2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】“ながらスマホ”の果ての自転車事故で [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/09/19(日) 08:36:44.40 ID:69g60toS9.net
2021年9月19日 5時00分 事故

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210919/K10013258981_2109161500_2109161510_01_02.jpg

それはちょっとした油断からだったのかもしれません。
しかし、取り返しのつかない事故となりました。

自転車に乗った高校生はスマホを操作しながら運転し、男性に突っ込みました。男性は「子どもたちが安全に通学できるように」と強く願い、交通安全の見守りをしていました。

男性は2年たった今も寝たきりで、ことばを話す事ができません。
「こんなことは二度と起こらないでほしい」家族は訴えています。

(神戸放送局記者 金麗林 / ネットワーク報道部記者 田隈佑紀)





自転車にはねられ、意識不明の重体に

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210919/K10013258981_2109141703_2109152234_01_02.jpg

事故が起きたのは2019年6月の朝でした。

兵庫県伊丹市の市道で、近くに住む冨田稔さん(79)が自転車で登校中の高校生にはねられ、意識不明の重体となりました。

当時、新人記者だった私(=金)。

神戸放送局に赴任して1か月余り、事件や事故の取材を担当していました。

「自転車に衝突された人が意識不明の重体になるとはいったいどのような事故だったのか」

警察の広報を聞き、ご家族を訪ねました。





目立つ格好なのにどうして…

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210919/K10013258981_2109141703_2109152232_01_02.jpg

冨田さんの妻の益代さんと、娘の真澄さんが迎えてくれました。

冨田さんは毎朝、登校する子どもたちを見守るボランティア活動を行っていて、事故が起きたその日も活動していました。

ボランティア中の様子を撮影した写真です。

道路の脇の電柱のそばに立ち、黄色の帽子に黄色のベスト、黄色の旗を持っています。

当日も同じ格好をして、いつもと同じ場所に立っていたといいます。

はねられたのは、自宅近くの見通しの悪い五叉路。

朝夕は、通勤や通学の人で車や自転車の往来が激しい場所です。

冨田さんは遠くからでも目立つ格好で、道路脇に立っていたのにもかかわらず、自転車にはねられました。

私は2人の話を聞いても、すぐに信じることができませんでした。





小さな違反の積み重ねが重大な事故に

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210919/K10013258981_2109141703_2109152234_01_07.jpg

「どうして目立つ格好をして、電柱のそばに立っていた人に自転車がぶつかったのか」

警察に取材をすると分かってきたことがありました。

それは自転車の小さな違反の積み重ねが、重大な事故につながったということです。

自転車を運転していた高校生は、「スマートフォンを操作していて前をよく見ていなかった」などと話していました。

法律で禁止されている、いわゆる“ながら運転”です。

さらに、自転車は原則として左側を走るのが法律で決められたルールですが、事故を起こした自転車が走っていたのは、道路の右側でした。

自転車がルール違反を積み重ね、冨田さんに大けがを負わせる重大な事故を引き起こしてしまったのです。




子どもたち励まし 安全願い続けて
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210919/k10013258981000.html

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:21:12.98 ID:e+T3P6fo0.net
>>713
地域による偏りも大きいかと
うちの地域では、男子高校生が圧倒的に多い
(そもそも自転車に乗ってるのが、男子高校生が多い)

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:22:46.57 ID:YOyewilI0.net
結局未成年だし大した罪にならずかな
親に賠償請求行けばいいのに

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:23:59.21 ID:6bAbHOzK0.net
>>3
車運転しながらスマホさわるバカがいてるんやぞ
チャリでいてもおかしないやろ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:24:02.05 ID:lRJJaoS90.net
>>688
左側走れ!朝鮮人!と言ってやってください

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:30:10.70 ID:j2gNM8Qi0.net
右車線を異常にゆっくり走る奴
左折車のブレーキに反応出来ないの自分でも分かってるから、追い越し車線を走行車線よりもゆっくり走る
追い越し車線でスピード出せば前方車に追突するの自分でも分かってるから、スマホ見ながら走る

こいつらが勝手に自損事故で死ぬのは勝手だから、交通の妨げにならない範囲なら好きにしろ
ただし、まともに運転してる奴に迷惑掛けんなって思うわ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:30:59.23 ID:oP4wQLC60.net
車もスマホ普及以後フラフラする車爆増してる
怖い

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:31:25.74 ID:Wy1rOIYvO.net
自転車は歩道の「左側」走るもんちゃうで

「車道側」やで

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:32:29.66 ID:T0fV3wt30.net
そもそも歩行者がそれを知らないからこちらが合わせて避けるしかない

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:32:57.13 ID:O1Jkhkbx0.net
歩きスマホは「アホ」で略す、自転車乗りながらスマホはどう略したらええやろ?

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:33:02.25 ID:92bR0O5O0.net
チャリンコならまだいいが、車運転しながらスマホやってる基地外なんとかしろや!

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:33:46.83 ID:m35KzQSy0.net
横断歩道ちんたら渡ってると思ったらスマホいじってるしな
あまりにもトロいときはクラクション鳴らしてる

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:35:22.71 ID:ZQLfDfwK0.net
>>720
車道から見て左側の歩道を自転車が走るとき自転車同士がすれ違うときに両者が車道側にこだわるとお見合いになる
すれ違うときは左に避けるルールを明確にして欲しい

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:36:31.57 ID:O1Jkhkbx0.net
飲酒運転の厳罰化で一定の効果があったんだし、スマホ使いながらの交通事故にも適用すればよくね。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:40:40.04 ID:e+T3P6fo0.net
>>726
今までもされてたハズだが、
「スマホいじりながら事故を起こした人は、基本それを隠蔽する」

立証が難しいんだよな。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:41:18.66 ID:FeeaBlEx0.net
Switchやりながら自転車乗ってるやついたけどなにやってるんだ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:46:47.72 ID:yf8ISA7P0.net
>>78
それ
お涙頂戴で感情に訴えてもやるやつはやる

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:48:39.87 ID:26ViEhD90.net
>>722
チャリで、チホ→痴呆でいいんじゃね

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:51:37.05 ID:Ko/5663O0.net
断言する、一律100万の罰金で激減するよ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:53:08.70 ID:9QgGOLOG0.net
>>727
ネットの通信履歴見ればすぐわかる
事故発生時間に通信があれば弄ってたことはすぐ証明できる

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:54:14.19 ID:PMx1SQ1O0.net
いまのガキどものスマホ運転の多さは異常

まじで何とかしろよ警察

あいつらが一方的に一時停止や赤信号無視とかで突っ込んできても、自動車のドライバー側の過失になるんだろ??

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:55:27.36 ID:8rkjfkh40.net
>>732
バックグラウンド止めとかなきゃな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:55:37.88 ID:r8TmjPdu0.net
>>733
ならないよ
一定無視とか赤信号無視は無視した方が第一当事者

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:58:34.56 ID:jJOIvPT30.net
>>666
お前そんなことも知らんでよく運転できるなw
>>691の何処に歩道は降りて押せと書いてあるんだw

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:59:00.45 ID:e+T3P6fo0.net
>>732
スマホ二台持ちの人は、いじって無かった方を提示する
一台なら持ってないと言い張る

事故のたびに当事者のスマホ契約、GPS、通信履歴とか
一件一件洗うののは膨大な手間がかかりすぎて事実上無理かと

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:59:50.28 ID:jJOIvPT30.net
>>734
何の通信かくらい分かるだろw

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:00:54.45 ID:8rkjfkh40.net
>>738
操作自体は何も通信するものだけとは限らないのさ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:03:58.03 ID:jJOIvPT30.net
>>739
いや警察も馬鹿じゃないんだからさw
通信履歴の他に防犯カメラ類も調べるよ当然

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:04:11.58 ID:v0tLAWD70.net
高校生が自転車で人をはねて、2年以上も重体

少年院? 保護艦?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:05:05.70 ID:8rkjfkh40.net
>>740
あくまでスマホ自体の話なので

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:07:21.06 ID:e+T3P6fo0.net
>>740
物損事故なんかでは、事実上ほぼ捜査なんてされない
死亡事故とかでもない限り、周辺の防犯カメラなんてそうそう見ないかと

つまり、一部に限り可能なだけで、事実上捜査自体不可能かと

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:07:37.59 ID:ZpH5Kt8n0.net
今ごろパフェでも食ってるよ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:07:46.67 ID:JfhROh000.net
自転車は歩行者と同じって習ったっきりだな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:08:42.57 ID:cRbDV4W50.net
前の自転車が低速&やたらフラフラしてるから何かと思ったらスマホ見てたってことあったな
フラフラしてるから追い越すことも出来なくて困った
やっと終わってスマホしまうかと思ったら今度はポケットにしまおうとしてなかなかしまえずまたフラフラ
スマホ落ちろと念じたけど落ちなかったw

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:08:49.92 ID:m52QGSEP0.net
飯塚ミサイルレベルの事故じゃないとそこまで調べないだろうな
調べる前に警察が自供促す捜査するけど

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:09:36.75 ID:V4x0ez6H0.net
チャリスマホのガキほんと死ね
危ないからおいおいおいおい前見ろ!って声かけても顔上げもしねえぞ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:09:38.24 ID:0p9fceyM0.net
車も歩行者を煽っている

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:11:05.16 ID:0p9fceyM0.net
徒歩用のカメラ買うからながらスマホにぶつけられたのを移ったらここにのせても良い?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:12:36.96 ID:V4x0ez6H0.net
ハンドルバーに肘乗せて両手でやってる馬鹿とかもいるからな
人間魚雷だよ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:14:55.85 ID:pBgoyqIC0.net
こんな奴らのせいで自転車も免許制になっちゃうのかね

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:15:24.12 ID:r8TmjPdu0.net
>>743
そもそも物損事故は刑事事件じゃないから警察の管轄じゃない
事故記録は付けるけれども、基本民事で当事者同士で話し合ってねって話で捜査の対象じゃない

人身事故だと過失致死傷で刑事になるが

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:19:20.80 ID:e+T3P6fo0.net
>>753
論点が違うな
「スマホをいじくりながら起こした事故を厳罰化」って意見があって
その為にはスマホをいじってたことを立証しなきゃならないって話だから

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:19:36.86 ID:yIS4Edf/O.net
>>725
歩道が無い場所で歩行者の為にある路側帯にしたって、進行方向に対して左側を自転車は使う様に法改正されてる。
歩道から車道に出る事を考慮したら逆走にならない様に、進行方向に対して左側の歩道内の右(車道寄り)を走るのが当たり前。

進行方向の右側の歩道の左(車道)寄りを走る奴は何も考えてないから、ルールを作っても理解できないし理解しても守る様なモラルは無い。
下手に左に回避なんてルールを定めても狭い歩道で減速して回避したくないから、減速しないで車道に出て車と正面衝突するぞ。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:22:11.47 ID:jJOIvPT30.net
>>752
免許制とか意味ないよ
そもそも自動車でもやってる奴いるからなw

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:23:33.61 ID:84lf2G870.net
>>751
大阪府民だが 名阪国道や23号線で呆れた
まさにそのとうりハンドルに
まあそんなんがざくざく
よう警察放置してるな
あれダメでしょう
見たのは 三重ナンバー 鈴鹿ナンバー 豊橋ナンバーだったかな
呆れたる
逆にスマホ運転教えてもらうなら
東海地方の連中だな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:23:52.33 ID:bvtSywwF0.net
>>501
修行かよ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:24:18.83 ID:e+T3P6fo0.net
>>753
補足で、民事責任、行政責任、刑事責任とあるわけだが
民事責任、行政責任に当たる部分の話で、「刑事事件じゃない」ってのは
は当てはまってない反論かと。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:24:43.50 ID:m10TY0J40.net
伊丹は逆走馬鹿が特に多い印象
歩道も広いし自転車通行帯も都心部より多い、なのに自転車マナーが悪い
そもそも学校でしっかり教えてないのでは

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:27:36.76 ID:+qve6W2r0.net
チャリ止めてスマホいじりも邪魔だどけ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:32:11.23 ID:IxOLpwPxO.net
>>695
それで(左側に避ける)いいんじゃないの?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:33:30.58 ID:r8TmjPdu0.net
>>759
そんな面倒くさい話じゃなくて、警察が物損事故を捜査しないのは当たり前っていう傍論な
単純な物損事故は刑事的には何罪も構成しないんだから、警察が捜査しないのは当たり前っていう

よく人怪我させても転んですり傷ぐらいなら、交通課も物損事故に収めようとしたり、タクシードライバーも物損で済ませてくださいって言ったりするのは、刑事事件になるかならないかの大きな話があるから
逆に言えば、軽症でも必ず救急車呼んだ方がいいってのもこの辺の部分、医者の診断書がついたらちゃんと過失致傷になる可能性があるから

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:35:49.24 ID:CFIBVSJT0.net
>>643
歩行者との距離が近すぎることになりそうな時とか
必ず降りるし歩行者を先に通すとかするんだけど
そういう人って自分以外見ることがないんだよなあ
みんな気合いで出来るだけ止まらない降りないように頑張ってる
あの頑張りは何なんだw

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:37:52.72 ID:81pwv18z0.net
こういうのは被害者より加害者がどうなったか気になる
被害者のお涙ちょうだいはまあもういつものことだし

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:39:32.62 ID:Si4KgxJF0.net
>>762
左に避けるというルールが定まってないからオバサンとか自転車は右側通行と思ってる人がいまだにいる
まぁルールを定めてもそんなこと浸透しないだろうから最徐行ですれ違うしかないだろうね

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:43:04.79 ID:NeWNt5ps0.net
>>65
歩行者の時は確かに守っていなかった
でもここ何年か前からは必ず守る様にしている
見たくもないスマホを見るフリして青になるのを待ってるよw

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:44:27.27 ID:ytBFAqmD0.net
>>226
傘をハンドルに挿す奴は、傘を広げると道交法に引っかかるので実質的に違法

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:46:00.50 ID:OSbUcJ7w0.net
>>695
女はたしかに右側通行が多いイメージある。気のせいかもしれんが、交通ルールを学んでほしいな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:47:18.02 ID:ew11+OuE0.net
スマホ運転をしっかり取り締まるべきだな
罰金100万くらいにすりゃだいぶ減るだろ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:47:33.10 ID:8Wyci6xD0.net
自転車の教育カリキュラムをきちんと作って国民全員に受けさせた方がいい。
その際ドライバー目線や交通指導員からの罵詈雑言もきちんとメッセージとして発信して
「俺ら高校生の自転車乗りって世間でこんなに軽蔑されて見られてるんだ」って自覚させろ。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:48:45.81 ID:piApm2CB0.net
スマホ見ながら自転車に乗ってる人いるよね
自分が見たことがあるのは男性達
車だけどスマホを見ながら運転していた男性にひかれそうになったことがある
女性は女性で運転に特有の問題があるけど男性は変な余裕みたいなのがあるのかなと思った

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:49:16.65 ID:ytBFAqmD0.net
逆走馬鹿とか何も考えてないからな
周りを気にしないんだから、道路を左側通行しようなんて発想が無い

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:49:21.23 ID:lAXzVZDh0.net
歩道走ってる自転車で対向してきたこちらを避けないタイプは本当に怖い
歩行者が数歩かけて避ける距離を自転車は一瞬で動けるから
直前にハンドル切られたらぶつかる

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:55:03.60 ID:qruEt3XNO.net
違反行為してたら通報できるように
法律で自転車もナンバープレートつけるようにしたらいいのにと思うわ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:57:55.24 ID:IxOLpwPxO.net
>>766
そういう人達は車道でも右側を走るのかね
人最優先は分かるがもう車とチャリはイーブンでいいと思うわ
逆走チャリと車が衝突しても10:0でチャリの負けにすればいい

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:01:45.22 ID:nr/+KORm0.net
>>3
何百万人も小学生〜大学生がいるわけだから
0.01%でも脳に欠陥がある奴がいれば全国に数万人いる
実際にはもっと多いだろうな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:02:25.53 ID:bRVUKiGs0.net
>>1
安全確認「義務」違反なのに
重い罰則を未だに設定しないからね
新しいガジェットが出る度に問題視されるが、ココまで問題が長期化したことはない
スマホは重大案件と認識するべきだよ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:04:21.98 ID:vZ02fm9I0.net
>>1
この馬鹿ははいずれ自動車でも同じ事をするぞ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:05:34.05 ID:ALpZz5Fh0.net
>>649
はあ?って言ってやればいいじゃん
どうせ人を見て言ってるし

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:05:49.22 ID:nr/+KORm0.net
そういや先日、横断歩道のない国道の交差点(地下通路あり)で車で右折しようとしたところ
地元のアウトドアの専門学校の学生と思しきチャリの若者が、すごいスピードで平然と車の内側通って右折してきて轢きそうになったわ
こっちをチラッて睨んでから
何食わぬ顔で普通に通っていった
20代半ばくらいにもなるのに危機意識が全くない脳に欠陥がある人間は意外にも多いんだろうな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:09:13.76 ID:RymysecKO.net
>>681
使うと等級が変わるなら無意味

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:19:23.23 ID:C+E6EAOF0.net
>>782
特約の部分って東急固定よ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:23:03.82 ID:e+T3P6fo0.net
>>763
事故の原因、両者が正反対を主張するようなことも有るんだが?
物損事故、お互い相手が赤信号無視だと主張

で、捜査なしで終わるとでも?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:32:49.49 ID:5OsuMM660.net
自転車でなくても、混雑している場所で歩きスマホしているヤツはタヒればいいと思う。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:33:57.49 ID:j2gNM8Qi0.net
>>782
自動車保険で使うと等級が下がるのは、対人・対物賠償と車両保険
弁護士費用特約と日常賠償責任補償特約は使っても等級は下がらないし、
人身傷害も単品使用で等級が下がることはない

日常賠償責任補償特約は年間保険料2000円未満と安い割に補償範囲も広いし、
特に子持ちやボケた両親世話してる奴はケチって入らない理由なんて全くない

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:35:22.59 ID:5OsuMM660.net
>>772
女でも自転車乗りながらスマホいじっているのは結構いる。
この前、それで人を引き殺した女子大生もいたろ。
たまたま視界にはいっていないだけ。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:36:41.35 ID:Si0+EA3D0.net
>>462
小学生の自転車事故 母親に9500万円賠償命令 神戸地裁
2013/7/5 07:06
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201511/0011512917.shtml

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:37:53.80 ID:sAL5Vey40.net
自爆事故じゃなく他人を巻き込むから始末が悪い
たいてい賠償金も払わずトンズラだろ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:44:51.78 ID:mEvQWhtp0.net
>>788
9500だったか
この事件は知ってる
正確な金額までは忘れてた

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:50:38.34 ID:tlqCXJPg0.net
>>453
ほんと信号無視は多い

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:00:13.88 ID:r8TmjPdu0.net
>>784
そういう交渉は保険屋や弁護士がやるんだよ
ドラレコ装備するのもそういう交渉を有利に進めるためだから

っていうか民事の話だから、民事不介入で警察は両方の主張を載せて状況も検証して終わりで、どっちが正しかったみたいな判断はしない

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:05:04.72 ID:e+T3P6fo0.net
>>792
民事の交渉とかじゃない
双方自分が青、相手が赤無視と言った場合
双方赤信号無視で警察が扱うとでもいうのか?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:08:31.14 ID:XNM7eov50.net
学生のながらスマホのチャリ多いな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:08:34.17 ID:oA9i8z1v0.net
>>369
ところが相手が自転車だとちょっと面倒…

保険屋に電話する
保険屋『それは貴方に過失が無いです』
オイラ「ですよね…けど、相手の親が、保険屋来るまで一切話しませんとゴネてまして…」
保険屋『行っても構わないんですが、出向くと過失割合が1付く可能性が出てきちゃうんです…どうしましょう?』
なんだそれ??

保険屋『相手は自転車で、自転車保険だと思うんです(実際そうだった)それって、自力交渉なんです』
Σ(゚д゚;)

保険屋『実際過失が付くというより…(手数料的なモゴモゴ…)』
Σ(゚д゚;)

オイラ『じゃあ、このなんにも分かって無いオバチャン(高校生の親)に、アンタが悪いと電話越しに言って貰えませんか?』
保険屋『それで何とかなるなら、御協力します』

で、電話をオバチャンに代わったら、1分後…
オバチャン『申し訳ありませんでした』

簡単なように見えて、
オバチャンたる母親が現場に到着するまで、40分…真夏
その間、
高校生『ごめんなさい、ごめんなさい、僕が悪いです』
オイラ「…そうではあるけど、別に取って食うつもりもないし、暑いから…車で涼めばいいよ…」
高校生『いえ、大丈夫です…ごめんなさい』
オイラ「凹みと傷が酷いから、それだけ直して欲しいだけ。保険で終わるから…もう謝らなくていいよ、怪我が無かって良かったよ。どっか痛いなら、言ってよ?」
高校生『無いです…本当にごめんなさい、しかも時間が掛かっちゃって…』


このやり取りの40分後に来た親の開口一番が、
『保険屋さんが来るまで、何も話しません!!』
( ゚д゚)

こんにちは、も、お待たせしました、も、自分の子供の怪我を心配するでもなく、
最初がコレ…

で、最初↑に戻る

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:17:31.19 ID:r8TmjPdu0.net
>>793
不明なときは不明って書いて終わりだよ
事故の目撃者とかがいるんなら、その証言は取るけれども
それ以上は警察も暇じゃないんだから調べない

刑事と違って民事事件だから追求する必要がないんだよ
とりあえずの事故レポートがまとまればそれでよしってレベル

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:32:25.51 ID:hMIfUgL60.net
スダレハゲや飯塚クラスの親族が同じ被害に遭えばすぐなんだが
銃刀法もそう
日本はそういう国

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:33:59.45 ID:TDnahoXT0.net
保険あればこのガキノーダメ?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:34:39.80 ID:OSbUcJ7w0.net
歩きスマホでの死亡は、東武練馬駅の踏切待ちはコントみたいな状況だったからな。踏切棒の前でちゃんと立ち止まってるのに、それが線路内という衝撃だった

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:38:25.34 ID:J4Q8iZgn0.net
先日見たばかりだよ
両ひじをハンドルに乗せて両手でスマホ触りながら角を曲がって来た女の子

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:48:18.02 ID:HRCg3Kj40.net
>>3
たまに子供乗せた母親がやっているのを見る
完全にスマホ中毒だと思う

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:56:29.32 ID:m8JebNqe0.net
傘さしながらスマホいじってる器用なババアの横をパトカーが知らん顔で通り過ぎたの目撃したことある。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:01:11.51 ID:YOyewilI0.net
>>788
被害者家族がテレビに出てたけど一銭も払ってもらってないって
ない袖は振れないんだろうけど、少しずつでも強制徴収するようにしたらいいのに

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:02:03.95 ID:IxOLpwPxO.net
>>802
猛スピードの逆走もスルーしたよ(当たりそうになった)
パトカーは信号無視(チャリの場合)でもスルーしそう

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:02:53.48 ID:YOyewilI0.net
歩きスマホしながら何見てんだろ
そこまで依存する内容って何?
友達からのラインとか?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:03:30.10 ID:C8mfgsja0.net
チャリスマホの罰則を強化した方が良い
明らかに犯罪という認識になれば普通はやらなくなる

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:12:56.84 ID:luGDInDV0.net
この間、スマホ見ながら自転車乗ってるやつに轢かれそうになった。
ギリギリでぶつからずに済んだけど、謝りもせずに去っていった。しねよ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:32:28.39 ID:5763lvk10.net
犯人は、死刑でいいだろ。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:33:58.51 ID:s/zUwW9w0.net
駅でのスマホ歩きも取り締まってほしい

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:50:17.46 ID:ZxJ5CFg20.net
ながらスマホは死刑で

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:51:54.75 ID:k2qbBDvR0.net
>>809
歩きスマホしてた奴が視覚障害者にぶつかって
ホームから転落させる事故があるんだってな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:51:59.24 ID:X+R55k7M0.net
金にならないからと完全無視を決め込んでる警察の責任は極めて重大

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:52:36.65 ID:0TgTOUzZ0.net
ガラケーの時でもこんなんだらけでフラフラしながらババアやらガキが乗ってたけども、こういうことやる奴って基本アホなんでもう人の害になる前に捕まえて始末すべきだと思うわ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:53:15.05 ID:IxOLpwPxO.net
ウォーキングカウンター連動で使えなくすればいいのにな
電話やメールがが来ても止まらないと繋がらないとかさ

ネットなんてもちろん歩行中は遮断

総レス数 929
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200