2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国策】ワクチン接種証明のアプリ発行にはマイナンバーカードが必要に★3 [記憶たどり。★]

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:37:00.49 ID:I6DE8eMM0.net
>>1
mRNAワクチンは文字命令の伝令ワクチンだ。
塩基言語AUGCの言葉で文章を組み上げ命令書を作成する。
接種された人の個人能力の範囲内で命令書通り仕事を実行させる。
開発出荷が早い。(私個人も早すぎて信じられなかった。)
単純な実行命令文章を書くのは実験室で数時間あれば作れる。
何ならスマホで電車通勤中に切り貼りコピペで文章プログラムを組める。
(ミュー株対応ワクチンも数時間で文字化できる。)
大量生産も95日で大量輸出も出来る。食品スーパーのチラシと同じ。
老人は文章で命令されても身体能力が追い付かず
トゲトゲ(ウイルスの欠片)を作る量が少ない。
若者は文章で命令されると身体能力が余ってるので
加減が分からずトゲトゲを作る量が多めになる。
トゲトゲを作る量が少なければ「追加増産命令」、
トゲトゲを作る量を達成したら「生産停止命令」、
将来的にそれが体内で制御出来るようになればいいだろう。
今はその(プロモーター領域に抗原過不足検知の)調節遺伝子が
現時点のmRNAワクチンには開発スピード重視で実装されてない。
過不足を感じるセンサー一式をmRNAワクチンに搭載するのは、
開発が大がかりになる。
「とにかく早くワクチンを輸出してくれ。」と偉い人の要請だ。

そのうち、過不足ないトゲトゲ実物を適正な量で直接接種する
昆虫の蛾(SF9培養株)の遺伝子組み換えタンパク質ワクチンが出てくる。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTkeQwGHzKfW6v2_Wpgv5oSFl3FbDhCf67lhQ&usqp=CAU
開発出荷が遅いが。
「昭和のモスラがバイオ工場で作ったトゲトゲ」を体内に接種する。
遺伝子組み換えでパワーアップしたモスラが悪のゴジラを倒す。
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/de7db1b6cabdce9cef2ae1545841efbc9176bb41.96.2.9.2.jpeg
がんばれモスラ!

さらに何年も後には、契約農家がタバコの葉で作る安い
遺伝子組み換えタバコ葉タンパク質ワクチンが出てくる。

年内にメルク社から1錠が2万か3万円で
コロナを24時間後に検出不可能にする軽症者向け特効薬が出る。
エボラ出血熱にもインフルエンザにもコロナにも効く
RNAウイルス全てを消滅させる特効薬だ。
コロナを消す薬であって、中等症の炎症には効果がない。

様子見するとデルタ株は水ぼうそう並みに感染力が高いので、
この冬の乾燥に反ワクチンと同じ運命になる。
17

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200