2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】“ながらスマホ”の果ての自転車事故で [朝一から閉店までφ★]

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:31:18.30 ID:0uw7I4Zb0.net
しかし、これ保険が無い場合、子どもの親は賠償できるかね?
子どもの進学費用、塾代全部つぎ込まないとならない額だろ。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:31:28.92 ID:KlqDaFpe0.net
フルネーム書いてあったか

金麗林

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:32:16.72 ID:Dmj7SqYH0.net
>>593
加害者が子供、て点は割り引かれるかもしれんけど相手も老人っていうプラスカード持ってるからなぁ。
それに「相手が見えなかった」と主張した時点で重過失なんだが?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:33:31.47 ID:otJjAi8H0.net
警察が怠慢なだけ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:34:42.82 ID:Dmj7SqYH0.net
>>247
そしてこれ、「坂道(下り坂)」がついてなかったっけ?
挙句に本人のSNSで事故後に花見ウェーイとか犯罪者認定すんな!の暴言吐きまくりなのが見つかって、
弁護側主張の「本人は大変反省して表に出るのも怖がっている」が完全に覆されたんじゃなかった?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:34:53.15 ID:CF+9Q+kq0.net
スマホ中毒者多すぎだろネットつーのは一部の奴らだけ使ってたからいいのにどいつもこいつも使うようになってオナニー覚えた猿みたいなのが増えた

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:35:33.06 ID:ua2jNw2j0.net
俺が見た中で一番すごかったチャンリンカーは
夜間に肘運転でジュース持ちながらスマホいじってイヤホンして無灯火な上に傘を首で挟んで差してた女

あれ今でも幻覚だったんじゃないかと疑うことがある

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:35:54.41 ID:I8QiD/ti0.net
>>593
逆走してからじいさんからガキは見えてないぞ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:36:12.38 ID:e+T3P6fo0.net
>>597
教習所基準で言うと、ミラーが当然ついてる車やオートバイが実は
「全然ミラーを見てない」のが実情だからな・・・
ものすごくおかしいのが道路の現実、絶対免許が取れない運転の車両が大半。

自転車にもミラーがあった方が良いが、ミラーがあったところで見ないだろうな
俺は自転車にミラーなんか付けて無い。試験場で二輪の免許を取ってるから
「完全目視」で走ることにしてる。(車、オートバイでは当然ミラーも併用するが)

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:37:05.36 ID:Dmj7SqYH0.net
>>607
> しかし、これ保険が無い場合、子どもの親は賠償できるかね?
> 子どもの進学費用、塾代全部つぎ込まないとならない額だろ。

無い。
だから自転車保険を!という話&商品が出てる訳。
ゴミクズならバックれ可能ではあるけど、昔のように「子供がやった事ですからぁ」
で済まないのが現代であると認識するのは必須だね。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:37:35.87 ID:0uw7I4Zb0.net
>>605
うちの近所の見守り婆さんは十字路の真ん中に立って、
子どもが来ると他のことは目に入らなくなる。
予測不可能な動きをするので自転車でそばを通る俺は怖くてな。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:38:08.39 ID:1JjRxkIu0.net
>>3
チャリどころか車でもいる
スマホホルダーがハンドル付近にあるのは常習犯

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:39:11.30 ID:QHUScIZf0.net
ホント外国みたいに歩きスマホを法律で禁止すべきだよな
迷惑すぎる

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:39:57.91 ID:+wMFwCNb0.net
お前らの未来だな
尚、俺はガラケー、ネット契約なし!

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:39:59.74 ID:MGYLsJQz0.net
両手放しでスマホいじりながら
チャリ乗ってるバイト帰りみたいなやつとかいるけど
多分そのうちやらかすだろうな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:40:05.86 ID:RCOeCc/w0.net
歩道の右側通行とか、ホント迷惑。
駐車場から出るのに、一時停止して右見て左見て再度右見て出そうとしたら
左から歩道を右側通行した自転車が突っ切ろうとしてきてぶつかりそうになった。
左を見たときに遠くにも居なかったから、少し手前の路地を右折して右側通行してきたのだろう。
ルールは守らないし、運転手がどこを向いてるかとか気にかけないから、自分で危険回避も出来ない。
そんなのが、スマホのながら運転すれば事故るわな。
免許制にすべき。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:40:21.40 ID:Ae9wDs630.net
窓から道路見てるとスマホ見ながら運転してる人多いよ

信号機で止まった時に横の車見るとスマホ見てる人も多い

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:40:30.43 ID:ONirDSYV0.net
歩きスマホも凄く迷惑だわ
ダラダラゆっくり歩いて下向いてて後ろから来てる人にも気付かないみたいの
そんなにしてまでスマホ見てたいかね?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:40:55.89 ID:6+FslCZW0.net
飲酒運転よりたちが悪いだろw
前を見てないのだからw

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:41:45.22 ID:ZQLfDfwK0.net
ながらスマホでクルマや自転車乗ってるヤツはオレはスマホ見ながらでも余裕で運転できるゼっていう痛い厨2精神があるから
クレバーな人間はできることでもカッコ悪いからやらない

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:41:52.02 ID:Dmj7SqYH0.net
>>617
過失割合は「子供・老人」がプラス要素だから注意な。
むしろ道変えた方が良いかも、マジで。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:41:53.10 ID:Ae9wDs630.net
>>607
名古屋市の場合は自転車保険に入らないと行けないんだけど入ってる人は少ない

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:43:43.29 ID:Cf+t3yrv0.net
>>611
しかも電動自転車だったよね

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:43:45.69 ID:BIv9X+rW0.net
日本で、ながらスマホすると
証拠写真を撮られて、同意なしで、裁判なしで問答無用で
利き腕側を手首から切断される!!! って法律が施行されたら
それでながらスマホは減るな
たぶん最初の1年で切断者が100人くらいで、翌年以降は毎年数人って感じ?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:43:52.57 ID:e+T3P6fo0.net
>>617
単純に、それはあなたの自転車が最徐行する状況かと
むしろそれが判ってないあなたが怖くしてる

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:44:19.44 ID:odGMdjrw0.net
>>615
バイクの運転うまそうだね。
バイク運転しながら5chにレスしたりできるの?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:44:21.92 ID:yDkf/UtP0.net
点滅式は違法ではないけど視野確保しづらくねーのかよとは思う
とりあえず車道逆走チャリンカスはもれなく死ね

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:44:28.40 ID:r8TmjPdu0.net
>>622
つまり自分が通るために自転車側に止まれとかいう車カスかw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:44:32.33 ID:nQ/6gONk0.net
>>3
高校生どころかいい歳したおっさんおばさんでもやってるし、普段から自転車乗らないであろう赤いレンタル自転車のやつもスマホ運転してるの日常的にみるわ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:45:24.96 ID:ykDw/e/U0.net
これたまにあるよ
歩道をものすごいスピードで前を全く見ずに飛ばしてるの
事故を防ぐのは運以外ないレベル

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:45:35.74 ID:XS/CqZpo0.net
>>3
女友達がチャリ乗りながらチャーハン食べてたわ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:46:09.40 ID:e+T3P6fo0.net
>>618
ホルダーがある方がマシな印象(どっちもだめだが)
手にもって(スマホは太ももの上あたりの位置)半ば下を見ながらのがゴロゴロいる

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:46:41.93 ID:r8TmjPdu0.net
ながらスマホよりも傘差しがクソ危ない
前見えないからそのまま突っ込んでくる

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:47:24.06 ID:e+T3P6fo0.net
>>632
バカか?
それで面白いのか?

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:47:46.37 ID:BIv9X+rW0.net
>>637
その彼氏は並走しながらカレーうどん食べてるな、しらんけど

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:47:59.91 ID:ZQLfDfwK0.net
>>615
自分は自転車にミラー付けてるよ
慣れるとミラー無しの自転車は怖くて乗れない
ミラー無しで乗ってる人はよく後ろの状況がわからない状態で乗ってられるなぁと思う

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:48:14.60 ID:jJOIvPT30.net
>>617
隣通るときだけ降りて歩けばいいじゃん

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:48:55.60 ID:H1ATIZoz0.net
確かにスマホ見ながらの自転車はよく見る
あれは自殺行為
一回上手く行ったら習慣化していくんだろうが、事故るまでやり続ける
スマホ見ながらチンタラ走るより、さっさと目的地まで移動して落ち着いた状態で見たほうが効率いいはずw

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:49:32.28 ID:/Ou4XQjT0.net
>>622
釣られてあげるけど、歩道なら左右どちらを通ってもOKだよ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:49:40.00 ID:odGMdjrw0.net
>>640
あなたの11回の書き込みよりは面白いと思うよ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:49:42.18 ID:ykDw/e/U0.net
>>644
他殺行為だろ
だいたい通行人の方が吹っ飛ばされる

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:49:55.11 ID:SJeUYNK90.net
歩きながらでも、あっちにフラフラこっちにフラフラ。
自分は迷惑になってないって思ってるみたいだから始末に負えん。
で、軽く注意するととてつもなく不機嫌な態度。怒りを通り越して悲しくなるわ。

身に覚えのある奴居るだろ?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:49:59.96 ID:cjiuZYOS0.net
お前ら、一時停止で止まってみ?
後ろから来たチャリに舌打ちされるから(笑)

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:50:26.16 ID:jJOIvPT30.net
>>622
お前はランニングしてきた歩行者でも轢きそうだから運転しちゃダメだよ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:50:33.27 ID:wg6cy4EV0.net
ながら自転車

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:50:37.30 ID:eAh0gXvY0.net
ながらゲームウォッチで転んで手首骨折の田原くん元気かな?

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:50:41.64 ID:ykDw/e/U0.net
>>645
歩道は自転車から降りて押さないと駄目
誰も守ってないけど

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:50:45.61 ID:ZQLfDfwK0.net
>>633
自転車のライトは視界確保より存在アピールの目的が大きいから点滅でもいいと思うけど世間の風当たりは点滅に厳しいね

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:51:42.33 ID:O8djGegp0.net
イヤホンも使ってるながらスマホもいるし、車の前に飛び出されないかは運の勝負やな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:51:47.58 ID:e+T3P6fo0.net
>>642
耳も駆使するが、「目視」で(慣れれば)十分カバーできる
って言うか、車やオートバイで「必ず振り返って目視しろ」と習うはずが
免許を取ってしばらくするときれいさっぱり忘れてる人だらけ。

ミラーすらまともに見てないのが実情で、「目視」をちゃんとしている人なんて
ほぼ皆無と言っていい。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:51:56.92 ID:B5sJDoA/0.net
当たり屋がはかどるな。
まず死ぬことはないし。
こういう奴はいつもやってるから、素性を調べられる。
親が公務員なら、金払いいいだろ。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:52:14.95 ID:jJOIvPT30.net
>>653
そんな法律はないぞ
徐行する必要はあるがな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:52:16.47 ID:a9ku6/VP0.net
クソ高校生はスマホも禁止でいい

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:53:25.47 ID:e+T3P6fo0.net
>>653
今は自転車は条件付きで歩道通行「可」だ。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:54:01.22 ID:ykDw/e/U0.net
>>658
あるぞ
自転車は原則車道
歩道は降りて押すのが基本
自転車が走って良い広い歩道は標識がある

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:55:05.31 ID:cjiuZYOS0.net
千葉県長柄市…

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:55:10.64 ID:jJOIvPT30.net
>>661
ないよそんな法律は

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:55:58.37 ID:aos60hHB0.net
>>593
電柱の側だったら逃げょぅι゛ょがなくね?

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:56:10.09 ID:H1ATIZoz0.net
>>647
割合は分からんが、ほとんどは自爆だと思う
飛び出して車に轢かれるのはかなりあるはず
一時、イヤホンの取り締まりを重点的に取り締まっていたが、自転車スマホを重点的に捕まえて欲しいわ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:56:19.55 ID:ykDw/e/U0.net
>>663
あるぞ
ググれカス
てか基本的に自転車は標識のある広い歩道か車道しか走れない

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:57:06.34 ID:2TvKbhKC0.net
外でスマホいじってる馬鹿多すぎ
ああいう馬鹿は事故にあって
初めて自分の愚かさに気づくんだろうな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:57:07.92 ID:QHUScIZf0.net
ジョブズの言うネットワークと人間の新しい関わり方(笑)

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:57:15.07 ID:nq4jeId90.net
>>10
今どき親がまともなら自動車や火災に特約でつけられる個人賠償責任保険入ってる。

もしくは自転車購入時の自分のケガもセットになってるヤツ。

さらにキチンとした保険会社なら被害者になってしまって、相手か無保険の場合に自分の保険会社がケガの面倒見てくれて相手に請求してくれる特約を勧めてくれる。

どれも入って無いヤツはもう社会不適合者のレベル。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:57:23.57 ID:8FlNnktd0.net
>>617
子供が渡ろうとしてるのが見えてるのに、君は止まらず突っ切ってんの?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:57:34.41 ID:odGMdjrw0.net
>>656
目視しなかったら死角部分が見えないだろ。
みんながミラーさえ見ていなかったとしたら、首都高なんか事故だらけで通行できないぞ。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:57:37.22 ID:im2NN9gY0.net
スマホ見てなくても目茶苦茶な運転してる自転車多すぎ。
なんであれ見逃されてるの?
迷惑通りこして危険だろ。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:57:44.90 ID:B5sJDoA/0.net
>>663
自転車は車両扱いなの知ってる?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:57:56.32 ID:KWVONYu90.net
>>235
自転車も軽車両だから車道においては自動車と同等です
個人的には車道走るなら運転免許は必要と思ってます

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:58:22.94 ID:18jcuW890.net
>>658
徐行かつ歩道者を追い越さない速度とか見たことあるような
実質無理な速度

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:58:34.59 ID:v+xofRek0.net
>>645
左右というか車道側だな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:59:02.13 ID:r8TmjPdu0.net
>>672
自動車も大体の違反は見逃されてるからだろw

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:59:56.69 ID:DaA2dWO00.net
>>17
彼氏がスマホ中毒。
デート中ずーとスマホ。
食事中も片手でスマホ。
ホテル入ってもスマホ。
全裸になってもスマホ。
してる最中もスマホ。
因みにガラケー派の俺。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:00:03.20 ID:YyQnWXMS0.net
>>329
こんなの付けたら余計ながらスマホするな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:00:04.34 ID:T1/9dj2X0.net
まだまだいるからな
チャリに関しては絶対的に昭和の頃より酷くなってる。大人はチャリンコ乗ってなかったしな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:00:25.94 ID:O8djGegp0.net
>>669
特約つけても金額ほとんど変わらんしな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:01:05.04 ID:0uw7I4Zb0.net
>>664
その単語登録恥ずかしくね?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:01:15.20 ID:im2NN9gY0.net
>>677
自動車あそこまで歩行者に近接して危ない運転しない。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:02:06.49 ID:BIv9X+rW0.net
>>672
>迷惑通りこして危険だろ。

うむ、危険だ! 人生はいつも危険なのさ!
外出時もラブホでも、ココイチでカレーのときも、自宅で昼寝してるときだって

「謝罪で済まされない」米軍のアフガン誤爆 遺族が補償求める
2021年9月19日 5時44分 NHK

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:03:16.36 ID:csrixXto0.net
知能に重大な欠陥がある

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:03:45.50 ID:A0WeVo+x0.net
歩行者信号待ってるときに
スマホに夢中になってるやつは
隣にいる人が歩くと青になったと勘違いするから
赤なのに歩き始める素振り見せて
スマホながら歩きのやつがそのまま車に突っ込んでいく姿見るのにハマってるわ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:04:04.97 ID:oR35ilFq0.net
>>15
日本人の防衛本能は異常
女子供には強い暴走族でさえ、赤信号は恐る恐る確認してから手を上げて車を止める

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:04:08.56 ID:iPU41VYl0.net
スマホ見ながら運転してる奴には「前見ろ!」
右側通行でベルを鳴らす自転車には「左走れ!」と一喝している

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:04:09.10 ID:e+T3P6fo0.net
>>661
>自転車が走って良い広い歩道は標識がある

条件付きで、無い歩道も通行可に成ってる
だいぶ前からだ。覚えろ。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:04:41.41 ID:R6iMDYPa0.net
>>5
脇見人身事故
車で同じ事想定してみ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:05:40.69 ID:/Ou4XQjT0.net
>>661
警視庁のHPより
道路交通法上、自転車は軽車両と位置付けられていますので、歩道と車道の区別のあるところは、原則として、車道の左側に寄って通行しなければなりません。
ただし、
1 道路標識等で指定された場合(都内の歩道の約6割はこれに当たります。)
2 運転者が児童(6歳以上13歳未満)・幼児(6歳未満)の場合
3 運転者が70歳以上の高齢者の場合
4 運転者が一定程度の身体の障害を有する場合
5 車道又は交通の状況からみてやむを得ない場合
は、自転車で歩道を通行することができます。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:06:26.61 ID:e+T3P6fo0.net
>>671
誰に何を反論してるんだ?
話が全然かみ合ってないんだが?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:06:40.15 ID:R6iMDYPa0.net
>>312
執行猶予付きは無罪じゃない

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:07:15.37 ID:R6iMDYPa0.net
>>349
免許制度お知りでない?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:07:32.74 ID:ZQLfDfwK0.net
>>676
自転車の歩道走行時のすれ違いルールを明確にして欲しい
自分は基本左にさけるが女性は右に避けたがるからお見合いになるケースが多い

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:07:49.97 ID:xmJjUelW0.net
5000万円の賠償
保険なしで

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:07:55.37 ID:IxOLpwPxO.net
逆送するロードの高校生多いよな、スピード出してて怖いわ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:07:57.87 ID:OSbUcJ7w0.net
右側通行で、後方確認せず急に右折と左折、徐行もせず猛スピード。これを防ぐためにCMすればいいのに

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:08:54.67 ID:XMbr+Kys0.net
自転車乗りながら骨伝導イヤホン普通に着けてるわ
これなら周りの音完全に聞こえるし、違反にもならんぞ
おすすめ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:09:05.56 ID:im2NN9gY0.net
誰かが言ってたけど、自転車って交通規則に対する規範意識低下させて危ないって。
法律が守れない日本人が増えるんだな。

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:09:19.27 ID:e+T3P6fo0.net
>>646
バカ丸出しの逆切れか

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:10:46.37 ID:xmJjUelW0.net
>>129
ベトナムだと全然普通だな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:11:09.68 ID:qNTa8c7J0.net
殺人犯は死刑にしろよ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:11:47.58 ID:KWVONYu90.net
>>675
警視庁の判断では・・・
歩道の中央から車道寄りの部分を「徐行」しなければならず
歩行者の進行を妨げることとなるときは一時停止しなければ
なりません
ttps://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/bicycle_quiz.html

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:12:23.56 ID:26ViEhD90.net
先週、幹線道路のかなり広い歩道(人が5人くらい並んで歩けるくらい)の端っこを走ってたんだけど
向こうからチャリが来るのが見えたからこっちは端っこ維持してたらどうもチャリの向きがおかしい
こっちに突っ込んできそうなくらい

よくよくみたらながらスマホで全く前を見てないやんのw
ぶつかると思ったらギリギリで気付いたみたいで向こうが避けてくれたけどその衝動で手に持ってた裸のスマホがアスファルトをズザーっと飛んでいったのが見えた
ザマァwwwってなったけど自業自得だわw

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:12:30.82 ID:XMbr+Kys0.net
昔は傘さしてたけど今は普通にユニクロのカッパだわ
スマホ操作はありえないな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:12:40.54 ID:St1a8Njz0.net
無理ゲーだからいつもスマホ立ち止まってやってる
歩いてやるのと比べて節約できる時間も変わりない

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:12:47.73 ID:xmJjUelW0.net
日本の狭い車道や歩道を自転車で走るって時点でもうな
まあ高校生はそれしか交通手段がない場合もあるが、いい歳した奴らまで滅茶苦茶な運転だからな
自業自得だな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:12:58.56 ID:r8TmjPdu0.net
>>700
そもそも交通法規って、むりやり自動車なんて危険なものを走らすためにあるものだからな
元来は不要なものを、外部不経済として負担させられているんだから、そういう言い方もないだろ

交通法規守っていただいて感謝します、みたいな話w

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:14:19.51 ID:xmJjUelW0.net
>>705
おい!って大声でびびらせて転倒させてやればいいよ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:15:16.21 ID:c0guGxRH0.net
ガラケーと違ってスマホは落とすと大損するから
余計に持ち方と操作に神経が集中するからな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:15:53.58 ID:/Ou4XQjT0.net
>>644>>700は「自転車」を「自動車」に置き換えてもそのまま使えるね

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:18:36.95 ID:B+AnfCJ30.net
自転車運転しながらのスマホって若い女が圧倒的

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:21:12.98 ID:e+T3P6fo0.net
>>713
地域による偏りも大きいかと
うちの地域では、男子高校生が圧倒的に多い
(そもそも自転車に乗ってるのが、男子高校生が多い)

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:22:46.57 ID:YOyewilI0.net
結局未成年だし大した罪にならずかな
親に賠償請求行けばいいのに

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:23:59.21 ID:6bAbHOzK0.net
>>3
車運転しながらスマホさわるバカがいてるんやぞ
チャリでいてもおかしないやろ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:24:02.05 ID:lRJJaoS90.net
>>688
左側走れ!朝鮮人!と言ってやってください

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:30:10.70 ID:j2gNM8Qi0.net
右車線を異常にゆっくり走る奴
左折車のブレーキに反応出来ないの自分でも分かってるから、追い越し車線を走行車線よりもゆっくり走る
追い越し車線でスピード出せば前方車に追突するの自分でも分かってるから、スマホ見ながら走る

こいつらが勝手に自損事故で死ぬのは勝手だから、交通の妨げにならない範囲なら好きにしろ
ただし、まともに運転してる奴に迷惑掛けんなって思うわ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:30:59.23 ID:oP4wQLC60.net
車もスマホ普及以後フラフラする車爆増してる
怖い

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:31:25.74 ID:Wy1rOIYvO.net
自転車は歩道の「左側」走るもんちゃうで

「車道側」やで

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:32:29.66 ID:T0fV3wt30.net
そもそも歩行者がそれを知らないからこちらが合わせて避けるしかない

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:32:57.13 ID:O1Jkhkbx0.net
歩きスマホは「アホ」で略す、自転車乗りながらスマホはどう略したらええやろ?

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:33:02.25 ID:92bR0O5O0.net
チャリンコならまだいいが、車運転しながらスマホやってる基地外なんとかしろや!

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:33:46.83 ID:m35KzQSy0.net
横断歩道ちんたら渡ってると思ったらスマホいじってるしな
あまりにもトロいときはクラクション鳴らしてる

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:35:22.71 ID:ZQLfDfwK0.net
>>720
車道から見て左側の歩道を自転車が走るとき自転車同士がすれ違うときに両者が車道側にこだわるとお見合いになる
すれ違うときは左に避けるルールを明確にして欲しい

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:36:31.57 ID:O1Jkhkbx0.net
飲酒運転の厳罰化で一定の効果があったんだし、スマホ使いながらの交通事故にも適用すればよくね。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:40:40.04 ID:e+T3P6fo0.net
>>726
今までもされてたハズだが、
「スマホいじりながら事故を起こした人は、基本それを隠蔽する」

立証が難しいんだよな。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:41:18.66 ID:FeeaBlEx0.net
Switchやりながら自転車乗ってるやついたけどなにやってるんだ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:46:47.72 ID:yf8ISA7P0.net
>>78
それ
お涙頂戴で感情に訴えてもやるやつはやる

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:48:39.87 ID:26ViEhD90.net
>>722
チャリで、チホ→痴呆でいいんじゃね

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:51:37.05 ID:Ko/5663O0.net
断言する、一律100万の罰金で激減するよ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:53:08.70 ID:9QgGOLOG0.net
>>727
ネットの通信履歴見ればすぐわかる
事故発生時間に通信があれば弄ってたことはすぐ証明できる

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:54:14.19 ID:PMx1SQ1O0.net
いまのガキどものスマホ運転の多さは異常

まじで何とかしろよ警察

あいつらが一方的に一時停止や赤信号無視とかで突っ込んできても、自動車のドライバー側の過失になるんだろ??

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:55:27.36 ID:8rkjfkh40.net
>>732
バックグラウンド止めとかなきゃな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:55:37.88 ID:r8TmjPdu0.net
>>733
ならないよ
一定無視とか赤信号無視は無視した方が第一当事者

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:58:34.56 ID:jJOIvPT30.net
>>666
お前そんなことも知らんでよく運転できるなw
>>691の何処に歩道は降りて押せと書いてあるんだw

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:59:00.45 ID:e+T3P6fo0.net
>>732
スマホ二台持ちの人は、いじって無かった方を提示する
一台なら持ってないと言い張る

事故のたびに当事者のスマホ契約、GPS、通信履歴とか
一件一件洗うののは膨大な手間がかかりすぎて事実上無理かと

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:59:50.28 ID:jJOIvPT30.net
>>734
何の通信かくらい分かるだろw

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:00:54.45 ID:8rkjfkh40.net
>>738
操作自体は何も通信するものだけとは限らないのさ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:03:58.03 ID:jJOIvPT30.net
>>739
いや警察も馬鹿じゃないんだからさw
通信履歴の他に防犯カメラ類も調べるよ当然

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:04:11.58 ID:v0tLAWD70.net
高校生が自転車で人をはねて、2年以上も重体

少年院? 保護艦?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:05:05.70 ID:8rkjfkh40.net
>>740
あくまでスマホ自体の話なので

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:07:21.06 ID:e+T3P6fo0.net
>>740
物損事故なんかでは、事実上ほぼ捜査なんてされない
死亡事故とかでもない限り、周辺の防犯カメラなんてそうそう見ないかと

つまり、一部に限り可能なだけで、事実上捜査自体不可能かと

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:07:37.59 ID:ZpH5Kt8n0.net
今ごろパフェでも食ってるよ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:07:46.67 ID:JfhROh000.net
自転車は歩行者と同じって習ったっきりだな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:08:42.57 ID:cRbDV4W50.net
前の自転車が低速&やたらフラフラしてるから何かと思ったらスマホ見てたってことあったな
フラフラしてるから追い越すことも出来なくて困った
やっと終わってスマホしまうかと思ったら今度はポケットにしまおうとしてなかなかしまえずまたフラフラ
スマホ落ちろと念じたけど落ちなかったw

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:08:49.92 ID:m52QGSEP0.net
飯塚ミサイルレベルの事故じゃないとそこまで調べないだろうな
調べる前に警察が自供促す捜査するけど

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:09:36.75 ID:V4x0ez6H0.net
チャリスマホのガキほんと死ね
危ないからおいおいおいおい前見ろ!って声かけても顔上げもしねえぞ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:09:38.24 ID:0p9fceyM0.net
車も歩行者を煽っている

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:11:05.16 ID:0p9fceyM0.net
徒歩用のカメラ買うからながらスマホにぶつけられたのを移ったらここにのせても良い?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:12:36.96 ID:V4x0ez6H0.net
ハンドルバーに肘乗せて両手でやってる馬鹿とかもいるからな
人間魚雷だよ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:14:55.85 ID:pBgoyqIC0.net
こんな奴らのせいで自転車も免許制になっちゃうのかね

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:15:24.12 ID:r8TmjPdu0.net
>>743
そもそも物損事故は刑事事件じゃないから警察の管轄じゃない
事故記録は付けるけれども、基本民事で当事者同士で話し合ってねって話で捜査の対象じゃない

人身事故だと過失致死傷で刑事になるが

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:19:20.80 ID:e+T3P6fo0.net
>>753
論点が違うな
「スマホをいじくりながら起こした事故を厳罰化」って意見があって
その為にはスマホをいじってたことを立証しなきゃならないって話だから

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:19:36.86 ID:yIS4Edf/O.net
>>725
歩道が無い場所で歩行者の為にある路側帯にしたって、進行方向に対して左側を自転車は使う様に法改正されてる。
歩道から車道に出る事を考慮したら逆走にならない様に、進行方向に対して左側の歩道内の右(車道寄り)を走るのが当たり前。

進行方向の右側の歩道の左(車道)寄りを走る奴は何も考えてないから、ルールを作っても理解できないし理解しても守る様なモラルは無い。
下手に左に回避なんてルールを定めても狭い歩道で減速して回避したくないから、減速しないで車道に出て車と正面衝突するぞ。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:22:11.47 ID:jJOIvPT30.net
>>752
免許制とか意味ないよ
そもそも自動車でもやってる奴いるからなw

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:23:33.61 ID:84lf2G870.net
>>751
大阪府民だが 名阪国道や23号線で呆れた
まさにそのとうりハンドルに
まあそんなんがざくざく
よう警察放置してるな
あれダメでしょう
見たのは 三重ナンバー 鈴鹿ナンバー 豊橋ナンバーだったかな
呆れたる
逆にスマホ運転教えてもらうなら
東海地方の連中だな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:23:52.33 ID:bvtSywwF0.net
>>501
修行かよ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:24:18.83 ID:e+T3P6fo0.net
>>753
補足で、民事責任、行政責任、刑事責任とあるわけだが
民事責任、行政責任に当たる部分の話で、「刑事事件じゃない」ってのは
は当てはまってない反論かと。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:24:43.50 ID:m10TY0J40.net
伊丹は逆走馬鹿が特に多い印象
歩道も広いし自転車通行帯も都心部より多い、なのに自転車マナーが悪い
そもそも学校でしっかり教えてないのでは

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:27:36.76 ID:+qve6W2r0.net
チャリ止めてスマホいじりも邪魔だどけ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:32:11.23 ID:IxOLpwPxO.net
>>695
それで(左側に避ける)いいんじゃないの?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:33:30.58 ID:r8TmjPdu0.net
>>759
そんな面倒くさい話じゃなくて、警察が物損事故を捜査しないのは当たり前っていう傍論な
単純な物損事故は刑事的には何罪も構成しないんだから、警察が捜査しないのは当たり前っていう

よく人怪我させても転んですり傷ぐらいなら、交通課も物損事故に収めようとしたり、タクシードライバーも物損で済ませてくださいって言ったりするのは、刑事事件になるかならないかの大きな話があるから
逆に言えば、軽症でも必ず救急車呼んだ方がいいってのもこの辺の部分、医者の診断書がついたらちゃんと過失致傷になる可能性があるから

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:35:49.24 ID:CFIBVSJT0.net
>>643
歩行者との距離が近すぎることになりそうな時とか
必ず降りるし歩行者を先に通すとかするんだけど
そういう人って自分以外見ることがないんだよなあ
みんな気合いで出来るだけ止まらない降りないように頑張ってる
あの頑張りは何なんだw

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:37:52.72 ID:81pwv18z0.net
こういうのは被害者より加害者がどうなったか気になる
被害者のお涙ちょうだいはまあもういつものことだし

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:39:32.62 ID:Si4KgxJF0.net
>>762
左に避けるというルールが定まってないからオバサンとか自転車は右側通行と思ってる人がいまだにいる
まぁルールを定めてもそんなこと浸透しないだろうから最徐行ですれ違うしかないだろうね

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:43:04.79 ID:NeWNt5ps0.net
>>65
歩行者の時は確かに守っていなかった
でもここ何年か前からは必ず守る様にしている
見たくもないスマホを見るフリして青になるのを待ってるよw

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:44:27.27 ID:ytBFAqmD0.net
>>226
傘をハンドルに挿す奴は、傘を広げると道交法に引っかかるので実質的に違法

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:46:00.50 ID:OSbUcJ7w0.net
>>695
女はたしかに右側通行が多いイメージある。気のせいかもしれんが、交通ルールを学んでほしいな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:47:18.02 ID:ew11+OuE0.net
スマホ運転をしっかり取り締まるべきだな
罰金100万くらいにすりゃだいぶ減るだろ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:47:33.10 ID:8Wyci6xD0.net
自転車の教育カリキュラムをきちんと作って国民全員に受けさせた方がいい。
その際ドライバー目線や交通指導員からの罵詈雑言もきちんとメッセージとして発信して
「俺ら高校生の自転車乗りって世間でこんなに軽蔑されて見られてるんだ」って自覚させろ。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:48:45.81 ID:piApm2CB0.net
スマホ見ながら自転車に乗ってる人いるよね
自分が見たことがあるのは男性達
車だけどスマホを見ながら運転していた男性にひかれそうになったことがある
女性は女性で運転に特有の問題があるけど男性は変な余裕みたいなのがあるのかなと思った

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:49:16.65 ID:ytBFAqmD0.net
逆走馬鹿とか何も考えてないからな
周りを気にしないんだから、道路を左側通行しようなんて発想が無い

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:49:21.23 ID:lAXzVZDh0.net
歩道走ってる自転車で対向してきたこちらを避けないタイプは本当に怖い
歩行者が数歩かけて避ける距離を自転車は一瞬で動けるから
直前にハンドル切られたらぶつかる

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:55:03.60 ID:qruEt3XNO.net
違反行為してたら通報できるように
法律で自転車もナンバープレートつけるようにしたらいいのにと思うわ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:57:55.24 ID:IxOLpwPxO.net
>>766
そういう人達は車道でも右側を走るのかね
人最優先は分かるがもう車とチャリはイーブンでいいと思うわ
逆走チャリと車が衝突しても10:0でチャリの負けにすればいい

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:01:45.22 ID:nr/+KORm0.net
>>3
何百万人も小学生〜大学生がいるわけだから
0.01%でも脳に欠陥がある奴がいれば全国に数万人いる
実際にはもっと多いだろうな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:02:25.53 ID:bRVUKiGs0.net
>>1
安全確認「義務」違反なのに
重い罰則を未だに設定しないからね
新しいガジェットが出る度に問題視されるが、ココまで問題が長期化したことはない
スマホは重大案件と認識するべきだよ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:04:21.98 ID:vZ02fm9I0.net
>>1
この馬鹿ははいずれ自動車でも同じ事をするぞ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:05:34.05 ID:ALpZz5Fh0.net
>>649
はあ?って言ってやればいいじゃん
どうせ人を見て言ってるし

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:05:49.22 ID:nr/+KORm0.net
そういや先日、横断歩道のない国道の交差点(地下通路あり)で車で右折しようとしたところ
地元のアウトドアの専門学校の学生と思しきチャリの若者が、すごいスピードで平然と車の内側通って右折してきて轢きそうになったわ
こっちをチラッて睨んでから
何食わぬ顔で普通に通っていった
20代半ばくらいにもなるのに危機意識が全くない脳に欠陥がある人間は意外にも多いんだろうな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:09:13.76 ID:RymysecKO.net
>>681
使うと等級が変わるなら無意味

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:19:23.23 ID:C+E6EAOF0.net
>>782
特約の部分って東急固定よ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:23:03.82 ID:e+T3P6fo0.net
>>763
事故の原因、両者が正反対を主張するようなことも有るんだが?
物損事故、お互い相手が赤信号無視だと主張

で、捜査なしで終わるとでも?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:32:49.49 ID:5OsuMM660.net
自転車でなくても、混雑している場所で歩きスマホしているヤツはタヒればいいと思う。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:33:57.49 ID:j2gNM8Qi0.net
>>782
自動車保険で使うと等級が下がるのは、対人・対物賠償と車両保険
弁護士費用特約と日常賠償責任補償特約は使っても等級は下がらないし、
人身傷害も単品使用で等級が下がることはない

日常賠償責任補償特約は年間保険料2000円未満と安い割に補償範囲も広いし、
特に子持ちやボケた両親世話してる奴はケチって入らない理由なんて全くない

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:35:22.59 ID:5OsuMM660.net
>>772
女でも自転車乗りながらスマホいじっているのは結構いる。
この前、それで人を引き殺した女子大生もいたろ。
たまたま視界にはいっていないだけ。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:36:41.35 ID:Si0+EA3D0.net
>>462
小学生の自転車事故 母親に9500万円賠償命令 神戸地裁
2013/7/5 07:06
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201511/0011512917.shtml

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:37:53.80 ID:sAL5Vey40.net
自爆事故じゃなく他人を巻き込むから始末が悪い
たいてい賠償金も払わずトンズラだろ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:44:51.78 ID:mEvQWhtp0.net
>>788
9500だったか
この事件は知ってる
正確な金額までは忘れてた

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:50:38.34 ID:tlqCXJPg0.net
>>453
ほんと信号無視は多い

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:00:13.88 ID:r8TmjPdu0.net
>>784
そういう交渉は保険屋や弁護士がやるんだよ
ドラレコ装備するのもそういう交渉を有利に進めるためだから

っていうか民事の話だから、民事不介入で警察は両方の主張を載せて状況も検証して終わりで、どっちが正しかったみたいな判断はしない

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:05:04.72 ID:e+T3P6fo0.net
>>792
民事の交渉とかじゃない
双方自分が青、相手が赤無視と言った場合
双方赤信号無視で警察が扱うとでもいうのか?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:08:31.14 ID:XNM7eov50.net
学生のながらスマホのチャリ多いな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:08:34.17 ID:oA9i8z1v0.net
>>369
ところが相手が自転車だとちょっと面倒…

保険屋に電話する
保険屋『それは貴方に過失が無いです』
オイラ「ですよね…けど、相手の親が、保険屋来るまで一切話しませんとゴネてまして…」
保険屋『行っても構わないんですが、出向くと過失割合が1付く可能性が出てきちゃうんです…どうしましょう?』
なんだそれ??

保険屋『相手は自転車で、自転車保険だと思うんです(実際そうだった)それって、自力交渉なんです』
Σ(゚д゚;)

保険屋『実際過失が付くというより…(手数料的なモゴモゴ…)』
Σ(゚д゚;)

オイラ『じゃあ、このなんにも分かって無いオバチャン(高校生の親)に、アンタが悪いと電話越しに言って貰えませんか?』
保険屋『それで何とかなるなら、御協力します』

で、電話をオバチャンに代わったら、1分後…
オバチャン『申し訳ありませんでした』

簡単なように見えて、
オバチャンたる母親が現場に到着するまで、40分…真夏
その間、
高校生『ごめんなさい、ごめんなさい、僕が悪いです』
オイラ「…そうではあるけど、別に取って食うつもりもないし、暑いから…車で涼めばいいよ…」
高校生『いえ、大丈夫です…ごめんなさい』
オイラ「凹みと傷が酷いから、それだけ直して欲しいだけ。保険で終わるから…もう謝らなくていいよ、怪我が無かって良かったよ。どっか痛いなら、言ってよ?」
高校生『無いです…本当にごめんなさい、しかも時間が掛かっちゃって…』


このやり取りの40分後に来た親の開口一番が、
『保険屋さんが来るまで、何も話しません!!』
( ゚д゚)

こんにちは、も、お待たせしました、も、自分の子供の怪我を心配するでもなく、
最初がコレ…

で、最初↑に戻る

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:17:31.19 ID:r8TmjPdu0.net
>>793
不明なときは不明って書いて終わりだよ
事故の目撃者とかがいるんなら、その証言は取るけれども
それ以上は警察も暇じゃないんだから調べない

刑事と違って民事事件だから追求する必要がないんだよ
とりあえずの事故レポートがまとまればそれでよしってレベル

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:32:25.51 ID:hMIfUgL60.net
スダレハゲや飯塚クラスの親族が同じ被害に遭えばすぐなんだが
銃刀法もそう
日本はそういう国

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:33:59.45 ID:TDnahoXT0.net
保険あればこのガキノーダメ?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:34:39.80 ID:OSbUcJ7w0.net
歩きスマホでの死亡は、東武練馬駅の踏切待ちはコントみたいな状況だったからな。踏切棒の前でちゃんと立ち止まってるのに、それが線路内という衝撃だった

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:38:25.34 ID:J4Q8iZgn0.net
先日見たばかりだよ
両ひじをハンドルに乗せて両手でスマホ触りながら角を曲がって来た女の子

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:48:18.02 ID:HRCg3Kj40.net
>>3
たまに子供乗せた母親がやっているのを見る
完全にスマホ中毒だと思う

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:56:29.32 ID:m8JebNqe0.net
傘さしながらスマホいじってる器用なババアの横をパトカーが知らん顔で通り過ぎたの目撃したことある。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:01:11.51 ID:YOyewilI0.net
>>788
被害者家族がテレビに出てたけど一銭も払ってもらってないって
ない袖は振れないんだろうけど、少しずつでも強制徴収するようにしたらいいのに

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:02:03.95 ID:IxOLpwPxO.net
>>802
猛スピードの逆走もスルーしたよ(当たりそうになった)
パトカーは信号無視(チャリの場合)でもスルーしそう

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:02:53.48 ID:YOyewilI0.net
歩きスマホしながら何見てんだろ
そこまで依存する内容って何?
友達からのラインとか?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:03:30.10 ID:C8mfgsja0.net
チャリスマホの罰則を強化した方が良い
明らかに犯罪という認識になれば普通はやらなくなる

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:12:56.84 ID:luGDInDV0.net
この間、スマホ見ながら自転車乗ってるやつに轢かれそうになった。
ギリギリでぶつからずに済んだけど、謝りもせずに去っていった。しねよ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:32:28.39 ID:5763lvk10.net
犯人は、死刑でいいだろ。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:33:58.51 ID:s/zUwW9w0.net
駅でのスマホ歩きも取り締まってほしい

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:50:17.46 ID:ZxJ5CFg20.net
ながらスマホは死刑で

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:51:54.75 ID:k2qbBDvR0.net
>>809
歩きスマホしてた奴が視覚障害者にぶつかって
ホームから転落させる事故があるんだってな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:51:59.24 ID:X+R55k7M0.net
金にならないからと完全無視を決め込んでる警察の責任は極めて重大

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:52:36.65 ID:0TgTOUzZ0.net
ガラケーの時でもこんなんだらけでフラフラしながらババアやらガキが乗ってたけども、こういうことやる奴って基本アホなんでもう人の害になる前に捕まえて始末すべきだと思うわ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:53:15.05 ID:IxOLpwPxO.net
ウォーキングカウンター連動で使えなくすればいいのにな
電話やメールがが来ても止まらないと繋がらないとかさ

ネットなんてもちろん歩行中は遮断

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:56:16.21 ID:8XBw+N/30.net
とりあえず駅とかさあ、電車降りたら見るのやめようよ
なにをそんなに見ることがあるんだよ
みんなの移動のペースに合わせるかつ絶対にぶつからない、他人に避けさせないのなら構わないけど

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:56:40.88 ID:gSkajpD60.net
歩きスマホして事故って無くなる方は自然淘汰の一種でしょう
注意散漫な個体は生き残れない

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:59:27.99 ID:8XBw+N/30.net
>>816
>>1読んだうえで言ってんならお前が死ね
読んでなくても今すぐ首吊って死ね

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:59:38.66 ID:mEvQWhtp0.net
>>815
家族が車に轢かれてSNSでやりとりしよるのだろう
人の命がかかっているからしゃあないよ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:05:17.31 ID:8XBw+N/30.net
>>818
さっきお前の家族が車に轢かれてたぞ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:08:39.72 ID:JDngzps50.net
電動ママチャリのヤンママとかこう

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:10:58.72 ID:aos60hHB0.net
>>802
車はどう見てもメイン路線だろって分かれ道のウィンカーつけなかっただけで追っかけてくるのにな
ちなみに自分の前後も翌日以降もほとんどつけてなかった

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:14:30.95 ID:2rqs4Bds0.net
この加害者はどのように訴追されたのか?して,その結果はどうなったのか?
再発防止の為にもちゃんと報道して下さい..

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:31:03.60 ID:2i89krk8O.net
何年か前にお年寄りを殺したクズJDもいたよな、チャリカスは
誰が何を言っても聞かないなら、どうせカメラはどこにでもあるんだし証拠は残るはずだから、ながら運転するチャリカスに対しては歩行者が蹴り倒しても許される自業自得ルールを作るべき
それくらいすればバカどももビビって真面目に走るだろ、というかそれくらいしなきゃ無くならないよ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:37:43.75 ID:IsHesG9Z0.net
>>457
自動車保険のオプションとしての個賠なら無制限タイプも

個人賠償責任特約
www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/automobile/thekuruma/sche/sp/
日常生活賠償特約
www.ms-ins.com/personal/car/gk/compensation/other.html
個人賠償責任補償特約
www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/auto/total-assist/shohin/sonotatokuyaku.html#anc-06

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:37:55.25 ID:lW8M5nH80.net
歩きながら、自転車乗りながら、車を運転しながら、電車に乗りながら
スマホが使えなくても何ら問題ないと思うけどねえ
いつでもどこでも使えるという考えは捨て去るべきだと思うわ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:40:01.66 ID:gSkajpD60.net
>>817
べつに1の事は言ってないよね
そっくりそのままお返しします

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:44:59.52 ID:QiYrCEwM0.net
>>169
歩道は歩行者優先なだけで自転車が走っちゃ駄目なわけじゃなくね?
つーか歩道走ってもらわないと危なくて仕方ない狭い道多すぎんだよ日本は

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:48:39.70 ID:5giPEDZ50.net
ながらスマホが10-0で負けるような法律でもできんと安心できんな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:49:23.16 ID:G1sfGP3Z0.net
>>827

30年前にはもう駄目だったぞ、歩道の自転車走行

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:54:26.93 ID:j2gNM8Qi0.net
地方はともかく、東京都心で車持ってる奴なんて少ないだろうし、
その辺の上限がある自転車保険に入るくらいならこっちの方がいいな

www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/automobile/idohoken/

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:58:06.99 ID:OIjA2P100.net
>>827
歩行走行時は徐行なんだがおまわりもわかってない

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:59:54.02 ID:e+T3P6fo0.net
>>796
双方相手が赤信号無視だって言い張ってるなら、どちらかは嘘
それで片付くはずもなく、じゃあ双方人身に切り替え(ムチウチなどで)
結局捜査して白黒はっきりつけるってことに成るだろうな。

で、そもそもの話が、スマホ使用を厳罰化するって立証どうするか?
って話でそんな捜査はしてられないと、こっちが言ってるわけで。

それに関係ない話にそれて「捜査しない」とそっちが言っても意味ないぞ。
元の話に関係ないし、どっちも捜査しないと言ってんだから。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:07:43.60 ID:XKh1pLTM0.net
>>249
スピード落とす奴はまだ良心のカケラが残っているのだろう
ながらスマホで普通にぶっ飛ばす奴もいるからな

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:13:14.96 ID:jJOIvPT30.net
>>829
歩行者優先の上に徐行したら走れるルールよ
>>691>>704

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:29:05.45 ID:37FBY3YE0.net
意地でも目を離さない奴とかいるな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:36:22.01 ID:G1sfGP3Z0.net
>>834
自転車の走行が許可されてる(標識のある)歩道に限るんじゃないの?
歩道の規則っめ自治体によって違うのか?
ちなみに居住地は条令でイヤホンも禁止

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:36:42.64 ID:XKh1pLTM0.net
最近やっと横断歩道(歩行者青)に全力で突っ込んでくるキチガイロード見なくなってホッとしてたら
今度はながらスマホに怯えなきゃならんとかもうね…そろそろ自転車にもナンバーつけません?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:38:29.77 ID:cblZ6wsA0.net
アホは交通事故で死ね

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:47:59.64 ID:0oNPlsuM0.net
スマホなんか見て
まともに運転できるわけないのにな
しかも、緊急の情報とかでなくて
どうでもいいような情報
見てるだけだしな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 19:02:45.28 ID:XQ9CVZYl0.net
ロードバイク乗っている奴らの信号無視確率75%説

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 19:10:37.19 ID:xLEAYi430.net
高校近くの通学路見てみ
多くのJKが器用にスマホ打ちながらチャリ乗ってる

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 19:12:56.32 ID:iccbp8yq0.net
>>21
いや無差別殺人鬼だよ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 19:15:00.00 ID:iKecNlFS0.net
ワイヤレスイヤホンも本気でどうにかしてくれよ傘差し運転も
自転車だけ野放ししすぎだろ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 19:18:43.88 ID:jJOIvPT30.net
>>836
いや>>691に標識がない場合の条件も書いてるだろ?

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 19:19:01.62 ID:nKgysr3e0.net
>>27
こういう節穴の単細胞人間はうんざり

バカみたいにデカイリュックしょってるから目立ってやりだまにあがってんだろ

他の一般的なチャリも危ない運転しまくりだろう

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 19:20:53.24 ID:L0WE1yYv0.net
捕まえようと思えば1日数百人単位で捕まえられる
警察の怠慢だわ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 19:24:15.27 ID:MvqBA1/70.net
スマホで地図見ながら逆走するUberは轢き殺しても無罪にしろ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 19:28:02.81 ID:LLhuq8I30.net
>>840
そんなに低く無いだろ。95%は堅い

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 19:42:48.44 ID:aP8svuQv0.net
>>848
流石にそれはないがママチャリ一時停止無視率はそれに近いかも

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 19:43:09.00 ID:b3P3Jgom0.net
ながら葬式
ながらお経
ながら火葬

みんなスマホを弄りながらやればいい

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 19:52:47.47 ID:sjNKlweK0.net
で?この高校生は一生をかけて償っているのか?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 19:55:46.25 ID:sjNKlweK0.net
>>847
そんなことしなくても
スマホのGPSやコンパス使って
一定速度になったらスマホ起動しなくなる(電話以外)

この機能をつければ
ながらスマホは確実に減少するかと。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:08:32.33 ID:e+T3P6fo0.net
>>836
日本全国の条例を確認したわけじゃないが
未だイヤホンを禁止した条例を見たことが無い

いかにも禁止と誤解する書き方の条例はよく見るけどな
(日本全国だいたい内容が同じだったりする)
ま、イヤホンして安全おろそかにしてる自転車などが多いから
誤解させてでも安全の方を確保したいって事でそうしてるんだと思うが。

例(神奈川県条例)

大音量で、又はイヤホン若しくはヘッドホンを使用して音楽等を聴く等
安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態で自動車、原動機付自転車又は
自転車を運転しないこと。


これ、いかにもイヤホンやヘッドホンが禁止かのように見えるが、実は
方法自体は関係なく、「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」かが問題。
例えば、車の車内で一切音楽聞いてないが、その「音又は声」が聞こえなきゃ違反。
逆にイヤホンやヘッドホンをしていても、その「音又は声」が聞こえれば違反じゃないってことに成る。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:10:55.27 ID:CrXe5pSm0.net
自転車どころか車でも普通に見かける
死刑でいいよ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:13:02.24 ID:e+T3P6fo0.net
>>849
住宅街の中の一時停止とかだと(取り締まり重点地点じゃないというか)
自動車などの一時停止も95%位無視してるかと。

停止線を越えてから止まったとか、徐行はしてるってのは居るが
きちんと停止線前で止まって安全確認してる車両なんてほぼ居ない。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:16:24.45 ID:qHgg6Rrh0.net
大きめの歩道を歩いてたら、
対向からスマホしながらの男子学生が左右に蛇行しながら来た。
右によければこちらに、左によればまたこちらに。
危ないから立ち止まったら、
学生もようやく止まって舌打ちしてすれ違った。
めっちゃ腹立つ。
そこまでしてスマホするのとしたら、止めたら爆発するとかだけだろうに。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:19:12.61 ID:/Ou4XQjT0.net
>>836
標識で自転車通行可になっているのは幅員がある程度広い歩道
(都内は6割の歩道がこれだから通行可が基本と言ってもいい)
これ以外の狭い歩道は通行不可だが、そういう道は車道も狭いことが多い
そうなると自転車は身を守るために通行不可の歩道へ逃げざるを得なくなる
そのことは「車道又は交通の状況からみてやむを得ない場合」で認められる
と言うことで結局はほとんどの歩道が自転車通行可ということになる

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:21:39.31 ID:OoNo5RZc0.net
死刑でいいんじゃね?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:21:54.29 ID:XQ9CVZYl0.net
お前なんかに全然興味無いのに
すれ違う直前にスマホいじり始めて
『あんたなんかに興味無いわよぉ』と言わんばかりに
ながらスマホ片手運転するマンコ。

馬鹿だろ、コレ。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:48:49.64 ID:RDHKUUK90.net
高校生でも容赦なく損害賠償請求してなるだけ人生を食い潰してやらないとね
呑気に学習してる場合じゃなくしてあげよう
苦しみのたうつ人間にこそ美しい輝きが出るのだ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:50:40.16 ID:raJoM2RZ0.net
自転車乗りはマジで池沼ばっかだから
自分が加害者になるなんて1ミクロンも頭にないよ
一時停止の意味も分からないし逆走の意味も分からない

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:54:17.26 ID:TIpyktE80.net
>>13
傘さし運転も含め、自転車には甘いんだよな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:56:08.01 ID:exqsSjmA0.net
見つけ次第リンチしてもいい
そんな社会になればいいと思います

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:57:43.17 ID:E3RhohPf0.net
コロナが無かったら、五輪で来日の外国人によって東京の自転車の無法ぶりがメチャクチャに叩かれていた。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:00:56.14 ID:m3RL1woQ0.net
青信号は進め
黄信号は急いで進め
赤信号はとりあえず進め

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:10:04.51 ID:E5odXUqF0.net
自転車どころか一時減ってたけど車で運転しながらっての多いよな
信号待ちならいい、と思ってさわっててそのまま青で発進後もさわってる

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:14:39.67 ID:DKQQtDqv0.net
ながらスマホじゃなくても真下向いて漕いでるやつ居るしな
チャリはサドル低いモデルしか売っちゃいけないことにしな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:18:27.55 ID:xsWW8+Ie0.net
カーブでコンパクトに曲がれずに大曲をする奴は殆どスマホいじってる
そりゃ片手じゃハンドル回せんわな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:22:33.97 ID:lAXzVZDh0.net
世間を揺るがすような大事故でも起きない限り、この空気は何も変わらんのだろうな。
元々それなりに有った高齢ドライバーの事故報道も、例の池袋暴走から過熱したし。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:29:05.14 ID:Uz7pttMP0.net
可哀想に。高校生なのにこれから一生被害者と遺族のために働いて稼いだカネを貢ぐ人生か。ザマアミロwww。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:32:07.61 ID:JqZ67FH50.net
ながらスマホで運転してる奴がながらスマホで歩いてる奴に突っ込むパターンもあるんだろうな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:32:48.90 ID:lmJQTIcC0.net
車と違ってまず保険には入ってないだろうからな
治療費と慰謝料は親が負担するんだろうな
裕福な親ならいいが

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:47:08.37 ID:vK90MD/20.net
仕事に集中してる時ほど隙だらけって言うけど、
今じゃそれだとダメだと思う
あえて仕事には集中せず周りをよく見渡す、というか

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 22:05:45.85 ID:CFIBVSJT0.net
>>872
高校生で学校の許可の元
自転車通学している時ならむしろ保険に入ってるだろう

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 22:07:09.98 ID:TsZOgPOJ0.net
少年院にでも入ってほしい

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:19:25.85 ID:pm7WZUTu0.net
スマホ依存症はそろそろ病気だと認識させなダメだな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:39:52.59 ID:ow730Swf0.net
ながらスマホは飲酒運転と変わらないと思う
安全を保つ意思なしとみなし晒して良いだろ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:00:31.88 ID:se5273sd0.net
>>91
最近は減ったような気もするけど、駅近くだとスーツ着てる50超えてそうなおっさんもたくさんやってる
駅から遠くなるとあまり見掛けなかったから、いい歳して降車に合わせて止めるという当たり前のことすらできないんだな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:23:10.77 ID:O6oUaC/I0.net
主婦の電チャリの速度も結構怖いぞ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:49:45.93 ID:VT6e7yxu0.net
>>324
紂王かよ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:39:35.68 ID:utBwh7+50.net
> 当時、新人記者だった私(=金)

wwwww

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:55:17.25 ID:zqobjazs0.net
もっとUberに事故を起こしたら改正するだろうねw

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:53:33.69 ID:/haa9/4C0.net
>>852
やだぁ
電車やバス内で何もできないじゃないですかー

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:58:09.36 ID:5OM9oYNA0.net
>>11
この世に生まれてきたことか?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:09:52.17 ID:rnAFUCBT0.net
そういえば5年ほど前に実家近くの役場の職員(女20代)が仕事帰りにスマホ運転してて
婆さんを轢き殺した。
数日前に実家に連絡してその話題になったら、その役場の職員はまだ勤務しているらしい。
どういう神経してるんだか。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:18:59.69 ID:Vqqr6gyM0.net
本読みながら自転車に乗ってるのと同じなんだけどな
危険なのが解らんのかな

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:22:49.05 ID:SNzsmHJw0.net
>>885
仮にクビになったとしてもどっかに再就職はせにゃならんだろ生きてるかぎり
結局どこかで働くのなら元の場所でも大差なくない?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:20:59.22 ID:h7v9Oqq00.net
>>885
公務員かよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:23:43.45 ID:h7v9Oqq00.net
スマホ運転がみっともないという概念がないのだろうか。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 02:47:45.28 ID:uSjXxaMO0.net
自転車が100%悪いけどこの見守り爺さんたちってヨタヨタしたのがゾロゾロ群れて歩いてるから危ない
DQNの集団かよ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 03:04:25.20 ID:qaKXCbPw0.net
>>23
パクったチャリで事故った場合、保険未加入になるわけだけど
底辺はほとんどそうなのでは

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 03:29:16.21 ID:9zA/cdqz0.net
ながら運転が一番悪いみたいに言うけどさ
使用済みおむつを盗むためにベビールームに侵入する幼稚園職員のほうが悪くないか?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 05:36:47.18 ID:5GfwQLoc0.net
歩きスマホも規制しろ。
この前、駅で歩きスマホにぶつかられたが、なぜかこちらが文句を言われたわ。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 07:05:38.53 ID:Xw0bOc7O0.net
>>891
嘘は良くない。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 07:28:20.21 ID:hslm4XPX0.net
79歳で外回りの仕事やボランティアはやめたほうがいいな。
散歩してたって撥ねられたかもしれないけどさ。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 10:01:23.70 ID:ygebSay80.net
登下校の見守りボランティアなんて70代が支えてるようなもんだぞ
定年退職した人や早期退職した人がどんどん入ってくれば
70代後半はお役御免になるだろうけど

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 12:20:26.50 ID:rxLtR1So0.net
>>891
あれ自転車につけるの?
jcbとかが勧めてるのって車体フリーじゃないのか

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 13:03:43.10 ID:kR36KOL50.net
>>896
たまに若いのが入ってくるととてつもないロリコン犯罪者だったりするしな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 14:13:37.31 ID:DSEReIeg0.net
ながらスマホ馬鹿って完全に自分からぶつかってきてもなおスマホから一切目を離すことなく
うざそうにペコッとするだけで「謝ったからどいてよ私は忙しいんだから」みたいな態度だよね
謝らないから殴った、謝ったのにしつこく追いかけてきた
とかいう事件はよく聞くけども真相はそんなとこだろう

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 14:35:10.25 ID:dRgilClX0.net
あげよう。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 14:41:36.84 ID:IFhWP8Yd0.net
>>868
馬鹿を避けるためだろw

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 14:42:26.69 ID:IFhWP8Yd0.net
ポケモンgoでも圧倒的効率だしな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 12:55:46.86 ID:dsn7V5uM0.net
>>899
あれ、怖くて他人の顔見られない人間も多いんだとか。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 12:57:07.47 ID:irvcSbjF0.net
結論:他人にはできるだけ関わらない
可能な限りひとりで生きる

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 12:58:41.96 ID:dsn7V5uM0.net
>>901
こういう風な典型的なコミュ障とかね、他人に気を配ること思いやる事が出来ない人間が増えている。
そのくせ、他人が自分の都合に配慮してくれないことに不満でストレス溜めまくりなんだよな、

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 12:58:51.91 ID:fjH1Zuz60.net
今はノーマスクFUCKだけど、コロナ禍前は歩きスマホ歩きタバコをヘイトしまくってた
ノーマスク猿が歩きスマホでもしてない限り歩きスマホは気にならなくなってしまった

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 13:00:39.18 ID:irvcSbjF0.net
こういうスマホバカは完全にスマホ中毒
自転車の上でもやるということは自分さえ楽しければ他はどうでもいいというキチガイ
賠償金なんて取れるわけない
地雷原の地雷みたいなもんだからとにかく距離を置くこと

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 13:07:16.14 ID:dsn7V5uM0.net
ただマスクが普通になるのは人間関係を良好似保つのにかなり障害になる、その人の表情はその人がどううごくか?を知る一番のソースだからな。
その上、目線はスマホになってるからその人間が次にどううごくか?という判断情報が周囲に発せられなくなっている。
以前は高密度の歩行者群中でもぶつからなかったのがよくぶつかるようになったのはここいらも大きい。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 13:17:54.01 ID:fjH1Zuz60.net
歩きスマホと歩きタバコに優劣なんてない、どっちがマシなんて存在しなくてどっちもクズ
今はノーマスクがそれらを超越してるけど

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 13:42:03.79 ID:lAnvggdj0.net
>>1
.>神戸放送局記者 金麗林

NHKも着実に浸食されているのだな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 13:53:42.15 ID:4KJXBqev0.net
この高校生は如何なる処分を受けて今どうしておるか

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 13:54:56.19 ID:YVYi2WDG0.net
スマホ保持者遊覧にしめよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 13:58:35.78 ID:QKmuh9F40.net
自転車スマホありえない
自転車って ただでさえ不安定で曲芸なのに
転倒して車に轢かれたら 簡単に腕足一本持っていかれるぞ
パラリンピック行きだ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:00:15.08 ID:p6caB1WK0.net
チャリスマホみるとバットで振りぬきたくなるなw

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:10:28.12 ID:WbBf+b970.net
>>914
傘持ってたら
止まってひとりファランクスしたい

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:11:29.99 ID:EDC7AmVy0.net
60分間チャリスマホ集団の中に放り込まれる刑に処す〜

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:11:52.92 ID:IrgeWsU80.net
スマホを片手に持った自転車は結構見かけるけど100%女子高生(女子中学生?)なんだよな
しかも、車通りの多い横断歩道もない道路をノールックで横切ってゆく
いつ死んでもおかしくないと思うけど、事故の話を全然聞かないのが不思議

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:20:31.11 ID:NmibrllS0.net
>>27
知り合いの、発達障害でバカにされてる後輩がウーバーイーツやってたな
普通の人間はやらない

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:29:12.17 ID:8TkA33cj0.net
>>454

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:52:18.34 ID:S0kLFJVL0.net
こういうバカは一度死なないと分かんないんだろうな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:08:22.76 ID:z2esxIv30.net
この手のニュースは轢いた奴が今どんな人生を過ごしてるのか知りたい
ちゃんと金払ってんのか

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:08:56.39 ID:LcJrnBKF0.net
>>474
曲芸運転してた女子大生はボロクソ批判されたし大学も退学に追い込まれたね

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:12:33.78 ID:pep2z5280.net
バカ女が歩道でスマホ見ながら蛇行運転してて危なくてしょうがなかった。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:23:54.96 ID:+6++ig6L0.net
>>312
執行猶予とかあり得ないだろ
世間の皆様を騒がせた件で詫びAVに出るのが筋だと思う

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:33:56.71 ID:LMqO1Mm30.net
残念だ。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:51:27.58 ID:yxZl+woK0.net
>>915
一人で密集陣形
陣形
陣とはいったい

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 16:48:23.41 ID:LcJrnBKF0.net
>>312
親が保険入ってて賠償出来たから減刑されたんだな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 19:22:06.61 ID:vFwprjYi0.net
電話しながらバイク運転しているアホもいるよね

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 20:52:18.12 ID:J6qVORy60.net
ドローンの時みたいに歩きスマホが議事堂に突っ込んだら即法規制やろ

総レス数 929
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200