言だとか思っちゃってんだよな
ここで批判してる奴の書き込み見りゃどう見たって基地外の難癖だろ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:00:50.41 ID:fhMv22zy0.net
なんでブロック使うんだろ
ミュートでいいじゃん

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:01:27.50 ID:hojpOd/M0.net
>>288
こういう奴は相手に砂掛けないと満足できないんだよ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:02:07.49 ID:Vqaacan40.net
自分の無能さが信者にばれちゃう?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:02:29.25 ID:19ejGxEE0.net
>>279
基準なんて設けなくていい
設けたら設けたで、今度はその基準にガタガタ言ってくる連中が湧いてキリが無いからな

お前は動物園の猿の投げ餌がグラム単位の精密さで均等に切り分けされてなかったら文句を言うのか?
言う訳無いだろ?
これと同じだ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:02:58.82 ID:wBVzfN6P0.net
>>287
すぐにブロックするやつのことだろ?わかる。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:03:49.94 ID:j86A7A2A0.net
こんな独善的危険人物に付くのはアホだろ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:04:40.47 ID:7zOgX3p+0.net
Twitterで議論する必要ないからいいでしょ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:05:10.69 ID:BywuGy5h0.net
批判は全て間違いという思い上がり
猿でも出来る反省する気ゼロのチキン

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:05:57.38 ID:A0p7z5kl0.net
有田芳生、ラサール石井などの朝鮮人界隈と変わらん

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:06:00.74 ID:wBVzfN6P0.net
>>294
違うんだよ。見たくないんだよ。反論を。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:06:12.55 ID:Fu3hsIiK0.net
>>1
2018.2.4
河野外相、中国報道官との自撮りツイートに賛否。
http://www.gekiyaku.com/archives/52902657.html

2021.9.8
【外国人、辛口批判】河野大臣、気に入らないユーザーを片端からブロック。
http://www.gekiyaku.com/archives/58446496.html

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:06:13.52 ID:8Xz4LwUF0.net
誰が何を書き込むのも自由だし読む方が誰をブロックするのも自由なの
何でこの大原則を受け入れられないかな
「誹謗中傷はブロックされて仕方ないが俺の正当な批判のブロックはおかしい」
そういう問題じゃないんだよ。馬鹿は困っちゃうな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:07:28.08 ID:wBVzfN6P0.net
>>299
じゃあ議論を放棄してブロックしまくればいいよ。そういう人っぽいよね。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:08:29.98 ID:wBVzfN6P0.net
何なのさ?ってなるわ。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:09:44.74 ID:lMBfP3la0.net
周りをイエスマンで固める政治家とか信用できないね
総理大臣とかやったらダメだろ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:09:48.30 ID:9L+Gb5kx0.net
ツイッターをブロック、国民の声もブロック
こんなやつが首相になったらまた対話と説明のできない首相の継続になるな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:10:03.60 ID:hojpOd/M0.net
>>299
まあこいつはツイッターじゃなくてリアルでも同じスタンスで生きてるようだから
そこが問題なんだけどな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:10:29.21 ID:+U2aeGOv0.net
堂々とと言えば売国しても許されると思っている売国奴らしい答えだな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:10:30.97 ID:8Xz4LwUF0.net
>>300
まあ馬鹿は相手にしないのは基本的にいいことだよ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:10:40.62 ID:wBVzfN6P0.net
>>299
そらな、誹謗中傷やったらええやろ。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:11:05.56 ID:y07daWXl0.net
河野太郎氏、Twitterブロックは「誹謗中傷をフォロワーに読ませないため」と説明 ⇒ 津田大介氏が指摘「河野さんは仕様を勘違いされている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/52341b3110e03539f429f0dd1fa3ca6428868c10

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:11:19.42 ID:QzYJw8VZ0.net
>>300
なんで上から目線なの?
なんか勘違いしてる人多いね。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:12:07.18 ID:z1rqFisS0.net
上等だよ
ブロック太郎、って呼ばせてもらう
おっと、グレタ進次郎、って奴もいたな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:12:29.29 ID:s0QYo85J0.net
>>269
自分では建設的な意見と思っているらしいけど、横から見ると、
ただの罵倒(意見ですら無い)も多いからねぇ。どうなのか。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:12:57.37 ID:LfJVw7V50.net
ネットで誹謗中傷書き込んでくる奴らなんて相手にしなくていいから正解だと思うけど

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:13:43.25 ID:wBVzfN6P0.net
>>311
お前国語の点数ずーっと低かった感じするわ。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:13:54.55 ID:hojpOd/M0.net
ブラックジャックの最新医療で私絶対失敗しませんから!
みたいに言って見事失敗して隠蔽しようとした兄ちゃんと、運が悪かったら同じ末路を迎えるやろな
今のところはまだ些事だからデマ・ブロック・隠蔽・ファンネルでなかったことにできてるが
ずっと通用すると思ってたらそのうち致命的なことになるぞ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:13:57.48 ID:1QqOR7cG0.net
>>312
返信できない形で発信すりゃいいのに

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:14:31.47 ID:8Xz4LwUF0.net
>>312
そゆこと
ネットの「俺の意見を聞け」の99.9%は基地外の戯言だからね

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:15:00.99 ID:vGRVjN/M0.net
次の質問

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:15:08.01 ID:wBVzfN6P0.net
>>312
だからその取捨選択ができないんでしょ?
疑問を提示されたら敵なんだよ。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:15:19.20 ID:LfJVw7V50.net
>>315
お前河野にブロックされてそうだな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:15:41.24 ID:hojpOd/M0.net
>>316
そもそも河野が「俺の意見を聞け」の代表格なんだよなぁ
なんでもデマ認定するし、デマじゃなかったことについても一切訂正なし
謝罪しろとは言わんがな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:16:23.12 ID:8Xz4LwUF0.net
>>320
じゃあお前がブロックしろよ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:16:30.76 ID:wBVzfN6P0.net
>>316
ほらここにも似たようなやつがおるやん。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:17:03.07 ID:1QqOR7cG0.net
>>319
え?
Twitterをやってないのにどうやってブロックされるの?
俺が言いたいのはリプが気になるならコメントが反映されないブログとかにすればいいってこと
拡散性はないけどブロックしたのされたの言い合うよりはマシだろ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:17:21.00 ID:p/ZnYnNN0.net
一番心配なのが、こいつがデマ流して進めたワクチン失敗の責任を取らないこと
そして自分のやった過ちをかき消すために、道理も科学もなく国民を地獄に導くだろうね

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:17:32.60 ID:hojpOd/M0.net
>>321
別に俺個人のことはええんや、些事だから
だけどそれをリアルでも同じスタンスで生きてるこいつは運が悪かったら
もっと大規模な形でやらかすことになるぞ、どっかでなんでもなかったことにする癖を直さないと

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:17:36.82 ID:WItiDSD80.net
無視すりゃいいだけなのに
意外と暇なんだな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:18:01.03 ID:1QqOR7cG0.net
>>319
ねえ?
なんでお前は事実もないのに「ブロックされそうだ」なんてほのめかすの?
そういうやり口の奴が誹謗中傷はいけませんとか笑えるな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:18:02.44 ID:BjfVtefO0.net
民主主義に向いてないんじゃないのこいつ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:19:05.13 ID:8Xz4LwUF0.net
>>326
だから、俺はおまえをブロックしてるぞと伝えたいんだよ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:19:12.01 ID:1QqOR7cG0.net
>>319
これのどこが河野にブロックされてそうなの?
そろそろお前が俺をブロック(NG)しそうだねw

315 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 15:13:57.48 ID:1QqOR7cG0
>>312
返信できない形で発信すりゃいいのに

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:19:21.21 ID:se+yvC0+0.net
黙ってミュートが一番平和

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:20:19.96 ID:A0p7z5kl0.net
自分を支持する人に負の面を故意的に伝えないようとする事。中国共産党が人民にやってる事と同じだね

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:20:34.96 ID:e0tEvdYy0.net
トランプみたいなメンタリティだな
クズ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:21:16.61 ID:19ejGxEE0.net
ほらな 酷えもんだろ

ここじゃ選挙で選ばれたわけでもないスカンピンが国会議員を相手に議論させろだのとほざいてるぞ
それも次期総理大臣有力候補を相手にだぜ?

何をどう勘違いすりゃ こんな思い上がったマジキチが出来上がるんだ?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:21:32.66 ID:18hU5aU20.net
日本端子

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:21:51.56 ID:HczdVFdl0.net
ツイッターのブロックってそういう仕様だったか?
フォロワーも該当垢をブロックしてないとリプライ表示されるはずなんだが

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:22:24.98 ID:rntBinM/0.net
>>69
ああん?言ってっから言ってんだろ?知恵遅れ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:23:55.28 ID:8Xz4LwUF0.net
ミュートで平和に、って次元の問題じゃないだよね
誹謗中傷を自分じゃいっぱしの提言気取りで書き込んでくる奴らに
「お前は俺が相手にするようなレベルじゃないからブロックね」
と伝えたいんだ。平和とか関係ない

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:25:01.72 ID:xAwuAu8r0.net
反対の意見を聞かないどころか
一度ブロックしたら残るのはイエスマンのみ
怖い話

総理大臣の資格なしだな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:25:52.63 ID:1a36IbIM0.net
>>316
またこれは凄い自己紹介だなw

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:26:31.58 ID:hojpOd/M0.net
>>334
顕示欲がメインで怒ってる奴はそこに注目するんだろうけど本質はそこじゃないんだな
日常における思考の習慣、物事の考え方や着想の面で、違う意見をなかったことにしてしまうのは非常に危険なんだよ
こういうスタイルの奴は過去に自分が間違ってると思ったことが結果として正しいかもしれないとなったとき
ほぼ確実にそれがわかっても頑なにそれを認めないで間違った方向に進んでいこうとするよ
誰から聞いたかもいつの話だったかも覚えてねーけどそんな意見もそういやあったな、くらいに思い出せる奴がぶっちゃけ一番いいんだが
こいつは執念深くいつまでも「俺を否定した意見」として根深く忘れないで覚え続け、絶対にその道に行かないだろ
そこが問題なんだよ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:27:08.37 ID:+U2aeGOv0.net
新自由主義者の一味は自分たちだけが正しいと言い張り他人の言い分を認めない
竹中もさざ波もそうだったし菅も河野も小泉も同じだ

そしてこいつらの言うことは全てが間違っていた
殺すべき邪悪な存在だ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:28:26.05 ID:8Xz4LwUF0.net
>>340
こんなやつばっかり文句言ってるんだものブロック自由は当然だよ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:29:43.11 ID:1a36IbIM0.net
まあ程度問題な訳だが、批判に弱い印象は総理としてはマイナスだな。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:30:39.49 ID:8Xz4LwUF0.net
>>342
ほらね、こういう基地外は速度ブロックだろ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:31:39.51 ID:5eJ+dy7s0.net
SNSという限られた空間でなら「不愉快な人の不愉快な発言を遮断する権利」は誰にでもあるでしょ。
政治家がそれをやったらダメという理屈はまだ発明されてないと思う。

重ねて言うけど「SNSという枠の中でなら」ね。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:32:16.69 ID:8Xz4LwUF0.net
批判がどうとかじゃなく、書き込みも自由ならブロックも自由
この大原則がどうしても認められない基地外の集団はどこから沸くんだ?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:33:24.32 ID:hojpOd/M0.net
>>347
まあその自由に伴う結果と責任をこいつが背負えるならいいけどな
今のところそんなタマには全く見えんな、確実に逆ギレするぞ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:34:09.92 ID:DBaLuhZv0.net
煽りに弱すぎ太郎
反応するから変なのに目をつけられるんだろうが
いじめられっ子かよこいつは

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:34:19.42 ID:1a36IbIM0.net
>みんなが楽しくやろうと思っている時に、
政治家がツイッターで世界に発信しておいてコレもおかしいわなぁ…
仲間内で楽しくやる目的で発信するならグループラインでいいんじゃねーの?
なんで世界に向けて発信してるんだろ。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:35:33.73 ID:hojpOd/M0.net
>>350
日本の政治家のメンタルは基本的にsyamuさんと変わらんのや

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:35:48.32 ID:VHq7+Zyw0.net
ブロックしてもフォロワーからは誹謗中傷見えるんじやねーの?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:36:02.62 ID:kit5LPLH0.net
そもそも総理大臣になろうかって人間がどこの誰かもわからない上に中身もないしょーもない話に目通してる時間なんかあるわけがない
そんな暇があるのは各所で誹謗中傷して回ってるニートだけ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:39:00.93 ID:AB6A65bq0.net
フォロワーも見れないと思ってるならIT弱者すぎやしませんか?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:39:32.45 ID:19ejGxEE0.net
>>341
少し違うと思う
別にちゃんと見てきたわけではないが、河野氏なら性格上、
まっとうな批判だと感じたリプに対しては別にブロックなんてしてないと思うわ

おそらくブロックしてるのは、明らかに関わるだけ時間の無駄だと思える
言いがかりや嫌がらせの類いだ
ツイッターなんて捨て垢でアイドルを中傷して鬱や自殺に追い込んだりなんて しょっちゅうの空間だからな

およそ余人には分からない苦労のある世界だから
某実業家の言葉通り「所詮は犬に吠えられた程度のもの」くらいの認識が丁度よいんだと思うよ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:40:45.47 ID:w7Oz2Rze0.net
太郎、誹謗中傷以外に批判的な意見もブロックしちゃうの?
大丈夫なの太郎?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:40:49.17 ID:5eJ+dy7s0.net
>>353
専門家の意見、素人の感想。Twitterで跋扈してるのは後者だからねぇ・・・

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:41:06.94 ID:QuGuJoi50.net
>>346
米じゃトランプが違憲判決食らってるが

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:42:14.22 ID:qwU12Hxp0.net
>>355
鼻マスク良くないですよってコメントすらブロックって話聞いたぞw

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:42:54.54 ID:pUDMN8E+0.net
堂々とブロック?

都合が悪いことをフォロワーにばらされたくないとかだろうか??
雰囲気悪いのが嫌だというならフォロワーが好きに選んでブロックすればいいだけだろ
洗脳のはじまりだな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:42:56.96 ID:w7Oz2Rze0.net
>>1
要約
ボク、イエスマンだけでいいんです
持ち上げて欲しいんですよ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:43:29.38 ID:1a36IbIM0.net
>>355
こういう感じらしいよ。
>>118

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:43:51.81 ID:vG3ntOeE0.net
>>291
投げ餌の数グラム違いに文句言わないと思うけど、
昨日までブドウだった餌が今日からキュウリになったらビックリするだろう

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:44:05.74 ID:0jRS1iQI0.net
>>358
全く違う憲法法律を持つ外国の判例が独立国家である日本に何か関係あるの?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:44:25.70 ID:8Xz4LwUF0.net
何を書き込んでも自由だし何をブロックしても自由
どうしても納得できないのは馬鹿だから?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:45:20.60 ID:Em48WFrW0.net
蓮舫さんはコメント出した?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:45:59.39 ID:5eJ+dy7s0.net
>>358
まじ? 皆が「自分だけは特別で正しい」と盲信してるアメリカ人気質らしい話だけど
日本もそうなるんか・・・

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:46:20.98 ID:pUDMN8E+0.net
フォロワーのためにみたいな言い方がキモイな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:47:36.34 ID:8Xz4LwUF0.net
河野が何をブロックしようが河野の自由である
この日本の大原則がどうして認められないかなあ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:48:26.86 ID:pUDMN8E+0.net
ツイは閉鎖空間と化してしまうと痛いな
5chもコテが吹きだまっているところは風通しが悪いから
疑似匿名って大事だな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:51:24.09 ID:hhMPc63e0.net
なにかとたたかってる感が小泉進次郎と酷似してる

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:51:38.80 ID:5eJ+dy7s0.net
>>361
Twitterは承認欲求を得るためのツールなんだしそれで良い

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:51:46.33 ID:Q8KKcBMH0.net
ブロックじゃなくて普通に訴訟しまくってバンバン判例作ってもらった方が世の中のためにもなるのだが

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:52:30.24 ID:ZH0Cngrx0.net
ブロックされた奴 = キモい

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:52:43.37 ID:hhMPc63e0.net
>>373
竹田氏は先月それでやったらしいが
逆に敗訴されてますね

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:54:22.11 ID:Fscwf7G20.net
>>367
その自分だけが特別で正しい代表が河野だけどな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:54:25.36 ID:bzWOZsDD0.net
まぁ 実際の話、リアルに国会のゴミ野党議員からの質問もブロック出来れば、それにこした事ないよねw

枝野とかR4とか辻元とか福島とか...
本当に、意味の無い時間の浪費。

辻元: そーり!! そーーーーーり!!
福島: そーーーーーーーーーーーーーーーり!!

太郎: 質問無いようですね、質疑終わります。

そうだ!! 国会質疑もリモート化して、ブロック機能を実装しよう!!! (by ブロック太郎)

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:56:57.71 ID:0nYCfk3r0.net
ミュートでよかったのに

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:59:38.82 ID:o//co5nV.net
>>369
政治家は公人中の公人だから

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:03:14.30 ID:6pXiasUc0.net
煽り耐性カンストくらいに思ってたけど全然違うんやね

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:04:24.50 ID:1a36IbIM0.net
要は、河野大臣のツイッターは"政治家本人の宣伝"だってことかな。
肯定的な意見は宣伝になるが否定的な意見は逆効果。だからブロックする。
議論で政策を掘り下げたりする気はない。

国民の税金で飯食ってるんだから、広く国民の声を聞く場は設けてもらいたいが、
それは別の場なのかも知れないし、もしかしたら無いのかもしれないw

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:05:02.40 ID:eSY/JV3E0.net
>>2
常識もとう
公人は私人ではない

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:05:15.75 ID:DDaVRY7n0.net
そもそもが河野に話しかけたい奴ばかりではないからなw

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:05:58.36 ID:kqEu2M2F0.net
枝野: 河野さんの政策とは連立できる!!

太郎: やめれw

R4: 総理は、ブロック太郎と呼ばれてるそうですね、国民の話に耳を傾ける気はあるんですか?

太郎: それがなにか?w

辻元: そーーーりにお伺いします!!!

太郎: ブロックw

山本: めろりん きゅー

太郎: 逝ってよしw

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:07:47.19 ID:pUDMN8E+0.net
>>378
なんで「堂々と」なのかと思ったら相手にしられないミュートじゃなく通知されるブロックだからという意味合いかもしれないな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:09:56.83 ID:vpSSzedg0.net
そんなことはどうでも良いから、河野談話について述べろ。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:10:07.37 ID:CyEJL3aW0.net
むしろ読んでもらうべきなんじゃないの

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:10:45.00 ID:knnqTS9x0.net
人生で1番大事なものは時間なんだから
糞にかかわる時間を1秒でも削るのは当たり前だろ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:11:07.26 ID:OX5fTcQ80.net
>>6
けど、官僚も民間にはこんな態度なんだろ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:14:15.23 ID:kqEu2M2F0.net
>>386
えーーー  過去に、自民党として閣議決定してる通りと存じております

あー 質問は1人1問でお願いします 以上ですw

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:16:23.38 ID:ns6zBboY0.net
河野太郎の人間的弱さわかっちゃった

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:16:28.04 ID:MoeNblaJ0.net
基地外は公人には自由がないという
基地外の好む世界は決してこないだろう

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:17:38.24 ID:epHTgeEd0.net
https://youtu.be/r7mhGqYjdWI?t=132

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:18:30.84 ID:jjgrrPsa0.net
ブロックされずにコメント書き込む方法わかった
河野にコメントしてる奴にコメントをつけ、河野のアカウントを外す
これで河野の通知には表示されないから気づかない

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:19:40.54 ID:O73adjBl0.net
野党の国会質疑をお得意のスルースキルでやりすごせるなら、ブロック総理もいいかもしれんねー

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:20:37.56 ID:L3j3nK4j0.net
反対意見を見もしないって事はこれからも今まで通り好き勝手に政治やるって事やで
悪夢は続くでこいつに決まるとw

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:21:36.17 ID:gSkajpD60.net
>>394
赤の他人を利用してまでコメントを書きたいのか..

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:22:15.15 ID:vzMHdJPE0.net
ブロック太郎は積極的に太郎に絡まない人物まで、気に入らないとブロックしているから、その説明では納得できない。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:24:48.04 ID:O73adjBl0.net
>>394
やめれw

>>396
おまえがなー

>>397
ぬるぽ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:25:08.67 ID:0G9XbfIg0.net
どうも河野さんが2、3人まぎれこんでるみたいだなw

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:26:01.29 ID:CPsK9s7U0.net
お前がイラっときてぶっこんだだけやろ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:26:55.16 ID:JBXb5O8a0.net
からんでないのにブロックされてる!
とか言うやついるけど
俺は他の人のつぶやきにクソリプ飛ばしてる奴は
ブロックしてるから
そういうのなんじゃねーの

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:26:56.28 ID:z2gzCUfJ0.net
>>1
フォロワーに名を借りた姑息な自己弁護ないし批判忌避

なんと器の小さい男よ

オマエは本当に日本人かね!?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:27:00.18 ID:3sIuxGFz0.net
石破や小泉が擦り寄ってくるだけで胡散臭い政治家だわ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:28:35.24 ID:TGiUxG5K0.net
日本が大嫌い!

W太郎をヨロシクね!
https://i.imgur.com/qwmsRRT.jpg
https://i.imgur.com/sfMc3Lt.jpg

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:28:51.03 ID:TmU2kFgL0.net
「ミュート」を覚えろ

クソリプ送ってくる奴はブロックしてもいいけど、エゴサーチして自分の批判をちょっとでもツイートしてる奴をブロックするのは器が小さすぎる

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:30:33.45 ID:O73adjBl0.net
>>406
それがなにかw

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:31:23.28 ID:oPw/p0DI0.net
twitter で情報発信ってのも、どうなのかな、と思いました

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:32:13.04 ID:hs6uh98p0.net
べつに備わってる機能を
一般人が使うおうが政治家が使おうが勝手

僕の批判を河野が見てくれない!うわーん😭💦てか

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:32:52.74 ID:SWcw2+Ee0.net
言論の自由なんて独裁者には迷惑ですってこと?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:33:46.99 ID:xlJHTHuU0.net
>>245
ブロックされた奴が陰で何してるか分からんからなあ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:35:32.37 ID:ZH0Cngrx0.net
>>410 ←この馬鹿何言ってるのだろう。自分のアカウントで自由にツイートできるのに。リアル馬鹿?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:36:34.42 ID:tdv3DLY80.net
まぁブロックは全ユーザーに与えられた権利だから仕方がない。

河野に反論したかったら、河野事務所に公開質問状を送れば良い。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:37:01.40 ID:ZH0Cngrx0.net
ブロックされた奴 = うざい = キモい = 馬鹿 = 嫌われ者 = ゴキブリ = ウンコ = ネトウヨ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:37:07.44 ID:uUQVfJJw0.net
誹謗中傷なら面倒でも訴える事ぐらいしないと
日本の総理になろうとする人が犯罪を見逃してどうするんだよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:37:18.84 ID:eikfzKIE0.net
なんで政治家やってるんだろ。小泉とコンビ芸人でもやった方が良いんじゃないのかな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:37:48.21 ID:FzHZkt7D0.net
んまあブロックされてるって人のツイート見ると即ブロも納得はするのよね

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:40:44.52 ID:xlJHTHuU0.net
与党政治家に好きで絡みに行ってるやつなんて大体活動家だろ
どうせ揚げ足取りしかしないんだから

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:41:15.42 ID:q709lh5z0.net
うぜー奴をシャットアウトする為の機能なんだから存分に使えばいい

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:41:20.53 ID:lrOJF1Ou0.net
名家の御曹司で身についた俺サマ気質からはなかなか抜けられないよ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:41:34.83 ID:FzHZkt7D0.net
喧嘩腰だったりスレチなツイートしてるんよな
政治信条の違いでブロックされてるって感じでもなさそうなのかも

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:41:35.23 ID:ZH0Cngrx0.net
政治家にブロックされる奴 = 工作員

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:42:46.42 ID:ZH0Cngrx0.net
ブロックされる奴 = そのフォロワーもみんなウザイと思ってるクソ野郎

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:44:08.24 ID:dG1oCzl1O.net
次の質問どうぞ次の質問どうぞ次の質問どうぞ
河野君は子供みたいな考え捨てた方がいいよ
見苦しいし何より立場に見あっていない
余りにも小者過ぎて失笑物だよ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:45:20.38 ID:YtldIEap0.net
ネトウヨブロッカー

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:46:06.13 ID:ZH0Cngrx0.net
>>424
子供みたいな文章だな。最近の工作員は学歴が低すぎて文章が拙い。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:46:19.58 ID:MoeNblaJ0.net
>>424
こういう奴とか即ブロックかな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:48:05.46 ID:/o1HhwA/0.net
いかにもリベラル!って感じですね
バイデンの真似してワクチン義務化まで一直線かね

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:50:27.39 ID:PNoafzpw0.net
岸田の方が支持が高いようなので安心したよ
こんな大嘘太郎が総理とかやめてくれ
こいつと進次郎だけはありえない

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:52:56.32 ID:MZK4rkne0.net
聖徳太子伝でも読んだ方が良いんじゃないか

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:54:05.05 ID:ZH0Cngrx0.net
>>429
ほんとキミは稚拙な工作員だな。書いてることがいつも一緒。
しかもいつも言ってるこが世論調査と真逆。麻生派工作員のようだ。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:54:20.33 ID:ELqALNT60.net
>>381
バカッターでどうやって政策を掘り下げるんだよ?
馬鹿しか来ないんだぞ?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:55:41.53 ID:punwXBzH0.net
ネトサポなんかモグラ叩きの如くブロックして対応は正解

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:55:44.68 ID:mnGLPs6n0.net
どんどん化けの皮が剥がれてきたなこいつ。
総裁選は岸田と高市の決選投票だな。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:56:57.90 ID:mnGLPs6n0.net
こいつが総理になったら石破と進次郎が要職に就くのはわかりきってるし
総理にはなれなさそうで何よりですわ。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:57:02.14 ID:MdGb+/2c0.net
堂々とひきこもり

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:57:38.49 ID:ZH0Cngrx0.net
ツィッターて河野を論破してやる!! → ブロックされる ← 馬鹿だろ、こいつ。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:57:50.06 ID:TC6DLBWr0.net
ブロックしないとか言ってる奴は読んでないだけだと思う

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:59:54.18 ID:JTJIgveh0.net
>>1
誹謗中傷ではなく純粋な批判はどうすんの?
政治家は国民の批判に耳を傾けるのが仕事やで

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:00:10.47 ID:w/vL/sm+0.net
河野太郎自身がデマ発信器だろ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:01:21.07 ID:YBLxjs+Y0.net
>>6
でも間違ったこと言ってないと思うわ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:01:26.46 ID:ZH0Cngrx0.net
クソリプする → ブロックされる
アカウントを変えてまたクソリプする →ブロックされる
またアカウントを変えてまたクソリプする →ブロックされる
ムキー!!! って話だろ。

いろんな意見がブロックされたのではなくて特定の人が何度もブロックされてる話だろう。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:02:48.53 ID:FWfYRr080.net
国会質疑もブロックすれば最強宰相になれる

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:03:39.48 ID:4Iwwwfnh0.net
人間万事塞翁が馬
ID:ELqALNT60

hissi.org/read.php/newsplus/20210919/RUxxQUxOVDYw.html

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:05:46.56 ID:4hRSxRVJ0.net
>>442
無意味な攻撃のみ
だからBANされても一向に問題ない

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:06:28.99 ID:ZXs6AUmj0.net
>>38
お前のその匿名の書き込み何なんw

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:09:49.98 ID:qPK1ufDq0.net
偏った意見は切り捨てるって職務放棄と取られるぞ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:11:22.79 ID:ZH0Cngrx0.net
>>447
民主主義って偏った意見を排除するシステムなんだぜ。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:11:40.97 ID:MZK4rkne0.net
戦時中の参謀も情報部や現場の意見ガン無視してたような

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:14:19.07 ID:Q93pntF20.net
移民党 = 統一教会 = チョン

デマ太郎
https://seijichishin.com/wp-content/uploads/2020/05/EYXeQCNUcAAzfIw.jpg

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:15:49.50 ID:t1Jvj2BQ0.net
個人の自由なのはそのとおりだが、ブロックされた側が感じ悪いという感想を述べる自由もある

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:17:05.82 ID:4GF5dE/r0.net
お前に都合の良いフォロワーだろ?
器の小さいくしゃおじさんをフォローするゴミも器が小さいんだなwwwww

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:17:36.51 ID:rvB9cFCe0.net
河野さんには見えなくても
フォロワーには中傷コメントて見えてね?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:20:58.35 ID:eSY/JV3E0.net
>>451
公人であって個人の自由ではないよ
と言うか、そう言うへんになんでも話を聞いてあげてしまった事で、言い訳だけらけの子供や、朝ご飯は食べていませんパンは食べたけどねといった詭弁がそこら中で蔓延するようになってしまった


455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:22:23.39 ID:PNoafzpw0.net
そりゃワクチンは感染しないし感染させないと
オオデマ吐いたんだから
ぶっ叩かれて当然だよな
普通辞職もんじゃねえの

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:23:40.48 ID:c0PjzwI50.net
ブロックもミュートも使ったことないから
わからないけどミュートでいいんじゃないの?
個人的には大量複数アカウントのbotとか
消したいんだけど、方法ないのかな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:24:47.26 ID:hIikVyOt0.net
総裁選いいね
ボロがいっぱい出てくるよ、この人

日本端子なんて全く知らなかったわ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:28:24.92 ID:ZUYWFd3e0.net
>>1
ええネーミングやな
ブロック太郎

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:31:24.81 ID:P3PYhO/Z0.net
リプ見るなよ
暇か?w

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:35:40.92 ID:SlETsm2+0.net
反対意見を読まれて疑問を持たれたらヤバイ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:38:13.07 ID:uJjagw6v0.net
素人に痛い所付かれて反論したけど言い負かされてブロック逃亡

そんなん野盗にもおったよなぁ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:39:42.51 ID:0yOPPP3M0.net
これ反自民の人達が問題視してると思うんだが右も左も同じだからね。
自民支持者の方が圧倒的に多いんだから、彼らが組織的に本気になれば
野党議員のツイッターに大量に書き込みできるわけで。
ブロックは自由ですってことにしないと、いずれ反自民の人達にとっても
自分達にはねかえってくるんじゃないかと思うぞ。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:53:44.27 ID:eSY/JV3E0.net
>>462
>自民支持者の方が圧倒的に多い
?、意味不明、圧倒的に多いのは、支持政党なし
投票でも自民党は3割で、その中身は創価などの宗教含む組織票が主体

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:59:58.05 ID:Bl3KMnDV0.net
立民の国会質疑を華麗にブロックしようぜw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:06:30.41 ID:QOqqS7I80.net
全部ブロックできると思ってるのがネットリテラシーのないアナログジジイなんだよ
アカウント変えりゃいくらでも復活できるんだから根絶は不可能、むしろ反応するとアンチは逆上してより粘着してくるので刺激しないために「アンチは無視」が基本

ブロックしたことが相手にバレバレでアンチを燃え上がらせてしまうブロックではなくこっそりミュートするのが正解

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:10:24.59 ID:zJ1zxvdv0.net
聞いてるか蓮舫

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:15:29.00 ID:FgFMa8dR0.net
コイツ国民の税金でメシ食ってるんだぜ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:22:34.32 ID:iAzQ1DTd0.net
国民の代表であるのに、自分に都合の悪い意見をシャットアウトするのはいかがなものか

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:23:31.86 ID:cg7kiNLl0.net
それだけ器の小さい男ですから

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:24:21.82 ID:SsAGhiTZ0.net
政治家がブロックとかw
トランプのついとかすごかったぞ
左翼リベラルの粘着ってもう病気 きめぇきめぇ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:31:58.40 ID:s4oJVvt00.net
言論統制

人の意見をきかない
おバカさん

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:50:43.66 ID:FAjfjKj00.net
こういうのがバレると困るから、ブロックなんだろ笑



河野太郎が、無理矢理再エネを推進する謎が解けた。

■日本端子株式会社
ソーラーシステムの接続端子を作る会社
〒254-0811 神奈川県平塚市八重咲町26-7
大株主 河野洋平(親)
代表取締役 河野二郎(次男)
元常務 河野太郎(本人)

3社ある海外子会社は中国のみ。
北京日端電子有限公司
昆山日端電子科技有限公司
香港日端電子有限公司

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 19:10:40.60 ID:l1ouWKUL0.net
僕もブログを書き込み不可にしてるけど、そもそもツイッターやらなきゃいいんじゃない?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 19:58:13.57 ID:oyZAdfbp0.net
はい注目!

日本端子株式会社(にほんたんし、Nippon Tanshi Co.,Ltd.)は、神奈川県平塚市に本社を置く端子・コネクタを主力製品として設計、製造、販売している企業である。
河野洋平が大株主で役員。その長男である代議士河野太郎が一時、在籍した。現在の社長は洋平の次男。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%AB%AF%E5%AD%90

会社案内ダウンロード - 日本端子
http://www.nt-web.jp/search/downloader.php?dlcat=catalog&dlfile=company_guide2017.pdf
環境に配慮したエネルギー・スマートインフラ開発に貢献。
未来に続くクリーンエネルギーとして注目を集める
太陽光発電システムなど、日本端子はこれからの
エネルギー開発に貢献しています。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 19:59:19.72 ID:mp0yu9fS0.net
ソーラーパネル利権やっぱり来たなw
なにが既得権益と戦ってるだよw

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:09:29.86 ID:JSdjkqEE0.net
すごいタイミングですごいネタが出てきたな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:09:51.79 ID:MOKviKV20.net
生まれて初めてID被ったわ。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:13:03.27 ID:KErErbLt0.net
>>15
裸の王様に「服着てませんよ」って教える家来は一人もいませんでしたw

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:19:02.10 ID:Z6FU1SBq0.net
あなたの風邪はどこから?
私は喉から♪

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:22:58.23 ID:cG6VMzKc0.net
それはブロックすべき
残しとく方が問題

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:39:05.11 ID:uZ7uKeQJ0.net
単なる恥ずかしい野郎

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:50:02.39 ID:VnIJUjUN0.net
でも中共のボスとは定期的に話したいらしい

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:53:01.51 ID:zhkHcjOS0.net
正直なところトランプがまだ勢いあった頃にただその振る舞いを真似ただけだよね。もう引くに引けなくなったけど。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:54:08.93 ID:+V06F4mq0.net
荒らしをブロックするなんて別に普通だわな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:12:08.69 ID:aj3Ctw0j0.net
全然問題ない。
ブロックされたってTwitterに批判を投稿するのは自由でしょ。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:29:30.02 ID:nIXBxQvR0.net
フガフガ喋るのやめてくれないかな、河野

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:40:03.57 ID:Xy5CzeHb0.net
>>382
批判してるつもりで誹謗中傷する側も常識持とうな
訴訟起こされる可能性だってあるわけだしね

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 22:24:46.70 ID:BywuGy5h0.net
エゴサからのブロックは病的

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 22:31:48.56 ID:vf+buYte0.net
河野太郎は日本国民にブロックされたw

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 22:45:45.72 ID:Bj2rQXkj0.net
レゴ野さんに成ったら短命で終わりそう
また総理コロコロ時代突入?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 22:47:38.31 ID:lKLbOL2y0.net
世襲イキリ超人ブロッケン河野

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 22:47:39.91 ID:2DZUB7Aq0.net
対話であれば拒むのは小人だけど、誹謗中傷はねぇ・・・

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 22:50:09.37 ID:dCFoqdfL0.net
ブロックという逃げ行為を堂々w

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 22:52:03.63 ID:XRz97PL30.net
>>1
批判に目をつぶるとカイゼンは無理だな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 22:55:54.37 ID:enHr72C+0.net
ブロックしても良いじゃない遺法じゃないんだし。誹謗中傷は違法だけど。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:01:41.76 ID:h8E1hmD70.net
洋平氏の談話についてどうお考えですか?
でブロックだものな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:19:17.56 ID:9KAzeaaO0.net
誹謗中傷なんて即ブロックで良いだろ

ブロックすんなってキレてる奴は誹謗中傷する側の人達

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:37:27.59 ID:sOosMAKX0.net
誹謗中傷かどうかを判断するのは
あんたが大好きな国民だよ
読んだ人からブロックしてください。
と言われるまではブロックすんな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:48:58.28 ID:KErErbLt0.net
「バカの壁」という本があって
バカの脳は自分の見たいもの以外は見えないらしい
エゴサしてブロックはバカの壁構築作業だろう
フォロワーにバカの壁の建設を観察されながら

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:11:01.71 ID:FUsXNokm0.net
わいもさっき名前に「わらし」使ってるやつらをばんばんミュートorブロックしたわ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:22:29.25 ID:d5VsS3v/0.net
わたしも河野をブロックするぞ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:23:39.42 ID:sxsKZXEa0.net
安倍だってブロックしてるだろ。facebookの安倍の投稿へのコメントだって、気持ち悪い信者しかいない。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:32:37.78 ID:S8uTTlGT0.net
誹謗中傷だと?
単に河野にとって都合の悪いリプを自分のフォロワーに読まれたくないだけじゃねーか

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:34:06.00 ID:1A3GrM/B0.net
ブーメラン香山リカパヨwwwww

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:50:57.20 ID:oeIc2DiM0.net
国民の声を無視する宣言やん 
独裁者かよ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:54:44.63 ID:eMpvCUcj0.net
>>505
馬鹿か。おまえは売国奴だろ。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:16:08.82 ID:y0ecJGfP0.net
こんな狭量でパワハラ野郎が総理になるかもしれない。本当に恐ろしい

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:24:26.55 ID:eMpvCUcj0.net
原発推進したい低能馬鹿官僚が騒いでるようだが、
パワハラ連呼すればするほど国民は河野に味方するぞ。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:49:04.48 ID:cJbCnAyJ0.net
>>503
誹謗中傷をフォロワーに読ませたくないとか、綺麗事言ってたけど、
リプすらしてない普通の批判のツイートもエゴサで見て、ブロっしてるからな。こいつはおかしい

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:50:59.00 ID:eMpvCUcj0.net
>>509
おまえの頭が相当におかしいと思うぞ。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 03:30:31.12 ID:cJbCnAyJ0.net
>>510
それでいいのかお前のレスは。どんどん河野の評判落としてるぞ。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 04:06:16.05 ID:eMpvCUcj0.net
>>511
おれは別に河野支持じゃないが、
ツイッターでブロックすることを独裁者だの言論弾圧だの言ってる奴のは相当頭が悪いと言ってるだけ。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 05:30:46.33 ID:v33a89q00.net
>>512
ブロックするということは
その発信者の言葉を消す行為ですよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:16:51.18 ID:ii6KupD40.net
批判的なコメントも甘んじて受け入れていくべきではなかろうてか
国のトップに在籍する組織なら

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:25:41.65 ID:LIWPYVY40.net
アンチをブロックしてアンチが書いたリプを消して、表面上第三者が河野氏のツイッターを見た限り、賛同コメばかりで批判がないように見せかけるのは、政治家としてちょっと誠意がないのではないか。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:59:12.38 ID:b2uqz+no0.net
河野太郎は親族企業がソーラーパネルシステム製造業者だった件を
今すぐ国民に説明する必要があるでしょ
これもブロックしたら河野太郎は電力料金が大幅値上げした原因であるメガソーラー既得権益拡大のためににメガソーラーを推進している事が確定する事になるぞ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:03:44.27 ID:XKj3b9ea0.net
言論統制

馬鹿だから

中国のマネ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:04:11.33 ID:Aj9VjRuf0.net
>>14
そゆこと

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:06:17.98 ID:mkcBe68+0.net
ブロッケン太郎伯爵

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:08:20.89 ID:Jd9fT+lg0.net
>>513
別に消えないけどTwitterしたことない人か?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:25:01.06 ID:unlhlTbK0.net
つか、政治家にツイッター必要か?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:26:01.87 ID:KoWpV24u0.net
>>14
ブロックするのは誹謗中傷してる奴であり、
別に反体制でも反対意見くらいしかしてない奴はブロックしないんだろ?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:27:21.80 ID:9pHlSoQC0.net
>>82
例えば具体的にはどういう内容?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:30:25.32 ID:LvtE824B0.net
小室にしろ河野にしろ、自ら身を引く潔さ日本人らしさが欠けてるようだ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:33:07.86 ID:qFKJpS2W0.net
都合が悪いことは全部誹謗中傷なんだろ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:40:32.59 ID:LDDkwmBF0.net
Twitterを政策決定のための情報収集の場か何かと勘違いしてるやつがいっぱいいるのな。
クレーマーだの工作員だのの意見を国政に取り入れたいんかいな。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:25:35.88 ID:unlhlTbK0.net
殺害予告以外はブロックするような誹謗ではない

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:56:54.47 ID:R/5QGIcy0.net
日本端子ってとこのHPもブロックしてるみたいですw

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:08:35.37 ID:i59EUBdy0.net
>>515
いかにも自民党ネットサポーターズクラブが考えそうな細工だよな
こういうのに簡単に騙される日本国民もどうかと思うが

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:15:41.10 ID:0EqK/OnE0.net
ゲリマンダー
選挙制度の改悪で騙されたからな〜

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:36:26.00 ID:S8uTTlGT0.net
>>520
ブロックされたら今後批判や意見を書き込めないだろ
それは消されると同じこと

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:27:08.46 ID:XKj3b9ea0.net
河野談話のみなおしを批判すると

ブロック

さあ国民みんなで、ブロックされよう

言論統制は

習近平のまね

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:30:47.56 ID:ngXRlMgE0.net
賞賛しなければブロックするという意味に捉えられて
あまりいい言い回しじゃないよなぁ。
人の話も聞いていないようだしね。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:32:16.21 ID:ancCk3fy0.net
杉村太蔵に正論言われてイライラ発狂してたんだろ
自分に都合の良い事しか聞かない粉カスですわ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:37:31.86 ID:GxFamj+h0.net
誹謗中傷関係なく答えるのめんどくさいからブロックしてんじゃねw

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:57:43.77 ID:bYZ6HWQR0.net
  

河野太郎の弟が社長を務める会社、中国に部品提供する怪しい会社だった→ネトウヨに見つかった途端削除 [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632108459/
  

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:06:34.18 ID:5MFNW8ir0.net
>>1
小物過ぎる。
私はあんたのくだらないツイート見たくなくてブロックしたがね(笑)

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:10:40.02 ID:1WzR/xRn0.net
半島・中国系の工作員はブロックするべき
日本語でツイートして日本人っぽく振る舞ってるけどね

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:10:43.96 ID:i3DTC7Kh0.net
あるもん使って何が悪いだろ
Twitterの使い方として問題ないもん咎める方がおかしいわ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:12:27.51 ID:OpDphJ7+0.net
将軍様の思考に似ているな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:13:19.17 ID:6UiwZ9340.net
そりゃ大人でも駄々こねるのは自由だしね

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:14:30.71 ID:kwRXqP3F0.net
ゴキブリ左翼の誹謗中傷なんて


見たくない

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:15:20.41 ID:vDdo+49t0.net
河野無茶苦茶言ってんなww これは頭悪いわ

河野太郎が語る農業など1次産業「人が寝ててもロボットやAIにやってもらう。夜真っ暗でも、GPSなりで動かすことができる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632111189/

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:20:38.41 ID:x7RXKUUX0.net
ブロックするって事は国民の声を聞かないという事だろ?
四六時中耳栓をしとけ!
そんなトップは不要だよ!

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:23:51.87 ID:zy4AmiRV0.net
>>1
生 中 継
https://
twitter.com/jimin_koho/status/1439485872504594435?s=09
(deleted an unsolicited ad)

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:26:38.44 ID:x9cYLLqU0.net
日本端子株式会社
会長 河野洋平 58000株
社長 河野次郎 太郎の実弟
河野太郎 4000株
こういうのもブロック対象なのだろうか

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:36:37.77 ID:94QBeG410.net
>>512
自分へのレスもよく見ずに頭が悪いとか断じるとか、お前ブロック太郎みたいだな。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:47:09.52 ID:oKuMtOE10.net
河野がツイッターのブロックを解除したら、総裁選を安倍が支持する他の候補に有利にするために、
5ちゃんねるやヤフコメの一部のように、ネトサポが集団で一斉に本人を貶めるための書き込みを行うだろう。
河野がツイッターのブロックをするのも致し方ない。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:02:55.68 ID:pCzcxv4f0.net
ほんとにブロックしなきゃならんのは
北朝鮮のミサイル。
どうするのよ?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:19:26.15 ID:3dN/N2vH0.net
>>526
そうじゃないならさっさとTwitter河野太郎アカウント閉鎖しなよ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 20:11:35.47 ID:QBLLlqzY0.net
御為誤化しか。
クソすぎて反吐が出るわ。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:47:31.38 ID:xg5TBhxJ0.net
こういうことを知られると困るからだろ

河野太郎、親父と弟がやってる親族企業、
中国共産党から40%の出資の合弁会社ですが、
総裁選への影響は?

http://gamingmatome1.blog.jp/archives/27462494.html

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:52:25.93 ID:PdLHj6aM0.net
>>522
リプしていない誹謗中傷でもない批判もエゴサしてブロックしてるからおかしいんじゃない?って言われてる訳で

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 22:37:16.54 ID:jGIX1Dag0.net
>>553
本人でなく事務所のスタッフにやらせているとしても
このクソ忙しいはずの時期になんだかなぁ〜ではあるな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 03:40:58.12 ID:lIETEO8i0.net
所詮は小者のデマ太郎
売国四銃士は国を滅ぼす

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 08:44:06.66 ID:srrU0upn0.net
河野になったら終わりやな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 11:09:34.86 ID:n7UAMybt0.net
人の敷地に侵入して罵詈雑言撒き散らしてるようなもんだから、不法侵入として退去してもらうのは当たり前

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 14:40:53.23 ID:N/4O+NKg0.net
こいつのやり口はシナそのもの

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 19:32:13.95 ID:01s3EdEt0.net
河野擁護してる奴も結局エゴサブロックについては無言のままだったな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 19:35:12.58 ID:01s3EdEt0.net
>>557
人の家の話まで監視して気に入らない奴はブロックが正しいな。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 20:00:08.75 ID:nHh+YH200.net
不都合な事は見えなければ問題ない
これが売国自民党様のやり方

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 20:22:09.46 ID:PV0jtjfV0.net
>>561
キチガイをブロックするだけの事

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 20:46:32.27 ID:lIETEO8i0.net
>>562
キチガイがブロックしたら駄目だろ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 05:21:48.91 ID:RZQZjNe80.net
エゴサーチってのはさ

直接自分のアカウントにアンチリプ送ってきたやつをブロックするんじゃなくて
河野太郎が自分で「河野太郎」関連ワードを検索して、検索された文の中で自分への批判してる奴を探して勝手にブロックすることだっぺ。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 16:13:39.36 ID:i8PHve0n0.net
>>6
河野は嫌いだが公務員はろくでなしが多いからこのくらいでも生ぬるい

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 20:28:22.63 ID:YhJ+6Kwc0.net
別に仕事関係全く出さないアカウントならいいと思うけど、大臣としてのコメントもしてるんだからブロックはダメだと思う

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 20:50:57.38 ID:7KyJMp460.net
反対意見を聞かずに様々な立場の人の意見を聞いて判断する見識のない人が権力を握ると裸の王様になって国民を苦しめる悪政をするに違いない。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:46:06.39 ID:WPez8Hx00.net
ブロックしまくった結果更に炎上してダメージ受けてるやん。。。
石崎くんの顔面ブロックかよ。。。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:47:52.78 ID:Qs/B51LG0.net
人の話を聞き人の言葉を見た上で
ブロックするに値する誹謗と
判断いたしますた

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 22:51:18.43 ID:V2z/+tpb0.net
いや、リプを読んで誹謗中傷と捉えるか批判ととらえるかはフォロワーが決めることでは。法的にも限度スレスレであれば司法が判断すること。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:12:43.46 ID:LJEeMgE70.net
シナ日本統治大臣デマ太郎は落選

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 01:34:20.97 ID:PMyZmjzN0.net
>>6
こういう傲慢なパワハラ野郎は許せん
公務員だって国民だし有権者だ。結果を出すためならどんな態度をとってもいいのか?大義が自分にあるにしても言い方というものがあるだろう
軍国主義の時代と変わらぬブラック国家なのかよ!

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 02:00:09.20 ID:SVikMBFh0.net
>>1
(・3・) んじゃ国民がオマエをブロックしてやるYO

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 02:04:56.76 ID:4N9aRngA0.net
X 誹謗中傷
◯ 不都合な真実

誹謗中傷への法的対応はよ 出来ないよなぁ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 02:25:18.95 ID:Ju+TbVnn0.net
>>572
パワハラは許せんが公務員は国民のために
奉仕し場合によっては率先してお国のために
死ぬべき存在だろ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 02:39:44.43 ID:g5QYV4mi0.net
名誉棄損とかで訴える連中より遥かにマシ
こういう人はSNSをやる資格がある

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 02:48:35.59 ID:Whg7hgE00.net
根本的に頭悪そう

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 02:55:03.56 ID:n8aqPq+b0.net
>>15
ブロックしたらメンション飛ばせないから見れないよブロック前のメンションはみれるけど
フォロワーに見れないようにするってのは間違ってない

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 02:57:36.08 ID:0Qic0dBA0.net
Twitterは有名人には5chを超えるヤベー奴が集団で襲いかかってくるからブロックで見やすく整理してようやく使えるツール
どーせ中傷でストレス与えて失言狙ってるような輩が文句言ってんだろう

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 03:09:11.63 ID:YCVgzHmx0.net
左自民のさらに右からのをブロックしてるんだろ?
どうせ「安倍っ、コラやめろっ、安倍っ」と左自民ネットサポーターズも言えないんだろ?
左自民ネットサポーターズも諦めるような言っても聞かない右自民ネットサポーターズに支えられる?政権が出来たらば、
それはそれでオモシロそうではあるんだが、

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 03:26:05.62 ID:uRAH9O5U0.net
>>1

これは、河野が正しい。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 03:48:59.28 ID:ug+5Ww2H0.net
>>581
全然正しくない
誹謗中傷=河野太郎に批判的な意見、だからな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 04:02:10.50 ID:+IAHUqkh0.net
政治家であろうが、総理であろうが、個人としてツイッターを使うのにその設定に制限をうけるわけがない
政策をツイッターを使って発表するわけではないからな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 04:02:57.37 ID:+IAHUqkh0.net
>>583
ツイッターだけを使ってに訂正

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 04:05:46.36 ID:pljlRzVl0.net
どんなリプされてブロックしたのか、晒してくれないと評価出来ないな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 04:12:31.18 ID:opu6kUnH0.net
嫌ならブロック
いいんじゃね?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 04:57:07.48 ID:30+7TrDl0.net
>>1
赤いね。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 04:58:49.86 ID:XnKBbvFA0.net
じゃあ俺はワクチンをブロック

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 05:00:53.29 ID:30+7TrDl0.net
実際は全然誹謗中傷でもなんでもない物まで即ブロックするらしいね
そう書いてる人を多数見たよ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 05:04:23.85 ID:QIjlM6Wk0.net
別にブロックして心地よいコメントだけ受け付けますでいいだろ。ブロック違法じゃないし。いちいちブロックされるコメントする奴が無駄な労力費やしているマヌケなんだろ。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 05:05:16.94 ID:30+7TrDl0.net
擁護のレベルが白痴

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 06:45:03.31 ID:TeaUTF4H0.net
訴訟よりブロックの方がいいかもな?

裁判官「名誉毀損?ブロックしなさい。司法という公的なリソースを無駄遣いしないで。嫌なら見るな!」

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 11:14:42.57 ID:+IAHUqkh0.net
>>589
河野談話批判をしているだけでブロックされたとかは見かけたな

ただ大昔に河野談話の解釈を太郎が丁寧に説明してるのは見たことがあるので
河野談話を間違った解釈をして批判してる人には、ほとほとうんざりしてるんだろう

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 11:40:30.50 ID:LTISO5dv0.net
>>593
息子他一族ががシナにどっぷりだぞ
売国奴デマ太郎

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 12:23:15.31 ID:TeaUTF4H0.net
太郎の母親が伊藤忠初代の孫らしいし
あそこは中国どっぷりの商社だよ
親中の血筋

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 13:17:18.48 ID:n+qPt37s0.net
どうどうと

河野談話の出鱈目批判して

ブロックかけられよう

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 13:21:15.60 ID:LZBS9Zn40.net
>みんなが楽しくやろうと思っている時に

あなた閣僚ですよね?
楽しいとか楽しくないとかそんな問題、あなたの心境とかどうでもいいんですけど

ワクチン接種して会場で即死したり、帰宅後に死亡した人たちがいて
あなたが楽しいとかそんな事どうでもいいですけど

これだけでもあなたをまともに採り合う必要性を感じません

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 13:25:16.07 ID:GPJ9Tzde0.net
イライラ発散で狂ったようにブロックしてそう。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 13:52:10.45 ID:LNMl4kfm0.net
逃げて逃げて逃げまわるデマ太郎
ボロが出るから

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:21:29.68 ID:jFMeUDd10.net
都合の悪いことは見えない聴こえない

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:23:13.52 ID:T9BvWCra0.net
ヒットラーもびっくり

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:28:21.56 ID:x820FZoX0.net
臭キンペーになったつもりかw

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:30:53.86 ID:jg5IqNZ+0.net
>>585
リプなしでもブロックするからね

クソリプならブロックしても批判なんてされないしブロック太郎なんて揶揄されることはない

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:31:45.03 ID:ymXI6j5s0.net
🇨🇳中国共産党の犬

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:36:08.50 ID:iG4Cyvim0.net
信者囲い込んで洗脳出来なくなるからね。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:37:19.96 ID:EjN1c67W0.net
親切の押し売り良くない
フォロワーが読むか読まないかは自身が決めればいいこと

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:38:12.34 ID:ZaAJ+NVP0.net
ブロックされたスクショを大喜びで上げてる連中の書き込み内容を見て判断するぶんには、
ブロックするので正解だと思ったが。
国民の声を広く見聞きすべしっていてる人もいるが、クレーマーはどこぞの工作員の書き込み
であふれたSNS情報をもとに政策決められるほうが不安だわ。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:43:07.19 ID:i715nwMp0.net
問題はツイッターとかで人気取りをする一方で、反対意見は他の人が見るとか、矛盾してることです。
売名行為をすれば、揶揄するのは当たり前で、有名税なんて受け流すべきところを文句を垂れていて、見苦しい。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:49:34.09 ID:jg5IqNZ+0.net
>>585
https://bunshun.jp/articles/-/48744?device=smartphone&page=4
おれのレスよりは信頼できるだろう文春記事があったから貼っておく

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:51:31.17 ID:7MElo2i70.net
>>1
「批判は全て誹謗中傷である」
「エゴサまでしての通り魔ブロックも信者を守るためてまある」
アホか

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:51:57.27 ID:Gg9a/PO60.net
蛙の子は蛙w

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:54:27.46 ID:xhj150IH0.net
>>1
紅い端子の談話Jr

国会議員辞めろ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:55:46.16 ID:jg5IqNZ+0.net
エゴサ先行ブロックってパヨクがよくやる手法なんだよね
ネトウヨのアイドルのはずがおかしいね

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:58:40.42 ID:xhj150IH0.net
>>574

やましいことをしてる 談話ファミリーがクズなんよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:00:51.70 ID:xhj150IH0.net
>>613

辻元清美や蓮舫さんが応援してるのでお察し

立憲民主党へ移籍するか議員やめろ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:01:05.82 ID:Re92Z4xr0.net
ブロックされてるやつが総じてゴミな件

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:01:32.59 ID:XK0P4Ghw0.net
使い始めからブロックしてるけど、
未だに相互ブロックにならない
何で?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:07:30.97 ID:5mMieUucO.net
洋平(元衆議院議長)
「おいバカ息子、オメーにしても全部ブロックしてどうするんだよ。政策批判までブロックする気満々ってか。」

天国より一郎(元副総理)
「おいバカ息子、オメーこそさっさと『バカ息子談話』を撤回しろっての。孫も鵜呑みにしちゃってるじゃねーか!!」

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:20:46.68 ID:nS+DiaUZ0.net
>そんなものを私のフォロワーに読ませる必要はない

河野の場合は正当な批判、質問であっても誹謗中傷罵詈雑言ととらえるのであろう
その大きな理由は

1.堂々と反論出来る知性がない
2.自身が未熟過ぎて批判に我慢ならない 
3.人格が傲慢で謙虚さが欠落している
4.心底日本人に憎悪が有り敵視している

    こんなところだろう

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 16:02:52.46 ID:+IAHUqkh0.net
>>619
いちいちリプライで答えたって同じ質問を繰り返すだけの奴らなんてごまんといる
右翼も左翼も関係なくいる

議論を構築したりする場ではないんだよ
24時間暇ならできるけどなw

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 17:25:27.58 ID:PICh3isP0.net
ブロックされたやつのツイをスクショして捨垢から貼ってやれば?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 17:44:31.57 ID:a+toTL7n0.net
エゴサーチまでしてブロックするか普通
イカれてるよ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 17:57:20.68 ID:LNMl4kfm0.net
お前は直接民衆から選ばれた代表でも何でも無いんだから勘違いするなよ
馬鹿太郎

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 23:31:41.39 ID:69LnxFgL0.net
>>622
批判のリプしそうな奴は事前に調べて
少しでも疑いのある奴はブロックして
自分のアカウントにリプしてこないようにする

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 06:11:07.87 ID:xIgFkzJ40.net
誹謗中傷と言ってたコメントは罵詈雑言だったの?
それとも答えにくい質問とかか?
ブロックしたのはどっちだったかによって印象変わってくる

総レス数 625
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200