2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブロック太郎】河野太郎「私は堂々とブロックする」「ブロックしなかったら私のフォロワーが誹謗中傷リプを読むことになる」★2 [potato★]

1 :potato ★:2021/09/19(日) 13:14:01.63 ID:48FhpIpG9.net
 私は堂々とブロックします――。自民党総裁選に立候補した河野太郎行革担当相は18日夜、インターネットの動画中継サイト「ニコニコ生放送」に出演し、こう宣言した。その理由として、「誹謗(ひぼう)中傷や罵詈(ばり)雑言をおっしゃるのは勝手ですけれども、それを人に見せるのを強制するのは、相手が芸能人であれ、政治家であれ、誰であれ、できないんだろうと思います」と説明した。

 河野氏が言及した「ブロック」とは、ツイッターで特定の人からのアクセスを制限する機能。河野氏は240万を超すツイッターのフォロワー数を誇るが、この機能を多用することから、ネット上で「ブロック太郎」とも呼ばれている。

 河野氏は「私がブロックしないと、私のフォロワーが誹謗中傷のリプ(リプライ)を読まなければいけない。みんなが楽しくやろうと思っている時に、そんなものを私のフォロワーに読ませる必要はない」と強調。「政治家も必要なら批判や違った意見を自分で読みに行く」とも述べた。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASP9L6W76P9LULEI006.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631971003/

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:13:58.72 ID:Vc2YiaMO0.net
>>181
結局財務省の機嫌を損ねると日本で政治家も官僚もやれないってことなんだろうな
アメリカで言うユダヤみたいなもんだな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:13:59.90 ID:3HisTXWB0.net
こいつ国会議員だろ
芸能人なら分かるが自分と違う意見をブロックするなら
もう政治家辞めろよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:15:29.80 ID:QzYJw8VZ0.net
>>189
誹謗中傷はブロックして当然

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:15:40.49 ID:Lmdkg3An0.net
>>139
バカチョン

議員辞職して公僕やめて一般人とかじゃないからダメなんだよ

税金で喰ってるんだからな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:16:04.10 ID:YcJc4XwX0.net
>>183
二言目には世襲ガーって喚く人は地盤引き継ぎと代々政治家の違いも解らない奴だから
相手にしない方が良いよ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:16:08.28 ID:MOKviKV20.net
>>190
馬鹿に道理を説いても無駄

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:16:40.97 ID:l3+40+NC0.net
正論をブロックするってことか
信者だけを囲いたい人向けの行為だな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:17:05.94 ID:snKourXb0.net
どういう意見が都合が悪くてフォロワーに見せたくないのか
ブロックされてる人を見ればいいだけなので解りやすくていいと思う

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:17:15.39 ID:/hLGshMp0.net
別にいいんじゃない?
何か問題あるの?
承認欲求満たしたい乞食をブロックするのは良い事だと思うよ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:17:54.47 ID:heGyEaL+0.net
つまり自分に賛同しないイエスマン以外は粛清するってことか?
あんたさ、ぬくもりのある国を目指すとかほざいてなかったっけ?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:18:03.62 ID:MOKviKV20.net
基地外でも馬鹿でも好き勝手書ける
でもどれを読むのも読まないのも自由
当たり前のことだ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:18:03.58 ID:Lmdkg3An0.net
>>193
バカチョン

デマ太郎は税金で喰ってる公僕議員で一般人じゃねーだろ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:18:14.70 ID:TXaiWWsa0.net
誹謗中傷言う奴の意見を取り入れてたら日本ぶっ壊れるわブロック当然

犯罪者の言う通りに日本を運営して良いのかって話

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:18:20.71 ID:MOKviKV20.net
>>199
基地外は黙ってろ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:18:53.66 ID:QzYJw8VZ0.net
>>197
全然「つまり」じゃないよ。
日本語が判らないのかな?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:19:11.69 ID:QIGAJwM10.net
当たり前や
Twitterはお客様相談室ではない

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:19:35.31 ID:MOKviKV20.net
基地外が好き勝手書くのを読まされる義務はない

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:19:38.84 ID:Lmdkg3An0.net
>>201
基地外はおまえら移民党の統一教会の朝鮮人のバカチョンだわ

一般人と公僕の違いも解らないのかバカチョン

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:19:55.52 ID:DajRBzxX0.net
これを突き詰めていくと自分への批判はすべて排除ということになるな
政治家は公人だから批判を受けるのは当然なんだが

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:20:01.42 ID:/hLGshMp0.net
どうせブロックされるような奴は、ネット侮辱罪厳罰化されたら静かになるんだろうな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:20:10.60 ID:MOKviKV20.net
>>205
ほらこういう基地外はブロックされて当然

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:20:38.73 ID:vCPs+NCq0.net
いやブロックしたとしてもそのリプライは本人が消さない限り削除されないんだが
つまり、対象者がブロックしても、返信は消えないままなのでどっち道、他の人はまだ見れてるよ
ブロックした河野だけが見れなくなってるだけでね

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:21:40.73 ID:Lmdkg3An0.net
>>208
どうせこうやって痛いとこ突かれて

デマ太郎もブロックしてるんだろバカチョンw

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:22:05.05 ID:MOKviKV20.net
>>210
馬鹿がイキがっていてウケる

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:22:23.29 ID:QzYJw8VZ0.net
>>206
それをなくすには運営側が誹謗中傷を削除するしかないね。
検閲みたいだけど。
芸能人と政治家に対しては誹謗中傷が許されるってのはもう古い。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:22:28.64 ID:2gYz3lfh0.net
人の話に聞く耳は無いって事
首相に成ってもア〜ア〜聞こえ無いで都合の悪い事は知らん振りって事だわな
下層国民より上級国民の政治家さんほ方が余ほどに我儘赤ちゃん脳だわオマエラええのコレで?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:22:36.75 ID:J5lYFvAp0.net
いいから信者に囲われてチヤホヤされてろ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:22:41.86 ID:c7RIFC7f0.net
誹謗中傷じゃないのもブロックしてるじゃん

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:23:21.35 ID:rRI1g2Ei0.net
こんなどうでもいい話にイキッテル時点でこいつダメだろw

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:23:58.15 ID:VtaFICfi0.net
>>206
これ
自分に都合の悪いものには蓋をするってとてもじゃないが総理大臣の器ではない

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:24:00.34 ID:MOKviKV20.net
>>215
当たり前だろ
書く方が自由なら読む方も自由だ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:24:07.57 ID:QzYJw8VZ0.net
>>216
わざわざ書き込みしてる貴方は…

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:24:36.30 ID:XPZjlHfF0.net
話聞いてくれないからと言って、フォワーの80%がブロックしたらどうなるのか気になる。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:24:55.85 ID:cgtWhxcj0.net
>>1
器が小さい
首相になってほしくないな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:24:56.12 ID:1nQ58IZk0.net
河野太郎は自分の気にくわないやつは排除する極左じゃん

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:25:04.03 ID:MOKviKV20.net
基地外や馬鹿の書くことを全部読め言ってる方が基地外

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:25:16.54 ID:Lmdkg3An0.net
>>211
一般人と公僕の違いも解らないバカチョンが

まともな反論も出来ないのかよw

これでよくデマ太郎は外務大臣もやってたと思うわw

外交とかも相手が批判したらブロックするつもりかよw

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:25:25.81 ID:Bj2rQXkj0.net
私は堂々とブロックする (日本人を)じゃなければ良いけど

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:25:44.30 ID:q5Xi5c4U0.net
手当たり次第ブロックしてるやろ
平野耕太みたいに

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:26:41.00 ID:UrYRII820.net
そんな総理大臣、ヤどす

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:26:47.35 ID:64OdQIvS0.net
よく分からんけど
うんこちんちんとか言うクソリプもブロックするなってのは酷でしょう

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:26:48.37 ID:MOKviKV20.net
書く方が自由なら読む方も自由
制限付ける奴は基本的に基地外

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:27:03.15 ID:b6zoF0SC0.net
代議士だろう
ヘタレすぎる
というか
一般人に戻れ
ブロックしていいよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:27:24.04 ID:iptNcUsk0.net
誹謗中傷という言葉の乱用やめな
総理にもなろうとするようないい年した人間がみっともない

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:27:44.54 ID:c7RIFC7f0.net
世襲ボンボンだから非常識だよな
プライベートアカウントじゃなくて仕事で使う垢でこんなことしたらアホだろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:27:55.74 ID:VCH48fb40.net
>>229
>制限付ける奴は基本的に基地外

それなw 河野、意外と「豆腐メンタル」で草

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:28:11.51 ID:zznA4X410.net
自分が気に入らない意見は聞きたくないってんなら政治屋なんて辞めちまえ馬鹿者

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:28:41.54 ID:DuxIsUYf0.net
>>226
ブロックするためにTwitterしてるレベルなら、辞めりゃいいのにな
まあブロックが楽しいならしゃーない

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:29:21.85 ID:64OdQIvS0.net
>>234
政治屋やめる前にTwitterやめるだけだろ
アホなの?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:29:31.41 ID:qtwYd+YU0.net
枝野のブロックは良いブロックで、河野のブロックは悪いブロック

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:29:38.25 ID:48MSZoKm0.net
>>1
討論会見てて思ったのは詭弁のうまい馬鹿
やたら攻撃的
建設的な会話は出来ない、それは討論会だから良いけど、必要以上に攻撃的
相手の発言を遮って煽る

ねらーかよw

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:30:02.59 ID:QzYJw8VZ0.net
賛否あるが自分の考えを隠さす言うのはいいんじゃないかな。
こういう人だって理解した上で投票できるんだから。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:30:30.97 ID:5laSrOAr0.net
鍵垢にすればよくね?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:31:07.89 ID:MOKviKV20.net
>>240
お前はブロックしてるぞ、を伝えたいんだよ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:31:14.44 ID:Lmdkg3An0.net
>>222
てかこいつの爺さん河野一郎は戦前時代移民党議員になる前は朝日新聞の社員だろw

庶民の味方の振りしてるマスゴミ朝日の出身が神奈川で河野王国を築いたんだろw

だからマスゴミとかデマ太郎ゴリ押ししてるんだろな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:31:41.29 ID:Om28K7Y00.net
都合のいい批判をして下さい

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:31:43.41 ID:zznA4X410.net
>>236
異なる意見聞く耳持たん奴が政治やるなつってんだよ
分かる?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:31:56.09 ID:48MSZoKm0.net
>>228
そういうアカウントはそれぞれフォロワーが自分でブロックしたらいいんじゃ?
そんな特異な例を持ってくるのが詭弁なんだよ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:31:57.68 ID:goJ6ZrCM0.net
ブロックするのは当たり前
そういう勇気をみんながもったほうがよい
掲示板ではないんだから

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:33:12.97 ID:gz8cCUeg0.net
誹謗中傷かどうかはフォロワー自身が考えればいい事
河野はそういう選択肢を狭めていく人間

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:33:29.69 ID:hojpOd/M0.net
お前誹謗中傷じゃなくて普通の質問もブロックしとるやんけ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:33:36.08 ID:HEoY0HkC0.net
>>246
ブロックしてもそのリプは残ってるわけで
河野のめちゃくちゃ回答に物申してるのに
なんでその典型クソリプするの?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:34:07.58 ID:5laSrOAr0.net
>>241
ブロックされたといらん恨みをかってしまうから得策じゃないな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:34:09.84 ID:MOKviKV20.net
誰をブロックするかは自由
こんな当たり前のことすらわからん基地外が集まって騒いでいて不思議

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:34:50.35 ID:HEoY0HkC0.net
>>240
それこそ政治家のくせに小さいやつっていうのが一目瞭然だからやらないんだろ

ほんと謎理論の小物なんだよな、河野…

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:35:12.28 ID:us25Rhhy0.net
Twitterが政府の公式の広報窓口でブロックされると公的な不利益を受けるなら別だが個人のはどうでもいいんじゃないか?そもそもこいつのTwitter見に行かないし

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:35:28.12 ID:HEoY0HkC0.net
>>251
じゃあ河野がそう言えばいいのに
変に偽善者気取るから話がややこしくなる

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:36:19.41 ID:2smJ5Wha0.net
使っちゃあいけない機能でもないだろ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:36:47.98 ID:VCH48fb40.net
>>253
>個人のはどうでもいいんじゃないか?

もちろんそれが大前提
その上で皆「河野、器がちっちぇえな」と言ってるわけよ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:37:13.20 ID:WDyi8j0y0.net
何の問題が?
いつブロックが違法になったんだよ?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:37:29.36 ID:MOKviKV20.net
何を書き込むのも自由だし
書き込まれた側が誰をブロックするかも自由なんだよ
当たり前のことだ
文句付けて読め言ってる基地外どもはどこから湧いてるんだ?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:39:03.48 ID:VCH48fb40.net
>>257
>いつブロックが違法になったんだよ?

そういう問題じゃないんだってw
総理にもなろうかという男の「覚悟」や「器」を問うてるんだよ
それぐらい解らんか?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:40:08.38 ID:ZV3FjBNo0.net
誹謗中傷で話をすり替えているようですけど
この人普通の疑問や質問とかでもブロックしてますよね?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:40:36.76 ID:MOKviKV20.net
>>260
何をブロックしようが個人の自由だからね

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:40:58.36 ID:TC6DLBWr0.net
>>188
ビビってるだけだろ
本気でケンカできるくらい強いヤツが政治家にいないだけ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:42:16.18 ID:hojpOd/M0.net
なんで自民党の議員って秦の無能みたいな奴らしかおらんの?
盗賊が攻めてくるって言ったらはいデマ認定して処刑してたのと全く変わらんやん
現実はデマじゃないから目前に迫ってどうしようもならなくなってあっさり降伏したわけだけど
同じ轍を踏みたいわけ?金属片も速攻デマ扱いしてたよなお前

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:42:47.28 ID:QyTGoExE0.net
個人アカウントなら好きにせい
ただ個人アカウントなら政治の情報発信は程々にな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:43:56.32 ID:bqjrPgR90.net
>>263
けど、立憲はもっと無能だよ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:43:59.67 ID:lKLbOL2y0.net
貴方が首相になるのは構いませんが小泉進次郎さんを官房長官にするのだけはやめていただけませんか

ってリプしたらやっぱりブロックされるの?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:44:34.54 ID:06beicwa0.net
しょせんブロックパワハラマン

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:46:17.04 ID:mz59VvCA0.net
河野太郎が内閣総理大臣になったら 
 河野談話を全て継承します     
 竹島は韓国領、尖閣は中国領です  
 慰安婦と徴用工に謝罪と賠償します 
 韓国をホワイト国に復帰させます  
 在日韓国人に選挙権を付与します
 原発はすべて永久廃棄します
以上、総理に就任したら、即座に実行します

 そして
自民党は歴史的な大敗を喫し
 野党に転落します
現在の自民党衆院議員のほとんどは
 【ただの人】に転落します

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:46:20.17 ID:FAjfjKj00.net
建設的な反対意見も全てブロックしてるやつが何いってるんだ?

こいつは、思想は違うだろうが、理想が先にきて現状みえてない鳩山と同じ匂いする

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:46:55.81 ID:bUhAsRoP0.net
>>1
批判を受け止めないと裸の王様になって哀れだよね最後を迎える事になるのに

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:47:34.24 ID:VnuBu6Zz0.net
中傷行為はブロックしても良いけど都合が悪いだけの質問やヤジ程度はブロックするなよな
ヤジなんてあんたら国会でやってるだろ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:47:54.30 ID:hojpOd/M0.net
こいつはワクチンのこともわざと電波デマばかり大々的に扱って
本当にやばめなことは煙に巻くスタイルでやってるけど
政策の面でも同じことやるだろうな。今誹謗中傷の話してねーわそもそも

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:49:31.10 ID:/Sp8cwEG0.net
河野が総理になったら、次は幸福実現党に入れるわ。
エルカンターレの方がまし。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:49:49.27 ID:dAYBWA2l0.net
これは野党は批判しないの?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:50:27.02 ID:19ejGxEE0.net
だな

ネットだからって自分の話を聞いてもらえて当然、などという考えがそもそもおかしい
ツイッターはキャバクラではない 勘違いするなよ

どうしても話を聞いてほしかったらカネでも払えって話だ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:50:59.29 ID:TRIvbEbf0.net
>>6
こいつ握り潰したい

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:52:20.00 ID:hojpOd/M0.net
馬鹿に代わる新しい言葉を生み出しそうな勢いだな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:53:24.23 ID:j+f8GEH20.net
こいつ威張りすぎ。威張ってるやつはダメだよ。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:54:02.16 ID:vG3ntOeE0.net
何をブロックするか決めるのは本人の基準だしそれはいいんだけど、
明確な基準が分からないと、それ以外の場で何するか予想が出来ず不安にさせる。
要するに、日頃の行いで判断してくださいと言ってるようなもの

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:54:58.76 ID:hojpOd/M0.net
>>279
まあ大体基準はわかってるよ
今のところ、真っ当な意見でもちょっとイラッとするようなことだとブロックしてるね

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:54:59.41 ID:wBVzfN6P0.net
優生思想のブロッカーwおめでたいねw

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:55:45.80 ID:0/WTd93O0.net
先にこちらからブロックしとこうかな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:56:29.83 ID:1a36IbIM0.net
すぐ、キーってなっちゃってブロックするのは堂々とは言わないだろ…
官僚怒鳴りつけるって話だし、非常に感情的な男なんだな。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:57:38.75 ID:wBVzfN6P0.net
けけ中抜きも言うてたやん。
優秀なやつの足を一般人が引っ張るなと。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:58:57.93 ID:hojpOd/M0.net
今は揚げ足取りされるから控えてそうだけど
やっぱデマじゃなかった件のこと聞いてもブロックされるからな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:59:01.48 ID:wBVzfN6P0.net
優生思想の持ち主は愚民であることに気が付いていない。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:59:16.86 ID:8Xz4LwUF0.net
基地外に限って自分の意見は正当な建設的提言だとか思っちゃってんだよな
ここで批判してる奴の書き込み見りゃどう見たって基地外の難癖だろ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:00:50.41 ID:fhMv22zy0.net
なんでブロック使うんだろ
ミュートでいいじゃん

総レス数 625
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200