2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】“ながらスマホ”の果ての自転車事故で [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/09/19(日) 08:36:44.40 ID:69g60toS9.net
2021年9月19日 5時00分 事故

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210919/K10013258981_2109161500_2109161510_01_02.jpg

それはちょっとした油断からだったのかもしれません。
しかし、取り返しのつかない事故となりました。

自転車に乗った高校生はスマホを操作しながら運転し、男性に突っ込みました。男性は「子どもたちが安全に通学できるように」と強く願い、交通安全の見守りをしていました。

男性は2年たった今も寝たきりで、ことばを話す事ができません。
「こんなことは二度と起こらないでほしい」家族は訴えています。

(神戸放送局記者 金麗林 / ネットワーク報道部記者 田隈佑紀)





自転車にはねられ、意識不明の重体に

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210919/K10013258981_2109141703_2109152234_01_02.jpg

事故が起きたのは2019年6月の朝でした。

兵庫県伊丹市の市道で、近くに住む冨田稔さん(79)が自転車で登校中の高校生にはねられ、意識不明の重体となりました。

当時、新人記者だった私(=金)。

神戸放送局に赴任して1か月余り、事件や事故の取材を担当していました。

「自転車に衝突された人が意識不明の重体になるとはいったいどのような事故だったのか」

警察の広報を聞き、ご家族を訪ねました。





目立つ格好なのにどうして…

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210919/K10013258981_2109141703_2109152232_01_02.jpg

冨田さんの妻の益代さんと、娘の真澄さんが迎えてくれました。

冨田さんは毎朝、登校する子どもたちを見守るボランティア活動を行っていて、事故が起きたその日も活動していました。

ボランティア中の様子を撮影した写真です。

道路の脇の電柱のそばに立ち、黄色の帽子に黄色のベスト、黄色の旗を持っています。

当日も同じ格好をして、いつもと同じ場所に立っていたといいます。

はねられたのは、自宅近くの見通しの悪い五叉路。

朝夕は、通勤や通学の人で車や自転車の往来が激しい場所です。

冨田さんは遠くからでも目立つ格好で、道路脇に立っていたのにもかかわらず、自転車にはねられました。

私は2人の話を聞いても、すぐに信じることができませんでした。





小さな違反の積み重ねが重大な事故に

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210919/K10013258981_2109141703_2109152234_01_07.jpg

「どうして目立つ格好をして、電柱のそばに立っていた人に自転車がぶつかったのか」

警察に取材をすると分かってきたことがありました。

それは自転車の小さな違反の積み重ねが、重大な事故につながったということです。

自転車を運転していた高校生は、「スマートフォンを操作していて前をよく見ていなかった」などと話していました。

法律で禁止されている、いわゆる“ながら運転”です。

さらに、自転車は原則として左側を走るのが法律で決められたルールですが、事故を起こした自転車が走っていたのは、道路の右側でした。

自転車がルール違反を積み重ね、冨田さんに大けがを負わせる重大な事故を引き起こしてしまったのです。




子どもたち励まし 安全願い続けて
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210919/k10013258981000.html

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:06:01.67 ID:B8OTpqm90.net
>>339
走るだけで取り締まらないパトカーになっちゃいそう

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:06:38.08 ID:AdFi2Q4w0.net
国は市民の善意(笑)に任せっきりのようだけどな。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:06:42.30 ID:2zZfHe3B0.net
いっつも思うんだけど
交通安全の人って渡ってる子供みるんじゃなくて
車みろよ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:06:48.77 ID:n5URFP650.net
器用なもんだな
おっさんのオレは5秒で自転車ごと倒れる自信がある

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:06:56.06 ID:o6BHMlt90.net
>>511
アクセル踏む = 加速 だからね。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:07:18.56 ID:ZIKciZ4b0.net
歩きスマホの奴とぶつかりそうになったら、もう避けずに肘打ち食らわしてる。
スマホ叩き落としてもいいかなと思ってるわw

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:07:30.13 ID:Dmj7SqYH0.net
>>4
取り締まらないから馬鹿なんだろ。
一番の原因はスマホチャリだろうが、二番目の悪は警察そのもの。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:08:59.82 ID:G1sfGP3Z0.net
>>553
犯罪者

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:09:43.45 ID:5gxsgdHJ0.net
>>511
アスペが発狂してるわ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:10:06.63 ID:Dmj7SqYH0.net
>>12
> 記者の名前が出た瞬間に萎えてしまった。金 麗林
>
> 良い記者良い内容だったらスマヌ

別に大した記事じゃないし、同朋だったら全力擁護するだろうから気にしなくて良いよ。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:10:22.35 ID:9xhZd1xH0.net
ボーッとした警官の前を信号無視する自転車。
自転車通行帯があっても歩道を自転車で走る警官。
ダメだこの国。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:10:37.64 ID:odGMdjrw0.net
>>554
反則金で済む車と違って、自転車の場合は罰金の前科持ちになっちゃうからね。
自転車にも反則金制度を設ければ良いと思う

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:10:39.90 ID:+QDL55VW0.net
高速道路でもトラックの運ちゃんが明らかにスマホいじってるだろっての結構見かけるね
なんでそこまでしてポチポチしたいのかわからん

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:11:31.35 ID:Dmj7SqYH0.net
>>555
歩きスマホの人が避けてるのにぶつかってく馬鹿居るよな。
もはやどっちが社会の害悪か、自分こそ区別が付いてないよな、アレ。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:11:39.65 ID:lAXzVZDh0.net
自転車でスマホしてる奴は週一以上の頻度で見る。
人生終了リスクと引き換えにしてまで、運転中に見たいものって何なんだろうな。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:11:57.69 ID:gzZniCIT0.net
>>3
いいえ、キチガイです

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:12:00.05 ID:e+T3P6fo0.net
>>552
上り坂なんかでは勝手に減速する
だからアクセルを踏み足さないと減速するが
下手糞はその調整が出来ず反応が遅れるから

「アクセル踏んでるのに減速する」
(アクセル踏んでるのに減速しちゃって遅れて踏み足して、やっと元の速度まで加速する)


って言うか、くだらない主張辞めたら?
>アクセル踏む = 加速
ではないから。状況次第。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:12:01.22 ID:xYgtM5FL0.net
>>552
例えばきつい上り坂だとアクセル踏んでも減速する場合もある。
まあ、馬鹿には理解できなくても仕方ないか。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:12:21.68 ID:oAN4GvbA0.net
>>78
確かに
中途半端なんだよな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:12:35.91 ID:dsCLEY9P0.net
スマホを潰せ!!!

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:12:43.31 ID:iIOijl5B0.net
これ賠償金いくらくらいなんだ?
80近いジジイの生涯賃金なんてほぼゼロだろ
治療費だけでいいのか?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:12:44.15 ID:Dmj7SqYH0.net
>>559
警察がそれを面倒くさがってんだよね。
本来はチャリの違反は一発赤切符なのに、やらないから粋がる、これが原因なのにね。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:15:12.59 ID:tHbfsqhZ0.net
>>520
スマホに夢中になって周囲みえずに事故起こす人は
ながらスマホできてないってことだから…

ながらでソツなく両立出来てたら能力あるんだと思うよ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:15:54.96 ID:f81Dn8ZB0.net
倭猿は他人の生命を犠牲にしてでもスマホをいじることをやめない習性を持つ猿

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:16:21.79 ID:Dmj7SqYH0.net
>>78
この手の事って斜め上の解決法に向けて日弁連とかが動いてるよな。
国が被害者へ代替賠償金や補償を支払うべき!(えっ?じゃあ加害者は?)
だってさ。
実現したら冗談じゃないよね。
本気でやるなら、その負債分の債権を893に下ろしてオッケーにするしかないわw

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:16:56.88 ID:RcAJ3u6S0.net
>>568
加害者側は払えないから払う必要ないよ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:18:10.26 ID:qBYUpejT0.net
<スマホの利用時間調査結果:中学生の比率>
・高学力 :1倍
・平均学力:1.5倍
・低学力 :2倍

これが現実だ。。。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:18:38.80 ID:v+xofRek0.net
逆走するバカって、向かってくる車に対して突進する恐怖を感じないのか?
それとも「順行だと追突されるだろ!」とか考えてるのか?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:19:07.47 ID:Dmj7SqYH0.net
>>568
全部が同じとは言わないけど、深夜に片道3車線の幹線道路を酒によって赤信号で渡っていた
70代のジジイを轢き殺した損害賠償金が3000万円だったのは見た事あるな。
相手の過失だらけでコレだから、加害者の明らかな過失の場合は結構厳しい金額出るだろうね。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:20:23.67 ID:iIOijl5B0.net
>>576
今回の過失は3:7くらいか?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:20:52.76 ID:pKjj9bJi0.net
>>247
大阪コエ〜

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:21:05.40 ID:5gxsgdHJ0.net
>>547
パトカーからスピーカーで
「前の自転車、ヘッドホンを外して!」
って喚いた警官がいたから、
「ああああ!なんか用かああああ!」
って振り返ってやったわ
こっちはワザと片方だけ見える様に外して「イヤホン」してるってんのに
そしたら警官が「ああ、補聴器使ってるならいいです」
って走って逃げやがった

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:21:13.31 ID:kmKUQAJa0.net
>>554
それなー
だから全く自動車の交通事故が減らない
今年だけで何件横断歩道での事故があるんだよ
そしてなぜ自動車は横断歩道で止まらないんだろ
9割の車が道交法違反してるんだろ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:21:14.02 ID:Dmj7SqYH0.net
>>575
・コッチが行きたい方向だから
・正面からだから見えてんだろ

これ以外無いよ、その手の馬鹿は。
そしてそんな馬鹿に限って頑なに「歩道走行は違法だろ!」を主張し出す。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:21:39.51 ID:e+T3P6fo0.net
>>570
俺は運転しながら、周囲の車両が「ミラーを見てるか」なども観察する。
(鏡だから、前の車両がミラーを見ると、それを観察してる俺と目が合う)
ミラーすら見てない奴の運転は危険だからな。

で、ミラーすらほぼ見てない車両が殆ど。もちろん道交法違反で
まともに運転できていない。その上スマホいじくってるバカがいる。


断言するが、きちんと安全確認などの義務を果たすと、ながら運転なんて不可能だからな。
両立も何も、あまりに基本を忘れすぎてるから運転できてると勘違いしてるバカでしかない。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:22:23.10 ID:bXbTXiJ20.net
ちゃんと取り締まらないからこうなる
もっともっと警察は捕まえるべき

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:22:34.43 ID:EmPpsPP+0.net
チャリは車と違って逃げたら捕まりにくいからな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:23:13.87 ID:+QDL55VW0.net
>>568
遺失利益よりも慰謝料で数千万だろうな
寝たきり意識不明だぞ 年寄りだから残り寿命とか関係ない
ながらスマホという10:0という状況なんだからな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:23:26.46 ID:odGMdjrw0.net
小学生の時、自転車にスピードメーターと方向指示器とサイドミラーを付けてたなあ。
最近、そういう自転車見かけないよね。
盗まれるから?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:23:34.79 ID:I8QiD/ti0.net
>>577
7:3とか無いわ、あって9:1で全面的にガキが悪い

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:24:08.80 ID:dsCLEY9P0.net
スマホがきを叩きっ潰せ!!!!!

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:24:52.96 ID:ex7eXm2e0.net
>>315
そういうやつにはパッシングしてるわ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:25:22.26 ID:Dmj7SqYH0.net
>>580
「アイツもやってるし、みんなやってるだろ!」は無視して目についた奴を赤切符切っていけば良いのにな。
それを違反もしてなそうなノーマルママチャリだけ停めて「あー、防犯登録シール付けてないですねー」
なんてやってばかりいるのが本当にクソ。

ちなみに防犯登録は振り出し番号の限界値(99999かな?)があって8年ぐらい前とかのを大事にしてると、
逆に盗難車だと疑われて仲間を呼ばれる始末w

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:26:07.27 ID:bXbTXiJ20.net
早く免許化しろ
実技も試験もいらないから講習受けさせて終わりで構わん
積み重ねると免停にできることが大事
青切符がないと警察も躊躇するだろ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:26:56.19 ID:ex7eXm2e0.net
そもそもがスマホは少なくとも未成年には何か規制しないとダメだわ事件に巻き込まれたりイジメの温床にもなるしね

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:27:18.87 ID:iIOijl5B0.net
>>587
高校生からは爺さん婆さんが見えてなくて
爺さんからは高校生が見えてたんだろ
それなら爺さんが避ければよかったわけだし
10:0は無いね

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:28:02.60 ID:CFIBVSJT0.net
>>575
すれ違うことになる車が見えてるほうが安心安全って考えてる
これ本当の本当に

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:28:19.21 ID:Dmj7SqYH0.net
>>591
ペットもそうだけど履歴と販売許可だよな。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:28:22.34 ID:n/S5v3+o0.net
>>247
これ本人はイケてると思ってるのかな?
それとも今のナウなヤングは人目とか全く気にしないのかな?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:28:27.95 ID:8FlNnktd0.net
自転車にミラーがないのが不思議だわ
絶対おかしいだろ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:28:32.13 ID:ex7eXm2e0.net
>>591
免許化なんてしなくても取締り罰金強化したらいいよ。未成年だろうが何だろうが親からしっかり徴収する!自動車並に違反の罰則を厳しくして取り立てもしっかりやったらいい

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:28:54.92 ID:BIDoPQVA0.net
あほで迷惑な「ながらスマホ」の馬鹿連中どもは
どんどん検挙して重罰にしろ!

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:29:43.18 ID:KlqDaFpe0.net
>>1
>当時、新人記者だった私(=金)。


!!!!!

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:30:30.54 ID:e+T3P6fo0.net
>>579
それで聞こえてなければ違反なんだから、警官の対処は特に問題ないかと。
ただめんどくさい(+こっちが本命だがうるさい)ので、怪しいやつにしかやらないだけ。
俺は、後方からの車両の音が聞こえると
「目視で振り返って確認する(あえて左側から後ろを見るか、車体を左に寄せながら)」
から、警察にそれをされること自体が無い。

イヤホンそれ自体は違反ではない。ただし安全確認やらなんやら、ちゃんとした走行が出来ての話。
ちゃんとした走行が出来てないなら、イヤホンしてると危なくなるだけ。
こいつ危ないなと思われたら、警察はそうやって確認してくる。

微妙な話なんだよ。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:30:35.80 ID:ex7eXm2e0.net
いくら金さんでもちゃんとした仕事は評価してやれよ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:30:57.74 ID:fO9fv+JQ0.net
歩きカップ焼きそばも迷惑だよなぁ。
ぶつかってソースかかったら絶対許さないぞ。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:30:58.56 ID:ixqKFe9F0.net
>>42
警察が本気出して取り締まればすぐなくなるはずなんだよね。
うちの近所のアーケード、自転車乗り入れ禁止を数年放置されてたけど
商店会で警察に頼んで取り締まりしてもらったらあっという間になくなったわ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:31:03.87 ID:odGMdjrw0.net
>>1
うーん。見守り側が無防備すぎるのが何とも。
安全のために、フルフェイスヘルメットと鎧くらいは用意した方が良いかも。
熱中症が続出しそうだけど。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:31:05.29 ID:kfdvawE50.net
自転車にミラーつけても盗まれるでしょ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:31:18.30 ID:0uw7I4Zb0.net
しかし、これ保険が無い場合、子どもの親は賠償できるかね?
子どもの進学費用、塾代全部つぎ込まないとならない額だろ。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:31:28.92 ID:KlqDaFpe0.net
フルネーム書いてあったか

金麗林

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:32:16.72 ID:Dmj7SqYH0.net
>>593
加害者が子供、て点は割り引かれるかもしれんけど相手も老人っていうプラスカード持ってるからなぁ。
それに「相手が見えなかった」と主張した時点で重過失なんだが?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:33:31.47 ID:otJjAi8H0.net
警察が怠慢なだけ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:34:42.82 ID:Dmj7SqYH0.net
>>247
そしてこれ、「坂道(下り坂)」がついてなかったっけ?
挙句に本人のSNSで事故後に花見ウェーイとか犯罪者認定すんな!の暴言吐きまくりなのが見つかって、
弁護側主張の「本人は大変反省して表に出るのも怖がっている」が完全に覆されたんじゃなかった?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:34:53.15 ID:CF+9Q+kq0.net
スマホ中毒者多すぎだろネットつーのは一部の奴らだけ使ってたからいいのにどいつもこいつも使うようになってオナニー覚えた猿みたいなのが増えた

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:35:33.06 ID:ua2jNw2j0.net
俺が見た中で一番すごかったチャンリンカーは
夜間に肘運転でジュース持ちながらスマホいじってイヤホンして無灯火な上に傘を首で挟んで差してた女

あれ今でも幻覚だったんじゃないかと疑うことがある

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:35:54.41 ID:I8QiD/ti0.net
>>593
逆走してからじいさんからガキは見えてないぞ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:36:12.38 ID:e+T3P6fo0.net
>>597
教習所基準で言うと、ミラーが当然ついてる車やオートバイが実は
「全然ミラーを見てない」のが実情だからな・・・
ものすごくおかしいのが道路の現実、絶対免許が取れない運転の車両が大半。

自転車にもミラーがあった方が良いが、ミラーがあったところで見ないだろうな
俺は自転車にミラーなんか付けて無い。試験場で二輪の免許を取ってるから
「完全目視」で走ることにしてる。(車、オートバイでは当然ミラーも併用するが)

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:37:05.36 ID:Dmj7SqYH0.net
>>607
> しかし、これ保険が無い場合、子どもの親は賠償できるかね?
> 子どもの進学費用、塾代全部つぎ込まないとならない額だろ。

無い。
だから自転車保険を!という話&商品が出てる訳。
ゴミクズならバックれ可能ではあるけど、昔のように「子供がやった事ですからぁ」
で済まないのが現代であると認識するのは必須だね。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:37:35.87 ID:0uw7I4Zb0.net
>>605
うちの近所の見守り婆さんは十字路の真ん中に立って、
子どもが来ると他のことは目に入らなくなる。
予測不可能な動きをするので自転車でそばを通る俺は怖くてな。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:38:08.39 ID:1JjRxkIu0.net
>>3
チャリどころか車でもいる
スマホホルダーがハンドル付近にあるのは常習犯

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:39:11.30 ID:QHUScIZf0.net
ホント外国みたいに歩きスマホを法律で禁止すべきだよな
迷惑すぎる

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:39:57.91 ID:+wMFwCNb0.net
お前らの未来だな
尚、俺はガラケー、ネット契約なし!

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:39:59.74 ID:MGYLsJQz0.net
両手放しでスマホいじりながら
チャリ乗ってるバイト帰りみたいなやつとかいるけど
多分そのうちやらかすだろうな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:40:05.86 ID:RCOeCc/w0.net
歩道の右側通行とか、ホント迷惑。
駐車場から出るのに、一時停止して右見て左見て再度右見て出そうとしたら
左から歩道を右側通行した自転車が突っ切ろうとしてきてぶつかりそうになった。
左を見たときに遠くにも居なかったから、少し手前の路地を右折して右側通行してきたのだろう。
ルールは守らないし、運転手がどこを向いてるかとか気にかけないから、自分で危険回避も出来ない。
そんなのが、スマホのながら運転すれば事故るわな。
免許制にすべき。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:40:21.40 ID:Ae9wDs630.net
窓から道路見てるとスマホ見ながら運転してる人多いよ

信号機で止まった時に横の車見るとスマホ見てる人も多い

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:40:30.43 ID:ONirDSYV0.net
歩きスマホも凄く迷惑だわ
ダラダラゆっくり歩いて下向いてて後ろから来てる人にも気付かないみたいの
そんなにしてまでスマホ見てたいかね?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:40:55.89 ID:6+FslCZW0.net
飲酒運転よりたちが悪いだろw
前を見てないのだからw

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:41:45.22 ID:ZQLfDfwK0.net
ながらスマホでクルマや自転車乗ってるヤツはオレはスマホ見ながらでも余裕で運転できるゼっていう痛い厨2精神があるから
クレバーな人間はできることでもカッコ悪いからやらない

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:41:52.02 ID:Dmj7SqYH0.net
>>617
過失割合は「子供・老人」がプラス要素だから注意な。
むしろ道変えた方が良いかも、マジで。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:41:53.10 ID:Ae9wDs630.net
>>607
名古屋市の場合は自転車保険に入らないと行けないんだけど入ってる人は少ない

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:43:43.29 ID:Cf+t3yrv0.net
>>611
しかも電動自転車だったよね

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:43:45.69 ID:BIv9X+rW0.net
日本で、ながらスマホすると
証拠写真を撮られて、同意なしで、裁判なしで問答無用で
利き腕側を手首から切断される!!! って法律が施行されたら
それでながらスマホは減るな
たぶん最初の1年で切断者が100人くらいで、翌年以降は毎年数人って感じ?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:43:52.57 ID:e+T3P6fo0.net
>>617
単純に、それはあなたの自転車が最徐行する状況かと
むしろそれが判ってないあなたが怖くしてる

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:44:19.44 ID:odGMdjrw0.net
>>615
バイクの運転うまそうだね。
バイク運転しながら5chにレスしたりできるの?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:44:21.92 ID:yDkf/UtP0.net
点滅式は違法ではないけど視野確保しづらくねーのかよとは思う
とりあえず車道逆走チャリンカスはもれなく死ね

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:44:28.40 ID:r8TmjPdu0.net
>>622
つまり自分が通るために自転車側に止まれとかいう車カスかw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:44:32.33 ID:nQ/6gONk0.net
>>3
高校生どころかいい歳したおっさんおばさんでもやってるし、普段から自転車乗らないであろう赤いレンタル自転車のやつもスマホ運転してるの日常的にみるわ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:45:24.96 ID:ykDw/e/U0.net
これたまにあるよ
歩道をものすごいスピードで前を全く見ずに飛ばしてるの
事故を防ぐのは運以外ないレベル

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:45:35.74 ID:XS/CqZpo0.net
>>3
女友達がチャリ乗りながらチャーハン食べてたわ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:46:09.40 ID:e+T3P6fo0.net
>>618
ホルダーがある方がマシな印象(どっちもだめだが)
手にもって(スマホは太ももの上あたりの位置)半ば下を見ながらのがゴロゴロいる

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:46:41.93 ID:r8TmjPdu0.net
ながらスマホよりも傘差しがクソ危ない
前見えないからそのまま突っ込んでくる

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:47:24.06 ID:e+T3P6fo0.net
>>632
バカか?
それで面白いのか?

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:47:46.37 ID:BIv9X+rW0.net
>>637
その彼氏は並走しながらカレーうどん食べてるな、しらんけど

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:47:59.91 ID:ZQLfDfwK0.net
>>615
自分は自転車にミラー付けてるよ
慣れるとミラー無しの自転車は怖くて乗れない
ミラー無しで乗ってる人はよく後ろの状況がわからない状態で乗ってられるなぁと思う

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:48:14.60 ID:jJOIvPT30.net
>>617
隣通るときだけ降りて歩けばいいじゃん

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:48:55.60 ID:H1ATIZoz0.net
確かにスマホ見ながらの自転車はよく見る
あれは自殺行為
一回上手く行ったら習慣化していくんだろうが、事故るまでやり続ける
スマホ見ながらチンタラ走るより、さっさと目的地まで移動して落ち着いた状態で見たほうが効率いいはずw

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:49:32.28 ID:/Ou4XQjT0.net
>>622
釣られてあげるけど、歩道なら左右どちらを通ってもOKだよ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:49:40.00 ID:odGMdjrw0.net
>>640
あなたの11回の書き込みよりは面白いと思うよ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:49:42.18 ID:ykDw/e/U0.net
>>644
他殺行為だろ
だいたい通行人の方が吹っ飛ばされる

総レス数 929
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200